2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスクール奇面組 28組

1 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 19:07:28 ID:WlZD5iC3.net
「3年奇面組」「ハイスクール!奇面組」「フラッシュ!奇面組」を語りましょう

■前スレ
ハイスクール奇面組 27組
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1573369110/

2 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 20:30:43 ID:???.net
「ご、豪くんタッチ!」

「武漢無理」

3 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 21:19:57 ID:???.net
■過去スレ1
ハイスクール奇面組
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1189048921/
【不器用に】ハイスクール奇面組 2【生きる人】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1201187919/
【トンカツを】ハイスクール奇面組 3【咥える人】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1213703239/
【ほら!】ハイスクール奇面組 4【今にも】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1226412152/
【社会を】ハイスクール奇面組 5【味付ける調味料】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1234127677/
【筋肉】ハイスクール奇面組 6【大移動】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1238517330/
【唯の】ハイスクール奇面組 7【妄想】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1249544128/
【みんなわたしの】ハイスクール奇面組 8【空想】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1256342535/
【7年分の】ハイスクール奇面組 9【白昼夢】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1276389948/
ハイスクール奇面組 10組
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1298291489/

4 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 21:20:51 ID:???.net
■過去スレ2
【変態】ハイスクール奇面組 11組【とまれ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1308314547/
【零ちゃん】ハイスクール奇面組 12【ぶつじょ!】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1327156246/
ハイスクール奇面組 13組
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1350983575/
【Jコミ】ハイスクール奇面組 14組【公開中】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1364898799/
【Jコミ】ハイスクール奇面組 15組【公開中】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1378690180/
【立つ鳥】ハイスクール奇面組 16組【跡を濁さず】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1391602678/
ハイスクール奇面組 17組
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1398124057/
ハイスクール奇面組 18組
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1410112065/
ハイスクール奇面組 19組
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1431915578/
ハイスクール奇面組 20組
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1454604140/

5 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 21:21:30 ID:???.net
■過去スレ3
ハイスクール奇面組 21組
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1470839675/
ハイスクール奇面組 22組
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490272118/
ハイスクール奇面組 23組
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1510742893/
ハイスクール奇面組 24組
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1535451648/
ハイスクール奇面組 25組
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1542113327/
ハイスクール奇面組 26組
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1549533514/

■関連スレ
懐かしアニメ板
ハイスクール!奇面組 10
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranime/1457948884/

「奇面組」でなく「したたか君」を語るスレ 7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1572069281/

少年漫画板
3年-ハイスクール-フラッシュ奇面組16組
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1362828380/


演劇・舞台役者板
【★】ハイスクール奇面組【★】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/drama/1494931268/

6 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 21:26:11 ID:???.net
>>1

7 :愛蔵版名無しさん:2020/02/28(金) 23:36:16.78 ID:???.net
>>1乙です

8 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 10:02:04.00 ID:???.net
>>1乙です

今気付いたけど気奈子って河川先輩に仲を取り持って欲しいんです!って言えば少しは可能性あったかも…?

9 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 15:44:20.32 ID:???.net
唯ちゃんって優柔不断っぽい性格だっけ?
零さんとそっち方面(恋愛)は似てる気がするけど

10 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 16:48:21 ID:???.net
頼まれると断れないから。
図々しいというか押しの強い子に「私も一堂くん好きなの!」ってお願いされたら多分引き受ける。もしくは譲る。
奥手だし零さんが好きかって聞かれたら「そ、そんなんじゃないけど…」って答えちゃうんじゃないかな

11 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 17:35:27 ID:???.net
そうかねぇ?
ちなみに作者コメで物月珠美を唯ちゃんの恋のライバルとして登場させたらしいけど
(ガチネタだと思う)
どうもそれで書けなかったらしい
物月と唯ちゃんは性質似てるから、やったら多分尾を引くというか、ガチバトルになると思うけど
作者の力量ではシリアスが入るようなガチのラブコメは無理だったもよう

結局、唯ちゃんと正反対のキャラ生井気奈子の登場まで長い間おあづけになった

12 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 18:32:07.83 ID:???.net
バレンタインで千絵に「零さんにチョコあげるんでしょ?」って聞かれたときは
「そりゃ嫌いじゃないけどそういう関係じゃないもん」とか答えてたっけ
結局板造さんにあげただけだった

13 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 19:42:20 ID:???.net
今日の笑点観てて、悪田組の話の出だしを思い出したw

「それを言うならてんちゅうだ」と言った対岸の相手に、妖が「電柱だっちゅーの」と
あっさり素手で殴り折って倒し命中させるシーンwww

14 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 21:56:57.91 ID:???.net
はっきりしない上にお人好しの唯ちゃんをいいように使い横取りを狙う第3のライバル女子(見た目は可愛い)がいたら…
うん、バッシング来そうw

15 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 22:03:49.52 ID:???.net
ちゃんとギャグとして笑える話にできないとバッシングはくるかもね

16 ::2020/03/01(日) 22:42:59.01 ID:???.net
https://i.imgur.com/xdZlRmD.jpg
豪と千絵、物月珠美と真実一郎もくっついたのに唯零は何一つ進展せず
2人ともお子様だったのがな

17 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 23:19:15 ID:???.net
>>12
パラソルチョコって今となっては懐かしいアイテムだ

18 :愛蔵版名無しさん:2020/03/01(日) 23:55:37 ID:???.net
物月さんはお子様二人への起爆剤になるはずだったけどダメだった
もっとヒールレベルの強引な当て馬でなきゃいかんかったのかも

19 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 00:36:08.04 ID:???.net
>>16
これなんだっけ

20 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 03:41:42 ID:???.net
>>19
大人の科学マガジンVol.26、大人のひみつシリーズに新沢基栄先生が7ページ寄稿した漫画
出瀬潔と容貌が酷似した主人公が登場するが
狩野所求(かのじょもとむ)であって出瀬潔ではない、らしい

21 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 05:49:09 ID:???.net
>>16
豪の隣は千絵なのか?
二階胴 面一の姉妹かと思った

22 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 08:29:53.49 ID:???.net
>>20 ありがとう
奇面組の世界から何年後なのかはわからんが、
真実×物月だけ子供までいるのか
見た目2〜3歳ぐらいにはなってそうだし、真実老けすぎなような

23 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 08:46:19.02 ID:???.net
キャラレルワールドの中のひとつ程度に考えた方がよろしいかと

24 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 11:23:09 ID:???.net
いや全く関係ないと考えたほうが

25 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 23:24:54.30 ID:???.net
>>18
当て馬も何も、ライバルっぽいこと何にもしないまま終わってる・・・。

26 :愛蔵版名無しさん:2020/03/02(月) 23:36:21.39 ID:???.net
ラブコメの当て馬って恋敵と三角関係が結果的に二人の仲を進展させるってやつだっけ
物月さんのキャラが上手く育たなかったのもあるだろうが、それ以前にそういう基盤や先生のノウハウが用意できてなかったんでは…

27 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 00:08:29 ID:???.net
先生ってギャグを書き始めたのは鬼面組からで
デビュー前は少女漫画風の絵柄でラブコメや青春群像劇を書いてたらしいで?
だから基盤はあったっぽいし、鬼面組でもやろうとして布石は打ってる感じ

28 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 08:25:54.54 ID:???.net
ギャグ重視で恋愛軽視は
編集部&担当の指示でしょ?
描けないわけではないが許してもらえなかったと。

29 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 08:47:44.66 ID:???.net
>>26
零と唯は最終話で(ほぼ)カップル成立となったけど、この二人には26巻読んでも進展という
印象がなかったな。告白がないだけで最初から決まってた感じ。
新沢氏が過程の描写を苦手としていたのか、描けるけど性に合わないと避けたのかは分からない。

30 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 09:05:37.24 ID:???.net
>>18
なまいきなこ

31 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 09:11:45.98 ID:???.net
唯タイプが正統派ヒロインで千絵タイプが勝手に動き出すセカンドヒロインって流れは今にも脈々と流れてるってロウきゅーぶ見てて思った

32 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 09:40:29.68 ID:???.net
唯零は20代後半になってもずーっとあんな感じで
業を煮やした千絵が強引に仲を取り持って結婚に至るというイメージ
異論は認める

33 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 10:50:53.26 ID:???.net
>>30
気奈子どころじゃないもっと質の悪そうなやつ
唯ちゃんの気持ち知りながらそれでも悪気なく「付き合ってるわけじゃないでしょ、だったら紹介して」とか笑顔で言うようなやつ

34 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 12:07:25.87 ID:???.net
>>33
そういう展開を描くと、必然的に唯ちゃんの気持ちをハッキリさせないといけないから
避けたのかな。ガチ恋愛は最終回まで取っておこうと。

>>32
霧と一平が先に結婚しちゃって、「あんたたちもいい加減けじめ付けたら?」と
千絵に叱られるんですかね。

35 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 14:33:41 ID:???.net
ハイ2巻で物月が零のまつ毛のごみをとっているのあったけど
あれ目撃したのって千絵だったよね

「物好き」は奇面を好きになる物好きって意味も
あったんだろうなあ

36 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 16:18:37.30 ID:???.net
鼻な

37 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 16:38:05.74 ID:???.net
唯が鈍いとか言ってたけどそれ以前に何も起こってないんだよね

38 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 18:05:51.30 ID:???.net
きな子ってリアルだったら結構可愛かったんじゃないかな

39 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 18:14:11.37 ID:???.net
らんま2/1っぽいけど、真実と物月が共闘して
逆になんかいい感じになってしまって付き合ってしまうという過程があってもよかったのに
いきなり付き合うんじゃなくて

40 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 18:45:35 ID:???.net
どうしても本田美奈子を連想してしまう

41 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 19:24:51.91 ID:???.net
気奈子は一発で零とくっつかないってわかる顔(可愛くない=重要なポジションになり得ない)で描かれてたよね

逆に唯はリアルだとブ…?だって榊原郁恵じゃあ…

42 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 19:28:18.40 ID:???.net
唯ちゃんの逆というコンセプトで作られたキャラらしいからな

43 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 20:54:52.50 ID:???.net
ロングヘアの気奈子を想像すると結構いい感じ

>>39
物月さんは人の恋路を邪魔するキャラではないからなぁ。その辺ちゃんと描こうとすると難しかったのかも

44 :愛蔵版名無しさん:2020/03/03(火) 23:15:28.14 ID:???.net
ナンシーは千絵を外人にしたようなキャラと言えるだろうか

45 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:00 ID:???.net
3年の頃の零はどこか博識があって哲学的だったが、
ハイでは変態、幼稚な2等身キャラを押し出しすぎて
女子が好意を寄せる対象に描けなかったように思う、
それが担当の指示かどうかは知らんが。

46 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:21 ID:???.net
時に恋愛を添えた学園ドタバタ漫画はうる星やつらがあったからな、当時は。

47 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:22 ID:???.net
3年の零さんは単に作者の代弁してるだけ
作者が言いたい事吐き出したら変態だけが残った

48 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 02:31:22.40 ID:???.net
唯ちゃんもばさばさ空を飛べる変態だよ

49 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 07:20:22 ID:???.net
元祖変態美少女キャラ

50 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 08:25:07 ID:???.net
万札を埋葬してた不思議少女が
どうしてあれほど完璧超人になったのか?

51 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 12:41:24 ID:???.net
>>41
榊原郁恵可愛かったよ
コンサートも行ったわ

52 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 12:56:52 ID:???.net
ドーベルマン刑事のテコ入れヒロインも榊原郁恵がモデルだったらしいし、時代を代表するアイドルだったと思うよ

53 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 13:00:39 ID:???.net
ほぼ同時代の石野真子とか、あの頃はああいう感じが流行りだったかも

54 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 13:05:53 ID:???.net
>>52
「けだもの〜!」
ってやられるヒロインか

55 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 13:10:15 ID:???.net
>>54
それはブラックエンジェルズのジュディ

56 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 15:15:47.25 ID:???.net
トップレスで皮ベスト着てた外人女か?

57 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 15:30:26.35 ID:???.net
唯ちゃんは芸能界オンチの回で初めてアイドル時代の榊原郁恵に興味もって画像検索したら失礼だけど「えっ…」ってなっちゃったよ
唯のモテっぷりからしてもっと正統派美少女を想像してた
小泉今日子の方が可愛かったし

58 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 16:45:28 ID:???.net
榊原郁恵と小泉今日子は世代が違う

59 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 19:48:10.52 ID:???.net
榊原郁恵は性格よくて本当に裏表なかったからね
今でも仕事あるのはそういうこと
料理も上手いことは何度も放送されて知られてるし渡辺はいい嫁もらったと思うわ

60 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 19:50:05.46 ID:???.net
>>50
ハイ単行本のキャラ紹介でめちゃくちゃスペック上げした理由が書かれてたね。
まあ、それだけじゃないと思うけど。

61 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 20:11:56.96 ID:???.net
郁恵さんは豊満なバストという武器があったからな
今なら吉岡里帆が当てはまるポジション

62 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 20:58:14 ID:???.net
唯ちゃんは隠れ巨乳
郁恵ちゃんと同じホリプロの堀ちえみみたいなもんか

63 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 21:22:00 ID:???.net
三段腹幾重のモデル

64 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 21:45:53 ID:???.net
偏見だけど当時の巨乳って胸と尻だけでなく腹回りもデカいイメージ
メリハリ今ほど無い感じ

65 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 21:47:40 ID:???.net
奇面組で巨乳なのは札仁巣牌子だけだろ?

66 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 21:59:10 ID:???.net
>>64
今で言う恵体だな

67 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 23:32:18 ID:???.net
>>65
海武ツヤと醜茶子母さんがおるやろ

68 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 23:45:45.83 ID:???.net
俺が榊原郁恵を知った時には既に渡辺徹と
結婚してしばらく経ってたが、この人に巨乳のイメージは全然無い。

もう還暦過ぎてるからか、最近はあまりテレビで見ないような。
旦那も最近は全然見ない。息子はまだ芸能にいるんだろうか?

69 :愛蔵版名無しさん:2020/03/04(水) 23:49:22.30 ID:???.net
息子は目がテンで見る

70 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 09:33:10.79 ID:???.net
当時アイドルの中で巨乳と評判だったのは
榊原郁恵・柏原芳恵・河合奈保子だったが
グラビア露出が圧倒的に多かったのが榊原郁恵、
柏原芳恵と河合奈保子は芸能人水泳大会で見た程度

当時は豊胸もないから
腹回りもそれなりなのは仕方ない。

71 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 10:49:05.54 ID:???.net
腹の出てなかった巨乳アイドルといえば
アグネス・チャンや岡田有希子

72 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 10:50:17.80 ID:???.net
>>68
旦那はラジオで聴く

73 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 10:51:26.68 ID:???.net
アイドル?かどうか微妙だが
スレンダーで巨乳の可愛かずみ

74 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 13:09:11.30 ID:???.net
唯のビジュアルは作者の好みだけでなく当時のアイドルの人気路線も反映してたってことかな

75 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 14:00:14 ID:???.net
巨乳、昔で言うボインって女性からするとポジティブなイメージは少なかったから隠していた人も相当数いる

76 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 14:18:10 ID:???.net
アグネス・チャンはアイドルのイメージ損ねるからってサラシ巻かされてた

77 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 16:57:03 ID:???.net
あっけらかんとしてケラケラ笑うところはそれっぽいかなと思うけど
ビジュアル面は特に原型とどめてない印象

78 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 17:18:58.93 ID:???.net
下手に似せて某真田幸村みたいになっても困るしな

79 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 19:56:51.00 ID:???.net
>>78
花の慶次に出てきた真田幸村のことなら、一番カッコよかったのは、長渕剛顔だった頃の
チンピラ集団を一人でやっつける場面。大坂の陣で奮戦する幸村を原哲夫画で見たかったな。

80 :愛蔵版名無しさん:2020/03/05(木) 22:38:15 ID:???.net
ビジュアルというかタイプというか(ボーイッシュ、顔以上に健康美がウリみたいな)

81 :愛蔵版名無しさん:2020/03/06(金) 08:19:54 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=sgfimOg37cs
おまえらアイドルの話しまくってるけど後ろ指忘れてない?

82 :愛蔵版名無しさん:2020/03/06(金) 12:57:32.04 ID:???.net
雪絵はゆうゆに似てるってせっていだったけどおっぱいは全然似てないな

83 :愛蔵版名無しさん:2020/03/07(土) 13:24:52.65 ID:???.net
奇面組サイドに女の奇面がいたらどんな扱いになってただろ
あの世界ブスは存在したけど良くて零たちのライバル、悪ければヒロインに冷たくあたるモブ
主人公よりの女の子は皆可愛くて女の不細工は一人もいなかった

84 :愛蔵版名無しさん:2020/03/07(土) 13:27:37.58 ID:???.net
修学旅行で色男組が訪ねた部屋に不細工女集団がいたなあ

85 :愛蔵版名無しさん:2020/03/07(土) 18:27:56 ID:???.net
男の不細工は個性で勝負できるけど女は結局顔の良し悪しでどういうポジションにつくのか決まる…
現実と同じね

86 :愛蔵版名無しさん:2020/03/07(土) 18:46:45 ID:???.net
顔は良くても葉月里緒奈みたいな男胸は絶対ダメだなー

87 :愛蔵版名無しさん:2020/03/07(土) 23:01:58.91 ID:???.net
>>83
零「ブスは我々の側にいらないのだ」

88 :愛蔵版名無しさん:2020/03/08(日) 04:39:19 ID:???.net
>>87
リーダー個性うんぬんはどうなったんだよ

89 :愛蔵版名無しさん:2020/03/08(日) 08:24:21.41 ID:???.net
>>85
美人にくっついてポジション確保する三段原さん

90 :愛蔵版名無しさん:2020/03/08(日) 12:35:17 ID:???.net
>>85
美人は美人なりにそういう不自由を感じるのかも知れない
まあ、現実的に不美人に比べれば微々たるものとしても奇面組自体が美人キャラの扱いに難儀しがちな漫画だと思う

91 :愛蔵版名無しさん:2020/03/08(日) 18:02:18 ID:???.net
奇面組が今の少女誌で連載されていたら見た目は読者目線でも冴えない、でも気立ては良い女子が一人レギュラーとして(または正ヒロインとして)存在したかもしれない

92 :愛蔵版名無しさん:2020/03/08(日) 19:55:31.84 ID:???.net
この漫画で推されまくってたうしろ指さされ組だけど、
高井麻巳子は早くに秋元康と結婚したからか、俺がこの人のことを
知った時には既に芸能界を引退した後だった。

ゆうゆは子供の頃にテレビで良く見たけど、アイドルのイメージはあまりなかった。

93 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 03:15:47 ID:???.net
唯千絵は仲良かったけど麻巳子由紀子は仲悪かったw

94 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 06:35:45.15 ID:???.net
ゆうゆはクイズ年の差なんてのイメージ

95 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 07:19:48.86 ID:???.net
ゆうゆはタモリかさんまに「ずっと芸能界に残ってそう」と言われたけど案外あっさり辞めたね

96 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 11:45:56.06 ID:???.net
ゆうゆかわいいよゆうゆ

97 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 12:59:29 ID:???.net
>>94
森口「うまいも〜んwww」

98 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 18:14:44 ID:???.net
御女組の左真紀が可愛いと思ってるのって俺だけ?

99 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 21:31:01 ID:???.net
美少女として描いてはないけど可愛いと思う。あと作者子ちゃんもw

100 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 22:21:57.53 ID:???.net
>>94
フリップの右下に茄子の絵を描くイメージ

101 :愛蔵版名無しさん:2020/03/09(月) 23:45:08.68 ID:???.net
>>98
残り3人が人外だから相対的に

102 :愛蔵版名無しさん:2020/03/10(火) 15:14:18.05 ID:???.net
御女組でなく唯千絵物月織田と同じグループでも可愛いと言われたかな

103 :愛蔵版名無しさん:2020/03/10(火) 20:03:10.20 ID:???.net
物月よりは上でしょ
あの髪型はねーわ

104 :愛蔵版名無しさん:2020/03/10(火) 20:23:17.85 ID:???.net
物月さんは天パでいじめられた経験があるんだからやめて差し上げなさい

105 :愛蔵版名無しさん:2020/03/10(火) 22:47:07.57 ID:???.net
脳内設定をスレに持ち込むのはおやめ下さい

106 :愛蔵版名無しさん:2020/03/10(火) 22:59:29.77 ID:???.net
物月の元ネタと言われるコメットさんも
別に天パだったわけじゃないけどねw

107 :愛蔵版名無しさん:2020/03/11(水) 02:15:53.27 ID:???.net
>>98
ラッシーに似てる

108 :愛蔵版名無しさん:2020/03/11(水) 19:00:36 ID:???.net
ベリショだから天パにしないと絵的に可愛く見えなかったとか…関係ないか

109 :愛蔵版名無しさん:2020/03/12(木) 18:59:58.17 ID:???.net
唯を筆頭に縦長の丸目は可愛い設定だろw
邪子もナンシーも若戸先生も(伊狩先生もギリセーフ)
織田の細目や生井のツリ目がイマイチ設定

110 :愛蔵版名無しさん:2020/03/12(木) 21:36:14 ID:???.net
ナンシーは縦長丸目じゃないし織田もクラスの綺麗所扱いじゃない?

111 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 01:10:32.91 ID:???.net
したたかの話になるけどあざやかって目がつり目なの除けば唯と同じ容姿だよな
でもあの目で美少女扱いされてるのが違和感あったわ

112 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 04:13:56.62 ID:???.net
奇面組でつり目がちというかあざやかの目に近い女子と言えば邪子、命、サイコだけど普通に美人(可愛い)と言われればしっくりくるよね
あざやかはあの髪型との相性が良くなかった
飾り気も特徴もないショートだけだと女らしさは感じにくいもんだし

113 ::2020/03/13(金) 07:40:35 ID:???.net
https://i.imgur.com/oV1t4vr.jpg
あれ小学生だから
高校生までやってたら邪子風美人になるんじゃないかねぇ

114 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 10:54:24.43 ID:???.net
さすがシッタカばかりいるな

115 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 10:58:54.81 ID:???.net
これだけ谷間ができる小学生もなかなかいない
男子も胸筋くっきりだし

116 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 11:31:48.34 ID:???.net
>>113
確かにこの表紙は可愛いね

117 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 14:52:48.40 ID:???.net
当時って高校の水泳の授業が男女合同なのが当たり前だったの?
俺の頃は別個だったけど

まあ合同だと勃起がバレるからむしろありがたかった

118 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 15:16:44.76 ID:???.net
大学で水泳選択したら男女合同だった
同じ出身高校の同級生の水着を初めて見て賢者モードを守るの大変だったよw

119 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 15:51:49 ID:???.net
>>117
同じ時間にプールを半分に区切ってやってたぞ
女子の学校指定水着が微妙に乳首透けるやつだったから
授業後の男子更衣室は大変だったな

120 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 18:51:12.15 ID:???.net
時間は同じだがプールは区切ってたな。ほとんどの女子はタオル巻いてたな

121 :愛蔵版名無しさん:2020/03/13(金) 21:50:17.15 ID:???.net
久しぶりにしたたか読みたくなってきた

122 :愛蔵版名無しさん:2020/03/14(土) 18:18:56.71 ID:???.net
今 安飲み屋て一人酒だけど
BGMで渚の「」が流れてる
これもおっさんの懐メロになっちゃったんだなあ...

123 :愛蔵版名無しさん:2020/03/14(土) 20:33:02 ID:???.net
>>122
偶然だな
俺はラーメン屋だけど バナナの涙 が流れてる

124 :愛蔵版名無しさん:2020/03/14(土) 20:34:35.78 ID:???.net
>>113
本編のあざやかはもっと黒目小さく描かれてた印象

ライブダムでうしろゆびさされ組がアニメ映像付きで歌えるんだけど著作権表示の作者の名前が新沢基英になってた記憶

125 :愛蔵版名無しさん:2020/03/14(土) 20:49:03.70 ID:???.net
フジはこの漫画をただのラブコメにしたかったのか?
あんな気色悪い主題歌や気色悪いOP映像作らせやがって。

126 :愛蔵版名無しさん:2020/03/14(土) 22:06:12.19 ID:???.net
>>122
割と最近でもカバーされてるHOT LIMITでも、オリジナルは
普通に懐メロだと感じるし、渚の「」とか相当古いと思うんだが。

127 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 09:14:09 ID:???.net
渚の「」の時のOP映像って唯たちの身体が異様に艶かしく描かれていたよな

128 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 09:33:06 ID:???.net
>>117進学した高校にプールなかった俺
「ここは高台だから水引くの大変なんだよ」が当時の言い分で予定地なんてあったけど
卒業後数年して母校行ったら第二体育館になってやがった
運動神経悪いのに水泳だけは好きだったし得意だった俺の青春はここで終わったのだよ

129 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 19:52:04 ID:???.net
アニメのopは口ではけしからんと言いつつ内心喜んでた男性ファンも多そう

130 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 20:38:27.95 ID:???.net
このアニメの影響かな
アニメOPが単なるタイアップ売出し為のの曲ばかりになったのは
最近はようやく少なくなったがしばらくアニメ独自色を持ったアニソンは氷河期だった

131 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 21:26:17 ID:???.net
OPの中で5つ目の「かしこ」だけ全く印象に残ってない

つべで聴いてもああこんな曲あったなって気さえも起こらなかった、なんでだろ

132 :愛蔵版名無しさん:2020/03/15(日) 21:37:25 ID:???.net
>>130
さきがけは「うる星やつら」じゃね
キティフィルム制作だからキティレコードの新譜売り出しまくり

133 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 10:19:29 ID:???.net
時の河を越えてのPVめっちゃダサくて草

134 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 10:53:00.29 ID:???.net
>>132
高橋作品はめぞんもそうだね

135 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 12:59:25.86 ID:???.net
北斗の拳もそうだけど、この時代のアニメはまだまだ稚拙だったから
今のレベルでリメイクして欲しいわ

136 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 14:50:31.73 ID:???.net
OP映像が作品の内容とはおおよそかけ離れた意識高い系だったのって奇面組以前にあったのかな?

137 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 15:30:48.86 ID:???.net
某主席「感染源を特定せねば…」
豪君「んなことするまでもなくおめえだろうが犯人は!!」

という夢を見ました

138 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 16:27:39.69 ID:???.net
>>135
あの時代は漫画原作の実写版みたく、タイトルとキャラの名前借りただけの作品がちょくちょくあったからねえ
999(テレビ版)とかパタリロのように原作にかなり忠実な方が稀なくらい

139 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 17:41:29.49 ID:???.net
ギャグ漫画のリメイクはロクな事にならねえ
赤塚作品のように自由度高い漫画ならいいけど奇面組みたいな設定ガチガチなのは絶対滑るぞ

140 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 18:07:09.95 ID:???.net
まあ初代奇面組を超えるキャスティングは難しいだろうな

合ってなかったの潔の妹ぐらいで他はほぼハマり役

141 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 18:30:52.20 ID:???.net
奇面組のアニメは原作レイープにならないように
新沢自ら参画してたという。

142 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 18:51:40.52 ID:???.net
フラッシュで「去年もやりましたし」ってのが何気に好き

143 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 18:54:30.95 ID:???.net
出瀬清ちゃんも出席以外ダメな子なのか

144 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 18:55:55.38 ID:???.net
今奇面組やってもギャグが古臭すぎて目も当てられないだろ

145 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 19:34:37.88 ID:???.net
なんせアニメは絵が気に入らんのだよ絵が
せめて当時の総作監が中島敦子だったら良かったのに
(ちなみに君の手料理がの回の作監をしてる)

146 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 20:10:38.03 ID:???.net
誌上告知で唯も千絵もコレジャナイ感くそ半端ない絵だったんで
怖いもの見たさで1話めともう2,3回見て見るの止めた。
個人的に最悪のアニメ化だと思うよ。

147 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 20:19:30.26 ID:???.net
今アニメ化したら零&霧の爺さんは真実一郎の人になるのかな

148 :愛蔵版名無しさん:2020/03/16(月) 20:26:21.29 ID:???.net
声優陣が異様に豪華だったのだけは認める

149 :愛蔵版名無しさん:2020/03/17(火) 12:28:23 ID:???.net
何十年経って若手が大御所になったから豪華に感じるやつじゃなくて?

150 :愛蔵版名無しさん:2020/03/17(火) 14:32:17 ID:???.net
昨日見てたけいおんの中の人たちも当時は素人だったしな

151 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 00:55:20 ID:???.net
アニメは物月と織田と若人先生の髪の色はなんであんな風になったのか
原作通りにすればよかったのに

152 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 11:57:23 ID:???.net
色分けして子供に判別しやすくするのは
アニメの常套手段
北斗の拳や聖闘士星矢とか

153 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 13:27:47 ID:???.net
原作だって必ずしも同じカラーではなくて絵によって違ってたりもしたね

154 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 13:31:19 ID:???.net
ピンク毛は淫乱

155 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 13:38:28 ID:???.net
キン肉マンだと2パターンのカラバリ商品作れてウマウマ

156 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 18:45:57 ID:???.net
仁は意外と気を使ってるシーンあるんだなあ…
潔をペット代わりに思ってた女の回とか見て

157 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 18:58:48 ID:???.net
潔と仁は名コンビだよ
一方がメインの回ではもう一方がツッコミ役に回る

158 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 19:08:16.10 ID:???.net
笑うんじゃないそこのふたり!

159 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 19:27:02.35 ID:???.net
別に笑っとりゃせんがな

160 :愛蔵版名無しさん:2020/03/18(水) 19:42:21.10 ID:???.net
>>157
零と豪も同じだな

あれ?もう一人居たような‥

161 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 10:08:46 ID:???.net
大ちゃん涙目

162 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 12:04:45.54 ID:???.net
>>160
ちょっとシャワーを浴びてたの

163 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 12:11:36.22 ID:???.net
大ちゃん一人でもパンチ効いてるからさ…

164 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 17:39:42.54 ID:???.net
すみれ色のたんぽぽにルンルン気分のぼく

165 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 18:00:37 ID:???.net
大ちゃん家って何で書店なの?
他はキャラの個性に沿った店なのに

花屋とかじゃダメだったんか?

166 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 18:31:12 ID:???.net
幼い頃ポエムとか読んで目覚めたのかもな

167 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 18:57:10 ID:???.net
大が花屋で千絵が本屋だったら
千絵は腐っていたかもしれない

168 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 19:06:31 ID:???.net
最初期はそこまでオカマじゃなかったから花屋ってイメージでもなかったのかな

169 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 21:06:42.05 ID:???.net
sundayを日曜日、と言い当てるなど知的な面もあったのに・・・・

170 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 21:20:16.47 ID:???.net
大ちゃんはポエマーだから本屋

171 :愛蔵版名無しさん:2020/03/19(木) 21:36:59.91 ID:???.net
大の家が銭湯だったら、いっそうヤバい方向に行ってた恐れが

172 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 01:16:42.38 ID:???.net
残念だけど個人経営の本屋なんてもう死滅しかかってるけどね

173 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 03:18:51 ID:???.net
もしやループの原因はそこなのか
息苦しく変化して行く時代への悲観

174 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 14:31:37.94 ID:???.net
もしそうならところどころ現代風になったフラッシュはどんな思いで描いたのか

175 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 15:36:44.57 ID:???.net
「それ去年もやったじゃないすか。セリフまで同じなんですけど」
「それはお前たちが留年して何度もやってるからだっ!」

これなにげに好き

176 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 17:35:07.75 ID:???.net
>>174
ガンガンのリアル読者のこと考えて、
とっつきやすくはしたんだろうね
あんまり効果があったようには思えんけど

177 :愛蔵版名無しさん:2020/03/20(金) 22:43:16 ID:???.net
時代遅れ感は漫画のテイストとして読んでるうちに慣れてもらうこともできた筈
でも読み続けるほど面白くなかったのがね

178 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 00:35:31.44 ID:???.net
そもそも、ちゃんと完結した奇面組をわざわざ焼き直す必要性を感じなかった
新作か、したたかの続きを描けばよかったのに
ガンガン編集部も安易な人気取りを考えたんだろうね

179 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 00:50:50.55 ID:???.net
アニメのせいでリアルアイドルヲタに迷惑かけらるほどのイヤな知名度をあげてしまったわけだし
この作者と言ったら絶対奇面組なんだろうな。

180 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 09:34:43.57 ID:???.net
>>178
したたかって続き描かせてもらえるほど需要のある作品だったのか
どうかと考えると正直怪しい気もする。

俺はしたたかの連載が終わった後にジャンプを読み始めたけど、単行本で
したたかを読んでもあまり面白いと感じなかった。

理想は完全な新作だけど、ただでさえブランクの長かった作者が
新作を描いてもスベるのは目に見えてるから、やはり奇面組でってことになるのかな。

181 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 10:21:40 ID:???.net
だからさ、安易な人気取りを考えたんだと思うよ
新沢といえば奇面組だし、安定感はあると感じるよね
でもそれが、ガンガンでは裏目に出てたような気がする

したたかと奇面組は一見似てるけど作品のスタイルが違うので、
奇面組大好きな人がしたたかは好きじゃない、っていうのは
何度も何度も見てきた
少なくとも連載時はジャンプでは普通に人気あったよ
新沢も一時期は続き描きたかったみたいだし

182 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 11:00:29.62 ID:???.net
俺もしたたかは嫌いだな

183 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 11:08:56.43 ID:???.net
奇面組好きな人ほど、したたかを嫌うパターンが多いな
奇面組自体、当時から「大好き派」と「何が面白いのか分からない派」に
分かれやすい作品だったから、奇面組は人を選ぶ作品なんだとは思う
したたかの方がギャグが分かりやすいから、一般受けはしやすいイメージ

184 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 11:27:37.66 ID:???.net
俺もしたたか嫌い
全然面白くなかったよ
それはそれとして2週ほど前チャンピオンに「掟破りの成人女子高生」がグラビアで出てたな

185 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 13:34:53 ID:???.net
奇面組と同じものを求めて読むから、したたかに違和感感じるんだよ。
割り切って読めば、新沢のバリエーションの多さが分かって面白い。

186 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 14:33:01.08 ID:???.net
女キャラの魅力はしたたか君の方だと思うんだけどな
特に教師

187 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 17:16:18 ID:???.net
唯千絵と違って海とあざやかはどちらかに偏りなくスペックも扱いもバランス良かった
作者も反省点だったのか、したたかくんの頃には唯みたいな王道完璧ヒロインが古臭くなってたのかわからないけど

188 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 17:41:12 ID:???.net
新沢は奇面組から脱却してしたたか描いたんだけど
読者が奇面組から脱却できてなくて
「奇面組の二番煎じ」のイメージでしたたか読んで
「ツマンネ」ってなるケースが多かった

まあ、それだけ奇面組のインパクトが強かったってことなんだけど

189 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 19:15:25.28 ID:???.net
北斗の拳の後の鉄のドンキホーテみたいなもんだろ

190 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 19:16:32.51 ID:???.net
鉄ドンキのが先だバカ

191 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 19:37:08.86 ID:???.net
>>187
唯ちゃんについてはヨイショしすぎたと思ったのかね。

192 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 21:38:47 ID:???.net
聖闘士星矢の後のサイレントナイト翔だろ

193 :愛蔵版名無しさん:2020/03/21(土) 22:19:39.64 ID:???.net
奇面組信者がしたたかのスレに突入しててワロタw

194 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 00:50:58.70 ID:???.net
別に奇面組をディスってるわけでもないんだけど、
したたかを話題に出しただけで気に入らないんだろうね。
ここが自分の聖域で、気に入らないネタは許さないんだろうな。
したたかと何の関係もない事件を無理矢理話題に挙げてるあたり、
情報だけ仕入れて、内容について考えることとかできないんだろうね。
できるなら、しょうもない荒らし行為に行かないで
ちゃんとここで自分の意見を文章で書くだろうし。
2006年の書き込みをわざわざ過去スレから引っ張ってきてるのか、
いつでも貼り付けられるように保存してあるのか、
どっちにしても気持ち悪いわ。

195 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 04:01:28.64 ID:???.net
考えすぎやろw

196 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 09:01:58.06 ID:???.net
なんか零そっくりの坊っちゃん?キャラいたよね

197 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 09:08:37.80 ID:???.net
三井住友ね
その後リアルで銀行や損保会社が誕生することになるとか

198 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 09:14:00.32 ID:???.net
タイトルに「こじき」とか使ってた気が

199 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:26.40 ID:???.net
王子と乞食は、小さい頃に何かのアニメで見た記憶がある。
当時でも古そうなアニメだったので再放送だと思うが。

200 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 16:32:36.88 ID:???.net
こじき王子ってのが甲子園てピッチャーしてたら面白いのにな

201 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 19:37:03.38 ID:???.net
僕、乞食じゃありま戦士ガンダムのパイロットで」

202 :愛蔵版名無しさん:2020/03/22(日) 20:15:20.42 ID:???.net
きみゃ〜生きのびることがでけるかっ!?

203 :愛蔵版名無しさん:2020/03/23(月) 15:48:42 ID:???.net
三井くんと若人先生じゃどっちが金持ちなんだ

204 :愛蔵版名無しさん:2020/03/23(月) 19:31:01.97 ID:???.net
>>203
解体全書では、三井の方が金持ちだとはっきり結論出てる。

205 :愛蔵版名無しさん:2020/03/23(月) 21:26:17.04 ID:???.net
解体全書ってファンブック的なもの…だよね?読んだことないけど信用できるやつ?

206 :愛蔵版名無しさん:2020/03/23(月) 22:45:12.48 ID:???.net
>>205
ファンブックじゃなくて公式のやつだぞ。

207 :愛蔵版名無しさん:2020/03/24(火) 12:43:38 ID:???.net
そうなのね、ありがと。
見つかるかわかんないけど探してみようかな

208 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 12:33:50.52 ID:???.net
実際にあの薄くて固そうな学生鞄を使ってた人に聞いてみたいんだけど弁当箱とか厚みがあるものはどうしてたの?なんか入れにくそう

209 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 13:36:32.79 ID:???.net
入るよ

210 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 13:56:37 ID:???.net
入れるよ...

211 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 19:13:35.97 ID:???.net
>>209 >>210
答えてくれてありがとう
実物見たことなかったからイマイチ想像しにくくて…入るんだね

212 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 19:19:25.89 ID:???.net
>>211
俺は使ったこと無いけど、俺が通ってた中学だと
俺より上の学年は学生鞄だった。
俺が入学した年からショルダーバッグになり、
男子は坊主頭にしなくて済むようになった。

ちなみに、近所にある男子校(最近は男子校自体が少なくなったが)では
現在も学生鞄が使われている。

213 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 20:30:45.47 ID:???.net
俺は中学が学生鞄とリュックのセット、
リュックに体操着や弁当、部活の用具を
入れてた。

214 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 21:36:40.06 ID:???.net
>>212
今時珍しい。スクールバッグだらけの中で素敵な学校だなあ

>>213
…やっぱりあれ一つでは使い勝手が良くないということかなw

面白いお話ありがとうございます

215 :愛蔵版名無しさん:2020/03/27(金) 14:29:41.94 ID:???.net
俺はあのクソ重い鞄に弁当と雨具しか入れてなくて、ある日の朝校門で抜き打ち検査があり、
中身を見られて呆れられた。

216 :愛蔵版名無しさん:2020/03/27(金) 18:34:21 ID:???.net
>>215
宿題は…

しかし帰ってきたやフラッシュで奇面組のキャラがスクールバッグ持ってるけど学生鞄の方がいいな、なんとなく

217 :愛蔵版名無しさん:2020/03/28(土) 11:37:52.89 ID:???.net
伊狩先生っぽい
https://i.imgur.com/dw7ngII.jpg

218 :愛蔵版名無しさん:2020/03/28(土) 21:53:53.97 ID:???.net
うーん似てないと思う

219 :愛蔵版名無しさん:2020/03/28(土) 21:53:54.01 ID:???.net
うーん似てないと思う

220 :愛蔵版名無しさん:2020/03/28(土) 21:54:53.77 ID:???.net
あれ、連投になっちゃった。ごめん

221 :愛蔵版名無しさん:2020/03/28(土) 23:47:16 ID:???.net
ゴリラなところがだろ

222 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 15:13:35.97 ID:???.net
似蛭田や左真紀、直利さんをみてると人間の顔で一番重要なパーツは目ではなく輪郭だとわかる

223 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 15:43:07.34 ID:???.net
>>222
それだと零は母親よりも父親に似ているということになるが

224 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 17:40:01.28 ID:???.net
それとはまた別の話ではなかろうか

225 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 18:00:19.39 ID:???.net
志村けんさん死去
奇面組はドリフターズがモデルと聞いたけど
零くん=加トちゃんだっけ
後のメンバーが誰に当てはまるかよく分からん

226 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 18:25:54.67 ID:???.net
豪が荒井注で他はモデルになったキャラはいない
そういえば3年にいかりや長介似の理科教師が出てきたな

227 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 18:56:10.15 ID:???.net
伊狩センセは、まんま長さんの女性バージョンでしょ

228 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 20:31:51 ID:???.net
仲本キャラは明らかにいないな
ブーは仁が近いかもしれんけど、仁は人気あったらしいからなあ

229 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 20:39:12.38 ID:???.net
仲本は豪くんの叔父さん

230 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 21:20:48.66 ID:???.net
どうでもいいが、高木ブーってもう90近いんだよな。
あんまりそんな印象なかったけど。

231 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 12:45:45.16 ID:???.net
仲本工事が最後のドリフターズになりそう

232 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 16:31:11 ID:???.net
意地川 累の名って累(かさね) とも読めて
妖怪の名前なんだよね
娘にはつけないほうがいいよ

233 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 17:46:07.93 ID:???.net
そうか。雲童塊のモデルはマット運動で全盛期の仲本工事だったのか。

234 :愛蔵版名無しさん:2020/04/02(木) 22:13:46.13 ID:???.net
>>231
いやカトチャンだろ

235 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 11:22:53 ID:???.net
70歳を超えたあたりから人間の限界が見えてくるというか
死の臭いが漂い始めるね
菅義偉も70歳から急にアレになった

236 :愛蔵版名無しさん:2020/04/04(土) 12:42:15 ID:???.net
新沢先生は今61歳か

237 :愛蔵版名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:20 ID:???.net
>>236
案外若いんだな。2〜3世代昔の作家という印象があるからな。

238 :愛蔵版名無しさん:2020/04/05(日) 09:35:55 ID:???.net
>>236
40年ほど前にデビューしてるから、大学生ぐらいの年齢の時に
奇面組の連載を開始したっぽいな。

と言っても、同時期にデビューした北条司が同い年だし
少し後にデビューした原哲夫が3歳下だから、当時としては
特に早いデビューでもなかったと思われる。

239 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 13:57:39.06 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=7JVVxugh21E
アニメ奇面組の音楽がよく他の番組で使われていたが、同じ局ならいいのか
新沢先生も嬉しかっただろうな

240 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 18:18:31.40 ID:???.net
アニメやドラマの音楽がバラエティやニュース番組で使われるのは割とよくある
同じ局の番組で使われやすいのは権利関係とか社の在庫にある(他局のものは購入しないといけない)とかそういう事じゃないかな

241 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 19:36:27.97 ID:???.net
>>239
そういった話はさほど珍しい事でも無い。
テンテンくんのエンディング(最初のやつ)の音楽も、意外とよく使われてるし。
主題歌とは違ってさわやかな歌なのもあるだろうけど。

242 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 20:00:11.17 ID:???.net
ひょうきん族見てたらマクロスのBGMかかってたことがあって
何で?と不思議だった幼少の頃

243 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 20:08:55.81 ID:???.net
>>242
https://youtu.be/TbgVG7sX6Co
このBGMは大好きだったザブングルのだったのでなんか嬉しかった。他の劇伴も度々使われてた

244 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 05:38:29 ID:???.net
サイコちゃんアニメで登場してたら鈍ちゃんとフラグ立てられてたのかな…
だとしたら観たかった…

245 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 13:40:10.99 ID:???.net
唯ちゃん千絵ちゃんみたいに一沢賀節子とコンビになってたらさぞ可愛かったろうな

246 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 08:41:03 ID:???.net
不思議サイコのモデルはエスパー魔美
はっきりわかんだね

247 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 11:39:32 ID:???.net
釣りか?
幻魔大戦のルナだろ

248 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 15:54:52 ID:???.net
サイコのかどうか忘れたがコミックの登場人物紹介女性編にエスパー魔美の記述はあったねぇ

249 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 16:45:20.92 ID:???.net
春曲鈍ですでにルナだったし

250 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 16:48:51.43 ID:???.net
アニメの鈍が東丈の中の人と同じなのは笑った

251 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 19:29:12.29 ID:???.net
もっと3年の時みたいな哲学者な零さんを見たかった…
更に詳しい奇面組結成秘話とか今からでも、それこそ舞台でやってほしい

252 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 02:30:32 ID:???.net
連載が進むにつれてキャラが変わってしまったもんね
どのキャラも三年の頃のが魅力的に思う

253 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 02:34:08 ID:???.net
3年4〜5巻の唯はめちゃ可愛かった

254 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 08:18:10 ID:???.net
ここ見てるとハイより3年の方が面白いと言わなきゃいけない空気だよな
俺なんかハイから入ったもんだから3年はなんか受け付けないわ

255 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 08:26:51 ID:???.net
俺は千絵は「3年」時代の方が好きだったけど、これは少数派なんだろうか?

256 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 12:30:33 ID:???.net
(パーマ好きなんだな・・・)

257 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 13:55:21.25 ID:???.net
ハイの後期ってタイムワープの弊害で
すでにやった学校行事ができなくなり
普通の高校ではまずやらない・できないイベントと
その特化キャラ頼りで全く面白くなかった。

258 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 16:21:00 ID:???.net
フラッシュ続いてたら芸術鑑賞とかテーブルマナーとか地域清掃活動やってたかもね

259 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 18:13:37.88 ID:???.net
>>256
千絵ちゃんって中学自体パーマかけてたのか?
御女組候補じゃん...

260 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 18:28:02.75 ID:???.net
中学時代のクセ毛がナチュラルで
高校生になってイキってストパーかけたと思ってた。

261 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 20:15:01 ID:???.net
奇面組と別れるのが嫌でぶーぶー駄々こねる唯ちゃんを引きずってくしっかり者ポジションだったね
そんな千絵ちゃんと変人でボケキャラの唯ちゃんの組み合わせが好きだった

262 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 22:40:41 ID:???.net
>>257
新沢も、きっと描いててあんまり楽しくなかったんだろうね
無理矢理引き延ばしてたからなあ
リアルタイムで年とってく漫画でタイムワープなんて
一番やっちゃいけないことだろ

263 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 23:47:47 ID:???.net
ボクシング(部)のリングがあるのはまぁ判るが
プロレスのリングがある高校はまずない、
たとえ同好会的なものがあっても。

264 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 01:21:57 ID:???.net
零たちが入学した年の一応高校って

3・2年 応生高校と一先高校在校生
1年 応生高校と一先高校入学予定者

すごいマンモス校だったんだな、
教室足りないだろw

265 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 01:25:45 ID:???.net
はい!漫画ですから・・・

266 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 21:36:55 ID:???.net
>>263
たまにボクシング部から借りるんですよ
ない時は机並べてマットを敷く

267 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 22:01:37.04 ID:???.net
>>266
プロレスとボクシングのリングは
サイズが全く違うぞw
リングロープもプロレス3本、
ボクシングは4本だ。

268 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 19:33:03 ID:???.net
>>262
連載続行のために3年生を初めからやり直すとか初めて見たな。それも2回。
そりゃ消耗するな。プロデビューできない、プロデビューしてもヒットしない人たち
からしたら、なんて贅沢な、なんだろうけど。

269 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 21:02:20 ID:???.net
最後は卒業式もまともに描かれなかったからな
本当に必要な話だけ描いて終わった感じだった

270 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 21:46:53 ID:???.net
腰痛相当しんどそうだったしな

271 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 09:56:31 ID:???.net
当時の新沢もとにかく終わらせてほしかったと語ってるし、
きれいな大団円とか考える余裕はなかったようだな。

零の病気が治っていきなり社会人になったり
件の夢オチ?もずっと苦言を言われてる。

272 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 14:59:58 ID:???.net
したたか君ってジャンプのラインナップも充実してた時期にアンケで中盤の位置をキープしてたし、腰痛さえなければ奇面組より長く続いてた可能性あったよなあ

273 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 18:55:23 ID:???.net
コロナが長引いてキリキュラむが進まなかったら「成人高校生」が続出する悪寒

274 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 19:42:41 ID:???.net
>>272
多分だが無理だと思う。したたかがやってた頃のジャンプより
終わって少しした頃ぐらいのジャンプの方が生存競争厳しそうだし。

275 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 20:41:05 ID:???.net
したたかも人気はあったけど、勢いは奇面組の方があったね
まあ、あのまま続いてればアニメ化くらいはいけたと思う

276 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 22:02:45.22 ID:???.net
>>257
三年生の一度目の文化祭では8mm映画の制作·上映だったけど、二度目の時は甘味処(+喫茶店)だった。その手の矛盾は探せば割と見つかる。

>>268
いや、確か三回(厳密には二回半?)のはず

277 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(木) 00:03:32 ID:???.net
>>271
3年の時代から零と唯の恋愛が縦糸としてあったから、それさえ回収したらって
思ってたのに、まさかあのオチが来るとはね。

278 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(木) 00:42:30 ID:???.net
読み続けてきたファンからすれば、
零と唯が結ばれて素直にハッピーエンドを期待してたわけだしね
二人の恋愛がなかなか進まなかったから、よけいにそう思うところはあったはず

279 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(木) 07:53:25 ID:???.net
そっち方面で豪と千絵を接近させてしまったので
零と唯が後回しになった感はある、
豪と千絵のほんのりロマンスもよかったけど。

280 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(木) 09:38:17 ID:???.net
ラッシー編とかやっつけ隊とか
本来ならスピンオフみたいなのを
本編でやらなきゃならないほど
ネタは枯渇してたな。

281 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 12:24:20 ID:???.net
何度も語られる、悪田組が事代ごときより弱いという悲しい話
今じゃ公務員で教職員なのに対して痛い無職な子ども大人集団…

282 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 14:26:49 ID:???.net
もしかして伊狩先生は美人なのでは…

283 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 17:26:46 ID:???.net
そうそう最近女に見えるよね

284 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 18:01:12 ID:???.net
>>281
事代には世界市というボディガードがいたからな
彼の本領は腕力ではなく人望だ

285 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 19:20:40.87 ID:???.net
伊狩先生と千絵は貧乳らしいのがネックだな

286 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 19:23:32.52 ID:???.net
唯の日記をみる限り、唯の方が千絵より乳がデカいと思われる
が、水着姿を見てもそこまで差はないように思える

287 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 20:04:35 ID:???.net
>>286
千絵はパットで水増しと思われ

288 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 20:31:05.53 ID:???.net
>>278
ウィキ見たら零と唯ちゃんは最初から相思相愛つー書かれ方なんだけど、実際の作品では
二人の恋愛描写はレアレベルだもんな。
最終回の自転車二人乗りで終わったら最高だったのに、いらんことを。

289 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 20:57:06 ID:???.net
>>285
スレンダー美人だよ二人とも。デブよりいいさ羨ましい限りだ

290 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 21:06:15 ID:???.net
唯ちゃんあんな良い子だったのにそれも自分の中での話とは…
実際の唯ちゃんはどんな子だったんだろう

291 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 21:43:29.52 ID:???.net
>>290
ハイスクール以降はどんどんツッコミキャラ化してるから、3年当初のボケキャラの変わり者だったに1票

292 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 22:57:30 ID:???.net
3年の中でも優等生化してってるよね
役回り分担的なのもあるんだろうな

293 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 00:21:38 ID:???.net
上手く言えないけど唯は読者のナビゲーター的存在だったよね
唯を通して奇面組と知り合ってあの世界に入ってく
それを考えると優等生にするなら千絵の方が良かった。唯の方はちょい抜けたキャラのままで
…って思ったけどまんま海とあざやかだねこれじゃw

294 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 07:20:59 ID:???.net
>>293
3年の6巻では千絵に秘技百面相を披露したり、いい成長ぶりだったのに
ハイに移ったら人が変わったように優等生化したな。それでも、ハイの後半ほど
極端ではないけど。

295 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 09:46:59 ID:???.net
後期は鈍や久子とかボケキャラ飽和してたからな

296 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 16:20:14 ID:???.net
明確で露骨な唯アゲ千絵サゲって野球部編が最初かな
唯ちゃん可愛い千絵ちゃん可愛くないみたいな紹介のされ方しててそれまでは二人揃って美少女だと思ってたしそういう扱いだったから唐突に感じたな

297 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 17:22:03 ID:???.net
>>296
唯ちゃん 10人以上の男に言い寄られるダントツのモテっぷり
千絵ちゃん かろうじて豪一人

そこまで差が出る容姿とは思えないよな。単にタイプの違いだけでどっちも可愛い。

298 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 17:42:50 ID:???.net
3年体育祭のハードル、
唯・千絵共に1着だが
千絵はハードル全部倒しての1着てのがあったな。

299 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 17:44:38 ID:???.net
色男組に千絵ちゃんのが好みって
2人ぐらいいたような。

300 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 18:11:57 ID:???.net
千絵ちゃんはネタにされても作者からは優遇されとるよな
出番はトップクラスだしピンでの話もあるし

301 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 18:44:04.83 ID:???.net
>>299
「3年」の修学旅行シリーズでの会話だな
節戸決「俺なんか宇留千絵のがいいけどな」
矛利高史「あー、俺も俺も」

302 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 18:47:07.12 ID:???.net
二人ともそれぞれの良さがあるんだけど、男受けという点では唯が断然有利だよな
特に料理の才能が決定的

303 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 20:28:35 ID:???.net
唯はスペックはそのままでも千絵ばりの下品なギャグや変顔をやってたら、つまり正真正銘の変態ヒロインになったら零以外の男キャラからは徐々に引いてかれそう

304 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 21:00:04 ID:???.net
性格重視なら物月さんだな
単なる好みだがw

305 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 21:07:24.97 ID:???.net
織田魔利はキャンプの時、平沢湖の水で髪を洗ってだけど
だったらそこらの水道で洗った方がまだいいんじゃないかと思った

306 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 21:43:55.83 ID:???.net
湖の水で髪を平気で洗える、実は貧乏人設定の伏線?

307 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 21:53:17.82 ID:???.net
>>303
みんなのアイドルよりは、可愛いのに一堂零以外では扱えない変人ヒロインの方が
良かったな。

308 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 22:11:30.87 ID:???.net
>>305
どうせまた泳ぐし

309 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 22:15:51.18 ID:???.net
昨日のコナンの映画は園子(CV. 松井菜桜子)が最高に可愛かったけど、千絵の頃より声若返ってねーか?
っていうかこの人の経歴見ても園子と千絵以外全く知らないキャラしかいない

310 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 23:03:12.80 ID:???.net
>>309
ルールカ忘れてやるな
ある意味で一番長く演じてるキャラだぞ

311 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 23:04:23.03 ID:???.net
>>309
ルー・ルカ知らないはない

312 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 23:04:35.71 ID:???.net
おっと被った

313 :愛蔵版名無しさん:2020/04/18(土) 23:24:24.16 ID:???.net
松井さんもうすぐ還暦なんだよね・・・・

314 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 00:41:15 ID:???.net
唯の外見とスペック、千絵の性格を併せ持った存在が霧ということでよろしいか

315 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 07:48:29 ID:???.net
>>304おまえようわかっとるな…いい酒が呑めそうだ

316 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 08:50:11 ID:???.net
豪くん、お酒は20歳からだぞ

317 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 09:01:29 ID:???.net
ドムッ

318 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 11:31:37 ID:???.net
「3年」の修学旅行シリーズで、一升瓶の酒を一瞬にして飲み干した零に豪は驚いてだけど
「おまえの飲み方も大して変わらんだろ」と思った

319 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 14:42:16.43 ID:???.net
>>318
自分はともかく、あまり飲み慣れてないであろうリーダーが一気に飲み干したからびっくりしたんだろ

320 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 16:10:37 ID:???.net
>>306
織田魔利が実は貧乏だったのもやっぱネタ切れで苦し紛れにできた設定なのかな?

321 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 16:36:49 ID:???.net
思いつきだろうね
ラッシー登場の回の豪華な犬とか、矛盾になっちゃうけど
お父さんの様子からすると、金持ちだったのが没落したって感じでもないし

322 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 17:23:08 ID:???.net
バイトで犬の散歩してるんだよ

323 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 17:28:57 ID:???.net
父母に対する呼び方が「父ちゃん」「母ちゃん」だもんな
金持ちの没落とは確かに思えない

324 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 19:25:45 ID:???.net
>>309
『おそ松くん』(「さん」ではない)のトトコってあまり知られてないのかな
そういう自分も知ってるのは『コボちゃん』のお母さん(ちなみにお父さんは二又一成)くらいですが

325 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 19:50:36 ID:???.net
ダブルゼータからして34年前だし、
そこそこ名前が売れてたらキャリアなんて普通に積めるわな。

326 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 19:52:22 ID:???.net
>>325
代表作でコナン上げられるのは強い

327 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:20:19 ID:???.net
ある意味コナンもサザエさんクラスの
死なない限り安泰、というレベルだからなw

328 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 22:05:05 ID:???.net
>>323
一時期急激に成金、一気に没落、親父倒れてあの有り様ってイメージしたけど、なんかね…

329 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 22:06:56 ID:/rCRVOtY.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888584500/episodes/1177354054894015869

330 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 01:10:50 ID:???.net
松井さんはラムネスで名前覚えたな

331 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 14:29:50 ID:???.net
>>328
お昼の弁当に豪華料理のフルコースって、成金らしい振る舞いかもしれないな。
それにしても、設定上貧乏だけど描写には反映されていない唯ちゃんより、
元々お金持ちとして描かれていて凋落した織田真理の方が、はるかに悲惨に見える。

332 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 14:54:26 ID:???.net
>>330
自分は三つ目がとおるの和登サンかな

333 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 15:42:12 ID:???.net
織田の貧乏描写って
入学当時は金持ちだったが没落したのか、
元から貧乏なのを隠して見栄張ってたのか
わからないんだよな。
高級品はバイトで買った説もあるが、
じゃあ初期の豪華弁当はどうなのと。

334 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 18:34:30 ID:???.net
>>331
唯の貧乏はオプションて感じ
母親に変わって貧しい家の一切を担わなければならない薄幸の美少女役が気が向いたときにできるオプション
唯自身は水着も浴衣も二枚ずつくらい持ってたりお母さんまだ治ってきてない3年のときでも希望者参加のスキー合宿行ってたり
やたら都合の良い貧乏だし

335 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 19:12:34.59 ID:???.net
>>334
母は寝たきり、父は売れない画家でどうやって生計立ててるんだろうだしな。

336 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 19:15:58.61 ID:???.net
エスパー魔美のパパは美術学校で教えてたんだけどな
それもなさそう

337 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 19:48:16 ID:???.net
キャンプでカレーを作る時、千絵は野菜の皮剥きやってたな
家でも少しは家事の手伝いをしてるんだな

338 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 20:09:37 ID:???.net
>>335
リアルに考えると親戚から金借りてるか援助してもらうかしてないとやってられないわな
まぁ親戚(親)が金持ちでも不思議ではないけどさ

339 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 20:17:10 ID:???.net
唯がいてもカレー失敗してたね
調理器具が使いなれないからか

>>335
どうやって生活できてるかすら不思議なのに振り袖も違うの着てなかったっけ

340 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 20:23:07.21 ID:???.net
>>335
作者も忘れてたっぽいな。
唯ちゃんの家庭が貧乏ってネタ、本編では生きてないよな。

341 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 20:54:28.49 ID:???.net
>>335
父親は見た目より老けてて年金貰ってるとか
更に戦争行って恩給もあるとかかも

342 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 21:01:54.24 ID:???.net
描かれてないだけで、父ちゃんの絵が売れたんだと思う。

343 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 21:05:31.60 ID:???.net
>>341
唯の父親は昭和13年生まれだから、日中戦争ぐらいの頃の生まれ。
従軍経験のある世代は、若くても10歳前後は上。

344 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 21:55:34.24 ID:???.net
落ちてた万札を埋葬しちゃう不思議少女のときは
金に執着のない素朴な感じだったし、
貧乏臭い素振りもなかったしな。

345 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 22:30:45.79 ID:???.net
「いつもすまないねえ」
「それは言わない約束よ」
をやってみたかっただけか。

346 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 22:51:34 ID:???.net
>>344
あれはホントにいまだに意味がわからん

347 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 23:54:39 ID:???.net
3年の頃の唯は奇面組とベクトル合わせるために
ちょっと変わり者の味付けだったのにハイでは一転、
文武両道のスーパーガールに路線変更してしまったからね。

348 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 07:22:26 ID:???.net
生活環境が一番厳しいのは豪かな?
叔父さん夫婦の家に居候してて、気を使いまくりの日々なんだし

349 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 08:01:19.04 ID:???.net
>>348
その分奇面組でバカやってんのかね
溜まり込んだストレス(多分豪くん本人も気付いてないし認めたくもないだろう)を主にリーダーにぶちまけたり

350 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 08:47:58 ID:???.net
それを受け入れている零の器のデカさに改めて感服しますわ。

351 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 08:57:50 ID:???.net
白飯にふりかけをかけ、それをお茶漬けにしただけの弁当
あれにも豪のわびしい生活がにじみ出ていたな

352 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 09:15:08 ID:???.net
江戸時代の飛脚は粗食だったが開国後に実験的に肉やら豪勢な食事を摂らせたら全然走れなくなって
飛脚たちは元の食事に戻してくれと頼んできたという

それと同じだよ

353 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 10:44:44 ID:???.net
>>347
読切の時の唯ちゃんが本来のキャラ
連載にあたって変な個性をつけられてしまったんだよな

354 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 12:10:51 ID:???.net
>>344
金に執着しないどころかお礼の一割で貧乏育ちと思えないような大盤振る舞いしてたよね
苦しい家計をやりくりしてる立場のわりに以外と金銭感覚ないなと思った

355 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 12:32:10 ID:???.net
拾ったお金埋めちゃうし

356 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 15:48:04 ID:???.net
潔は「作るの手間ないからな」という理由で、おにぎりしか持ってきてなかったが
あれは自分で握ったという意味なんだろうか?

357 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 17:03:07 ID:???.net
潔は遅刻せずに登校するし、寝る時は布団も自分で敷いてるから
基本的な生活習慣は身に付いているんだろう

358 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 17:17:00 ID:???.net
昼は買って食べるからと小遣いを貰いつつお握りを作って持っていく
そんな潔であって欲しい

359 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 18:04:41 ID:???.net
板造さんて明確に「売れない」画家設定だったっけ
作者は「きっと絵画教室でもやって収入を得てるんだろう」なんて書いてたけど

360 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 18:17:31.48 ID:???.net
異常な女好き以外は、潔が一番まともよね

361 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 18:23:44.44 ID:???.net
大くんもオカマ臭いのを除けばまともだと思う
何にせよリーダー豪くん仁くんはまともじゃない

362 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 19:13:39 ID:???.net
ぼ、ぼくは、お、おにぎりが好きなんだな

363 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 19:20:38 ID:???.net
>>333
前者が一番無理がないと思う。

364 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 19:34:59 ID:???.net
>>347
オカマの大ですら、唯を初めて見たときは「かわいい」と思ったからな
その点でもスーパーガールと言える

365 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 19:49:10.55 ID:???.net
いや別にオカマでも女を可愛いと思うのは普通にあるだろ

366 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 21:14:35 ID:???.net
「出席良し」が名前の由来の潔が
後に他のメンバーと抱き合わせで遅刻魔になったのは
納得できなかった、
3年初期はちゃんとしてたのに
取り柄ぐらいは一貫してほしかった。

367 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 22:49:21 ID:???.net
>>347
奇面組の脇にセンスの似た変態の女の子がくっ付いてるって、萌えたんだけどな。
なんで唯ちゃんのキャラを変えてしまったんだろう。代わりに別の子がそのポジションに
座ったわけでもなかったし。

368 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 09:46:28 ID:???.net
>>367
新沢が言ってたが
誌面人気投票の女子部門で常に唯が1位になるように確変させたらしい、
読者目線からすると親近感が一気になくなったが。

369 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 11:39:21 ID:???.net
>>368
でも、人気投票では確かに一位だったんだよな。
みんなああいう優等生キャラが好きだったのか。
ギャグ漫画に時々いる高スペック・聖域キャラって好きじゃないなあ。

370 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 14:01:32 ID:???.net
唯の場合性格のキツさがないし、変人ではないがどっか抜けてるところもあったからな
親近感がないってことはないんじゃないか
漫画としてのキャラの面白さより、リアルにこんな子いたらいいな感が勝ったんだろう

371 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 14:35:57 ID:???.net
暴走したいならぼーそー半島てぼーそーせい!

372 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 15:48:16 ID:???.net
あー…エイプリルフールを忘れてた

373 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 17:58:17 ID:???.net
高校受験失敗すると中学生活に逆戻りというのは新沢が考えたオリジナルだけど、さすがに他の漫画ではマネ出来ないな
もしそういうストーリーを描くとしたら新沢の公認が必要かも

374 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 19:41:55 ID:???.net
あの作者キャラの改変するときはキャラが勝手に動く的な表現してたけどちゃんと各キャラの内面も考慮してるっぽいからなぁ。
奇面組の面子 特に零くんは登場時で哲学者のごとくほぼ完成されてたが時系列にそって唯に対する反応だけは変化したように見えるし 唯側はそれに対応する形でああなったんじゃね?
それで一番割りを食ったのは千絵だがw

375 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 20:13:21 ID:???.net
唯ちゃんと掛け合いする零くんは一瞬だけりりしい

376 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 20:31:23 ID:???.net
そういや「りりしい」とか「自尊心」は
小学生の時に「3年」を読んで覚えた言葉だわ

377 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 15:20:38.06 ID:???.net
>>373
義務教育で高校受験に失敗したら留年とか、普通思いつかない設定だよね。

378 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 16:02:47.80 ID:???.net
今年半年くらい学校休みが続いたら普通に留年生徒だらけになるんだろうけどね
昔は病気で長期休んでた子は留年してたのが時々あった

379 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 18:29:25 ID:???.net
>>369
もし今連載中だったとして人気投票やったらそれでも一位にくるかな

380 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 18:37:58 ID:???.net
一位は一堂零だろ
連載後の人気投票はどこでもそう

381 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 18:47:06 ID:???.net
ネット全盛のご時世、
容姿端麗、学業優秀、スポーツ万能、家事万能、等々
あんな無双JKは5chでフルボッコにされるだろ
普段ドンくさそうなのに
校内マラソン優勝とか不自然過ぎる。

大空翼や孫悟空もネットでは叩かれる側

382 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 18:50:32 ID:???.net
>>380
人気投票は男女別だったの知らないのか?

383 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 18:59:28 ID:???.net
>>382
ハイスペックという点では3人とも共通してるけど、翼と悟空は先頭切って強敵との
戦いに臨んでいた(特に連載前半)から嫌悪感はない。唯ちゃんの場合、そういう
ものがなく、優秀さが作品の面白さと無関係に見えるから嫌われるんだと思う。

384 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 20:24:17.50 ID:???.net
>>382
二回目は総合だろ
総合でヒロインが一位っていうのが今では考えられん
千絵ちゃんで9位だから女性キャラ票が相当唯ちゃんに流れてた模様
総得票は男性キャラの方がだいぶ多いんだけどね

385 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 21:31:13 ID:???.net
妖が3位で鈍ちゃんが4位だっけ?
仁くん「なんで豪くんマンやイヌトラセブンなんかに負けちまうんだよー!」

386 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 22:24:47 ID:???.net
ラッシーが異常に人気あってイヌトラマンまで10位内に入ってたよな?
犬に負けるメンバーって・・・

387 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 23:37:12 ID:???.net
>>384
唯ちゃん1位に対して千絵ちゃんが9位ってひどすぎだろ。
なんでそんなに偏るんだ。

388 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 23:58:12 ID:???.net
>>386
てかラッシーよりそのパロキャラであるイヌトラセブンが上だったんだよ
あと覚えてないが豪くんマンも豪より上だったような

地味に一番衝撃を受けたのは青春おじさんの20位
あの当時全く出てなかったのに

389 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 00:48:00 ID:???.net
1キャラ1票じゃなくて複数キャラ投票できる制度だったら本命とおまけで妙な偏りができるかもしれんが
どんな投票形式だったか覚えてないわ

390 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 15:44:03 ID:???.net
>>387
今でこそ千絵は再評価されているが、当時の人気は唯がダントツだった

391 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 17:50:19 ID:???.net
少年誌だからどうしても唯みたいなのが人気でる。少女誌だったらまた違ったよね多分

392 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 21:20:05 ID:???.net
りぼんとかの少女誌だったら邪子と物月のワンツーだったとオモ。

393 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 21:24:05 ID:???.net
>>381
無双に加えて一切泥をかぶるようなこともない、不自然な活躍や見せ場が多いキャラは今だと嫌われやすいもん

>>383
実際優秀である必要はなかったね

394 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 21:32:04 ID:???.net
中学のバスケ大会の時は、千絵がチームを引っ張ってて
唯は天然ボケかましまくりだったのにな

395 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 21:41:35.42 ID:???.net
スポーツイベントの扉絵で唯が活躍するのはテンプレ、
バスケ大会もちゃんとゴール決めてる。

396 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 22:23:36 ID:???.net
もっとエロさがあればなぁ

397 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 22:38:30 ID:???.net
>>396
これにエロさを求めるか?
箱入り唯ちゃんとか水着で精一杯だろ

この時期のエロならウイングマンの担当分野

398 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 22:43:07 ID:???.net
ハイの2巻あたりで、
零さんが海パン忘れて木の枝で股間隠してたのは笑った

399 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 22:46:32 ID:???.net
長い間連載してたんだからブラくらい見せたってバチは当たらないのに
スケベ担当キャラが宝の持ち腐れになってしまった

400 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 23:01:00.57 ID:???.net
エロ担当を匂わせたのが織田だった時点で
「あぁ、こいつは何もわかってない」と萎えた思い出
もっとも新沢にエロは求めてなかったがw

401 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 23:42:53 ID:???.net
織田って美人設定で決してブスに描かれてたハズはないのに抜けない顔…だなあ
好きなヤツは好きだろうけども

402 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 00:04:04 ID:???.net
唯ちゃん家の風呂釜なんかすぐ壊れそうだから
たまたま風呂釜が壊れた一堂家と鉢合わせになり
霧ちゃんと唯ちゃんが一緒に入浴する、で一本できますやん
一堂零はともかく河川一平はエロガキっぽい顔してるから霧の裸くらい興味あるじゃろ

403 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 09:07:53 ID:???.net
>>398
アニメだとあれその下にふんどししてたよな?
原作でもちゃんとふんどししてた?

404 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 09:18:13 ID:???.net
ジャンプの新キャラコンテストでグランプリを取った婦人警官の「鳥師真理」
結局コンテストの件はコミックスにも出ず、漫画本編でも出番無し

この企画は新沢に遊ばされたとしか思えない

405 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 10:08:32 ID:???.net
「あんのじょう」「ときわかねなり」「そんなこたねえ」ってキャラが入賞したのは覚えてる

406 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 14:01:37 ID:???.net
あ、頭が…

407 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 17:23:31 ID:???.net
>>404
織田もそうだが真理って使いまわし効きそうだな

408 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 17:38:13 ID:???.net
織田って女子四人の中で唯一運動得意描写がなくって特技もなかったね
アニメのオープニングだかで絵描いてたような記憶はあるけど

409 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 19:06:56 ID:???.net
邪子の妹とかいうのもコンテストで見た気がする
名前忘れちゃったけど愛とか恵とかだったかも

410 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 20:02:11 ID:???.net
読み切りで登場した天野ジャックってのもいたな

411 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 21:22:13 ID:???.net
>>404
ジャンプ放送局やそれ以降の読者ページ(どれだったか忘れた)では
テレビゲームを作る案を読者に募集してたが、結局どれも実現しなかった。

412 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 21:33:02 ID:???.net
作者の腰痛が悪化して余裕がなかったんじゃないかな

413 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 15:37:08 ID:???.net
珍宝みるく(男の娘)

414 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 16:51:37.38 ID:???.net
>>400中学高校なら少なくとも男はサルだよねー
まあアニメ最終回を見届けた当時小4の俺には知る由もなかったが

415 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 12:32:46 ID:???.net
ゲームは一応あっただろセガで

416 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 21:17:08 ID:???.net
PSでも出てたぞ

417 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 21:46:44.47 ID:???.net
アニメ化の時を考えるとゲーム化でめちゃめちゃ細かい指示を出してきそうな気もしたが
さすがに門外漢すぎるのかそんな話は聞かないな

418 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 22:42:25 ID:???.net
>>415
ファミコン神拳で紹介されてたな
プレーヤーは唯になって、悪戯した奇面組を捕まえるとかいう内容
主人公がなんで敵キャラになってんだよと

419 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 09:16:01 ID:???.net
PSのホッケーのヤツは原画書き下ろしたようだね。セガのはまぁいつもの逃げ出したメンバーを捕まえるノリだった

420 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 10:55:35.94 ID:???.net
SEGAの北斗の拳は名作だと言われてるのに
これの評判は聞かないな

421 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 13:36:28.59 ID:???.net
ホッケー翔だけいなかったのはなぜ?

422 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 15:08:31 ID:???.net
>>420
メガドラの幽遊白書も良作

423 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 21:23:22 ID:???.net
Saturnの金田一も

424 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 00:20:28 ID:???.net
アニメのちえちゃんが盲腸で入院する話で、同室の患者の名前が読めない
井持滅子 いじめっこ
君羽るい きみわるい
は分かるけど

安野美波 がわからん
ググると実在の人物出てきてかわいそう

425 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 20:22:53 ID:???.net
ヒロインに放屁させるアニメも中々ない

426 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 00:02:27 ID:???.net
ヒ ロ イ ン ?

427 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 00:23:29 ID:???.net
マジ?アニメでは千絵ちゃんに放屁させたの?

428 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 01:00:25 ID:???.net
>>427
yes。

429 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 02:28:58 ID:???.net
マジカヨ最悪だなフジテレビ

430 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 07:15:15 ID:???.net
屁ロイン

431 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 14:47:55 ID:???.net
放屁はアニオリだったか。
しかしなんてったって千絵ちゃんのプラットホームでのシーンといいスタッフひどいな

432 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 17:56:58 ID:???.net
唯ちゃんは可愛いけどカマトトぽいのが難点
面倒見もよく引っ張っていてくれて頼り甲斐のある千絵ちゃんのほうが良いと思う
子供の時は唯ちゃんのほうが良かったんだけどね

433 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 18:16:06 ID:???.net
カマトト唯ちゃんって高橋さんの演技でついたイメージだよね
マンガでは悪意無き天然だからしょうがないかって周りが諦めてる感じ

434 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:27:50 ID:???.net
昔は唯ちゃんだったけど今は千絵ちゃん派って人はいても逆は見たことがないな

435 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 11:46:03 ID:???.net
千絵ちゃんの魅力は中高生には分からんだろうからな

436 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 12:52:48.21 ID:???.net
六畳一間は高校生に見えないからな

437 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 14:06:36 ID:???.net
80年代初期あたりまでは
くそオッサンにしか見えないキャラでも高校生とか
無茶なサマの高校生キャラが多かったんだよ

438 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 14:16:03 ID:???.net
>>435
若い人には唯ちゃんの理想的ヒロイン性(容姿、性格、能力全部が完璧レベル)が
受けるんだろうな。でも、年を取ると、欠点がないのはつまらないと感じるようになる、
千絵ちゃんの方が面白いと思うようになる。自分はこうだったな。

439 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 15:37:30 ID:???.net
時代が変わって、求められるヒロイン像も変わったからでしょ
今、唯ちゃんタイプのヒロインなんてほとんどいないからな

440 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 15:45:42 ID:???.net
>>435
今は、中高生にも千絵タイプの方が人気がある
「時代が変わった」としか言いようがない
「奇面組」の時代ではヒロインは唯で正解だった
それは人気投票が証明している

441 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 15:56:08 ID:???.net
>>440
2回連続ぐらいで総合1位だったもんな。

442 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 16:26:20 ID:???.net
>>437
男塾よりは高校生らしいだろ

443 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 16:35:09.63 ID:???.net
>>439
いたとしても本筋には大して絡んでこない影の薄い存在にされるよね。リボーン みたいな
そうでないと顰蹙買いまくるだろうから

444 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 17:04:58.91 ID:???.net
「したたか」では、ちょっと抜けてる方をヒロインにして優等生をサブにしてたからな
新沢のキャラづくりは先見の明がある

445 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 22:26:12 ID:???.net
新沢先生が現役ならどんなヒロインを描いてただろ

446 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 00:19:54.15 ID:???.net
>>440
いやー今でも千絵ちゃんより唯ちゃん、伊狩先生より若人先生という層の方が多いだろう

447 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 01:05:24 ID:???.net
>>445
今では素人レベルの絵しか描けないし、何の期待もしない方がいい。

448 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 08:52:54 ID:???.net
バブル期にアニメ化して儲かった事とこたつで描くなどの不摂生が作家人生を縮めた
まぁ人生としては勝ち組なんだけども

449 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 10:06:22.78 ID:???.net
>>446
考え方が古い
もうおとなしい女性が受ける時代じゃない

>>448
結局、奇面組だけの一発屋っぽくなってしまったことについては、
漫画家としては不本意だっただろうね

450 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 10:33:48 ID:???.net
織田真理がすこすこ

451 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 10:48:04.06 ID:???.net
>>447
今の時代ならどんなヒロイン像を描いただろうって話だろうに

452 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 14:39:31 ID:???.net
>>448
したたか君が奇面組以上のヒット作になったとは思えない。
ただ、奇面組が実際より早く完結して、心身充実した状態で創作活動を続けていたら
違う未来があったかなと感じる。

453 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 15:12:17 ID:???.net
この人に限らずジャンプ作家って一発屋が多い印象、マガジンやサンデー程複数の作品でヒット飛ばす人多くないような。
アニメ化レベルの作品輩出した人でもそれ以外の代表作は?と聞かれて思い浮かばない人は結構いる。
まぁこち亀とか翼とかその一発が事実上のライフワークみたいになった人もいるけど。

454 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 15:44:31 ID:???.net
ジャンプは、そういう長期的な目で漫画家を見てないからね
今ヒットしているものがすべて
それをどれだけ引っ張り続けるかにかかっている

455 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 16:39:10.28 ID:uEx6uQwk.net
>>453
その一発が超特大ホームランで今も食えてるからそれも悪くはないだろ

456 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 17:01:19 ID:???.net
それでよかったかどうかなんて、本人にしか分からないでしょ

457 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 17:23:04.05 ID:???.net
新沢の場合、間違いなく漫画家生命を縮めたわけだから
他の一発屋とは事情が違うしな

458 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 18:30:47 ID:???.net
したたか君も腰痛が悪化しなければ連載が続いていただろうし
一発屋という分類には当てはまらないと思う

459 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 19:47:23 ID:???.net
>>458
続いたとしても1年ぐらいじゃないかな?
したたか終了から1年後のジャンプを見てると、とてもじゃないが
したたかが生き残れるラインナップとは思えない。

460 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 20:50:14 ID:np2HLPul.net
皆さんは絵柄は何巻当たりが好きですか?
私は『ハイスクール!』1巻〜3巻頃が一番上手だと思います
新沢先生の絵はとても読みやすい

461 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 20:50:15 ID:???.net
>>459
万が一その通りになっていたとしてもそこから1年続けば8巻か9巻くらいまでいくだろ?
それは充分なヒットと言える

462 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 20:50:47 ID:???.net
そう?普通に人気あったよ
どういう基準でそう思うのか知りたい
1年後のジャンプのギャグ漫画ってどんなのあったっけ?

463 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 20:51:37 ID:???.net
>>459

464 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 20:52:35 ID:???.net
連載が続いていればいつか奇面組と夢の共演を果たしたかもしれん

465 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 21:12:24 ID:???.net
>>460
アニメ化される前くらいまで
アニメ化されてからアニメの影響がモロ出て嫌いになった

466 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 21:37:45 ID:???.net
>>462
丁度1年後のジャンプに載ってるギャグ漫画だと、こんな感じ。

まじかるタルるートくん
珍遊記
リベロの武田
ターちゃん
燃える!お兄さん2
こち亀

467 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 22:31:35.62 ID:???.net
>>460
3年の5〜6巻が一番絵柄に安定感があった気がする。ハイになったとたんキャラの等身が
上がって戸惑った。でも、中身の面白さには変わりなかった。10巻くらいまでは余裕を
持って描いてたんだなと思う。

468 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 22:35:18.17 ID:???.net
新沢先生影響受けやすいっぽいから
ごく初期は少女漫画、中期までドクタースランプ
後期はアニメ、佐藤正の影響が出てたと思うw

469 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 22:42:19.37 ID:???.net
こち亀はまあ別格として、
タルるーとはファンタジー
ターちゃんは半バトル漫画
リベロの武田はスポーツ漫画
なので、比較対象としてはイマイチ

同時期に連載されてたわけじゃないのでなんとも言えない部分はあるが
珍遊記は打ち切り
したたかは打ち切りにはなってない

お兄さんは、どうだろうね
個人的には新沢のギャグの方が良質だと思うけど

470 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 00:05:46 ID:???.net
画太郎先生は唯一無二の別枠なので

471 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 01:35:34 ID:???.net
>>449
いや〜、唯も若人先生も大人しくはないだろう
てか、最近スレにアンチ唯がたまに湧くな
おそらく女性の方なんだろうけど

472 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 09:26:26.44 ID:???.net
女性な訳ないやん
スレ保持に必要不可欠な貴重な粘着だよ

473 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 12:48:51 ID:???.net
したたか君が奇面組の巻数超えるためには1993年ぐらいまで連載が続いてる必要があるけど、まだガチの鬼ラインナップになる前の時期だしギリギリ踏みとどまってもおかしくはない

474 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 13:40:15 ID:???.net
「今の時代に唯は受けない」という書き込みがなぜ唯アンチになるのかがよく分からん

475 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 17:57:37 ID:???.net
>>473
奇面組は、予定通り終わってれば12巻くらいでしょ
したたかは小学校卒業までと考えれば、11巻くらいかな
新沢は「長く続けること」を目標としてるわけじゃなかったと思うから、
奇面組にしてもしたたかにしても、
本人の理想としてる期間で終われなかったのは悔しかっただろうね

476 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 19:33:00 ID:???.net
仮に腰痛がなくても、その後は一堂零や河川唯を超えるようなキャラを産み出せず
佐藤正のように泣かず飛ばずになってたんじゃないかなぁと思う
鳥山明御大もアラレちゃん→孫悟空で枯渇した

477 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 19:58:30 ID:???.net
マシリトが「ドラオンボールをもっと早く終わらせていればもう一本ヒット作が描けた」とは言ってたな

478 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 20:13:11 ID:???.net
>>477
読者人気でも作者の余力でも、「まだ行けるぞ」ってとこで終わるのがいいんだろうけど、
商業誌では難しいな。

>>476
佐藤は、下品ネタを連発してたところで限界と感じたな。
新沢はそれと比べたら芸風を広げる余地があったと思う。もうちょいラブコメに振るとかね。

479 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 21:59:13.91 ID:???.net
もともと少女漫画かギャグかで迷ったとか言ってたなぁ 最初期の絵柄から少女漫画は想像できないが…でもトキメキトゥナイトとかみるにあり得たのか?

480 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 22:08:19.41 ID:???.net
連載前読み切りはがっつり少女漫画の絵柄ですがな

481 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 08:01:10 ID:???.net
星矢の後ビートエックス出せた車田けっこう凄かったんだな

今では星矢続編、スピンオフで稼ぎつつかつて打ち切り食らった男坂描いてるのもまたうまい

482 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 08:03:53 ID:???.net
最近この作品にすごいはまった32歳
小さい頃にアニメの再放送をちょっと見た程度の記憶しか無かった。昔は二頭身になるところがなんか怖かった思い出

今だと奇面組って名前からして連載できないんだろうなあw
LGBTだのうるさいから大くん邪子さんも消えそう

483 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 11:47:22 ID:???.net
なんで邪子が消えるんだ

484 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 12:01:41 ID:???.net
タバコ一箱一気に吸うは無理だろうな
豪の酒もな

ドクタースランプのあかねがタバコ酒もまずいんだろうな

485 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 12:31:50 ID:???.net
タロさも未成年だけどよくタバコ吸ってたな

486 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 13:10:37 ID:???.net
>>482
時代が変わったからモデルチェンジしないといけないな。

大→オカマじゃなくてトランスジェンダーのキャラ
邪子→・・・昭和の典型的な不良をどう変えればいいんだろう?

487 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 17:34:18 ID:???.net
スケ番タバコ飲酒はフェミに叩かれそう
きよしくんのセクハラも批判されそう
そもそも不細工がネタにされてる設定が叩かれそう

世知辛い世の中やでー

488 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 17:35:31 ID:???.net
昔はおおらかだったんだなぁ

489 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 17:37:28 ID:???.net
ワンピースにオカマもタバコもいるから大丈夫

490 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 20:49:40.57 ID:???.net
>>489
アメリカで放送されているワンピースのサンジのタバコは
ロリポップ(チュッパチャップス)に変更されてるそうだぞ。

491 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 21:09:02 ID:???.net
>>482
面白いですよね
今でも新沢先生を尊敬している
ご健康のことがあるのでしょうが、いつか『奇面組』の新作を読みたい

492 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 22:01:28 ID:???.net
よく考えたら奇面ってすげー名前だよな
奇しき面って不細工に対する最上級の悪口だろw

色男組に目もくれず零さんを選んだ唯ちゃんは天使

493 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 22:36:50 ID:nEFypTyg.net
>>490
ゼフの前でタバコくわえて大人ぶるシーンがシュールだな
10代前半の子供がタバコ吸うのはだめだけど

494 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 22:59:54 ID:???.net
中高生の不良の必須アイテムがタバコなんだが、
番組の誰もタバコと無縁(コソコソするのが嫌い)なのは
当時としては斬新でカッコ良かったな。

495 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 23:37:11 ID:???.net
>>490
そんな事言ったらイスラム圏では偶像崇拝は禁止されてるから漫画自体アウトだぞ

496 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:31:40 ID:???.net
アニメ版でサブリミナルみたいな効果音描写がちょこちょこあって気になる
殴られたりぶつかったりしたときに一瞬だけ赤や黄色の星というか衝撃みたいなのが出るときに、ハーモニカがほしかった!とこ書いてあって笑った
一時停止してようやく読めた

497 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 01:53:38 ID:OGWeEcj9.net
来津輝くんにチューされたい

498 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 03:39:18 ID:???.net
取組のメンバーって、勉強できるって設定なら
骨組と同じ尾利高を受験してもよさそうなのに
結局は応生高校止まりだったな

499 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 05:48:52.03 ID:???.net
>>498
そうなんだよ
高校で出す気ないなら最初から尾利高行かせてもいいのに>取組
あとルッ組も多組みたく別高校で良かった

たぶん最初は出す構想あったけど
メデモノに止められたか
青春動物園から何か文句来たか
上手くハイのストーリーと絡まなかったかだろうな

500 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 19:20:52 ID:???.net
活躍できるの文化祭くらいしかなかったからルッ組…

501 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 19:37:39 ID:???.net
バスケ大会すら出てないからな

502 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 19:51:38 ID:???.net
キャラの使い捨ては十八番だから

503 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 20:25:38.00 ID:???.net
アヘンとか大麻(危ないタバコ)吸ってる訳じゃないからセーフ(謎理論)

504 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 20:45:43.89 ID:???.net
>>499
高校入学してすぐに生徒会役員ってのも無理があるし、
役員させないんじゃキャラとして弱いから使いにくいと思ったとかかな

505 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 20:51:27.91 ID:???.net
取組の二人はサンデー連載とはいえマイナーな漫画だったから、元ネタ分からない読者も多かったんじゃないかな

506 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 01:24:14 ID:???.net
邪子さんすこすこ

507 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 10:27:20 ID:???.net
プール回の仁くんのジェット泳法きもすぎわろた

508 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 13:29:21 ID:???.net
妖はいつの間にか息継ぎできるようになってたな

509 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 15:44:26 ID:???.net
1回だけしか登場しなかった即席キャラは結構いたけど 仁くんが恋をした長期入院の女の子
その後はどうなったかは気になったが、結局出番無し

弁論大会で情熱を燃やすクラスメイトの坊主頭の男
あんなの同級生にいたのか?と思うくらい突っ込みしたくなるが、やはり1回限りで終わりだった

510 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 17:45:58 ID:???.net
クラスメイトも事代先生も存在を全然知らなかったあいつなw

511 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 19:03:21 ID:???.net
不治の病さんかわいい

512 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 21:43:37 ID:???.net
直利さんは美人?奇面?

513 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 21:45:18 ID:???.net
美人だろう

514 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 22:17:39 ID:???.net
山口小夜子みたいな美人

515 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 22:55:42 ID:???.net
零の見た目に馴れた目線での贔屓目だとしても
眉毛がない女性、普通に引くわ

516 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 23:02:30 ID:???.net
零、潔、唯の妹や弟が同級生って設定は、若干不自然な気がした。
年の近い兄弟とかならまだ分かるんだが、全員結構年齢差のある兄弟だし。

517 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 23:06:53 ID:???.net
>>516
零・潔・唯は年齢が違うんだから、それほど不自然ではないよ。

518 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 23:38:47 ID:???.net
昔だと年の離れた兄弟って珍しかったのだろうか

25歳の猪狩先生がおばさん扱いされてしまう昭和こわい

519 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 23:56:55.83 ID:???.net
今だって二十歳になったら女はオバンだって10代少女はほざいてるけどな。

520 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 00:33:39 ID:???.net
しかしこの作品ほんと面白いなー。また夜更かししてしまった
驚異の必殺奇面モンタージュとかやばすぎるわ

521 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 10:29:07 ID:???.net
>>518
最近でも魔法少女で高校生が出てきたら「ババア無理すんな」とか言われますから

522 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 12:06:05 ID:???.net
昔は女子高生が好きなんて言ったらロリコン扱いされたのに

523 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 16:30:36 ID:???.net
冴羽遼も女子高生および未成年の女の子は対象外だったし
両さんも昔は脂の乗り切った30ぐらいの粋な女性がタイプと言ってた。

524 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 19:51:59 ID:???.net
きよしくん当たり前に妹と一緒に寝ようとしてたけど発情はしてなかったな
作者の最後の良心

525 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 20:37:19 ID:???.net
椛島がうるさいからね

526 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 22:26:07 ID:???.net
伊狩先生って32歳くらいのそこそこベテラン教師かと思ってたわ
教育実習上がったばかりの新米教師に手を出しちゃいかんでしょう石砂先生

527 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 09:29:53 ID:???.net
猪狩先生かわいい

528 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 10:38:11 ID:???.net
>>522
昔ってどれくらい前か知らないが、昔の日本だと
女子高生ぐらいの年齢で結婚する女性は普通だったんだが。

529 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 10:59:37.00 ID:???.net
>>528
何で馬鹿ってそう極端なの?

530 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 13:11:10 ID:???.net
コブラに出てきた電気使いのミスティも完全にお子ちゃま扱いだったな

531 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 16:38:53 ID:???.net
奇面組の担任としては伊狩先生派

532 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 17:30:47.98 ID:???.net
3年の方だったかな?に載ってたリアルタッチの猪狩先生美しすぎる

533 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 19:34:24 ID:???.net
しかし中学で三回留年ってやべーな
高校卒業で20歳過ぎるじゃないか

534 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 19:50:25 ID:???.net
アニメの方で豪が酒飲んでた時零が「豪くん二十歳過ぎてますから」と説明してたな。

535 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 21:13:39 ID:???.net
あーら先生お酒やってたわよ

536 :愛蔵版名無しさん:2020/05/16(土) 21:16:02 ID:???.net
アニメの花火回とかでも最後に、真似しないでね!みたいなアナウンス入ってたね
80年代でもクレームとかあったのかな

537 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 02:59:02 ID:???.net
したたか君は5巻累計150万部程度は売れていたと思うが、終盤は順位も下がっていたし、時代は変わっていったよね。漫☆画太郎、吉田戦車、うすた京介、古谷実とどんどん代わる

538 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 10:04:52 ID:???.net
漫☆画太郎はギャグキング取ったとはいえ、
当初はジャンプ読者にはそんなに評価されてなかったと思うが

539 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 10:32:57 ID:???.net
俺は今でも漫画太郎はまったく評価してないが
えーッ!?ばっかりだし

540 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 12:12:49.29 ID:???.net
ムック本?で千絵が赤いビキニ姿を見せてた気がする
10巻の邪子の扉絵といい、お色気を描こうと思えば描けるじゃないか

541 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 13:01:07.12 ID:???.net
唯ちゃんの乳もみくらいやって欲しかったけど、仮にあったとしてもそういうの千絵ちゃんの役回りになりそうなんだよなぁ

542 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 13:52:38.49 ID:???.net
唯は一応あったね。非公式の上真贋もはっきりしてないけど

543 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 14:38:22 ID:???.net
知らんぞそんなの
ただの同人だろ?

544 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 15:09:37 ID:???.net
>>540
千絵の赤いビキニ姿が出てるのは
「帰ってきたハイスクール奇面組」の「はじめてのビキニ」の回だな
今も電子書籍で購入可能

545 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 18:05:22 ID:???.net
サービスよ、サービス!って言ってる扉絵の千絵ちゃんがかわいかった

546 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 21:22:07 ID:???.net
>>541
千絵どころか左真紀あたりの役目になりそうなんだがw

547 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 21:59:11.61 ID:???.net
女子プロレスラー姿の伊狩先生にドロップキックを食らった後
「どうせなら体固めにして欲しかった」と言った潔
さすがにスケベ男らしい発想だなと思った

548 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 15:50:37 ID:???.net
鬼滅の刃終了も人気絶頂のまま終わったけど、自分としては正しい判断だと思う
新沢もあのタイムマシーンが無ければ漫画家人生はまだ続けられただろうね

タイムマシーン以降漫画自体にもマンネリが出ていたのは確か

549 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 18:11:31 ID:???.net
俺はタイムマシン後の話も好きだけどね
零さん鈍ちゃんチャコの話は鉄板
ただ腰の悪化を考えるともっと早くに休養を取っていたらと思う

550 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 18:55:59 ID:w0s354k7.net
「帰ってきた〜」って原稿無くしたとかで問題にならなかった?それも丸々…

551 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:06:05 ID:???.net
リバイバルブームに乗っかった漫画家の原稿強奪詐欺だろ?
著名な作者が何人か引っ掛かったそうじゃないか。

552 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:39:13 ID:???.net
>>548
新作が奇面組みたいにヒットしたか神のみぞ知る、だけど、ギャグ以外のいろんな
ジャンルの作品を見てみたい作家だったな。

553 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:49:54 ID:???.net
>>552
読み切り作品でも学園ものが大半って事を考えると、
あんまり色んなジャンルを描くのは得意じゃないのかもしれない。

554 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 10:49:51 ID:???.net
https://i.imgur.com/XNYEGkW.jpg
愛丘太郎と宇白臣舞のストレートなラブコメ・・・だそうです

555 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 11:08:46 ID:???.net
愛丘太郎はそこまで
爽やかキャラじゃなかった、
私服で通学する時点ではみ出し者だし。

556 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 12:07:29 ID:???.net
新鱈墓栄の顔スタンプは斬新でワラタ
いろんな角度の輝度哀楽のスタンプ作ったらほんとにやれそう
唯と頼金鳥雄は使い回せるなw

557 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 12:12:39 ID:???.net
今や背景だって素材貼れば済む時代だからな。
さらに読む側の感覚まで麻痺してる。

558 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 18:15:14.08 ID:???.net
PCでの絵描きに近いものがある
差分とかと同じ考え方

559 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 18:55:49 ID:???.net
ミスターINGは主人公が偏見持たれてる前提で進むから
終始ハンデありきでエンディングでやっぱりね、って印象。

その諸行無常を新沢が計算づくとは
令和の時代になっても思わないわw

560 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 19:14:53 ID:???.net
>>559
女の子はどうなんだよ

561 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 20:14:58 ID:???.net
>>554
初めて見た。
手前はヒロイン?作者ほんとにこーいう系統好きだね

562 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 21:49:00 ID:???.net
>>551
強奪した原稿はどうなったんだろう

563 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 12:12:17 ID:???.net
ゆでたまごや高橋陽一、原哲夫はリバイバルブームに乗れたけど、新沢は乗り損ねた感じ。
フラッシュも尻窄みで打ち切られたし

564 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 12:26:08 ID:???.net
>>563
本人の肉体が限界だったんだから仕方ないでしょ。

565 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 12:28:59 ID:???.net
>>563
正確には打ち切りとは違うのかも知れんが、作品のクオリティを考えると
遅かれ早かれって印象は否めない。

ただ、昔のヒット作で食いつないでる作家を見ると、何か切ない気もする。
新作が軒並み鳴かず飛ばずな作家も多いから、需要が見込める
昔のヒット作に手を出してしまうのかも知れんが。

566 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 12:35:08.98 ID:???.net
キン肉マンや北斗の拳はその先を考えたらいくらでも続けれるけど、奇面は夢で終わってるからなぁ。
ギャグマンガでもやはり続きは無理がある。
作者は夢オチじゃなく1話にループしてると言ってるが

567 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 16:14:56 ID:???.net
本当は続編なんか考えてもなかったんだろうね
奇面組は本当にあれでお終いのつもりだったんだろう

568 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 19:27:26 ID:???.net
「奇面組を超える作品はもう描けない」
「したたか君の続きは描きたかった」

とも本人談で言ってるね

569 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 21:34:13 ID:???.net
リーダーは中3時点で三留だから17か18歳か
猪狩先生は24だから6か7こ上か
ずいぶん離れてる気がしたけどそんなもんか

職場で10下の子を好きになってしまったガチ奇面の俺は一体どうなってしまうのか

570 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 21:43:21 ID:???.net
58歳と48歳なら誤差みたいなもんだろ

571 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 21:44:29 ID:???.net
相手が成人済なら問題ないし男の奇面は性格と収入でどうとでもなるさ
保証はしないけど

572 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 22:09:23 ID:???.net
奇面組っていうほど不細工でもないよね
現実にいたらきよしくん以外は彼女できそう

きよしくんもセクハラできるバイタリティほあるしいけるかな
と思ったけどキレイでしょうに恋愛指南受ける話での振る舞いが絶望的に非モテのそれだったな

573 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 22:12:35 ID:???.net
アニメ「かくしごと」のサブタイトル「残念記念組(38周年とか半端な記念日をアピールすること)」って
三年奇面組のもじりだったんだろか

574 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 22:38:25 ID:???.net
久米田ってキャラ名の付け方が新沢的であるしちょっとは影響受けてるだろうね

名取羽美(なとりうみ)、彩園すず(さいえんすず)とか

575 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 22:38:47 ID:???.net
零さんは奇面でありながら見ようによったら格好良くも見える神がかったキャラデザだった

576 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 22:55:10 ID:???.net
奇面組の構想時点で零と豪が決まってて
無理矢理5人組にするため
潔・仁・大 は添え物だったそうだからな。

「組」が5人組縛りにすることによる弊害で
明らかに無理がある編成なのも数多い。

577 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 01:01:03 ID:???.net
きよしくんが至高のデザインだと思う

578 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 01:24:42 ID:???.net
>>573
かくしごとのタイトルって毎回なんかのもじりなんだし
そこまで一致してるならそうだろう

579 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 06:58:06 ID:???.net
>>572
奇面組の顔のパーツが入れ替わる話で
零の目と潔の口が移った大の顔は強烈だったな

580 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 10:21:07 ID:???.net
>>576
色男組は5種類の違ったタイプのイケメンを揃えてると思うけどな

581 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 10:26:45 ID:???.net
>>580
パーマのあいつだけは今の時代には通用しない色男だと思うわ

582 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 19:56:48.28 ID:???.net
受験に失敗したのは節戸がブスにちょっかい、と
矛利がエロ目線で色気出したから、だったか。

切出以下3名は美少年系の攻めで成功してるが、
この2人はやっぱりオマケ臭いな。

583 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 20:47:01.33 ID:???.net
矛利高志って一見精悍なキャラなのに、
「○○見せて」や「夜這いに来ました」とか
エロ担当で使われてるんだよな、
現代風で言うなら「ギャップ萌え」なのか?

584 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 21:16:05 ID:???.net
城亥と同じボケ役では?

585 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 21:49:52.22 ID:???.net
御女組の三段原
ルッ組の沢木
骨組の来津

腕組にはボケっていないよなあ

586 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 21:57:38.26 ID:???.net
>>585
腕組は塊がぼけ担当な印象。

587 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 22:13:19 ID:???.net
てか他の組に比べてリーダー以外の影が薄すぎる

588 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 23:58:50 ID:???.net
個人的に見せ場があったのは
野球で零のワンパン投球をホームランした筋 力くらいか

589 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 00:07:13 ID:???.net
>>585
ルッ組のボケはアフリカ角笛

590 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 07:00:37 ID:???.net
零・塊・妖・翔・邪子で戦隊ヒーローできるな

591 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 14:34:26 ID:???.net
骨岸入れた5人で奇面フラッシュしてたな

592 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 17:34:15 ID:???.net
連載当時の若者文化からすると米利堅作みたいなのがモテてそうなイメージ

たぶん今人気出るのは頼金鳥雄

593 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 18:04:54.26 ID:???.net
鳥雄は当時からリーダーより人気あったな

594 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 20:44:44 ID:???.net
米利堅作は当時の新日本プロレスに例えると木村健吾

595 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 00:56:02 ID:???.net
3年の人気投票 番組で妖の次にランクインしたのは中須藤だったな
意外と謎のランクインだと思うw
他のメンバー(デブチビグラサン)よりキャラも立っていない印象だし

596 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 01:00:02 ID:???.net
リ リーダー
チチねらえ
チチ!

597 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 09:00:22 ID:Em6Z7VmS.net
三重県の気候は理想の気候なのか
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1557768243/ 主題歌

木曽の川を越え 憧れの東京を目指して
夢を見るたびに 地元愛がよぎる

教室の窓(眩しくて) 陽射しの毛布(やさしくて)
左肩にかけながら(あたたかいね)
雨も多いが(そのわりに) 日照時間(長いほう)
考えてた気候の違い

三重はいつも 季節ごとに 海も山も 心地いいね
自分で決めた道を 信じたいけど…

木曽の川を越え 行先は早慶か名古屋か
伊勢や志摩の海 青い水面(みなも)揺れる
木曽の川を越え 憧れの東京を目指して
夢を見るたびに 地元愛がよぎる

598 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 16:09:59 ID:???.net
中須藤は唯千絵が御女組に絡まれてるのを
いち早く見つけるという
美味しい役割を与えられてる。
ネーミングも作者が気に入ってるし、
扱いは良かった。

599 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 23:35:57 ID:???.net
かわりに、誰だっ!

600 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 22:07:49 ID:???.net
若人先生の身長と体重を見ると、思ったより重い印象。

601 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 23:17:13.01 ID:???.net
着痩せするって言ってたしな

602 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 15:28:02 ID:???.net
若人蘭.
160cm / 55kg

高井麻巳子
157.5 cm / 44 kg

ゆうゆ
151 cm / 38 kg

603 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 16:03:20 ID:???.net
若人先生はバレー経験者だし、
少々骨太な感じはあっても不思議じゃない

604 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 17:50:20 ID:???.net
>>602
年齢で考えろよ
高齢になれば女性もガッシリしてくんだよ。

605 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 19:00:25.95 ID:???.net
コロナ前はフィットネスブームで女性の尻トレとか流行ってたし
若人先生こそ今風の身体つきかもしれん

606 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 20:25:48 ID:???.net
スペック上は巨乳でむっちりしたエロボディなはずなんだけど
作者の絵じゃ全然そうは見えなかったな

607 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 23:15:44 ID:???.net
>>606
意識してHなのは描かないようにしてた感じだな。

608 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 23:43:02 ID:???.net
少女漫画育ちだしな

609 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 01:55:06 ID:???.net
スクール水着が唯一のエロさだな。次点:ブルマ

610 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 02:30:54.67 ID:???.net
奇面組で一番エロいのはやっぱ唯ちゃんだよな?

611 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 03:08:07 ID:???.net
個人的には千絵ちゃんを推したい
タイトル忘れたけど骨折したときの話の色っぽさよ

612 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 03:12:29 ID:???.net
豪タンス漁ってたな

613 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 10:42:02 ID:???.net
>>602
おっぱい片方で5kg

614 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 10:45:30 ID:???.net
>>610
エロアニメ「同級生」の桜木舞で唯ちゃんを想像しながら抜いてた

615 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 11:06:29 ID:???.net
>>613
垂れるわw

616 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 15:12:45 ID:???.net
>>610
俺は初登場回の婦組メンバーが好きだった

617 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 10:09:19 ID:???.net
https://i.imgur.com/OfQKgP9.jpg
自称ダイナマイトバディ千絵ちゃん
160cm / 45kg

618 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 19:54:58 ID:???.net
まあ爆裂娘だしな

619 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 07:31:50 ID:???.net
B83W58H85辺りかな

620 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 08:00:27 ID:???.net
ちえちゃんの声っておばちゃん声だけど、声優は当時24歳とかやんだよね
あれをちえちゃん役にする名采配

621 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 08:11:51 ID:???.net
作者だったか?魔法使いサリーのよし子みたいな声だとか言ってたような。演じた人は他の役ではそんなにダミ声じゃないから、そういう演技を要求されたのかも

622 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 14:43:46 ID:???.net
>>585
取組はタンカー
婦組は斉藤
憎組はジャッキー
プロレスはヒョロヒョロ
柔道は仮面辺りがボケかな

623 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 20:22:33 ID:???.net
>>619
アニメで潔くんにB78とか言われてたような
ダイナマイトではないけどバランスの良い綺麗なラインだ

624 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 22:01:20 ID:???.net
こういうのけっこう好きhttps://www.pixiv.net/artworks/38541292

625 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 23:10:36 ID:???.net
奇面組以外のキャラ同士の絡みが乏しかった作者に爪の垢煎じて飲ませたいぜ

626 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 14:29:08.84 ID:???.net
奇面組のルーツはドリフターズにあることは周知のとおりだけど間接的にドリフの対抗馬になることになった
ひょうきん族は全員集合から王者を奪ったものの、その頃から頭打ち気味だった視聴率の伸びにテコ入れするため
7:30枠の王者クイズダービー切り崩しの刺客としてフジは奇面組を起用

アニメでは一切ドリフ系のネタが使われていない所や、邪子が御女組にスケバンから足を洗うことを強要する話(既にアニメ放送中に掲載)では
奇面組を「たけし軍団のみなさんでーす」と言ったりと大人の事情が垣間見える

627 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 00:56:42 ID:???.net
クイズダービー崩しには成功したものの肝心のひょうきん族は後番組の加トケンにあっさり逆転を許し
フライデー事件で自滅して自分自身にとどめを刺して完全に没落

628 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 01:38:04 ID:???.net
>>626
その後写真週刊誌の北野武に対する執拗なまでのスキャンダル攻勢を風刺して?
写真部の「校内フォーカス」の話を掲載したら程なくしてたけし軍団フライデー襲撃事件がおこった

629 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 02:02:14 ID:???.net
不治テレビは楽屋落ちを得意げになってネタにしてんのが鼻についた。

630 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 10:07:21.57 ID:???.net
pixiv奇面組人気ランキング(1投稿=1票)

一堂零   768
河川唯   534

似蛭田妖  323
宇留千絵  266
天野邪子  254
冷越豪   251

物星大   171
雲童塊   154
大間仁   127
出瀬潔   115
春曲鈍   101

100票以上を集計、実際に人気投票をしてもこんな感じになるんではなかろうか?
やはり出番が少ない割に似蛭田妖・天野邪子は人気

631 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 10:14:16.52 ID:???.net
pixiv奇面組人気ランキング(100票以下)

真実一郎  80
切出翔    71

色音好    56
一堂霧    44
二階胴面一 44
石砂拓真  43
伊狩増代  35

音成久子  21
左真紀    19
米利堅作  19
中須藤臣也 16
若人蘭    16
事代作吾  15
物月珠美  15
雲童命    13
織田魔利  9

真実一郎が強い、一方、出番は多かった若人先生・事代作吾が不人気
石砂先生&伊狩増代より人気が無い

632 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 10:34:07 ID:???.net
事代先生と若人先生はまったく進展なかったからなあ
事代は個人的には好きなキャラだったんだが

633 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 19:27:52.90 ID:???.net
>>630
昔は唯ちゃんがトップだったのになぁ
今更だけどワラトルマンとかはランキングにいれちゃいけないと思う

或いは番外編みたいに別集計するとか
例えばおぼっちゃまくんでもウルチャマンとか茶魔コップとかは別集計だったし

634 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 19:33:44.65 ID:???.net
あえて狙ってマイナーなキャラに投票する奴〜

635 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 21:07:42.58 ID:???.net
>>633
支部って腐人気も大きいのでは?

636 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 21:08:22.39 ID:???.net
本家のラッシーより派生キャラのイヌトラセブンの方が上だったのは草生えた

637 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 21:14:50.44 ID:???.net
女キャラはニジエとかが多いんじゃないの

638 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 00:04:50 ID:???.net
>>636
そういうのを面白がって投票する人が多かったんだなあ。

>>632
匂わす流れがあって、実施に進展が描かれたのは豪千絵だけだったな。
真実物好がいつの間にかカップル成立していたのは、レギュラーになれなかった
キャラ同士なんとなくくっつけたって感じで悲しかったぞ。

639 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 01:17:31 ID:???.net
確かにあんなに河川くん河川くんだった真実くんがどういう経緯で物好さんとくっついたかは気になる
だからそういう舞台を作ってください新沢先生
ついでに奇面組の結成当時の話とか

640 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 02:54:37.14 ID:???.net
>>630
上位はcp人気も強そうだしキャラ単体の人気は計れなそう

大の人気は時代の流れかな

641 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 08:24:20.09 ID:???.net
なぜか現代のジャンプで連載されている夢を見た
大が実は女性で、零と同棲してるという謎設定だった

642 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 10:36:35.45 ID:???.net
中学生の頃、唯ちゃんと結婚してる夢ならみました

643 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 21:00:43 ID:???.net
アピールし始めたのは物月さんのほうからだと個人的に思う。
気になり出したら積極的にいきそうだから

644 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 21:29:51.80 ID:???.net
>>639
>>643
物月さんかわいいですよね
野球部編のホームランが良かった

645 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 22:27:07.65 ID:???.net
ソフトボール経験者が「レフトってどこですか?」ってのはギャグのつもりなんか?

646 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 22:35:58 ID:???.net
>>645
「敵を欺くにはまず味方から」って言ってたよ。

647 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 00:21:16 ID:???.net
あんまり意味のない欺きだったけどね

648 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 05:38:45 ID:???.net
https://i.imgur.com/V0EJIq2.jpg

649 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 08:37:06 ID:???.net
目立つ帽子だからな

650 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 08:49:23 ID:???.net
>>646-647
一堂家を狙った泥棒一味の変装の名人も意味のない欺きやってたな。

651 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 09:18:41.79 ID:???.net

道化
暖簾
ジュワッ

652 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 10:06:00.57 ID:???.net


モーロク
ニッ

653 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 14:08:45.59 ID:???.net
吐くジョー
手゛

654 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 16:08:50 ID:???.net
>>641
唯ちゃん涙目w
…でもなさそうか、大が相手なら祝福してくれるか

655 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 21:14:55 ID:???.net
>>644
アニメでは中学編(物月さん登場前)で使われたからその満塁ホームランが仁くんだった

656 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 02:50:07.55 ID:???.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200614025015_754c6679633057466836.jpg
ひさんな告白

657 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 03:00:28.15 ID:???.net
唯の誕生日でもジェスチャーやってたな。

658 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 03:43:44.67 ID:???.net
千絵が奇面組を次々とどついていく
「早変わり五人○○」が好きだった

659 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 06:03:16.20 ID:???.net
ハイスペック女子に萌えるようになったのは多分奇面組の影響
現実にはこんな女の子たちなんていなかったよw

660 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 10:54:02 ID:???.net
>>639
女に奥手っぽかった二階堂を引きつけた物月のビキニ姿の威力

661 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 13:33:15.85 ID:???.net
それ考えると物月さんって真実より二階胴との方がフラグ立ってたね
同じビキニで織田は話題にもなってなかった…

662 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 15:22:55 ID:???.net
だってあたし タイガーマスクなんですもの

663 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 16:04:32.46 ID:???.net
なぜかアニメは物月さんの代わりに若戸先生だった

664 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 19:18:57 ID:???.net
ジャンプコミック1巻の返しに「だいたい10回くらいで終わるつもりだもんねww」と
書いてあるのが意味深というか・・・。

>>624
妖に絡む連中がボス一味ってのは、作者が慣れ親しみ、
3年の前半では捨てカットなどによく描いていたマジンガーZを反映・流用してるだろうな。

665 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 05:28:36 ID:???.net
小さい頃に3年を読んでいた時、高校受験失敗すると中学校に逆戻りという事をマジで思ってた自分w

666 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 15:25:56.35 ID:???.net
中学は基本出席さえしていれば進級・卒業はできるからね

667 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 15:36:46.24 ID:???.net
学力の差で離れ離れになるなんて残酷だなと思った。

668 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 16:38:48 ID:???.net
千絵って唯の夏休みの宿題を丸写しするような奴なのに
よく唯と同じ高校受けたなと思った
まあ怠け癖と成績は一致しないのかも知れんが

669 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 17:35:10 ID:???.net
https://i.imgur.com/sc2isqP.jpg

670 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 20:59:53.46 ID:???.net
実技の筆記の点数そのものは家庭科ではちょっと負けるくらいだから悪くはなかったんでしょ

671 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 22:50:40.30 ID:???.net
新沢脳「人気キャラは欠陥があってはならない」

こんなだから唯も千絵も邪子もスーパーガール化w

672 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 23:40:31.40 ID:???.net
唯ちゃん真面目だけど成績は中の上くらいなんだろう

673 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 12:34:50 ID:???.net
唯ちゃんみたいな女こそ汚いおっさんにチンポを咥えさせられるのが似合う

674 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 13:10:46 ID:???.net
唯がいじられる話はよくあったよな
芸能界の知識の古さとか、バーバー日条で髪を切った後とか

675 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 13:30:33 ID:???.net
唯はキレると意外と怖い
零と豪が操り人形になってモノマネをされた事にカチンときて、ぶん殴りそうな場面があった
一平もパラレルワールドの序盤に唯に毒説を言ったら ハンマーでバコンとされて気絶

676 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 14:39:31.39 ID:???.net
>>675
弟の一平ちゃんなんて「3年」時代からしょっちゅう殴られたり結構手荒くやられてるイメージがある。
気が強くて、すぐ怒るし、すぐ手が出るという典型的な「弟のいるお姉ちゃん気質」
これは唯ちゃんとて例外ではないようだ。

677 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 14:41:43.40 ID:???.net
うむ・・・少し異常な面も出てきたようだが

678 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 15:16:37 ID:???.net
潔が恋をした回で潔が豪の暴言にキレて馬乗りにして殴りまくった場面あったな
あれはカッコ良かった

679 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 17:53:24.59 ID:???.net
麻知ちゃんは1話のみ登場にしては惜しいキャラだったねえ
pixivとかを見ると潔とのCPがある分には人気なんだが
まあ学研の漫画でも潔本人ではないとはいえ潔のその後っぽいキャラも出てたし、潔が麻知ちゃんと仲を取り戻すなんてことはなかったんだろうな

仁と麻衣ちゃんは再会できたんやろうか…
まあそこから恋に発展して…みたいなのまでは期待しないけど

680 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 18:40:21 ID:???.net
>>674
言われてみればそれもイジりか
千絵へのイジりの方がひどいから気付かなかった
まあ唯へのイジりってゲスト枠で出る売れっ子のアイドルに対するような生易しいもんだしな

681 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 18:46:34 ID:???.net
唯ちゃんと真実の元同級生の三人組に比べれば可愛いもんよ

682 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 20:27:39 ID:???.net
唯ちゃんは一平ちゃんにはイキれるけど汚いおっさんには負けるんだよな

683 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 20:49:30 ID:???.net
>>678
反撃せず、素直に謝った豪も優しかった

684 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 20:49:41 ID:???.net
そのくせ同級生の女子には無双するけどなw

685 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 21:29:58 ID:???.net
>>676
酷いと思ったのが帰宅部活動記録のアンドーナツ
いい姉だと思ったのがけいおんの律

686 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 22:46:32 ID:???.net
全姉連と日弟協の争いはどこでも起きるのだ

687 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 23:01:44.46 ID:???.net
そういえば一平ちゃんは末期の頃には姉の唯ちゃんに身長では追いついてたし
野球やってることもあって取っ組み合っても勝てるぐらいなっててもおかしくないのに
最後までお姉ちゃんにやられっぱなしでなすがままだったね

688 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 23:23:55.91 ID:???.net
>>687
子供時代の刷り込みで勝ちに行けないのと、分別ある大人の男なら女相手に本気で喧嘩しないでじゃれあう
あと、おっぱい当ててもらうため

689 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 01:42:05 ID:???.net
一家でプロレス見てたのが時代を感じるわ

690 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 11:36:57 ID:???.net
https://i.imgur.com/Z2unUOi.jpg

691 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 18:59:40.64 ID:???.net
唯がお父さん似だったら左真紀になるね

692 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 09:37:29.07 ID:???.net
何のコメントもなしで画像へのリンクだけ貼ってるヤツは基本無視で。

693 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 09:49:58 ID:???.net
先生、オッパイちいさい

694 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 10:02:04 ID:liXJlzIN.net
陰キャの悲哀と現実逃避が詰まった漫画
せめてフィクションの世界だけでも
クラスで活躍したいし女の子と仲良くお話ししたい
奇面フラッシュ()
いい年こいて何言ってるんだ?痛すぎる

695 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 10:44:32 ID:???.net
>>659
ジャンプ漫画のヒロインなんて基本みんなハイスペックだよな
ブルマや鮎川まどか筆頭に

696 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 11:07:45 ID:???.net
そりゃロースペックだとヒロイン認定されんだろw
ジャンプに限らず

697 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 12:53:41 ID:???.net
Go!シュートのヒロインは地味な陰キャ系だったな
さすがに人気が出なかったのか、次々とサブヒロイン投入してたっけ

698 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:08:48.85 ID:???.net
>>694
>いい年こいて何言ってるんだ?痛すぎる
まんまブーメランだな

699 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:09:07.58 ID:B8tJXMtt.net
零とか豪とかリアルだとウザがられて本人はそらにすら気付いてなさそう
わざわざ関心持って相手してあげて
リアクションまでしてくれるあの世界の住人は優しすぎる

700 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:26:29.63 ID:???.net
>>694
>>699
君の書き込みは、ちょっと文言変えればどのスレにも書き込めるね
テンプレか何かなの?

701 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:35:07 ID:???.net
dアニメで配信開始!!!!!

702 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:50:44 ID:???.net
>>695
ブルマの科学力やバイタリティは話動かすのに便利そうなのが違うとこだけどな
まあ、唯ちゃんも奇人変人多数と平然と仲良く楽しく過ごせる感性=個性故にヒロインが務まってたとすれば近いかも知れないがw

703 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 16:02:04 ID:???.net
>>695
どっちも鶴ひろみだな。

704 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 16:51:14 ID:???.net
>>702唯ちゃん登場当初はガチ変人だったがいつの間にかまともになっていた印象だ

705 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 17:37:51 ID:???.net
少年漫画のメインヒロインで池沼レベルのガチの変人って入間くんのクララしか知らない

706 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 17:53:07 ID:???.net
>>702
物月との決定的な違いはそこだろうなあ
ないことはなかったから真実やその他レベルなら付き合えたけど、奇面組は常につるむのがキツくて自分からフェードアウトしてったんだったりして

707 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 18:02:52.88 ID:???.net
古い作品のわりにこのスレは勢いがいいですね

708 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:06:30.66 ID:c/QInRtc.net
>>706
真実くんも相当変態だが・・・
二階胴くんとの剣道対決(道場破り編)が面白かった

709 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:16:25 ID:???.net
神童が死んどお

710 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:27:06.25 ID:???.net
織田はあんなケーキ作ってて飲食店でバイトできるんかいな

711 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 23:09:47.86 ID:???.net
ケーキ?
ワサビ入りとろろだろ

712 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 23:34:23.17 ID:???.net
>>708
真実は相当変態、奇面組は超ド級変態ですから

713 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 23:43:17.39 ID:???.net
>>704
唯ちゃんが変態好みで、自身も変わり者ってことは真実初登場回でも明らか
だったのに、なんでハイでは優等生代表にしちゃったんだろうな。

714 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 23:47:26.27 ID:???.net
学生時代の友人に骨組のリーダーにそっくりの男がいたっけ。
俺の妹の同級生(そいつから見て七つ年下)に一目惚れし、
行動はまさに唯を見つめる骨組リーダーそのものだった。

715 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:06:44.45 ID:???.net
そういや骨組のリーダーって、高校進学後に唯に年賀状送ってたような?
同学年なら卒業アルバムとかで調べられそうだけど、どうやって知ったんだろうか。

716 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:10:12.29 ID:???.net
電話帳とかじゃね?

717 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 01:56:09 ID:???.net
ひそかに後をつけて調べたのかも

718 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 02:01:49 ID:???.net
暑中見舞いは送ってたけど年賀状もだったっけ

719 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 06:19:42 ID:???.net
そういや昔は芸能人名鑑に自宅の住所が載ってたんだぜ

720 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 08:54:54 ID:???.net
https://i.imgur.com/4jGT2ef.jpg

721 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 09:03:57.16 ID:???.net
プロ野球の選手名鑑に選手それぞれの自宅の住所載ってたし文庫本の作者プロフィールにも自宅の住所載ってた時代。

722 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 10:03:11 ID:???.net
骨岸家と河川家がご近所とか。

723 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 12:33:35.45 ID:???.net
>>718
「僕のことはあきらめてくれたまえ」って書いてたんだよね。
ある意味、恋愛の勝者だ。

724 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 12:50:32 ID:???.net
いわゆる精神的勝利やんけ

725 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 14:28:51 ID:???.net
画家のアトリエとして住所が公開されていたかもしれん

726 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 17:22:26.09 ID:lm6/s7Mp.net
あげ

727 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 19:12:16.83 ID:???.net
イタゾーのアトリエ

728 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 19:19:52.03 ID:???.net
>>721
塊プロ入りできてれば載ったかな

729 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 18:12:27 ID:???.net
あの地面掘り進む威力の球威があればバットへし折ってプロでも内野ゴロ量産出来そうだがホームベースに当たると浮き上がるのを見るにダメだろうか

730 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 21:50:03.03 ID:???.net
力キャノン

731 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 22:58:25 ID:???.net
大昔の電話帳は町名から何丁目までは記されてたぞ。
同姓同名対策だったと思うが。

映画「ターミネーター」のサラ・コナー宅も
電話帳に7〜8件あったがおおまかな住所も載ってたはず。

732 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 00:20:46 ID:???.net
>>710
ホール担当だから特に問題はないと思う。

733 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 00:39:21 ID:???.net
毎年配られる連絡網にも住所はガッツリ載ってたな
今の時代ってどうなんだろう

734 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 08:04:06 ID:???.net
>>715
昔は全校生徒の住所電話番号から保護者の名前まで載った在校生名簿が
毎年配布されてたからなんの不思議もない

735 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 09:01:24 ID:???.net
織田さんの家バレバレやん…

736 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 10:13:36.97 ID:???.net
織田さんは何かしら出来事があってあんな貧乏な暮らしをするようになったと思いたい。
ギャグ漫画なのに暗い話になりそうだからそんな話にしないかもしれんが。

737 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 10:18:07 ID:MECmzn5F.net
入学までは金持ちだったのかもね
何かがあった

738 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 20:18:21 ID:???.net
邪子と逆だよね。邪子の家ってクリスマスの話だと貧乏っぽかったけど
はじめてのおつかいでいい服着てたり急に成り上がったよねw

739 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 20:49:52.53 ID:???.net
扇風機に向かってタンクトップとホットパンツ姿もであぐらかいてたのも、とてもお嬢様には見えなかった

740 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 21:17:43.01 ID:???.net
>>729
塊の場合変に魔球とかやらないで普通にぶん投げるのが一番いいんだろうな
あれだってルール違反だったし

741 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 21:45:21 ID:???.net
>>734
高校のは保護者の職業まで載っていた
何の為にそんな個人情報を出してたのか?

742 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:22:54 ID:???.net
>>736
親父が株で大負けして財産売り払った上に、ショックで脳梗塞を起こして
生気がなくなったが無難な解釈

743 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 00:49:38 ID:???.net
いや病気に倒れて事業を手放さざるを得なくなった方が自然じゃ

744 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 06:51:54.59 ID:???.net
>>738
あれは邪子の記憶だから

745 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 14:54:12 ID:???.net
https://i.imgur.com/jYcBfW4.jpg

746 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 08:28:13.41 ID:???.net
零の得意技であるフンフンむちむち踊りってイジけた時にふんふんと尻を上げるアレか

747 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 10:39:23 ID:QdjvxTou.net
フンフンフン 黒豆よ

748 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 11:18:12 ID:???.net
「やっぱり 今の〜 なし!」
が最強

749 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 16:57:04 ID:???.net
一時期集中的に使ってた「やかましぶわさっ」はなんか元ネタあんの?

750 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 01:17:51.38 ID:???.net
犬にエサを与えているどこかのオバン

3年で一番笑ったな

751 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 05:25:56 ID:???.net
>>729
腕組がスポーツ極めるなら
球技ならラグビーかアメフトが良さそう
テニス卓球辺りも行けるかもしれんがサッカー野球バスケあたりは身体がそんなにでかくないのが致命的
陸上体操なんかも腕組に合ってる
格闘技なら体重別がある柔道ボクシングとかかな

752 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 06:57:42.90 ID:???.net
腕組の面々がホモビデオに出演

753 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 19:38:45 ID:???.net
お好きな方にはたまらなそうだな

754 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 23:20:15 ID:???.net
>>751
そういうもんかね
アメフトは日本人のプロがまだ出てなくて、それこそ俊敏かつ巨体のマッチョが集まってると聞くが…

755 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 23:54:11 ID:???.net
>>751
ラグビーとかアメフトとか
見た事ないんだろ?
腕組メンバーが適してるのは陸上競技一択だよ

756 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 00:02:51 ID:???.net
高校ラグビーの強豪でも
レギュラーの平均体重は80kg超えてるんだぞw
素早いヒョロガリだけで通用するかよド素人が。

757 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 00:14:00 ID:QuOl6xKB.net
>>751
アメフトってフォーメーションが多彩で
バカにはできないスポーツなんだぞ?
腕組のやつらが京大や関学大に行けると思うか?

758 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 05:49:25 ID:???.net
>>756バックスならやつら簡単にやりそうだぞ
なんたって漫画だしw

759 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 08:21:21 ID:???.net
>>755
陸上はなあ
塊がタバコ経験ありそうな妖とマラソンで互角な点でな
他四人は妖にかなわなかったんだろうし
遠泳だって妖は腕組他四人しのいで塊と互角だった

ところであの水泳部は遠泳はダメだったぽいな

760 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 08:31:16.11 ID:???.net
妖ちゃんタバコ否定してなかったか?
親の金で吸うなとかなんとか

761 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 08:42:06 ID:???.net
読み切りには隠れて吸ってた生徒に「俺にもそんなときがあった」とか言ってたような

762 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 08:54:32 ID:???.net
そういえば3年奇面組の最初の方はえらい哲学的な台詞が多かったね

763 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 13:35:41 ID:???.net
腕組が圧倒的に優れた身体能力を発揮できそうなのは体操競技系のモノしか考えられない。

体操、新体操、組体操、トランポリン、シンクロナイズドスイミング、フィギュアスケート、スキーモーグル、スキーエアリアル

764 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 20:47:35 ID:???.net
ロス五輪でも体操やってたね。

身長体重低い、軽い方が有利な競技ってそれくらいかな
乗馬もどうかと思ったけど逆にもっと小柄じゃないとだめか?

765 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 20:47:35 ID:???.net
ロス五輪でも体操やってたね。

身長体重低い、軽い方が有利な競技ってそれくらいかな
乗馬もどうかと思ったけど逆にもっと小柄じゃないとだめか?

766 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 20:50:08 ID:???.net
誤操作連投、すまん

767 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 21:14:14 ID:???.net
>>761
番組初登場の回で
「コソコソ隠れてタバコなんて吸ってねぇ」と言ってるぞ。

768 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 21:41:52.97 ID:???.net
>>765
そういや唯が体操か何かで1位になったけど
表彰台で左右の外国人選手と同じくらいの身長に
なってるってネタがあったけど、体操の選手って
唯くらいの身長でもそこそこ高いくらいでは?

769 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 00:30:39 ID:???.net
唯のは新体操だったと思う。そして新体操だと小さいんだろう
リオの時の日本人選手でも165から170が多かったみたいだし

770 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 12:42:45 ID:???.net
>>756
ハングリーの塊が手っ取り早く金を稼ぐなら競輪
あれもかなり体重は重いな

771 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 13:40:06.97 ID:???.net
競輪舐め過ぎ
プロ野球選手が転身しても
大成できない厳しさだぞ

772 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 14:28:03.48 ID:???.net
そこをやっちゃうのが腕組だろ
漫画を現実のレベルに引き戻すな

773 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 20:11:25 ID:oOAt6qlw.net
まあ橋本聖子だって片手間にこなしてたからな

774 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 20:57:49 ID:???.net
室伏なんか腕相撲は片手間どころかまともなトレーニングもしてないのに学生チャンピオンを瞬殺してるんだぞ。

775 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 21:02:06 ID:2H6V6jB2.net
元阪神の赤星も腕相撲は強かった。

776 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 23:11:34.80 ID:???.net
現実基準なら超人の塊たちだけど奇面組世界では高校生で十分有り得るレベルの様にも見える
対抗との比較的にも周囲の反応的にも
あとバキみたいに世界観そのものがファンタジーとリアルを行ったり来たりしてる感もあるが

777 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 10:00:24 ID:???.net
体育館の壁を駆け昇るとか
人間技じゃないな

778 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 13:14:51 ID:???.net
映画で追い詰められたジャッキーチェンが、壁を駆け登って背後に回るシーンを見て、これを思い出した

779 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 14:49:10.58 ID:???.net
https://i.imgur.com/LnwKYzh.jpg

780 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 15:06:16 ID:???.net
ケンシロウをモデルにしたキャラいたけど、アニメではさすがに無理だよな
もしアニメのキャラで実現したら神谷明を起用しないと意味が無い

781 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 15:22:28 ID:???.net
アニメでは北殿軒の役割は
事代先生に差し替えられていた。

782 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 16:23:20 ID:???.net
五重の塔が三重の塔になってたやつか
最上階のドラゴンと誰かリストラされてたな武器使うやつか?さっぱり顔は思い出せんが

783 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 16:27:35 ID:???.net
若気市はやっぱり石丸博也さんに演じていただきたかった

784 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 18:12:12.98 ID:???.net
「看板!」
「使えるか! こんなもん」

ここのギャグ好きだった

785 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 18:18:58 ID:???.net
表札です…

786 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 20:08:49 ID:???.net
文庫版では看板になってるんだぜ

787 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 20:31:45 ID:kVXnXhSw.net
>>780
別に遊んでるだけやし
そこまで凝らんでも?

788 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 21:54:28.82 ID:???.net
石丸博也さんはアメドラのほうで酒を一切飲まない男を演じたから若気市は似合わない

789 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 22:58:17.70 ID:m5DB/jx7.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200630225724_78383369546f374d5634.jpg
>>785
ここね
連載の時クソワラタ

790 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 16:15:07 ID:???.net
おーこんな顔だったなそう言えば。しかし恐ろしくおっさん顔だなぁ
奇面組と同じで高校生だけど成人してるパターンだろうか

791 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 17:35:51 ID:???.net
>>775
そういや巨人の柴田もチームじゃ一番腕相撲強かったらしいな
足速いと腕相撲も強いのか

792 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 17:37:46 ID:???.net
>>777
ドカベンでは横浜学院の白山って選手が横浜球場のフェンス駆け上がってキャッチしてた
落下して大怪我してたけど

793 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 21:14:13.75 ID:???.net
通学の電車内で旅情に耽りながら弁当を食べる零さんがおもしろかった。

794 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 18:58:28 ID:???.net
ロングシートってことを知らずに駅弁買って仙石線に乗った奴が途方に暮れてたのを見たことある

795 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 20:26:36 ID:woItOSwu.net
>>793
通学路に何の旅情が有るんやろ?

796 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 21:06:43 ID:???.net
いつもは遅刻してるからな

797 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 22:59:02 ID:???.net
>>792
大甲子園の白新(不知火のところ)所属だよ、白山は

798 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 23:19:16 ID:???.net
>>797
そうやったな

799 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 04:35:48.54 ID:???.net
https://i.imgur.com/UeqGTvJ.jpg

800 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 15:54:02 ID:3/JnOi62.net
原作の何巻だったかな?
ある日突然、邪子が急に美少女キャラにイメチェンした回があったね。
そう言えば、「今日から俺は!」のドラマ版でも似たようなシーンがあった。

801 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 16:44:26 ID:???.net
二枚歯のタキなら16巻
事代センセーに惚れる回は何巻だったかな…

802 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 16:49:08 ID:???.net
7巻の柔道編前

803 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 10:34:10 ID:???.net
ビンボーなのに5人にホカ弁奢ってやる事代センセいい人だな

804 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 12:55:07 ID:ckb2aQpM.net
私的には、原作の最終回は唯ちゃんの夢オチじゃなく、ちゃんとしたラストにして欲しかった。
幼稚園の保育士になった唯ちゃんが、零ちゃんの自転車に乗って勤務先に行く途中。
久しぶりに、各組の集団のメンバー達と、かつての担任の先生達に会った後。
そして、もうすぐ唯ちゃんの勤務先に着く途中。
さりげなく、零ちゃんが「唯ちゃんが好きだ❗」と告げた途端。
一瞬、唯ちゃんが「エッ?」と言った後。さらに大声で、「私も、零君が大好き〜❤️」と告白を受け入れてハッピーエンドになるラストシーンが見たかった!

805 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 13:39:08 ID:???.net
未だに夢オチとか言ってるのいるし

806 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 17:14:40 ID:???.net
また中学生に戻れるなんて羨ましい

807 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 17:17:11 ID:???.net
零君とか、
ちゃんと読んでんのかニワカが

808 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 19:01:13 ID:???.net
実際に数年間続いてきたエピソードが全部唯の見てきた幻だったんだから夢オチとなんら変わらない
あのあと本当に奇面組が現れるという保証など全くないんだから

809 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 19:28:47.01 ID:???.net
>>808
>>数年間続いてきたエピソードが全部唯の見てきた幻だったんだから

決めつけんなよ

810 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 19:41:32 ID:???.net
最終的には、事大センセが奇面組の面倒見要員と化してしまったな…

811 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 19:41:35 ID:???.net
夢オチもループオチも読者にとって白ける
展開である事に変わりは無い気もする。

俺はリアルタイムで読んでた世代じゃないけど、
単行本であの最終回見た時は白けてしまった。

812 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 19:50:49 ID:???.net
俺の中ではラスト3回はなかったことになってるわ
学園ものなのに卒業式が描かれないのも不満だし
だいたい皆気心知れたはずの関係なのに卒業後も互いの進路知らないとかどうなってんの
もうとにかく終わらせたかったのが伝わってくる

813 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 19:57:03 ID:???.net
こ、腰が…

814 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 20:33:52 ID:???.net
>>812
卒業式なかったのは違和感あったな
もはや描く余裕がなかったんだろうな

815 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 20:42:33 ID:???.net
>>810
伊狩センセは天野邪子の面倒を見るのに大変だしね
まあ彼女でないと対応できる人いないよな
男がスケバンの相手すると生々しいし

816 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 01:20:57 ID:???.net
三年→ハイスクールと続いた学園シリーズ物に対して見当違いとは思うけど
ループや留年で中学に逆戻りしたり、強引に奇面組と唯たちの進学先が一緒になる世界の構造に零の掲げた自由の限界みたいなものを感じるんだよな
ループが唯の願望を含んでるなら、それは奇面組の未来の先細り、家業が時代に取り残されるとかリアルな話じゃなく単純に楽しく生きにくくなって行く事を暗示してる様にも思える

817 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 02:59:51 ID:???.net
>>811
夢オチもループオチも読者にとって白ける展開

まさにこれ。
当時の読者たちがループオチだったと気付いても夢オチほどでなくとも文句は出たと思う

818 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 06:29:32.47 ID:???.net
この土砂崩れ

やっぱり今の〜〜〜なし!

819 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 11:07:22.28 ID:???.net
>>817
まあ、少なくとも読者の期待してる終わり方じゃなかったよね

820 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 11:37:39.57 ID:???.net
作者も望んでいなかったしチャンスがあればちゃんとした最終回を描けるようにあんな終わりにしたのかもしれん
フラッシュ?知らんな

821 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 11:51:17 ID:37iFvA8M.net
>>628
「校内フォーカス」超面白かった!(笑)
まさか、このエピソードが掲載された後に、フライデー襲撃事件が起きるとは思わなかった。

822 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 11:55:10 ID:37iFvA8M.net
そのうち、角川スニーカー文庫の涼宮ハルヒシリーズも、奇面組の最終回みたいに。
夢オチで終わる、ラストになったらイヤだなぁ〜!

823 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 12:00:35 ID:???.net
ラストが二重妄想オチだったという
有名クソ作者によるベストセラークソ漫画の前例があるからわからんな。

824 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 14:00:39 ID:???.net
ループしてどうするんだろな
学園モノのループ話ってテーマ性がロクに無いのがデフォみたいな話も聞くがw多分に漏れず?

825 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 15:54:37 ID:???.net
>>821
「校内フォーカス」は後期で散見された、奇面組がゲストキャラに終始振り回される話だけど、正太郎やボランティア兄妹みたいなヘイト意見はほぼ聞いたことがない。

826 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 19:21:59.59 ID:???.net
電柱すら砕き折ってしまう妖の拳が効かない世界市ってどーゆー身体しとんだw

827 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 19:59:45 ID:???.net
>>826
電柱どころか鉄柱ですら曲げてしまうような体してる奴だし、
妖の拳程度じゃどうにもならんだろ。

野路男とかでも凶暴化してる状態でまともに戦ったら
普通に妖より強いだろうし。
番組の他のメンバーなんて、不意打ちかまそうとして瞬殺されてたし。

828 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 20:56:23 ID:???.net
事代が番を張っていたのは世界市が用心棒としてついていたから説

829 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 22:12:57 ID:???.net
事代もあんなんだけど普通に強かっただろうし世界市もいるから
悪田組もあの頃はかなり強かったんだろう、頭悪そうだが

830 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 22:22:13 ID:???.net
>>812
花見回のラストなんか、やっと終われるやっと休めるって静かな喜びを感じるもんな。

>>819
ホントだよ。普通に零唯のカップル成立ラストで何の不満が?と思う。
人間個性が大事ってテーマはとっくに消化してるんだから。

831 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 00:13:35 ID:???.net
後期は新キャラ頼りのドタバタ喜劇
明らかにうる星やつらの影響受けてるな
零と唯をきちっと結ばなかったのも
あたるとラムのどこか中途半端な関係を踏襲してしまった。

832 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 00:27:20 ID:???.net
零くんが入院したとき、
「リーダーは唯ちゃんに一目惚れ」と誰もが見抜いていたんだから
その勢いで零くんと唯ちゃんのカップル成立はできたのに、
何をトチ狂ったのか社会人までワープして、
読者へのインパクトは豪くんと千絵ちゃんが結婚してましたとw
おかげで自転車相乗りラストはほとんど進展ないのを示唆してしまう。

833 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 00:29:14.78 ID:???.net
「零と唯」と「あたるとラム」って何一つ似てる要素ないと思うけど

834 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 00:40:26.43 ID:???.net
したたかを小学生スタートにしたのは
奇面組のムダなループをやりたくなかったんだと思うわ、
がきデカの亜流だったとも言えるけどw

実際はしたたか中学高校編を描く前に新沢がパンクしたわけだがw

835 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:07 ID:???.net
社会人になるまでの年数を長くしておくってことか
世界市や悪田組みたいに本格的に社会から逸脱しちゃった大人は主人公にしない方針だったのかな

836 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:46 ID:???.net
ラストで唯の夢オチを完成させるには
唯が幸せのゴールにいては不自然との配慮もあったんだろう、
発展途上で第2幕に繋がる布石が最終回のラスト1コマだと、
そう考えるとフラッシュは本当にいらなかった。

837 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 03:24:37 ID:???.net
零さんが唯ちゃんに一目惚れって病室での台詞や読み切りなんか見るたび、唯ちゃんがブ女だったらどうなってたんだろと考えてしまう
時間をかけて人となりを理解し結局唯ちゃんだったか、顔で…ということなら千絵ちゃんにいったか

838 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 04:14:21.23 ID:???.net
>>836
フラッシュは単純に駄作なだけという印象がある。
ただでさえつまらなかった上に、連載途中で
投げ出してしまった形になったから最悪もいいとこ。

もっと早い段階で打ち切ってしまった方が良かったと思うんだが、
作者的には打ち切りで終わるのはプライドが許さなかったんだろうか?

839 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 07:39:46.43 ID:???.net
>>628,825
原作が枯渇してきてアニメオリジナルの話が出てきたにも関わらず
あの話は結局アニメ化されなかったのはフライデー襲撃事件を連想せせるからか?

恐ろしい事に校内フォーカスの話の方が先だったが

840 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 08:21:06 ID:???.net
>>832
豪千絵は以前から接近するエピソードが描かれてたから、違和感なかったよ。
それよりも、3年からの伏線・零唯の関係に怒涛のまとめキター!→ひっくり
返されたー!の衝撃がすごかった。

841 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 08:39:07.87 ID:???.net
https://i.imgur.com/cxIMFpi.jpg

842 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 08:42:27 ID:???.net
てかなんで零唯や豪千絵を進展させなきゃならない空気になってんの?
あくまでドタバタギャグ漫画でラブコメ要素なんて添え物でしかないんだから
別に高校の関係のまま終わらせてくれても何の不満もなかったけど

843 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 09:21:39.58 ID:???.net
>>837
一目惚れで始まった恋愛や結婚は長続きするという話があり
「アメリカの離婚率は50%と言われているのですが、」
「一目惚れで結婚した夫婦の離婚率を調べてみると10%以下だったそうです。」
「その理由について、一目惚れで結婚した夫婦は「価値観が似ている」ことが挙げられました。」

・一目惚れは直感的に相手を好きになるため、相手の条件(収入、ルックスなど)はあまり気にならず、相手に求める条件が低くなる。
・人間は本能的に考え方が似ていたり、行動パターンが近かったりする(=価値観が似ている)相手に一目惚れする傾向がある

だそうです
唯零に割と合ってるんじゃない?

844 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 10:23:13.97 ID:???.net
>>838
「帰って来た」のときはけっこう盛り上がってたんだけどねえ
いざリバイバルしたらそんなに受けなかったという
まあ、「ガンガンで奇面組」って時点で不安はあった

845 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 16:38:21 ID:???.net
>>839
写真週刊誌の強引な取材姿勢は当時社会問題にもなっていたから、「校内フォーカス」はそれを揶揄というか風刺したんだろう。

846 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 19:50:38 ID:???.net
逆にどっきりカメラの一行をハメる話もあったねそういえば

847 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 22:02:33.68 ID:???.net
カメラといえば、青春の1枚を撮る話の「青春のあやまち」が面白かった
タイトルがね、もうね

848 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 00:57:40 ID:DgsSDIJ+.net
>>844
まあ そもそも、いつまでも同じ作品に拘るなと思うわ。

849 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 10:10:02.64 ID:???.net
おそらく、ガンガン側からの要望だろうね
新沢=奇面組みたいなところもあるし
わざわざ中学から焼き直したのも失敗だったと思う
昔のファンからしたら「その先」を知りたかった人も多かっただろうし

850 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 14:08:19 ID:???.net
>>821
アレただの雑コラなんだよな
零さんだけマジでやってるオチがあるのがジワジワくるんだよね

851 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 21:59:32 ID:???.net
>>849
今では信じられないけど、創刊当初のガンガンやエースは元ジャンプの作家で
知名度を上げようとしていたもんな。WJ的なのをお願いしますって話があったろうね。

852 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 22:29:11 ID:???.net
あの頃のリバイバルブームの他作品はわりと最終回後の展開が多かったが青年誌辺りで卒業から社会人編〜最終回自転車2人乗りその後とか空白期間の需要はあるのだろうか
舞台化した2017年前後のファン作品はあの辺りの時系列が多かったが展開的にギャグ漫画にはならなそうだし商業誌だと厳しいかのぅ

853 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 22:38:37 ID:???.net
>>851
フラッシュはガンガン創刊当初の時期じゃなくてお家騒動の時期

ガンガン創刊当初の元ジャンプ作家ってゆでたまごくらいのもんで
他にプラレス三四郎の牛次郎神矢みのるコンビがいたりほのぼののいがらしみきおがいたり特にWJ寄りではなかった

854 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 22:50:18 ID:???.net
>>852
リバイバル=二世漫画みたいな部分はあったね
やっぱり、元読者としては最終回後の展開が気になるわけで。
奇面組はループエンドもあってか、中学からやり直してたけど
正直、それを望んだ読者がどれだけいたのかなとは思う

855 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 01:24:40 ID:???.net
3年の修学旅行編の霧の名言

「八つ橋はいやよ」

生産工場はカンカンだったとは思うが、気持ちは分かるw

856 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 03:43:10.48 ID:???.net
https://i.imgur.com/8sDYpmx.jpg

857 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 16:59:29 ID:???.net
>>855
な、生八ツ橋があるから...

858 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 21:28:56 ID:???.net
奇面組の高校卒業後が描かれてたら劇画オバQみたいな方向になっちゃうのかな
自分としては何年経っても相変わらずか、鳴りを潜めてたのが今この時代だからこそと言わんばかりに再燃、みたいなのが好ましいが

859 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 22:17:30 ID:???.net
奇面組と同時期に連載してた湘南爆走族は近年読み切りで30年後の姿が描かれているんだが
50歳近いメンバー達は連載時と相変わらずで、これはこれで読んでてキツかったな

860 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 22:43:21 ID:???.net
二次創作注意
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1712/11/news102.html

861 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 23:37:04 ID:X0ltumQz.net
今テレビに掟破りの成人女子高生が出てた

862 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 14:16:06 ID:???.net
>>859
そういや奇面組と湘南爆走族って、設定が結構似てるんだけど、偶然なのかな。
・主人公は5人グループのリーダー。
・主人公とヒロインは連載中は正式には付き合わない。
・主人公グループのNO.2とヒロインの友達が先に付き合い始める。
・主人公グループのNO.2は眉が太い。

863 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 17:26:24 ID:???.net
https://i.imgur.com/Kt56z76.jpg

864 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 17:33:27 ID:???.net
何のコメントもなしで画像へのリンクだけ貼ってるヤツは基本無視で。

865 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 23:14:08 ID:???.net
おだまりー男爵

866 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 00:17:53.07 ID:???.net
>>862
豪と千絵はいい雰囲気にはなったが
(連載中は)ちゃんと付き合ってない。

867 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 00:33:42 ID:TU4I2+bx.net
>>858
何でも描けた巨匠と
一発屋と比較すなよ。

868 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 09:47:40 ID:???.net
別に比較してなくね?

869 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 14:18:05 ID:???.net
おだまり

870 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 13:50:37 ID:???.net
>>862
その二組は確か同学年のはず。
もっとも、奇面組は留年してるから湘爆の面々より年上だけどw

871 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 02:27:33 ID:???.net
料理下手キャラって単に下手なのと変な物入れるキャラがいるけど、後者は本人の味覚と好みなのかな
仁は織田にも弁当たかってたが…w

872 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 16:02:02 ID:peTfzVWt.net
そう言えば、奇面組の一応町は作者が上京した頃に住んでた。
江戸川区の平井という町がモデルになってたけど、フラッシュ奇面組の一応町も旧作と同じ町をモデルにしてるの?

873 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 16:38:55 ID:???.net
とろろケーキっていったいどうやったらできるのか

874 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 16:41:13 ID:???.net
>>872
東京人じゃないから素直な感想だが
平井って総武線駅で下りると一番つまんない町だったな

875 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 18:29:43 ID:???.net
>>873
スポンジに入れたんじゃない?
生地に自然薯入れてしっとりさせた饅頭あるじゃない

876 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 18:59:41.06 ID:???.net
あれは単にクリームの盛り付けがヘタなだけでは
あるいは分量が変でクリームがやたら液状だとか
でもワサビきいてんだよな

877 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 07:26:00.98 ID:???.net
https://i.imgur.com/K3qqpXO.jpg

878 :愛蔵版名無しさん:2020/07/22(水) 15:46:50 ID:d1MHbDzU.net
3年奇面組で、修学旅行のエピソードがあったけど。
出来れば、ハイスクール!奇面組でも修学旅行のエピソードが見たかった。

879 :愛蔵版名無しさん:2020/07/22(水) 17:19:12 ID:???.net
まあ臨海学校編が面白かったから

880 :愛蔵版名無しさん:2020/07/22(水) 20:10:10 ID:???.net
オチが酷いけどな

881 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 12:52:15 ID:46iUizpW.net
多分、ハイスクール!奇面組で修学旅行のエピソードがあった場合。
中学の時に、奈良と京都に行ったから。
恐らく、北海道に行ってたかもしれない。

882 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 15:45:08.27 ID:ehV65wAG.net
まぁ、新沢には北海道取材する体力は
なかっただろうけどなw

883 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 16:09:28.53 ID:???.net
場所が変わったら「お前毎年同じこと言ってるな」が使えない

884 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 20:09:42 ID:VuRFQMGA.net
>>881
まあ いつまでも同じネタばかりやろうけどね。

885 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 11:43:39 ID:???.net
>>878
「ハイスクール!」で修学旅行ネタがなかったからか、一度やったイベントは二度とやらないってイメージがあった。
でもよくよく思い返してみたらキャンプやスキー合宿はそれぞれ二回、体育祭や文化祭も三回づつやってるんだよね。

886 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 17:05:35 ID:xSjAsnK3.net
東京って普通は修学旅行どこ行くの?
中学と高校でやっぱり違うんだろうな

887 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 17:10:46 ID:???.net
3年の修学旅行で二階堂そっくりな外人キャラがいてちょっとニヤけた。

888 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 22:37:51.27 ID:???.net
>>886
中学は京都奈良 高校は定番は北海道・広島・長崎

889 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 22:47:31.62 ID:???.net
中学は京都で高校はオーストラリアだったな
何もかも懐かしい

890 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 22:48:12.21 ID:3XZ157El.net
ひだまりスケッチのゆのは中学も高校も関西だったな

891 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 00:38:13 ID:???.net
どうでもいい

892 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 15:50:04 ID:YkgWnwsR.net
3年奇面組で、婦組のメンバー達が奇面組のメンバーと真実君を騙そうとした回があったけど。
御女組を除いて、色男組、腕組、番組のメンバー達を騙すシーンが見たかった!

893 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:16:03 ID:sDOx+Ywz.net
はあ?

894 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:41 ID:???.net
バレンタイン回か

895 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 09:55:20 ID:???.net
>>862
>・主人公とヒロインは連載中は正式には付き合わない。
>・主人公グループのNO.2とヒロインの友達が先に付き合い始める。

これはよくあるパターンだからな。
「ろくでなしブルース」もそうだし、ヒロインの友達縛りがなければ
「今日から俺は」や「湘南純愛組」にも当てはまる。

896 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:23:12 ID:???.net
「みゆき」はヒロインが妹だったから最後まで付き合わなかったのか

897 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 13:23:04 ID:???.net
「よくあるパターン」っていうか、
単純に主人公・ヒロインじゃないキャラの方が動かしやすいからでしょ

898 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:31:25.67 ID:???.net
>>871
仁は七味唐辛子瓶ごと食うやつだから多少まずいものでもたぶん平気
腐ったケーキも平気だし

899 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 02:46:33.31 ID:???.net
・・・。

900 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 02:46:46.17 ID:n+kkSo3u.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

901 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 15:01:59.75 ID:???.net
>>898
腐ったケーキは5人全員無事だったな

902 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 17:56:03 ID:???.net
若き中年殺し・吉和原かしえ

903 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 18:19:22 ID:???.net
口は災いの元よ、豪くん

904 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:37:25 ID:???.net
3年奇面組の忘れられない名言・名セリフ

・トイレ行かない?
・パワー腹巻!! えーーーん負けたぁ!
・おもちゃかって
・あ・・・あ・・・ アンドレ・ザ・ジャイアント!
・くそぉぉぉ! 俺は怪獣だよ!
・ありがとう 変な顔のにーちゃん
・こうなったら ひとりトランプだ!(同じじゃねーか)

905 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 17:54:18 ID:???.net
なんだっけ、えんがわに出てさくらもち、じゃなくて

906 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 00:20:01 ID:???.net
うちのおべんじゅはぴかぴか

907 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 09:50:16 ID:???.net
おハダの おハダの まがりかどー♪

908 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:19:56.86 ID:???.net
大と潔と仁が風間三姉妹をやってたのが好きだったな
新沢が「けっこう似てるじゃねーか」って書いてたけど
確かに特徴をよく捉えてたと思う

909 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 21:23:29 ID:qC5/LmeN.net
>>896
え? いや付き合わなかったどころか結婚したけど。

910 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 23:16:20 ID:???.net
付き合わないで結婚した。

911 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 18:22:10 ID:???.net
ジャンプの漫画原作者はリアル潔くんだったかwwwwwwwwww

【社会】人気漫画「アクタージュ」原作者、自転車で追い抜きざまに少女の胸触る [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1596887288/
【速報】週刊少年ジャンプで連載中の漫画「アクタージュ act-age」の原作者・松木達哉容疑者(29)を逮捕 10代女性にわいせつ行為疑い ★4 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596894637/
【人気漫画】#週刊少年ジャンプ編集部 、『アクタージュ』原作者・マツキタツヤ氏逮捕報道に謝罪「重く受け止めております」 [1号★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596891762/

912 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:42:06.58 ID:wgSa8mlF.net
いや キヨシは流石に捕まってないで。

913 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 12:40:06 ID:???.net
キヨシの場合は被害者的にはムカつくだろうけど「キヨシだから許せる」みたいな事後承諾的合意があった。

914 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 16:29:32 ID:???.net
妹の水着パクってますが

915 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 19:35:14 ID:???.net
触られた回数を競り合うなど
嫌々だったとは思えないがなw

916 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 20:47:52 ID:???.net
友達には手を出さないがクラスメイトくらいの顔見知りだったら手を出す
妹の水着は擁護できんw

917 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 21:44:06 ID:???.net
むしろ和月に近いか

918 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 14:43:25 ID:???.net
そりゃあさすがに抱き着いたとか胸触ったとかまではいかなくても、
スカートめくったり背中ツーくらいならやったことはあるだろ。

919 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 22:33:00 ID:???.net
しかし潔は無論奇面組ですらマツキタツヤの件はドン引きするだろ

920 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 22:40:35 ID:???.net
中高生の頃から日常的にあんなことしてる奴が番台なんか座って楽しいのかね?w

921 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 00:05:30.24 ID:???.net
妹の水着が潔の部屋から出てくるのもあれだが、それ以上に零が不快すぎた。

922 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 21:07:39.20 ID:???.net
人に迷惑をかけなければって言ってたのにね。
三年第一話からあのクソガキキャラだったら例え顔が奇面でも二頭身になろうとも唯とのロマンスはなかったろうね

923 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 21:35:53.58 ID:???.net
善院家に帰省してクワガタ捕りに行ったときも
○○クワガタ×万円と金目当て丸出しだったのは
ものすごくゲスっぽかったな>奇面組

924 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 20:24:33.46 ID:???.net
ハイスクール奇面組の最終回について
https://ch.nicovideo.jp/shutyo/blomaga/ar1932929?ref=video_watch_html5_marquee

925 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 22:05:17.24 ID:???.net
う〜む
奇面組世界や唯ちゃんに実際何が起こったかも気になるけど、それよりもその作品的意図のが謎なんだよな
未来の記憶を持つ唯ちゃんはその記事で言う超能力かそれに近い特別な何かを持ってるという事になる
他の漫画ならその特別な立場を軸にネタが作られるもんだけどハイはそこで終わり、無期休載(?)のフラッシュにも描かれてる限りそういう予兆は無く寧ろ奇面組のドタバタからの唯ちゃんのおいてけぼりが進行してる感もあった
それが唯ちゃんらしい奇面組らしいと言えばらしいのかも知れんけどw

926 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:52:22.55 ID:???.net
つかあくまで主人公は零で、連載中は唯の出ない話もたくさんあったのに、
それらも唯の空想で済ましてしまうのは無茶苦茶すぎる

927 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:39:24.98 ID:K/eEsOGY.net
この話題終わらんな
今更どうでもエエけど。

928 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:58:52.66 ID:???.net
唯のスペックに超能力が加わったら「ぼくがかんがえたさいきょうのひろいん」にも程がある

929 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 22:22:58 ID:???.net
新沢は奇面組をきちんと終わらせたかったと思うから、
そのブログの「いつでも続きを描けるように」ってのは違うと思うけどな

930 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 22:39:55.27 ID:???.net
>>929
むしろ逆
どんな形でもいいからとにかく
連載を終わらせたかったと本人が言及してる。

931 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 00:56:29 ID:???.net
それは、引き延ばしで腰痛がひどくなってからでしょ?

932 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 01:03:46 ID:???.net
>>928
それがサイコちゃんなんじゃないかなあ
イケメンに弱いサイコちゃんも面白いかもだけど

933 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 13:07:59 ID:???.net
ゴルゴ13は肉体,頭脳,精神、各方面に超人的な主人公の活躍を楽しむ漫画で
いわゆる昨今の無双系なろう作品も安易な主人公マンセーの蔓延が批判されるが、そこに大衆需要があるとされる

で、唯ちゃんのスペックに関しては本当に作品上での機能が無い
課長バカ一代の主人公の家族構成設定の如し
人気作を長期連載してた作家が本人は早く終わらせて別のジャンルを描きたかったなんて話もあって先生もそのフシがあったが
この辺の問題を理解整理していないと、それも難しかったのではないかと

934 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 18:38:06 ID:???.net
作品上での機能がないのにあれだけヒットしたんだから、
読者が「奇面組」に求めてたのはそれじゃない別のものだったんじゃないの?

935 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 10:28:50 ID:???.net
ま、唯ちゃん通常回ではあんま居なくても問題ないキャラになってたからな
逆に締め括りにはヒロインとして居て貰わないと、ってキャラだけど
故に、通常回やってる期間中にラストに向けてのキャラ立てをもっと出来なかったのかって気がするんだよなぁ
読者に求められてないから作品の歯車にも調味料にもせず奇面組と関係ないとこで完璧超人に祭り上げようって投げやりなのか見当違いなのか…w

936 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 14:35:24 ID:???.net
>>935
唯ちゃんは最初とキャラが随分変わったもんな。
馬鹿にされている連中の数少ない理解者から、距離を置いて「なんのこっちゃ」って
言ってるだけの優等生に。

937 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 15:44:14 ID:???.net
零の家族は母親が亡くなった設定になってるけど、啄石はシングルファーザーになって炊事、洗濯、掃除を小学生の霧に任せるなんて相当のクズだな

938 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 16:20:27.80 ID:???.net
>>937
いや、昭和の時代の漫画やドラマで父子家庭が出てくる場合のほとんどは
娘が家事全般担当していた。

939 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 18:04:05 ID:???.net
まあ、時代だね
奇面組に限らず、今見たらおかしいなんてのはたくさんある

940 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:53:44 ID:GMt2tpSU.net
>>937
若いな?
昔は常識やで。

941 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 02:03:35 ID:???.net
直利さん亡くなったのは零が8歳のときで霧はまだ赤ん坊か幼児だろうから
何年かは啄石さんが家事やってたんだろうな

942 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 09:04:50 ID:???.net
そう考えると、けっこう感慨深いものがあるな

943 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 14:39:27 ID:???.net
霧ちゃんが寝込んだらろくなものを食べられてないんだよなぁ

944 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 15:05:25 ID:???.net
零が唯に「君のご飯が食べたいんだ」と告白した回
霧がダウンして唯に料理をさせようとした何も出来ない啄石と零はさらにクズ

945 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 15:14:12 ID:???.net
店屋物を頼むとか比較品を食べに行くとかすればいいのにな

946 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 15:20:54 ID:???.net
そういえば家が飲食業のクラスメイト誰もいないな
仁のケーキ屋じゃ飯にならないし使えない

947 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 15:51:33 ID:???.net
玩具、酒、風呂、本、スイーツというちょっと実利から離れた商売なのはらしいと言えばらしい感じもする

948 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 21:07:29 ID:???.net
>>944
確かに「ろくなもの食ってないんだ」は無理があるね。
ハイではめったにないラブコメ話だからいいんだけど。

949 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 21:09:27 ID:???.net
実は口実で唯ちゃんにご飯を作ってもらいたかったのだ

950 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 21:17:04 ID:???.net
仁の家の近くにあるらしい「定食屋てっちゃん」(だっけ?)なら安くありつけるのに
零の家からだと遠いのかな

951 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 21:23:20 ID:oX/i0T2q.net
>>944
えらく嫌ってるな。

952 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 21:54:05 ID:???.net
油断は禁物、男はキン持つ

953 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 22:35:46 ID:???.net
奇面組本編でも描かれているように、男子は中学高校で家庭科の授業が無かった時代だしなぁ。

954 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 22:48:55.46 ID:???.net
奇面組を小学校中学校で読んでた世代だけど、中学では男子も家庭科で裁縫や料理をしてたよ
作者の世代ではどうだったかは知らないけど

955 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 22:51:58.70 ID:???.net
当時は小学校でも普通に家庭科の授業があったから中高になると無くなるのかと思っていたが全然そんなことはなかったな

956 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 23:26:22 ID:???.net
50代だが
小学生=家庭科で男子も料理、裁縫やった
中学生=技術・家庭に分かれ男子は技術
高校生=普通科高校で技術・家庭ともになし

957 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 07:28:12 ID:???.net
昭和53年度生まれから家庭科は中高でも男女共通でやるようになった
ちょうど今年42の世代

958 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 10:13:50 ID:???.net
今年47だが、確か俺の中学時代は1年の3学期のみ男女入れ替わりで男子が家庭科、女子が技術科やってた

959 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 11:21:21.79 ID:???.net
定食てっちゃんて朝から営業してんのか。労働者のための店なのかな。

960 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 18:17:29 ID:???.net
>>956
同じだ

961 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 21:19:50 ID:PqGMoW27.net
>>958
それは貴方の学校だけでは?
同い年やが入れ替わりの経験は無い。

962 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 08:06:29.93 ID:???.net
学校や地域差があるんだろうな同年代だが男子の家庭科は小学校までだったわ ちょうど色々うるさくなっていった時期だしな
体格的に霧も10歳程度までは厳しそうだし啄石が家事やって零が霧の子守りする時期もあったのだろう

963 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 09:31:45 ID:???.net
父親の料理は粗雑な男の料理ばかりで不評で娘が料理を始めるというのはよくある

964 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 11:27:55 ID:???.net
>>963
いわゆる肉や丼ものの男飯ってやつか

965 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 12:47:56 ID:???.net
1週間の食費に1万くらい掛けて霧がキレたのかもしれん
肉なしカレーを連日食ってるぐらいだからよほど切り詰めないとやってけなそうだ

966 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 13:08:13.42 ID:???.net
肉より野菜の方が高くなり(高級ブランドは例外)
ヘルシー志向でベジタブルカレーがもてはやされたりする昨今
肉なしカレーが貧乏の象徴というのは凄いレトロ感が漂っているな

今、大人目線で読み返すと子供だましで話自体はつまらないけど70〜80年代半ばの文化を懐古して楽しむにはちょうどいい

967 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 14:17:53 ID:???.net
三年も余分に中学に通う様な長男がいては食費を切り詰めるのもやむなし

968 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 16:15:03 ID:???.net
唯ちゃんの家も唯ちゃんが家事全般やってるんだよね

969 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 16:31:03 ID:???.net
>>968
唯が千絵とバレー部に入った頃は
母親の体調が良くなって洗い物とかができるようになり
時間に余裕ができたからという台詞はあった

970 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 19:15:13.98 ID:???.net
>>966
40年くらい前の漫画だし、今と社会情勢が違うのは当然かと。
零達も実在していれば孫がいてもおかしくない世代だし。

971 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 23:37:59 ID:???.net
三井住友が一時一堂家に住んだ時に夕食でオカラをおかずに出す霧

972 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 23:58:15.12 ID:???.net
おからをうまく作れる妹っていいなあ

973 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 09:42:56 ID:???.net
>>967
零はともかく、豪があの環境でよく中学三留出来るよな
あと邪子も高校落ちたとき親にどう説明したのか気になる
塊は高校落ちたとき
丈「何い〜塊が高校落ちただと!(まあ制服代とかが命のだけですむから結果オーライかも)
来年必ず受かれよ!」

974 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 09:54:41 ID:???.net
中学留年というか高校浪人なら繰り返し中学行くより家で勉強した方がいいはずだけどw
奇面組の活動が家族や周囲の理解に支えられてると思うと感慨深いな?

975 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 16:31:49.37 ID:???.net
いや、それ以前に
義務教育は有無を言わせず強制卒業だぞw

976 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 19:17:14 ID:???.net
まぁせいぜい丸一年入院してたとかそんなレベルじゃないと留年なんて無いな。

977 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 19:32:24 ID:???.net
>>973
バカで貧乏だけど家族と友達には恵まれた塊

978 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 20:04:52 ID:???.net
>>973
戦前なら命が妹だったんだよなあ
妹が先輩になったらいたたまれないな

979 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 21:10:04 ID:???.net
あぁ、紅い蝶でそんな話見たことあるわ

980 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 21:43:37 ID:7qI1BZXB.net
>>966
そうかな?
今の感覚でも肉なしカレーは
子供に人気出ないんでは?

981 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 22:03:31 ID:???.net
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20200820220314_716d7638713931504830.jpg
だな

982 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 22:40:19 ID:???.net
>>976
高校進学できないなら中学留年ってのを堂々とやったのはすごいな。

983 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 22:45:28 ID:???.net
ここの人達のレス読んでると俺が好きな奇面組二次創作なんて綺麗事しか見えてない人が描いてるんだなあ、って何かやるせなくなってくる
純粋に奇面組の「あのシーンは面白かったな」とかそんな話をしに来たかったのに、ただヲチているだけのスレやん

984 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 07:51:22 ID:???.net
>>983
他人の批判するより自分から面白いこと言ってくれ。

985 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 08:02:32 ID:???.net
今時わざわざこのスレまで来てるんだから皆それなりに思い入れはあるんだろうが5chだしね。
ちょっと前ならpixivやニコ静画でその手の話は結構できたけど今はどうかなー?

986 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 09:22:15 ID:???.net
自分が調味料になるんだよ

987 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 09:23:21 ID:???.net
そろそろ次スレお願いします

988 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 09:49:20 ID:???.net
しばらく新スレはいいんじゃね?

989 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 13:44:27 ID:???.net
ハイスクール奇面組 29組
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1597985029/

990 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 13:59:52 ID:???.net
>>989


991 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 18:45:13 ID:???.net
へずまりゅうのおかげで、三年初期の零くんの名言が使いづらくなった

992 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 22:14:38 ID:???.net
少しくらいの不自由はがまんがまん

993 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 23:33:12 ID:???.net
伴走したいんだあ〜〜〜

994 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 06:25:37 ID:Tzs7sNkL.net
いいっしょ?いいっしょ?

995 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 10:19:32 ID:???.net
>>989
乙乙

996 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 12:06:40 ID:???.net
あれも
ダメ!
これも
ダメ!

997 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 13:51:39 ID:???.net
あーいえば
こー
こーいえば
あー

998 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 19:11:00 ID:???.net
>>989


999 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 19:23:13.11 ID:???.net
うめ

1000 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 19:36:04 ID:???.net
次スレ
ハイスクール奇面組 29組
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1597985029/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200