2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part30

1 :愛蔵版名無しさん :2020/03/26(Thu) 02:24:56 ID:GbVNEWm5.net
前スレ
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1568815039/

作品一覧
ハーメルンのバイオリン弾き:全37巻(スクウェア・エニックス出版)
PHANTOM DEAD OR ALIVE:全8巻(スクウェア・エニックス出版)
ラッキーナイトカスタードくん:全3巻(ポプラ社)
サスケ剣風録:月刊少年ガンガン2007年7月号読み切り
ハーメルンのバイオリン弾き 〜シェルクンチク〜:全8巻(スクウェア・エニックス出版)
続ハーメルンのバイオリン弾き:既刊15巻(ココカラコミックス)
DAF:ファンクラブ会員のみ閲覧可
なきのネコのななおはらい:ファンクラブ会員のみ閲覧可
ヴァルハラのすすめ:ファンクラブ会員のみ閲覧可

過去ログ倉庫
http://hammatome.web.fc2.com/
テンプレは>>2-6
次スレは>>980辺りで立てること
ID表示のために1行目に↓を記載してください
!extend:checked::1000:512

関連スレ
ハーメルンのバイオリン弾き 第15楽章(懐アニ平成板)
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1399281449/
ハーメルンのバイオリン弾きで801♪第三楽章♪(801板)
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1247844030/

荒らしはスルー、暴言は禁止
おかしな書き込みは無言でNGしてください VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 07:24:56.82 ID:dj4mfOAC.net
了解です

3 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 09:08:01.41 ID:fZgbyI84.net
作者ブログ(通称道ブロ)
ttp://michiakiblog.cocolog-nifty.com/blog/
道明ネット
ttp://www.michiaki.net/

元アシスタントのかわせひろし関連はこちらへ
かってに応援団(作者公認/ハーメル回顧録参照)
ttp://ouendan.cocolog-nifty.com/blog/
【30円の】かわせひろし隔離スレPart3【値打ちもない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1328717544/

4 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 09:09:16.18 ID:fZgbyI84.net
・続ハーメルンって?
独立した渡辺道明によるハーメルンのバイオリン弾き(以降旧作と呼ぶ)の続編、旧作とシェルクンチクの間の話
初期には「愛のボレロ」(元アシスタントかわせひろしの命名)と副題があったが抹消された
・道明ネットって?
独立した渡辺道明のサイト。旧作は1〜7巻、続編は序盤が無料で読める。最新話は2019年7月から予告なく有料となった
続編のコミックスの購入もでき、会員になればサイトだけの特典もある
・道明ネット以外で続編が読めるサイト
ttp://p.booklog.jp/users/watanabemichiaki(パブー)※更新放置
ttp://mangag.com/manga/?p=16308(マンガごっちゃ)※更新放置
ttp://booklive.jp/product/series/title_id/235554(BookLive)
・その他各電子書籍サイトにて旧作を配信中

5 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 09:12:07.65 ID:fZgbyI84.net
クラスターレーベルの問題点1
・先行予約組は7月下旬発送とされていたが、守られなかった
・アマゾンでの発売が2回延期(2013年8月1日→8月8日→8月10日)
・発送の際に追跡番号が通知されない
・特殊なリクエストのイラストを注文者への発送より先にブログに掲載することがある
・封筒に漫画のシールを貼る郵便テロ
・会員の住所変更が反映されず、商品を紛失する。別人に配送し本人を回収に出向かせることも
・印刷品質が悪く出版物として違和感を覚えるレベル。出版元である林檎プロモーションの書籍と比較してもクオリティが低い
・注文者の名前を書き間違える
・プラチナ特典の発送遅延
・ゴールド特典、大部分が指立てポーズ。そのままトレス、反転トレスなどが認められる。キャラクター間のトレスまで存在する。これにより作者の直筆ではない疑いが浮上
  流用例:ヴォーカル→ハーメルorグレート、 サイザー→クラーリィ等
・のちにゴールド特典直筆イラストの値段が10倍になり、限定10枚に変更
・シルバー特典として独立していたはずのトレーディングカードをサプライズと称し全員に無料で配布
・なぜかブロンズ特典が高速で受付終了。唐突に復活するも、その間にシルバーを購入してしまった者が現れる
・特典の防水対策がされていなかった(2019年9月現在クリアファイルに入れる対策あり)
・ブログで「福袋を作る」と発言、後に「カレンダーの間違い」と撤回
・1月始まりのカレンダーを2月上旬に発送。カレンダーの印刷品質も悪い
・連載中原稿の販売。早い者勝ちシステムで、予告を徹底せず不平等が生まれる(2020年2月販売日を予告)
・2014年度FCの利用期間が2014年7月1日〜2015年6月30日にも関わらず、電子書籍のダウンロードを2015年7月中旬からの開始とした

6 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 09:13:23.79 ID:fZgbyI84.net
クラスターレーベルの問題点2
・旧作第29楽章のあるコマのホルンとフルートの首が作者の描き直しにより消失、スレ住人が報告するも7年以上にわたり放置されている(2020年3月現在)
・旧作8巻以降の閲覧が予告なく有料になる
・旧作8巻以降の表紙がガンガンコミックスのスキャン。ロゴを雑な処理で隠す。線が繋がらないような修正もざら
・HP開設の公約として2週間に一度の更新をうたうが、結局月1更新になる
・月1更新が公約のスライドショーが年に数回しか更新されず、コンテンツごとなかったことにされる(2019年)
・ココカラコミックスのロゴがガンガンコミックスのロゴに酷似
・コミックスの帯に「予約220万達成!」と予約数に見えるようなあいまいな記載をする(おそらく特典の売上金額)
・更新日が定まらない。ブログとサイトの更新情報も連動しない。正月は年賀状等の処理で更新が遅れる場合がある
・発売済みの商品が未だに予約中・準備中に見える等、サイト表記の不徹底
>>4の外部配信サイトの無言放置
・公式サイトで配信している旧作は作者による描き直しがほどこされているが、kindle版ではややガンガンコミックス版に戻したものを配信している(完全な復刻ではない)。異なる版が混在している理由は不明。
・2017年年賀状にて郵便テロ。ギャグイラストを無断で送付する。漫画シールを断っていた人にも送付
・予告なく最新10話無料購読を最新話のみ無料購読に変更する。2019年7月から最新話も予告なく有料化
・予告なく更新の前倒し・遅延を行うため最新話を1ヶ月間無料購読出来ないことがある
・2019年6月8日〜2019年6月10日頃、公式サイトが消失状態になる。その間ブログに問い合わせコメントが寄せられるが、無回答・無告知のままサイトは復帰となった

7 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 09:14:48.26 ID:fZgbyI84.net
クラスターレーベルの問題点3
・続ハーメルンのバイオリン弾きにおいて「マドイ」「マトイ」という固有名詞が見られるがこれは「マドイ」の表記ゆれであり作者の誤植である
・有料会員限定で毎年年賀状が送付されるが送られない場合がある(作者側の説明が無いので理由・基準は不明)
・2020年1月
  作者が2日にブログで新年の挨拶を表明するも原稿は掲載されなかった(作者は理由としてパソコントラブル、ハードスケジュール、インフルエンザを挙げた)。
  さらに10日、公式サイト側で新年の挨拶のみがなされ、原稿が掲載されない状態が続く。
  作者沈黙のまま27日、続ハーメルンのバイオリン弾き第76楽章が減ページで掲載された。

8 :愛蔵版名無しさん:2020/03/26(木) 09:16:02.21 ID:fZgbyI84.net
TVアニメ版への作者の感想
>ハーメルンのTVアニメの方も アレはアレで まあ製作者の方がたが好きでこう解釈したんだなーと
>パラレルワールドを見ているような不思議な感覚で見ていましたが、やっぱり自分が描いた物語やキャラが動くのを みたいなー。

道ブロ2015/05の発言より

9 :愛蔵版名無しさん:2020/03/27(金) 15:01:02 ID:zC3hG1I1.net
子供が経営してるみたいだな…
テンプレ見てたら失笑した
漫画やギャグだけ描いてりゃよかったなら童心のままでも結構かもしれないが…

10 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 01:10:56.67 ID:a5sREu7a.net
要するに渡辺は自分を批判するようなサイトにわざわざ行ってその指摘されたところを直そうとは一切していない
気持ちは自分も分かるがあのギャグが載った時手のひらを返すような今まで黙っていた
問題点を指摘し始めた訳で
その頃から何も改善していない
エニックスの編集が言ってる事の方がそこまでの指摘では無い訳だから
今の渡辺って昔のような作品作りの信念も無く、ただだらだらとなんとなく漫画を描いて
儲けたいだけなのかなと思う
そのサイトの人渡辺とも年齢近く同じく子供のいる父親で何かの表紙とかも描いてた覚えがあるが
そういう対等な人とまともに話せたりできてない

11 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 01:24:33.73 ID:a5sREu7a.net
その人はサイトは何故か残してるけどハーメルンのハの字も出さないほど
完全にファンやめてるけど
アニメの方を評価してる位
こういう状況だと中には上手い人もいるが、大体痛い人が目立って残るようになるね

12 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 02:12:49.67 ID:gKvcJh+v.net
ゆみるはサイトは立てていないものの支部へイラストや小説を投稿したり続ハメの布教活動を行ったりはしていた 
今は自衛出来るようになったのか知らんが何もしていないが 
作者も被害妄想やウジウジする性格だからゆみるに同調する部分があるんだろう

サイザーのサイトにしか行ってないと他キャラで運営してるサイトから妬みの書き込みがあったけどそれを思い出した 
連載当時で旧作の欠点を指摘してたのはそこだけだな 

他のサイトは本当に作者の信者みたいで作者を悪く言うなんてと言う空気があった
あんなに長々と欠点に対して真剣に書き込んだのは後にも先にもそこしか見た事が無い 
ここやツイだと時々文句を書き込んでる人をよく見るけど作者が降臨したサイトだから少しでも欠点を直して欲しいと言う気持ちもあって批判したんだろう 
当時見た限りだと作者と似て頑固なオヤジって感じだった

13 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 02:22:53.52 ID:a5sREu7a.net
確かに作者とある意味頑固なところは似ていた
そういうところが作者が書き込みたくなる要素もあったんだろう
ゆみるは応援と言っても声がでかいだけで絵が上手い訳でも鋭い考察をする訳でも文章が上手い訳でも無い
ただの痛いツイ廃だと思うが

14 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 02:46:07.74 ID:gKvcJh+v.net
が、贔屓される
ファンレターやプレゼントが嬉しかったんだろう
作者も痛い所があるからな
こちらが騒ぎ立てて心配するようなことは何も無かった

女だし絵が渡辺より下手な所がまた可愛らしいんだろ
声がデカいっていうのはそれだけ作品への愛が強い文をツイートしてたってことだし
今は自分の作品に対して鋭い考察は求めて無いと思うがね

15 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 02:51:16.00 ID:gKvcJh+v.net
ゆみる叩きすると渡辺も意固地になって余計に贔屓したりハーフル展開だけ続くようになるから叩きは控えた方がいいぞ
今までのクラフルの展開もそうだと思う
渡辺の性格は自分が可哀想だと感じたらそれを放って置けないタイプなんだよ
ハーフルは公式だからもしその展開が続いてもゆみるの影響では無いかもしれないけどな

16 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 11:00:17.87 ID:a5sREu7a.net
流石にクラフルが可哀想だから贔屓って絶対違うわ
クラフルは何人かのファンがいて売れるからそういう展開にしただけで
作者はワルトラウテとの組み合わせの方が好きそうな気がする
作者が本当に贔屓してるのはサイザーだけ
ゆみるは高額出して久しぶりにプレゼントとかもらったから嬉しかっただけでしょ
それをいつまでも贔屓とか(多分フォロワーだろうけど)まして可愛らしいとか本気で気持ち悪い
ゆみるよりここでいつまでも嫉妬や本人の名前出し続けて特別扱いしてる人達の方が気持ち悪いわ
ファンレターとかもう全然もらってないんだろう

17 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 11:14:21.81 ID:a5sREu7a.net
それに鋭い考察なんか元々求めてないよ
批判されるより持ち上げられた方が嬉しいと感じるタイプだろうし
自分の推しキャラのサイトだから行ってただけで批判されてからそこのサイトは怖くて行ってないと思う

18 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 16:31:22.45 ID:9N93ya4p.net
>>17
鋭い考察求めていないわりには、
ブログで、キャラの年齢設定を質問してたのには笑ったw
ブログコメントを見る感じ、的確な解答をしてくれたファンは
何人いたのやら・・・

19 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 19:33:24.30 ID:a5sREu7a.net
いや本気で忘れてたから聞いたんじゃ
そんな作者初めて見た
なんで設定ノートまとめたり、スペシャル読み返したりしないのか

20 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 22:26:03.62 ID:gKvcJh+v.net
>>17
そして今の続ハメが出来上がった
そのサイザーやクラーリィの原稿が大量に売れ残っているのが今の続ハメの現状だ
前スレ>>997みたいな運営方法だから諦めも肝心

>>16
ゆみるは久しぶりに主人公ハーメルだけずば抜けて好きという珍しいケースのファンだから目立っていた
1つの作品で主人公が好きが殆ど居ないって変な話だが

21 :愛蔵版名無しさん:2020/03/29(日) 23:58:32.91 ID:/G79emxm.net
売れるかどうかもわからない特典で皮算用するより(事実売れない)
安くても一般会員を増やすことを考えたほうが良いんだけどなぁ
渡辺が儲けの額だけで考えてたら嫌ってる商業主義以下じゃないか
普通なら会員は増えていくのに激減してるのはどうなんだ…

22 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 00:37:59.55 ID:xN5YT+H3.net
前スレ>>997のコピペ

確かにFC会員離れは思ってる程には深刻では無い 
年会費2000円 
20万円分の原稿が売れれば仮に会員が100人退会したとしても、すぐに事足りる 
ましてやそれを何枚も書いて売れば退会者分は補える 

だから自分のやる事に文句を言う奴はついて来なくていい、ついて来られるファンだけついて来いというスタンスなのだろうなぁ

23 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 09:36:58.93 ID:T6ZFATJ/.net
>>20
ゆみる程痛くは無いけど似たような感じでハーメルの大ファンだった人もツイで見かけたけどなぁ
ここのところ本当にファンが減ってるんだと思う
ファンレターや贈り物なんかする人なんて全然いないんだろう
ゆみるを羨ましく思うなら狂信者になって全てを全肯定、高額商品を買って贈り物をする位やらないと駄目かも
ゆみるも陰でかなり文句を言ってたけどね
渡辺はその事知らないんだろうか
なんとなく渡辺は女に騙されやすそうな人だと思う

24 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 13:58:01.52 ID:xN5YT+H3.net
最初は仲間が増えたと思ったのかゆみるをチヤホヤしていたのにな
ゆみるは最初からTwitterで最初から人を疑うとかせずに本当に仲間が出来たと思って本当に楽しそうにしていた
それを傍から見ていて正直心配はあった
最初からチヤホヤする、いい顔をするなんて奴は絶対に裏があるから
でも本人がとても楽しそうにしているから水を差すような事は出来なかった
周囲は損得感情で動いていたと思う
ゆみるを自分のフォロワー稼ぎやいいね稼ぎの要因になればいいと思っていただろう
それが段々とゆみるが目立つ様になり、自分が作者のお気に入りで無くなることが嫌だった、地位が脅かされる様になったから全員で寄って集って虐げ、締め出した
人の不幸を皆で共有し合い、多数派だから自分は普通だと自分の考えを持たず群れているだけ

25 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 14:59:14.16 ID:T6ZFATJ/.net
そんな純粋な人でも無いでしょ
似たような特別絵も上手くないヒロイン好きって何人も見かけるのに
特別珍しい人でも無い
実際同じ主人公ヒロイン好きで話を共有する人もいればその人の友達の友達で
変わった人だなと好きじゃない人もいるって普通に人間関係で起きる事だよ
だからツイッターは怖い

26 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 15:01:36.15 ID:T6ZFATJ/.net
と言うか本当に心配してたならなんでここにわざわざ書き込むんだと不思議に思うよ

27 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 15:57:15 ID:xN5YT+H3.net
純粋では無い、その言葉そっくり返す

彼女の絵は下手と評価されるが作品への愛情を感じたよ
彼女は拙いながらも努力をしてイラストを書いたり小説を書いたりもしていたし、仲間内からこんな目に合わせられながらも、レイヤーの写真やイラスト等に1つ、1つリプライして尊敬を示していた

そうやって相手を批判する上でお前らは何か作者に気に入られるような努力を何か少しでもしたのか?
人の幸せを受け入れられず、尚且つ不幸を笑う者は理解が出来ないな

28 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 18:40:52.33 ID:s06BtmiS.net
通算50巻記念のトランプ届いた人いる?

29 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 20:30:19 ID:T6ZFATJ/.net
被害者意識強すぎて怖いよ
そんな書き込みをする人が純粋って間違ってるよ
ファンなら皆、のめり込むほどの愛情は皆あるよ
ゆみるという人が特別ではない
それに演歌の世界で生きてくならこんな事くらいでへこたれてたら
それこそ生きていく事さえできない大変な世界なんじゃないの?
アンチだって出来るだろうし
その世界で生きようとしてる人がこんな小さな世界にしがみついてる場合じゃないよ

30 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 20:33:21 ID:VK2wzd+I.net
>>21
会員になって毎月読むよりも、単行本買って読めればいいと思っている人が多いと思う。
旧作連載のときに小学生だったファンが、今は小学生になった子供と一緒に
続ハメ読んでるようだしね。
自費出版だから、FC年会費より、単行本の方が収入いいのかも。

31 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 20:39:59.30 ID:T6ZFATJ/.net
自分はツイッターやってないし話したことも無いけど
確かに仲良くしてたはずの人が裏切ってここで愚痴言ってたんじゃショック受けるのも分かるけどね
それが誰かも分からないし
でもそんなに作者から特別に見られたい気持ちは分からない
そもそもここに来て何がしたかったのか

32 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 21:17:57.12 ID:xN5YT+H3.net
>>29
妄想するのは勝手だが自分はゆみるでは無い
直接本人にも伝えている
ここに書き込んでいるのは彼女が憔悴し切っていて許せなくなったから
ゆみる擁護は全て彼女の書き込みだと思うのも視野が狭いな
加害者意識が無いのも匿名掲示板の怖い所だな
人を叩くのが常識化していて
いざ自分が彼女と同じ立場になってみろ、被害者意識丸出しにするだろう

33 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 22:20:15 ID:T6ZFATJ/.net
>>32
ここに書きこんでる事自体がその大事な友達を苦しめてるってなんで分からないのか
5ちゃんに書きこむ事自体が同罪だよ
ここで身バレしたら本当なら味方など誰もいなくて一人苦しんでオタ卒業するような事になるのに
それだけ心配してくれる友達がいるなら十分幸せ者だよ
誰なんだよ裏切った人って
そして貴方も何者?
ツイッターのやりとりなんか全く知らないからよく分からない
そんなに揉めてるなら仲間内で話し合えば?
許せなくなったと言ってるけどその人だってかなりきつい事も言ってたよね
鍵かけてなきゃツイート普通に読めてしまうから
自覚無いだろうけど名前有りの発言は気を付けないと

それにここ貴方とかが過剰反応しなけりゃ落ちるし
名前出さなきゃ皆忘れるしそっちの方が相手にとっても良いだろう

34 :愛蔵版名無しさん:2020/03/30(月) 22:22:57 ID:T6ZFATJ/.net
何度も思うけどゆみるよりxN5YT+H3やgKvcJh+vの方が彼女のファンなのかなんなのか怖いよ

35 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 01:31:52 ID:ethoyY3t.net
>>28
ツイッターでハーメルンのバイオリン弾きで検索すると出て来るよ

36 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 07:00:51 ID:A6ecYiev.net
逆にゆみるを擁護してるのはわざとなのかとすら思う
話題から消えかかると名前を出してくるし
本当は本人のことが嫌いなんじゃないか?
味方の振りして実は周囲に誹謗中傷をまき散らしてるってのはよくあるパターン

37 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 19:23:46.63 ID:U8iTWGbw.net
新スレ立ったのに、相変わらずゆみるばかりだな。
明日は、続ハメ最新話が更新されるだろうから、
続ハメ感想の書き込みをお願いしたい。
前スレも、作者や続ハメよりもゆみるのことばっかりで
うんざりしている。

38 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 21:35:13 ID:MvKw72S3.net
ブログには志村けんの事が書かれるだろうね

39 :愛蔵版名無しさん:2020/03/31(火) 22:17:26 ID:3PA9whDS.net
またしみじみしてるんだろうな
日本語勉強し直してきて欲しい

40 :愛蔵版名無しさん:2020/04/01(水) 16:48:10 ID:LQUtKXzL.net
トランプって先着順?高額納税順?

41 :愛蔵版名無しさん:2020/04/01(水) 18:13:41 ID:m5w+3naq.net
続ハメ最新話&ブログの更新されていた。
NARUTO -ナルト-をまとめ読みするのは作者の自由だから
別にいいけど、今後の作品づくりに影響しそうで心配になる。
ナルトが九尾チャクラをコントロールできるようになったみたいに、
ハーメルも魔王の血をコントロールできるようにしそうでこy。

42 :愛蔵版名無しさん:2020/04/01(水) 18:25:27 ID:vfEZCOXA.net
魔王の力をコントロールするとしたらぬ〜べ〜の鬼の手みたいにかな
トランプは抽選でしょ

43 :愛蔵版名無しさん:2020/04/01(水) 21:13:36 ID:Jp6lyAYB.net
>>42
旧作92話にそんなシーンがあるよ
熊に喰われたのがきっかけで

トランプは抽選のはずだけど、先生の性格だと
応募者全員に送ってると思う。

44 :愛蔵版名無しさん:2020/04/01(水) 21:27:21 ID:lD7E1FiX.net
そもそも応募数が少なすぎて抽選するまでも無かったんじゃない

45 :愛蔵版名無しさん:2020/04/05(日) 09:20:55 ID:i65tpLn5.net
>>35
トランプ見れました。
新規イラスト数多くあったようなので応募しておけば良かった。

46 :愛蔵版名無しさん:2020/04/08(水) 23:00:39 ID:yCNhxiCz.net
片腕だけ魔族化は確かアニメやシェルクンチクのグレートもやってたよな
敵を倒すために魔族化するハーメルと違って
仲間を助けるための必要な分だけの魔族化って感じだったから旧作にはない良いシーンだった気がする

一応ハーメルもファゴットやドラム戦で一部だけ魔族化していたけど
あれはどちらかというと不完全な魔族化って感じだったからちょっと違う

47 :愛蔵版名無しさん:2020/04/09(木) 19:24:58.53 ID:zTBLZmLz.net
>>46
もっと技の応用を効かせられたら面白くなるんだろうけど
ほとんどないよね、そういうシーン
戦いの中でもたまに駆け引きがあるとビックリする
魔曲がそういうものに一番向いていたはずなんだけど
ハーメルは作るのが楽そうな魔族化肉弾戦ばかりになってしまった

48 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 12:47:33.02 ID:4dMVZKsD.net
すぐタイトルに偽りありになるのおかしいよね
NARUTOといえば初期編集と手を切ってやりたい放題した最新作が大失敗したのが渡辺とかぶるんだが
渡辺はどう思ってるんだろう

49 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 14:16:21.33 ID:Z0IrNtQe.net
>>47
エヴァンゲリオンみたいに切れて我を失って暴走化じゃなくて理性を持って魔の力を使えば相当かっこ良くなるのに
>>48
自分とかぶって共感してるから読んでるんじゃない?

50 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 21:22:42.36 ID:4dMVZKsD.net
>>49
今のハーメルは魔族化して我を忘れるかウジウジしてるか
どちらにせよ足手まといな主人公になってるのが解せない…

今あえてNARUTOを読んだと言い出すのはそういうことなんかなぁ
ハーメルや岸本先生に自分を投影してるのかもしれないがそれが丸わかりな話になってくるのが良くない
嫌いなケストラーを描ききった頃の気持ちでやってほしい
初期のハーメルも作者とイコールではなく大暴れしたい理想だったんじゃないかと思う

51 :愛蔵版名無しさん:2020/04/10(金) 23:34:10.07 ID:yY8dEP+f.net
作者の性格はハーメルっぽくないよね
まぁあんな人現実にもあまりいないが
勢いで描いてた頃は本当に魅力あったのに今はそれさえ無いもんなぁ
今の渡辺は何か描きたいものがあって描いてる気がしない

52 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 00:56:51.11 ID:uljXt++X.net
>>50
姿は青年でも精神はバラライカに子供の姿にされて偽フルートに拒絶された時のままなのかもね
確かNARUTO一気読み出来るマンガアプリがあったからそのタイミングもあると思う

>>51
ウジウジしやすい所は今のハーメルっぽい
作者の性格って実はサイザーっぽいと思う
続では愛をテーマにして愛のボレロを書きたかったんだよね
いつの間にかボレロってタイトル無くなってたけど

53 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 10:13:29 ID:TENwh6IJ.net
ハーメルとナルト、フルートとヒナタ・・・意外と共通点多いよな。
ハーメルとナルト、幼少時は疎外されて孤独だし、
フルートとヒナタは、好きな人のためにはがんばってしまうし。

54 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 21:59:36.92 ID:oZaB17m7.net
>>52
いやライエルっぽいと思うが・・・。
何気にライエルの設定って作者と同じ火の星座+A型だし
お気に入りのキャラと自分と設定が近い形にしたキャラをくっつけてお気に入りにしてる事自体・・・。
渡辺ってそんなにクールな性格でも無い

55 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 22:01:22.21 ID:oZaB17m7.net
と言うかナルトの方がハーメルンより10年位後の作品なのに
ナルトの方が前の作品でパクったみたいな言い方にもやもやする
作者も失敗したとは言え元々はガンガンの看板だったじゃないか・・・。

56 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 22:13:44.23 ID:oZaB17m7.net
サイザーも漫画の中のキャラらしいキャラだと思うが女の美人キャラとおっさんを似てるとか言ってもピンと来ない
サイザーって元々はツンツンしてたしキツイ事言ってたじゃん
どちらかと言うと美人でとっつきにくいげど純粋なところもある訳だから女優とかにいそうな性格だと思うが
渡辺の三枚目的なギャグキャラと身長低いあまり賢いとは言いづらいキャラとは結びつかない
どちらかと言うと昔の立っていたキャラがあまり表現出来なくなり、
自分の性格がキャラに反映されてるだけな気がする

昔考察してた人は本来はヴォーカルみたいに乱雑な人なんじゃないかとか言ってたな
字が雑だしね
サイザーに似てるのは語彙力に乏しいところ位かな

57 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 23:06:22 ID:IU/KHHRH.net
パクリ扱いじゃなくて渡辺がNARUTOや岸本に共感してるんじゃないかという話でしょ
みんなハーメルンから読んでるだろうしわかってるよ
まあ渡辺みたいなタイプは自分からなにが好きってあまり言うべきじゃないね…ブログでネタの引き出しがだいたいわかってしまった

自分は渡辺はサイザーに似ているというのは結構納得だな
堂々と振る舞おうとしていても自分は打たれ弱いんだと人にすがりたそうにしてる
ライエルは自分には落ち着いて賢いイメージだから結びつかないなぁ…今の渡辺も描きにくそう
ライエルの良いところはハーメルと同じく渡辺の理想じゃないかと思う
サイザーもハーメルも昔は創作ならではのキャラ立ちだったけど作者が自分のことしか描けなくなってきてるんだろうなぁと感じる

作者の話ばかりになってるし創作者はうかつに自分語りするべきじゃないね

58 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 23:34:49 ID:uljXt++X.net
>>55
NARUTOってそんなに共通点あるなら読んでみたいな
>>57
今はナルトの人も編集無しで書いてるんだけっけ
ナルトの孤独な幼少期の設定とハーメルが被るから共感しやすいのかな
>堂々と振る舞おうとしていても自分は打たれ弱いんだと人にすがりたそうにしてる 
めちゃくちゃ同感、それが言いたかったんだ

59 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 23:44:36 ID:oZaB17m7.net
そりゃ渡辺は出世しなかったからね・・・。>すがりつこうとしてる
ここってサイザーアンチが元々多いからな
人殺してきた境遇でも無いだろうに渡辺みたいな漫画家は沢山いる

60 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 23:46:06 ID:oZaB17m7.net
渡辺の昔の真面目で優しそうな人柄はハーメルよりライエルの方が合ってた気がするんだけどな
昔は本当に尊敬してたんだがこんなに小物になって悲しい
でもそういう漫画家なんて溢れかえるほどいる

61 :愛蔵版名無しさん:2020/04/11(土) 23:51:29 ID:oZaB17m7.net
と言うかライエルが立派で理想像って言うのは分かるけどハーメルって何が理想なのかさっぱり分からない
勢いのあったギャグとして面白かっただけで今のハーメルだってサイザー以上にウジウジばっかりじゃないか
CD版のライエル役の関俊彦がハーメル役の矢尾一樹にハーメルと似てるねwと言ったのなんてただの皮肉だと思う
関俊彦意外と毒舌だし

62 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 00:04:46 ID:dnDbjP28.net
ここの人って渡辺が駄目人間みたいに特別視したがるけど偉そうに振る舞いつつ小心者な
男の漫画家なんてヒットをずっと続けて無ければそんな人山ほどいるんだよなぁ・・・。
竜騎士とかもっと偉そうでふんぞり返りつつ小心者だったけど
痛い男の漫画家やライターをここの人はあまり知らないのだろうかと思う

連載時の渡辺は自信家な一面もあったかに思えたが、実際は人当りはきつくないしそんなに自分の作品に
そこまでの自信も無いような気がする
今は気弱なおっさんにしか見えない

63 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 00:18:11 ID:aCwNXe8V.net
ハーメルンのファンは種村有菜のファンに似てる。作者を芳しく思うなら読まなきゃ良いのに作者を馬鹿にしながらしつこく追いかけてるのがそっくり。ゆみるも種村有菜に似てるし。

64 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 00:52:17 ID:dnDbjP28.net
NARUTOはさっぱりとした作風が全くハーメルンと似てなくて惹かれない
さっぱりした作風に変えたりすれば魅力ゼロになると思うよ

65 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 00:56:41 ID:dnDbjP28.net
ヒナタとフルートが似てるって発想がなんかゆみるみたい・・・。
あまり似てないと思う
アニメのフルートだったら似てるかも
それに元々ナルトってサクラの事が好きだったしあまり自分は結びつかない
ハーメルンは三角関係とか上手く描けなかったしね
渡辺は「王道少年漫画」って言うのに拘りがあるなとは思うが

66 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 02:15:34.43 ID:aCwNXe8V.net
ハーメルン好きな人って渡辺と同じでハーメルン以外は有名で王道な作品しか読まずマイナーな新作や色々な作品を読んでない閉じこもった人が多すぎる。ハーメルン以外に好きな作品が皆同じで小さく固まりすぎ。村社会みたい。

67 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 03:08:09 ID:Hbvh1613.net
ツイッターとかでたまにやってる好きな漫画10個くらい上げるタグとか見てても
ハーメルンにガチで入れ込んでる人のあげる漫画が似たり寄ったり所か同じだったり
ハーメルン好きな人は好きそうだなっていう昔の王道作品だったり
かなり古い作品だったりするから新しい作品開拓しようとしてる視野の広そうな人は少ないイメージはある

68 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 09:23:11 ID:GDeOgRH6.net
ゆみるとか読者の視野とかまたハーメルンと関係ない話にしていくのか
そのマイナー同人作家の話が通用すると思っているのも大概だし
本当に通用するならファンがもうほとんどいなくて声の大きい人間ばかり目に入ってるというだけだろう
どうしてもやりたいならヲチ板へ移住してくれないか?
今までも渡辺や他の同人作家のためにスレが立ったのだから

69 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 10:25:37 ID:M6ygXfhe.net
ゆみる本人か囲いがゆみるの話して欲しくてわざと名前を出してんでしょ
スルーすれば

70 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 11:44:08.27 ID:ICPKZnwB.net
>>64
NARUTOとハーメルンは絵柄が全然違うから展開を真似したとしてもそんなにさっぱりしないと思う
キャラクターの表情の豊かさや感情表現の方ではハーメルンの方が上回るし
>>65
今フルートがハーメルを救う為にベースと闘ってるからNARUTOは>>55みたいな展開になってる。ブログで作者が書いてる。

71 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 11:47:55.07 ID:ICPKZnwB.net
間違えた
>>55>>53

72 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 14:41:41 ID:IS/ta+iL.net
最新話は、魔曲で戦うフルートを見れるのがいいよね。
兄妹対決、読んでて面白かったよ。

73 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 15:26:30.33 ID:tBKTn7Bp.net
魔曲って誰でも使えるみたいな描き方やめてほしい

74 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 15:41:27.45 ID:dnDbjP28.net
>>67
サイザー好きの考察やってた子持ちの父親はその固まってる人達とは好きなもの全然違う
オカリナ好きの人もその中では違いそう
女性の固まってる人は中にはマイナーな作品好きな人も稀にいるけど大抵昔のラノベだったりアニメだったり似たり寄ったり
あまりに固まり過ぎて輪の中に入って行きにくい
アラフォーの最近の作品に興味無い人の集まりなんてそんなもんか

たまにはハーメルがフルートを救う話でも描いてほしい
15巻の時からいつもフルートがハーメルを救ってばっかりだし
昔のハーメルみたいな性格でフルート救うとかこれからも無さそうでNARUTOと同じ展開とか萎えるわ

75 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 16:29:22.40 ID:EdDi0ke7.net
コロナ休業でやる事なくて
続ハーメルンで懐かしさに震えとる俺が来ましたよ
みんな変わってなくてお元気そうで何より

76 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 16:50:09.78 ID:M6ygXfhe.net
いらっしゃい
前や前々スレは見なくていいからな

77 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 18:54:40.22 ID:ICPKZnwB.net
>>72
うん、面白かった
アニメではサイザーとハーメルが兄妹対決したけど原作でフルートとリュートの兄妹対決が来るとは思わなかった
アニメのハーメルはフルートとの未来を守るため
原作フルートはハーメルの過去を救うため
対照的だけどどちらも愛が伝わって来た
>>73
誰でも使えないよ
フルートがパンドラお母さんの姿になっているから使えたんだよ
>>74
NARUTO読んだこと無いんだけどそんなにナルトってヒナタに助けられてばかりなの?
凄く人気がある漫画だから影響受けても面白くなりそうって期待だったんだけど
確かにフルートが瀕死になるシーンはあってもハーメルがフルートを救う為に瀕死になるシーンは無いから見てみたい
バンバン戦闘シーン入れて欲しい

78 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 19:02:30.74 ID:VHVtLds5.net
>>72に対して言ってんだよ
ハーフルは好きでも嫌いでも無いけどナルヒナは好きじゃない
ここはナルトスレじゃないから多くは語らないけど
渡辺はすぐパクる癖があるから何のひねりも無く丸パクリだけはしないで欲しい

79 :愛蔵版名無しさん:2020/04/12(日) 19:51:23 ID:dnDbjP28.net
ヒナタってかなりアンチの多いキャラだよね
カプスレとかナルトの話は話題禁止になる位だ
ハーフル好きの中にも嫌いな人いるだろうから似てるとか言わない方が良いんじゃない?
逆にサクラが好きでフルートも好きな人もいそうだ
正直NARUTOに影響受けてほしくない

80 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 15:42:56.83 ID:Fwfb2jsE.net
>>78
ごめんね、レスアンカー無いから分からなかった
ナルヒナ調べて来たけどヒナタが一方的にナルトをずっと一途に想ってるって書いてあった
元々オマージュは多いよね、るろ剣とかかジョジョとか
>>79
NARUTOのアニメスタッフがヒナタを溺愛してて原作では描かれなかったナルトとヒナタが結婚するまでの映画が作られたんだよね
その点ではアニメのハーメルンと共通してる所だね

逆にNARUTO読んでみたくなった、絵がサッパリしてて受け付けなかったんだけど

81 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 16:48:45.96 ID:kwtuj+sZ.net
一途って言うかハーフルと違いすぎるだろう
どっちかと言うとサクラの方が原作のフルートと性格似てるわ
ヒナタはアニメのフルートに似てる
大人しくてちょっと湿っぽい感じで相手を待ってる
お互いツンデレでたまたま相手がいなかったのがハーフルだからなんか違う
強いていうなららんまの乱馬とあかねに似てるわ
渡辺のベースになってるのが高橋留美子と言うのもあるだろうけど

ハーメルンだと一途なのはライエルのイメージ
それも意外と中盤位で相手と両片想いみたいな感じになるし
三角形、四角関係が中心のNARUTOとは全く違う作品だから無理に真似してほしくないしやめてほしい
ハーメルンの三角関係は全く面白くない

82 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 16:50:13.93 ID:kwtuj+sZ.net
ジョジョは知ってるけどるろ剣渡辺好きだったっけ?

83 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 18:29:37.25 ID:Fwfb2jsE.net
>>81
>>82
NARUTOも読んだこと無いしらんまも世代じゃないから分からない。他作品の話は付いて行けないからちゃんと読むまでROMろうかな、うる星なら分かるんだけど。
ヒナタが溺愛されて、フルートが溺愛されてアニメが作られたって所は共通してるね
フルートの性格はエニックスドラマCD版とTVアニメ版を足して2で割った位が1番原作に近い気がする
ハーメルもそうだけど

るろ剣はハーメルがケストラーの胸を貫く見開きと、剣心と志々雄真実と対峙する見開きが酷似してるよ
小賢しいも剣心が使う台詞

84 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 19:41:58 ID:kwtuj+sZ.net
うる星なら分かる、って50代か60代?

85 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 20:01:17 ID:anKIw4XA.net
中学生の書き込みかと思ったらうる星世代か

86 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 20:01:32 ID:Fwfb2jsE.net
>>84
うる星ヤツらはTVアニメが小学校の時にやってて見てたから知ってる。調べたら漫画の連載自体はらんまよりずっと前なんだね、知らなかった

87 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 20:54:14.36 ID:kwtuj+sZ.net
どちらかと言うとらんまは知ってる世代だよね
ハーメルン読んでる人
ドラマCD版の声優はらんまの人が多いし
アニメ版のキャラデザもらんまの人だし
犬夜叉世代とか言わないと分かりにくい
うる星(80年〜)、らんま(87年〜)、犬夜叉(2000年〜)で
間は空いてないからどういう年齢の人かも分かりにくい

88 :愛蔵版名無しさん:2020/04/13(月) 20:58:28.81 ID:kwtuj+sZ.net
うる星って明らかに古いアニメだと思うけどな
ノリとか絵とか
らんま位になるとだいぶ現代に近づいた感じ
渡辺は昔うる星とかめぞん一刻とか好きだったらしいがらんまの話はあまりしないね

89 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 12:14:46 ID:WmOM97ym.net
高橋留美子が色々下敷きか、言われてみれば納得
ナルトはカップリング好きな層がナルヒナとか言ってるだけで漫画はバトル主体だから影響無いと思うぞ

90 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 14:44:02 ID:qSQ6enC0.net
最近の展開はバトルより子供ハーメルの精神をフルートが救うって感じだから精神世界をより掘り下げて行きそう

91 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 17:07:12.69 ID:03xWuAMK.net
いつもその話ばっかりで15巻は何だったのかと思う

92 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 19:00:29 ID:wQo9V7I9.net
>>80
NARUTO読むなら、
47巻の437話と64巻の614話は読んだほうがいいよ。
ナルトの為なら死ねるヒナタが見れるから。

93 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 19:02:53 ID:+xDXW8q2.net
もうナルヒナの話はやめてくれ
あまり過ぎるとスレ違い
ここはカプ厨ばっかりじゃないのに空気読めな過ぎ
渡辺はナルヒナとかよりカカシ先生やイルカ先生に興味あるんじゃなかったっけ

94 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 19:03:06 ID:wQo9V7I9.net
今日は、4月14日。
渡辺の誕生日だけど、プレゼントを贈ったファンはいるのだろうか。

95 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 19:39:01 ID:+xDXW8q2.net
ハーメルとサイザーはその前の4月13日だからキャラと合わせて贈る人もいそうだけど
今は・・・。
そういう話になるとまた話題が戻るからやめよう

96 :愛蔵版名無しさん:2020/04/14(火) 23:53:52 ID:qSQ6enC0.net
>>92
沢山巻数があって何処から呼ん読んだらいいのか分からなかったから助かったよ。教えてくれてありがとう。

97 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 02:01:17 ID:gCiZmsOa.net
スレチでごめん

俺はサクラより正直ヒナタの方が好きだな

当時のガンガンでは特に何も考えずに普通にサイザーがメインヒロインかなと思って読んでた

今はフルートが好きだ

当時より成長して好みが変わったのかもしれない

98 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 09:23:12 ID:7m6OKw0I.net
書き込みが成長した人には思えない。チラシの裏にでも書いててほしい。

99 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 16:44:40.00 ID:gCiZmsOa.net
こっちは久しぶりに来て好きなキャラクターについて書いただけなんですけどね

見知らぬ人に成長が感じられないとか言われる筋合い無いんだけど

チラシの裏に書くべきはおまえじゃないのか?

100 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 16:49:25.47 ID:QaDIKkCc.net
スレチだとわかってるんなら他のジャンルの事書くなって事だろ
チラ裏か該当スレ行け

101 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 19:35:39 ID:Z3NaM2jX.net
>>97
私も今はフルートが好きです。
好きになりだしたのは、旧作20巻の鎖を付けられたドレス姿のフルートが
ヴォーカルをグーパンしているあたりから。
ちなみに、ハーメルンのバイオリン弾きを読み出したのは
ロトの紋章のついでに見た劇場版アニメがきっかけです。

102 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 19:44:02 ID:7m6OKw0I.net
フルートの萌えスレでも作ってほしい。たいして作中で成長してないのにファンが痛すぎる

103 :愛蔵版名無しさん:2020/04/15(水) 21:15:46 ID:HAmB9OOo.net
>>97
メインヒロインって普通主人公の相手役の事だろう
サイザーは妹だけど兄とはドライな関係でライエルやオカリナの方が関係深いし
フルートを守る事もあったりでどちらか言うとヒーローポジに近い
空気になったハーメルの後のヒーローみたいなもんじゃないか
この作品はメインヒロイン争いみたいな事が全く無い本来平和なはずの話なのに
そのヒロインの厨が痛くて人に迷惑かけて周りをひっかき回してる印象

フルートは特別好きでも無いし嫌いでもないし今も昔も連載時から変わってないと思うが
とにかくフルートが好きな人達が性格きつかったり痛かったりして苦手になったキャラだ
フルートの事は悪く言われたくないが自分の嫌いなキャラは悪く言うみたいな人が多い
フルート好き以外はそういう痛い層がいない
なんでこのキャラだけ集中してるのか不思議

104 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 02:36:41 ID:f3PzYadv.net
ギータファンのワイ 高みの見物

まぁ主人公空気化したら闇落ちからの復活が王道ルートだが、
この漫画旧作でそれ散々やっちゃったから
最早今さら〜っていうね。

あと残ってるパターンは
?主人公交替
?闇落ち復活サポートキャラの死(さらに闇化)
?新設定導入でリセット
くらいしか思いつかないなぁ…

105 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 10:56:27 ID:tAyAbSvs.net
どのキャラも皆焼き直しの話ばっかりなんだよね
フルートがハーメル救うって何回やった話なんだよと萎える
続ハメ読んでるとハーメルが成長してないのにモヤモヤする
今までは何だったのかと
同じような話を何度もやってネタが無いなら終わらせてほしいわ
一部のファンから金を儲ける為にやめられないんだろうけど

106 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 13:06:57 ID:R0uiHF/W.net
>>99
>>100
ナルトはブログで作者自身が話題を出したからそれに準じてこのスレでもナルトの話題になっただけだし別にフルートの話をするのはハーメルン内のキャラクターなんだし全くスレチじゃない
>>101
劇場版アニメは作画が本当に良かったね
グーパンした後にヴォーカルに返り討ちにあっちゃうんだよね、今思うと躊躇無く女の顔殴れるってヴォーカル酷いキャラクターだ
あのヴォーカル編は女の子達だけで本当によく頑張った
ハーメルが来るのが遅すぎたくらい
>>103
サイザーは美人過ぎて女性読者は感情移入し難いキャラクターなんだと思う。女優っぽいというか。
今は少女漫画や恋愛小説を好んで読んだ主婦層のファンが多いからハーメルやクラーリィに恋愛するフルートに憧れて人気が集まって
少女漫画を好む層は主人公がフルートの視点でハーメル、クラーリィの活躍を追ってるんだと思う
前作15巻等でロマンスを入れるから女性ファンも多い

サイザーのファンも勿論多いけど、サイザーファンは男が多くて同人活動や作者にファンレターを出す人が余りいないだけだと思う

107 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 13:27:01 ID:tAyAbSvs.net
サイザーは男のファンがフルートよりは多いがかっこいいから好きとか宝塚の女優に憧れる
女性からも人気があるが、固まった人達がフルート好きの夢女子の主婦ばっかりなので
そこに入りにくくて入ってないだけだと思う
ツイッター検索すると分かる
女性ファンがなんでも女キャラに自己投影して好きになる訳では無い
女キャラしかいないアイドルものも女性ファンがいたりする訳だから

ナルトの話は物語だけだったら別にしたって良いと思うが他スレでも禁止されてる
ナルトに関わるカップリングの話はスレ違いになりやすい(と言うか実際なってる)
のでやめてほしいって事だけだが
そんなにカプの話だけしたいなら「好きな男女カプのスレ」に行った方が良いよ・・・。

108 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 13:40:46 ID:tAyAbSvs.net
やっぱり女のファンがいるとろくな事にならないね
ハーフルとかクラフルとかうんざり
関係無いリュートとオカリナまでくっつくし少女漫画好きな層の事なんてなんで少年漫画が考えなきゃいけないんだ
そういうファンのせいか劣化が止まらないし悲し過ぎる
やっぱりガンガンに載ってた頃の女性ファンの事なんか気にしなかったハーメルンが面白かったなぁ

109 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 14:36:19 ID:Yl8vQynP.net
>>107
男性でもフルートが好きって書き込みがあっただけで何もカップリングの話だけしたいなんて誰も言ってないよ
別にこのキャラクターの話はしては行けないなんてルールはテンプレにも無いよ
自分はちゃんとサイザーの話題も出したし

無理に入らなくてもいいんじゃない
入る為にハーメルン読んでる訳じゃないんだし
ハーメルン読む為にグループに入るとかも本末転倒だよ

110 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 14:38:46 ID:Yl8vQynP.net
あれID変わった、何でだ

111 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 14:51:18 ID:tAyAbSvs.net
でもナルヒナの話題は禁止してほしい
他スレでも禁止されてるからテンプレに入れてほしい
実際接してなんで他スレで禁止されてたか分かった

112 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 15:07:16 ID:tAyAbSvs.net
フルートの話題出したって良いけどゆみるの集いのツイッターでやってほしい
ノリが中高生の話題みたいできつい
ここに来た年齢不詳の男性もゆみる達となら楽しくやれると思う
Yl8vQynPもゆみるのノリと似てる

113 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 15:50:17 ID:Y9SYqfAN.net
ここも変な書き込みが増えたなあ

114 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(Thu) 16:08:02 ID:R0uiHF/W.net
そんなに仕切りたいならテンプレにフルートの話とカップリングの話は禁止とテンプレに入れればいいんじゃないか
どんな話題にも反論でしか返って来ないから会話にもならない
それにそんなにナルヒナの話題してたかな?
殆どがナルヒナ嫌いって書き込みだった気がする
フルート好きはゆみるの集いって決め付けないで欲しいな
でも確かにここであんたと会話するよりは喜ばれるかもね

115 :愛蔵版名無しさん:2020/04/16(木) 16:20:02.61 ID:Y9SYqfAN.net
自分が意見を譲る気なんて無いのにな

116 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 00:53:16 ID:s6WAO2KI.net
女のファンのせいだ〜フルートファンのせいだ〜

全部そいつらに影響受けてマトモな少年漫画書けなくなった渡辺のせいだろ
ファンがチヤホヤしてくれるのが好きだからかそいつらが落とす金に目がくらんだのか知らんが一部のファンに忖度すんな

117 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 09:37:19 ID:7Z9qV7bR.net
フルート好きな一部のファンにフルートに自己投影しているような自意識過剰の痛いファンがいるだけで
渡辺の漫画はそんな人いたっていなくたってたいして変わらないよ
昔みたいにやる気が無いのが一番の原因

ハーメルのフィギュアと言えば昔フィギュアの有名な雑誌に載ったハーメルのフィギュアは
精巧な作りで凄かった
他のキャラも見てみたかった

118 :愛蔵版名無しさん:2020/04/17(金) 14:49:11.37 ID:EC3r8brX.net
ガンガンの時と違って編集を通さずに直接手元に読者の声が届くからこうなったんだろう
渡辺もこの手のファンの応援って久々過ぎて嬉しかったのかもしれんけど

119 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 10:09:57 ID:ASRou9EV.net
フルート好きの痛い女のファンって
ダル・セーニョ編くらいから読み始めた連中が多い気がする。
まぁ、TVアニメが放映されてた時期というのもあるが。

>>101 ってゆみるか?

120 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 11:30:42 ID:Ik2Hvrng.net
ダルセーニョ編と言うかフルートが花嫁の恰好したりリュート編が始まった辺りじゃないの?
その辺りでそれまでのまともなファンが一気に減って腐女子や痛い女のファンが増えた印象
女の痛いファンがつくと人気も下がるし作者も駄目になるしろくな事が無い
内容もヒロインがお姫様扱いされれば嬉しいと言うものすごくつまらない事を要望したがるし作品も駄目になる

121 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 12:39:01 ID:dkGwDpzB.net
女性ファンってBL派か乙女ゲー派に分かれるよね
サイザー編は11〜13巻で書き切ったから単にフルート編に移っただけなのでは
ヴォーカルDNAサイザーとしてベースJrサイザーずっと登場したままだし最新話普通に面白いよ
全て女性ファンのせいって邪推し過ぎな気もする
13巻の原稿販売もサイザーが売れ残ってしまっているからフルートにシフトさせた可能性もあるし
BL派やフルート厨でもハーメルとサイザーのイラストを描いている女性ファンは多い
確かに編集がいないからどうしたら売れるかネットから情報を取り入れている節はあると思うけれどね

122 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 15:06:26 ID:Ik2Hvrng.net
よく分からない
描き切ったってむしろハーメルとフルートの話が15巻で終わって
それからサイザーVSヴォーカルの話が永遠に続いただけじゃないか>旧作
リュート編を挟んだとはいえ
フルート好きは本当に小さく固まってるだけで
よく見るとサイザーやハーメル、ライエルのファンなんて普通にいるよ
女性ファンは確かにBL派と乙女ゲー好きな人が多いけど
アイドルものや百合も女性ファンいるし視野が狭いような・・・。
今の話、個人的にそんなに面白くないけど・・・。

サイザーのファンがフルートそんなに好きじゃなくてもフルートの話に苦情入れるなんてわざわざしないからね
逆はよくあると思うけど

123 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 15:11:51 ID:Ik2Hvrng.net
あとフルートのファンが駄目にしたって言うより元からもう漫画描く能力も情熱も
若い頃と比べると無くなって来てると思う
フルートのファンは客観的に男性的な視点でものを見る人が少ないと言うか
編集向きじゃないものの見方の人が多い
そういうファンじゃなくてもっと客観的にアドバイスしてくれるような人がいた方が伸びると思うのだが・・・。

124 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 19:32:25 ID:X6I45mye.net
>>122
ここではサイザーのファンが今のフルートの話に苦情入れまくっててフルート厨を叩いてるのをよく見掛けるけど
サイザーを出して下さいって要望や苦情があったから夢世界からサイザー本人を離脱させてもまた別人としてサイザー登場させてるんじゃない?
何だかここってフルート厨とサイザー厨が口論してるだけにしか見えない
サイザーに自己投影してフルート叩いてる人も自分の兄を嫁に盗られたもんだから嫁いびりしてる人みたいだよ

125 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:11:28 ID:Ik2Hvrng.net
ここはサイザーのファンなんていないだろう
元々サイザーのアンチみたいな人の方が多いんだから
何を言ってるんだか

126 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:13:20 ID:Ik2Hvrng.net
サイザー厨なんて渡辺本人だろう
黒サイザー再登場させたのなんて誰もリクエストなんかしてない
ただの渡辺の長年の趣味じゃないか
フルート厨や腐女子以外は皆冷めてるよ

127 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:16:00 ID:Ik2Hvrng.net
サイザー好きにハーメル好きな人なんていないのに嫁いびりってなんなんだよ
フルートに自己投影してる人が異常過ぎるから話題になってるだけなのに

128 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:28:16 ID:Ik2Hvrng.net
124は渡辺の事をよく見てないのか?
渡辺はサイザーの話描きたいけど批判されたから黒サイザーとして出してるだけで
サイザーのファンなんか出してくださいなんて熱心な要望出したりする人なんていないんだよ
ここでフルート嫌ってるクラーリィのファンとかもいたしフルートが嫌いって言うより
ファンが嫌だって言ってるだけだろ
平和なはずのカプでそんなに争いがしたい?ゆみるでしょ・・・。
好きでも渡辺と距離置いてる人しかいない
そんなのコメント読んだり今までの流れやファン層見たら分かるはずだが新参?

129 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:54:33.87 ID:0vwNB9Ed.net
女が女を好きになるのは自己投影だけだと思ってる被害者意識の強いフルート厨

130 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 20:55:18.08 ID:0vwNB9Ed.net
敵にまわしたら一番怖い

131 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 21:49:28.54 ID:3feib8NS.net
ここって初見だとサイザーのファンが多くてフルートってキャラクターが嫌い、フルート厨が嫌いって意見を書き混む場所と思ってしまう
少しでもレス読み返すとフルートが好きって書き込みがあった途端に専スレ作れフルート厨は出てけって書込みがあってどっちもどっちな印象だよ
サイザーもフルートもどちらも登場してる事だし何が不満なのかなぁと

132 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 21:56:11.26 ID:Ik2Hvrng.net
初見だったら過去スレ見てよ
フルートのファンは色々あったんだよ
ここ何年も
サイザーは一般的に人気あるけどあなたが考えてるようなヒロインVS人気ヒロインみたいな構図では無いんだよ
作品に見切りつけたら離れるような冷めてるタイプが実際は多い
昔の方が好きだったなーとかそんな人ばっかりだよ

133 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 22:00:37.98 ID:Ik2Hvrng.net
サイザーのファンなんてどこが多いんだよ・・・。
私はサイザーをここですきになりました、なんて語ってる人ここでは誰もいないのに
渡辺の作風に愚痴言いたいだけなのに
盲目な人が多いのかフルート好きは・・・。

134 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 22:06:30.94 ID:Ik2Hvrng.net
ゆ〇るが紛れ込んでるとしか思えない
Twitterのハーメルン好きはここほど特定のファンなんかいなくて全キャラ描いてのほほんとしてるし
ここも愚痴や考察がメインだったのに

135 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 22:26:21 ID:y1hl/ik8.net
サイザーは人気あるよ
トランプの画像見たら人気投票2位だったし

136 :愛蔵版名無しさん:2020/04/19(日) 23:35:36 ID:Ik2Hvrng.net
人気あるけど5ちゃんには来ない人が多いし自己紹介しない
特攻したのはクラフルとハーフルの同人やってる人だけ
サイザー好きって今の展開望んでるのか?ライトに好きな層とかなり好きだったけど
ハーメルンの輪の中に入ってない人がいるだけ
どう考えてもヴォーカルのDNAとか渡辺だけで考え出した事だと思うけど

137 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 00:05:06 ID:SNmvR0s+.net
今が何が不満なんだと思えば今の続ハメ読むのやめた人や興味無い人にも
布教して勧めてみれば?

138 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 10:25:58 ID:frdZL0EF.net
日付が変わったら作品布教しろの流れ・・・
渡辺が愛するサイザー悪く言われたから反論してるのか
渡辺VSフルート厨(ゆみる?)の図か

139 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 11:53:15.51 ID:E/Mx7yMR.net
ゆみるってサイザーにも自己投影してそうだけどな
ハーサイのイラスト描いたり支部にハーサイ小説載せてたりしたし

140 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 14:26:42 ID:mdo6KAng.net
サイザーはハーメルよりライエルの方が好きだろ

141 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 18:12:53.18 ID:2RrysA6x.net
渡辺は漫画家としてのプライドは高いので、
読者のファンレターを読んで作品に反映させたりしないから
続ハメはまだ読める漫画になっていると思う。
痛い人たち(ゆみる含む)の意見取り入れてたら、
とっくに、クソな漫画になっていただろう。

142 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 18:46:21 ID:frdZL0EF.net
ゆみるも渡辺に気に入られたいのなら渡辺最愛のサイザーに自己投影をすればいいのにな
ガチで渡辺の書き込みなら折角のATM手放すようなことしてるし訳が分からんな・・・

143 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 21:27:15 ID:SNmvR0s+.net
ゆみるって別にライエルが好きな訳でもオカリナを母のように思ってる訳でも無いだろう
性格も全然違うし投影しようが無い
後半のサイザーだったらライエル好きで真面目な性格の人が感情移入してた人もいるかもしれないが
渡辺もフルートをageながらサイザーsageみたいな事をやったら流石に高額出してくれても
内心は嫌なんじゃない?
と言うか渡辺よりハーメル役の矢尾一樹やうえだゆうじ好きになれば良いのに
矢尾一樹は特にハーメル気に入ってたよ

>>138
続ハメを面白いと感じてない人にまで「絶対面白いはず、何が不満なんだ」なんて言うから
そんなの嫌がらせにしか過ぎないと言う事

144 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 21:50:36 ID:SNmvR0s+.net
やっぱりそのキャラの信者ってそのキャラと性格似てると思う
フルート好きな人はフルートに性格そっくりだし
ここで言われてた渡辺がサイザーと似てるって言うのも
渡辺がサイザーに入れ込んでる訳だからある意味当たっているのかも

145 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 22:08:13 ID:Zs27i6yH.net
前作とは似てないけど続の死にたい死にたい言ってるメンタル弱い被害妄想が強いサイザーとは似てるかもね

ゆみるはフルートに自己投影して作者をハーメルだと思ってる節があるから作者(ゆみるにとってのハーメル)がサイザーを溺愛すると嫉妬するんだろう
ただ今のゆみるのTwitter見てると作者よりも純粋にハーメルってキャラクターが好きで作者の熱烈なファンは卒業したように見える

なんだかユミルの監視スレみたいになってしまった

>>144
そりゃ面白いという人も中にはいるだろう
その理論で言うと面白いと思ってる人につまらないと言うのも嫌がらせになってしまうが
本当に以前の様に信者とアンチ、キャラクター毎にスレを分けた方が良くないか?

146 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 22:12:50 ID:SNmvR0s+.net
本当に面白いならもっと売れると思うけどね・・・。
面白い、面白くないじゃなくてたいして変わらないが本当の感想だな
やっぱり編集いないと駄目なんじゃないか・・・。

147 :愛蔵版名無しさん:2020/04/20(月) 22:16:07 ID:SNmvR0s+.net
渡辺ってハーメルと性格違うし全く投影してないと思うけどな
投影してる主人公キャラって血液型を作者と同じに設定にする傾向があるが
ハーメルはB型、渡辺はA型で違うし
なんで渡辺=ハーメルと思うのか謎

148 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 01:24:12 ID:EGp94j1d.net
ハーフル展開二度と来ませんように
サイザーはトランプの人気投票1位だから

149 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 02:13:20 ID:z7RNqrdt.net
>>124
また凄い爆弾を投下したもんだな

150 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 03:09:55.21 ID:z7RNqrdt.net
>>147
それは本人にしか分からないことだな・・・何故作者に投影するかなんてのは
原稿打ち合わせの時に何かあったとか
因みに作者について詳しい様だけど作者ってどんな性格なんだ?
皆距離を置いてメールが来ていないだとか内情も知ってるようだからもしかして関係者?

ヴォーカルが作者の性格に近いって書き込み見た事ある
それでヴォーカル編ではサイザーにセクハラしたかったから書いたって見掛けた

ブログ追ってったらゆみるがブログコメントで魔族化サイザーがもっと活躍するのを見たいですって書いてるの見掛けたからそこまでサイザー嫌って無いだろう

151 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 03:20:56 ID:AeB5PQcH.net
だから>>124がゆみるだとしたらサイザーよりサイザーファンのアンチなんだろうな・・・
でももうゆみるとかどうでもいいや
ゆみるの話題ウンザリして来た

152 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 09:32:33.61 ID:4Z5OYvRv.net
>>150
すごい擦り寄りだね
渡辺がサイザーお気に入りだからそういう発言したのか
サイザーの魔族化ってサイザーファン全員が願ってる事では無い
昔渡辺が降臨した熱心なサイザーファンのサイトの人は魔族化した事が心が引き裂かれるようだったと言っていた
そういう方が熱心なファンだと思う
魔族化望んでるのはサイザーのビジュアルが好きで中身はそれほど興味が無い人が多い気がする

昔のインタビューとかラジオ出演の時の印象とかハーメルを彷彿させるような印象では無かったけど
そんなにハーメルに似てるの??
そんな事言ったら例えば声優だって毎日会ってる友人なんてどんな性格なのかは本当のところは分からない
キャラクターはある意味全員作者の分身だからハーメルだけが渡辺の性格と思うゆみるの感性は分からない
ただサイザーにセクハラしたヴォーカルはその考察サイトの人が言ってる通り
作者本人がやりたかった事だと思う

153 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 10:38:11 ID:4Z5OYvRv.net
どんな性格って散々渡辺のブログ見てきて作者の事を掴めないなんてある意味凄いわ
本当の性格なんて本人にしか分からないけど大体、こういう人かな位の事は
人と接してれば分かるだろう・・・。
社交的な面もあるけど何というかそんな目立って性格悪かったり不良っぽいタイプでは無いように感じるけど
ただかなり雑だが・・・。

154 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 12:45:23.66 ID:06pxu1Nu.net
作者の心の引き出しや思考からキャラクターは作られるから全てのキャラクターに似ている所はあると思う

155 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 12:52:14.70 ID:06pxu1Nu.net
>>152
あなたがハーメルだけ絶対に似てないって頑なに否定するのはゆみるが原因なの?
ハーメル、ライエル、リュート、ヴォーカル、全部が作者の分身だよ
サイザーもフルートも
魔族もそう

156 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 13:03:45 ID:1UbjnM1O.net
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888584500/episodes/1177354054894015869

157 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 13:22:16 ID:06pxu1Nu.net
>>156
作者も家でジッとしているのが苦手で東京都内を散歩して回ったってエピソードがブログにあったの思い出した

158 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 13:22:56 ID:06pxu1Nu.net
でも誤爆かな

159 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 14:14:16 ID:ivyPFN/p.net
好きなキャラクター程、可哀想な境遇に追い込む所は愛情が屈折してるというか捻くれてて似てると思う

160 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 15:05:42.79 ID:1HaXDLgL.net
155はゆみる。もう来ないで。

161 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 16:58:26 ID:9BoInqIE.net
別人だとしてもゆみるだとしてもお互い好きなキャラがサイザーとフルートで違うし考え方が違うからずっと議論しててもこのまま延々と平行線になるよ

162 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 21:48:54 ID:1HaXDLgL.net
ハーメルンよりライエルやクラーリィやリュートの方が良い男。ハーメルやヴォーカル好きな人はダメンズ好きだと思う。パチンコ

163 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 21:59:39 ID:1HaXDLgL.net
渡辺はツンデレでは無くへたれSだと思う

164 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:19:17 ID:4Z5OYvRv.net
>>155
キャラクターはある意味全員作者の分身だからって先に言ってるけど
字が読めないの?
フルートに自己投影してハーメルが作者だと思い込んでる人なんてゆ〇る位しか見た事無いよ
サイザーは女でも宝塚感覚でレズっぽく好きな人が多いから乙女ゲー好きみたいなフルートとはファン層が違うと思う

165 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:23:43.10 ID:Ss/dELj0.net
去年の6月にゆみるの支部のレポート読んだけど「ミッチー先生って急におちゃらけたり、急に真剣になって相槌打ったり、テンションの上げ下げが激しかった」って書いてあった
「ギャグとシリアスのハーメルンのバイオリン弾きの原作者って感じがする、この人有りきでこの漫画有り」みたいなこと書いてたよ
今はマイピクのみ公開で読めなくなってる
あれから後2ヶ月で1年も経つんだなぁ

166 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:31:57.42 ID:4Z5OYvRv.net
なんでそんなにゆみるの事を知ろうとするんだよ・・・。
普通に感じが良くて絵が上手い人なんていくらでもいるだろ・・・。
凡人に取り巻きがついてるなんて聞いたことも無い
ハーメルンという作品自体が痛い人の集合体みたいだからもうやめてほしい

167 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:33:18.77 ID:06pxu1Nu.net
>>163
ハーメルもヘタレSだと思うwドSなのは間違いないし、魔王ハーメルになって更にメンタル弱々だし

>>164
気に触ったならごめんね
リュート物語でフルートを救う場面があったから、ハーメルがサイザーを救う場面があるといいね
いつもライエルが助けてばかりで兄妹らしさが余り無いから
これも別に望んでる展開じゃなかったらごめんね

168 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:38:05.77 ID:4Z5OYvRv.net
逆になんでそこまでしてハーメルと渡辺を同一視したいのか分からない
ハーメルってSって言うよりツンデレじゃないか?
渡辺はいい人そうだけどSっぽい衝動性があると思うんだけど
考察サイトの人もそう言ってたけど
なんか会話がスイーツっぽいんだよな
もうアラフォーだよね
フルートって中学生位だよ

169 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:50:15.77 ID:sizHU4Qi.net
盛り上がってるね、ゆみるは新しいお友達と宜しくやってるよ
ゆみるはしょこたんと同い年だと思った
別に渡辺本人に迷惑掛けず想像してるだけならいいんじゃない
放っておけば?

170 :愛蔵版名無しさん:2020/04/21(火) 23:53:29.37 ID:4Z5OYvRv.net
救うと言うか会話がほしい
昔みたいにハーメルと会話するライエルとかフルートと会話するサイザーとかいないと
作品としてリアリティが無い
小さくまとまり過ぎてると言うか・・・。
ハーメルとサイザーはなんかもう今更だ
でも安易なブラコンとかにならずドライな双子で別に今の状態でも良い気はする
正直期待してないし早く終わってほしい派だ

171 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 01:11:20.17 ID:0cXrbDcA.net
>>169
迷惑かけてる気がするが
他のファンにも迷惑かけてるし
現にそれが原因で会員やめた人もいる
あまり作者に我儘言うもんじゃないと思う
お友達も何も10代の学生じゃないんだから

172 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 03:43:09 ID:f1yTWpnU.net
>>171
前スレでは贔屓した渡辺が悪い、残った会員のことATMにしか見てないって書き込み見たと思ったら今度はまたゆみる叩きに戻るのか
新しいお友達と仲良くして固まってるから今は畜無害だろうに
ゆみる1人の影響力なんてとっくに無いよ
ていうか元から無いよ
退会したFC会費分をゆみるに支払わせればいいんじゃない
喜んで払うでしょゆみるなら

173 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 03:56:46 ID:f1yTWpnU.net
あれから1年過ぎるけどこれからもまた同じ様にゆみるの話をずっと続けるのか・・・

174 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 10:28:49 ID:fbmHMP7v.net
ここにゆみるらしき書き込みがあるのが悪い

175 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 10:35:53.54 ID:f1yTWpnU.net
>>159
確かに

176 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 10:46:31 ID:f1yTWpnU.net
>>159
誤送信してしまったw
確かに似ているな
>好きなキャラクター程可哀想な境遇に追い込む
ゆみるらしき書き込みは前スレからあっただろうに何を今更・・・

177 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 12:38:39.77 ID:0cXrbDcA.net
擁護が妙に多いのが気持ち悪い
新参で一時期のファンがそこまで支払うほどの義務も無いし一時期騒いでただけだと思うよ
渡辺自体、マスクとか送らなくても良いですからねと言ってたし
高額出してくれるのはありがたいと当然ながら思ってもそこまで一読者に影響力がある訳では無いね

好きなキャラを追い込むのはヴォーカル編から目覚めた性癖だと思う
どっちかと言うとハーメルよりヴォーカル描くようになってそうなった

178 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 12:47:43 ID:0cXrbDcA.net
そして作品が劣化した
その傾向は今でも続いている
初期のようなハーメル描けないようじゃ漫画家として駄目かも

179 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 15:57:56 ID:vHsgqvy9.net
ゆみるは脳内お花畑で渡辺をアニメ版のハーメルのような人だと幻想を抱いていたようだけど実際は違うからなぁ

ゆみるたった1人のせいで読者ってそんなに減るものじゃないと思う
本当に面白かったら普通に減らないだろうしね
ツイッターやってる人には影響あったかもしれんが、
読者全員がゆみる見てる訳じゃ無いだろうから単行本だけ買ってライトに読む層も居るだろし

180 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 18:00:16 ID:T/P2+Nqq.net
ブログコメント見たら、コロナ自粛で暇を持て余してた昔のファンが
FCに入会して、続ハメを読み出したようだが、ここのスレ見て、
劣化した今の渡辺の実態を知ったらがっかりするだろうなぁ。
ハーメルンで検索したら、ここのスレにも辿り着くと思うのだが。

181 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 22:40:49 ID:f1yTWpnU.net
ブログ更新されてたんだな
誕生日にメッセージなんて送った人いたのか
コメント見る限り本当に楽しそうにしているしここを見ないことを祈ろう
渡辺にとっても新しいファンは本当に励みになるだろうし
擁護派の書き込みは例の人に同情した正義感の強い人が書いたんだろう
因みに渡辺の劣化って運営方法のほう?漫画の方?

182 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 23:46:20.89 ID:0cXrbDcA.net
同情も何もそもそもここに書きこんで自縛した人の責任なのい正義感が強いとかずれてる
ハーフル派の人が擁護してるだけだろう
劣化はここに書きこむまでも無く多くのやめた読者が感じてた作品の劣化だよ
ヴォーカル編以降同じ事の繰り返しが多いって普通にレビューでも多い感想だけど

183 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 23:49:35.70 ID:0cXrbDcA.net
ごめん自縛→自爆
責任なのい→責任なのに

普通はゆみる一人だけが自爆して終わるのにクラフルの人と比べると変な擁護が多いのが違う
むしろクラフルの人の方が普通に業者に通販依頼とか同人活動やってた人なんだけど
本編はハーフルで良いと思うが全体的にもうラブコメにはうんざりだ

184 :愛蔵版名無しさん:2020/04/22(水) 23:53:03.65 ID:0cXrbDcA.net
新しいファンは励みと言うけど影で文句言ってたのを渡辺は知らないだけ
逆に批判はするけど本当は応援してるしより売れてほしい、良い作品を作ってほしいと思ってるファンもいる

185 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 00:07:49.57 ID:VvQe5L7D.net
2ちゃんが出来てからのハーメルンスレなんてずっとアンチスレと変わらないようなスレだった
昔の方が渡辺にとって辛いスレだっただろう
5ちゃんに変わってから女性が多くスレに来るようになったのか少しライトな感じに変わったのかも
作品自体嫌いになった人はもう追いかけてはいないと思う

186 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 00:09:23.75 ID:/17zI99q.net
>>184
自分が>>181で書いた新しいファンっていうのは例の人じゃなくてブログコメントの新規の人達のことだぞ
あのコメントを見たら励みになることだろう
因みに例の人はゆみるのことな
もう余り名前出すべきじゃないと思うんだが

187 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 00:16:53.88 ID:liCYNBdE.net
>>185
前スレって何処まで読み返せばいいんだ?

188 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(Thu) 17:21:42 ID:1rol1Xzm.net
>>187
Part28・・・
去年の5月くらいからのレスを
読み返すといいですよ。

189 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(木) 21:52:14.97 ID:KhHWackt.net
自爆っていうか自分からゆみるですって名乗り出て来なかったっけ
ゆみるさんって怖いもの無しというか人見知りしないからなぁ
こうなる前は彼女のネタツイで抱腹絶倒させて貰ったことがあるし
それが面白いって人が中にもまだいるんだろ
ハーフル脳によるゆみる独特の考察とか
ここで叩いてた人はツイッターでは相互になってないんだろし気が合う同士で固まればいいんじゃない?

そんで渡辺も最初からいい加減な原稿をプレゼントしなきゃ良かったんだ
無料のやつもゆみるみたいなファンなら誤解させてしまうし、これだけ自分の熱心なファンならどんな絵でも喜ばれるから要望通りに書かなくても良いだろみたいな雑な考えが透けて見えて
ゆみるみたいなファンだと逆
渡辺信者で渡辺を神だと思ってるから渡辺への期待値が高過ぎる

190 :愛蔵版名無しさん:2020/04/23(Thu) 22:52:40 ID:VvQe5L7D.net
こういう知り合いがいるからゆ〇るの話が無くならない
クラフルの人の時はさんづけして人見知りしないからなぁ、みたいな身内の話なんか全く無かった
数年で随分スレの空気が変わったと言うか痛くなった

191 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 20:36:31.89 ID:g444njyL.net
暇だったのでPart28からのスレを読み返してみた。
渡辺よりも例のあの人を語るスレになってるな。
だが、おかげで渡辺のいい加減さとか、ファンサービス格差を
知ることができた。
新規のミッチーFCメンバーの人たちは、この1年間のレスや、ゆ〇るのツイートを
知らない人ばかりなんだろうな。

192 :愛蔵版名無しさん:2020/04/24(金) 23:06:12.39 ID:uBJaM4bi.net
知っても決めるのはその人次第っちゅーことだろ

193 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 00:05:14 ID:ByfUS869.net
まぁリクエストの原画欲しかった人以外だと変な人がいるなぁ位にしか思わないと思う

194 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 09:48:47 ID:Bwmy++6Q.net
じゃあゆみるの話一切禁止な

195 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 10:29:48 ID:Bwmy++6Q.net
>>192
どっちが異常か正常か、どっちが善か悪かって?
ここ見ても普通の人なら何も思わないよ
2chなんて昔から底辺しか集まらないじゃん

196 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 10:32:50 ID:8HJFvFxx.net
>>183
同人誌活動やってるクラフルの人は何でオチスレまで立ったの?

197 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 11:13:14 ID:zdD7BVe9.net
>>185
なら暇を持て余した男の俺が女性陣に話題を投下しよう
作品の登場人物に自己投影して読むか否かの話が上で出ていたけど俺はその気持ちは理解出来る

俺には兄がいるんだけど両親は二番目は弟の俺じゃなくて絶対にどうしても女の子が欲しかったらしい
だから俺が産まれた時は病室では両親共々酷く落胆していたそうだ
兄と俺は顔が似てるし同じ人間は二人も要らないって理由なのか母親はそうでも無かったけど俺は小さな頃から父親から虐待を受けて育ったよ
頭を掴まれてテレビに叩き付けられて額から血を流した時、初めて親父にに殴り返したよ
それを機会に両親は離婚した

あの時俺が殴り返さなければ家族はバラバラにならなかったろうし俺が本当女の子に産まれていたらもっと幸せな家庭になっていたのかなって今でも思う

サイザーというキャラクターは俺がもし女に産まれていたらこんなだったんだろうかとか本当は兄が悪く無いって頭では理解していても憎んでしまう自分と重なる部分がある

198 :愛蔵版名無しさん:2020/04/25(土) 13:56:49 ID:od9cSFbC.net
隙自語キモ

199 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 00:35:35 ID:nV2WK/tH.net
サイザーと言うよりケストラーが父親だった場合のヴォーカルみたい
昔はヴォーカルとケストラーは血が繋がっててハーメルサイザーとは異母兄弟みたいな話あったね
あれ面白そうな案だったけどヴォーカルって結局なんでもない魔族だったね

200 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 06:44:49 ID:27HCQLVr.net
>>199
レスありがとう
いや、両親から女の子だったら良かったのにって存在を否定され続けて育ったから、やっぱり共感出来るのって女性キャラであるサイザーなんすよ
「破壊衝動が苦しかった」って点に一番共感が出来るんでヴォーカルの気持ちも分からなくは無いけど、やっぱり兄がいて罪の意識に葛藤するサイザーの境遇に一番共感出来ますね
自分が女だったら兄貴とも上手くやれたかもしれない、寂しい思いをしなくて済んだかもしれない、親父は殴らなかったかもしれないと今でも考える
殴り返したことで家族を不幸にしてしまったって罪の意識もあるんで
離婚した母親には頭が上がらない

201 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 10:22:36 ID:nV2WK/tH.net
そういう生い立ちによる共感とフルート厨の自己投影は全然違う
その人達は乙女ゲーみたいにちょっと芋っぽいフルートが周りからモテるのに
自己投影してるフルートは自分でハーメルに夢見ててイケメンから愛されたいみたいな喪女的な願望
正直フルートと言うより自分が大好きって感じで乙女ゲーでもやっててほしいと思う
フルートが作中で非難されると自分の事のように思うみたいだけど
自分は女だがフルートには感情移入しづらかったな

ハーメルに酷い恰好させられてもオカリナにかっぱえびせんとかつっこむ性格だし
正直ハーメルが酷いと言うよりなんかどっちもどっちで
サイザーにも美人だからと嫉妬する事もあるけどサイザーはフルートに百合っぽい憧れ持ってて
自分は美人だと思ってないからモヤモヤする

202 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 21:16:09 ID:igR2FoXk.net
>>201
フルートに自己投影してる読者なんて1人しか検討付かないんだが…ハーメルに似たキャラクターの創作も始めてる例の人しか
余程ハーメルってキャラクターに惚れ込んでるんだなぁと見ていて少し異常なほど
でも乙女ゲーでイケメンキャラに惚れる女オタって皆そんな感じだよな
缶バッチやらクリアファイルやらPCの壁紙にも設定して、そのキャラクターのケーキまで用意したり
ハーメルンは生粋の少年漫画だからそういう読者が居ると目立つよな

203 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 22:51:30.62 ID:nV2WK/tH.net
クラフルの人も乙女ゲー好きだし(この人は例の人より実際乙女ゲーやってる層だし確実)
ハーメル大好きで夢見てる女オタって他にも見た事ある
それにヒロインの女ファンってどの作品も酷いよ
特にライバルの女キャラがいた場合が酷い
FFのエアリスのファンとかティファ叩きが異常だった
この作品はキャラが個性あるからそれぞれのキャラのファンとかいると思うけど
内容がしっかりしててキャラが薄いんじゃなくてその逆だから

204 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 23:00:38.99 ID:nV2WK/tH.net
勿論普通のフルート好きもいるけどね
そういう人は絵描かせても上手いし他のキャラも描くし浮いてないって言うか
やっぱり分別はある気がする

205 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 23:20:13.53 ID:27HCQLVr.net
>>201
大丈夫、俺はサイザーにムラムラするw
騎乗位でライエルの上に乗ってバッサバッサしてるサイザーを想像するよ
自分が共感出来たり可哀想なキャラクターに惚れる
フルートは無邪気さ純粋さが鼻に付いてその鼻をへし折ってやりたくなるよな
最後まで毛深くて眉が太くて不細工なイメージしかない
イライラしてすり潰してミンチにしてやりたくなる

206 :愛蔵版名無しさん:2020/04/26(日) 23:48:36.20 ID:nV2WK/tH.net
ハーメルより女性だとリュートやクラーリィやライエルのファンの方が見かけるかなと言う気はするけど
後、ヴォーカル
たまにハーメルがすごい好きなハーフル好きの女オタクを見る事があるが
例の人以外にも後1人、2人位いた気がする
昔はサイザーだけ萌えスレってあった覚えがある
フルートは無かったよね

207 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 06:07:31.32 ID:mexb2IhA.net
ハーフル派の人を叩く人ってハーメルのやること為すことにいちいち文句言われるのが嫌で
実はその例の人よりハーメルに愛着があるんじゃないかと思う
例の人以外の人はフルートに自己投影はせずに客観的にハーフルが好きで書いてるって感じはするね

208 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 06:19:30.71 ID:mexb2IhA.net
オカリナ好きの人みたいに、
もしサイザーを嫁にくれって要望が来たらやっぱり同じ様に書くんだろうか
原稿買う人は自分×好きなキャラって読者が多い気がする
例の人もハーメルと結婚したいだったし、、
どの道ここまで読者を虜にするキャラを書けるっていうのはやはり凄いと思うよ

209 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 08:25:50 ID:nESM+foc.net
>>207
悪いけどその予想は外れてるよ
自分はハーメルには全く興味が無い
フルートの方が好きなヒロインでは無いが興味ある位だ
ハーメルよりライエルの方がいい男だと思ってるしああいう人なら付き合いたい
クラーリィが好きな人の気持ちも分かる
ハーフルは普通に良いと思うよ
フルートに執着してる人達が苦手なだけで
前フルート嫌ってた人もハーメルには興味無かったよ
この漫画はサブキャラが魅力的だと思う

ファンの中には自己投影せずに普通に好きなキャラ同士がくっつけばそれが何より欲しい人だっている
渡辺にサイザー嫁にくれって言ったら同士、話が分かるなで終わるんじゃないの

>>205
渡辺も上に兄(双子だけど)がいるサイザーにムラムラする弟だったね
弟の割に弟を描かないけど

210 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 08:35:01 ID:nESM+foc.net
やる事なす事文句が、じゃなくて冷静に考えてハーメルと結婚したら苦労しそうだね
パチンコやりまくって子供の面倒見ないで大変だ
よっぽどハーメルの鬼太郎ヘアのビジュアルが好みなんだろうか
後半空気になってほとんど喋らないから他のキャラよりイメージが弱くなった
それでも捏造カプが昇進したクラフルよりはマシだと思う
ちなみにハーメルだったらヴォーカルやトロンの方が我儘であまり好きじゃない
ハーメルは可もなく不可もない、自分の中では後半の空気の印象が強い

211 :愛蔵版名無しさん:2020/04/27(月) 08:40:55 ID:nESM+foc.net
逆にハーフル好きは元アンチスレだったようなこの場所でよく自己紹介的に好きなキャラとか語れると思う
自分は怖くてとても好きなキャラやカプなんか語れないよ
フルート叩きはハーメルに執着してる、なんて言うけど考えがただ合わないだけで実際は全く違う
やっぱり派閥を作りたがるんだなと思う

212 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 09:15:10 ID:p8rVQcEJ.net
207みたいな人は自分がハーメルに執着してるからフルート叩く人はハーメルに執着してると言う発想になるんだろう
そこまで後半空気な主人公に何とも思えないよ
渡辺も外見も性格もハーメルっぽくないし
例の人が書き込んで無かったとしても似たような意見のハーフル好きが多過ぎて
そんな事を言うのは例の人だけと言ってる人が現れるのが不思議に思う
単に例の人をスケープゴートにして自分達は一切悪くないと言い切ってる気がする
いじめたのは同じカプが好きな人だろうに

213 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 13:40:30 ID:uv35utdO.net
同じカプ好きでいじめるのは不思議だね
例の人見てると捏造カプ昇進で公式カップリングの話を長年読めて来られなかったのは気の毒に思うよ
まるで公式カプが二次創作みたいで
後半空気だからこそ登場させないと行けないのに続でも同じことになってるから

>>209
確かに弟キャラって登場しない
実は渡辺ってハーメルが嫌いで、だから登場させない
自分が弟だから自分の兄をモデルにしてハーメルのキャラクターを作ったとかで

214 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 16:26:34 ID:IeVSTREp.net
ライエルとサイザーはキスを躊躇無くするのに対してハーメルは一切無い
ライエルが命懸けでサイザーを救うシーンは何度もあるけどハーメルが命懸けで誰かを救うシーンというのも一切無い
何もしない受動的な主人公になってしまった
だからこそ二次創作が流行るんだろうなと
原作者がそこそこ人気のあるコンテンツを避ける理由とは何だろう
昔からハーメルとフルートは書きにくいんだろうかね

215 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 16:34:34 ID:WLVrUsh0.net
一応グレートが弟キャラではあるけど他の兄弟が影薄かったりポンコツだったりで兄弟がいるキャラである必要が無い気がする
渡辺はシェルクンチクの事どう思ってるんだろう

216 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 19:43:46 ID:Nr3mLMeb.net
いつもライエルが活躍するから妹のサイザーをハーメルが死に物狂いで救うようなシーンがあってもいいと思う
「兄さん」と心からサイザーに面と向かって呼んで貰うことがハーメルの本当のもう1つの願いとかも面白そう

217 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 21:20:04.06 ID:uv35utdO.net
それだとずっとサイザー展開になってしまわないかね…

218 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 23:10:13 ID:p8rVQcEJ.net
>>213
ハーフルはメジャーだから特別絵が上手いとか文章力ある人じゃないと痛い人ならそういう態度の人もいると思う
確かにハーフルの方が公式なのに可哀想だね
渡辺はハーメルがスコア編で役目を終えてからとにかく描きにくいキャラになって
今は他のキャラより愛着無いんじゃないかと思う
こんなに主人公が出てこない作品って言うのもあまり無い
逆にサイザーは元からそれなりに気に入ってたんだろうけど描いていく度にどんどん愛着が湧いていった気がする
やっぱり自分が弟だからお兄さんキャラってよく描くけど本当は感情移入しにくいんじゃないか

渡辺の双子のお兄さんってどんな人なんだろうね

>>214
フルートは描きづらそうじゃないけどやっぱりハーメルがすごく描きづらそうだ
渡辺的にはハーメルとフルートよりサイザーとライエルの方が感情移入しやすいキャラなんじゃないか
でも今はライエルも連載当時よりちょっと描きづらいのかなと思う
なんか女キャラの方が描きやすそうで男キャラの方が描きづらいように見えるんだが
渡辺ってらんまみたいな作品よりきまぐれオレンジロードみたいな作品の方が実は向いてるのかも

219 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 23:14:54 ID:p8rVQcEJ.net
高橋留美子的にはめぞん一刻がやっぱり一番向いてる物語かも
渡辺はめぞん一刻好きだったらしいからね
初期はうる星みたいなノリで描けてたけどミステリアスなヒロインに純情な主人公とかの方が本当は描きやすいのかも

220 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:00:07.23 ID:wUNkEwmT.net
>>216
ヴォーカル編でサイザーが黒サイザーにされてしまった事でハーメルはケストラー化して死に物狂いでサイザーを救おうとしてなかったっけ?
そのハーメルが兄さんと呼んで貰う為に奮闘する展開も悪くは無いと思うけどそれも前作の焼き増しになってしまうんではないかな
それだと確かに二次創作で補わなくてはならないハーフル派に同情してしまうような・・・

>>219
確かにそれはあるなぁ
ライエルとサイザーってハーメルとフルートの性格、性別が逆転してる感じだし
純情少年が少しクールな女性に振り回されるのが好きなのかも

221 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:40:40 ID:kgAFUSBH.net
クラフル一時期描いてたのも実は単にハーメルが描きにくかったからと言うのも理由にあるんじゃないか
渡辺からしたらミステリアスだったり男勝りなツンデレの方が惹かれるヒロイン像で
サイザーが正にそうだからそっちの方が描いてて楽しいのかも
ハーメルとフルートは物語的にたまたま出来た感じなのかもしれない

222 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 01:07:42 ID:wUNkEwmT.net
>>221
サイザーより前にフルートがお供でハーメルの傍に居たから偶然出来たは無いだろうけど
2巻でライエルを殺そうとしたハーメルを止めたり、15巻ではスコア編があったりで
ただそれ以降はハーメルとフルートに余り思い入れが無いのかなという展開は続くよね
ヴォーカル編、黒い魔女編と続いてそれで北の都へ行くからね

ハーメルが続で魔王になる前はギャグ満載で笑って読めたんだけどなぁ
クラフルは一時期というか続4巻から続15巻までずっと描いていたからクラーリィの方がハーメルより動かし易いのかもしれない
でも前作同様に主人公空気が延々と続いてしまうとハーフル派で無くてもちょっとなぁと思う所はある
同じ事の繰り返しで改善されてないなぁと

223 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 01:37:48 ID:kgAFUSBH.net
思い入れって言うか15巻と言う途中でハーフルの描きたかった事を描いてしまった為、
残りがサイザーやライエル、トロン等の話になっただけな気がする
ただその際、サイザーにとても思い入れが強くなったと言うか・・・。
むしろあそこでハーフルの話がずっと続いてもなんだかダラダラした物語になった気がするから
ガンガンが隔週間化しなかったらヴォーカル編ももっと短くまとまって読みやすかったのかなとも思う

ハーメルが真人間みたいになってから動かしづらくなったけど
同時期にヴォーカルみたいなハーメル以上に外道で濃いキャラ描いたから余計にハーメルがキャラ立ちしにくくなったんだと思う
でもなんか昔の考察サイトの言う通り、外道と言う個性があったキャラを途中で真人間にした為に
動かしづらいキャラになったと言うのが本当のところだと思う

224 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 02:39:39.29 ID:wUNkEwmT.net
読者の方がこうして考察して真剣に考えているのにそれが余り生かされていないのが残念だなぁ

スコア編の後は次第に会話も全く無くなってスコア編以前よりフルートとの心の距離が離れてしまった感じはあるね

確かに回を追うごとにサイザーへの思い入れがどんどん強くなって行くね
D.S.編→トロンとサイザー、ヴォーカル編→ヴォーカルとサイザー、黒い魔女編→ライエルとサイザー

小舟でフルートがヴォーカルに似た魔族に襲われた時に助けたのはハーメルじゃなくクラーリィだったし、
ハーメルからクラーリィに移ってしまう人の気持ちも分からなくは無い
フルートに関してはケストラーのネーム切ってる時にそういえば大切だったって思い出す程度だし

225 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 09:59:42 ID:b6wDdaXi.net
最新話読んでる?
ハーフル展開に動き出してるよ
旧作後半から今までの展開に疑問を持たない読者なんていないと思うけど
真剣に読んでる読者も有難いと思う
今を信じて読んであげたら?
その方が作者喜ぶと思うよ

226 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 10:00:31 ID:b6wDdaXi.net
>>224
ここを見て改善してくれるといいね

227 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 10:17:00.15 ID:kgAFUSBH.net
推敲しないから改善なんて見込めないなぁ
ノートとかにまとめてキャラ設定とか見返すべきだと思う
仕事の基本だよ

ハーフル派って面白い、つまらないよりとにかくハーフルが出てれば全て面白いみたいな考えの人ばかりな気がする
ハーフル派で無ければ今の展開そこまで言うほど面白くない

228 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 10:27:50 ID:kgAFUSBH.net
考察してたのもサイザー好きの男だったしハーフル好きの人が小難しい考察してるのって見た事ないな
例の人の痛い考察は論外
サイザー好きの人も物語が整理されて面白くないのであれば大好きなサイザーが出ていても
その話は無くて良いとバッサリ切ってた
ハーメルとフルートに興味無い人からしたらどうなんだろうね
旧作の15巻はハーフルに興味が無い人でも惹きつけられたと思うけど

まぁ渡辺と同じく旧作が素晴らしかった漫画家が続編描いて同じようにあれ?と言う劣化した話になってる
事なんてよくある事だから年齢とかの問題な気もするけど

229 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 10:53:23 ID:Wa9rtiNP.net
>>224
旧作ではサイザーの出番が多過ぎて、続編ではクラフルの出番が多過ぎて…って感じてしまうハーフル派が多いんだろうね

230 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 11:22:49 ID:wUNkEwmT.net
>>225
そう言えば最新話はやっとハーメルとフルートの展開が来たんだった
やっと主人公が出て来てそれを待望にしていた人も多いんじゃないかな
ハーフル派の人も公式なのに長らく読めなくて可哀想だなと思っていたけど、すっかり忘れてた

231 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 15:12:20 ID:CDkQS9dd.net
正直フルートはコルネットと争っている時サメ倒すやつやギャグで使われているのが面白かったけどもそんなにフルート好きとか言い難い作品なのかこれ
眉毛太い女の子キャラ昔から多かったし髪解いてからの風呂シーン好きやったから残念で仕方ない

サイザーのサービスの多さと序盤からの徐々なキャラ変化や仲間になってからの成長の流れも好きだがサイザーもなのか
横暴な兄との和解の流れはもっとふざけず描けやとは思ったけどそれもサイザーの責任ではないしなあ
でもオカリナちゃんがこの作品一好きです

232 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 15:20:02 ID:CDkQS9dd.net
続ハーメルンについては今時あの時代の同人誌少なくなってきたから
公式で同人誌みたいな展開するの凄いな新しいなとは思っているけども舞台と設定変えど展開は同じ引き出しから出ているというかゴーストライターの疑いなくて良いのかもしれんが流石に間開けて読まな飽きる、後クラーリィ便利そう

233 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 23:22:21 ID:kgAFUSBH.net
>>231
別に言いづらいと言うより妙にフルートに感情移入してる女性ファンが多いってだけの話だと思うけど
でもサイザーの方が人気投票上なんだよね
ここにもあまり現れないしサイザーとかライエル好きな人って集団で馴れ合うのが好きじゃないのか
大人しい人が多いのか自己主張する人が少ないのか

234 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 23:39:48 ID:K+Cnsn2w.net
サイザーは前作、続編含め出番が多いから物足りない二次創作で補おうって人が居ない
フルートはギャグ担当で笑いものにされて来たから可哀想だとか、もっとフルートが幸せそうにする話を読みたいって考えの人が多いんだと思うよ

235 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 00:18:17.04 ID:SdX9EbOK.net
フルート可哀想って思った事あまり無いんだが
フルートが可哀想って言うよりハーメルが悪い、こまった相手だなと思うだけ

236 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:40:55 ID:SdX9EbOK.net
サイザーとライエルは原作であまりにも良く描かれてるから敷居が高いって言うのはありそうな気がする
でもそれと同時にハーメルンファンが集まるような場所には行かない人が多いのもあるような
そうじゃないと人気投票の数が合わないし実際そうだと思う

237 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(Thu) 02:03:02 ID:i2zKBj0k.net
こいつは人気キャラでファンはマトモ
コイツは不人気キャラでファンは自己投影厨の女ばかり

二次創作が〜Twitterでは〜人気投票の数とファン層が〜

こんな話題は懐かし漫画板よりヲチ板とか同人板の方がいいのでは

238 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(Thu) 02:12:41 ID:SdX9EbOK.net
懐かし漫画板ってノリじゃなかったね
批判が多くて
ルールを新たに設けるか別の板にした方が良いんだろうか
実際ここもファンだったけどアンチ寄りになった人と何が何でもファンな人と分かれてるし
信者スレとアンチスレで分けたら落ちるだろうけど

239 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(Thu) 02:15:07 ID:SdX9EbOK.net
正直信者スレだったら渡辺がやらかした事をテンプレとしてまとめないと思う
被害報告みたいなのがある自体、ここがアンチも集まってるスレになってる気がする

240 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 03:05:28.25 ID:a0/sjopK.net
信者スレにするならテンプレ消してアンチ意見一切禁止にしてほしい

241 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(Thu) 18:42:56 ID:kkYX2TpO.net
信者とアンチで分けるとスレが落ちて本音で語る場が無くなってしまうよ
作品に対して批判的な書き込みをする人も本当は作品が好きなんだよ
そうじゃなかったらこうして作品の内容を記憶に残してわざわざ談義しない

242 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(Thu) 19:08:16 ID:hpqVgZCD.net
>>240
大切なファンがアンチに回ってしまったら嫌だから?
大丈夫ですよ、少なくとも自分はずっとファンです
あなたの作品が好きだからこそ皆さんも四六時中考えているんですよ

243 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 01:58:04 ID:etUAUFio.net
まあ批判は仕方ない現状では

ただこのキャラのファンはこんなのばかりとか言われるのが常習化したらマジでまともなキャラファンはスレ離れるとは思う
理由は他の奴の事といえ主語でかいレッテル貼り何時あると疲れる
twitterやサイト見ると言いたくなる気は分かるけども
今現状この作品まともに語れる所マジで少ないんで分けられるものなら分ければ少しはマシになりそう
ただ此処結構前からマウント系信者の話題で汚染されているからな…乗り込みは荒らしイナゴの確率も高そうだし
ガチガチテンプレないと意味無しも有り得る
長文で汚してすまんROM勢に戻るわ

244 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 08:10:33.09 ID:wKdFQ7W7.net
ここに来るフルート好きが例の人を彷彿とさせる人が多いのは事実

245 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 08:51:32.89 ID:JuMQ/YsU.net
フルートが好きでも他のキャラも描いて絵も上手くて失言しない穏やかな人もいるのは知ってるけど
例の人か?と疑ってしまうような人が実際来てるからな
お友達と思われるような発言してる人もいるし
また舞い戻ってるのかもしれないけど
実際、渡辺に悪い影響与えて痛い行為を行ったのはフルートが好きな人しかいないのは本当のところ
これが影響与えてないとか規約に違反したとかそういうの無ければまだマシだったけど

逆にまともなフルート好きってこれらの人の行動どう思ってるんだろう
他のジャンルだって叩かれた行動だと思うよ

246 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:01:15 ID:bkr4goFC.net
どうやって無料で渡辺に絵を描かせたんだろう
無料っていうのは建前で追加で金を払ったとか?

そんなことより最新話来てるぞ
ハーフル展開来てないし別に影響受けて無さそう

247 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:07:01 ID:zG0k79E3.net
>>245
>243
まぁ確かに普通のファンもいるのにこのキャラが好きな人は全員こうだって決め付けは良くないね
例の人はHSP発症してるから異常なだけ

248 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:24:03 ID:5lFxEFSV.net
>>246
ゆ〇るは、時計とか高額なプレゼントを贈ったりしてるし、
ファンレターも手書きで10枚以上書いて送っているから
渡辺は、ファンサービスで特別扱いしたんだろう。
ドラムフルートの主婦はただのATM扱い。

今日更新された最新話、ネタバレになってスマンが、最後に登場した
ヴォーカル・・・封印の鉄球が右手に付いていたのって、
また、作画ミスなんだろうか?

249 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:25:47 ID:etUAUFio.net
>>245
ならその問題の奴等のみヲチすればいいと思う
まともな奴等はそら同じもん好きになっただけの他人だし関わらんとことは思っても尻拭いする立場でもない
問題児にゴマすりしている奴はまあ糞だがな

250 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:27:54 ID:etUAUFio.net
でもやはりここの荒らされ方からして何言ったって苛つき収まらんやろうし
ROM宣言して消える事も出来んかった奴の言葉はより届かんわな俺も消えるわ

251 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 21:59:31 ID:1vOdHL6Y.net
ドラムフルート主婦ってよく出てくるけどソースどこ?って前聞いてもソース出さないよね
妄想?

252 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 22:43:23.04 ID:zoR9HZqE.net
ゆ○るって劣化版しょこたんみたい
CDは出してるけど芸能人にも成り切れてないし同人活動も本を発行してる訳でも無くオタクにも成り切れて無いし
ツイート見てるとディズニープリンセスが好きな人達と仲良くすればと思うけど本人はそこまで陽キャじゃないみたいだし

253 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 23:37:02 ID:JuMQ/YsU.net
しょこたんって本人のキャラを見なければそれなりに美人だし歌もそこまで下手な訳でも無いし
そこらにいるオタクかじってる芸能人だけど
探せばゆ〇るみたいなスイーツっぽいアラフォーってツイに沢山いる

254 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 23:39:50 ID:JuMQ/YsU.net
でも他のジャンルだったら批判の対象になるのって同人活動公にやって本とか出してる人だと思う
数いる痛いツイッターやってる人がわざわざ話題に挙がるのは
やっぱり渡辺が追加で原稿送ったりここに降臨したからだな

255 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 11:57:05 ID:q4VlJ0Cl.net
前スレからゆみるらしき書き込みで謝りに来てたじゃん
本人の発言についてならともかく職業について書くのはどうなんだ?だったら自分は何の職業に就いているんだよ?
恥ずかしいからここの人間性が疑われることを余り書かないで欲しい

256 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 12:14:40 ID:OhuS6O/U.net
ゆ〇るは、思ったままツイートして、叩かれたらツイ消しをしたのが誤解される原因になったのでは?
ゆ〇る垢や事の発端となった作画ミスのハーフル見開き原稿のことを見てもいないのに、
ここのスレの内容だけで、ゆ〇るを判断している住人も多いと思うよ。
追加原稿がくるまでは、渡辺のことを、詐欺師とか大ウソつきとか、けっこう罵っていたので、
それゆえ、親渡辺派の住人も敵に回したんだろうね。

257 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 12:24:53 ID:o+o/+QCe.net
いやなんで255とか擁護してるの?お友達?
ここに降臨した時も純朴な人が何も知らず叩かれてると言うよりかなりの暴言言ってた人なのに
なんかもうゆ〇るファンスレでも作ったらどうよ
変なファンが多くて次から会員になるの躊躇うわ

258 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 13:05:44 ID:tHlMGdOy.net
しょこたんってどんなもんなのかとTwitter見て来た
ゆみるも渡辺から変な原稿貰うまではしょこたんみたいに明るくて賑わっていたんだが
それをきっかけに人が変わってしまった感じだ
今は大人しくしてるというかお仲間のお陰か知らんが元気に支部に投稿してるよ

しょこたんって一時期単行本の帯に写真載ってたし、自分のキャラのコスプレした人と結婚した漫画家とか話題になったりしたけど漫画家ってそういう類の人から結構モテるんだな
元々ここはアンチスレみたいなもんだったのにゆみる降臨してから居なかった筈の渡辺信者が急に溢れ返って物凄い勢いで炎上してたな
ゆみるが去ってからまた渡辺アンチスレに戻ったけど

259 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 13:22:52 ID:f6D19WJ3.net
ここの掲示板で一番恐ろしい所はここの住人の殆どがTwitterでゆみるの相互フォローだったって所だよ
ゆみるは見たくないなら見に来ないで下さい、ブロックをして下さいって降臨して、それに対してハーメルンのグループが死ねとかクズとか暴言で溢れ返ってた所も見た
前スレから両方見たよ

擁護とかじゃなくて、もういいんじゃないかってことだよ

260 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 13:42:22.11 ID:M7VqxzGE.net
ゆみるって誰かと思ったられもんらいむか
自撮り載せてるしお察しの人じゃん

261 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 14:13:49.70 ID:+1mOyE38.net
あ〜・・・ゆみるさん反応しちゃ駄目ですよ・・・

262 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 15:57:59 ID:o+o/+QCe.net
自分はツイッターやってないし普通に同人活動やってる輪の中にいる人達と
ツイッターに溢れかえっているアラフォーの痛いハーフル好きの一部って違うと思うけど
例の人と似たような人って他にもいるよね
でもそういう人達は仮にアンソロジーとか出してもお金取れるレベルじゃないと思う
プロとしてはやっていけない

263 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 19:37:33.04 ID:FrvLi2Vp.net
同人はそもそもプロじゃないし自分は例の人の絵は前より上手くなっていると感じたよ
それにここは渡辺の作品を語る所で素人の画力を評価する所じゃない
これ以上恥をかかせないで欲しい

264 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 20:03:32 ID:CT/PgS6h.net
いや下手のままだろw
友達だか知らんがもう擁護してくんな

265 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 20:27:02 ID:o+o/+QCe.net
絵や歌の道に進もうとして挫折する人は多いしそんな高額ポンと出せる人なんていないのに
幸せな人だと思う
コロナで皆苦しんでるのに

266 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 08:51:53.37 ID:zT8ANJ6e.net
その人がポンとお金出したのはコロナウイルスが発生する前だよ
今ではコミケやコンサートの等のイベントは全て禁止だしコロナで苦しんでるのは皆一緒
叩きたいのは分かるけど論点がズレていってるよ

267 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 09:43:59 ID:9+rsyFsP.net
頭悪い書き込み増えてこれでは例の人擁護したくなる気持ちも分かる
これじゃどっちが加害者で被害者なのか分かったもんじゃない
今では例の人を叩いた自分を恥じてスケープゴートに徹してる人も多そう
自分の間違いを認める事こそが本当に勇気ある人だと思うよ

もう作品語る場でも無くなったから自分もROMになるわ

268 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 10:12:49 ID:k/kIA/3C.net
ここにいると作品のファンやめたくなる
皆ゆみるのファンになれば?
自分は渡辺のファンであってゆみるなんてハーメルン界からいらない
次スレからゆみるのファンの集いのスレを立てれば良いよ

269 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 10:24:13 ID:prG4IbGD.net
ゆみるスレ作るか
本人もお友達もアンチも一切ここに来ないように

270 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 11:57:05 ID:hVIxmZbi.net
この際だからファンスレ、アンチスレで分けて作って欲しい

271 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 12:29:34.39 ID:zT8ANJ6e.net
アンチって作者のアンチ?その人のアンチ?
ちょっともう何言ってるか分かんない…

272 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:14:49.07 ID:prG4IbGD.net
269だけどアンチはゆみるアンチのつもりだった
渡辺アンチはここに居てもいいじゃないの?自称アンチでもちゃんと原作読んでるようだし

273 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 11:32:51.99 ID:c8WExN39.net
GWなので、続ハメをまとめ読みしたんだが、
続ハメ、ここのスレでも指摘されてるけど、セルフの誤記多いし、
文脈もおかしい。 ついでに作画ミスもある。
特に第三幕では、サイザーとオカリナの設定が、現実と悪夢が
ごちゃ混ぜになっていて酷過ぎる。
これでは、渡辺アンチ多くなるはずだな。
旧作は編集者やアシスタントが上手くサポートしていたから
今でも固定ファンのいる良い作品になったんだろうな。

274 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 11:41:05.96 ID:6lmoSJU/.net
今月の続ハメ読んだんだが面白くないどころか今までの中で一番最悪に感じた
褒めてる人達は同じような二次創作描いてるからだろう
旧作や続も途中まではファンだったけどもう会員やめようかと思い始めた

275 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 11:47:22.22 ID:6lmoSJU/.net
読まなきゃ良かった
ここの人の面白いはあてにならない

276 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 12:34:11 ID:6lmoSJU/.net
>>273
客観的に判断したり、ミスを注意する編集がいなくて代わりに自分の推しキャラだけをリクエストしたがる
おかしな信者ばかりなんだもの
そりゃ作品も歪むよね
渡辺は今の連載やめる事は出来ないのか
だらだらと生活費を稼ぐ為に連載してほしくないが
他の仕事に就くのが難しい現状だといつまでもぐだぐだやり続けるのか・・・。
旧作をこれ以上汚してほしくない
途中から十分汚れてはいるが

277 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 20:54:41 ID:9JK4HwEZ.net
FC会員辞めた人多いみたいだけど、自粛生活で、続ハメのweb連載を知らなかった昔のファンたちが
新規入会したようだし、もうしばらくは、渡辺も続ハメを描くだろうよ。
それに、コロナ不景気が始まったから、今漫画家辞めたら、渡辺の就ける職ないと思う。
もう少し前だったら、軽井沢の観光業関連で再就職あったかもだけど。
まぁ、80,90年代に活躍した漫画家の多くが、続編描いて生計立てているから
渡辺もある意味当然のことしているだけだし。
キャプテン翼とかキン肉マンとか、作者が死ぬまで完結しないんだろうな。

278 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 00:11:33 ID:z0jMxspJ.net
これ一本で生きていくならもう少し矛盾無く面白くなるように努力しないと

279 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 13:59:10 ID:ibFdGRZv.net
続ハメの姫フルートどんどん幼児退行していってないか?15巻読んだけど性格悪過ぎたり
魔王ハーメルと初めて対面した時は大人びた表情でスっと涙を流す程度だったのに、最近じゃ幼い幼児のように大きい口開けてうわあーーんって泣き出して一体何があった?ってなった
「さぁ、ダルセーニョの王子、軍議をしましょう」って頭良さげだったのに・・・
キャラの性格が改変されていないのはトロン、コルネット、クラーリィくらいか?

280 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 18:39:53 ID:z0jMxspJ.net
クラーリィも頭悪くなったしコルネットはコロコロ性格変わるし
一番変わってないのは確かにトロンだと思う
でもあんまり出てこないような・・・。

281 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(Thu) 07:10:57 ID:BasCxRW2.net
トロンは確かに性格変わってないね
トロンは普通に15巻に登場してたよ
コルネットは肉玉になってギャグやったりで余り違いが分からない
現実世界と違う所はトロンを好きになった所くらい
コルネットの方が蛇になってから一切登場しなくなったよ
コルネットと今の姫フルートを対面させたらコルネットの方が大人びて見えそう
フルートお姉さまという感じじゃない
無かった事にされてるシェルクンチクと全然違い過ぎる

282 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 09:09:47.90 ID:FTX7/fEu.net
トロンはアクションが大きくて描きやすい性格なのとギャップ萌えを求めてないので
あまり変わらないのかも

283 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(Thu) 10:39:19 ID:FTX7/fEu.net
トロンは性格変化があるキャラより特別気に入ってる訳でも無いと思うけどね
特に気にしてないから変化無く描きやすいのかもしれない
そんなに人気のあるキャラじゃないから外野が何も言わないし
固定ファンのいるキャラは色々リクエストされるから余計に性格が変わるのかもしれない

コルネットも結構作者描きにくそうだね
いつも途中でフェードアウトしていなくなる

284 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 11:46:48.69 ID:BasCxRW2.net
前作ではコルネットはフルートが回復魔法を覚えて魔法修行を終えたって名目があって、
クラーリィとスフォルツェンドへ帰る描写がきちんとあった

けど続では蛇にされていつの間にか消えてた
本当に何の前触れも無く消えた
本当に消えたという表現が正しい
サイザーのスラーの断罪の終盤までは蛇になってトロン達と一緒にいたはず

>>277
真剣に読んでいると矛盾点が見付かるので悲しくなって来る
こちらは何度も読むけれど作者は自分で自分の漫画を読み返すことはしないんだろうか

285 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(Thu) 18:37:02 ID:ic4cHF/Z.net
そもそも、第2次スフォルツェンド大戦で完結させるつもりだったのを
大人の事情で連載を続行することになった際、アシのかわせが
ストーリー原案を担当するようになったわけだから、
渡辺が、旧作8巻以降の作品の設定をよく分かっていなくて当然である。
スペシャルのキャラプロフィールも、渡辺が全部考えたわけではないから、
ブログでアホな質問をしてやらかす。

かわせもゴーストライター扱いに不満噴出したから、ファントムを連載したときは
原案協力で名前が記載されるようになった。

286 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(Thu) 20:29:07 ID:FTX7/fEu.net
でもかわせって渡辺が気に入ってるサイザーに全然思い入れ無いみたいだったけど

287 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 11:58:04 ID:uNOEFBjR.net
その時スペシャルブック手元に無かったのか
設定資料集みたいな物なのに原作者が持ってない筈無いよなぁ
それかその原案者に聞けば良かったのに
誰か教えてくれって文面だったからファンと交流したかったのかな
確かに今までして来た事を考えるとサイザーは死ぬべきだとは書いてたね

288 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 15:38:57 ID:4zVoSaCp.net
原案者ってあのかわせを・・・。

289 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 15:46:28 ID:4zVoSaCp.net
ここはゆ◯るだけじゃなくかわせまで持ち上げるスレなのか

290 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 15:53:23 ID:uNOEFBjR.net
ん?自分は285に原案者と書かれていたから書いたまでだが
ファントムはきちんと原案と表記されていたけどハーメルンもそうだったとは知らなかったよ
作者と原案者で議論した末、サイザーは殺さない展開になったんだな

291 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 21:45:35 ID:4zVoSaCp.net
原案者って・・・。

292 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 21:46:15 ID:4zVoSaCp.net
ここの人騙されやすすぎだろ

293 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 22:56:58 ID:UdFA8xXO.net
かわせを褒め称えるならヲチスレでやってほしい
あそこ900以上レスついてたじゃないか
アンチスレだったけど
かわせなんて虎の威を借る狐にしか思えない
旧ハーメルンは色々な人の手によって〜とか言う意見があるけど
単に渡辺の作風が劣化したのも原因にあると思う
それに以前から自分の作品を読み返さない、忘れっぽいところがあった
大体、話の相談なんて本来なら編集がやる事だ
かわせに比べてカラー担当したアシスタントは悪い噂も全く聞かないし
話に口出しはしないし優秀な人だな

294 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 23:47:46 ID:uNOEFBjR.net
>>292
勝手に応援団というブログでは担当編集から「ハーメルンも長いですよね〜」と言われたことで作者が切れてしまい、かわせ氏と作者2人で編集に頼らず話を作ったと書いてある
こう書いてあったと書き込んだだけで別に取り立てて褒め称えているわけではないが・・・

295 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 00:31:38 ID:yf0k9aGV.net
>>294
それは知ってるけど285の言い分は違う
ここにかわせが来てるのかも
あのブログ始めた頃はただのアシスタントだったのにな

296 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 15:31:17 ID:708+DI0A.net
原案協力:川瀬氏 カラー作画:溝渕氏
旧作の連載の時は、作者を陰で支えていたいいアシスタントがいたんだね。
続ハメも、せめて単行本にする際、林檎プロモーションの担当者が
校閲 してくれれば、いい作品になると思うのだけど・・・
とはいえ、林檎は、かなり評判悪いよね。

297 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 15:55:23.79 ID:yf0k9aGV.net
その協力と言うのはいつなんだ
ageてる人真に受け過ぎだよ
協力したのはヴォーカル編の話が煮詰まった頃、編集に見放されてからだと思う
それ以前の人気あったハーメルンはかわせが原案では無いと思う
というかそのソースはどこ?294の話しか聞いた事無いんだよな
それにアシスタントをあまりに持ち上げ過ぎ
カラー原画の人もスペシャルに書いてあった事だろうけど全てのカラーを担当した訳じゃないと思う
要するにアシスタントに過ぎない
渡辺に能力は無いと言う事にしたくて仕方がない気がする
実際は人気のあったハーメルンはアシスタントだけでは無く、エニックスの協力もあったはず

298 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 16:02:57.53 ID:yf0k9aGV.net
それに渡辺って作品に関しては本当は我の強い性格だよ
特にサイザーに関しては自分なりの拘りがある
ライエルに関してもそうだしキャラの心の動きはとてもあのかわせが考えた事では無い
一体、どこをどう口出ししたのかあのブログではさっぱり分からない
ハーメルンのバイオリン弾きというのは渡辺道明の作品であってかわせというアシスタントの作品では無い
かわせの作品だと言いたいならアンチじゃない方のかわせスレを作ってほしい
劣化したのがそこまで不思議なのかもしれないがそんなの続編だと山ほどあるよ
人は若い頃より能力が落ちる人が多い

299 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 16:13:53.24 ID:yf0k9aGV.net
一言言えるのは296が期待するようにかわせがいたからハーメルンが良くなるとはとても思えないと言う事
どちらかと言うといた事によって作品が劣化しファンが減る結果の方に繋がってる
(ヴォーカル編のgdgdによる劣化、多分トロンを交えてのヴォーカルVSサイザーがかわせの案かもしれないが
そもそもそこでファンが減った、ライサイやオカリナの話とかは思い入れ無いかわせが考えたとは思えない)
それよりエニックスに渡辺はもう少し感謝した方が良かったんじゃないか
きちんとした編集がいるなら誤字だって直してもらえただろうに

300 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 17:55:27 ID:mkgN/XGi.net
かわせの話題が出た途端連投が凄いな・・・

301 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 18:17:41.58 ID:yf0k9aGV.net
内容位読んで人の言う事を鵜呑みにしないでほしい

302 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 18:27:34.30 ID:yf0k9aGV.net
ヲチスレが出来る位のアシスタントをソース無くハーメルンは全てかわせが作ったものだとか言うからだ。かわせ本人の発言かもしれないのに新参が騙されててイライラする。

303 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 20:01:36.24 ID:M/B8cv7q.net
ブログでかわせが口出ししたとドヤってたあたり(ヴォーカル編のgdgd、古城でのフルートからハーメルへの暴言等)は酷すぎる出来だったし
かわせ余計な事してくれたなと思うけど最終的にそれに乗った渡辺も無能だよ
渡辺一人でやってる続は本当につまらないから編集のような人をつけた方がいいと思うけどかわせが入って良くなる事は絶対に無いと思う

304 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 20:18:27.48 ID:mNUFz/mO.net
テンプレに貼ってあるブログに「ナベ先生と一緒にお話を考えました」って書いてあるソースしか知らない

ストーリー原案に協力したのはアニメが終わってヴォーカル編の後からとはブログに書いてあった
原案者というよりはコミックスにある通り「ヒロシどん」とニックネームで呼ぶなど、ただのアシスタントという括りで無く良き相談相手に近かったんだと思う

別に最初から最後までかわせ氏が考えた話だとは思っていないけど、良きアドバイスをしてくれる漫画家仲間や友人がいれば今ももっと違っていたと思う
そしてそれを素直に受け入れられるココロの余裕があれば・・・
昔は沢山の男の友人に囲まれているイメージだった
何か面白いこと言ってと頼むと「〇〇とか?」って一言で爆笑させるエピソードとか


ヴォーカルVSサイザーはずっと作者の案だと思うよ
かわせ氏はサイザーは死ぬべきとブログに書いていたけど、それを作者が遮ってそこはやはり原作者だし思い入れのあるサイザーをセクハラしたかったり黒い魔女にしたんじゃなかったっけ
そのソースはここの書き込みから


別に特別にかわせ氏ageも作者sageもしていないよ
テンプレやソースに基づいて書き込んだだけ

305 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 20:29:01.68 ID:yf0k9aGV.net
>>304
自分もアニメ終わってからのヴォーカル編の一部で案を出してかわせは渡辺の友人に近いアシスタントだったと記憶している
貴方の意見が正しいと思うよ
でも285はスラー編やスコア編もかわせの案でゴーストライター扱いに不満だったと全く違う事を言っている
それにすごい違和感覚えただけ
渡辺とかわせは女の好みが違う
サイザーセクハラが渡辺がやりたかった事と言うのは考察サイトの人がした考察

306 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 20:34:22.06 ID:yf0k9aGV.net
良きアドバイス・・・かわせのような人の言う事を真に受けるのはどうかと思うが
もっと冷静に判断してくれる人の言う事に耳を傾けた方が良かったと言うのは言えてるね
昔は友人の多い人だったのに今はそういう話を聞かない
エニックスを辞めずにそれでいてかわせのような人と縁を切れば良かったのかもしれない
連投ごめん

307 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 22:37:13 ID:ic2zshKz.net
ちょっとズレるけど女ヴォーカルVSサイザーが見たかったな。
こっちのが人気が出たんじゃないのか
今のヴォーカルに変更した理由は「ハーメルが女をどつき倒すのはどうかだと思うから」だった気がするけどフルートは良いのかとw

308 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 22:50:01 ID:mNUFz/mO.net
>>305
じゃあヴォーカル編のサイザーセクハラや古城でのハーメルとフルートのやり取りを考案したのは作者では無くかわせ氏ということ?

309 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:07:21.98 ID:yf0k9aGV.net
サイザーセクハラは渡辺案で古城のフルートがかわせ案だよ

310 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:11:28.35 ID:yf0k9aGV.net
かわせはサイザーにセクハラしたいとか思ってないしそれは渡辺の願望。ホモだと言う噂のある人でフルートの方がかわせは好きそうだった。

311 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:15:04 ID:yf0k9aGV.net
大体サイザーセクハラはアニメと同時進行だ。フルートが花嫁の格好させられたあたりじゃないか?連投ごめん

312 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:24:25 ID:mNUFz/mO.net
>>299
>>305
ヴォーカル編のgdgdはかわせ氏が考案
サイザーセクハラが渡辺がやりたかった事と言うのは考察サイトの人がした考察
サイザーセクハラは渡辺案

書き込みの度に言動が一致していないから一度落ち着いて整理してから書き込んだ方がいいですよ

313 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:38:54 ID:yf0k9aGV.net
サイザーセクハラのあった19巻でちょうどアニメ化が始まったんだよ
アニメが終わったのがいつだったか忘れたけど22巻とかその辺だったと思う
その時にかわせが渡辺に協力したと言ってるからトロンとの共闘とか花嫁フルートの辺りなんじゃないの
ヴォーカル編のgdgdは具体的にどこに意見したのかよく分からないから花嫁フルートの辺りとしか言いようが無い

渡辺は18巻の辺りで一度サイザーが死んで蘇る展開を描くつもりで
サイザーとライエルがこれから酷い目に遭うからその前にキスシーンをどうしても描きたくて描いたと
パーフェクトガイドブックで本人が発言してる

314 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:41:43 ID:h4HlgaLk.net
確かにちょっと落ち着け
凄い連投だったけどかわせに私怨でもあるのか
別にyf0k9aGVが手柄を横取りされた訳でもあるまいし

315 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:44:34 ID:yf0k9aGV.net
考察サイトの人は渡辺の本性はサイザーにセクハラしたヴォーカルみたいな性格って言うやつだよ
ここで聞くよりまだサイト残ってるから検索した方が良いと思う
段々と真意が間違って伝わってるような気がするから

316 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:47:17 ID:yf0k9aGV.net
>>314
308みたいな人がなんでなの?なんでなの?って聞くからだよ
このままだと渡辺の作品がかわせの作品にされてしまうと思った
スペシャルやパーフェクトガイドブックとかアニメ化の時期とか人に聞かず皆調べてくれよ

317 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:50:42 ID:mNUFz/mO.net
>>313
つまり貴方はかわせ氏に少なからず私怨があって、サイザーへのセクハラ願望やライエルとサイザーのキスは作者案、フルートの花嫁ドレスがかわせ氏案と主張したいということだね
うん、貴方の意見まとめてみたけど何が言いたいかちょっと分からない・・・

318 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:54:40 ID:yf0k9aGV.net
貴方がじゃなくてヲチスレのある人で900位アンチのレスがついた人だよ
今でもスレが残ってる
ヴォーカル編のどこを協力したのかは分からない
ただアニメが終わったのは花嫁フルートの辺りだったってだけの話

319 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 23:55:02 ID:mNUFz/mO.net
誰も作者の作品をかわせ氏の作品だとは思わないよ
ファントムデッドオアアライブならいず知らず
色々質問して悪かった
じゃあ、最後に一言だけ。
ヴォーカルが着せた花嫁ドレスのフルートはとても良かったと思うよ

320 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 00:00:29 ID:NzdzLWBN.net
いや花嫁フルートは渡辺が考えたのかもしれないしその辺もよく分からない
古城のフルートのところは確定してるみたいだが・・・。
自分だけじゃなくてその事知ってる人は他にもいるんだから聞いてみたら?

321 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 00:06:25 ID:NzdzLWBN.net
>>307
その方があのgdgdとした戦いが見れずに話が早く進みそうで良かった気がするが
ライエルと三角関係とかオルゴールとのラブコメとかの展開に行きそうで今みたいな
胸やけするラブコメになりそう
本当はあの戦いがもっとすっきりして出来ればヴォーカルがもう一度ライエルやサイザーと
戦ったのが見たかったんだけどな
評価してる人もいるけどすっきりしない幕引きだった

322 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 01:10:27 ID:6mE+QHKS.net
スッキリしない幕切れなのはドラムやオルゴールと違ってヴォーカルを倒したわけじゃないことと
ハッピーエンドにならなかったどころか絶望的な状況が増えたからだろうな
過去のオーボウ編やリュート編は希望が残っていたし、スコアもオルゴールを倒した時点ではハッピーエンドだった

323 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 15:39:56 ID:vGH7Ttrx.net
>>307
>ちょっとズレるけど女ヴォーカルVSサイザーが見たかったな。

同じく
数ページの読切でもいいから台詞やアクションが見たかった >女ヴォーカル

本誌掲載時のヴォーカルってビジュアルが全然違ってて金髪で三つ編みだったんだよね
体格も華奢で女かと思った
魔族すら恐れる暴れ者の「罪人」が女!?というサプライズかと思ったのだが

324 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 15:43:02 ID:A/Pnkmc7.net
どの部分にしろあの壮大なストーリーは渡辺先生が全て考えたんじゃ無かったっていうのはショックだ

今まで自分は編集やアシスタントが作ったストーリーのファンだったのかと
夢が壊されたよ

325 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 16:00:47 ID:NzdzLWBN.net
他の名作の作品だって実は編集がほとんど考えてましたって普通にあるよ
渡辺がどこを自分で考えて描いてたのかはパーフェクトガイドブックとかスペシャル読めば良い話
もうかわせの話だとかゆ〇るがフルートの件に微妙に反応するの疲れた
かわせ自体の漫画は同人で3部しか売れなかったほどだったらしいし本人が大口叩いてるだけで
実際はどこまで影響してるかは分からない

326 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 16:08:23 ID:NzdzLWBN.net
カラー担当してたアシスタントもスペシャルに載ってた特に淡くて綺麗な色使いの人は
11巻〜15巻位のカラーのタッチでそれ以降は淡い色合いじゃないから
途中で辞めたかどこかの出版社でデビューした可能性もあるし
渡辺が全く塗ってなかったと言うのも全部が本当かよく分からない

327 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 17:41:36.73 ID:TmePCnf1.net
>>325
疲れたと言う割にはかわせの話が出た途端に凄い連投だったけどな
ここの書き込みが何処まで真実でガセかは知らないけど
319、324はゆ〇る?ゆ〇るからしたら渡辺に憧れがあったから
フルートの花嫁ドレスのアイディアが渡辺じゃなかったと知ったらショックが大きいだろうね

328 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 17:48:00.53 ID:rs21+6DE.net
>>321
ヴォーカルは、旧作単行本のおまけページに、いろいろ書きたい話あったけど書ききれなかった
みたいなこと記載されていたから、続ハメ最新話で再登場したらしいから、すっきりしなかった分
いろいろ描かれると思うよ。

329 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 17:55:19.84 ID:rs21+6DE.net
>>326
溝渕誠は、99年に小学館でデビューして、コロコロコミックを中心に連載してたから、
旧作の終盤では、アシを卒業していると思われる。
だから、カラーは別のアシが担当するようになったから、色使いが変化したのでは?

旧作23巻裏カバーイラストの、花嫁フルートの色使いが今でも1番好きだな。

330 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 18:40:07.89 ID:NzdzLWBN.net
>>328
多分ヴォーカルが更生されてデレるみたいなありがちな内容でこっちが期待していたものでは無いと思う
旧作でサイザーと決着つける、または一度も戦った事の無いライエルと戦うのが見たかった
それが続のサイザー編で見れるかと思ってたら有耶無耶な感じでライエルと戦うのも見れなかったし
これからはフルート好きが望んでるようなラブコメちっくな話になりそう
期待していた方が良いよと言われてつまらなかった事が何度あったか分からない

ここの人デマかもしれない情報に左右され過ぎなんだよ
なんでも言われりゃ信じるし

331 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 21:32:38 ID:XSO7XIwG.net
ここの住人何でも信じちゃうから、ドラムフルート主婦みたいなあからさまなデマを何度も書き込む人いるしな。
渡辺はゆ〇るお気に入りとか言われてるけど、これも立派なデマで渡辺にとっちゃいい迷惑だろ
実際はただのストーカーババァ

332 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 00:18:10.25 ID:9gl9xowp.net
ここの人達って、あたかもゆみるさんって人から被害を受けたかの様な書き方してるけど、
先に暴言で攻撃し始めていたのはここの人達だよね
ここは自分を正義と勘違いした加害者の溜まり場だ

そして渡辺道明先生も被害にあった様な書き方をされているけど、ゆみるさんって人に追加の原稿を送ったということは、ゆみるさんという人に対して渡辺先生は迷惑に思ってないんじゃないですか?
原稿を無料で送る事は今迄に無く前代未聞だったそうですし。
ストーカー疑惑など出ていましたが、逆では?

軽井沢へ彼女を来させるような書き込みがありましたし。

ゆみるさんから、お金を騙し取られたとか、先生の絵を盗まれたとかならまだしも、何かされたんですか?

333 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 00:21:15.54 ID:9gl9xowp.net
GW中にハーメルンのバイオリン弾きが懐かしくなって
今どうなってるんだろうと検索掛けたら辿り着きました

暇だったのでここ数年のスレッドを辿ってここまで読みましたよ

334 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 09:21:22 ID:H+WURTXV.net
元々ここで私がゆみるですと言って名乗ったのは彼女の方が先です
それ以前はゆみるさんの話なんか誰もしてなかった
貴方も自分を正義と勘違いした人なんじゃないですか
本当に色々言われるのが嫌だったらツイッターも鍵をかけた方が良いし
お友達が本当に思いやるならここに来る事自体がおかしいです

335 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 09:30:55 ID:H+WURTXV.net
フルート萌えスレ作った方が良いと思う
厄介はフルート好きに多いから
ゆ〇るはなんなんだろう
渡辺既婚者で娘いるのに愛人にでもなりたいんだろうか
そう言ってる割には渡辺の過去のインタビューとか渡辺の事全然知らない気がする

336 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 12:34:26.79 ID:9gl9xowp.net
>>334
ハーメルンのバイオリン弾きの感想を読む為に辿り着きましたが、余りにも酷かったので書き込みましたよ

私は彼女のお友達じゃないですし、
スレを辿って読みましたが
ゆみるさんが名乗り出る前から彼女への暴言は既に始まっていましたよ
昨夜に読み終えたばかりなのでそれに間違はありません

彼女に愛人になりたい願望があって実際行動に移していたのなら、私も正義の勘違いに当たりますね
ただ愛人を持つ持たないは個人の自由では
世間から良く思われない事ですがその時になってから初めて批判すればいい
誰しもが一読者に過ぎません。

彼女が最初から普通の原稿を受け取る事が出来ていたら大事にならなかったと思いますよ。
彼女も被害者だと思いますよ。

この場はハーメルンのバイオリン弾きを読んで楽しむより、目立つ読者を観察して楽しむスレッドになっていますよ。
それは正義ですか?

337 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 14:36:01 ID:H+WURTXV.net
ハーメルを渡辺と同一視してるのが一番よく分からない
正直ハーメルはマザコンで妹より母親の方が好きだと思う
シェルであんな事になっても妹に何もしないで母親の方に味方しそうだ
そんなハーメルとサイザーに何故か憧れていた渡辺は別人
あの人の中で原作より自分の二次創作が現実の事になってるんだろう
そりゃ作者だからハーメルも本人の一部なのかもしないがあれだけ描きづらくなったキャラだからな
後半はハーメルより似たキャラのヴォーカルに気持ちが行ったんだと思う渡辺は

ここで花嫁フルートに異様に拘る人も不思議だと思う
フルートのエピソードで一般的に人気高いのは15巻や12巻じゃないだろうか
またあの魔法使いみたいな正装が好きな人や7巻でドレスアップした時に好きだと言うのは分かるんだけど
23巻辺りって女キャラが暴力振るわれて話もgdgdで読者も一気に逃げ出した頃の話だ
絵もギャグもあの頃雑だったと思う
唯一良かったのはフルートとサイザーの仲の良さ位だった

338 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 14:38:00 ID:H+WURTXV.net
補足するけど自分はヴォーカルがかなり嫌いだ
ハーメルンが売れなくなった戦犯はヴォーカルにあると思ってる

339 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 17:53:47 ID:FaXDxBW7.net
>>337
ゆ〇るが、ハーメルンで最初に読んだのが、旧作20巻の
ヴォーカルが、フルートに花嫁ドレスを着せて、鎖で引きずって
行くとこだったらしいから思い入れがあるんだと思う。

キャラの愛し方は、十人十色だから、それぞれのキャラの愛し方を
否定までしなくていいと思う。

340 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 18:07:09 ID:H+WURTXV.net
ゆ〇るに限らずその辺りが好きな人って女が暴力受けたりレイプされたりするのが
好きでそれによって自分の価値が高められる感覚でもあるのかな

341 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 20:49:35.95 ID:tdF/+NfM.net
>>340
>>337
何故か急にかわせの話になってから花嫁フルートが話題にあがったからね
ゆみる的に性的行為は言葉を使わないで愛を伝える手段らしいよ
フルートの見せ場が7巻、12巻、15巻っていうのは自分もそう思う
フルートのドレスの衣装チェンジは見せ場というよりアニメから漫画に入る層に考慮してイメージアップの為に着替えさせたんだと予想してる

ヴォーカルはキャラクターに魅力があって人気が高いけど、ヴォーカル編gdgdは本当に賛否が分かれるからね

342 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 20:57:18.21 ID:H+WURTXV.net
>>341
そういうの本当に性的被害に遭って苦しんだ人や正直ヴォーカル編が辛かった人とかには
傷つける一言だから注意してほしいと思う
とは言えツイッターはそんな人達の声が出ないほど欲望丸出しの人ばかりだから
そういう配慮出来そうな人は誰もいない気がするが

343 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 21:04:42.45 ID:H+WURTXV.net
流石にゆ〇るのスレとか作ったらどうかと思うから代わりにフルートのスレ作ったらどうかと思う
ゆ〇るの知り合いばかりここに来て滅入る
フルートファンの中では教祖的存在なの?
他にもっと良い創作してる人もいると思うけど何がそんなに惹きつけてるんだが
外野には全く分からない

344 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 22:11:24 ID:uBUgzrSI.net
>>342
暴力=性的行為と捉えてサイザーの代わりにフルートが暴力を受けて欲しかったとか?
レイ〇がステータスになるとは思ってないんじゃない流石に・・・
>>339
そうだよね、十人十色でいいと思う

345 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 00:03:35 ID:C3l2Sd7o.net
そう言うの好きな女性ファンはむしろヴォーカルのファンかな

>>344
常識的にはそうだと思うけどあまり言いたくないが黒くなる描写って暴力に遭ったと考察してる人もいるんだよね
それをフルートでやってほしいと言ってたけど・・・。
そこまで考えて無いのかもしれないし単にセクシーな格好のフルートが好きなのかもね
個人的にフルートは素朴なタイプだからそんなにそういう路線を求めるの違和感あるけど
コスプレ好きなのかな

346 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 00:13:32 ID:C3l2Sd7o.net
逆にサイザーは今みたいな変な口調の中身の黒サイザーより着ぐるみでも着ていてくれた方が可愛くて良いわ
よくハーメルンってフルートとサイザーを比較する場面多いけど
サイザーはフルートにむしろ憧れてるからそぐわない場面みたいでモヤモヤする

347 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 11:02:27 ID:O0L0WabS.net
>>345
確かに白から黒くなったのはヴォーカルに穢されたという意味に取れるね
フルートにセクシーな衣装を着せて欲しいって要望は、同じようにヴォーカルに穢されて欲しいって意味では無いと思うけど・・・
ヴォーカルに暴力を受けて魔族化させられればハーメルに命懸けで守って貰えるからとかそんな理由だと思う

今のサイザーは外見だけがサイザーで中身は全くの別人だから悲観しないで読んだ方がいいよ
現実世界にライエルと帰って行ったけど記憶を取り戻した者としてクラーリィに協力すべく2人で戻って来るかもしれない

サイザーはフルートに憧れてる描写や比較される描写ってどの辺?教えて貰えると助かる
比較じゃなくてもそれぞれの良さがあるでいいと思う
綺麗系と可愛い系で

サイザーの着ぐるみって案外可愛いかもしれないね

348 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 12:52:17.02 ID:C3l2Sd7o.net
>>347
比較されてるのはコスプレ話のギャグでほとんど使われてる
サイザーが実は女の子らしいフルートに憧れていてお姉さんのような気持ちで興味がある
とはスペシャルのサイザーのキャラ紹介に載っていた
その時の気持ちはパーティーに入ったばかりの12巻辺りの気持ち
サイザーはフルートに助けられたからね
サイザーとしては自分は背が高いから小さい子に憧れる気持ちもあるだろし
口下手で無骨だから女の子らしいフルートに憧れる気持ちがあるのかも

どちらかと言うとハーメルよりフルートの方が気にかけてる気がする
ハーメルは双子で悪友みたいな感覚と言うか、あいつ仕方ないなみたいな・・・。

フルートに着ぐるみ着せるのは本当は照れ屋なハーメルの愛情表現で
サイザーに対しては距離感があるのであんなある意味少し他人な態度なんだと思う
でも離れて暮らした兄弟じゃそんなもんかも
現実的に考えても兄弟の多くがブラコン、シスコンな訳じゃなくて結婚後に疎遠になる人もいるし

349 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 17:53:35 ID:OUiL+TJ6.net
>>347
続ハメ65話読むといいよ。

サイザーの着ぐるみ見たいなら、劇場版見るといいよ。

350 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 18:03:36 ID:C3l2Sd7o.net
あれは着ぐるみとは言えないと思う
いつだか渡辺が年賀状でくれた鶏の可愛かったかも

351 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 18:55:46.09 ID:C3l2Sd7o.net
フルートとサイザーそれぞれの良さがあるとか言っても
わざわざ毎回比較してるのはハーメルなんだよな
面倒くさい性格だなと思う
好きな子にいじわるする小学生のような
昔は面白かったけど

性行為は愛を確かめるとか言うけどそれが暴行だった場合、単に女性を物としか認識していなくて
だからこそ殺そうとするしそこに愛は無いんだよね実際は
中二病みたいな解釈だと違うかもしれないけど
本当に例の人はアラサー、アラフォーなんだろうか

352 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 19:42:47 ID:nbs3FkuU.net
>>348
比較される描写ってハーメルの着ぐるみのギャグの所か
ハーメルがサイザーは美人、フルートはイロモノって扱いをするから「私って何でいつもこんなんなの」ってモノローグが入って
サイザーがフルートに憧れを持っていてもなかなか伝わらないね
サイザーがヴォーカルに殴られたフルートを助けに来るシーンではハーメルよりサイザーの方がフルートを気に掛けてるとは思った

劇場版はハーメルとライエル2人で「流石サイザーだ」「犬になっても魅力は全く衰えませんねぇワッハッハ」って傘を差し出して、タヌキのフルートは雨に濡れたまま泣いてる
後は石化したサイザーにハーメルが抱き着くシーンがある

サイザーはフルートに命を救って貰った大切な存在と思っていても
サイザーよりもハーメルが厄介だね、確かに・・・
サイザーはフルートと初対面の時に「サルート」って間違えちゃった所くらいか

>>351
ハーメルがサイザーを美人だと褒める
ヴォーカルがサイザーを美人だと褒めて暴力を加える
だから暴力=愛情表現だと解釈してしまうんだろう

353 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 20:47:21 ID:C3l2Sd7o.net
サイザーがフルートを大事に想う描写ってかなりあるんだけどね
かよわい少女だとか林檎の皮剥いてあげたりだとか
ハーメルやハーフルの場面ばかり見てるとその事に気づかなかったりするのかな
この漫画ってそこまで主人公ヒロイン中心って訳じゃ無くて
脇キャラも主人公並みに活躍する話だからね
見落としてしまうかも
特にハーメルのギャグばかり見てるとそういう解釈になるのかも
フルート馬鹿にするギャグってライエルの鼻血と同じで一度描いてしまえば
いつでもどこでも誰でも描けるようなある意味ワンパターンのギャグだよね
交換日記みたいなとんちのきいたギャグでは無い

354 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 22:16:03.33 ID:nbs3FkuU.net
348でサイザーとフルートが比較されてるのはコスプレの時って書いてあったからそこに焦点を置いて書いただけで
確かにサイザーを持ち上げてフルートの扱いを酷くして笑いを取るギャグは確かにライエルの鼻血みたいにずっと固定されてるね
そう言われてみれば主人公とヒロインより脇キャラが活躍する漫画だよね
ハーメルの見せ場は7巻、15巻がヤマで後は空気、フルートの見せ場も15巻がヤマかな

355 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 22:23:21.42 ID:C3l2Sd7o.net
サイザー、フルートを殴ったヴォーカルにあれだけ怒るなら
本来ならフルートの扱いの悪いハーメルを殴りそうなもんだけど
何故かそこだけスルーされるのはフルートをハーメルが馬鹿にするお決まりのギャグが出来なくなるからかな
ライエルの鼻血もフルート馬鹿にするのもあまりにハーメルがクズになるのも
行きすぎると笑えると言うより寒くなる
その頂点がパンドラ施設送りにしたギャグだな
あんな誰も得をしない事を書いて何が楽しかったんだ・・・。
渡辺は脳の細胞でもやられているのかと思った

356 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 22:25:58.86 ID:Zq00ssbi.net
ハーメルとライエル
サイザーとフルート

このあたりの友情というかお互い尊敬してるところがあるというかそんな関係好きだったな
くっついてからは恋愛ばっかりになった印象

357 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 23:10:53 ID:nbs3FkuU.net
>>355
サイザーはフルートを殴ったヴォーカルにブチ切れてたもんね
でもサイザーはハーメルには確かに怒らないね
そこでサイザーに誤解が生じてしまうとか
フルートの台詞でも初期に「ちょっと美人だからってねー」ってあるからそれに読者が引っ張られる

サイザーが命を賭して母を救い出そうとした壮大なストーリーが、最後は自ら母を施設に送ってしまうという・・・
確かに折角のサイザーの活躍を台無しにしてしまうギャグだね・・・

358 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 23:53:06.41 ID:O4kwDpqA.net
サイザーが自分がハーメルから美人扱いをされて、
フルートが酷い扱いを受けて笑われいてもサイザーがそんなハーメルに怒ったりしないからハーメルに美人扱いされて喜んでいる様な誤解が生じてしまうんだろうね

ヴォーカルには明らかなフルートへの暴力だから怒ったけど、
でもサイザーにとって人間の女はこんな服着るのかってよく分かってなかったり、コスプレは自分から着たくて着てる訳じゃないから多分とばっちりなんだけどね

359 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:06:30.39 ID:a6/vhZd7.net
と言うかコスプレがなんなのかよく分からないからされるがままなだけ
ハーメルがサイザーの恰好してライエルからかってたのはかなり怒ってた
だからハーメルに怒らないって言うのはよく見ると無い
多分初期のハーメルンやギャグを好んで読んでるから細かいところに気づかないのでは?

>>356
本当にあの頃のハーメルンに戻ってほしい
ハーメルとライエルもフルートとサイザーも全然会話しないよね
この辺が昔みたいに面白くない理由だわ
何故あれだけ魅力的に描けていた同性同士の友情が描けなくなった?
友人が減ったからだろうか・・・。

360 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:13:03.81 ID:a6/vhZd7.net
サイザーはハーメルやヴォーカルから美人だと言われても無感情と言うか何も思わないと思う
ライエルから言われれば嬉しいかもしれないけど
ハーメルに言われて喜んでるなんて描写欠片も無いけどフルートに自己投影してる人からすれば
喜んでるはず、って思うと言う事?
それはいくらなんでもキャラの感情読み取って無いし思い込みだと思うけど・・・。
サイザーは美しいものが好きだけど自分の事美人だと思ってないと思うんだよね
背の高い女で・・・位にしか思ってないんじゃないか
パーティーに入ってからフルート大事に想うようになったの見ると
サイザーは憧れのようなものをフルートに持ってるけどフルートは内心、美人だから嫉妬してしまうみたいな
感情も持っててこの二人仲が良いようで本当は食い違ってる面もあるんだろうかと思う

361 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:28:54 ID:36m7a/3F.net
>>359
ん?サイザーはコスプレは着たくて着てる訳じゃないと書いたよ

初期のギャグが好きな訳でもないしコスプレして比較に使われるギャグばかりだと自分も笑うより悲しくなってしまう
だから見落としていないよ

サイザーがハーメルを怒ってるシーンが1つも無いと主張しているんじゃなくて
ハーメルがライエルをからかって遊んでいるのをサイザーが怒るシーンはあっても、
ハーメルがフルートをからかって遊んいでるのをサイザーが怒ったことは無いと書いたんだよ

同じ人か分からないけど355と同意見
自分の意見も書きつつ貴女の意見も尊重しているんだが

確かに後半になるに連れてどのキャラクターも余り会話しなくなった印象があるかな、ライエルとサイザーは急接近したけど
夢世界にライエルとサイザーが2人を助けに来るかもしれないよ

362 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:25 ID:a6/vhZd7.net
それはやっぱりお決まりのギャグが出来なくなるから余計な事をサイザーに言わせないだけなんだろう
あのギャグそんなに好きじゃないんだけどね・・・。
夢世界に助けにか
どうなんだろう
同性同士の関係がうまく描けなくなった事自体もう昔のハーメルンじゃないなってつくづく思うんだよね

363 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:36:56 ID:36m7a/3F.net
>>360
358に「でもサイザーにとって人間の女はこんな服着るのかってよく分かってなかったり、コスプレは自分から着たくて着てる訳じゃないから多分とばっちりなんだけどね」って書いたよ・・・
サイザーは身長が174cmあるから155cmのフルートが羨ましいとか可愛らしいとかあるのかな?

364 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 00:43:45 ID:a6/vhZd7.net
あると思う
174ってデカ過ぎだよ
現実でも170ある女の子って悩むからね
彼氏と身長変わらなくなるのが悩みで

365 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 01:00:01 ID:36m7a/3F.net
>>362
サイザー好きの人で2人が比較されるギャグが好きじゃないって人もいるんだね
サイザーはライエルと2cm差だったかな

同性同士の友情も見たいね
ライエルがサイザーを救う、フルートがハーメルを救うずっと男女の話が続いているからね

366 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 01:29:01 ID:a6/vhZd7.net
サイザー好きな人って宝塚みたいにかっこよくて可愛い一面があるのが好きな人ばかりで美人と言う事に優越感持ってる人なんていないと思うよ

367 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 03:31:43 ID:36m7a/3F.net
フルート単体の着ぐるみのギャグならいいんだけど、
サイザーとフルートの容姿を比較するようなギャグをやられると、こうして論争を生む種になってしまうし、頻繁にやって欲しくない
旧作についてだし今更だけど

フルートには初期ではビンタしたり、後半は睨んだりとギャグ以外でもハーメルはフルートに冷たいシーンがある、サイザーには一切手も上げないし睨みもしない

ハーメルの好きな子程いじめてしまう心理なんだろうかね

サイザーは確かに格好いいからね、絵的に映えるし
ハーメルより活躍したヒーロー的立ち位置だね

ハーメルとライエルが殆ど会話しなくなったのってライエルとサイザーがくっついてからのような気がするよ
あれ以来7巻のように魔曲で協力することが無くなった

368 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 03:33:09 ID:36m7a/3F.net
>>366
サイザーの人気はベルばらのオスカルに人気があるみたいな感じかな

369 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 08:30:25 ID:a6/vhZd7.net
着ぐるみシーンに論争なんて生まれていない
フルート好きな人が何故かサイザーに嫉妬してるだけ
そんなにフルートがハーメルから酷い扱いを受けるのが嫌なら何故ハーメルやハーフルが好きなんだ?
ハーメルはツンデレなだけだろう
そこまでそういう扱いが嫌ならアニメの方が合ってるんじゃないか?
ハーフルだけが二人の世界でラブラブだけど

サイザーが黒くなった時にあのライエルがハーメル殴る場面とか印象的だからあまりそういう気もしない
どちらかと言うとサイザーが戻ってきて一段落したらハーメルとライエルが喋らなくなったと言うより
ライエルがあまり喋らなくなった
それでハーメルも空気化してあまり喋らなくなったからそういう印象受けるんだと思う
今の男女ペアばかりでハーメルとライエル、フルートとサイザー全く会話しないのとは違うと思う

370 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 08:35:16 ID:a6/vhZd7.net
29巻でくっついたという解釈する人いるけど本当は16巻位からフラグが出ていて
18巻だとキスシーンあるしその辺りからサイザーはライエルが既に好きになり始めていた
とパーフェクトガイドブックで渡辺が自ら発言してたよ

371 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 08:40:35 ID:a6/vhZd7.net
魔曲が暴力に変わったのはサイザーとライエルがくっついてからじゃなくて
ヴォーカル編から暴力のような戦い方になったんだと思うけど
殴る、蹴るの戦いばかりが多くなってしまった

372 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 10:30:36 ID:36m7a/3F.net
そちらの話を理解しようと「サイザーはヒーロー的立ち位置だよね」「オスカルのような人気があるね」と話を振っても何故かすぐ嫉妬で片付けられてしまうね

着ぐるみについては貴女の方から「こんなことならサイザーに着ぐるみ来ていて欲しい」「サイザーとフルートを比較するようなギャグは好きじゃない」と書いたんだよ

全部違う違うだから会話が成り立たないよ

何故ハーメルやハーフルが好きかと問われてもハーメルは好きな子程いじめてしまう心理かなと理由も書いてるよ

同性キャラの会話が少なくなったのはスコア編終えてからアニメと隔週化が同時に始まって段々と減って行った様な気もするね

373 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 10:40:25 ID:a6/vhZd7.net
ゆ〇るさんでしょ

374 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 10:42:41 ID:a6/vhZd7.net
ガルちゃんの気分で書いてるみたいだけどここ5ちゃんなんですが・・・

375 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 11:28:50.71 ID:36m7a/3F.net
ゆ〇るさんじゃないよ、まぁ書いてることが凄く似ているだろうけど
5ちゃんだからといって相手と意見を合わせない、共感してはいけないルールがあるわけでも無いと思ったんだが、話が合わないから去るよ

がるちゃんってここか
https://girlschannel.net/

376 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 19:09:04 ID:KwrSKuOX.net
いつも同じ人なのバレバレなんだけど
他人にかみついたあげく一方的にゆみる認定したうえで自分に敵対してると思い込んで怒涛の連投で追い出しにかかる
サイザーに嫉妬してるとかフルートに自己投影してるとかゲスパー始めるせいでまともに話ができやしない
そりゃ人も減るわ

377 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(Thu) 01:14:46 ID:/cNDfE6w.net
36m7a/3Fもかなり連投してるし人の話聞いてないけど

378 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(Thu) 08:45:02 ID:AfFigkN2.net
よく読んでみな

379 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 08:03:43 ID:3rPYwV42.net
今でこそ妹萌えのラノベやアニメが流行ってるけどハーメルンも例外じゃないと思う
クラーリィとコルネットに始まって、10巻のハーメルとサイザー、25巻のリュート物語のリュートとフルート、、など主人公とヒロインの恋愛より、兄と妹の絆のテーマの方が深く描かれた作品だと思う
上にも書かれてて気付いたけど主人公とヒロインの王道は15巻が最後の見せ場だね、それ以降でハーメルとフルートの恋愛模様を求める人にはてんで不向きな作品だと思うよ

380 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 08:36:29.32 ID:dSgEQLet.net
例の人近親相姦が好きらしいね

381 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 09:25:28 ID:3rPYwV42.net
え?例の人ってサイザーに嫉妬してるんじゃなかったっけ?訳分からん

382 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 09:57:45.35 ID:dSgEQLet.net
罪に濡れたふたりとか好きらしい
性コミ系が好きな人なのかもね
うまるちゃんとかも近親系の話だし

383 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 13:57:44 ID:3rPYwV42.net
例の人ってゆ〇るで合ってるよね?ゆ〇るには不向きな漫画だと言いたかったのに庇ってるの?どうしてそっちに話持って行くんだか

384 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 15:35:47 ID:LkTGV69g.net
庇ってない

385 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 17:51:40 ID:k8DXqPUy.net
また、ゆ〇るさんの話になってきてるね。
ここの人、アンチゆ〇るばかりだけど、ワイは、自分の好きなように
ハーメルンを愛しているゆ〇るさんは好感が持てる。
特に、購入した特典で希望のリクエストを作者にできるとはいえ、
見開き特典でハーフル結婚式。イラスト特典でハーフルベッドシーン。
コマ漫画特典でハーフル水着。と、同人誌でしか描かれないようなシチュを
作者に描かせたゆ〇るさんには、尊敬すら出来るよ。

386 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 19:53:49.65 ID:BnxgrEwL.net
好感が持てるという割に逆にdisってるような、純粋に作者にベッドシーン許可させたのが凄いってことなのか?
アンチじゃないならここじゃなくてフォロワーになってあげればいいのに
ハーメル好きなのに全く出て来ないから飽きて来てそう
何か知らなんけどハーメルンよりゆ〇るの話題の方が伸びるねここ

387 :愛蔵版名無しさん:2020/05/17(日) 23:10:53 ID:dSgEQLet.net
ベッドシーンね
17巻のフルートの妄想で補完できなかったのかな
渡辺も最愛の女性キャラと言うよりマスコット的存在だから描きにくかっただろうな
そういうのリクエストしたら外部に漏らさなきゃ良かったのに

388 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 00:18:33.74 ID:q/AC7Q46.net
>>379
正直兄と妹と言う兄弟構成ばかりでそんなに兄弟関係の描写が他作品より優れている漫画でも無かったと思う
ファンが多いのはフルートを守るリュート兄位か
ハーメルとサイザーは作中ろくに描写が無い位関係性濃くないし
クラーリィとコルネットもそんなに言うほどの描写も無い
妹萌え作品って安易だと思うから別に良いが
もっと兄弟構成幅広く出来なかったのかな
自分と同じ弟を全く描かないよね

例の人は兄妹好きでハーメルとサイザーの創作も書いてるみたいだし
例の人にとって合わなかったのはヒロインを貶めるギャグが多い事、
主人公ヒロインだけで無くサブキャラメインの話や恋愛話が多い事じゃないかな
同性間の友情にもあまり興味が無さそう
でもこの作品は旧作は友情がよく描けてたし長期連載の話ってサブキャラが色々出てくるから長く続くんだけどね
主人公とヒロイン中心でサブが全く目立たない漫画はよっぽどの謎のあるような話でも無い限り早く終わる気がする
渡辺もキャラ一人一人が可愛くなったから長くなったと言ってたし

389 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 01:03:06.39 ID:UYYgRFQT.net
>>382
それ見て来たら確かに近親相姦の話だった
だから今度は渡辺お気に入りのサイザーに自己投影してハーメルとサイザーのイラスト書いてたのかな

390 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 10:25:04 ID:q/AC7Q46.net
>>389
ハーメルとフルートはお互い恋愛感情あるけど
それに関してはサイザーはライエルに惹かれていってハーメルに対しては
駄目な兄位にしか思ってない(パーフェクトガイドブックに書いてある)
ブラコンのキャラじゃないから自己投影と言うか捏造だよね
サイザーをライバルキャラみたいに捏造するのやめてほしいわ
サイザーはむしろハーメルよりフルートの方が好きだろう
百合とか苦手な人なのかな
そういえばオカリナとかも興味無さそうだね

でもやっぱり女キャラの好みとしてはヒロインらしい方が好きだから
ハーメルとフルートが実は兄妹とかだったらすごく萌えたのかもね

391 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 10:56:56 ID:q/AC7Q46.net
同じ自己投影ならサイザーに自己投影してフルート萌えの漫画描かない方が不思議
どっちかと言うとフルート好きな人はサイザーイケメンにしてフルート萌え描く人の方が多かった

392 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 12:39:49 ID:py+aXjb2.net
二次創作って例の人に限らず創作する誰もが捏造だけどな
ハーフルは公式だから捏造ではないと思う

今後、ゆ〇るさんのリクエストで
ハーメルとサイザーの近親相姦ネタが来るのだろうかと疑念もあったけど
見た所ハーメルとフルートに似たキャラクターで創作をしているようだし
ハーメルとフルートの結婚式の見開きを大枚叩いて依頼する人が
ハーメルとサイザーの近親相姦を好むなんて到底思えんな

近親相姦漫画の無料サンプルを読んでみたら
主人公と恋人役が
アニメフルートとハーメルみたいな性格だったな
たまたま近親相姦の漫画だったってだけで、
アニメハーメルンに似ているからという理由で読んでいそうだ

393 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 14:00:38.19 ID:ejTZNvQw.net
フルート受けやってる奴の近親相姦ネタだったらリュートがタゲられてるやつばっか見たけどな
クラーリィのシスコンネタ丸トレスしたような芸のないリュートとフルートとか
おばさんが好きそうなガチな近親相姦みたいなやつ
続のリュートとフルートってそういう人を選ぶ二次創作を逆輸入したみたいで気持ち悪くて嫌い
まあ実際のとこ逆輸入じゃなくて渡辺の引き出しがなさすぎて旧作クラーリィみたいなよくあるシスコン兄かハーメルみたいに妹に家族として接する事が出来ないコミュ障兄しか描けないだけなんだろうけど

リュートとフルートの掘り下げって旧作のリュート物語とベース戦で適度にまとめられてるし死人を引っ張り出して更に掘り下げるなんて蛇足でしか無いから今の展開が面白いとは思えない
早くベースJrなりバラライカなりと戦って欲しい

394 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 14:42:01 ID:q/AC7Q46.net
>>392
小コミ系って俺様クールなヒーローが可愛い系の主人公とやりまくる
昼ドラみたいな話が多い
おばさんが好みそうな韓流ドラマっぽいと言うかかなり人を選ぶ話だし
男性や苦手な女性からは馬鹿にされてる
確かにアニメの方のハーメルとフルートに似てる
妹ものもそうだけどそういうおばさんが好みそうなネタを原作に逆輸入しないでほしい

北〇みゆきだったら旦那のあかほりの作品の方が万人に受けてるヒット作で
ハーメルンとも似てるところがあるんじゃないか
ラムネ&40のミルクとダサイダーが劇場版のフルートとハーメルなんだし
元々はアニメのハーメルとフルートが好きな人っぽいね

395 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 17:04:17.16 ID:40USjfbN.net
更新されてた道明ブログを読んだけど。
次年度のFC更新ではどのような新しい試みをするんだろうか。
去年のゆ〇るの教訓を生かしてほしいものだが。
ゆ〇るを意識しすぎて、つまらなくされても困るが。

396 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:06:06 ID:UYYgRFQT.net
>>394
ラムネ&40って相当古いし、リアルタイムで見たなら40〜50才じゃん
写真見たんだが例の人は服装が若いからか
おばさんには到底見えん
本当にアラフォー、アラフィフなんだろうか?
親が読んでいて作品にハマったとか
漫画アプリからなんだろうか

ここ殆どその人のオチスレになってるし、
もし子供だったら叩くのは流石にヤバいと思うぞ

>>395
珍しく真面目な記事書いているな

397 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:20:20 ID:q/AC7Q46.net
初めて読んだのがヴォーカル編なら子供って事は無いと思うが
しかも演歌歌手なんでしょ
30位だったら写真の撮り方によっては若く見える
それより庇ってる側の人の方が気持ち悪い
ラムネ&40はハーメルン初期連載時とそんなに変わらないと思うが
5歳位の時に見てたら30代では?
ドラマCDはそこからのキャストだし

398 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 19:51:13 ID:q/AC7Q46.net
そもそも例の人がラムネ&40を見てたかなんか知らない
あかほりの嫁の作品が好きなだけらしい
サクラ大戦とかハーメルンと同じ田中公平作曲だしあかほりの方は繋がりあるなと思っただけ

399 :愛蔵版名無しさん:2020/05/18(月) 21:58:15 ID:ejTZNvQw.net
総カプ厨しか喜ばないようなおまけとかいらねぇ
今残ってる会員に総カプ厨が多いんだろうか
これからもストーリー進めずにカプ厨にだけ向けた内容やおまけが増えるならもう読まなくていいかな
長いこと会員やってた訳じゃないけど
最終回発情期も真っ青な発情続編とかいざまとめられると気持ち悪いもんだな
バラライカとの対決を楽しみに読んでたんだけどいつになるやら

400 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 00:09:02.58 ID:Fza8DuHb.net
コミックス買うとついてくるあのおまけのダウンロードって3巻だか4巻辺りまでやってたけど
確か急に無くなったよね
また復活とかじゃなくて公式サイトでおまけつけるなら一定にしてほしい
急におまけが無くなるとかやるからファンが離れていくんだと思う
追加原稿の件もそうだけどもうちょっとルールに従ってやってほしいな

401 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 00:16:21.56 ID:ZhByn5Cw.net
>>397
美容に掛ける金も半端無いらしいな
金持ってるから原稿も買えたんだろうし
そうだね、30代で曲がりなりにも芸能人ならあんな感じなのかも

>>389
ハーメルとフルートの長男に拒絶反応を起こしてた位だから絶対にそれは無いと思う
でも仮に渡辺にハーメルとサイザーの近親相姦を書いて下さいと言われたら渡辺は応じそうだね

402 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 13:35:18.97 ID:Fza8DuHb.net
近親相姦とか妹萌えなんてうんざりだからやめてほしい
とは言ってもリュートとフルートに比べたらそんなに需要も無いだろうけど
クラーリィとかリュートとかフルートの事だったら読者の言う事聞くだろうけど
思い入れのあるサイザーになんでも応じるかね
適当に描かれる事はあるかもしれなけいど
美人だって言われればそれがなんでも恋愛感情と思いこむ人なんだろうか
ちょっとズレてる気がするけど酷かった時代の性コミを真面目に読んでた人なら
恋愛に関しての価値観がズレるのも分かる

403 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:59:48 ID:emtXGuwL.net
ハーメルとサイザーが、
リュートとフルートの様に仲良くしている所を書いて下さいと要望が来たら応じそうだけど

404 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:15:34 ID:Fza8DuHb.net
それ位応じるだろうけどクラーリィや今のリュートみたいになんでもテンプレシスコンみたいにするのは
いくらなんでもつまらな過ぎるだろう
作者もワンパターンだけど読者のリクエストもつまらなさに拍車をかけてる
それが本編に輸入されなきゃ良い話だけど

405 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:17:07 ID:+kGAGBKT.net
>>403
そういったリクエストの方が作者もイメージしやすくて、いいイラストが描けると思う。
ゆ〇るのように、同人誌で描くような欲求全開のリクエストを電話で2時間かけて
伝えているようではでは、ろくなイラストにならないと思う。
それよりも、去年の特典は、ゆ〇るで荒れてしまったので、今年は今までのように
するのかすら心配であるな。
まだ、特典を購入したくても出来ていない人は多いだろうし。

406 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:28:47 ID:ijd+xvum.net
>>387
>>405
渡辺の最愛の女キャラクターじゃないにしても
ハーメルってキャラクターの最愛の女キャラクターなんだから
仕事だと思って割り切って書くべきでは
それが出来ないと、それこそ作者自身がキャラクターに投影してしまってる様な気がする


ハーフル、クラフルの発情期もうんざり
リュートフルートの妹萌えもうんざりって
何でもうんざりなんだな、ここは
ハーメルンって家族や兄妹の絆が多いから
それを取ったら大部分が削れて無くなる

ハーメルとサイザーがリュートとフルートの様に仲良くってシーンはゆ〇るが自殺しかねないぞ
ハーメルとフルートが公式でも何でも無くなり
終いには鬼滅の刃みたいになりそうだな

407 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:41:04 ID:ijd+xvum.net
>>405
ベッドシーンは原作17巻にあるから公式だろう
サイザーのエロいコスプレは良いが
フルートの水着は同人誌?
肝心の主人公とヒロインの結婚式が原作でカットされ、その結婚式のリクエストまで同人誌?
公式とは・・・?
悪いけどここはゆ〇るに同情するよ
もうハーメルンは公式の面影すら無いもんな・・・

408 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 18:20:02 ID:Fza8DuHb.net
オカリナ好きの人がリクエストした夏祭りが一番良いイラストだったな
夏祭りとか控えめな季節のテーマでリクエストした方が良いイラストになるんだろうね
ハロウィンとかクリスマスとか
あまり細かく指定したものや本編に無いようなエロ優先にすると描きにくいと思う

409 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 18:28:22 ID:Fza8DuHb.net
>>406
ハーメルンは友情や恋愛も昔はよく描けてたし母親の愛の描写は多い割に
父親の描写は薄い、兄弟関係は何故か兄と妹しかいない(しかもリュート以外は描写が薄い)と
親子の関係だけの話では無かったと思う

まぁハーメルとフルートの結婚式位公式で描くべきだったね
いきなりそれをすっとばして子供作りまくりとか当時読んでて引いたわ
その上働きもしないでパチンコ三昧とか
ハーフル好きな人はそれで嬉しいのか?と思った

410 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 18:41:47 ID:EbL8zpoP.net
ハーメルンはハーフル、クラフル、テンプレシスコンだけで出来てる物語じゃないので…
旧作は楽器で戦う勇者が魔王を倒す話をベースに友情、家族愛、恋愛等色んな要素をいい具合にまとめてたから色んな人に刺さったんだと思うよ
みんな似たり寄ったりな恋愛話やわざわざキャラ変えてまで他のキャラがやってたようなギャグをやられればうんざりする人が多くなって当然

411 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 19:37:40 ID:ijd+xvum.net
>>408
原作にあった17巻を今の絵で見たいってリクエストだった様な気がする
あれってエロいか?
続編ではワルキューレの乳首を平気で描いていたりするから矛盾が生じる

>>410
今はそういう要素が無いからファン離れが多いんだろうな
前作の母との絆も隔離老人ホーム送りで台無しになって全く笑えない
ガンガンの渡辺道明がここまで落ちぶれるなんて残念だな
金を取って多方面の客を不快にさせる漫画しか書けないとは

公式カップリングが同人誌扱いされる続編ってなんなんだろうな
こんな作品でも好きな人が居るだろうから
余り声を大にして言わないがガンダムSEED DESTINYに似ている
あれは主人公が急に乗っ取られて、
焼き増しのシーンも多く自分は二度と見たくない作品だ
絵が綺麗だという理由で女性ファンが多いが俺には無理だ

例の人がここを見ているならハーメルンには期待せずに穏やかに過ごして欲しい

412 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 14:30:55 ID:NsO9li5x.net
例の人のストーカーのおじさん気持ち悪い

413 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 19:10:39 ID:wWD/LjLp.net
>>408
オカリナ好きの人がリクエストしたものは、どれも良いイラストだと思う。
一番は、ウェディングドレスのオカリナだな。

例の人=フルートになってしまったので、フルートのイラストはディスられてしまうが、
例の人ではない別の人がリクエストした、旧作15巻表紙の構図で描かれた
姫ドレスのフルートのイラストはすごく良かった。
すでに、ツイ消しされているので今は見れないけど。

例の人の影響で、次年度は特典イラスト存亡の危機らしいが、作者には、
まともなファンの為にも、今まで通りの予約特典を希望する。

414 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 19:57:48.41 ID:x+QUEkt7.net
>>413
オカリナ好きも相当痛いけどな
キャラクターを俺の嫁にくれとかハーメルンはまともなファンが居ない
主婦層が多いから女からのdisを受けなかっただけでまともだと思ってるだろうが、
オカリナを自分の嫁にするって相当痛いからな?

415 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 20:26:18.43 ID:hMAIs7FO.net
キャラクターと結婚したいとか例の人と同じかそれより変態だよね
ハーメルンのファンって愛が強過ぎるというか度が過ぎていて本当に怖い
そしてそれを自覚していない人が多過ぎる

世の中にはもっと面白い作品で溢れているのに
文句言いつつ何故未だにハーメルンに固執し続けるのか不思議で堪らない

例の人のプロフィールに誹謗中傷する人は見ないで下さいと注意書きが書いてあるにも関わらず、こうして話題に出すし
もう1年過ぎるのというのに未だに例の人に執念深く恨んで固執する人も怖いよ

416 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 22:40:18.37 ID:hMAIs7FO.net
オカリナのウエディングドレスは良かった?
オカリナ嫁にしてシコってんだろ?
主婦層の女からディスられなかっただけで、自分はまともなファンだと思ってるんだろうが、相当キメェよ
サイザーのエロリクエストして、それでも抜いてんだろ?
イカくせーな、このスレ

417 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(Thu) 02:36:05 ID:y3b5JHhA.net
そんなこと言われても本人らしき書き込みもあるし···
>>372とか絶対ゆみるさんでしょ···

418 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(Thu) 12:10:29 ID:lsUJK7W0.net
その人がどんな少女漫画が好きかまで調べ上げて、分析して何が楽しいんだ?
一体何処まで固執して執念深いんだか・・・


男性器を恥も外聞も無く平気で書いて、男キャラのシリの穴に突っ込ませて男キャラを喘がせて喜んでる主婦層も多いし
人の趣味に兎や角言うつもりは本当に毛頭無かったんだが、
BLエログロ本や、キャラを自分の嫁にして所有化するのが正常で、健全に主人公とヒロインを好んで読む人物を異常者扱いすることが、ここで言うまともなファンなのか?

例の人、本当に可哀想にな
正義感ぶってる訳じゃなく、ここの異常に気付けない人達も相当可哀想だよ
殆どオチスレでハーメルンの話全くしてないじゃないか?
それがここのまともなファンの在り方なのか?

悲しいことに、自分がこの文章を書いた所で「自分の悪くないも〜んw」で終わって理解出来る人は殆どいないんだろうな

419 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(Thu) 13:11:46 ID:iUvfXolU.net
ハーメルンの話して欲しいのになんで同人の話を長文で書いてるんだよ
ハーメルンの話して欲しいならハーメルンの話を書け
同人者の話が嫌ならそもそも自分から長文で書くな
例の人に全く触れてない書き込みもあるのにそれを無視して「例の人の話ばっかり、例の人カワイソー」じゃねぇよ
コントでもやってんのか

420 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(Thu) 15:06:43 ID:h7fwA+CQ.net
ずっとその人の話している奴らに黙って欲しいからだろ
本当くだらないよ、他に楽しみないのか
ハーメルンの話題が出ても、もあれも嫌だこれも嫌だで文句ばかりで会話の広げようがないだろうが

421 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(Thu) 16:19:05 ID:iUvfXolU.net
同じようなストーリー繰り返してて変わった事と言えばキャラクターが改悪されてる事だけなんだから
かつてのファンに好意的に受け入れて貰い続けられる訳がない
現状に満足してるならわざわざこんな所にきて愚痴らない
文句があるなら読むな、読んでないのに文句を言うなと住人追い出し続けた結果が今のスレ
おばさんの話するな、愚痴は話が広がらないからやめろって
おばさんの話はこのスレに無関係だからわかるけどハーメルンの話なのに愚痴すら言うなはもう信者スレでも作った方がいいんじゃない
すぐ落ちるだろうけど

そもそも続が面白ければ自然に住人が増えるしどうでもいいおばさんの話が繰り返される事も無いんだよ
続ハーメルンが面白くなればスレの状態も良くなる

422 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(木) 19:11:06.55 ID:DWCxfRam.net
このスレの住人って、FC会員を退会したり、元から入会してなかったりで、
続ハメをまともに読んでいる人がほとんどいないからスレの状態は
続ハメの展開に関係なく良くならないだろう。
ここに書き込みしてくる続ハメをまじめに読んでいる人たちは、ゆ〇るさんを含め
2〜3人くらいだろうね。
確か、ゆ〇るさんは、続ハメの感想を語り合いたくてこのスレに辿り着いたのだから、
アンチレスに噛み付かずに、気にせず感想を書けばいいんだな。

423 :愛蔵版名無しさん:2020/05/21(Thu) 21:27:50 ID:w/2VobOk.net
ツイ廃擁護する異常なスレで気持ち悪い

424 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 10:38:03 ID:WTNcth+5.net
ツイであれほど言いたい放題言ってて友達いるのにアンチスレのようなここのスレに来て何が言いたかったんだろう
そんなにフルートに萌えたいなら萌えスレでも作れば良かったのに
これが何の落ち度も無く、否も無くネットの付き合いも知らないような10代のファンなら
可哀想だと思うがここに降臨して名乗って自演して暴言吐いたり
ズルして他の人がもらえない原稿をもらった芸能活動してる人が可哀想は無いわ
本人の責任もかなりあると思う
それを庇ってる男とか女に騙されやすいにも程があるだろう
試しにフォローして俺がついてるからと告白してみたら?
不気味がられると思うよ

425 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 11:06:58 ID:lRTvDxSJ.net
ゆ〇るさんだと思わしき発言に噛み付く人が多いから感想の語り合いも出来ないんだよな

実際に勝手にゆ〇ると決め付けられて噛み付かれたことあったし

彼女、そこまでツイ廃じゃないだろ
殆ど何もツイートしてなかったじゃん

別垢でも作ってそっちでやってるなら別だけど

それに、おばさんって本当に悪意ある書き方だな

相手が傷つく言葉をわざわざ選ぶのはどうかと思うけどな

俺にはその人の容姿はおばさんには見えない

ここは小学生の喧嘩みたいだ

過去のことをいつまでもいつまでもネチネチいうのはさすがにキモい
大人の方が折れないと言い争いなんて終わらないよ

426 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 13:04:58.76 ID:WTNcth+5.net
ゆ〇るよりあんたが一番きもいよ

427 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 16:01:36 ID:9S2e/ZLC.net
ハーメルンって古い作品になると、
俺みたいなおっさんや主婦層が多くなる
主婦層は家事育児に追われ、泣いている幼児をあやして泣き止ませなければならないよな?

そんなハーメルン以外に楽しみが無い中で
自由奔放に振る舞うゆみるを見て鬱憤が爆発したんだろうな
ストレスの捌け口がここなんだろう?

ハーメルンって、心に何かしら傷を負った人が読む傾向が強いが
だからといってそれが相手に幾らでも傷を負わせていい理由にはならないぞ

見た所50対1くらいか?自分の娘や息子がそうなった時の恐怖を考えてみろ

428 :愛蔵版名無しさん:2020/05/22(金) 17:46:48 ID:Q5yDikGu.net
ゆ〇るを見て鬱憤が爆発したのって、
特典購入出来なかったり、購入した特典がリクエスト通りになっていない人たちが多い中、
ゆ〇るだけが、購入した特典のクレームを受け入れてもらって、5万円の特典イラストを
無料で描いてもらって速達で送ってもらえたからでは?
ゆ〇るが、手紙やメールでどのような内容を書いたら渡辺がクレームを受け付けたのか
知りたいw

429 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 00:16:53.36 ID:21wgaSwf.net
もう次スレからアンチ意見一切禁止の信者スレと某人物のファン用のスレッド作りなよ
もはや何のスレかも分からない某人物のファンとアンチのスレだよ
昔はここももう少し常識的な意見のスレだったのにな
某人物庇ってる人も話題を続ける事で結局その話を伸ばして本人にも迷惑かけてる
その上住人叩きしてる

それより特典の話でも誰かすればいいのに

430 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 00:38:18.67 ID:cDeljGWr.net
そうそう
渡辺がすっかり忘れてた特典の事思い出して気まぐれに特典つけだすって言い出したんだから話してやれよ
ちなみに俺は本編とオマケマンガで恋愛は食傷気味だからいらない派
サイザー編のキス連発とか寒すぎる
そんな物より最近喋ってないキャラ同士(ハーメルとライエル、オーボウとオカリナ等)で無難な日常漫画でも描いてもらった方が読んでみたい

431 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 10:24:12.13 ID:21wgaSwf.net
ハーフルやライサイは公式だから良いけどワルトラウテとクラーリィとかオルゴールとフリーズとか
リュートとオカリナとか旧作に無かった脇カップルを恋愛だらけにするのはもう見ててしんどい
本当になんとかしてほしい
でもワルトラウテとクラーリィとオルゴールとフリーズの原稿売れたから需要があると思って
これからも脇のラブコメばかりになるんだろうな

ハーメルとライエルの会話とか本当に見たいよ
もうこういうの一切描けなくなったからな
オーボウとオカリナは会話が見れる事なんてこの先無い気がする
離れてしまったし元々会話も多く無かった
脇キャラをなんでもかんでもラブコメにする辺り本当は描く事無いんだろうなと思う

432 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 13:03:34 ID:kIXRUUVv.net
オーボウとオカリナは元々会話多くなかったからオーボウが魔族にいた時に会話してたのかとかそういうネタが見てみたかったんだよ
まあ無理だろうけど
オカリナの母親の存在とか忘れてそう
オルゴールとギータのコンビとかも結構好きだった
アニメ版ではあったけど旧作では絡みのなかったパンドラとホルンの会話とかでも良さそうだし
少し考えただけでもラブコメに限らず色々ネタがありそうなのに全部ラブコメにするの本当にやめてほしい

433 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 15:50:46 ID:J1GXk0LH.net
>>432
15巻の特典の4コマまんがで、オカリナの母親登場しているよ。
ここの住人って、本当にFC会員でない人たちばかりなんだね。

434 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 23:49:59 ID:kIXRUUVv.net
そういやカバー裏ちゃんと見てなかったわ
ありがと
指摘だけじゃなく煽りも欠かさないなんてさすが訓練された信者だな
頑張ってギスギススレを盛り上げてくれ

435 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 23:51:28 ID:kIXRUUVv.net
カバー裏→特典
また嫌味言われちゃうな〜

436 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 00:45:06 ID:FSBzjkqN.net
>>433
特典の感想検索しても誰も言ってないから内容や感想を教えてほしい
本当読んでる人誰もいないんだな・・・と思うよ

437 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 02:23:22.05 ID:/EZzKd5L.net
>>436
ハーメルとフルート、ライエルとサイザー、リュートとオカリナなどカップルを題材にした4コマだったよ
絵も可愛いし普通に面白かった
ファンからの要望を取り入れてる感じがしたよ

438 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 07:44:17 ID:wxw4Mo4M.net
>>437
ハーメルとフルート、ライエルとサイザーがお互いどういうところが好きと言ったのか
教えてくれるとありがたい
コミックス別のところで買ったから特典見れないんだ
こういう人もいるから話に参加出来ないのでは?

439 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 10:56:32 ID:gygWYl1p.net
>>428
当時はフォロワーから慰めて貰って、最終的には素敵な原稿をありがとうございますってお礼と謝罪の手紙を出したってツイートしてたよ

根っからの悪人じゃなく本当はいい人なのかもしれないけど、当時のアカウントごと消してしまったから、ここだけの情報だけを見て鵜呑みにして叩いていた人も多かったんじゃないかな

渡辺に迷惑を掛ける輩は許さんって正義ムードが解禁されて、ここの渡辺信者が沸騰して叩いてたけど
渡辺は無料でサービスするくらいだから、とっくに例の人を許していて謝れば許されると思うなよって根に持っていたのはここの人達なだけな気がする

渡辺信者が渡辺の為にその人を叩いてやるって気持ちも分からないでも無いけど、その人だってサンドバックじゃなく人間だよ

話を蒸し返して悪いけど今誹謗中傷が話題になってるから何となく
その人が自死選んでいたらここも話題になっていたんかな

440 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 15:17:21 ID:RQuLKdcA.net
>>438
ハーフルはブログの2コマの続きでで、お互い貶し合っている。
ライサイはサイザーがいろいろ褒めて、ライエルは鼻血出してる。
あと、トロコル、ヴォオル、リュオカ、作中のいろんなカップル
が描かれているよ。

もともと、FC入会してもらうのが目的の特典なのだから、
次年度のFCに入会してみたらどうかな?

441 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 16:17:36 ID:xzHG8oBa.net
>>438
>>440
ハーメルとフルートは何処が好きとかじゃなく
こんなちんちくりん好きになるわけないだろーってハーメルが切れてフルートも人生を棒に振ったって切れててハーメルにマリオネットで踊らさせれたね
サイザーはライエルのことをかっこよくて素直で優しくて純情で可愛いって言ってた
後は他にもパンドラ、クラーリィ、ホルン様、オーボウの4コマもあったよ

442 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 21:53:33 ID:wxw4Mo4M.net
>>440 >>441
教えてくれて本当にありがとう
会員になってるんだけど15巻だけ特典の事忘れて別のところで買ってしまった為、
特典の漫画が見れないんだ

ハーメルとフルートらしいね
サイザーはライエルファンの気持ちを代弁しているようでw
前から二人きりの時は割と素直なところもあったけどもう何年もデレデレだなぁ
たまにツンデレっぽいのが見たくもなったり・・・。
ヴォオルってなんだw
そこだけNLじゃないのかw
ヴォオルみたいにもっと他のカップル以外のコンビの絡みも見てみたかったな
リュートとオカリナは急にくっついたんでなんか未だに複雑だ
漫画見たいけど見れないで残念
こういう特典ってコミックス未収録だけどいつかどこかで販売されるんだろうか

443 :愛蔵版名無しさん:2020/05/25(月) 23:18:07.47 ID:dvdOldk6.net
>>439
クラウドファンディング立ち上げた当たりからずっと支えて来たファンからしたら許せない行為かもしれない、だけど20万円だと年会費100年分に支払っているし特典なら4年分は支払っていることになる
金額の問題じゃないと言われるかもしれないが

例の騒動を見て、例の人よりここの渡辺信者の方が遥かに渡辺を心から愛しているんだなと感じたよ

だからこそ例の人のツイートを見て興味を持って新規ファンが増えたかもしれないから古参が潰してしまうのは本当に悲しいし勿体無いことだと思った
そういうの何処でも見掛けるけど、自分で自分から好きなコンテンツを潰してしまっているんだよ

人の趣味を貶すのはいけないことだが、ラブシーン好き、クラフル好き、BL好き、オカリナ好きな人も作者にとっては誰も大事な読者だよ
だからお互いに貶し合わないで欲しい

ずっと支えた古参が居るから新規の人が作品を読めるし、そしてその新規のお陰で更にコンテンツが潤うんだよ

444 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 07:16:15 ID:mNJTFPYB.net
>>442
ヴォフル・・・ヴォーカル&オル・ゴール
ちなみに、クラーリィ&パーカスもあった。

445 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 08:53:44 ID:ZmsHG/uk.net
>>444
ヴォオルだよ、ヴォフルになってるよ

他にも、ホルン様がリュートとフルートはキャベツに包まれてコウノトリが運んで来たって言ったり
オーボウは奥さんから無理矢理押し倒されたりしてたよ

446 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 14:07:49 ID:vGXX8ITQ.net
>>439
>>443
叩きでも煽りでも何でも無く普通に正論だと思う
確かに今も昔も小さく固まってしまって
新規が増え難い所はある

実際に例の人が活発に布教活動している期間に
数人だけど新規は増えたんだよね

それにしても渡辺や住民のことをこんなにも深く考察が出来る人は初めて見たな

ただ語弊があるのはあくまでもキャラクターのファンであって
渡辺自身を深く愛しているとかでは無いよ、
あくまで自分はだけどね

447 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 14:07:49 ID:vGXX8ITQ.net
>>439
>>443
叩きでも煽りでも何でも無く普通に正論だと思う
確かに今も昔も小さく固まってしまって
新規が増え難い所はある

実際に例の人が活発に布教活動している期間に
数人だけど新規は増えたんだよね

それにしても渡辺や住民のことをこんなにも深く考察が出来る人は初めて見たな

ただ語弊があるのはあくまでもキャラクターのファンであって
渡辺自身を深く愛しているとかでは無いよ、
あくまで自分はだけどね

448 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 15:47:01.28 ID:ZmsHG/uk.net
>>444
>>444
クラーリィとホルン、フルートじゃない?
クラーリィが真面目に葛藤してる間にやっぱりパーカスなんですか?ってトロンに突っ込まれる

449 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 23:32:48 ID:UKKJrd9c.net
そういう仕様なんだろうけどトロンが一番キャラ変わってないのかと思ったら
キャラ変わってるね
口調が違う

450 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 23:45:40 ID:ZmsHG/uk.net
トロンは各カップルにインタビューして行くからその時だけ敬語になってるだけだよ
コルネットと話してる時はいつもの口調
後はギータ、ドラムなんかもあったよ
おじベースは兄べを見てポッて顔を赤めたり

451 :愛蔵版名無しさん:2020/05/26(火) 23:48:18 ID:UKKJrd9c.net
え、おじベースがゲイなのって本当になったの?

452 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 00:01:09 ID:qX6Kvk3r.net
>>451
うん、トロンにナイスカップルは誰ですか?って質問されて兄ベの顔を見あげてポッて赤くなってモジモジしてたよ
それを壁からベースJrが覗いててリュートめぇ〜ってヤキモチを妬いてる

453 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 00:07:31 ID:7ZFzmXd7.net
腐女子へのサービスなのか腐男子渡辺の趣味なのか

454 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 00:08:20 ID:qX6Kvk3r.net
だからベースJr→おじベ→兄べだね
ヴォーカルはオルゴールが好きみたい
殴って虐めるのは楽しいけどちょっと可哀想だってハートが出て、オルゴールが目をキラキラさせて喜んでた

455 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 00:10:14 ID:qX6Kvk3r.net
>>453
サービスかな?何となくpixivから原作への逆輸入って感じだね

456 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 00:27:30 ID:uBEvuBni.net
腐女子にサービスするならリュートもフリーにするなりベースとくっつけるなりすれば良いのに
何の脈絡もなく女とくっつけられるとダメージでかそう
リュートにくっついてる腐女子を淘汰したいなら別だが
腐ってるのは渡辺一人で十分だから腐女子はいてもいなくてもいいけど

457 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 00:35:18 ID:qX6Kvk3r.net
兄ベースとおじベース、リュートとオカリナは混乱するね
オマケ漫画で天国にいるリュートは現実世界のリュートだから

458 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 01:38:34.12 ID:7ZFzmXd7.net
本気でなんでくっつけたんだろうね
どっちのファンもBLとか百合とかが好きな層っぽくて嫌だろうに
接点も無いし余ったからくっつけると言うのが雑で本当に嫌だ
クラフルみたいにリクエストがある訳でも無いのに
総カプにしなくたって良いのにキャラの扱いが乱暴だ
リュートとオカリナはこれで皆喜ぶと思ってるのかファンが実はいたりするんだろうか

459 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 09:09:30 ID:fBnp61lm.net
>>439
何だか学級委員みたいな人だね
嫌いな人はいるけどアンチ活動するほど興味が湧かなかったよ
アンチ活動した人は本当は好きなんだと思う

460 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 21:17:38.20 ID:yX5tRKGz.net
作品を叩かれて嫌な気持ちになるのは仕方ないにしてもアンチスレに乗り込んでくる信者は場違いだし痛々しいよ

461 :愛蔵版名無しさん:2020/05/27(水) 23:53:29.73 ID:g2R9lThc.net
何を言ってるんだ?日本語読める?

462 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(Thu) 10:33:06 ID:iy2JzCFf.net
急に過疎りだしたね
ネットリンチで自殺者が出たからか
>>443の言う通りにここも見直して行くべきだね

463 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(Thu) 17:39:10 ID:UgwsCdfI.net
例の人の欠点は、すぐ鍵垢にしたりツイ消しするところだな。あと、アカウント名変え過ぎw
ゆ〇る騒動時のツイートが残っていれば、ここのスレの内容だけで判断せず、
正しく理解してくれる新参の住人もいただろうに。

464 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 21:33:38.13 ID:+OeOIul/.net
そりゃ身バレしたら誰だってそうなる
ここで名乗らなければ良かった
名乗らなければならない理由、鍵をかけてまで知ってたフォロワーのドロドロは
自分達でなんとかしてほしい
例のレスラーは単にSNS絡みじゃなくて番組のやらせもあるらしい
例の人歌手として売れたらもっと色々大変だろうに堪えられるんだろうか

465 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 21:34:25.06 ID:+OeOIul/.net
ごめん
SNS絡みだけじゃなくて番組のやらせも理由にあるの間違い

466 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 21:46:42.24 ID:qh1f/y3o.net
今だから言うけど失言に対して自分が言われたわけでもないのに「言われた人は傷ついたに違いない!」って叩く例の人のアンチいたけど、実際どうかなんて当事者同士にしかわからないのに延々としてるの不毛すぎって思ってた

467 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(Thu) 22:25:07 ID:gEoujpyx.net
>>464
堪えられて無いと思うよ、本業にも支障来たしちゃってるみたいだし。
スレが荒れてたから本人も煽りに乗っちゃって荒々しく書き込んだから更に誤解を生んだね
事の発端は渡辺の原稿なんだけど渡辺がくれる物は何も文句言わず何でも有難く受け取っとけみたいな風潮だった
プレゼントだか手紙送ったんだか知らないけど示談になってるなら本当に当人同士の問題な筈なんだけど真の渡辺ガチ信者が加担して内輪揉めが大きくなった

468 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(Thu) 23:16:56 ID:P3du1ACz.net
うろ覚えだけど当時のスレの流れは
渡辺がリクエスト無視の手抜きイラストを送ったらしい(例の人がツイッターで文句を言っていた)→
高額出してリクエスト無視の手抜きイラストはヤバイと話題に→
それを見た例の人がツイッターに買った物と貰った物を載せる、降臨して「話題を出すのをやめてくれ」と言う→
話題にしないでやろうという流れと、ツイッターを見たスレ住人に手抜きではないし、他の購入者と差がありすぎではないかとつっこまれる流れに→
何故か再度降臨
って流れだったはず
時系列が間違ってたらごめん
渡辺から送られた物は何でもありがたがれと言う流れでは無かったはず
文句を言うほど悪い物を送られた訳じゃないし他の購入者より色んな物を貰っておきながら手抜き原稿を送られたと騒いでいたからフォロワーからも窘められていたし住人にもツッコミを入れられていた
話題が落ち着いた頃に友人と名乗る人が話題を掘り返したり、悪目立ちしたせいで事あるごとに名前が上がってるだけだと思う
リクエストイラストはクオリティがどうなるかわからないし今まで買った人の評価が購入するかしないかの決め手にもなりかねないから手抜きかどうかが気になる住人もいて話題が続いたんだと思う
また特典販売もあるだろうし今度は穏便にいくといいね

469 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 23:40:02.40 ID:+OeOIul/.net
>>467
なんでgEoujpyxが耐えられたとか本人の事なのに断言してるのか不思議
ここ不思議なスレだわ
>>466の言う通りだと思う

470 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 23:44:39.20 ID:+OeOIul/.net
手抜きって言うか全盛期よりも画力落ちてるし元々デッサン狂ってるタイプだった
いい絵になるかどうかがどう転ぶか分からない部分がある
天然な人だからそもそもあまり期待するのもどうかと思う
ファンだったらそういうのまで見てると思うが

471 :愛蔵版名無しさん:2020/05/28(木) 23:54:44.61 ID:+OeOIul/.net
>>467
ごめん耐えられてないね
勘違いだった
ここでどんなに名前出せとか不信感持つような事があっても名前は出しちゃいけないと思う
それで責められたら誰だって辛いよ
鍵かけてなきゃ不特定多数からツイッターは見放題だけど
鍵かけてたとして内容分かってたらフォロワーだよね
その辺で不信感持って辛いって言うのは分かる

歌手活動するんだったらここにいる人達よりももっと酷いアンチの人とかもいるだろうから
大変だと思う

472 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:16:38 ID:lpl4PKop.net
>>466ってゆ〇るの失言に対して言われた渡辺は傷ついたに違いないってゆ〇るを叩くゆ〇るアンチがいたけど
実際どう思うかなんて渡辺にしか分からないから不毛だって意味合いで合ってる?
書き込み見ててどっちのアンチを差してるのかたまに分からなくなる時ある

473 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:21:19 ID:95gzTteZ.net
例の人の信者が傷ついたに違いないと言うけどそんなの本人にしか分からないって言うなら分かるけど
アンチが傷ついたに違いないって思いやらないよね

474 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:38:39 ID:IyZQwlqR.net
>>471
>>469
ここが原因かは分からないけど例の人の本業の方のアカウント見て来たら療養中って書いてあった
匿名掲示板で本名や住所など個人情報を晒された当事者は訴える権利があるそうだから前スレで例の人の本名や住所、職業を書いた人はちょっと危ないと思う

何故かハーメルンとは全然関係無い声優の名前も出てたからゆ〇るの本業の方のアンチもここに書き込みに来てた可能性もある
ネット中傷が制度改正になるからここでゆ〇るアンチするのも話題にするのもそろそろ終わりにした方がいいと思う
いきすぎると本当に誹謗中傷と変わらなくなるよ

475 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:50:02 ID:95gzTteZ.net
終わりにしたいんだけど何故か定期的にお友達と名乗る人が来てそっちを話題にしようとするんだよね
もう徹底的にスルーして次スレからは読者の事を話すのはやめるとかテンプレに入れた方が良いと思う

476 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:51:10 ID:IyZQwlqR.net
>>473
この流れだと「ゆ〇るの失言で渡辺が傷付いたに違いない」の間違いじゃない?
その前に自分のアンチを思いやる人なんてそうそういないと思う

477 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:53:43 ID:IyZQwlqR.net
>>475
その方がいいね。半分は読者の話題で埋まってる

478 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 00:57:26 ID:95gzTteZ.net
逆にお友達だか擁護してる側も気に入らない事言ったら訴えるような姿勢でなんか怖い
クラフルの人とかこんなに擁護してくる人いなかったよね
責められるのは可哀想だと思うが・・・
クラフルの人とかここに突撃したり特別に原稿もらった訳でも無いし
こんなにその人の事で話題が広がらなかった
かなり酷い事も言われてたけど

479 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 02:34:41 ID:IyZQwlqR.net
>>478
クラフルの人はむやみやたらにフォロワーを増やしたりせずひっそりと活動してるイメージ
本当は傷付いてるかもしれないけど我関せずって感じで淡々とクラフル絵を上げ続けてる
ゆ〇るはそれなりにフォロワーを増やして交流を楽しむタイプ
叩かれた後でもアカウント復活させて復活を喜ぶ人も居るしその分ヘイトも買ってここで話題になる

480 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 02:38:30 ID:IyZQwlqR.net
一定の読者の話はやめようって書き込んだのに
ごめん、ここからスルーして

481 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 07:58:27 ID:hZUJ+AOM.net
>>471
どうして急にゆ〇るに派意見変わったの?

482 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 12:30:14 ID:7ihEKS1Q.net
え…話題掘り返して悪いけどゆ〇るさんリスカ跡がある
本人気付いてないっぽい

483 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 13:37:44.51 ID:x4XL83I/.net
本当に悪いと思ってるなら掘り返すなよ
今時メンヘラなんて珍しくもないけどリスカ画像を無修正でツイッターに載せるようなヤバイメンヘラもいるから
こういう所でネタにしたり積極的に関わるようなもんじゃない

484 :愛蔵版名無しさん:2020/05/29(金) 20:28:36 ID:r2Ym/yvK.net
SNSの誹謗中傷行為への対処に向け、社会的に変わりだしたから、
例の人を話題にしたがる困った方も減っていくだろう。
ここのスレが、本来のあるべき形に早く戻ってほしい。

485 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 00:25:29.86 ID:Fm4uhiG2.net
戻ってほしいなら自分からハーメルンについての話題振れば良いのに
本当にファンなのか?
戻ってほしいも何も元々アンチスレみたいな場所で人の文句も言うような場所だったけど
たまにここ5ちゃんの他のスレとか行った事無い人の集まりなのかなと思う事がある

486 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 00:27:33.84 ID:dU91edBs.net
>>463
ゆ〇るより後に入った新参の人が馴染めたのは単に同人活動をしている人との集まりと相性が良かったんだと思う
若しくは本当にここの住人の情報の刷り込みも入ってしまっているのかもね
>>478>>479
クラフルの人は住人と共にゆ〇る叩きの流れに乗って
上手いこと自分の話題反らしが出来たと思う
実際にゆ〇るがフォローを外されているのに対して
クラフルの人は全くフォローを外されていないしね
クラフルの人は大人なだけあって世渡りが上手いと思う
逆にゆ〇るは世間知らず過ぎる
ゆ〇るの擁護が発生した理由だけど、渡辺が依然としてクラフルしか書かないから隠れていたハーフル派の同情や擁護が発生したんだと思うよ

487 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 00:34:51.72 ID:dU91edBs.net
>>485
新しい書き込み更新してなくて読み込めて無かった
読者の話は一切書き込み禁止か
批判と悪口を一緒にしないでほしいけど批判はどこまで許されるんだろうか
ここって殆どヲチスレになってたから過疎りそうだけどね>>484の言う通り本来は作品について書き込む場であるべきだと思うよ

488 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 09:18:24 ID:IWkrdcnc.net
>>471
>>484
そうだね、相当拡大しないと見えないけどリスカするまで追い込まれてたなんて
自分が加害者側に回ってる意識が全く無かった
みんな気をしっかりね

489 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 09:27:03 ID:IWkrdcnc.net
>>474
注意喚起に上げておく

490 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 09:29:29 ID:IWkrdcnc.net
>>443
>>439
上げ

491 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 11:37:26.16 ID:gp1eP0iY.net
しつけーよ
話題に出すな

492 :愛蔵版名無しさん:2020/05/30(土) 23:13:57 ID:Fm4uhiG2.net
続の特典の感想言ってる人ツイッターとかで本当に見なくなったね
喜ぶ人もいそうな内容なのに
ハーメルンジャンルの人、もう続読んでないのかなと思うよ

493 :愛蔵版名無しさん:2020/05/31(日) 10:59:42.51 ID:QXLtRTB7.net
人気キャラばっかり登場してるし
ネタバレ避けてるのかな
渡辺からしたら感想書いて貰った方が嬉しいだろうにね
今結構面白いけどね
ヴォーカルDNAサイザーに見とれたライエルが「ハーちゃんこの人大丈夫みたいだよ!さぁ、行ってごらん!」「明らかに普段のサイザーと違うだろ良心とか罪悪感とか無くなった感じだろー」って所で笑った
クルセイダーズとサイザーの「なんて綺麗なおねーさーん!!」「ちっ!これだから童貞どもは!」ってやり取りとか
絵も綺麗になってるし、ブログもコロナウイルスについてお決まりのしんみりしますとかじゃなく政治にも切り込んだ文章だったしキレが戻ってる気がする

494 :愛蔵版名無しさん:2020/05/31(日) 11:54:44.06 ID:K18fubUO.net
5月の最終日になったけど、FC次年度更新の手続きが始まらない。
続ハメ15巻の発売が3月、特典ダウンロードが5月と遅延していたので
続ハメ16巻の先行予約開始は間に合わないだろうと予想できたが・・・
ブログ読むと、FCのリニューアルをするみたいだが、どうなるのやら・・・。
先行予約特典が目的で、FCに入会している人が多数だと思うから、
うまくやらないと、退会者が増えてしまいそう。

495 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 14:22:17 ID:0c8+44bX.net
案の定過疎ってるな。こうやって自分のファンが論争していたのって渡辺からしたらどう思うんだろうか。みんなありがとー!って思うのかな?
因みに今年度は6月30日まで有効だよ
それまでには更新のお知らせが来るんじゃない?

496 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 17:21:51 ID:StNSn8u8.net
>>494
今日、次年度会員の案内出てたよ。
しかし、これからは、先行予約特典をやめて、毎月の抽選にするんだって。
しかも、キャラやテーマは作者が決めるみたいだし。
どうしても、去年の特典でのクレームが影響したように
考えてしまうよ。
高額でも、自分の好きなキャラを好きなシチュで、作者に描いてもらえるから、
先行予約特典は価値があったのに・・・残念だよ。

497 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 17:45:05.88 ID:1QgkMkxZ.net
だめだ
読みづらい
誰か簡単に説明して

498 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 17:51:30 ID:YFqlr3Wc.net
続ハメ最新80話読んだけど、内容は良かったと思う。
ここの人たちは、旧作34巻のクラーリィの焼き回しと
あまりいい感想を書かないと思うけど、
両腕をちぎられたフルートが、リュートの魂を口でくわえて
戻そうとするシーンが一番良かった。

499 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 18:50:42.72 ID:mpxTflWP.net
>>497
解釈違ってたらごめん。
これからの、会員特典として、
6月 フルート テーマ結婚式。 7月 ハーメル テーマ海水浴。
と、FCメンバーにメール案内する。、
FCメンバーは、フルートとハーメルの結婚式で指輪をはめてもらうとか、
フルートの水着を見てハーメルが魔族化するとか要望する。、
抽選で、渡辺が気に入った内容の1名にイラストがプレゼントされる。

サイザーやリュートの人気キャラなら、どのようなテーマでも応募する人多いだろうけど、
どうなるのやら・・・

500 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 19:22:27.11 ID:YRNqhWL1.net
会員特典のリクエストしてくれた人は誰だか分からないようにしますっていう辺りゆみる防止かなと思った
渡辺は内心迷惑がってたんかね

501 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 19:46:59 ID:lIhCtvQz.net
最新話めちゃくちゃ面白かった
フルートの泣き顔が切なかったけど度肝を抜かれる展開だった
ネタバレ大丈夫ならどんな話か書くけど

502 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 19:50:56 ID:5GnIJnXM.net
>>499
それ全部ゆみるがリクエストしてたやつじゃん
>>500
どうしてこうゆみるに話を戻そうとするかね

作品の話をしようよ

503 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 19:58:13 ID:1QgkMkxZ.net
>>499ありがとう、わかりやすい
キャラクターは渡辺が指定してテーマはこちらが提示するのかと読み違えてた
あまりリクエストイラストという感じはしないけど無料プレゼントならこれくらいの縛りがあっていいだろうね
また新作やるみたいだし新作が面白いといいんだけど
そういえば今まで書いた読み切りとかは本にまとめないのかな

504 :愛蔵版名無しさん:2020/06/01(月) 21:04:35 ID:cZaG+baq.net
>>495
流石にそれは無い渡辺を馬鹿にし過ぎ
最新話フルートばっかりだったし
ハーメルン読んでる人って頭大丈夫?

505 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 00:52:05.09 ID:M2sZ9SK3.net
>>500
確認して来たけど正しくは「選出が公平になるように名前など見ないようにします」だよ
名前を見ないってことは、これは誰々さんだから書いてあげようってにならないように贔屓防止対策する為だと思う
運営側からFC会員に質問メールを送るって書いてあるよ

506 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 01:20:58 ID:BmSb/0Mn.net
>>495
4コマ見てると読者のハーメルンの二次創作を取り入れてたからそう感じる所も確かにある
ただここを見てやったーみんなありがとうってだけしか感じない漫画家なかなかいないと思うよ
もしそうだとしたら残念
ここでリスカ跡があるだとか書き込みあったり
それに加えてネット中傷の法案が改定されるから誹謗中傷と変わらなくなるから今後一切その人の話は出さないんじゃなかったの?
4コマに自分のネタ取り入れて貰えたのならその人だけ贔屓って訳でも無かったし、その人、とばっちりじゃん

507 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 17:22:08 ID:bmtL5cP2.net
>>501
80話確かに面白かった。
作中でフルートが八つ裂きにされるようなシーンは描かれないだろうと思っていたので
いい意味で予想してなかった展開で楽しめた。

>>498
焼き回しだけど、フルートとリュートってのがよかった。
ただ、旧作のシーンと比較したら、続ハメのシーン・・・画力がかなり落ちている。
本当に同じ人物の作画なのかと疑った。
次年度からの新作もいいけど、まずは、続ハメをがんばってほしい。

508 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 17:39:39 ID:96JsXKP6.net
>>507
フルートが切り刻まれて痛みに喘いでいるシーンって初めて見た
だから、ここでヴォーカルからサイザーへの暴力は愛情表情って書き込みでも見たんだろうかと思った

自分は全く焼き増しに感じられなかったな
旧作のリュート物語ではリュートが活躍する話だけど、今回は逆だから
ただ今回リュートを救うシーンがクライマックスかと思える程の展開だったから、ハーメルを救う時は一体どうなるのかと期待と不安が入り交じる
自分は画力は更に上がっていると感じたよ

509 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 18:55:20 ID:PcigaHcQ.net
michiaki.net見てきたけど、ほんとに今年は先行予約の特典をやらないんだね。
やはり、去年の特典で、クレームを入れられたうえ、ネット上にて嘘つき詐欺師と
非難されたのが、だいぶショックだったんだろうか?
毎月1名の新サービス、電話でなくメールだし、リクエスト内容も作者が選べるし、
去年の特典の影響がにじみ出ている。
毎年オカリナリクエストの常連さん・・・特典をなくす原因をつくった人のこと
恨んでるだろうね。

510 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 18:59:38 ID:PcigaHcQ.net
>>505
「選出が公平になるように名前など見ないようにします」と書いてあるけど、
結局、確認はすると思うよ。
そうしないと、いいリクエストした人が、連続で当選することになってしまう。

511 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 19:48:14 ID:RHc7qOHP.net
>>508
フルートが可愛いと思えた
涙を流しながら懇願するようにサイザーを見上げるシーンとか
フルートとリュートがキスするのかとハラハラしたな
魔王ハーメルがキスが原因でいじけてるんだとしたら余計に落ち込みそうでw

512 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 20:03:28 ID:D637Fo0g.net
フルート受けの近親相姦厨が喜びそうでキモいと思ってたけど案の定
本当キモい

513 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 20:18:56 ID:nEv0+J8P.net
>>510
名前を結局確認するのならオカリナの人は書いて貰えるんじゃないかな?常連だし
>>512
あれはフルートの両腕が切断されたから魂を口で加えるしか選択肢が無かっただけでそういうのとは違うと思うよ

514 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 20:40:40.99 ID:54myrajZ.net
>>511に言えよ
そういうシリアスなシーンなのにフルート受け厨がカプ脳垂れ流してるような事言いそうだと思ってたら本当に言ってて引いただけ

515 :愛蔵版名無しさん:2020/06/02(火) 23:01:59 ID:MjDeoyI/.net
そう言えばリュートが頬にフルートからキスされるイラストは例の人が書いていたな
フルートが泣き叫ぶイラストも書いていたよ
支部に上がってる

516 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 00:45:34 ID:0Hp/9f+y.net
そいつの話を蒸し返すな
どうでもいいしいい加減しつこい

517 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 01:06:57 ID:KUaN87LM.net
>>509
ここでこうして話題になるようにどうして一定の人だけ無料で原稿貰えたんですかってメールや電話で質問されたらたまったものじゃないとかありそう
スルーして答えなかったら答えなかったでまたここで色々話題に持ち上がりそうだし
ショックって、でもそのクレームの後じゃなかったっけ渡辺が例の人に無料で追加原稿プレゼントしたの、しかも速達で
自分は金銭的に余裕が無いから今回のように無料でリクエストに応えてくれるって有難いけどね
これからFC会費だけでやって行くんじゃ結構儲かっているんだな
給付金の10万で買おうかなと思ってたんだけど同人活動してる人の方が上手い時あるからなぁ殆どネームバリューだよね

518 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 01:31:11 ID:1xm/jOtL.net
渡辺ってもっとマイペースかと思ってたけど意外と人目を気にするタイプなんだなと最近つくづく思う

519 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 01:36:16 ID:XWMdjS/t.net
最新話読んで大切な人を想って涙を流す方が確かにフルートっぽいと感じたしそれが可愛いのでもっと泣いて欲しい怪我もして欲しい
ヴォーカルの表情にもドキッとした正体違かったけど

520 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 02:08:39.00 ID:1xm/jOtL.net
怪我するのが可愛いとか怖い
ここってこの一年位で住人変わったよね

521 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:00:46 ID:pIPfG67+.net
フルート、口だけでベースの左目から魂を取り出したけど
舌先の器用さ、かなりのテクニシャンなんだろうな。
ハーメルの夜の魔器はケストラー級だし、
子供9人もつくるナイスカップルは、ベッドシーンも凄いんだろうな。

522 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:22:30 ID:r8WhS5C5.net
>>517
FC会費だけでやっていけるほど儲かっていないと思う。
5年前の、エキストラ出演とかをスペシャル特典にしていた6巻の先行予約販売での
ファウンディングでは、
予約数258ファン、達成率152%、予約購入総額151万円だった。
たぶん、近年は達成率が100%に達しなくなったからファウンディングの結果報告
をしなくなったんではないだろうか。
13巻の生原稿販売では、人気のあるサイザーでも売れなくなったし。

523 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 19:15:38.21 ID:69CeeGZs.net
>>522
運営赤字なら、毎月1名の無料特典やらなくていいと思う。
やるなら、リクエストに応える描き下ろしイラスト特典を
購入者枠5名、抽選枠5名にしてやれば、
購入者は好きなリクエスト出来るし、抽選応募者は、リクエスト内容が
作者のお眼鏡にかなえば、無料で描いてもらえるし、
どちらもWin-Winになれると思う。

524 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 19:19:52.70 ID:69CeeGZs.net
クラウドファンディングで、リクエストに応えるイラストを作者は五万でやっていたのを
他の漫画家は、倍の十万でやっていたりするから、
次年度から、毎月無料でやるとなったら、業界関係者から
クレームがきそう。

525 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 11:02:55 ID:EIy1xaZG.net
>>502
フルートとハーメルの結婚式で指輪をはめてもらうって渡辺が例の人に追加で送ってたり、余計なことチラつくからハーフルのそういうの苦手になってしまう

526 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 12:15:18.87 ID:bEAOUKUr.net
多分だけど安価間違えてるよ

527 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 12:45:09.44 ID:E7LeU81B.net
>>525
>>439
やっとここまでレス読み終えたよ匿名だからって何をしても言い訳じゃないよね
自分としては漫画家と歌手さん?の動向を見守っていたかった派だからちょっと物足りない
ツイッターとか見えない所でやればここまでヘイト買わなかったんだろうね

528 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 17:57:47 ID:/xhX9Wau.net
>>522
天体戦士サンレッドのクラウドファンディング
支援者数1873人、達成率1173%、総額1400万円
これと比較すると、ミッチーFCの運営って、薄利多売な感じで
作者のことをいろいろ心配してしまう。

529 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 19:17:46.68 ID:VFozfO9y.net
家族を養わなけらればならない筈なのにね、大丈夫なのかな今年度からFC会費だけって会員は一体どれだけいるんだろう
コミックス予約数258人が確かな情報なら少な過ぎて全く儲かってないよね
ただの一介のファンがお金の心配するのも失礼な気もするけど、ネット連載しつつ他の仕事もしてるのかも。ネット連載の方が副業だったりしてね、そうじゃなきなゃ採算が合わない

530 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 20:01:03 ID:0IXlpDZl.net
例の人のリスカの話題で出た後の最新話で、
フルートが両腕切断されたけど、
たまたまよね?

531 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 21:56:27 ID:UUBT0Qr8.net
>>529
奥さんも働いてるのかもしれないし、娘だって2000年頃に結婚したんだから
もう高校卒業か大学生位で働いてるのかもしれないし
本当に困ってたのは続を連載し出した頃で今は余裕があるのかもね
会員費かなり安くて良心的なんだけど読者減ってる気がする
旧作の方が面白かったと言う感想が実は一番多くてそれゆえに売れないのかもね
正直、そろそろ渡辺はネットでの連載を終わりにして商業誌で新しい連載してほしい

>>530
元から両腕切断とかよくあったよ
なんでもかんでも繋げて考え過ぎ
もうやめてって言ってるのにいつまでも話を広げる
友達だか同情してるんだったらもう話に出さないでほしい
それかフルート専スレでも作ったらどうだろうか
そうしたらある程度何しても批判なんかされないよ

532 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 22:06:19 ID:UUBT0Qr8.net
>>527
そもそも叩かれる原因がツイッターでの発言だったと思う
今の時代、何を言っても許されると思ってる人がいるけど意外とそうでも無いし
根本的に価値観や考えの違う人なんて沢山いるんだから鍵かけてなければ発言にはやっぱり注意しないといけないと思う
動向も何も応援してくれる人が減ってるから普通に嬉しかった漫画家と一ファンのやりとりじゃないか
既婚者にそういう夢みたいな妄想や邪推はしない方が良いよ
現にそのやり方がいけなかったのか反省したのか今まで通りにリクエスト受付ませんって言ってる訳だし
所詮漫画家とファンなんてそんなもんだしそれで良いんだよ

>>528
正直、会員費にしても原稿販売にしても安すぎる位だよね
会員費は良心的だから良いにしてもあまり自分の絵を安い価格で売るようなのはどうなのかね・・・。
仮にもガンガンの最初の看板の一人だったんだからあまりお人好しに自分の絵を安く売らないで欲しいとは思う
渡辺って本来、いい人なんだろうな・・・。

533 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 22:11:29.08 ID:XAI1JOEK.net
>>530
たまたまじゃなかったとしたら怖すぎるよね

534 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 22:34:30.16 ID:WYTJWMJK.net
>>532
そういうお便りを本人に送ってみた?今度からは安く販売どころか無料で配布だよ

535 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:13:03 ID:UUBT0Qr8.net
>>533
そういう発想自体が恐ろしいよ
有り得ない事を邪推して恐ろしいとか渡辺も怖いだろうな
そこまで影響されてない

536 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:18:19 ID:UUBT0Qr8.net
>>534
やっぱり高額出して先着で限られた人だけ描くリクエストとは全く違うよ
渡辺的には雑誌のアンケートで上位だったものを描いて雑誌に載せるような感覚なんじゃない?
旧作の原画を売るような事があればメールして考え直してくれって送るかもしれないけど
運営に関してこっちが分かってる訳でも無いのにクレームみたいなものを入れたくはない
言えばなんでもやってもらえるとファンから勘違いされてる気が

537 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:37:44 ID:kq/pOjGQ.net
>>531>>532
藤島康介と御伽ねこむみたいに結婚でもしちゃうのかと思って一時期見てた、この人渡辺の不倫相手になるんかなぁって面白半分と野次馬根性でフォローしてたw
ハーメルとか渡辺に対する愛が半端無く凄くて見てる分にはツイート面白かったしwそれが見れなくなったのは残念。アカウント残しておくべきだったと思うよ
ここだと暴言のみを切り取られて話題にされちゃってるから

フルート専スレ作っても過疎るだけだと思うなぁ、今フルートの話題が多いのは最新話がフルート主体で話が動いているからその感想なだけで話題が出易いだけだと思う
一度その人のヲチスレは立ったけど何故か誰もそこには書き込まずにこっちにしか書かなかったからね

538 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:43:13 ID:kq/pOjGQ.net
お、どしたどした?
きっと両腕切断は恨み辛みをフルートにぶつけたんだよ
誰とは言わないけど
しかし抽選とはいえ、これからは無料で原稿が貰えるなんて今まで高額払って買っていた人達に悪い気がするなぁ〜^^
ごめんね〜^^

539 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(Thu) 23:47:46 ID:UUBT0Qr8.net
フルート好きな人変な人が多いから作ってほしい
話題も多いし困らないでしょ
同じ人が自演してるとかじゃなければ
他のファンに迷惑かけないでもらいたい

540 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 00:22:06.34 ID:TBJQ+tMv.net
擁護派なのか煽りなのか・・・
それかガチの二重人格なの?
ゆ〇るの話題を出す人も怖い

541 :538:2020/06/05(金) 00:56:10 ID:gWf8rTEa.net
538だけど自分は537は書いてないよ

542 :538:2020/06/05(金) 01:17:24 ID:hpNwoC2+.net
>>540
前にも思ったけど、ここの人って他のスレは行ったことないの?
IDは「IPアドレスの全部」を使っているのではなくて「IPアドレスの一部」を使ってる
だからIPアドレスが一致していなくても一部が一緒であればIDが一緒になる
稀に携帯の人とパソコンの人が被ることさえある
5ch全体レベルで見ると毎日のように起きる日常茶飯時だよ

543 :537:2020/06/05(金) 01:24:24 ID:dyGnQ7Qj.net
間違えた自分は537、538は書いてないよ
何回もごめん

544 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 12:29:19 ID:TBJQ+tMv.net
>>537
祝福って選択肢もあったね、ツイッターで生原稿が彼女の手元に届いた時はフォロワーから普通に祝福を受けていた
だから何も知らず、ずっとこの場所を見付けないでいられたら彼女は幸せなままだったろうに・・・
フルート専用スレッドは愉快犯か知らないけどフルートのセッ〇スがどうとかセクハラ紛いな書き込みがあったから作った方がいいと思う
フルートのそういった男性ファンも多いんだろうか

545 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 12:32:02 ID:TBJQ+tMv.net
>>538
何でもそう繋がらないと思うよ
確かに今まで高額を支払って購入していた人は可哀想な気もするけどね

546 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 12:44:02 ID:TBJQ+tMv.net
>>536
UUBT0Qr8さん、本当に全くの正論なんだけど
「渡辺の心中や運営方法は全て知り尽くしています」
みたいな書き方で、それが少し行き過ぎていて怖いと感じてしまったよ
自分の考えこそ絶対に正しいって揺るがない感じがして
ここの人って良くも悪くも思い込みが激しい人が多い気がする
渡辺への心配の度合いも行き過ぎているような・・・
UUBT0Qr8さんは本当に心からの渡辺信者なんだね

547 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 17:52:00 ID:/EpSFXWW.net
ファンとの交流を深めるようなことがしたいのだったら、
「刻の大地」のクラウドファンディングでやってた
5万円コース イベント売り子券権+打ち上げ参加権 とか、
20万円コース 夜麻みゆきと街歩き権 とかのような
特典をすればいいと思う。

548 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 18:51:54.10 ID:eCYRx2Ft.net
>>547
渡辺と直接会えるのは喜ぶファンが間違いなくいるけど、
15巻の特典4コマのオーボウの奥さんみたいなことを
やりかねない女がいるから、リスクが高すぎる。こy。

549 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 19:07:06.96 ID:TBJQ+tMv.net
そしてそれに渡辺が応じてしまいそうで更にこわい

550 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 19:34:34 ID:+iXESqgX.net
えっこわい

551 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 19:36:33 ID:+iXESqgX.net
>>547
それやったら間違いなく一人だけハブられる人がいますね

552 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 21:42:39 ID:JanY0edp.net
夜麻みゆきは女で女性ファンばかりだからそういうのありだけど渡辺は男で既婚者だからね

553 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 23:18:44 ID:Cam9Q4RI.net
渡辺って私生活意外と堅実な人なんじゃないか
ファンと不倫とかしないと思う
それだけに何故か渡辺と恋愛したいと思ってる層がなんというか・・・。

554 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 06:59:24 ID:n5hC4d0z.net
え・・?恋愛したい層?
例の人がここで話題に上がったのって彼女に送られた無料の原稿が原因でしょ?
みんな渡辺と恋愛したかったの?

555 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 19:50:19.82 ID:wArux/J6.net
渡辺も言ってたけどフルートのファンは中には男性もいるけど女性が多くて7割位女性だって
セクハラまがいの事してるのは愉快犯とベッドシーンとか水着とか何故か
フルートにお色気を求める女性ファンでしょ

556 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 21:40:55.01 ID:BGMMIYBx.net
そういった女性ファンがいるから、
>>521みたいなのは、そのうち支部で見れると思うよ。

557 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 22:02:06.72 ID:wArux/J6.net
支部って誰もブックマークしてないよね
絵によっては何年か前だけど100位超えてる上手い人もいるのに

558 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 22:05:14.88 ID:wArux/J6.net
ブックマークしている人が殆どいないのは556が言ってる人ね
具体的にもう名前出したくないから
そんな誰もブックマークもしてない人を追いかけるのもなんだかね・・・。
ここに降臨したり原稿の事でトラブルが無ければ話題にならなかったよね
痛いツイッター民なんて山ほどいるし

559 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 22:22:26 ID:CgIy/kbj.net
渡辺も言ってたけどとかマウント取り合戦になってるし、あなたが一番話題に出してるよ

560 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 22:33:41 ID:CgIy/kbj.net
>>556
実用的な男性向けは書けませんってプロフィールに書いてるからそれは流石に無いと思う
話題に出したくないと言いつつもその人の話題を連投して広げようとしてるよね
渡辺がセクハラしてるんじゃ、みたいな流れになったから変えようと必死さが伺える
セクハラ被害ってそんなに遭いたいものかなぁ
逆にどうしてもその人を貶めたい人の方が怖いよ
ガチガチの渡辺信者って感じがして
渡辺と恋愛したい層は本当にいるんだね

561 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 22:41:58 ID:QiCUNTBj.net
>>558
まぁツイッターだけやってて、ここを見付けることが無ければ今も普通にハーメルンの人達と仲良くやれてただろうね、その人がここを見てしまってから色々拗れ出して元々渡辺アンチスレみたいな感じだったのが、ガチガチの信者スレに変貌して行った
そして今に至ると

562 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 22:56:37 ID:wArux/J6.net
ベッドシーンなんてリクエストしたのはその人でしょ
セクハラって論点がずれてるよ
渡辺に悪いところがあるんだったら言われたって仕方ないけど
ありもしない事を勝手に叩くのはなぁ
漫画家のファンと言うよりその同人作家のファンが来てるよね
話題に出したくないけどツッコミどころがありすぎるから
支部の事いちいちここに書きこむageて宣伝してる人とかここも前と変わったよ
大体同じ人が書き込んでる
前より女が多いと思う
喪女スレとかにノリが近い

563 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 23:44:32 ID:QxfNFJp8.net
>>562
論点ズレてるかな?
ベットシーンは渡辺が既に原作や続で何度か書いていてリクエスト原稿は見本のクラーリィの
「フルート王女、貴方を奏でたいー」の焼き増しの様な感じだった
事実無根というか>>428のように書き損じで我慢して来た人は大勢いたのに
今までに例が無くその人の原稿にだけ書き直しに渡辺が応じてしまい批判されるべきは渡辺や運営なんだけど、その人の方が贔屓運営批判の対象の的になってしまった
ベットシーン依頼は狙いやすい格好の的なんだね
ただ実際の原稿の画像見ていない人は、卑猥な原稿を想像しちゃった人が多いのかもしれないけどベットシーンとは本当に程遠いイラストだったよ
女性が多い、そこは同意
ヤキモチを妬いてしまった女性ファンが多かったんだね
ただ喪女なんてよりは同じく既婚女性が多い印象なんだけどね
やっぱりそれとこれとは別なのかな

564 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 01:46:51 ID:FlfYCbFm.net
https://i.imgur.com/9Mxpcjv.jpg

565 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 02:59:46 ID:uA9xkGsB.net
そうだよ。ベットシーンベットシーンってさぁ。
アンタらは抱き締め合っただけで妊娠するんかーい(笑)
エロく見える方がエロいんじゃない?
過剰に反応し過ぎ
作者に詰め寄ってち〇こ書いてくださいって
言ったなら逆セクハラになるのも分かるけどさ
いや、有り得なすぎて笑ってしまうわ

566 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 08:27:38 ID:8Oj4JBD7.net
ここの書き込みやファンのツイートから
最新話のストーリーや、オマケ四コマに取り込れているね
ヴォーカルが着せたというフルートのフリルのドレス
アシスタントのかわせという人が考案した、しない、
と散々ここで話題になって
最新話ではジャンダルクがフリルのドレスを着て登場していた
フルートをサイザー並に急に痛め付け始めたのも
ヴォーカルVSサイザー編が
散々ここで話題になっていたからだと思う

567 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 09:18:03 ID:txtwJAUu.net
なんでセクハラの話題が持ち上がったのかと思ったら
渡辺は以前からヴォーカルみたいな性格で
ヴォーカルになってサイザーにセクハラしたい願望があると言われていたが最近にもそんな書き込みがあったんだな

それが今回からフルートを切り刻んだり痛め付けて
痛みに喘がせるという急展開になったものだから話題になったのかな?

一見男勝りなサイザーがヴォーカルに加虐されているのを見て、ああやっぱり男には敵わない、やはり女なんだなぁと可愛く思えて好きなキャラクターだったが、
フルートを今まで余り可愛く思えなかったのはそういうシーンが少なかった事にも原因があると思った
だからフルートのそういうシーンをもっと見てみたい

568 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 09:42:55 ID:ErQxnQz9.net
>>565
は?ベッドシーンってセックスシーンの事だよ
辞書で調べたら?
抱き合うだけならベッドシーンなどと言わない
最初から抱き合ってるのを描いてくださいと普通は言うよ
セックスと言うと卑猥だから直接的な用語を隠すようにベッドシーンって言うもんなんだけど

ここで言われてる事にいちいち影響されてるとは思えない
暴力描写に頼るようなのは昔からの癖だよ
ここで何を期待されても作者のお気に入りとかが変わるとは思えないな
てかageないでほしい

なんであの人の頼んだ件がそんな卑猥なものじゃないとか分かるのか
本人か知り合い?
ここでベッドシーンを頼んだから〜とか言い出したのも多分フォロワーか知り合いだよね
ベッドシーンでは無かったと言う事?

569 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 09:54:00 ID:ErQxnQz9.net
ていうか渡辺があの人にいつセクハラしたって言うんだよ
フルートのされた事はあの人なのかよ
それもサイザーの時みたいなああいう痴漢行為やレイプ未遂とは違うんでしょ
自分の好きなキャラをもっとレイプ未遂されたいとかよく思えるな
フルートのファンって怖すぎるわ

570 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 10:35:39 ID:8Oj4JBD7.net
>>569
ちょっと>>565の煽りに乗らないで、落ち着いて書き込みを読み返してみよう
渡辺が個人をセクハラをしているなんて何処にも書かれていないよ
貴女はフルートファンを叩きたいのかもしれないけど
>>567の書き込みも個人にセクハラしているとは1つも触れておらず、
キャラクターに対してしか書かれていないし、
サイザーが好きなキャラだと書いてあるよ
渡辺がセクハラしたって単語は貴女しか書き込んでいないよ
最近の流れでそう感じてしまったんだね

原稿が卑猥じゃないと分かったのはツイッターで普通にツイートされていた原稿の画像を見たことがあるからだよ
前作17巻と>>563の書き込みにあるように見本のクラフルの焼き増しのような感じだった
実際の原稿を知らず、ガッツリ18禁のセックスシーンだと勘違いしてしまっていた人もいたのかな
それとは全く逆でリクエストされた原因は少女漫画のような可愛らしいテイストだったよ

>>565
ラブライブの看板や献血ポスターに反応するようなフェミ思想の女性が多いのかな

でも、男性のペニスを普通に描いたりなどツイッターで同人活動している女性を見ると己の欲望全開で楽しそうにしているんだけど
何故その人だけ未だに話題に出てしまうんだろう

571 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 11:05:04 ID:ErQxnQz9.net
知り合いが書き込むからだよ
これしか理由に無い

572 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 11:07:50 ID:ErQxnQz9.net
ラブライブのは言いがかり過ぎる
あのフェミは基地外だと思う

573 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 15:01:22 ID:MKGiTaTM.net
他の人は知らんけど俺はとにかく
この女のこと大っっっ嫌いなので本当に話題にしないで欲しい。

574 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 22:34:45 ID:tvQyhSkZ.net
その時点で話題に出してるんだぞ
もうここはその女への憎しみを吐き出す為のスレッドだな

575 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 00:19:55 ID:GtWFxSzg.net
ハーメルンのバイオリン弾きのスレッドは何処へ行ったんだ

576 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 00:46:19.64 ID:FFnksDSb.net
>>573
もしかしてミッチー先生??

577 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 00:53:38.98 ID:mKJDxFko.net
Part26、27見て来たけど、
どのスレも作品の悪口と渡辺への批判だった
絵が下手だとかつまらないだとか、殆どアンチスレ状態
それ以降はずっとゆ〇るの話題
みんな勝手だよね

ここでこうして話題にしてたとしても、
もうその人は全然ハーメルンの絵は書いていないし
ツイッターのプロフィールにも載せていないから
ハーメルン嫌になったんじゃないの?
こうしていつまでも話題にされてたら誰だってそうなるよ

しかも>>521が気持ち悪い
ゆ〇るさんは自分をフルートに感情移入して読んでしまうっていうのは
ここの住人なら周知の事実の筈なのに
こんな書き込み見たら流石に怖くなっちゃうよ
好きでもない男性にそんな想像されたくないよね

578 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 07:22:54 ID:BLBvuZWW.net
こういう人がいるからスレの空気が悪くなりいつまでもこの話題が続く

579 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 15:11:38 ID:v/X1a3JR.net
空気が良い、悪いの定義とは。

作品語るスレの内容がほぼほぼ特定個人に対しての誹謗中傷だった時の驚きよ

580 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 17:06:42 ID:XfTv/p5O.net
https://i.imgur.com/zS9yKPp.jpg

581 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 19:55:30.39 ID:OI1CMNxM.net
ここの住人がスルー能力ゼロなのが一番悪い

582 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 20:06:10.75 ID:M3bhIPjt.net
>>580
誤爆だと思ってスルーしてたけどこれ何?

583 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 20:09:10.09 ID:snnJxt1W.net
スレ読み返していて思ったのだけど、渡辺の特典イラストに関して誤解している人が多いと思う。
リクエストを元にしたイメージで描くので、リクエスト内容と違っているのは当然である。
よって、作画ミスなどはない。
リアルの日本では、結婚指輪は左手薬指が常識であるが、ハーメルンの世界では
結婚指輪は中指にするものだろう。
実際、国や宗教で指輪をする場所は異なっている。
去年は、クレームに対して大人な対応をして、自分の作画ミスということにして
追加原稿を描くサービスをしてしまったのだと思う。
漫画家の原画展とかには何度か足を運んだが、渡辺の生原稿は丁寧な方だと思う。

584 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 20:31:48.98 ID:86SsU0q6.net
結婚指輪を中指にしてしまったミスは渡辺も認めてるよ
リクエストを間違えてしまった渡辺が100パーセント悪いから追加原稿送付は当然の対応だと思った
20万もしたものだしね
でもその対応で、渡辺がゆみるをお気に入りだからだとか贔屓目にしてるとかスレでそう言われるのは到底理解できなかった
ゆみる関係なく渡辺は普通の対応をしただけでしょ

585 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 20:33:48.44 ID:86SsU0q6.net
あ、でも583の言う通りもしかしたらハーメルンの世界では中指が普通という設定にしていた可能性もあるな。
そうだとしたら自分のミスという事にした渡辺すごい大人の対応じゃねーか

586 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 20:34:53.25 ID:86SsU0q6.net
>>577
ゆみるでしょあんた
言い方がそれっぽい

587 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 21:19:17 ID:BLBvuZWW.net
渡辺の対応って言われるほど悪くないよね
最近は内容に関してじゃなくて運営に関して読者の要望も聞いてるし
忘れっぽいところがあるのが欠点だけど基本的に良い人なんだと思うな
渡辺は

588 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 21:47:16 ID:NEkyboTy.net
急に連投どうしたの?対応が悪いなんて何処に書いてあるの?

589 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 21:55:01 ID:NEkyboTy.net
>>439
>>443
はい

590 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 22:06:03 ID:NEkyboTy.net
ゆみるアンチの言い分もわかる時があるけど
私怨みたいなのもあるから油断できない
ハーメルンの世界では結婚指輪は中指にするものだろうって・・・
言葉も無い
ただ嫌いなだけだよね
結局都合のいい口実作って叩きたいだけでしょ

ゆ〇るアンチなんでそんな語彙力ないの?
アンチじゃなくてただの悪口になってるの草
嫌いなものを嫌いって大声で言っていいのは小学生までだよ
ゆ〇るが何かやってもやらなくてもキレてる

悪口言いたいなら身内でボヤけばいいのに不特定多数が見れる一生記録が残る場でなんで言うんだろう
こんなファンしかいない漫画なのかと思われちゃう
アンチって叩けりゃほんとになんでもいいんだなって思った
ここのスレッドの人はずっとその人の事ばかり考えて生きていくのかな

591 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 22:12:00 ID:NEkyboTy.net
>>589に貼ったのはもう主旨がずれてたな

592 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 22:16:23 ID:NEkyboTy.net
>>590のレスは
>>584>>585 
ハーメルン世界では結婚指輪は中指にする新しい設定を
作る作者は凄いに対して
あと語彙力が無い、批評でも無くただの悪口になっているは>>573へ

593 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 22:30:17 ID:NEkyboTy.net
>>583
原稿が丁寧だ、丁寧じゃないなんて今何処にも書かれていないよ
これが本当に作者の書き込みなら
ここのゆみるアンチの仲間なのか?

原稿プレゼントに批判あるのなら>>563の様に皆個人叩きをせず事務所に直接言えば良かった

ゆ〇るは当時叩きを自分に向く様にして渡辺の隠れ蓑になっていた気がする
そしてアカウントを削除した
その後でもゆみるに対して誹謗中傷は止まることはなかった
そしてその誹謗中傷について見直そうしてる流れで作者がこれを書くのか?

ゆみるさんは全力でこの作品から逃げた方がいいと思う
辛いことしか無い
作者とファンがここでグルになっているんだとしたら。
これで歓喜する奴も大勢いるんだろうけど
自分はいくら何でもこんなのは見損なった

594 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 22:47:08 ID:L4sGC22p.net
本日のNGID:NEkyboTy

595 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 23:22:08 ID:ocp9GCon.net
いや薬指に直した原稿を追加でその人に送ってあげていた筈だよな
今度はハーメルンの世界では結婚指輪は中指にするのが常識だろとか・・・
矛盾点が多過ぎて、なんだこりゃ
>>594
そしてこっちがNGなのかい草

596 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 23:52:50 ID:mKJDxFko.net
>>586
なんか伸びてるね
違うよ、別にゆみるさんだと思ってもいいけど、
元々ハーメルンのアンチスレ的な場所だったのが、
手を変え人を変え、何でもいいから人を叩いて文句を言ってストレス発散したいだけなんでしょ
クラフルの人も、ゆみるに対しても、
クラーリィが登場するから羨ましい
原稿多く貰えて羨ましい、とかね

それで、本当に本人がここに書いてるの?
ゆみるさん本当にハーメルンも作者本人にもファンだったのにかわいそう

597 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 23:53:17 ID:BLBvuZWW.net
一度他スレにも行ってほしい
5ちゃんの特徴無視した喋り方とかしたら他スレだと叩かれるよ

598 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 04:48:15 ID:coIFO687.net
いや絶句してしまうんだが・・・

オルゴールの原稿を依頼した人は
何度も書き直しを要求しても決して応じて貰えず、
自分で書き直していた
それが、ゆみるにだけ追加原稿が届いて贔屓と騒がれて叩いていなかったか…?
今度は無料の追加原稿は大人の対応でとても素晴らしいということになったのか・・・

>>583
その人が依頼した原稿が雑だなどとは書かれておらず、
可愛らしい少女漫画のテイストだとしか言及されていないのに、
渡辺の原稿はとても丁寧だ、と急に不自然に話を変えてどうしたんだ?

>>585
ハーメルンの世界は中指に結婚指輪をするものだろう。
と断言出来る設定なら
敢えて薬指にはめ直す原稿を送る必要があったのだろうか?

一度落ち着いて自分の書き込みを熟読することをおすすめするぞ・・・

599 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 04:59:25 ID:coIFO687.net
最初は原稿を買いたかったオカリナの人や
コンアモーレの住人になった男性ファンの書き込みかと思ったんだが・・・
それにしては書き方が不自然だ

追加原稿が許されずその女性が誹謗中傷を受けている時期を知っているから、
今度はそれを大人の対応という流れに持って行くのがとても不自然に感じる・・・
その女性ファンを切って、
その女性ファンを誹謗中傷したファンとの交流を主にして行く方針なんだな

ファンの揉め事を仲裁しに入れとは言わないが、
こうして一生残る場所に書いて加担してどうする

600 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 05:14:11 ID:coIFO687.net
ファンをATMにしか思っていないのだな
1人切って沢山のファンを獲得した方が利益になるものな

ファンが苦しむのを見て見ぬふりをし、
身の保身に走るばかりの書き込みをする漫画家だとは知りたくは無かったな
ガンガンの頃は作品に対しても憧れや尊敬があったんだが、残念です。

601 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 08:55:47.52 ID:l17iAPaH.net
本当は渡辺のファンでも無い自分の欲望が満たせれば良い被害者意識の強い攻撃的な人。あなたなの一言に逆に傷ついてる人がいるかもしれないのに。

602 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 09:02:06 ID:l17iAPaH.net
自分ばかりが誹謗中傷されたと言うがあなたのやってることも作者への理解の欠けた誹謗中傷なのではないですか?

603 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 09:11:52 ID:l17iAPaH.net
自分も5ちゃんでひどく叩かれたことあるけどいつまでも恨まなかったよ。

604 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 10:25:04 ID:l17iAPaH.net
ファンが揉めた時にブログで仲裁してたよ
単にここを見てないだけじゃないか?
それだったらハーフルの原稿頼んだ人がここに降臨して叩かれたとか知らないとしても
筋が通る
被害妄想が強すぎるよ
大体、2ちゃんや5ちゃんと言う場所が常に人の誹謗中傷ばかりしている場所なんだよ
なんでそんなところにあえて来た?
表で言えない作品が好きだからこその批判をしてるだけの場所で他スレだって皆そうだよ
むしろここの人は他スレより優しいとさえ言える
他スレなんかもっと悪く言われただろうし味方についてくれる人なんていなかったと思うよ

605 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 12:01:53 ID:rPrZCgJq.net
過去スレや過去ログを見ると渡辺の批判ってもっと酷かったよ
coIFO687は書き込みの矛盾点を指摘しているだけに見える

606 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 14:00:38.73 ID:3iIPBOBA.net
>>584
完全同意。そうだな、ゆみるに追加原稿を送ったは当然の対応だと自分も思う
>>585
凄い大人な人だと思うよ渡辺先生は
ハーメルンの世界は薬指が常識という世界観にも関わらず、自分のミスだということにして薬指に修正して送ってあげるなんて
サービス精神が旺盛だし、ファンにとても優しい人だな

607 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 18:56:34.71 ID:rs+uYU9X.net
渡辺が当然の対応をしてくれるのは、ゆ〇るだけだよ。
過去スレ見ると、9月18日に、ゆ〇るには、5万の特典原稿を無料にして
キスシーンを描いて速達でプレゼントしているのに、
ドラムフルートの主婦には、ブログで一言謝罪していただけ・・・。
同じ高額商品のアフターケアで、ここまで差があったら、キレてFC退会してしまうのにも
納得する。
オルゴールの原稿を依頼した人は 何度も書き直しを要求しても決して応じて貰えなかった
そうだし、なぜ、ゆ〇るだけは渡辺に特別扱いしてもらえるのか不思議だよ。

608 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 20:44:50 ID:X5wB1PIH.net
ブログ見てきたけど、269で、どうもすいません。の一文だけだったな。
267で、ドラムのことを描くのがめんどくさいと書いてあったのにはwwwww

609 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 23:30:50 ID:l17iAPaH.net
なんでここの人達ってageるの?

610 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 04:18:10 ID:5Z2tkL0e.net
>>601
自分には彼女は熱狂的なファンに思えたけどな
あなたも叩かれたことがあるのなら
何故やめないんだ?
叩かれる辛さを知っている心がある筈だろうに
>>602
ネットリンチがここであった以上、
全て彼女の妄想にするには些か無理があると思う

そしてまず、テンプレとテンプレにある過去ログを見ることをおすすめする。
昔は作品や作者への批判は昔はもっと酷かった
「つまんねぇ漫画やめろ」「才能無い」「下手くそ」など、殆ど中身の無い悪口だな。
因みに自分はそんな事はこれっぽっちも思っていない。
絵は上手いし、話も面白いと思っている。
矛盾点が多い書き込みに対して一個人としての意見を述べたまで
憧れていた漫画家に落ちぶれて欲しくないという意志で書いている
ただ宗教のように崇めるような応援の仕方もまた違うと思う
でも、自分の書き込みに対して、どう思うか感じ方は人それぞれだからあなたにとってこれは作者への誹謗中傷なんだろう。残念なことだが。

http://itest.5ch.net/tamae/test/read.cgi/rcomic/1475676665/
この時の様な作品についてだけ語る普通のスレッドに戻って欲しい
次からはテンプレに「私怨を含んだ知人話、及び他者を中傷する発言は控えてください」
とテンプレに入れて欲しいものだ

最早ハーメルンのバイオリン弾きのスレッドでは無くなってここが個人のヲチスレになっているから
他の懐かし漫画スレッドと比べると異常さが際立っている

611 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 04:31:23 ID:5Z2tkL0e.net
当時から
>>584
>>606
の様な雰囲気になっていたら、ネットリンチが始まることは無かっただろうな
人間の同調圧力ってやつだな

>>607
そのドラムフルートってよく話題に出るけど何なんだ?
その話題もその原稿を買った読者が傷付く要因にならないのかとても心配だ
5ちゃんはそういうことを気にする場所じゃないというのは分かってはいるが
そして、自分も何故彼女だけその様な待遇を受けるのか謎だ。珍しく香ばしい女だったからだろうか

612 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 04:59:18 ID:5Z2tkL0e.net
>>248と>>607は同一だろうか

>>495
みんなありがとうと思いつつもファン同士の論争は望んでいないと思うな。
今回から特典は抽選になり誰もが公平に手に渡るように改善したからそれはとても好印象だ
ファンを大切にしている証拠

613 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 11:45:46 ID:LQ1GQe+Y.net
もうここ最悪だ
連投の上から目線の人がいつまでも居座ってる
次スレから無くて良いよ
それか信者スレにしたら?

614 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 12:31:11.24 ID:aN+izKqD.net
最近この作品を知って読もうと思ったら作者の好意で1巻から7巻無料で読めるのに驚きつつ読んだら凄く面白くて続きと続編が読み放題の作者公認のFCがあるのも知って続編の最新の内容良かったら入ろうと思って書き込み確認しに来たんだけど凄く荒れてるね……

615 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 13:15:03.93 ID:nJleZ3BV.net
>>568
19巻以降のヴォーカル戦以降から笑えないエロネタみたいなのは本当に増えたと思うよ
甲冑の上から胸を揉みしだくとかね

17巻のフルートがハーメルとベッドインする夢を見る所とかは、 
結構大胆な描写だと思ったけど、少女らしい性幻想、という感じでよかったと思う 
その後照れ隠しのようにギャグシーン入れてフォローするのも笑ったw
12巻のオカリナがハーメルとフルートで妄想してたネタとか全く不快じゃないのに
リクエスト原稿が先生への逆セクハラだってまだ書く人いるのが不思議
ハーメルンの固まってる人達はそういうの免疫あると思うけど

突撃パッパラ隊や、里見八犬伝に比べたら全然大丈夫なネタだと思う
ファントムデッドオアアライブとか大丈夫だった?
あれ下ネタだらけだし

幸せのお裾分けです、って例の人が特典原稿載せたツイートのスクショ取ってあるけど
続ハメの3楽章みたいな感じだよ、単行本でいうと1巻の111ページだね

616 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 13:24:06.72 ID:nJleZ3BV.net
ああでも、続ハメ最新刊はトロンが姫フルートに女装して魔族から股間を揉まれるシーンあるから
そういうのも無理な人は無理なのかな・・・

自分は下ネタに免疫あるからギャグとして凄く面白く読めて爆笑したんだけど、その後のフルートが誑かされたと思って切れるリュートとか、慌てふためくクラーリィとかw

617 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 13:33:26.05 ID:nJleZ3BV.net
作者に「私のヌードデッサンを書いて下さい」なんて迫ってたらそりゃ逆セクハラになりそうだけど
でも美大生や芸術家にとってデッサンって普通だから、定義が難しいね

618 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 13:36:32 ID:nJleZ3BV.net
>>613
最新コメ気付かなかったw
そうかな?>>610>>612とか別に真っ当な書き込みだと思うけど
私怨を入れず作品についてだけ書き込むスレッドに戻って欲しいって部分とか特に
自分も例の人を話題に出すのやめないと
>>614
続編はフルートの出番がとにかく多い
フルートが苦手なキャラで無ければ楽しく読めると思うよ

619 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 16:31:06 ID:LQ1GQe+Y.net
連投多過ぎ・・・
ここの管理人じゃないんだから
パッパラ隊よりマシは無い
少なくとも18巻以前はそうでも無いけど
19巻なんて笑えないし不快以外の何者でも無いよ
真剣にレイプものが好きな青年誌的な大人の男向けな内容だよ
あれだけは許容出来ない

620 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 17:16:34.12 ID:jNXYxL5n.net
>>614
6月中旬から、次年度のFC入会手続きが始まるそうだから、入会して
続の最新話読むといいよ。
今月の80楽章であの展開だから、来月の81楽章も絶対面白いと思う。

ここの書き込みは荒れているけど、特典イラストの実態など、FC入会を考えるなら
少しは参考になったりする書き込みもある。

621 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 18:36:45.85 ID:lk1ef5Jt.net
渡辺の下ネタはセンスない
例えあったとしても自分には合わない
うんこちんこおっぱいセックス言ってりゃ面白いならそこら辺の小学生でもお笑い芸人になれるわ

622 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 18:55:42 ID:VgWWTCxT.net
>>620
確かに80話は面白い展開だった。
ゲルヒルデやワルトラウテが腕を切られたりした時は、精霊だから
特に気にならなかったが、フルートが両腕を切断される展開には
どうなるのか気になってしかたなかった。
旧作では、剣で串刺しにされて喉を突かれるまでだったのに。

623 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 19:16:54.67 ID:XIlXPebk.net
>>620
有効期限が6月30日とあったから入るなら7月から入ろうと思ってたんだけど6月中旬に入会手続きあるのかありがとう
実は続は表紙買いで4巻だけ買ったんでそこら辺の展開が楽しみ
電子書籍配信サイトの試し読みでちらっと見たハーメルがクラーリィ扮するフルートに拒否されてからの心フルボッコ状態とかフルートが3人に分裂してからどうなってるかなと思ったらフルート両腕切断か……話がどう転ぶか気になってきたわ

624 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 21:27:45.57 ID:nw8oX2Oo.net
新規読者獲得!やったねミッチー

625 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 21:28:53.19 ID:nw8oX2Oo.net
>>621
うんこちんこおっぱいセックスで笑ってしまったw

626 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 21:32:34.54 ID:nw8oX2Oo.net
>>623
最近の話は面白いから自分も入るつもり
ヴォーカル、サイザー、クラーリィ、クルセイダーズ、トロン、ベース、リュート、フルートと、訳あって木陰にハーメルもでオールスターだよ

627 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 22:28:27 ID:LQ1GQe+Y.net
ライエルがいないね
サイザーも本物じゃないから
オールスターと言われてもな・・・。

628 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 23:25:49.14 ID:djrcM6aC.net
>>627
ライエルもハーメルと一緒に木陰に避難してるはずだよ

629 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 12:41:15.60 ID:NLK5zc4K.net
>>607
>>608
ドラムフルートのこと書き込んでるのって渡辺っぽい気がする
この擁護だけいつも浮いてる
ゆみるを励まそうとする書き込みにみえるんだよな

630 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 13:59:04 ID:UAfhpiR5.net
渡辺は昔自分の好きなサイザーの絵を描いてた人(男の管理人)に
本編の内容についてぼろくそに言われてからネットが怖くなったのか
ここに来たりはしないと思うが
何しろブログに優しくしてねとか書く位だし
別人だったら犯人探しに必死で滑稽だわ

631 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 17:11:19.48 ID:rlYdc0yp.net
619、621、627
自分と意見が違う書き込みに対していつもキレてない?
作者やストーリーを褒める書き込みにも、何してもいつも怒ってレスする人だね・・・

632 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 17:21:07.48 ID:rlYdc0yp.net
ライエルやサイザーが登場しない事に不満があるならゆみるさんの書き込みじゃないだろうし
こういう流れ見てると擁護したくなる人の気持ちも分かる
馬鹿なゆみるアンチいるな〜って思う。
いや作者のアンチか

633 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 18:14:11 ID:y7HvbGJS.net
>>629
渡辺、ゆ〇るのご機嫌取りに必死なのかな。
同じコースの特典の作画ミスで、退会した主婦には一言謝罪のみで、
ゆ〇るには、5万のリクエストイラストを贈呈って、ひどい話だわな。
もしかして、次年度から年会費2000円のみでやっていくのって、
ゆ〇るとか、別口で支援してくれるパトロンがいるからなのかな。

634 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 18:55:35.52 ID:UAfhpiR5.net
自分はrlYdc0ypが気持ち悪い
この人こそ信者スレ作ったら?

635 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 19:56:17.47 ID:moMIEntR.net
その人の話題で大分スレ消費しちゃってるな
珍しく香ばしい女だから渡辺の目に止まったんだろう
その人の熱量が凄かったから渡辺も嬉しかったんだろうかね
一時期お気に入りのファン別にいいじゃないか
まぁ、ここ見ててお前らもう少し優しくしてやれよとは思ったけどw
色々言いたくなる気持ちも分かるけど

今回からは渡辺も反省してくれて
特典は抽選にして、公正に行われるように改善してくれたんだから。まず特定の人物を話題に出す前に、そこに感謝する所から始めよう

636 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 21:36:11.31 ID:z6KOH9v2.net
面白かったって感想書き難くなってるから信者スレ作った方がいいと思うな
みんな仲良くしましょうね、だよ、本当に

637 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 21:52:10.56 ID:z6KOH9v2.net
>>631
>>632
優しくしてね、ってブログに書いてあるんだから
批判ばっかり書くのはどうかと思うよね
寧ろこの人がゆ〇るっぽい?
どんなレスにも噛み付いて来るし
ライエルが登場しないことに不満があるんじゃ
ゆ〇ると違うって書き込みあったけど
ゆ〇るってライエルとフルートの恋愛小説書いてたよ

638 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 22:01:11.99 ID:UAfhpiR5.net
>>637
ゆ〇るゆ〇るってマジでうざい
ゆ〇るはライエルの魅力なんて欠片も分かって無い
フルート総受けが大好きなだけでしょ
予想が外れまくってて笑える
むしろあんたの方がゆ〇るそのものに見えるよ

もう信者スレ作りなよ
ここの人他力本願で作り方も知らなそうだけど
元々批判も含めたスレだったのに後から乗り込んできた人達が
文句言って人の粗探ししまくってるだけじゃないか
ここの3、4人のファンは信者スレがあってるよ

639 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 22:05:47.13 ID:UAfhpiR5.net
ゆ〇るはそもそもフルート萌えに関しては噛みついてこないでしょ
自分はフルートがかなり嫌い
ヒロインの中ではかなり嫌いな部類だ

640 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 22:11:57.49 ID:KvbF6bWX.net
>>633
パトロンして貰ってるなら言うこと聞かないと行けなくて大変だね
ゆ〇るってご機嫌取らないとすぐ思い詰めて自殺しちゃいそうだもん

641 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 22:16:43.52 ID:UAfhpiR5.net
ここの人が妄想してる事はとっくに終わってる事なんじゃないの

642 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 22:36:44 ID:hhXS5nM5.net
ゆみる〜敵作りすぎだろ
ツイッターですごい悪く言われてるよ

643 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:36:06 ID:FTQbqaAc.net
ただ単にストーリーが面白いと感想を書いただけなのに、今はフルートのストーリーがメインだからか勝手にフルートファンと認定されて追い出しに掛かる人が居るから厄介

644 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:38:13 ID:FTQbqaAc.net
>>639
そうやってキャラが嫌いだからって締め出しに掛かるから普通のハーメルンのファンも感想が書けなくなるんだよ

645 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:40:47 ID:UAfhpiR5.net
>>643
締め出してないよ
なんでもかんでも人のせいにしないで

646 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(Thu) 23:42:03 ID:UAfhpiR5.net
普通に感想書けばいいじゃん
まさかゆ〇るでは?ライエルとフルート書いてたからそうに違いないとか言うから
違うよフルート好きじゃないしゆ〇るじゃないよと言っただけだけど

647 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 00:06:17.09 ID:yB7UBRkk.net
むしろ締め出されたのは昔からいた批判や考察してた古参だろ
ハーフル好きな人だけ、信者だけのスレにスレごと変えた方が良いんじゃないか
例の人の話が出ないように気をつけるね、と言いながら名前出しまくり
皆で人の揚げ足を取りまくり、この人はあの人なんじゃないか〜とか気に入らない人の特定に躍起になってる

648 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 00:20:02.56 ID:aSdZYS47.net
別にハーフル好きじゃないけど>>643の言う通りに感想書いたらフルート嫌いな人に急に噛み付かれて感想書けないようになった
批判、考察スレ、信者スレ、キャラスレって本当に分けた方がいいと思う

649 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 00:26:58.76 ID:yB7UBRkk.net
そりゃフルート好きに問題起こした人がいたからそういう流れになっただけ
そんなに分けたって落ちるよ
ここ連投がすごく多いし実際は4人位しか書き込んでる人いない
考察や批判も含めた本スレと信者スレ、ここで需要の多いフルートスレで良いんじゃない?
既にアニメスレとBLスレもあるからね

650 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 00:55:35.49 ID:ignJKa6x.net
何があったか知らないけどスクショまで撮って仲良しアピールしてた新しいお友達にも悪口言われてるね
何があったww
確かに絡んでる人が居ないんじゃ無いってくらい片っ端からフォローしてて絡みがウザ過ぎたし
自分のイラストのインプレッションもこれだけ行ったとかツイートしてるのもウザかった
考察、感想とか的外ればっかりでつまらないし

651 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 00:56:45.66 ID:ignJKa6x.net
>>642
安価付け忘れたわww
皆に火種してるけど、わざわざツイートで書かない方がいいと思う
リスカする様な人だしね
もし本当に死んだらテラハみたいに話題になるよー
やはり被害者意識は相当強いみたいだしww

652 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 01:04:07.46 ID:kA14fqte.net
>>649
例の人ヲチスレも追加で

653 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 02:11:33 ID:MV/vMXiv.net
ゆみるです。
皆さんと仲良くして貰った時期は本当に幸せで、『 見ていると楽しい時期を思い出して辛くなるのでフォローを外させて頂きます』『 一度距離を置かせて下さい』と一言添えてからフォローを外させて頂きました。ツイッターとここが繋がっているのも知っています。
以前、『 ゆみるさんのハーメルンのツイートが好きです』と沢山の方が言ってくれた思い出が忘れられず、それが例え上辺だけだったとしても。
私はネットで出来た大切な友人だと思っていました。でもツイッターでは絡めなくても、ここに来れば皆がいる、そう思って見に来ていました。
本当に幸せでした。
ありがとうございました。

654 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 03:01:16 ID:8NyLLu9y.net
ヲチスレ必要だな

655 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 07:59:50.44 ID:LHk20SBq.net
昨日の流れ見てたけど>>607のオカリナの人の事とかドラムフルートの事とかソース出せないのに息をするように嘘つき過ぎ

とにかく渡辺の対応が悪いようにしときたいんだろうけど、その2人が渡辺の対応に対して表立って不満を言ってるところ見たことないんだが
そもそもドラムフルートの主婦って誰だよ

わざわざ匿名掲示板でゆみる擁護する書き込み湧いてる割にはTwitterで慰められてるところ1人も見たことないんだよね

656 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 08:06:06.38 ID:LHk20SBq.net
ブログで一言だけ謝罪ってどれのブログ?
適当なこと言うなよ

657 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 08:22:47.37 ID:yB7UBRkk.net
ここの擁護する人達って本人より正直痛いと言うかうさんくさいよね
あの人もライエルとフルートとか書いてたら嫌な人だって絶対いるだろうに
誰かが嫌がる事を書いておきながら絶対嫌われたくないって随分相手の気持ちを考えて無いと言うか
我儘な人だと思う
ライサイとか好きな人ってフルートみたいに総受けが好きだったり飽きたから相手を変えたりとか
嫌な人が多かった気がする
その辺が好きな人は色んな事情があってハーメルンから離れた人が多いし
Twitterの軽いサイザー好きだと同じように色んなカプが好きな人も多い気がするが

658 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 14:38:24.67 ID:WPQPIGWO.net
>>653
こういう純粋で性格良いとこがまず性格ブスからしたらムカつくんだよ。
鬱は、これが自分のせいとか、責めてるから掛かる。

好きの反対は無関心。 
嫌がらせをしてくる時点でゆみるさんのことが気になって仕方がないのでしょう。
気の毒なほど持ってない、恵まれていない人ってたまにいるんだよ。 
持ってる側が謙虚に振る舞ってもその謙虚さすらムカつくって人もいる。

なんとなく恵まれた環境にいる 
毎日楽しそう 
こんな人がターゲットにされやすい気がする

モラハラする側の人が多そうだからハーメルンで固まってる人のツイートを信じないように 特に理由もなかったら「なんか鼻につくからだよ」だもん。ストレスのはけ口にしてる
鼻につくのは自己肯定感低くて内向的で努力家だからかな。
舐められてるから同じ物差しで比べられるし、引きずり下ろそうとしてくるんだと思うよ。

考えるだけ無駄な事で思い悩むなら「あんなの嫉妬してるだけ、私は悪くない」って開き直った方が、楽になると思う。
「原因は何だろう、自分に理由があるはず」と自罰的になることで更に被害妄想が進んで苦しいでしょ。

でも、加害者の心情を理解しようとするのって心の負担増やすだけなんだよね。 
嫌味悪口は「この人みたいになりたい」と思う相手からじゃなければ聞き流す。やってて惨めにならないのかな、って疑問に思え。

ゆみるさん静養中カウンセラー受けるくらいハーメルン人間関係で悩んで辛かったんだね。もう諦めてハーメルンの人と関わるの極力避けたら楽ですよ。

659 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 15:04:26.16 ID:NmRPufqy.net
無料原稿受け取る→ツイッターに載せる→反感を買う→ゆみる叩きが始まる→ゆみる鬱になる→鬱になったゆみる、新しいお友達にウザがられる→現在

660 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 15:15:49 ID:yhYUIhjf.net
ただの距離なしに見える
ツイッターでたまたま同じ物が好きでたまたまフォローして感想を一言二言送っただけで「この人は味方」と思われたらたまったもんじゃないし
オフで何回も遊んだわけでもないのにべったりと仲のいい友人なんて思われたくない物だと思うけど
例え>>653のようなお綺麗な事を言われたとしても知り合って数週間数ヶ月の相手に言われたら重たいし
ジャンルが好き同士で繋がったのにいきなり5ちゃんで晒されて可哀想な自分の話を聞かされてもついていけないのが普通だよ
>>658の言うように性格は良い、純粋なだけという部分もあるかもしれないが例えそういう性格だったとしても他人のパーソナルスペースに土足でズカズカ入り込んで自分を押し付けてくる人は避けられてしまうもんだと思う
ここで例の人を晒して面白がってる層の事はわからないけどDMで5ちゃんに書き込んでる人探ししたり他人の人間関係にまで口出ししたり本人にも問題があるんだろうと思ってしまうよ

例の人のフォロワーでもない自分からしたら例の人のツイートもここへの書き込みも、なんで反応してるんだろうくらいにしか思わないけど、
例の人擁護の住人叩き例の人ageの書き込みは不快感がある

661 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 15:20:06 ID:yhYUIhjf.net
あと本人と擁護の人、全部ageてるから気をつけた方がいいよ
全部同一人物だと思われても仕方ないよ
意味がわからなかったら半年ROMれ
ついでに>>659も

662 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:04:18 ID:qDSIwMds.net
>>642
見て来た、こういうのっていつもここだったのに
今回何でツイッターで呟く人多いんだ?
目せしめ目的なのか?ツイッターじゃ特定不可避なのに
訴えられる可能性とか考えないのだろうか
>>661
客観的に見て、単にアンチ派、擁護派、中立派って生まれるだけじゃないかな
自分は彼女に人懐っこさが過ぎるなどの原因があったとしても、ハーメルンの人はほんの少しリプライしただけですぐに仲良くして固まっている。だがいつも彼女だけ弾かれるからどうしても虐めのそれに見えてしまう

663 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:10:06 ID:LHk20SBq.net
>>658>>659
だーーーかーーーらーーーーーここで擁護したって住人の反感買うだけでしょ
余計にゆみる関連の書き込みが続くだけ
匿名掲示板にだらだら長文書かずに直接ゆみる本人に言えよ。

664 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:15:40 ID:LHk20SBq.net
>>662
本当に見てきたの?
ゆみるがTwitter通して色んな人に迷惑かけてきたからTwitterで愚痴られるのも仕方ないでしょ
TwitterはTwitterだけで終わらせれば良かったもののゆみる本人が君臨してくるからここもゆみるばかりになる
擁護派も黙ってれば自然消滅になるのにやたらゆみるの話ばかりしてくるからいつまでもゆみるばっかりになるよ
全てはゆみるの自業自得
訴えられるもくそもないだろ

665 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:23:45 ID:yhYUIhjf.net
人懐っこさがすぎたり、適度な距離感が掴めないって人間関係で致命的だと思うけど>>662がそう思うんならそうなんだろう>>662の中ではな

666 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:43:27 ID:8NyLLu9y.net
>>657=658=659
本当だ
全部ageてるね。全部ゆみる自演か

もし自演じゃないなら、アカウント作ってゆみるとツイッターで仲良くしてあげたら?
いつまでもツイッターに来ないでここにばっか篭ってる擁護派ってなんだろう

667 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:44:23 ID:8NyLLu9y.net
ごめん657じゃなくて653

668 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:47:46 ID:zJEIp0jk.net
ハーメルンのコミュニティーでは、いじめっ子よりいじめられる側が悪いという理論なのは分かったよ。

何をやっても上手くいってるように見える人って実際は努力してるからなのにそこは見てないから得してると思われる 
女同士だったらあかさまに自慢してくる人より、飛び抜けた部分があるのに謙虚な人の方に嫉妬しそう。
謙虚=大人しいと思って嫌味言っちゃえーみたいな感じでさ。

嫉妬されやすい人は勝手に想像される人、いろんな意味で。その人は一切悪くないのに各々のきっとこうなんだろうって妄想や勘違いをあてがわれてしまいやすい人。

長所も短所もある人のほうがターゲットにされてしまうよね。叩く人は自分が加害してるって思いたくないかなのか相手の長所は一切見なかったことにして短所ばかりをせめる。

ただ、このような体験はハーメルンという狭いコミュニティー内のみで、叩く側の人達は劣等感とかが自分の中で処理できず、満たされないままの精神状態である事は分かった。

669 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:49:52 ID:zJEIp0jk.net
>>666
もうツイッターにいる。、
ハーメルンの固まってる人達 全員にDM送る気にはなれないからここに書いた

670 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 16:50:15 ID:VJiC3G5m.net
>>653
ゆみるさんへ。
本当にご本人ならこのようなところで名前出して書き込みしたらいけません。
ここの住人は、オル・ゴール以上に性格の歪んだ人ばかりなので、
余計に叩かれるネタを提供するだけです。
いつもROM専でしたが、さすがに書かせてもらいました。
私は、続ハメの感想にどのようなことが書かれているか知りたくて
ここに流れ着きました。
ゆみるさんを違う場所で知ることができたなら、良い語り相手になれたかもです。
ちなみに、私もフルート推しですが、好きなカップリングはヴォーカル・フルートです。

671 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 17:21:35 ID:8NyLLu9y.net
>>669
なんてDM送る気だったの?ゆみると仲直りしろって?
ここに居るよりもTwitterでゆみると仲良くしてとことんゆみるの要望に応えてあげたら。
1度ゆみるを嫌いになった人はもう二度とゆみると仲良くしないよ普通

672 :ゆみる:2020/06/12(金) 22:46:54 ID:EboEpWiV.net
>>623のゆみるです
渡辺先生から原稿を頂き、とても幸せだったのですが、
こんなことになるなら原稿を載せるのでは無かった。
当時、心配して下さる方しか居らず、載せる事でまさかここで悪く言われて居るとは思わなかったのです。
ここの存在も、何も知らず、皆さんとずっと仲良くしていたいと思った時がありました。
裏切られた、と悔しい思いをして泣き寝入りする時もありました。

>>670
心配して下さってありがとうございます。
優しい書き込みですね…。
その書き込みがあっただけで、
信じてくれる人がいて
私は救われます。
そうですね、違う場所で知り合いたかったです。

>>471さんの書き込みも嬉しかったです。
私からの書き込みはこれで最後にします。
その他にも擁護して下さった方々も、
本当にありがとうございました。

673 :ゆみる:2020/06/12(金) 22:49:48 ID:zJEIp0jk.net
>>672
間違えました💧
>>623じゃなく>>653です

674 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:07:31.15 ID:ls+D1TMz.net
なにこれ彼氏でも書いてんの?それか全部ゆみるの自演?
頭良いのか悪いのか・・・
まぁ好きと嫌いって気持ち相手に両方持ってしまうわな
かわいいね、ゆみるちゃんww

675 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:20:43.39 ID:8NyLLu9y.net
バカじゃねーの

676 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:28:07.65 ID:DHl5LHx3.net
ゆみる自演確定か… ハァ

677 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:31:47.03 ID:yB7UBRkk.net
可愛いとか無いわ
裏表の激しい人だな
他のハーメルン好きにもう迷惑かけないでね

678 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:41:36 ID:yhYUIhjf.net
こんな見事な自演久々に見た

679 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:45:15 ID:NdiGL+UG.net
ゆみるの持論↓

668 名前:愛蔵版名無しさん [sage] :2020/06/12(金) 16:47:46.62 ID:zJEIp0jk
ハーメルンのコミュニティーでは、いじめっ子よりいじめられる側が悪いという理論なのは分かったよ。

何をやっても上手くいってるように見える人って実際は努力してるからなのにそこは見てないから得してると思われる 
女同士だったらあかさまに自慢してくる人より、飛び抜けた部分があるのに謙虚な人の方に嫉妬しそう。
謙虚=大人しいと思って嫌味言っちゃえーみたいな感じでさ。

嫉妬されやすい人は勝手に想像される人、いろんな意味で。その人は一切悪くないのに各々のきっとこうなんだろうって妄想や勘違いをあてがわれてしまいやすい人。

長所も短所もある人のほうがターゲットにされてしまうよね。叩く人は自分が加害してるって思いたくないかなのか相手の長所は一切見なかったことにして短所ばかりをせめる。

ただ、このような体験はハーメルンという狭いコミュニティー内のみで、叩く側の人達は劣等感とかが自分の中で処理できず、満たされないままの精神状態である事は分かった。

680 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:47:13 ID:E6akS9rg.net
まぁ裏表激しいのはみんなもじゃん?

681 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:41 ID:8NyLLu9y.net
開き直るなよゆみる

682 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:55:17 ID:E6akS9rg.net
>>676
折角いい子ちゃんしてたのに渡辺ガッカリしちゃうね

683 :ゆみる:2020/06/13(土) 01:05:54 ID:5ezLjYeZ.net
>>653
>>672のゆみるです。
ハーメルンファンの方に対して、
楽しかった、ありがとうという気持ちと
悔しさと、両方あり、書き込んでしまいました。
私も歪んでいってしまう自分が嫌ですし、自覚しています。
どちらも本当の私です。
本当にこれで最後にします。
ここで悪口を書き込まれ、友人と思っていたのは私だけだったのかと、裏切られた悔しさ、悲しさから書き込みました。
ツイッターで絡んで貰えなくても、ここに来れば仲良くしてくれた皆さんがいる、それでここに執着もしていました。
でもそれも終わりにします。
>>676、>>670さん同じ方ならガッカリさせてしまってすみません。

684 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 01:12:18 ID:au+wGR2v.net
自演バレたのによく恥ずかしくないね

685 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 01:21:58.18 ID:LscgzIN1.net
自演バレの文章見るに>>658もゆみるだろうね
そうやって住人全体に噛みつくから住人も反応するんだよ
ガソリン撒いてるのは自分だと気づかないともう来ないと言いつつ何度でも友人のふりして来そう

686 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 01:30:35.61 ID:au+wGR2v.net
前の前スレに来てた彼氏?もゆみるだな。
住人sage渡辺sageゆみるageageの書き込みはすべてゆみるか
悲しくなってくるな…

687 :ゆみる:2020/06/13(土) 01:34:26.38 ID:5ezLjYeZ.net
ハーメルン好きさんに囲まれて過ごせた時間は本当に楽しかったです。
距離感が無く、馴れ馴れしいという書き込みも見ました。
そんな嬉し過ぎてはしゃぎ過ぎていた自分を省みています。
そんな私にお付き合い下さってありがとうございました。
1年間引きずったままだったので、もっと早くこの本音を書き込みにくれば良かったです。

>>684
だからこそ、書いています。
楽しい時期があったからこそ、悔しさ、寂しさの裏返しで批判的な書き込みもしました。
これも正直に打ち明けます。

好きな作品を語る人が居ないのはとても寂しいです。
地獄でした。

ここまで綺麗事ばかりになりましたが、どちらも本当の私です。
天から地の底へ落ちて考え方が変わってしまいました。

ただ、もう二度と戻る事は無いけれど、幸せなあの時間に感謝をしているということだけは変わりません。

でも、二度と戻らない時間に執着する私も苦しいですし、私が絡むとハーメルンを楽しめない方に付き合いを強要しても、お互いに辛いだけなので>>653に書いた様にアカウントに鍵も掛けましたし、フォローも外させて頂きました。

これでやっと、終わりですね。
皆さん楽しいハーメルンライフをお過ごし下さい。

688 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 02:45:19.31 ID:au+wGR2v.net
で、ドラムフルート主婦のソースは?これも嘘?

689 :ゆみる:2020/06/13(土) 03:27:46 ID:5ezLjYeZ.net
質問来ると思いませんでした。

前スレ辺りから度々その話題は書き込まれますが、それは私の書き込みでは無いです。
孤立してるので、その原稿を書いて貰った人が誰かも知らないですよ。
その人が退会した情報もここで初めて知りました。

690 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 08:11:40 ID:au+wGR2v.net
自演を繰り返してきた人が知らないですよって言って誰が信じるかな…
今回の本人君臨がスルーされたから長文自演してるところを見ると前にも関係ない話題で何度もわざわざゆみる話してくる人は本人説が濃厚になってきたな

誹謗中傷やめてくださいって言ってる人が何度も自分の名前を出して自演してるの滑稽すぎる

691 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 11:42:43.00 ID:kQJhE7Cj.net
道明ブログ287のコメントされてた、おうどんマスクって、
>>614の方だったりします?
コメント投稿されてから1時間後くらいに、次年度のFCの方針転換がされたのには
びっくりした。
ミッチー、読者の意見や感想を作品には反映させたりしないけど、FCの運営には
意見を取り入れたりしてくれるんだね。

692 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 12:01:28 ID:BukPv5Ey.net
>>690
嫉妬と変換する悲劇のヒロインにイライラするんだよな
そのくせ自己評価が低いと自己分析してるから呆れる 
嫉妬と思えるって自己評価高いじゃんね

693 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 12:07:01 ID:PKvSDzLZ.net
ゆみるさんへ
>>670と同じ者です。
あのあとも、書き込みをしてしまってますが、ゆみるさんは繊細な方なんですね。
ここのスレの書き込みなんて、無視していれば実生活には無害ですから、
せめて、ROM専に徹してください。
続ハメの感想や考察を書いても、ゆめるさんへと関連させる流れは変わらないと
思うので、たまにいるまともな人の書き込みだけを見るようにしましょう。
渡辺先生の最新ブログ見ましたか?
リモートでのファンとの交流会も視野に入れているようなので、今を乗り越えれば
近いうちに本当のファンの人たちと交流できるようになりますよ。

694 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 13:15:05 ID:sPnFYCtp.net
本人がゆみるの名前出してくるからどうしてもゆみる関連の書き込みになるだけでしょ
ゆみる本人がROM専に徹した方がいい。
そうすりゃ住人みんなゆみるの事忘れ去るから。
まあ自分の話して欲しいからこれからもしつこく名前だしてくるだろうな。

695 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 13:16:59 ID:rG11sC64.net
>>691
>>614だけどこのレスで初めてブログ見に行ったから違うよ
でもそうだよね今まで特典頂いてた人は沢山お金払ってFCを支えてたのに次年度で入った人はタダで特典贈呈って不公平だもんなあ
ブログ読んできたけどリクエストが表紙になるって良いと思うFC入ったら電子書籍のみ読むつもりだけどもし自分のリクエストが通ったら単行本も買うと思う
ところで特典の事なんだけど次年度からFCに入る人はレスにあった15巻特典4コマって見られないんでしょうか?入れば見られる?

696 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 14:22:45 ID:xLko6OiY.net
残念ながら15巻のコミックスをその当時に買った人しか見れない。自分は会員だけど違うところで買ったら見れないで悲しかった。

697 :ゆみる:2020/06/13(土) 15:36:42 ID:5ezLjYeZ.net
ありがとうございます。
心配して下さる>>693さんへのお返事を最後にROMに徹します。
ブログ見ました。教えて下さってありがとうございます。リモートは顔出し可能でしょうか。
本当のファンの人達といえど誰だか分からないので不特定の方とお話するのは怖いですが、
>>693さんの様な人や、
渡辺先生を含めてリモート交流できるのは嬉しい試みです。
ヴォーカルやフルートの話も出来るといいですね。
交流会が開催されるのを楽しみにしています。

698 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 16:15:45.15 ID:sPnFYCtp.net
>>693
もうお前も2度と書き込むなよ。
こうやって本人君臨してくるからな

699 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 18:01:17 ID:2pHAH+tg.net
>>695
リクエストを表紙するの楽しみですね。
ただ、michiaki.netで更新される続ハメの表紙に使われるだけで、
単行本では使われないけど。
これまで単行本でしか読んでこなかった層が、FCに多く入会してくるかも。
やはり、ストーリー展開に合うようなリクエストをした方が、
採用される確率は高いかもしれませんね。

700 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 18:18:36 ID:LscgzIN1.net
sageもできない初心者とこういう掲示板で個人に向けてお便り出してる信者と自演バレしてるのに堂々と書き込んでる恥知らずは二度と書き込まないでくれ

701 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 18:42:09 ID:NUE66Mz+.net
あーやっぱりそうなんだもう少し早くハマれば良かったなあ……残念だけどこのスレに来て内容だけでも知られて良かった
4コマお題のリクエストもあるみたいだし近い雰囲気の見られるようにリクエスト頑張るかマリオネット好きなんだ

702 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 18:46:58 ID:4n21rRrC.net
ここで交換日記すんなって感じだよな

703 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 18:48:01 ID:au+wGR2v.net
sageできない初心者はまあいいじゃない
ゆみる関連の書込みより何万倍もマシな内容だし
>>699はメール欄にsage入れること覚えてね

>>670>>693は今までROM専してたって言ってるけど本当にROM専してたのならこんなKY書込みできるの?
ゆみる本人にしか見えない

自分のTwitterで複垢作って自分で自分をヨシヨシしたら

704 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 19:37:09.82 ID:M1l+8fdQ.net
>>336とかもゆみる?

705 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 22:26:26.29 ID:au+wGR2v.net
擁護派の書き込みすべてゆみるだと思えばいいよ
実際そうだろうし

706 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 00:17:10 ID:6sdbBme4.net
男にもなりすましてたの?若く見えるって言ってた人も?
擁護するならフォロワーになれば良かったのに不自然な書き込みが多かったね
自分がすごく好きな人なんだろうな
自分への賛辞なんて普通恥ずかしくて書けない

ここで出てるドラムフルートってその問題のリクエスト原稿もらった人の一人で
渡辺がブログにアップしてた人なんじゃないの
ただ実在したとしてもネット上でその人を見かけないし誰かは分からない
別に分からなくても良いけど

707 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 00:21:22.90 ID:6sdbBme4.net
と言うかネットなんて狭い世界なんだしここで言われた事だとかなんでも鵜呑みにしない方が良いよ
ただオタクの付き合いって言うのは価値観の違いが激しいから
どんな人でも顰蹙買う可能性もあるって事
Twitterに友達0だって普通に生きていけるから

708 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 10:41:52 ID:v0GGbBFW.net
ドラムフルートリクした人は渡辺が許可もらってブログにリク絵アップされたやつだね
でもその人がなぜか主婦ということになってゆみるとの対応の違いでブチ切れて会員やめたって書き込みあるけど、そんな話聞いたことない
きっとゆみるが自分以外にも渡辺に不満持たれてるという事にしたいからデマ広めてるだろう
その不満の理由がゆみるとの対応の違いって言うから本当にタチ悪いわ

男なりすましの書き込みはどれも内容が人の話まったく聞かないゆみるage渡辺sage住人sageでゆみるまんまだったな

709 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 10:47:03 ID:k4KxRFlg.net
確かにゆみる擁護派が沸く時っていつも1人しか出てこないのは不自然だった
本当に擁護派数人いたのなら擁護派同士のやり取りが延々続いててもおかしくないのにいつもそれぞれ1人で住人たちに噛み付いてたな

710 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 11:28:23.83 ID:6sdbBme4.net
Twitterでハーメルンの同人活動してる人やハーメルン好きで繋がってる人皆ここに来ていて
ここに来たら会えるとか言ってたけど実際、ここに来てる人なんてほんのわずか数人だと思う
Twitter自体が自分と関わりの無い不特定多数に自分の個人的な日記が世界中の誰でも見れる
と言う事にあまりにも自覚が無い
しかも発言自体も本人が言うほど純粋なものでは無く反感買う人もいそうな事を平気で喋っていた

711 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 12:45:22 ID:v0GGbBFW.net
それも意味がよく分からないよね
自分はここにゆみるの名前が挙がる前にゆみるからフォローされたけど、ツイートに興味がなくてずっとフォロバしなかったらいつの間にかブロックされてた
自分の思い通りにならないと人をすぐ敵視する人だなと思っていたよ

ツイッターではしょっちゅう揉め事起こすから、ゆみる自演の擁護レスに頭空っぽな人が便乗したらその書き込みが嬉しくてここに居場所を求めてたんじゃない

712 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 14:31:33 ID:IAysdyAl.net
ドラムフルートをATM扱いするとその人も傷付くからやめた方がいいって偽善者ぶってるし
きっとツイッターでフォロー返って来ないと全部ここの住人だって被害妄想してたんじゃない?
そうだろうね、居場所が無いってよくツイートしてたし、どうしてもハーメルンの固まってる人達の所に戻りたくて執着してたんだろうね、束縛が凄いとか書かれてたし

713 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 15:02:05.99 ID:IAysdyAl.net
>>611
これもゆみるなのかな、別人だとしてもゆみる再降臨までは良かったけど、そこから自演バレでゆみるに同情的だった層も恥ずかしくて擁護出来ないでしょ
自演バレしなけりゃ本人も擁護派に恥かかせることもなかったのにね
ずっと前もこんな感じじゃ無かったっけ

714 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 15:22:34 ID:IAysdyAl.net
擁護してる層って本当にいて、ゆみるがROM宣言したから引いたのかも分からないけど、そうじゃなかったら今までずっとゆみるの書き込みの相手してたのか

715 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 16:41:44 ID:v0GGbBFW.net
>>611は違うんじゃない?
>>607の書き込みを間に受けてしまっただけで。

こうやって根拠ないことを真に受けてゆみるに同情する人が少なくとも居たから、ゆみるも自演擁護が止められなかったんだろうね
自演に騙されて同情してしまった人たちの気持ちを踏みにじってるわけで

716 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 17:21:20 ID:IAysdyAl.net
擁護レスが嬉しくてここに居場所を求めてたんじゃない
ゆみゆ元々ツイ廃だったからここがツイッター代わりになっちゃったんだろうね
誹謗中傷はやめましょうって最初は真面目な文章で訴え掛けてたけど
それでも止まらないから今度は悔しさの余り住人批判に向かってしまったんだろう
素直に謝って仲良くしたかったって言えば良かったのに

717 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 18:58:48 ID:DglvOfJq.net
>>687で仲良くしたかったって普通に言ってるし批判的な書き込みもしましたって認めてない?

これでもう終わりですね、って本人も言ってるんだし
ほっとけばゆみるなんて忘れさられると言いながらここでずっとゆみるの話してたら結局以前と何も変わらないヲチスレのままだよ

718 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 19:11:51.46 ID:/DcNP55B.net
これで最後です言いながらも何度も書き込んでくるからゆみるもどっこいどっこいだな

今回の流れで自演が判明したことだし、今後ゆみるの名前が出てたら100%ゆみる本人だから完全スルーで
言っとくが謝られても仲良くしたいと言われてもこっちは願い下げだよ
ツイッターだけに篭もっててくれ

719 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 19:51:38 ID:WfoDKNxW.net
いやハーメルンのスレッドの筈なのにヲチスレになってるから指摘しただけだと思うんだけど
今度からお前ゆみるだろ、ゆみるだろって論争始まるのか

720 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 20:05:45 ID:v0GGbBFW.net
ヲチスレにしたのは誰のせい?
前のスレ見ててもわかるように普通にハーメルン話をしてるところでいきなり無関係なゆみる話を自分で始めてきたり自演で自分ヨシヨシ書き込みするからどうしてもゆみる関連の流れになるでしょ
全てはゆみるの自業自得

ヲチスレにしたくないなら率先してスレタイ通りのハメルン話をしたら

721 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 20:37:34.76 ID:IAysdyAl.net
>>720本当に論争始めちゃった>>719は別にゆみる本人じゃないかもしれないのに
こんなのゆみるの思うツボじゃん
いつまでも私の話してくれてるな〜って
ハメルンのネタね、最新話フルートばかりだからなぁ

722 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 20:42:23.48 ID:XewHaWUn.net
作者が次年度FCの特典を毎月1名抽選での無料にしようとしてたのって、
ゆ〇るさんが原因だったって本当?
ギリギリで考えを改めてくれて良かった。
ブログでコメントしてくれたおうどんマスクさんには感謝だよ。

723 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 22:54:47 ID:RSkQoeD8.net
まあタイミング的にそうだろうね
渡辺的に一番クレーム少なくかつファンに喜ばれるような物として毎月一名無料にしようとしたんじゃない

724 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 23:00:08 ID:U2y0X6AH.net
渡辺先生初めまして。
ステイホーム週間の時にハーメルンを読んで
面白かったので、次年度からミッチーFCに
入会しようか検討しています。
ただ、特典を無料で毎月抽選で1名というのは問題が
あるのではないでしょうか?
前年まで、特典を有料で購入して、FCの運営を支援して
くれたファンへの背徳行為だと思います。
なんでも無料にすれば喜ぶと思っているなら、アホな
政治家と同レベルですよ。
大喜利みたいなのがいいなら、今の笑点みたいに、
リモートのファンとのお食事会とかをされた方が
喜ばれると思いますよ。


2020/06/12 17:14:48 おうどんマスク

これ?この後すぐに特典改善されたよね。
でもこれって結局どうなったの?
ブログ読んでも良く分からなかった
カラー表紙原稿プレゼントが貰えてリモート通話が出来るってこと?

725 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 23:28:19 ID:6sdbBme4.net
違うよ
選ばれたリクエストしてくれた人にはカラーに塗る前のベタもトーンもつけてない
原稿販売の時のようなペン入れの真っ白な原稿がもらえる
正直、トラブルが起こる前の普通のリクエストの方が良かったな
それかリクエスト選ばれた人だけにベタやトーンの付きの原稿をもらえるとか

726 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 23:30:59 ID:6sdbBme4.net
個人的にお茶会やってみたいですねが気になった
渡辺顔出しの動画でもやる訳?そういう事の知識無さそうで苦手そうだが

727 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 02:39:30.71 ID:CHknxXlg.net
カラー絵はブログ内で公開するけど、その原画だけは抽選でプレゼントということだね
確かに前の方が良かったね
リモート通話って顔出しで複数人でやるんだろうか

728 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 10:25:52.63 ID:XFICnL4+.net
皮肉を真に受けて本当にやってみたいと思ってるのか
皮肉を言われたのを場をしずめる為にやるつもりは無いけどやりたいと、とりあえず言ったのか
どちらにしても顔出しはしないだろうし実現は無さそう
写真を隠してたりとかはしてないけど
それより漫画家とファンの交流なんてコロナ前もコロナ後もたいして変わらないだろうに
なんで今回から急に交流を更に持ちたいとか言い出したんだろう
それも問題起こした人の事を伏せてごまかす為に言ってる事なんだろうか

729 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 13:10:31 ID:TmdfO4zP.net
漫画家と話せる機会なんてそうそう無いからリモート通話是非やってみたい

730 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 14:13:42.80 ID:amck3AHD.net
うん自分もやってみたい
渡辺の天然パワーが炸裂してファン達がクスクスしてのほほん雰囲気になりそう
実際は失笑だろうがな…

731 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 14:35:12 ID:CHknxXlg.net
最後の一言余計だよ
ここ見てたらいじけてやらなくなっちゃうかも

732 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 15:14:53 ID:YN9f9KAw.net
やらなくていいよ
別のジャンルでもファンとの交流会やってた漫画家いたけど
そこだけで盛り上がった人を選ぶような裏設定をあたかも公式で最初からあったように扱われたり
ファンとファンの間でいがみ合いが起きたり嫌な面ばかり見るし

733 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 16:16:21 ID:amck3AHD.net
>>731
最後の一言付けとかないと信者乙と言われそうだと思って
渡辺本当にこのスレ見てたら笑えるが
色んな意味で

734 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 17:20:30 ID:0CsZShMr.net
渡辺、本当に、ここのスレ見ていたなら、特典を無料でやるなんて、無茶しようとしなかったと思う。
アンチの書き込みも多いけど、もっともな書き込みもあるわけだし。
やはり、去年のクレーマーに追い込まれて、正常な判断すら出来なくなってたのかな。
ブログで事前に発表した一押しの特典だったのに、クレームついたんだもんな。
これから、渡辺に物申す際は、ブログコメントしてあげないとな。

735 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 17:32:13.83 ID:9HfuRa6I.net
うんもっともなコメントはしてあげた方がいいよ

736 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 19:35:24.96 ID:CHknxXlg.net
>>734
ブログコメントした何とかおうどんさんも去年のクレーマーなの?

737 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 20:10:39 ID:T5TO43mO.net
おうどんマスクさんは、最近ハーメルン読み出して、新規FC入会考えている人。
クレーマーは例の人。

738 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 20:18:22.24 ID:T5TO43mO.net
作者がやってみたいお茶会って>>547みたいなものだと考えていいのかな?
実際に会うとなったら、>>548みたいなことする人に心当たりがあるから、
是非、やるならリモートでやってほしい。
北海道や沖縄の人とかは、軽井沢近辺まで行くのも大変だろうし。

739 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 21:53:39.28 ID:9HfuRa6I.net
おうどんマスクさんはいいファンだよな

リモートに賛成。
命の危険があると思う…

740 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 22:02:32.59 ID:GKcg3gUc.net
どこまで問題起こした例の人の書き込みなのかスレ読み返してみた
擁護は全部例の人の書き込みだと思えってあったけど
>>474>>427
これも去年のクレーマーの人の書き込みなの?
自分の作品から自殺者が出たら大変だから実は作者かと思ってたけどちがうんだね
でも逆にそうなったら話題になって読む人が増えたりしてねw

741 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 22:09:51.83 ID:GjCj4G13.net
作者だとしてこんな文章が書けるのか?
ブログのあんなぽわぽわ文章しか書けないように見えるけどw

今の時期だしお茶会はリモートだろうな
何人でやるつもりなんだろう

742 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 23:15:56 ID:kQ7uOTJR.net
https://i.imgur.com/ohopUWU.jpg

743 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 23:31:14 ID:CHknxXlg.net
おうどんマスクさんのコメントのコピペ

前年まで、特典を有料で購入して、FCの運営を支援してくれたファンへの背徳行為だと思います。 
なんでも無料にすれば喜ぶと思っているなら、アホな 
政治家と同レベルですよ。

例の人も特典を有料で購入した内の1人だし、おうどんマスクさんも例の人の擁護というか作者のクレームに見える
おうどんマスクさんだけ持ち上げられる理由がよく分からないや

744 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 23:53:22 ID:Dx7OU7/Q.net
>>738
>>739
例の人は作者にホの字なんだから命の危機とかは無いんじゃない流石に
だって作者をハーメルの投影だと思ってるんでしょ。
キャーミッチー先生腕組みしてフン!って言って下さい!写メ撮っていいですかキャー!とかなりそう
大喜びで金払ってルンルンで軽井沢まで行きそうだw

745 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 23:55:30 ID:XFICnL4+.net
え?本当にやるの?やらないんじゃない
今までそんな事した事ないし
電話で会話とかは出来たみたいだけど

746 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 00:01:29 ID:hWWuhOoJ.net
クレームだと言われれば確かにクレームだけれども今まで払った人からすれば新規は無料で権利が手に入るなんて何か言いたくなるもんじゃないかなあ
不満だった人がその人が自分の言いたい事を作者に直にコメントで伝えたから支持してるんだと思う
なんでも〜の辺りは煽ってるみたいだから余計な気はするけど

747 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 00:27:38.84 ID:jtGhT6vR.net
>>744
やめてよ気持ち悪い妄想
そんな光景見たくもないわ
絶対にやらないでくれよ渡辺

おうどんマスクさんの言うこと分からないでもないけどな

748 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 00:46:19 ID:P3mGu4Qd.net
>>744
>>747
そうだよ、そんな場面を見たら腸が煮えくり返ってぶん殴るのを堪えなければならないので出来れば来ないで欲しい

749 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 00:57:21.03 ID:P3mGu4Qd.net
おうどんマスクって例の人を彷彿させられたんだけど本当に別人確定なの?
ここに書き込んでる人は単に特典購入者だからそれに賛成してる人が多いだけ?

750 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 08:38:46 ID:mTtrZH6N.net
最新話みたけどヴォーカルはいつからリュートだったんだ?

751 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 17:15:22 ID:BvV0Amtp.net
79話で、姫がパンドラの箱を開けて、リュートを出そうとした時。
59話のライエルと同じく、同一人物の法則で、そのまま表れてしまうと消滅してしまうから
ヴォーカルの姿を借りていた。

752 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 17:28:14 ID:BvV0Amtp.net
ついでに、73話で、夢の方の姫が微睡に入ったことから
眠っている体と繋がっているのは姫の方だと思われるので、
現実世界の王女が、両腕切断されたけど、体への影響は
ないと思われる。

753 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 17:45:22 ID:GqPyRFGU.net
>>752
壮大なネタバレしないでくれ
楽しみにしてたのに

754 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 17:49:56 ID:GqPyRFGU.net
仮に両腕切断されたとしても、テーゼから夢世界に戻ってホルン様に会えばいいのでは

755 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 17:55:22 ID:GqPyRFGU.net
現実世界のフルートと繋がってるのが姫フルートって言うけど、その姫フルートから3つのフルートに分かれたからまだ確定じゃないと思う

現実世界のフルートが姫の視点、王女の視点、赤ちゃんの視点で色んな夢を見てるとか

756 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 18:06:30 ID:GqPyRFGU.net
前からここを見てるとか、書き込んでるとか
そんなの信じたく無かったけど作者書き込んでる?

話題に出てたおうどんマスクさんと例の人を別人だと断定出来るのも、ブログ管理している作者だけだよね?

757 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 18:19:15 ID:+2lMAp2R.net
書き込んでないでしょ
ここの人が思い込みが激し過ぎるだけだよ
誰も断定してないし

758 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 18:33:18 ID:xd5sQySe.net
流石に信じたく無い
例の人叩きに作者が加担しているなんてのは
俺の可愛いファンを傷付けた当然の報いだ、とか?

759 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 18:38:02 ID:xd5sQySe.net
思い込みにせよ何にせよ、例の人に思う所があったとしても代表者である作者こそ中立でいなくてはならないと思う
ここで一緒になって叩く位なら本人にきちんとクレーマー宣告してブラックリスト入りさせるか、強制退会させる等、その方がいいと思う

760 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 19:35:27 ID:Y0mQnsCI.net
>>754
悪夢世界のオリンじいさんに会って、
クラーリィと同じ義手を造ってもらうほうが
面白いと思う。

761 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 19:38:26.31 ID:74bVBjoV.net
例の人は作者に惚れてるとかお茶会するなら危険だ等と書き込みあったけど、
薬指だか中指の指輪の原稿送られたことを真に受けちゃったんだろうから、
それは誤解させるようなことした作者にも原因があると思うんだが

762 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 19:51:12 ID:Y0mQnsCI.net
まぁ、当時のゆ○る垢を知っている人は分かると思うが、例の人は、ハーメルンに
深くのめり込み過ぎなんだよな。
ファンレターを手書きで何十枚も書かれて送られたら、作者も対応に困るだろうよ。
リモートお茶会やったとき、例の人には他のファンとの足並みをそろえるということを
学んでほしいな。

リモート飲み会とかって、1度にやるのは4〜5人がベストらしいけど、作者はどのような絵図を
描いているのだろう?

763 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 20:03:05 ID:+2lMAp2R.net
のめり込み過ぎたと言われても昔からハーメルンの同人知ってる身としては
痛いツイ廃の一人位の認識しか無いしのめり込んだ人って相当いたからな
リモートお茶会なんてその場をはぐらかすだけの話でやらない気がする
ここに作者が書き込んでるに違いないとかどうやってそう思えるんだが
渡辺は他に無い改行をしない特徴的文章を書くけど渡辺っぽい人なんてここに誰もいないし
HPで優しくしてねとか言って引きこもってる人が元アンチスレみたいなここに行かないと思う

764 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 20:09:33 ID:+2lMAp2R.net
>>761
誤解させた事なんてあったっけ?
確かに応援の手紙もらって嬉しかったと言う事はブログに書いてあったけど
中指指輪なのはオカリナの人で指摘されたから薬指にしたとかじゃなかった?
渡辺はただのファンとしか認識してないと思う
それに本当にホの字と言えるのか?ここでも渡辺sage 意見言ってるしツイでも
渡辺の文句言ってて本人に接した時にいい子に見えるように演じてただけって気がする
それも渡辺の人柄が好きって言うより単にハーメルフルート大好きってだけなような
渡辺のインタビューとかそういうの全然見てないみたいだし

確かにファンと誰でも電話して応じてしまうと言うのは作者として距離が近いなぁと思うが

765 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 20:18:22 ID:+2lMAp2R.net
ていうか多分例の人は意外とハーメルン熱長く続かないと思う
20年、25年位ハーメルン一筋で同人やってる人なんて何人もいるからな
特に活動してなくて落書き描くけど香ばしい人なんてツイッターに溢れかえってるし
その中の一人だけだっただけでしょ

766 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 20:30:57.79 ID:jtGhT6vR.net
例の人は渡辺のファンである自分に酔ってるイメージでしかなかったね
自分大好きな人だし

>>761
誤解させる渡辺に原因があるって…
リクエスト内容を間違えてしまったから修正したものを送っただけであってそれ以外に理由はないと思うが。
クレームが来たら誤解されないようにどう対応すれば良かったわけ?

自分も過去にリクエストした事あるが、送られた原稿には細かいところが少し違ってる部分があった。でも出来に満足したからこれでいいかなとそのまま受け入れた。
もしその時にクレーム入れてたらそれなりに対応してもらえてたんだと思う。
憶測でしかないが。

767 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 21:14:08.59 ID:YIZiNdqn.net
>>765
あーあ・・・
ここでネタにされるからハーメルンの絵が書けなくなったんじゃないの、別に擁護じゃないけど
気にしないで本人の好きなものを書けばいいと思うけどハーメルンファンほぼ全員から嫌われてるからね
それに耐えるメンタルがあればファン続けられるんじゃない

768 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 21:19:17.11 ID:YIZiNdqn.net
>>764
なら薬指に指輪が入った原稿を送ったけど深い意味は無く、お前のうるさいクレームのせいですよって言ってやれば目が覚めるのでは・・・きっぱり振るのも愛情

769 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 21:22:02.23 ID:UZiPSOY8.net
本気で言ってんのかそれは

770 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 21:27:30.67 ID:+2lMAp2R.net
絵とかに関しては好きにすればとしか言いようが無い
支部も1人位しかブックマークされてないけど普通はその時点で心折れると思う

771 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 21:42:43.41 ID:ErDfWP4G.net
>>770
嫌われてるから誰もブクマしないからね
その中でファン続けるのもキツいんじゃない
普通に折れると思う
>>769
本気で言ってんのかってどういうこと?
確かにハーメルンファンから嫌われてる中で
作者からも言われたら流石にヤバいってことで?

772 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 21:56:53.47 ID:+2lMAp2R.net
いや支部は普通に上手くないからじゃない?
あそこ実力勝負の場所だから
それに似たような人も他にいると思うけどな

773 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 22:01:39.79 ID:aqtZmOe5.net
>>771
769だけど768に対してだよ
ストーカーに対してお前のうるさいクレームのせいとか本当のこと言ったらまずいだろって意味
元々話が通じない人には何を言ったって無駄だし目が覚めようがないし、本当のこと言うと例の人の行動が益々ひどくなるのが目に見えるから渡辺の対応が1番無難だったと思う

ちなみに例の人が作者からも嫌われたって心底どうでもいいよ
絵に関しても本当にどうでもいい

774 :ゆみる:2020/06/16(火) 22:25:39.37 ID:rETmeOTF.net
すみません、ROMに徹するお約束で見ていましたが、限界です。もう、許して下さい。謝ります。沢山の方を傷付けて申し訳ありませんでした。

775 :ゆみる:2020/06/16(火) 22:40:04.79 ID:rETmeOTF.net
今回は渡辺道明先生及び、ハーメルンファンの皆様方にご迷惑をお掛けして大変申し訳ございませんでした。

特典原稿を購入しましたが、素人判断で届いたものにクレームを入れてしまった事は事実です。
以前は『 高い買い物をして、その期待値が大きかった、ベタ塗りの部分を雑に感じてしまい』と書かせていただきましたが、
でも同人活動をしている方に『 それは印刷では出ないのでアナログ原稿では普通なんですよ』と教えていただき、
そして、私が自ら好んで購入させて頂いたものですので値段の問題ではないと、痛感いたしました。

そして自分の発言を省みて、作品への感想、クレームへの謝罪、そして最後に素敵な原稿をありがとうございます、
と渡辺先生にお手紙を綴らせて頂きました。
その際に追加原稿を頂きました。

他にも同時期に『 幸せのお裾分けです 』と、原稿を載せている方が沢山いらっしゃったので、私も便乗し、
いただいた追加原稿をツイッターに載せました。

無料で追加原稿をいただけることは前代未聞だったとは本当に全く知らず、
この私の無知のせいで、多くのハーメルンファンの方々を無神経に傷付けてしまうことになり、
本当に、大変申し訳ありませんでした。

また、こうした書き込みにより、ROMに徹して下さいと心配して下さった方々へのお約束も破ってしまう結果になりました事も重ねてお詫び申し上げます。

776 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 22:46:48.57 ID:IkAvwQ/c.net
もう例の人の話題はなしな
めんどくさい
次スレはワッチョイありにしよう

777 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 23:22:15 ID:+2lMAp2R.net
悔しかったらもっと創作頑張れば良い話だし世の中広いんだから今いるハーメルン住民に
執着する理由なんて無いと思うよ
ツイッターの世界なんて狭すぎる
昔のサイト時代だったらヲチされなければこんな事にはならなかっただろうね

778 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 23:45:59.53 ID:jtGhT6vR.net
そもそも自演擁護なんかしなきゃ良かったんじゃないか
いつもいつも関係ない話にわざわざ話を蒸し返して自分の名前を出してきて住人たちに噛み付いたりしてどんどん自分で自分の首を絞めてる感じ

ワッチョイありにすれば自演もしにくくなるからその方が良いのでは

779 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 00:52:50 ID:eliI2/ak.net
チヤホヤされた時期が忘れられなかったんだろうね
ハーメルンのバイオリン弾きで検索すると再アニメ化希望の声や、再燃したってツイートをよく見掛けるからそっちの人達と布教活動やらツイートを再開すればいいのでは。ハーメルン愛に狂ってるツイート実は面白かった

780 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 01:07:15 ID:nCTFy74s.net
もう触れるな

781 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 01:23:32 ID:K4FQAw+/.net
>>762
リモートお茶会と称しているならただの通話じゃなくてテレビ電話みたいな感じなんだろうか
また後で詳細が発表されるだろうから楽しみに待とう

782 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 08:44:52 ID:gqjIVbwX.net
>>779
ツイート面白かったとか言って自分はさらさら仲良くする気ゼロで人任せw

783 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 13:56:13.48 ID:V5AM0C7k.net
追加で原稿送るのは当然だって流れになっててワロタ
最初はゴネ得だ、ズルいだったのに
初めからそう言って優しくしてやれよ

784 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 15:44:10.18 ID:Xq16OxtX.net
優しくって誰に?

785 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 16:59:22 ID:y0fd5EK1.net
>>775
心理的に、ここのスレが気になって見てしまうのでしょうが、
せめて、続ハメ最新話が更新されるであろう7月上旬くらいまで、
このスレから退去なされてはいかがですか?
ゆみるさんが見ているのを分かったうえで書き込みをする性格オル・ゴールの方が
いるようなので、このスレから離れてみるのをお薦めします。
あと、心的疲労があるようなので、気分転換に、漫画喫茶とかいつもと違う環境で、
続ハメ以外の漫画を読んでみるのもいいかもしれませんね。
ちなみに、私は心身のケアの目的で、数か月おきに、禅寺の1日座禅体験に
参加しています。
座禅、心を落ち着かせるのに最適ですよ。
・・・返事の書き込みは、炎上するので絶対に書かなくていいですから。

786 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 17:12:26.45 ID:c/zqkp7C.net
だーかーらー、例の人を出すのやめろって!
だが、別の漫画を読んでみるのはいいかもな。
おススメとしては、旧作にホモネタで登場した「電撃ドクターモアイくん」とか
温泉ネタで登場した「突撃!パッパラ隊」、他には、スラー聖鬼軍のキャラデザしてくれた
西川先生の「Z MAN」など、ハーメルンの関わりのあるガンガン作品を読んでみると
いいと思う。

787 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 18:27:38 ID:Xq16OxtX.net
>>785
自演乙

788 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 22:51:18.44 ID:55PmaZuT.net
クレーマーを黙らせる為にクレーマーだけ特別扱いなんて下策もいい所だろ
リクエストというクオリティが不確かなものに長文メールで文句言う奴どうかと思うしそれに対して特別扱いした渡辺もどうかと思う
実際は特別扱いなのか渡辺の好意なのかは渡辺にしかわからないがはたから見たら特別扱いに見えても仕方ない対応をしてる
黙って無視してれば良かったのにわざわざ対応したから他の購入者と格差が出来て今回から形式を変えるなんて面倒な事をしなくちゃいけないようになった様にしか見えん
もしくは表紙のネタ切れ

789 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 23:42:22.42 ID:Xq16OxtX.net
黙って無視したらしたでどうせ文句が出てくるだろうよ
その話もうどうでもいいんだけど。本人?

790 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 23:44:57.22 ID:Mw0u+zbb.net
話題がないとどうしても例の人の話になるようだから>>786に便乗するか

西川先生の殺し屋。を今更読んでるが面白いな。渡辺ともう関わってないようだけどまた仲直りして欲しいが無理そうかな

791 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 00:11:45 ID:oaLrcNUv.net
作者、もう昔の漫画家の友人とはもう何年も会ってない、会話してないんじゃない?
作者のやってる事がすごく狭い世界で広がっていきようが無い気がする

792 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 01:18:53 ID:aeV3KmQy.net
いや>>773が渡辺の対応が無難って言ってたから反論しただけ
今まで「クレーマーは贔屓して他の人には何も送らないのは格差がある」とか言ってたのに急に「渡辺の判断が無難だった」とか見かけたからさ
これからも誰か気に入った人やクレーム酷い人には贔屓とかするのかなと思われても仕方ない対応だったから下策もいい所だと反論しただけだよ
ストーカー対策や悪評広められるのに対策したかったからプレゼントしたってのもわかるけど他の購入者がそこまで把握してるかなんてわからないし
例の人の話は出来る限り避けたいが特典の内容が例の人のクレーム以降変わったからかなり不本意で不愉快だけどどうしても出てしまう話題もあると思うよ
それでも避ける様には気をつける
ごめん
今回の特典の方ではクレームが付かなければいいね

793 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 01:21:04 ID:aeV3KmQy.net
ああごめんID変わってたな>>788=>>792

794 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 02:51:47 ID:qV9TDVdh.net
>>764
>>766
この二人も作者が例の人に原稿を送った行為を肯定してるな
クレーマーでありながら特別待遇というか他の購入者と格差があったが為に話題になってハーメルンファンから白い目で見られていたのに
ここの住人全員が同じ意見になるとは限らないけど、急にに無難だったという意見は何だか唐突過ぎて違和感を感じる
ストーカーに特別待遇してあげるのも無難ってのも訳分からん
そんなことしたら余計加速するだけでは
例の人もツイで訳分からんくて戸惑い捲ってるぞ
ここの住人と合わないって言ってるからもう来んだろう
今年はリクエスト絵じゃなく表紙絵と固定だからクレームも無いと思う

795 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 07:15:30 ID:NZi6xbc2.net
うんもう来ないだろう
その話はおしまい

796 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 07:32:22.75 ID:NZi6xbc2.net
>>795
そいつ本人だから反応しなくていいよ
相変わらずツイッターでも誰1人にもヨシヨシされてないな

797 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 07:33:04.81 ID:NZi6xbc2.net
あれID一緒だ

798 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 09:51:43.13 ID:oaLrcNUv.net
>>794
は?764だけど例の人が追加原稿もらったのなんて肯定してないぞ
一言もそんな事言ってない
766もそんな事言ってないが
被害妄想で人が思っても無い事をそうに違いないなんて思う事自体も例の人と変わらないと思うが
ここ相手の言いたい事を理解出来ない人がたまにいるね
自分は渡辺のアンチでも無いしやってる事を全て肯定する信者でも無い
フルートも問題起こした人も好きでは無い
最近面白いと言うけど個人的にライエルが別人みたいだった頃の方が
ハラハラ感あって面白かったな
もう今は読む気もしない

799 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 12:56:30 ID:qV9TDVdh.net
>>796
そりゃ誰もヨシヨシしないだろ、クレーマーの上に無料原稿を貰って他の読者と格差がある対応されたんだから。
他にも>>744のような痛い発言があって白い目で見られていたし

>>798
764は書いていなかったな、すまん
766はクレームが来たら誤解されないようにどう対応すれば良かったわけ?と言っている。自分はその読者にだけ送るのはおかしいと思っただけ。他にもクレーム付けたけど対応して貰えなかった読者が過去にいたのに

まぁ本人も謝りに来たし、やめにするか

800 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 13:53:06.80 ID:aeV3KmQy.net
今回の特典より前回のリクエスト特典が良かった身としては例の人も渡辺の対応も気に入らないだけなんだけど
本人扱いしたいなら勝手にすれば
例の人のせいで特典の形式が変わった可能性があるし謝られても何をされても勘に触るだけだけどな

あとリモートお茶会は自分も反対派
良識のあるファンが適切な距離を保って複数人で話す程度ならいいかもしれないが良識のあるファンばかりではない様だし
渡辺はファンの意見に流されやすい部分もありそうだし
サイザーのように自分の書きたい物がはっきりしてれば流されないだろうけどクラフルだとかは流されてる様に見える
ファンと作者の距離が近すぎていい方向に転んだ作品って見たことない
あるなら教えてほしいわ

801 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 15:26:48 ID:oaLrcNUv.net
ほんと特典は前の方が良かった
自分も本当は欲しかったけどやっぱり仕事があったりすると
急に先着でそういうのやられても手に入らない
でも高額出せばなんでもリクエストに応えてくれるというところが問題起きそうだとは思ってた
以前はリクエストも一キャラだけとか制限あったのに会員減って儲からなくなったのか
なんでもやりますに変わって行ったよね
今の特典だと会員減るような気がする

802 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 17:32:50.06 ID:9OUrW/az.net
同じく、今まで通りの特典が良かった。
5月はコロナで在宅勤務の時間が多かったから、今年こそは買えるかもと期待していた。
リクエストを元にしたイメージで描かれるイラストになるので、リクエスト通りにならない
というのは、過去スレの書き込みを見たので、理解はしている。
長年楽しみにしていた特典がないので、FCの更新をしようと思わなくなった。
続ハメ読むだけなら、単行本で十分だし。
特に、毎月1名無料にしようとしていたのには、アホらしくなってしまった。
考えを改めさせたおうどんマスクさんには感謝している。

803 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 17:43:24.51 ID:AxqrLKtn.net
結局はリモート通話が追加されただけで表紙絵を毎月1名に無料にするのは変わらないものだと思ってた
有料に変わったの?

804 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 19:07:21 ID:oaLrcNUv.net
と言うかリモート通話は出来たらいいですねと言う希望か話を合わせてる書き方で
やるとは言ってないよ
なんで皆やると思ってるんだろう

805 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 20:55:15 ID:F5hTLlJ8.net
続ハメ第16巻先行予約&ハメ14巻原稿販売が始まったな。
コロナ自粛中に、続ハメに興味を持った人多そうだし、新規FC会員が増えるといいな。
原稿、開始2時間ほどで20枚近く売れたようだし、出だしとしては幸先がいいな。
13巻の原稿は35枚くらいだったから、40枚は売れるといいな。
例年の有料スペシャル特典がないから、FC更新をしない古参ファンがいそうなのは
残念な気がするけど。

806 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 21:54:06.85 ID:14SDi09y.net
FC限定新サービス、ほんと、開始前ギリギリで変更したって感じだ。
まぁ、リクエスト表紙・・・いいんじゃないの?

一応、あえて書くけど、特典の話題で例の人に結びつけるの、しばらく止めて置こう。
今年の特典無くなったの、自分が原因だと思い込んでるし。
実際のところ、作者ご本人しか知り得ないわけで。
例の人、メンタル病んで日常生活に支障をきたしてるから、マジでテラハ自殺問題みたいになりかねない。
擁護というとりは、信者側として、作者の気に病むような事態は回避したいだけなので。

807 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 22:19:00 ID:oaLrcNUv.net
擁護してる側の方が話題に出して本人を追い込んでる気がするんだよな
本当に心配で友達ならその人こそここに来るのはやめて
本人に他人の見えないところでメールなりラインなり送って励ました方が良い気がする
痛いのはその人に限った事では無くそういう人は沢山いる

808 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(Thu) 22:24:14 ID:oaLrcNUv.net
それにいずれこの高額リクエストの事は問題になった気がする
その人じゃなくてもハーメルンに対して欲望が深い人ってこのジャンル多いし
まぁ自分も本当は欲しかったので残念だけど

809 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 00:35:39.53 ID:sW3o8GUe.net
>>774>>775
うん、こうして本人も自分のいけない所を自覚して謝罪している訳だし。いい子ぶってるって確かにあるだろうけど、その人だって聖女じゃないんだし。その人は純粋じゃない、純粋じゃないって叩かれていたけど。住人もその人の性格に夢を見過ぎてる部分があったような。その人が自分はフルートだと思って読んでるって痛い発言を豪語していたからそんな性格のイメージが付いたかもしれないけど、その人、聖人君子じゃないよ、全くね。自分のそういう痛い発言のせいで完璧聖女じゃないと叩かれてしまうなんてのも自業自得だけど。ちゃんと反省して、ここの住人を傷つけたことを自覚してくれたんだし、これからは本人が憧れるフルートになれるといいね

810 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 02:47:17 ID:R3asgDKn.net
続なんてあったんですね
自分はシェルクンチクの続きが読みたかったです
もう触れられることはないのかな

811 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 08:31:13 ID:ZRmUsXc2.net
>>806
なんでメンタル的に弱ってるとか知ってるの?
ageてる人もまたいるし809も自演っぽいね
誰も聖人だとか夢見てる人なんていないよ
自分の事を純粋だと言う人は珍しいと思う
純粋と言う評価は他人のするもの
自演する人は純粋とは言えない
随分その事に拘りがあるみたいだけど
ハーメルンで言うとライエルとかサイザーとかオカリナとかリュートだよね
純粋な人って

812 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 17:29:17 ID:rhl55jnJ.net
>>806
了解した。
例の人って、フルートに自己投影しているから、旧作21話のフルートみたいに
「あなたを殺して私も死ぬー!!」とか言って、渡辺を道連れにしそうでこy。
軽井沢の山中の崖下で男女2名の転落とおもわれる遺体を発見 なんてニュース
が流れたら洒落にならんしな。

813 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 17:44:09 ID:MyOYqbFO.net
>>812
その書き込み、アウトなっ。

>>809
自演バレバレだってw
せっかく擁護してくれる人がいるんだから、しばらくスレから離れて、
>>785 >>786 みたいなことしてみたら?

814 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 19:13:11.66 ID:6AsNxqxR.net
>>811
メンタル弱ってるのは数日前のツイッターとかからじゃない?不安と恐怖で怖いとか眠れないとかツイートしてた
ツイッターの陰口やらここで叩かれ過ぎたからで鬱になったんじゃない?
未だに陰口書いてる人見掛けたし
人間誰しも完璧じゃないし非を認めて謝罪をしたという事は本当にいい事だと思うけどなぁ
もし自演だとしても自分は純粋じゃないって反省してる所は偉いと思うし好感が持てるけど
5ちゃんで名乗ってしまうのは純粋というよりか天然とも言えるかもね

>>812>>813
というか余り玩具にしてやるなよ、例の人をいじって遊ぶの本当に好きだなぁ
魔族の下衆さのファンという人もいるし元から5ちゃんなんてそんなものだけどさ
本当にテラハになったらシャレになんないのに

815 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 19:34:35.60 ID:6AsNxqxR.net
テラハ事案は避けたい、触れるなと言いつつ謝罪した相手をいつまでも玩具にして遊ぶのはどうかと思うから書き込こんだ
自分はハーメルンの同人活動している人達とも相互フォローでは無いしその人とも相互フォローではないから詳しくは知らないが、本人が謝罪した特典の他にまだ何か私怨があるのなら聞きたい
ただあのメンタルからしてこれ以上やると本当に死ぬと思う

816 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 19:39:11.03 ID:CEQ+Rnye.net
フルートってもっと明るい性格だよね

817 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 19:41:21.63 ID:6AsNxqxR.net
>>809がその人の自演だとして、自分を上げたいか下げたいかよく分からない書き込みだな
ただ本当にその人の自演なら心配してくれている人の好意を踏みにじっていることになるから、やめた方がいいな
ここの人にとって貴女が純粋かそうじゃないかなんて余り大きな問題じゃない
根っからの悪人では無いことはちゃんと伝わるから、ここを気にせず安心して>>785の言う通りにしていた方がいい

818 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 20:19:30.34 ID:VpYmq6N6.net
>>812
しかし、だいぶ昔のフルートのセリフをよく覚えてるなww
こういう熱烈なファンがいるから、ミッチーFCは続いてきたんだろうな。
便乗して書くが、旧作47話で、「サイザーは金んなんな!」とあるが、
今の続ハメで金になるのはフルートだな。
販売開始1日しか経過してないが、続ハメ14巻生原稿、すでに13巻生原稿と同じく35点近く
購入されてるぞ。
特典イラストが中止になったから、その分、生原稿を買っているフルート厨が
多いのだと思う。

819 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:33:11 ID:ZRmUsXc2.net
フルート好きな痛いアラサーアラフォー(中にはおばさんも)ばかりできつい

820 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:37:17 ID:ilvEzSh2.net
>>812
例の人はフルートに自己投影と言うけど
作者のファンってよりは
ただのハーメルとフルートってカップリングが好きなだけに見える
>>816
元々はフルートみたいに明るい人ってイメージだった
絡みとかリアクションがオーバー過ぎて
引くくらハイテンション過ぎるというかオープンワールド過ぎると言うか
でもどちらかというとハーメルに頼りきりのアニメフルートの方に近い気がする
ここで叩かれてるのを知ってますます病んで行ったが正解

821 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:45:19 ID:ZRmUsXc2.net
こんなところでヲチられたら誰でも病むわ
だから降臨しなきゃ良かったしもらった原稿の内容も外部に漏らさなければ良かった
クラフルやオカリナの人も結構叩かれてるけどここに降臨しないから
そこまでエスカレートしないし

822 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:45:53 ID:ilvEzSh2.net
>>810
シェルクンチクも人気あったよな
何故打ち切りになったのか分からない
シェルクンチクも読みたいが続をきちんと完結するまで続けて欲しい
>>818
今は「フルートは金になんな!」ってことか
生原稿はいつも売れ残るから特典原稿を無しにすることで
生原稿が完売御礼って結果にかるかもしれないな

823 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:47:15 ID:ZRmUsXc2.net
渡辺に恋愛感情とか違うよね
ハーメルンと言う作品が好きで渡辺に憧れてる人なんてもっといたと思うんだが
ここの人は妄想が激しいからな
よくいるハーフル好きの一部にしか見えない

824 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:50:08 ID:ZRmUsXc2.net
>>822
人気あったのか?
少なくともヤングガンガンの方では後ろのページでヤングガンガンの読者には人気が無かった
だから打ち切られた
サイザーのパンドラ施設送りが酷過ぎてあまり良い印象が無い>シェル

原稿は始まった時は売れるけどその後がさっぱりなんだよね
フルート好きは固まって何人かいるからその人達が何枚も買ってるんじゃないの

825 :愛蔵版名無しさん:2020/06/19(金) 21:51:19 ID:3OhJ21qT.net
どのジャンルでもヒロイン総受け兼任してる夢女は痛いってイメージだけどここも例に漏れず痛い女がいたってだけ

826 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 08:34:29.04 ID:ZlOuKQ0C.net
他のジャンルでもヒロイン好きの女ファンって酷いよ
人気のあるサブヒロインの叩きも酷くヒロイン持ち上げるのは当然みたいな態度
他のジャンルでも問題起こした人見た事あるな
少女漫画のヒロインも40、50のおばさんファンが夢見がちなかなり痛い人の集まりが多いし
個人的に小花美穂のファンはキャラを客観的に見れていてまともな人が多いなと思ったけど

次スレから自演禁止、個人に対しての書き込みは禁止にしてもらいたい
本人を心配する人はここの書き込みをやめるようにと促すのでは無く自ら書き込みをしない、
励ましたいなら直接励ましてほしい

827 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:20:10.82 ID:gvX075rp.net
2週間ぶりにこのスレ来たけどまだ同じ話題やってんのな

オカリナの人とクラフルの人もちょっと話題に出る事あるけどここまで長引かないのは、例の人と違って本人君臨と本人自演としつこい擁護がないからだよな
まあ擁護と言ってもほとんど自演だろうが。

828 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:29:18 ID:jSQyUs14.net
>>826
乙女ゲーで男性キャラクターに恋する夢女子ってやつと一緒だな
ハーメルンという少年漫画でもいるんだなと関心した
40、50の少女漫画家はヒロインに感情移入や自己投影して書く人が多いからその漫画のファンも似た者同士になる
ヒロイン論争って何処でもあるよな
エヴァンゲリオンの綾波とアスカ、るろ剣の薫と巴とか

829 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:39:43 ID:jSQyUs14.net
>>827
確かに前スレ前々スレ見ると殆どが例の人の叩きの書き込みで埋まっていて擁護はたまに極小数いるくらいだった
その層が書いているのかもしれないけど励ます類の書き込みでまた話が元に戻るし
本人がもうここを見なくなった可能性もあるから励ましたいなら直接がいいと思う

830 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 13:46:22 ID:aK3p5ccx.net
ゆみるは花ってアカウント作って自分をヨシヨシ始めてるみたいだしもう励まさなくても良さそうだね
花ってのがウケるなテラハ意識しすぎだろ

831 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 14:34:30 ID:jSQyUs14.net
見て来たが今は例の人のアカウントは鍵掛かってるぞ
ってことは書き込んでるの例の人のフォロワーか
例の人も信じて相互フォローしてるんだろうに
知り合いからこんなん書かれるものだから本人もそりゃ病むに決まってる

というか自分で自分をヨシヨシして励まされるものなのか?
ここの書き込みを見て誰か直接励ましに行ったんじゃ?

832 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 16:06:37 ID:TN+SEuFt.net
そうだよねハーメルンって少年漫画だよね?他の少年漫画スレと違ってカップリング名が普通に出るから最初に見た時驚いたよレスも見てる感じ女読者の方が多い気がする以前からこのスレはこうなの?

833 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 21:40:36 ID:ZlOuKQ0C.net
>>828
ヒロイン論争ってその例からも分かるように男主人公の取りあいの場合に多いんだよね
ハーメルンはハーメルとサイザーがブラコンシスコンでは無い兄妹で
お互い好きな相手がいてフルートは誰ともライバル関係でも無いのに(コルネットは一方的だしフェードアウトした)
ヒロイン論争(とは言っても一部のフルート厨だけ)があるのはおかしいと思う
サイザーがハーメルに美人と言われただけで嫉妬ってハーメルの過去に恋人がいただとか
途中でいい感じになるヒロインでも現れたらフルート好きってどうなってたんだろうと思う
でもほとんどの人がサイザーに嫉妬では無く、普通に人気のあるサイザーが好きか
ハーメルそっちのけでフルートとサイザーの関係が好きって言う人の方が多いと思うけどね

綾波とアスカは男性ファンがいがみ合ってる印象だから
フルートと似てるのはるろ剣の薫だと思う
ファン層もキャラも似てる気がする

>>832
続が始まった頃かな、クラフルの話が出てくる前は普通に2ちゃんらしく男が多くて
考察と批判の多い普通のスレだった
それがフルートに焦点が当たる話が出てきてから女まるだしって感じでキャラやカプの事を堂々と書くKYな人が増えた
前はリュート好きな女性とかもいた気がするけどいなくなった気がする

834 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 21:48:33.35 ID:ZlOuKQ0C.net
他の漫画の総合スレだとハーメルンは人気のあるサイザーが主人公と血縁があって別の相手と
恋愛関係になるから論争にならなくて良かった作品だよねと周りから言われてたのに

835 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:01:56.29 ID:286/3YVr.net
>>832
少年ガンガンで連載されていた頃はキャラクターの心の掘り下げはあったものの、7巻のスフォルツェンド大戦でのクラーリィ、トロン、ハーメル、ライエルの友情、勝利の展開など少年漫画らしい部分が多かった
ヴォーカル編の肉弾戦も少年漫画らしい
そこで離れた読者も多数いるがヴォーカルというキャラクターは人気が根強い
今の続は肉弾戦のバトル物より初期の副題にあったような愛のボレロ、愛をテーマにしていて少女漫画寄りになっている
友情、仲間に焦点を置いたガンガン連載時とは違って、今は恋人、恋愛、に焦点を置いてる気がする

836 :愛蔵版名無しさん:2020/06/20(土) 22:10:32 ID:ZlOuKQ0C.net
恋愛だらけになってはいるのに恋愛も昔の方がリアリティあってときめき感あったと言う・・・。
ハーフルも12巻、15巻とかライサイも18巻、28巻の方が恋愛としての質も高かったと言うか
今はとにかく狭い世界で決まったカップル2人がお互いしか喋らず決まった台詞を言い合う話か
全てが総カプで話に広がりも切なさも何も無い
これじゃあ盲目な人以外には受けないと思う・・・。

837 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:08:26 ID:7xUGWDu3.net
>>832
夢世界に入ってクラフルが始まったのは続ハメ4巻からだから2014年かな
懐かしい

838 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:09:43 ID:7xUGWDu3.net
>>832=>>833

839 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:20:04 ID:7xUGWDu3.net
>>836
副題が愛のボレロだしね、ブログでも以前は書ききれなかった愛をテーマにして書いて行きたいって発言していたからそれは仕方ないね

840 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:20:48 ID:0YpqKzHk.net
2ちゃんが5ちゃんに移行したのもあるかな
それ以前にツイッターも広まって書き込む人自体も減ったが
5ちゃんに変わってから他スレも女性の書き込みが増えた気がする

昔の渡辺ってハーメルンを描く事に信念があったし何というか人間を描くのが上手かった気がする
それが同じような台詞の使い回しや色んなミスの方が気になるようになってしまった
もっと作品に対して頑固と言うか芯のある人だったのに自分のよっぽどのお気に入り以外は
読者の言動気にして影響されてばかりで最近は本当に芯が無くなってへにゃへにゃだ

841 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:43:06 ID:V5AFYWD3.net
Part24、25まで遡ると女の井戸端会議みたいになってるからな
ここは懐かし漫画板だけど他の板では女性も普通に書き込んでるよ

そうかな、最近は少し持ち直して来た様に感じる
ハーメルはシスコンっぽいけどなw
リュートもクラーリィもシスコンだw
ハーメルといい感じになりそうでフルートのライバルキャラクターって言ったらコルネット当たりか

842 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 00:59:49 ID:0YpqKzHk.net
ハーメルはシスコンっぽくない
クラーリィとリュートはシスコンだけど
コルネットもライバルとしては弱すぎたな

843 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 01:04:01.67 ID:0YpqKzHk.net
>>841
自分が行ってる他の板は女の子ばっかり出てくるアニメだからあまり女の書き込みは無いし
書き込んだらかなり目立つよ
ここも前はそこまででは無いけどそういう雰囲気があった
例えば鬼滅とかだったら女ファンがかなり多いから実は女の書き込みって多いんだろうけど

844 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 01:10:15 ID:0YpqKzHk.net
ハーメルがシスコンだよねって普通にハーメルン読んでた人に言ったら「は?」と言う反応かえってきそうだけど
プロフィールとかにも書かれてないしそんな印象も無い
マザコンが本当のキャラだと思う
フルートにバブみを求めてるんだし

845 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 01:13:53 ID:V5AFYWD3.net
鬼滅の刃は男性ファンも多いけど同人活動するのは女性ファンが多いからね
ハーメルはシスコンというよりマザコンって言われてたかw
クラーリィは女王コンとかw
コルネットはその気でもハーメルに全然その気が無かったからなぁ

846 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 20:40:58.95 ID:RKKUPt1o.net
続ハメ第14巻の生原稿を買おうと思ったら、欲しかった原稿すでに買われていた。
すでに40点近く購入されているし、前回よりも売れるスピードが早い。
35,000円の原稿も1点売れてるし。
しかし、給付金10万円で、今回は購入資金に余裕のある人が多かった中、例年のスペシャル特典を
実施しなかったのは、もったいないと思う。
やはり、去年の特典の騒動がトラウマにでもなってしまったのだろうか。
年会費2,000円と生原稿の売り上げだけで、新作の連載や、毎月の表紙リクエストなどをやって、
運営に支障はないか心配になってしまう。

847 :愛蔵版名無しさん:2020/06/21(日) 21:53:15.39 ID:0YpqKzHk.net
そんなにすごいすごい言う割にはコミックス売れてないし話題にもならないよね
内輪でやってるすごい狭い世界だと思う
自分は早く内輪でわいわいやってる今を脱してハーメルンは終わりにしてほしいし
商業誌に戻ってほしい

848 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 00:18:14 ID:FgRSpPUE.net
原稿も他の看板だった漫画家って原画展とかだととんでもない値段だよね

849 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 14:39:25.00 ID:8GquF/sY.net
天野喜孝の原画展で版画を10万で買ったことがある
見惚れてしまってその場から動けなくなって購入した
昔はわざわざそういう原画展に赴かないと買えなかったから今はヤフオク等で出回っていて簡単に買えて便利な時代になったなぁと思う
その方は漫画家とは違うけど
他の漫画家の原画は幾ら位するのか調べてみたら大体平均が1万〜2万みたいだね
原稿の価格はそれぞれ漫画家本人が決めるからその辺は多少上下はするだろうけど

850 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 17:12:18 ID:9pRBP6qJ.net
>>847
商業誌に持ち込みしてもボツ食らってたみたいだし戻れないからこうやってワイワイしてるんじゃない

851 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 17:22:07 ID:3tigKtty.net
作者は、他の漫画家に比べると生原稿を安めの価格にしていると思う。

>>522見たが、5年前と違って、年会費2000円のみでの運営は無理があると思う。
昔よりは、FC会員も増えていないと思うし。
増税もしたし、年会費を上げてくれてもいいと思う。

852 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 19:00:05 ID:KOX3h8zU.net
本当に赤字だったら特典原稿の販売は決行すると思うんだけど、その辺どうなんだろうね
昨年の特典についてのブログを見ると
沢山のキャラクターが敷き詰められたイラストがあったから、
前年度の特典の売上が良かったとか
15万の原稿を10頁書いて150万円の売上だし
うろ覚えだけど抽選で5名の所を枠を少し増やしましたよと書いてあったような

以前はあなただけの世界に1つだけの特典原稿と謳っていたから、
そこを完全に無くして
作者が描きたいテーマを最初から決めて特典の販売をすればいいと思う

853 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 19:24:22 ID:FgRSpPUE.net
年会費あげてどうしても見たい人だけ見れば良いと思う
自分は最近の内容が面白いとは思えないし興味が無くなった
面白ければ読みたいと思うけど
そうかな今面白いとか言う人は何十万も作者に寄付してくれ
フルートの乙女ゲーでも作ればファンの女達が目の色変えて買うんじゃない
自分は買う気ないけど

854 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 19:53:54.91 ID:KLQlVOZf.net
自分は今の続ハメ面白いけどな…
>>847
自分で自由に書きたいからスクエニをわざと抜けたんだろうし、
今のままでいいと思う
何よりカスタードくん、ファントム、シェルクンチクのように打ち切られずに続ハメの連載をずっと続けることが出来る
おうどんマスクさんの要望にあった試みも出来なくなる
>>851
別に生原稿は高いと思わないけど
ただ読者の要望に沿った1つだけの原稿を書くのはやめた方がいいと思う
少女漫画が好きな層が多いから
少年漫画家の作者にはイメージしにくい書きにくい等のテーマがあると思うから

855 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 20:16:40.93 ID:FgRSpPUE.net
そう思うんだったら周りの人に勧めて見れば
本当に面白いならもっとコミックスの売り上げ上がるはずだから
宣伝が少ないと思うなら
ハーメルンはヴォーカル編以前だったら人に勧められるけど以後だとどうかなと思う部分があって
シェルや続で良いと思うのは熱烈なファンだからであって客観的に見てあまり勧められない
押しつけられると余計嫌がられるだろうし

856 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 00:50:36 ID:uAk6PWwB.net
>>842
>>845
流れ切ってすまん

フルートがハーメルの妹だったとしても面白そう
スコア編が命懸けで兄を救う感動的なストーリーになる

それでサイザーがハーメルの恋人役で「私のハーメルを救ってくれてありがとうフルート、私はお前のことが好きになりそうだぞ」とフルートと熱い友情で結ばれる

857 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 01:01:41 ID:JWFiXAbK.net
キモいなぁ

858 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 01:19:23 ID:OWj304b/.net
>>856
確かにそうすればハーメルがシスコンに見えるかも

859 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 03:50:07.44 ID:G381uVag.net
クラーリィ→フルートが続で本当に実現しちゃってるからこの類いのネタは怖いな

860 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 09:42:54.11 ID:Qt3XaY/w.net
フルートハーレム厨はハーメルンの癌

861 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 10:08:20.91 ID:Qt3XaY/w.net
本当に乙女ゲーを何故やらないんだと思う
平凡な女の子が主人公でドSな魔界の王がヒーローの乙女ゲーなんて腐るほどあると思うよ
近親相姦ものも世に溢れてるし
続のフルートって旧作のような芯の強さが無くてただ男からモテてるだけでフルート関連は見ていて面白くない
ここで面白い、面白い言われてる割には個人的にツイッターで最近の内容が全く誰からも触れられてないのが気になる
15巻の特典の話も誰もしてなかった
ここ最近リュートメインなのにリュートの話も残ってるハーメルン好きが誰もしていない
退会した人やもう読んでない人が多いんじゃないかと思う
末期のフルート好きしかもう残っていない?

862 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 12:25:29 ID:Fy+jooAC.net
15巻の特典の話は公平で平等になったとか3、4人見掛けた
ブログのリンクを貼ってブログの感想を書いてる人もいるぞ

863 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 12:37:55 ID:Qt3XaY/w.net
全然見かけないけどブログで誰か言ってるんならキーワード教えてほしい

864 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 16:30:52 ID:p9DjRyon.net
毎年特典を買ってた人やトランプ当選した人達が書いてるよ

どんなに痛くても辛くてもリュートを救おうとするフルートは芯があると思うけれど、もうフルートってキャラクターに嫌悪感しかないのなら今の続ハメは面白く感じられないだろうね
一応外見だけサイザーの別人サイザーは出ているけれど
どのキャラが嫌だとかそういうのを抜きにしてストーリー全体を通したら面白く感じられるかもしれないよ

前作からの男のサイザーファンはサイザーの方が彼女だったらいいのにとかそっちの方が面白いって思ってる人多いと思った
でも流石にクラーリィ→フルートだって前作からあったネタだしここからネタを拾ったりはしないだろう

865 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 16:36:21 ID:Qt3XaY/w.net
多いってそんな人初めて聞いたわ
普通にライエルとの関係性の方が好きだから
わざわざそんなWヒロインものにする気がしれない
そんなのどこにも転がってる物語じゃないか
フルートがどうこうって言うより漫画の描き方に間延び感と緊迫感が感じられないんだよ
トランプ当選した人って誰なんだよ
そんな人ツイッターやってない側からしたら誰だかも分からないよ

866 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 16:38:55.39 ID:Qt3XaY/w.net
フルート自身よりここに書きこんでるフルート以外の女キャラに嫌悪感持つ女オタに嫌悪感があるから
フルートまで悪く感じられる
女キャラ全員いなくなってフルートと男ばかりになれば好みの漫画になるんだろうか
女性キャラも魅力的な作品だと思ってたから無理だ

867 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 17:15:25.19 ID:D5g3BcQz.net
>>863
普段は続ハメのツイートは一切しないオカリナの人は、
渡辺が決めたことだからそれに従うって感じだった。
その前のツイート見ると、かなり特典を楽しみに待っていたみたいだから、
内心残念がっていると思う。

>>865
トランプ当選してツイートしていたの例の人。
例の人に関する書き込みタブーみたいだから、
これ以上は書かないでおく。

868 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 17:25:45.83 ID:Qt3XaY/w.net
そりゃオカリナの人は残念だろうね
オカリナの人のリクエストする絵はいつも良かったから自分も残念だ

サイザーをハーメルとくっつけたがってた近親相姦好きな男オタって見た事無いんだが
多いとか思い込んでるのも被害妄想?
普通にライエルかオカリナとの組み合わせが好きな人しか見た事無いわ>男オタ
それにサイザーも男ファンもいるけど女ファンもかなり多いよね

869 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 17:32:14.26 ID:Qt3XaY/w.net
そういえばフルートとサイザーの組み合わせも女ばかり好きな人を見るけどあまり男で好きな人は見ない気がする
男性ファンはオカリナとサイザーの組み合わせの方が好きな人の方が圧倒的に多いな
自分も男では無いけど後者の方が好きだけど

870 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 21:37:11 ID:PCmEY75M.net
>>862
15巻の特典賛成派は信者だから、渡辺を肯定する感想しか書かないな。
実際は、ブログコメントだけでなく、多数の反対意見メールが多かったから、
急遽、リクエスト表紙に代替えしたんだろうな。
今までの特典は、コロナが落ち着いたら、また考えるって流れになったし。
まぁ、渡辺的には、ウィズコロナで、自分なりにできることをしてみたかったのかな。

871 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 00:16:47.29 ID:PmHOa1sh.net
15巻の特典ってこの前のカップルの4コマだよね
抽選で原画もらえるのは16巻の特典じゃないの?
今までの特典分の漫画をコミックスにして売ってほしいな
15巻の特典とか読みたかったのに読めなかったし

872 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 17:38:55.73 ID:7cX1W1ow.net
女オタにライサイは人気があって、サイザー単体では男オタ、女オタ両方多い印象
同人活動していない人のサイザーのイラストが急にバズったりするし
人気あるキャラクターだからもしもハーメルと血が繋がっていない設定だったら面白いかとも思ったんだが
これ以上ストーリーに弊害を及ぼして欲しくないのが正直な所
やはりハーメルとフルートの、主人公とヒロインがメインの王道で行って欲しい

873 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 18:02:51.87 ID:PmHOa1sh.net
渡辺はライサイに思い入れあってハーメルにもう興味ないからそんな事にはならないし支持してる人もいないから

874 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 18:08:54.37 ID:PmHOa1sh.net
普通はハーフルとライサイで住み分けしてるしドロドロした関係でもないのにマウント取ろうとして仲良くしないのって変だけどね

875 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 18:21:53.89 ID:PmHOa1sh.net
原作がドライな感じの兄妹でハーフルとライサイで大恋愛したと見てきて
しかもハーメルライエル、サイザーフルートは親友で欠片も荒れる要素が無いのに
わざわざハーサイのシスコン、ライフルなどマイナーで荒れ要素があるものを
原作であったかのように嘘をついて仲違いをわざわざさせるって愉快犯だと思う
まぁ例の人しかそういうの好きな人見た事無いけど
それとも例の人含めサブキャラが目立つのが許せない人達なのかな
ハーメルンはサブキャラが目立ったからこそありがちな枠にとらわれない世界観で面白かったと思うけど

876 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 18:40:14 ID:xn9os3z0.net
連投が凄いし何でも例の人へのこじつけ感が酷い

877 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 18:41:41 ID:PmHOa1sh.net
普通ABが好きだったら関係無いCDを巻き沿いにしてABageの道具みたいな事しないから
そういう事するとCやD好きな人からも嫌われるよ
ハーフル一途だったら普通そんなの描かないから
友達ハーメルだけじゃなくライエルも好きだったみたいだからフルートageの道具みたいにされて嫌だったんじゃないの
本当女キャラはフルート(自分)しか見えてないって人が多いよね

878 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 18:55:55.31 ID:7cX1W1ow.net
普通にサイザーが人気あるキャラクターだとサイザーを誉めているしサイザーを下げる書き込みはしていない筈なんだが
けど、やはり主人公とヒロインの王道で行って欲しいと要望を書いただけで…
頭ごなしにそんな展開は来ない、愉快犯って何故なんだ

879 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 19:07:47 ID:PmHOa1sh.net
そりゃ主人公とヒロインの展開で良いよ
嫌なのは主人公とサイザーの近親相姦の話だよ
なんでそっちも有りかとか思うのか謎
普通に主人公とヒロインで良いのに

クラフルの人も例の人も好かれる二次創作描いてれば嫌われなかったと思う

880 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 19:21:09 ID:L8fop99q.net
>>871
ブログ287を見ると、前に購入して頂いた方たちの応援に失礼に値する。ということで、
今年度予定していた毎月1名の無料抽選を撤回して、リクエスト表紙にしたわけだから、
同じ理由で、今までの特典分の漫画をコミックスにはしないと思う。
個人的には賛成だけど。

881 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 19:25:20 ID:PmHOa1sh.net
15巻の内容そのものから発展した内容ですぐ発表だったら分かるけど
かなり経ってからで15巻の内容に沿ってるものじゃないからその辺が微妙だな
人に寄っては15巻お気に入りだけど特典はいらなかったみたいな人もいるだろうし

882 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 19:28:55.50 ID:gruBh6JP.net
二次創作は好かれるために描いてる人ばかりじゃないからなあ
公式カプでも捏造NLBLGLでも書きたいものを書いて同じものが好きな人と仲良くしてる人が多いと思う
自分もハーメルとサイザーの近親相姦は嫌いだけど誰かがそういうのを好んで書いてても近寄らないだけで好きで書いてる分には自由だと思うよ
二次創作自体がダメなものっていう話は置いといて
ただそういう二次創作は本来同人者同士で楽しむものでこういった不特定多数が見る掲示板や逆輸入を期待して作者宛のファンレターとかで主張するようなものでは無いって話なら同意する
例の人がハーメルン同人サークルと仲良くしたいなら捏造近親相姦カプを主張するなって事なら例の人の避けられてる原因はそこじゃ無いんじゃないかな

883 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 19:36:43 ID:PmHOa1sh.net
例の人好みや価値観が違うし元から気が合わなさそうと思ってたから
同じハーフル好き同士の間であった事はよくわからないわ
ああいう感じのハーフル好きって昔から他にも結構見たけどな
好感持てる作風の人はキャラsageをしない
キャラsageをしてる人って実は恨まれてたりするよ

884 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 19:53:58 ID:PmHOa1sh.net
>>882
逆輸入さえしなけりゃ何描いたってそりゃ人の自由だけど逆輸入するからなぁ
他のジャンルでもそういう事があって作品潰れたから
まぁ作者が見て無ければ良いんだろうけど
でも本当はそれ位の事で他人の意見を聞き入れて描いてた事を変える作者が悪いんだが
サイザーの事はあまり変えないけどフルートやクラーリィはコロコロ変えるよね

885 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 21:47:27 ID:jFQ00Pa9.net
例の人って他の人達とストーリーの着眼点が全く違っていて、周りから浮いてる印象だった。
二次創作は本当に自由であるべきだから、
例の人だけ創作を制限しろと言うのも違うと思う。
クラフルの人も例の人と同じと言うが、
クラフルは元からあったネタだから、
クラフルは例の人とは違う。
単に好きなキャラクター同士がくっついて
楽しいというだけじゃないかな。
渡辺のお誕生日にハーメルとサイザーのイラストをツイッターに上げていたし、
魔王ハーメルと魔族サイザーのツーショットや、
ヴォーカルとサイザーの小説やイラストも書いていたから、サイザー下げはしてないと思う。
一番好きなCPはハーフルなんだろうけど。

886 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 21:56:19 ID:PmHOa1sh.net
そういうなんでもありの人ってツイッターで何人も見かけるけど・・・。

887 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 21:57:12 ID:jFQ00Pa9.net
例の人が嫌われたのはクレーム入れて、
渡辺から追加原稿を受け取ったのが一番の原因じゃなかったっけ?
それが理由で今回の特典の仕様も変わったとかで、余計に。

ライフルなんて単語はここで初めて聞いた。
クラフルのようにライフルが続編で輸入されてもいないのに、
熱くなって否定する人がいて驚いた。
例の人の話は今後一切しないって流れだったのに、
例の人を踏まえた話は何故かいつも盛り上がる。

888 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 22:05:48 ID:PmHOa1sh.net
例の人の自演がどこまでだったのか分からないんだよね
似たような思考の人がいて例の人なのかと思ってしまう

889 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 22:34:59 ID:gruBh6JP.net
>>887ここではそうかもしれないけど同人界隈では違うと思う
少し好意的に接すればいきなり距離を詰めてきてDMしまくったりSkypeしまくったり
反応が自分の期待したもので無ければ5ちゃんに書き込んでると言われたりいきなり自論を展開して縁を切ったかと思えば新しくツイアカ作ったからまた仲良くしてと言われたり
一々インプレッションを気にして話題に出したり1いいねに空リプで反応したり自意識過剰で自己中心的に見える行動が面倒くさいというだけだよ
二次創作やってる人達からすれば5ちゃんに晒されるのはまだしも降臨したり作者と距離が近い人とはあまり積極的に関わりたくない人が多いし
色んな人にウザがられる行動をとってるから避けられてる
どのジャンルでもそうだけど降臨や公式凸は悪目立ちに入るし、悪目立ちする人と仲良くして自分にターゲットを向けられるなんて嫌じゃん
大抵の人は波風立てたく無いからフォローされたらフォロー返す、リプされたら返すって無難な対応を取ってるだけなのにそれに対して一々過剰反応されたら面倒くさい人認定関わりたくない人認定されても仕方ないよ
好かれてる嫌われてるんじゃなく面倒くさそうな人とは無関係でいたい人がほとんどでしょ

890 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 22:41:50.51 ID:A8ODUTD8.net
例の人の話になるとすごい熱くなる人がいるなあと思っていたけど、889とか例の人によって嫌な思いさせられてきた人達がいるからどうしても例の人の話題が続いちゃう感じなのね
例の人とは金輪際もう関わらない方がいいよ、お疲れ様

もう例の人専用スレを作った方がいいじゃないのか?
鬱憤晴らすためにもさ

891 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 22:49:11.11 ID:uQaFmGa5.net
>>888
最初から最後まで本人だったと思うよ
仲良かった2人にさえ見捨てられるような人だし、わざわざ匿名掲示板に特攻してまで擁護するような人が周りに居るのか?あれに?

892 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 23:55:40 ID:vMdgT0Zj.net
>>889
本当は繋がりたいとか庇ってあげたい気持ちもあったんだけど、それで今度は自分にも火の粉が飛んで来たら嫌だもん
例の人さんには本当に悪いけど

893 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 23:58:55 ID:vMdgT0Zj.net
>>891
一人二人はいたんじゃない?
正直例の人さんにあんな文章書けると思わなかったし
だから誰かに擁護依頼をしていたとか

894 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 00:23:20 ID:VcxaaaxU.net
そう言えば例の人ってハーメルンのツイートも、もうしてないよね?同人界隈の人たちとも全然やり取りしてないけど、何か動きがあったの?

895 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 00:34:38 ID:AtWq7a3Q.net
>>891
これか
自分から距離を置きたいと伝えたけど「縁を切ってやった」って真逆のことを書かれて絶句した
https://twitter.com/flute_xxxHameln/status/1274275333651357696?s=19
辛辣〜w
本当何も知らないでキャッキャウフフしてただろうに〜w
(deleted an unsolicited ad)

896 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 00:58:57 ID:RiLXoGaW.net
ツイッター自体痛い人の温床だよね
誰とは言わないけど色んなカップリングで主張激しそうな痛そうな人がいて
二人位区別がつかない人がいる
氷山の一角なような
女オタに多く上手い絵描きより小説書きに多い気がする
これは他のジャンルでも言われてたけど
絵が上手い人は客観的に物事見れる人が多いんだろうな

897 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 01:12:09.20 ID:nnNjDqQL.net
>>889
例の人の元フォロワーさん?
本人ここ見てたらあなたが5ちゃんに結局書き込んでたっていうのバレちゃうよ

898 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 01:13:50.09 ID:uXLqZfKg.net
>>896
区別付かないってどういうこと?名前が一緒とか?

899 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 10:05:46 ID:RiLXoGaW.net
>>898
同じような内容の欲望の呟きばかりでどっちがどっちか分からなくなるような人がいる
痛い小説書きのツイッターやってる人達より
ツイッターやらないでプロみたいに上手い漫画描けるような人の方が増えてほしい

900 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:15:08 ID:QtO+pwrp.net
絶対ゆみる書き込んでんだろ
いい加減にハーメル卒業しろよ
どこまで人に迷惑かけて何が楽しいんだか

901 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:26:09 ID:oxpPs624.net
>>893
お金払って擁護依頼していた説なら濃厚だな
悲しいね

902 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 13:37:16.59 ID:ZzUIuLi1.net
今だんまり決め込んでない?また何かあったの?

903 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 13:43:49.26 ID:ZzUIuLi1.net
>>900
ゆみるさんがここに書き込んでいたならそうだけど、
ツイッターやここでムキになって相手に噛み付いたりせず、普通に読むだけならなんの迷惑も無いだろうと思うけど
こんな荒れててまた何かあったのか?気になる

904 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 13:45:34.15 ID:oxpPs624.net
>>903
その答えはすべて>>899にあるんじゃね

905 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 13:46:20.26 ID:oxpPs624.net
間違えた>>889だった

906 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 13:59:39 ID:DD7NxyOT.net
>>905
それは知ってるよ、今も何かやらかしてるんだったらそっちを聞きたい
今も噛み付いたりしてるの?

907 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 14:10:09 ID:vs5CVRFX.net
ちょっと読んでみた
例の人がここに紛れてハーサイに関する事を書き混んでるんじゃないかと疑心暗鬼になってしまって荒れてたのか
そもそも例の人はハーフルが好きでハーサイは地雷なんだから違うよ
それに二次創作って自由だと思うし例の人の創作が嫌なら見なければいい
それで終わりだよ
嫌な人を監視するより好きな人を応援した方が楽しいと思うけど

908 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 18:50:40 ID:6CWH8m0x.net
ゆ〇るさんは、ハーメルン愛がディープ過ぎるから、90年代の好きだったガンガン漫画の1つ感覚で
ハーメルンが好きなレベルの人たちでは、ついていけないんだよな。
ブログ265に載っているような、ゆ〇るさん以外の、特典でフルートをリクエストした
人たちなら、ゆ〇るさんと同じ次元のトークできると思うけど。

909 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 20:51:49 ID:XZwFWdhQ.net
本当は>>889が原因なのに
>>775の文を見る限り本人は原稿だけが原因と思ってるみたいだね
ツイッターで多少の性格合う合わないってあると思うけど、ハーメルン界隈の人達殆ど全員と性格が合わないってなかなか凄いな
>>901
これが全部ゆ〇るの書き込みだとしたも
文章を書く頭はあっても
人付き合いの能力が皆無なのかな
ここまでハーメルンで嫌われる人初めて見たよ

910 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:10:27 ID:oxpPs624.net
自演擁護がバレても懲りずに本人君臨するような神経をお持ちの方だから、そりゃ人付き合い上手くいかないだろうな
普通だったら恥ずかしすぎて2度とここに来れないと思う

リアルでこういう人に会ったらあまり関わらない方がいいな、勉強になるわ

911 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 21:18:53 ID:XZwFWdhQ.net
>>907
普通にサイザーに嫉妬していたよね
サイザーに嫉妬した書き込みも本当にゆ〇るの書き込みなのかは分からないけど
>>908
ゆ〇るはフルートに自己投影してハーメルが彼氏だとか痛いツイートしてたから他のフルート好きからも関わりたくないと思われてそうだけど

912 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 21:52:55.57 ID:sX4EwV3/.net
例の人は「謝らせてもらってる」
謝ることで罪悪感から解放されてすっきりするだけ
こっちは「謝ったんだから許さないと心狭いんかな」とか罪悪感出てきて、向こうの偽善を押し付けられた気すらするから寧ろ謝らずにずっと苦しんでて欲しかった

「ごめん」「いいよ」で終わらせられることと終わらせられないことがあるって事理解して欲しい
「自分を傷つけた人を許す」のはこっちに与えられた選択肢であって、他人が強要するものじゃない

913 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 23:18:48.57 ID:RiLXoGaW.net
>>907
いやハーフルだけ好きな人がハーサイのイラストだのライフルの小説だの普通は描かないよ
ハーフル好きとは言ってるけどライエルはどうでもいいんだかサイザーは別のキャラとカップリングさせるし
かなり雑食だと思う
サイザーをsageてるんじゃなくてライエルをsageてるような気もする
本当に単一しか好きになれない人って他のカップリング自ら描く事って絶対できないから
ライエル好きのライサイ好きはそういう人が多かった
フルート好きは本命はハーフルでも雑食でフルート総受けが大好きって人が多い

914 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(Thu) 23:50:16 ID:RiLXoGaW.net
サイザーをライエル以外とカップリングさせておきながらそれでサイザーに嫉妬してるのが更に意味が分からない
フルートを周りがベタ褒めする物語なら良かったんだろうか
ハーメルのツンデレなところ好きじゃないのかな
普通にハーフルだけが好きでサブキャラを他のカップリングと描いたりそんな捻くれた事をしない
素直な人ならもっと好かれたと思う

915 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 00:29:42 ID:y66ELwoa.net
勿論ハーメルとサイザーの兄妹コンビみたいなイラストだったら普通に沢山見るけど
と言うかそういうのしか見た事無いよ
褒めるというのが血が繋がっていても嫉妬の対象っておかしいと思う
恋愛感情持ってるからこそ恥ずかしくて逆の事を言う人もいる
ハーメルなんてこの漫画のキャラだと一番そういう性格だと思う

常に人から綺麗、可愛いと言われて無いと満たされないの?と思ってしまう
コンプレックスがあるのかな

916 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 01:50:50 ID:4G1NNCwQ.net
ハーフルが好きなのにわざわざ苦手なカップリング書くのは確かに捻くれてるね
ただサイザーの小説はフォロワーのリクエストで書いたってツイートしてたの見掛けた気がする
ただライエルに関しては原作じゃなくアニメのライエルが好きだとツイートしてたよ
ハーメル、ライエル、フルートの三角関係が書きたかったって支部に書いてあったような
やっぱりそういうのが好きなんだろうね

917 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 01:57:24 ID:4G1NNCwQ.net
>>915
写真見たけど、そこそこ容姿は整ってるけど野暮ったいからそういうコンプレックスあるのかもしれないね
仮にも芸能人をやる人なんだし

ただここで悩み過ぎたのかピアノ背負った人に彼女は魔女じゃないって言われたいとかツイートがあった
そういう心境の変化でライエルが好きになったとかもありそう

918 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 02:11:43 ID:y66ELwoa.net
ありえないだろう
意思が無くてコロコロ意見変える人だな
本当はキャラが好きじゃ無くて自分がモテたいだけなんだと思う
この人ってBLとかGLとか友情物とか一切興味無さそうだな
意外とそういう人厄介なんだよね

919 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 02:15:54 ID:y66ELwoa.net
アニメのハーフル好きならそりゃあの二人が一番別人だから原作は合わないだろうね
でもそれってハーメルンやハーフル、渡辺が好きと言えるのか?
じゃあ初期のハーフルが普通に好きな人とは気が合わないんじゃ?
ハーメル役のうえだゆうじのファンになるとかは無いの?

920 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 02:26:20 ID:y66ELwoa.net
アニメのサイザーなんか何もかも否定されてフルート好きだからサイザーに嫉妬どころの話じゃないんだが
なんだかんだ言ってフルートは愛されてるしハーフルは否定されないし
ライバルキャラだって特にいないし目立たないし
そんなに言うほどフルートって(特にメディアの)扱い悪くない
サイザーだってパンドラと同居したら虐められるとかシャレにならない酷いオチあるから
アニメみたいにハーメルがフルートラブラブじゃなくてツンデレみたいな態度でも別に良いと思う
と言うかアニメのハーフルって周りが見えてない感じで苦手
原作のツンデレ同士の方が良い気がする

921 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 07:59:58.06 ID:kv4NSd0b.net
ゆみるのキャラ考察とかどうのこうの全く興味ないが…
なんであの人についてこんなに語ってんの
ハーメルン原作とは全く関係ない人だし

922 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 08:19:05.33 ID:P63i0Ho+.net
この流れになるといつも湧く擁護派こないね
どうしたのかな〜?

923 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:02:23 ID:4G1NNCwQ.net
>>919
本当にハーメルンや渡辺のファンなのかどうかなんて
そこまでは本人に聞かないと分からない
ただアニメのボックス買ってたからアニメの方が合いそうな感じだね
アニメ派の人や、渡辺じゃなくてうえだゆうじのファンと仲良くすれば良さそう
>>920
原作のツンデレも好きだけど渡辺のサイザー贔屓が目立つから
原作でもアニメの要素を取り入れて欲しいってことなんじゃない
ハーメル=渡辺って思ってるならハーメルがサイザーを贔屓している様に見えるとかで

924 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:02:23 ID:4G1NNCwQ.net
>>919
本当にハーメルンや渡辺のファンなのかどうかなんて
そこまでは本人に聞かないと分からない
ただアニメのボックス買ってたからアニメの方が合いそうな感じだね
アニメ派の人や、渡辺じゃなくてうえだゆうじのファンと仲良くすれば良さそう
>>920
原作のツンデレも好きだけど渡辺のサイザー贔屓が目立つから
原作でもアニメの要素を取り入れて欲しいってことなんじゃない
ハーメル=渡辺って思ってるならハーメルがサイザーを贔屓している様に見えるとかで

925 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:06:30.84 ID:4G1NNCwQ.net
>>921
確かにそうだな、レス来たからつい返してしまった
ゆみる考察スレになってるな
>>922
擁護してもしょうがないと諦めたかコロナ自粛生活終わって忙しくなったのかな

926 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:13:05.88 ID:4G1NNCwQ.net
>>870
給付金が入ったからタイミング的には勿体無かったね
給付金で特典原稿を購入したいって意見は結構見掛けたよ
そういうメールは余り届かなかったんだろうかね

927 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:28:14.45 ID:flaSbxsg.net
毎日連投してんの怖

928 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:31:45 ID:W1L9awbV.net
>>919
なんだか、かわいいな
渡辺からゆみるを引き離したい感が伝わる

貴女がゆみるから受けた被害を運営に報告したらいいと思う
そしたら渡辺が目を覚まして、ゆみる好みのフルートばっかりの展開にならなくなるかもしれないよ
その時はサイザーのファンって事もちゃんと伝えてね
自分はどっちの展開になってもいいし

929 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:34:55 ID:W1L9awbV.net
y66ELwoaと4G1NNCwQかな

930 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:37:42 ID:W1L9awbV.net
間違えた
PmHOa1s、RiLXoGaW、y66ELwoaは一緒の人だね

931 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:44:07.01 ID:W1L9awbV.net
毎日連投してる人、フルートとゆみるが嫌いで、余っ程渡辺の事が好きなんだなぁってビリビリ伝わって来る
後はサイザーが凄く大好きなんだなって

上にもあったけど、嫌いな人について語るより好きな人について語った方が楽しいと思うよ
ゆみるが嫌いフルート嫌いって書くより渡辺の応援した方がずっと楽しいと思う
そういうお便り出してみるとか
今度サイザーが表紙だけどね、唇もピンクに塗ってセクシーで可愛いですって渡辺も書いてるし、だから落ち着いて

932 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:49:50 ID:W1L9awbV.net
渡辺もサイザーが好きだから気が合うと思うし喜んでくれると思うよ

933 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 12:29:01 ID:DO09IM79.net
W1L9awbVも連投してるね

934 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 12:43:19 ID:4FqqaRyA.net
してるよね

935 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 13:11:40.58 ID:c8oAbBFE.net
渡辺狂信者ばっかりで怖いよここ

936 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 13:14:09.07 ID:y66ELwoa.net
>>924
うえだゆうじはハーメルがむしろ異質な役でるろ剣の左之助とかやってるけど
矢尾一樹と同様にギャグキャラが多い
だからファンにはならないのかな
同時期にアニメやってたクール系美少女のナデシコの一番人気サブキャラのルリの人と結婚したし
渡辺よりフルートを贔屓したいと言ってたアニメのスポンサーが一番気が合うんじゃないかな

937 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 13:32:20.44 ID:4G1NNCwQ.net
>>936
アニメの監督にファンレター出せばいいのにね
うえだゆうじはハーメルの役やって大分年月が経ってるから=ハーメルで見るには無理があるんだろう
当時からずっとファンになってれば違うんだろうけど
どんな話したか知らんけど渡辺と電話で話しちゃったせいだろうね

938 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 14:32:10 ID:P63i0Ho+.net
>>925
ゆみる擁護派って所詮その程度ってことか

939 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 16:16:26 ID:y66ELwoa.net
>>937
渡辺だって50過ぎでうえだゆうじと年変わらないけど
アニメの監督って結構最近でもアニメの監督やってるよ
原作改変が多いけどBLものも美少女アニメもやってる
最近だと押井守とアニメやってるけどヒロインだけに甘々の作品なんてやってないし
フルートを贔屓したいと言ってたのはプロデューサーだったと思う
パーフェクトガイドブックに載ってる

渡辺ってハーメルみたいに好きな対象にちんちくりんとか言うツンデレなイメージは無いな
性格だけだと自他共に皆が言ってた矢尾一樹が初期のハーメルに性格近い
うえだゆうじもアニメみたいなハーメルでは無い
アニメのハーメルに似た人なんて誰もいない
ホストとか芸能人から探した方が早いかも

940 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 16:59:47.61 ID:1byzaPIm.net
>>938
ゆみる降参しちゃったのかな

941 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 17:38:45.29 ID:4G1NNCwQ.net
>>938
そうみたいだね、コロナの自粛生活終わったら仕事で拘束されるだろうしここにずっと張り付いてもいられないんじゃない?

>>939
いくらゆみるでも顔も名前も知らない話したことも無いようなアニメのプロデューサーに興味持つだろうか
アニメのプロデューサーはハーメルン作ったことさえもう覚えて無さそう
プロデューサーも意味分からんだろう

ゆみるにとっては、いつまでもここでネタにされているよりはハーメルンにハマるのやめて芸能人にハマった方が幸せかもしれんね

そもそもここでゆみるばっかり気にする必要性なんて無いと思うんだけどな
渡辺に対してファンなのかも憶測に過ぎないし
ハーメルってキャラクターが好きな人も沢山いると思う
全然いないんだったら話題にもなるだろうけど

会話に乗った自分が悪いんだけどゆみるの話するの嫌になって来た…
よく嫌にならないね…

942 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 17:41:49.69 ID:4G1NNCwQ.net
もうゆみる考察する必要無いと思う
必要性を感じない
ハーメルン考察や渡辺の考察した方がいいと思う

943 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 17:42:29.92 ID:flaSbxsg.net
一番生き生きと話題に出して連投してた人に言われても
どうしても例の人の話したくなるなら書き込み自体やめたら

944 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 17:45:30.68 ID:nL5dWell.net
1週間ぶりにこのスレ来たけど、まだ同じ話題で熱く連投する人がいるんだね。

>>889 >>895 あたりの内容は、精神的ダメージ大きいと思うから、
もう例の人を語るのは終わりにしよう。
テラハの二の舞は勘弁して。

945 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 20:01:32 ID:DO09IM79.net
ワッチョイにしたら連投してる人同じだったりしてな

946 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:07:44 ID:kv4NSd0b.net
本当にワッチョイありにしよう
そうすりゃ例の人も自演擁護しなくなって自然に忘れ去られるでしょ
その方が本人も住人たちも気分的に少しはマシになるだろう
自分も本当にゆみるという名前見るのも嫌になってきたわ

947 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:08:02 ID:y66ELwoa.net
ごく普通の主人公ヒロイン好きでライバルでも無いキャラに嫉妬したりしなければ
こんな事にはならなかったと思うんだけど
クラフルの人とか自分の好きなカップリングしか描かないしサブキャラに対しても
嫌がられるような事を描かないから被害無くここまで会話も伸びなかったし

948 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:08:15 ID:kv4NSd0b.net
次スレからワッチョイありにして欲しい

949 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:11:08 ID:y66ELwoa.net
次スレからフルート萌えスレも必要ありそうだけど
ここフルート好き多そうだし

950 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:13:05 ID:Tq/12b71.net
ゆみる専スレのが必要そうだが
どうしても話題にしたい人何人かいるでしょ

951 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:18:44 ID:wXR1Pd5d.net
フルート好きは多いかもしれないけど、例の人に合わせられるレベルの人は、そんなにいないと思う。
普通のフルート好きの人と違って、趣向がなんか特殊だし。
ブログ269に載ってた魔堕ちフルートをリクエストしてた人なら、
例の人と楽しくトークできそうだけど。
変わり者同士仲良く・・・。

952 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:25:49 ID:y66ELwoa.net
でも前から堂々と18禁の話したりイメクラみたいな恰好をフルートにさせるのが好きな人や
夢見がちなフルート好きってかなり見るよ
総受けが好きな人も多いなって感じるほどだし
原作の素朴なフルート好きで夫婦漫才やほのぼのとしたハーフルが好きな人って意外と少数なのかね・・・。

953 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 21:26:22.67 ID:kv4NSd0b.net
ドラムフルートのこと?
前からドラムフルートの人を敵視したがる人いるね
主婦だとかキレて会員やめたとか根拠ないデマ流したり
その人が何をしたのやら

954 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:03:39 ID:wY4gvH1s.net
ゆ〇ると同じ特典でフルートを描いてもらったから、
ゆ〇るを叩くネタに使われてるんだろ。
まぁ、スレに書かれていることは、デマでなく本当のような気もするがな。
ゆ〇るが表沙汰になってから、フルート好きってだけで叩かれるようになった気がする。
ゆ〇るのために、肩身が狭くなったフルート好きの人はかわいそーだな。

955 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:22:56.64 ID:DO09IM79.net
フルート好きな人は痛い人多いとか昔からそういう人多いとかねフルート中心の話だからスレで語る事無いとか

特典のリクエストの仕方がそもそも変わったから本編の内容に沿わないお題は通らないと思うけどハーメルとフルートの結婚式ネタとかお題は作者も読者も触れ辛くなったろうね

956 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:30:43.36 ID:y66ELwoa.net
と言うかフルートを描く事に関して作者は周りを気にしてヒヤヒヤしながら描くんじゃないの
特にシリアスは

957 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:32:34.07 ID:flaSbxsg.net
ゴミ付きの浮きっぷりすげぇな

958 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:34:38.95 ID:kv4NSd0b.net
なんでここに書かれてること本当のような気がするって思えるの?
誰かさんが何度も自演するようなスレだよ?

例の人はツイッターあるし痛い言動は自分の目で見てきたから痛いおばさんって事は分かるけど、ソースない情報を信じるのはヤバいっての
デマ流す人は頑なにソース出さないし

959 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:36:07.72 ID:kv4NSd0b.net
もしかして釣りか
思いっきり釣られたよ

960 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 23:57:12 ID:LXofR7Dh.net
>>957
ゴミって句読点のこと?

961 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 00:10:25 ID:n/n/KpyV.net
無駄に多い句読点
わからないなら調べろ
どのくらいが無駄な量なのかわからないなら国語の勉強し直せ
昔からsage出来ないゴミ付きスレの空気読めない奴は厄介だったけどこのスレにはそういう奴多すぎ

962 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 00:52:57 ID:BmOdNogW.net
ドラムフルートの話をする人っていつもその句読点の多い書き込み方だよね
ドラムフルートを注文した主婦なんては本当は存在してなくて
渡辺がゆみるに見せる為に書いたとか考えてしまった
ドラムフルートのブログ公開時と速達でゆみるが追加原稿届いたとツイートしてたのが同日だった気が
ドラムフルート書いて貰った主婦なんてTwitter内じゃ全然無かったんだよね
ゆみるのツイート見て辞めた人も特に居なかった

963 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 08:08:41.22 ID:4YitiRUX.net
渡辺がゆみるに見せるために書いたって
渡辺どんだけゆみるのこと嫌いなんだよ草

ブログでドラムフルート公開した時にゆみるがかなりダメージ食らってたのは覚えてる
こっち(結婚式)は結婚指輪が中指だったり間違いだらけで手抜き原稿で
なんであっち(ドラムフルート)は凝ったものなのか…と恨みつらみツイートしてた

だからドラムフルートのデマ流してるのゆみるとしか思えないんだよね

こっちから見れば魔族は長年描いてるから描き慣れてて凝ってるように見えるだけで
結婚式は原作にはあまり無いシーンだから描き慣れなくて間違えただけだろうし
渡辺がわざと手抜きしたようには思えないけど

964 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 08:51:58 ID:heVjJxJK.net
手抜き原稿だとか文句言ってる時点で渡辺ラブだと言われてたのも違うんじゃないかと思う
ドラムフルートの人を主婦だとか言ってた人は最初男っぽい書き込みだったと思うけど
自演なのか何者なのか分からない

965 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 10:23:33.82 ID:BmOdNogW.net
>>963
嫌いだったら追加原稿送らないと思うんだよな
デジタル絵は郵送出来ないからブログに載せて見せてゆみるに見せてあげるためなのかと思った
そういう逆の意味で書いたんだけどまぁいいかw
手書きだと今やってる生原稿販売のように白くなってしまうけど、今はデジタルに慣れたからデジタルなら凝った物が書けるってことだろうね

966 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 10:38:52 ID:BmOdNogW.net
渡辺が仮にゆみるを嫌いだとしても、一定の読者をわざわざ傷付ける為に書くような人じゃないと思う

967 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 11:46:52 ID:goBLQoAO.net
で?

968 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 11:48:23 ID:lsLo1ENL.net
ゆみるのクレームがうるさいから仕方無しに送ったんだろ

969 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 13:12:14.28 ID:hYmr3Vk3.net
ゆみるのために見せてあげるっていう発想がやべえよ
どうしても渡辺にゆみるを特別視して欲しいのか?
こんなこと書いてるからゆみるの自演と思われるだろーが

970 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 13:29:51.49 ID:n/n/KpyV.net
嫌いな奴の為にわざわざ無償で時間かけて絵とか描かない
>>962は妄想のいきすぎ
ゆみる嫌いでも何でもいいけど迷惑かかる人が出るような妄想披露したいならツイッターで鍵かけてやって

971 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 13:41:30 ID:z/FQ0LWu.net
だろーが
いやなんでもない…

972 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 13:45:58 ID:sG76hOMM.net
>>971
なんだよ

973 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 13:51:11 ID:OCi765p+.net
>>964
確かに言われてるほどゆみるは渡辺信者じゃないよね
渡辺は天然で抜けてるところあるのは原作のノリやブログ見てても分かるし
リクエスト間違えてたと聞いても渡辺ならやりかねないなとは思う程度だった
ゆみるは渡辺に完璧な対応を求めすぎてたというか
渡辺に対して幻想を持っていた印象

974 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:02:17 ID:r4Z6h3aR.net
>>973
ゆみるがクレームのツイートしてたのって少女漫画だと言い張ってたセ…クスの方の原稿だと思う
結婚式の方はそうでも無かったような

975 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:05:07 ID:r4Z6h3aR.net
>>972
かわいそうにな、だろうな、って書く所を
かわいそーにな、だろーがって伸ばしてる所を指摘したいんじゃない?
渡辺もブログや漫画で語尾を伸ばす方だから
ここじゃなくて渡辺本人に聞けば良かったのにね
ゆみるの書き込みかどうか分からんけど

976 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:10:02 ID:r4Z6h3aR.net
>>975
>>969が渡辺の書き込みなのか
>>962もゆみるの書き込みかは分からんけど

977 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:23:27 ID:3WyoSlLX.net
次スレ近いけど盛り上がって参りました

978 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:49:01 ID:OCi765p+.net
>>974
は?
結婚指輪が中指だったとかフルートの髪が短くなってたとかセックスの原稿も黒ベタ部分が汚かったとか全部文句言ってたけど

結婚指輪が中指→渡辺の勘違い
フルートの髪が短い→結婚式なので髪をまとめてるつもりだったが渡辺の絵が下手すぎて分かりづらかった
黒ベタ汚い→印刷ではちゃんと黒になるから渡辺にとっては普通

今思うとめんどくさいクレーマーだったな

979 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 14:53:41 ID:OCi765p+.net
>>969これ渡辺の書き込みだったら面白すぎるだろ
ゆみるのこと相当迷惑がってるじゃないか
笑いが止まらん

980 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 15:26:11 ID:l0MGZPFY.net
>>969>>972
そうだね、これが渡辺だとしたら相当ゆみるのこと怒ってるし嫌ってるじゃん
なんか返し口調がハーメルっぽいね
ゆみる良かったじゃん、フルートになってハーメルとお話する夢が叶ったね

981 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 15:49:02 ID:O3mG+8xn.net
当時のゆみるの相互フォローにドラムフルートを購入した人がいたとして
その人はATMだとか特定して誰かを下げるとか
わざわざそんなハブられる要因を自分から作るかな
あんなにすぐ噂が広がりやすい界隈で
少なくともドラムフルートを購入した人と、その友人からは良く思われないよね
渡辺に対してはクレーム入れたり痛い発言が多かったけどツイッターではフォロワーにはべったりだった気がする、ウザがられるほどに
そのドラムフルート下げ、ゆみる上げの書き込みが、ゆみる以外の誰かの擁護だとしたら余計ゆみるが孤立しちゃう要因を作っちゃってるだけなんだよね
擁護の筈が嫌われる為のガソリンになってる

982 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 16:04:17.59 ID:O3mG+8xn.net
スマホからスレ立て出来ないので、どなたかお願いします

983 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 16:18:05 ID:BmOdNogW.net
ごめん、妄想が過ぎたわ
>>248もゆみるの自演っぽいし
別にそのドラムフルートの主婦の人とは面識が無くて引き合いに出しても大丈夫だと思ったんだろうね
皆から嫌われるの分かるよ
本当に空気読めないんだな、ゆみるって
渡辺が書いたものなら普通は何でも嬉しいよね
それが出来ないなんて、そんなのファン失格だよね

984 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 16:32:02.82 ID:BmOdNogW.net
>>697の書き込みともそっくりだし、ゆみるの自演確定だね

985 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 16:35:57.78 ID:Mdl4ozBc.net
>>981
要は>>954の通りになっているってことだな

986 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 16:37:35.20 ID:BmOdNogW.net
そうです

987 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 17:23:36 ID:3sx3fuJy.net
【渡辺道明】続ハーメルンのバイオリン弾き Part31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1593240930/

988 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 22:06:45.15 ID:uqBlvObW.net
スレ立て乙

989 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 22:28:36 ID:heVjJxJK.net
アニメのハーメルとフルートがラブラブ過ぎて渡辺がハーフル描くのがかえって
興味を無くしたんじゃないかって憶測があるけどどうなんだろう

990 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 23:08:57 ID:dKhGXn0r.net
>>987
スレ立て感謝
あとはテンプレ張るだけですね

991 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 00:03:24 ID:csv6yihO.net
初めてのスレ立て勝手が分からず、スマホからだとワッチョイに出来なかったので、ワッチョイにしたい場合は新しくスレ立てお願いします

992 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 00:24:02 ID:J2ujQrW7.net
謝罪文は載せない方が良かったような

993 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 17:19:25 ID:UxRxvzLd.net
14巻生原稿50点近く売れているけど
今までの特典を中止に追いやった責任を感じて
ゆ○るが大量買いしていたりするのか?

994 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 17:40:49 ID:GLyGcTey.net
スレ立て乙
でもなんでゆみるの謝罪文のせたの?

995 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 17:44:39 ID:Bgrpkz8m.net
ゆみるの書き込みを載せるなら
自演擁護バレの方を載せた方が面白いじゃないか

996 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 02:34:42 ID:fn/B3dlT.net
ツイッター見てると人気1位だからサイザー普通に女にも人気あってサイザーに嫉妬だ、フルートに自己投影してハーメルが恋人だとか言ってる方が異常に思える

997 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 02:37:32 ID:fn/B3dlT.net
ギャンブル好きな外人って多いから外人探せば原作のだけどハーメルに似てる人いるんじゃないかと思う

998 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 04:40:21 ID:WkGGmWCg.net
どうでもいい

999 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 11:18:43 ID:fn/B3dlT.net
>>993
フルート好きな人は原稿買うのに執着してるような熱心なファンを何人か見るから
一人で買ってる訳では無いんだろうけど20万位ポンと出せる人なら
原稿複数買いは普通にしてると思う
急に増えた場合は人数が増えたんじゃなくて複数買いが増えたんじゃないかな

そういえばポケモンのイラストレーターの佐久間さのすけがハーメルンのファンで
続の4巻辺りの時に原稿買ってたけどもう読んでないのか?
しょこたんとかも読んでなさそう

1000 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 13:06:09 ID:eRn9ZJ5m.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
358 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200