2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【42】

1 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 20:14:01 ID:???.net
機動警察パトレイバー《漫画版》のスレッドです。
パトレイバーの原作はあくまで「ヘッドギアによるアニメの企画」です。
このスレは《漫画版》を扱います。
パトレイバーは漫画が《原作ではありません》。

【前スレ】
【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【41】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1498737554/

2 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 20:14:52 ID:???.net
>>1
パトレイバーの原作について多くの人が勘違いしている事 - Togetter https://togetter.com/li/993154

「パトレイバーおじさん」はめんどうくさい - Togetter https://togetter.com/li/1475333

3 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 20:22:01 ID:???.net
>>1
重複だから削除依頼出しといてね


誘導
【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【42】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1551276886/

4 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 20:22:31 ID:TCF5lUfv.net
内部分裂根絶やしコンテンツ乙(^-^)/

5 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 20:42:14 ID:???.net
@
糸井重里はここ数年「すべてをのっぺりとした日常を彩るための物語にして素敵に楽しんで消費しよう」しか言ってないので、
40代以上のオタクおじさんが罹患しっぱなしの押井守的無責任ニヒルと裏表だしどちらも90年代に置き去りにしとくべき。
押井守はスカイクロラで半分は潰せた(オウンゴールともいう)

6 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 22:01:45.69 ID:???.net
押井は悪(キリッ)

7 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 22:32:44 ID:???.net
【雑誌】泉野明を徹底解剖! ぴあ「機動警察パトレイバー泉野明ぴあ」発売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1585673805/

【映画】 「機動警察パトレイバー」劇場版の4DX上映決定、復刻版パンフなども販売
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1582764047/

8 :愛蔵版名無しさん:2020/04/28(火) 23:39:59 ID:???.net
1991年の新宿駅周辺の動画
東南口付近がこんなにバラックが建ってたなんて知らなかったわ
現在はもっと綺麗だけど、つい30年前なのに戦後がそのまま残ってる感じ
まさに劇場版パトの世界観w
当時、パト2にも出てた練馬には住んでたけど小さかった(幼稚園くらい)から覚えてもなかった…
すぐに親の仕事の都合ですぐ引っ越してしまったからなあ(数年後また戻って来たけどw)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565949028/438

9 :罵蔑痴坊(偽):2020/04/29(水) 00:08:13 ID:???.net
>8
91年でこれかぁ

親父は60年代にこの辺ウロチョロしてたって言ってたけど……

10 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:18:04.94 ID:???.net
機動警察パトレイバー No44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1585743455/

11 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:19:36.72 ID:???.net
5位オメヽ(´▽`)ノ

週刊少年サンデー史上最高だった漫画ランキングTOP61
第5位:機動警察パトレイバー

https://ranking.goo.ne.jp/column/6491/ranking/52521/

12 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:20:06.61 ID:???.net
月スピ付録は草(  ̄▽ ̄)

アメリカのラッパーがランボルギーニを痛車に→ふーん、まあ日本アニメを単に目を引く奇異なものとして使う外人多いからな、「アヘ顔パーカー」みたいな。
で、何の作品・キャラなの?→パトレイバー後藤隊長
https://twitter.com/haraharachill/status/1251306690181394434?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

13 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:20:59.00 ID:???.net
ゆうきまさみの時かけ

https://twitter.com/Mid_night_marie/status/1251370755192848385?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

14 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 00:33:30 ID:???.net
後藤隊長のモデル
(なお、めちゃくちゃ女癖が悪い模様)
@
マジか、アマゾンプライムビデオ内の「時代劇専門チャンネルNET」で『着流し奉行』観れんのか!
単発のTVドラマだが『斬る』『殺人狂時代』と並び後藤隊長のモデルにもなった
「岡本喜八作品で見られるトボケた仲代達矢」が堪能できる名作。
配信の時代に求めてるのはこういうことだったりする。
http://www.tvdrama-db.com/drama_info/p/id-18652
そしてさらに「性格」のモデルとして、ジブリの鈴木敏夫
ちな「おトボケ仲代」は『昭和怪盗傳』も超オススメ
https://filmarks.com/movies/61568

15 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 01:01:58 ID:???.net
193 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/22(水) 08:50:33.58 ID:jpFirPQi
黒沢の名前が出てるけど「古典としてのパトレイバー」という視点
は面白いなと思った
ガンダムみたいに新作が出つづけなくていい
現役でアニメ見まくってる若い世代に広く薄く訴求しなくていい
スポンサーの金儲けの道具にならなくていい
けど、そこにある、死んでない、消えてない、まだ生きてる
世間からは忘れ去られているがたまたま漂着した奴は面白がる
現役のクリエイターたちの中にそのスピリットは生きている、と
このスレに書き込んでる人たちは黒沢を語り継いでる人たちと同様
聖杯を守る老騎士なのかもね

16 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 07:11:18 ID:???.net
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1585042929/

17 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 07:41:05 ID:???.net
仕事柄毎年山のような大学生と会うんだが
ここ10年ほどP2どころか押井の名前を知ってるさらに大学のうちに見る人なんてほぼ皆無だぞ
ガンダムはおじさんが好きなネタでみたことがない
ツイッター見てる人だとコミックスの後藤さんはネタで見たキャラで通じることがある
かろうじて知ってる古いアニメはジブリぐらい

18 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 08:33:18.64 ID:???.net
【注意喚起】

Amazonで品切れ中の『 機動警察パトレイバー 泉野明ぴあ 』
他のネット書店や書店で在庫があります
冷静に検索をして、Amazonマーケットプレイスの転売価格の出品に惑わされないようにしましょう!

957 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/01(水) 14:28:31.30 ID:jkhPDJF9
売り切れてるのAmazonだけだわ
Amazonで売り切れると目立つけどな
増刷云々言ってる高田がミスリードなんだよ
アホらしい

959 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/04/01(水) 14:50:18.42 ID:Siq3W5Aa
Amazonの倉庫の入荷は実はしょぼいからね
ネットの買い物では大手で動向が目立つから、すぐに品薄商法みたいになって
わらわら転売価格がわいてくるの、よくないよな
つうかネット専売品じゃないだろ、リアル書店行け、リアル書店

おはようございます。
お元気ですか?
やっと(笑)私の手元に
泉野明ぴあが❣�
P17に書かれている楽しい企みがいつかお知らせ出来ますように🤗
いまは、いろいろいろいろ
下準備。
https://twitter.com/tominagamiina/status/1251321368735432704?s=19


不要不急の自粛でリアル店舗の市中在庫は売れなくて大変みたいだよ
店舗から返品されたらWebの品薄に補充されるのかもしれないが
(deleted an unsolicited ad)

19 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 09:19:21 ID:???.net
【機動警察パトレイバー】
後藤隊長と南雲隊長のシーン集 http://nico.ms/sm23756716?cp_webto=share_tw-androidapp
#sm23756716 #ニコニコ動画

Twitterで #ごとしの を検索

pixiv
https://www.pixiv.net/tags/%E3%81%94%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%AE/novels

20 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 09:30:18 ID:???.net
「南極5号?」
「なによいきなりいやらしいわね」
「ダッ〇ワ〇フの話じゃないよ」

21 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 13:03:34.13 ID:???.net
そもそも、ごとしのに対して「P2だとな〜」って言う人は実写の首都決戦見たのかよって話で。見てから言ってよね!!

22 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 17:49:23 ID:???.net
「遊馬、成人式は?」
「去年すませた」
「栄町か?」
(冗談に品が無いんだよ)


「あー、泡の出るお風呂でもいいかもしれない」

23 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 19:47:33 ID:???.net
こっちは荒らし避けのワッチョイ無いから放置だな

24 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 20:15:41 ID:???.net
削除依頼出す気がない様だからこっちで出しとくね

25 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 21:14:22 ID:???.net
ガンダムは70年代の作品だからな
リアルロボット路線の黎明期作品でライバル無しにガンプラは売り切れまくり
社会現象になり後のテンプレ作品としてアニオタの共通言語になった
そして玩具メーカー「バンダイ」の言いなりで戦隊モノじみた主役メカも敵メカもガンダムナントカだけで展開したり
人気が落ちたら腐女子向けに美少年キャラだけでホモ構成したりとアニオタに媚びまくりで常に商売最優先
これだけ媚びて売れないワケが無い

パトに関しては低予算OVAでスタートし売れたから劇パト1を低予算で制作
やっと完成したら馬鹿なプロデューサーが半年後にTVシリーズを見切り発車
ヘッドギアもスタッフもボロボロのままTVシリーズを無理やり制作開始
何とかTVシリーズを2クールでっち上げるも人気で制作中に4クールまで無理やり延長決定
完全にシナリオも間に合わなくなり急遽コミック版からネタを拝借して突貫工事で4クールまで促成栽培
TVの年末番組放送の都合で52話から47話に減らされ何とかTVシリーズ終了
5話削られてグリフォン編が未完のまま人気で新OVA制作決定
やっとシナリオを書く時間も取れて新OVAも完結
ほぼノンストップで作り続け、すっかり燃え尽きて疲れ切ったヘッドギアはパトシリーズを終わらせる事を決意(バブル期でメチャクチャ円盤も売れヘッドギアも儲かってた)
劇パト2を作って映像シリーズを完結させ遅れてコミック版も完結
これでパトレイバーは完全に終了
この辺の経緯はぴあムックに載ってる

今のアニメ業界なら劇パト1を作った段階で1年から2年は開けてからTVシリーズを作り更に開けて新OVAを制作開始し
更に開けて劇パト2なりTVシリーズの第2期を作る
といったやり方だったハズでこれならヘッドギアも燃え尽きる事は無かった
燃え尽きてなければ小休止を挟んで20年30年とシリーズを展開させる事も可能だったろうがアノ時代は不可能だった

26 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 21:15:49 ID:???.net
>>25
プロデューサーから、アニメは売れたが玩具商売はダメだったので
終わらせようと、そこでその時点で最後にしようと作ったのがパト2
だから、押井、伊藤の二人もこれをやったら終わるなというアイデアを使った

実際はその後色々と作られたがw

27 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 21:32:46 ID:???.net
テレビはきつい
劇場版はそうでもない
OVAはビミョー… かな
あくまでも昔のってわかってて見れば、内容には普遍性はあるよ
・30年前の感覚、価値観
・作ってる人は昭和(作品は平成初期)
という前提が飲み込めて見れる人なら大丈夫
リアタイの人でも、最近よくある今の感覚でしか見れなくなって昔の価値観が許せなくなってしまったような人だと、思い出だけに留めておいた方が幸せだと思うけど

28 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 22:02:28 ID:???.net
樋口真嗣がリレー動画「カプセル怪獣計画」開始!怪獣の力で難局を乗り越えよう(動画あり) https://natalie.mu/eiga/news/377265

https://twitter.com/KAIJUDEFEATCOV/status/1255070460330471425?s=19
(deleted an unsolicited ad)

29 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 22:40:29.53 ID:???.net
【無料独占】AKIRA【無料ビデオ48時間】 @ABEMA で5月3日 07:20から放送 https://gxyt4.app.goo.gl/VzFcQ #AKIRA

30 :愛蔵版名無しさん:2020/04/29(水) 23:06:45.12 ID:???.net
NHKは未来少年コナンやるわ
アベマはAKIRAやるわ

新作が作れなくなった穴埋めか…

31 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 00:08:43 ID:???.net
今後のテレビアニメは作られる数が減るんだろうね

漫画雑誌も減るかもしれない
週スピに戻れたゆうきは安泰だろうけども
新九郎がヒットしててよかった

32 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 00:22:14 ID:???.net
>>31
https://imgur.com/pe23rWD.jpg

ゆうかまさみざまあwww

33 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 00:24:27 ID:???.net
ゆうか信者はひろしの死んでよったかねw

34 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 05:51:29 ID:???.net
パトレイバーは警察って言う時点で警察法違反まみれの犯罪者集団だからなー
あ〜る君みたいな健全な娯楽マンガとは違ってまったく笑えないんだよ・・・

35 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 06:28:39 ID:???.net
当時は警察=善、自衛隊=悪みたいな世界観だったけど今や完全に逆転してるからな

36 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 08:39:49 ID:EeogE4qd.net
放送延期TVアニメ20本超、“今期”だけでは収まらない制作遅れの今後

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000333-oric-ent

(まー延びても別に問題はないな。過去の作品まだ見てないしエロゲもしたいしw)

37 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 09:48:04 ID:???.net
ゆうきまさみ、漫画も他人事じゃないと思うが
デジタル環境導入済みのデジアシ可能にしてるのかどうか

38 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 16:35:27 ID:???.net
アニメも漫画も小説も、最近は増えすぎてるから半減くらいがいいよ
デビューは容易く淘汰圧は強く
商業のエンタメの生き残る才能は本物だけがもっと厳しく選別されないと

39 :罵蔑痴坊(偽):2020/04/30(木) 16:53:28 ID:???.net
>35
そもそも、善人の中にも悪人がいれば悪人の中にも善人がある。
人というものは良いことをしながら悪いことをするのだ。

何とかだからよくてかんとかだから悪いとは言い切れないのだ。

40 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 17:41:32 ID:???.net
警察は公職追放された戦前の特高の幹部作ったんだから、悪ではないとしても善では決してない。
闇米を取り上げて自分達だけで食ってたのも警察だし、犯罪者が身内なら捜査の手を抜くのも警察

41 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 18:53:29 ID:???.net
戦前の警察と戦後の警察の連続性がよくわからんわ

42 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 19:06:47 ID:???.net
恨(ハン)ってやつだろう
きっと彼の先祖に何かあったんだ

43 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 21:27:56.92 ID:???.net
公安の本読んでたら、昔の日本陸軍からのつながりもあったのね

44 :罵蔑痴坊(偽):2020/04/30(木) 22:14:03 ID:???.net
>40
でも、当時の特高の幹部って今いるの?

45 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 23:31:05 ID:???.net
今生きてたら100才以上、存命の人っているの?
30年前なら警察学校の教官とかにいたりした?

46 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 23:38:50.25 ID:???.net
特高の生き残りが「公安調査庁」に横滑りした。
https://twitter.com/akimuleta/status/966216724549906432?s=19
(deleted an unsolicited ad)

47 :愛蔵版名無しさん:2020/04/30(木) 23:57:43 ID:???.net
パトレイバーぽさを感じる


【東京消防庁に新たな部隊が誕生?動画】
令和2年4月18日から「即応対処部隊」の運用を開始しました!!
エアボートやドローン、多数の新型車両を導入し、広域的な水害や大規模な自然災害など各種災害へ備えていきます!!
https://twitter.com/Tokyo_Fire_D/status/1255743199219351553?s=19
(deleted an unsolicited ad)

48 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 07:53:59 ID:My8Tj4j7.net
押井「隣人はテロリストだと思え」

押井「自衛隊の銃弾は他国の脅威ではなくテロリスト予備軍たる日本国民を殺す為にあるべき」

押井「警察は発生する前からテロリスト予備軍たる自衛官に銃を向ける事を怠ることなかれ」

押井「老人が支配者、オッサンが主人公、若者は年長者が排泄する伝統を受ける便器に徹するべし」

49 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:47:58.20 ID:AkyfE0QW.net
アホみたいにカネ使ってる中年より上の参加者が壊滅したらこの界隈は終わるぞ
若い奴らは企業でカネ落とす公式厨はともかく
同人厨はコミケのような大規模イベでもほとんどカネ使わん奴がどんどん増えてるからな

50 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 12:52:18.45 ID:???.net
>>49
ネットにアップロードされてるのを見ました、中古屋で全巻そろえました
…と胸はって言う世代だからな。

51 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 16:38:37 ID:NIljEUxE.net
中古屋というか古本文化は本来悪くないはずなんだけどな


大手出版社が大手古本チェーン店の大株主になって既巻の在庫管理を古本の市場に投げて在庫リスク回避を優先するようになった頃から
古本の流通で作家だけが一方的に損を被るようになったのは問題だよね

52 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 16:56:03 ID:???.net
古本屋は合法の流通であって古本を買うのはやましい行為ではない
違法の場合のアップロードと同一視するのはいただけないぞ

53 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 17:36:52 ID:???.net
AKIRAもガンダムも公式に無料で配信を垂れ流す現在
アップロードで見るのが普通になれば、アップロードを見るのに罪悪感を抱くわけがなかった
違法かどうか見抜けないのも困ったものかもしれないけど

未来少年コナンも公式でYouTubeにアップされてたのね
パトも少しはアップしたらいいのに

54 :愛蔵版名無しさん:2020/05/01(金) 21:36:11 ID:???.net
劇場版の予告くらい公式でアップしとけと思うよな
有名なシーンのピックアップなんかも
SNSで出回れば宣伝になるのに

55 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 08:04:48 ID:???.net
非公式はあるけど
非公式だとやっぱ引用しづらいな

56 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 08:46:42.42 ID:???.net
>>52
でも、古本買っても著者には1銭も寄与しないのよね。

57 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 10:33:57 ID:???.net
考え方が古い
無料公開が流行っている背景は
最終的に連載誌や最新刊、最新作の売上に
繋がると見込んでのことだぞ
古本屋は古本屋で、読み終わったら売って、最新刊を買うって層のサイクルにもなっている

58 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 12:57:04 ID:???.net
>>56
それの文句は既巻の在庫リスクを嫌がる出版社に言わないと

大手出版社は大手古本チェーンの株主になってヘッジしたが
この際、作家の収入の事は何も考えずに切り捨てたんだから

59 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 13:53:58.26 ID:???.net
>>58
その割には在庫リスクが無い電子版にも二の足踏んでたからなぁ。
印刷業界の経営陣のほうが、まだ危機管持ってたし、新規分野への進出にも積極的だったわな。

「戦線から遠のくと、楽観主義が現実に取って代わる。そして最高意思決定の場では、現実なるものはしばしば存在しない、戦争に負けている時は特にそうだ。」を地で行ってるから。

60 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 14:56:40.45 ID:???.net
古本屋が消えたり売値が高くなったらフリマやオークションが今以上に賑わって
転売屋が人気作品の在庫を溜め込む様になるだけだがな

61 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 16:05:50 ID:???.net
>>57
本体を無料にするのは本体そのものを有料にして回収するより
本体そのものは無料にしても知ってもらう(親近感を持ってもらう)ことで付加価値が生じて関連商材を展開するほうが商売になる
人は案外保守的だから中身がわからない物に金を使うのは渋るもの
逆に言えば知ってる物には財布の紐が緩くなる心理を利用している金儲けの方法でしょう

62 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 18:17:51.41 ID:???.net
>>61
そうだって話だろ
大体それの何が悪いんだ?

63 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 18:29:54.08 ID:???.net
パトレイバー自体が採算度外視で激安OVAバラ撒いて知名度あげる商法で成功したビジネスモデルのひとつだからなぁ
今更拒絶反応だすのも滑稽というか何というか

64 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 18:37:34.13 ID:???.net
無料で見て貰うってのも
内容が内容だったら
実写版のエピソード0や劇場公開に合わせての
短編無料公開みたいに
逆効果しか生まないからね
金儲け云々どころか見事なネガティブキャンペーンに終始するものもある

65 :愛蔵版名無しさん:2020/05/02(土) 21:08:27 ID:???.net
>>59
電子化嫌がったのは印刷関係の利権じゃないの?
紙媒体が売れなくなったら困る

66 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 10:13:36 ID:???.net
>>64
俺得でもなんでも、好きな人がいればいいじゃない
自分向けじゃないと思えばスルーするだけ

あれはあきらかに予算の付け方、展開の読みを会社が間違えてたとは思うが

67 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 10:47:10 ID:???.net
噂によると東北新社がテレビドラマを2クールで予定していた計画と予算を
映画って形式に変えてヘリやロボットの等身大ハリボテやら
チャーハンやカップ麺のCGやらコンビニのセットやら熱海ロケやらワケわからん金の使い方したのは一人の
老人の発案によるものなのだそうな

68 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 10:57:25.62 ID:???.net
現実を見ていない夢想家が意思決定権を与えられるとどうなるかって言うね

勝つ必要もなく、トントンか多少の負けくらいならいいやと挑んだ戦が
追加予算分も回収できないとか期待を裏切るのが仕事と言うだけのことはある

69 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 11:03:54 ID:???.net
負け戦から何も学ばず、失敗を言い訳でごまかし続けたら
都合のいい楽観的な妄想が現実にとって変わっちゃったんだろうね

70 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 11:40:59 ID:???.net
犬監督はずっと常常ヒットしたら負けだってゆってるから
大赤字だったTNGは大勝利なんだが
低俗な金儲けはしないのむしろ君の名わなんて失敗作だが
それと犬監督はその気になればロードオ・ブ・リンクぐらい作れるんだが

71 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:06:16.72 ID:???.net
若い頃仰山ヒット作出したら
後は好きな事するボーナスステージってことね
TNGですら1〜2億の数字出してるのは
邦画実写の低予算企画なら円盤等込みで回収鉄板

72 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:14:24.13 ID:???.net
創作業なんてのはスポンサーに金出させる口先が上手い詐欺師でナンボで
いかに他人の金を使い込めるのが芸術家なんだよな
今回つくづく思ったのは平時の余裕に小判鮫する贅沢品だね
或いは金持ちのアクセサリー
漫画やアニメだとリーズナブルにはなるけれど

73 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:19:33.56 ID:???.net
TNGの話か?22億円は邦画にとっては高額だし
東北新社が正式にGAROのパチンコでの稼ぎ全部おじゃんにしたって出しとりますがね

あと興行収入が2億円以下なんで稼ぎは精々7000万ね
それと、1億円稼ぐのに円盤何枚必要で、実際何枚売れたか知ってる?
楽観主義だかなんだか知らんけど現実みようぜ……

74 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:22:35.09 ID:???.net
>>72
いつまでバブルのつもりでいんの?
ただでさえコロナで大変なんだから詐欺師は引っ込んでてよ

75 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:49:03.94 ID:???.net
>>74
平時の余裕に小判鮫の贅沢品と書いてあるだろ
やつはいい時にやり逃げしたな

76 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 14:53:29.50 ID:???.net
>>73
興収は大規模公開ヒット作だけ見てたら華やかだけど、そんなの映画の中でごく一握りですわ
それで儲けるのを基準にしたら、押井だけでなく誰も映画なんて作れなくなるんだな

77 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 17:35:35 ID:???.net
映画の評価のめんどくさいところは、ビジネスで成功するだけが評価じゃない所だけどね
むしろ売れた映画は馬鹿にされる傾向があったり、リアタイボロカスでも後世で評価がひっくり返る映画があったり、ぬるい作りの糞でもそれで映画オタクに慈しまれる映画もあったり

78 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 18:46:00 ID:???.net
>>76
20億越えの超高額制作費、250館以上の超大規模公開、興収2億円以下なんて方がそうそうないだろw

79 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 19:17:33 ID:???.net
>>75
コロナで大変な時期に嫌われるワケだね

80 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 19:19:38 ID:???.net
>>76
大概の映画は興行収入でペイ可能な制作費で作るもんだが、殆んどの作品は儲け度外視とか馬鹿なのかな?

81 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 19:25:12 ID:???.net
>>75
要するにいつまでバブルのつもりでいる
現実から解離した楽観主義者の産物ってことだな

82 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 19:35:51 ID:???.net
いつまでもバブル気分は手抜き愛蔵版や
やたらと大人プライスグッズのやるやる詐欺だろと
再販すれば買ってもらえる時代じゃもうなかったのがコロナで加速したね

83 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 19:51:18 ID:???.net
>>80
映画というものはビジネスだけじゃないのだがね
商売だけでやる事なら文化を名乗る資格は無い

最近の実績で低予算ならペイするだろう作家に過去の名声で大型予算投げたのは会社が間抜けなだけだが

84 :愛蔵版名無しさん:2020/05/03(日) 21:19:30 ID:???.net
別に文化は慈善事業では無いし

85 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 00:15:26 ID:???.net
文化的価値すらないだろ実写版には

86 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 00:32:50.95 ID:???.net
文化なんてのは本来金持ちの道楽でしょ
金がある上で金だけをものさしにしてたら軽蔑される世界

87 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 00:34:01.22 ID:???.net
>>85
糞映画は糞映画で愛好者がいるからそれで良し
大切なのは多様性

88 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 00:49:13 ID:???.net
ビジネスとしての話は、普通なら次の仕事がなくなる、それだけの事なんだよな
大きな予算で大コケできるのは、クリエイターとしては特権階級の証明なんですわ

89 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 01:32:51.84 ID:???.net
特権ねぇ
そりゃ階級なんてもんに甘えていたら現実から離れて楽観主義の極地に至るわけだな
平和ボケと言うよりただのボケだね

90 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 08:36:27 ID:???.net
創作なんて突き詰めると個人の専制だからな

91 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 12:28:51.63 ID:???.net
>>89
ボケは予算をつけた映画会社
ぼくちんマーケティングできまっしぇーんっを大暴露

これが今売れてこれならこれぐらいの投資を回収できるだろうを計算するのは予算を出す側のお仕事だよ

92 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 14:57:36.64 ID:???.net
>>65
音楽業界(CD媒体)はそう言って凋落したわけだがな。
他山の石とできなかったのが悪い。

なお、凸版とか大日本印刷といった印刷業界は別業態への変換をちゃんと模索しとるよ。

93 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 15:07:14.68 ID:???.net
>>91
詐欺師の理屈やね

94 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 18:52:22 ID:???.net
>>93
クリエイターは詐欺師だよ
実業じゃないんだから

95 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 19:31:57 ID:???.net
詐欺師じゃないクリエイターをその酷い風評に巻き込むなよ

96 :罵蔑痴坊(偽):2020/05/04(月) 21:14:56.68 ID:???.net
>94
じゃあちょっちゅ実業の定義言ってみろよ。
クリエイターはつまり製造業だから十分実業でないのか?

97 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 21:44:15 ID:l8oONTk/.net
虚業の価値などというものは社会的な錯覚に過ぎない

98 :愛蔵版名無しさん:2020/05/04(月) 21:46:56 ID:l8oONTk/.net
虚業:衣食住に無くても事足りる趣味性の高い物

99 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 00:07:51.29 ID:???.net
飢え死にしそうな時に、どれだけ立派な芸術があっても、役には立たないからねえ…

100 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 00:17:43.34 ID:???.net
芸術の類いを生きるのに必要な物と言えるのは衣食住が揃って不自由してない環境が当たり前と享受できてるからの贅沢よ

101 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 01:23:39 ID:???.net
ヘッドギアの面子の年代はいい時代の日本を勝ち逃げたね

102 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 05:14:12 ID:???.net
そうか、詐欺師は芸術家だったのか!

103 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 05:25:27 ID:???.net
こっちでもおバカなこと言ってるよw
世の中に認められて成功した芸術家やクリエイターの殆んどは歩合制で生きている
金受けとってから酷い出来のもん作ったら一体どうなるかねぇ?

104 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 05:43:56 ID:???.net
押井以外のヘッドギアメンバーは歩合制で売り逃げとかしないし、出来ないよ
一緒にしないでねw
押井みたいに入ってくるロイヤリティは一度きりだから作り続けなきゃ収入止まるなんてことないからねw

105 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 08:07:07 ID:???.net
>>103
スレ遡れば次から仕事がなくなるだけって書いてあるじゃん

年くったクリエイターが年寄りの冷や水はやめといたほうがいいよねー
押井に限らず

106 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 09:52:53 ID:???.net
でも、日本は一度名前が売れたら惰性で仕事があるみたいなのよくなかったね
コロナで淘汰圧が高まれば逆に新人の芽が出るのにいいかもしれん、年金世代はさっさと隠居が吉

107 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 12:11:39 ID:???.net
>>105
このスレで答え合わせされてもよ……

108 :愛蔵版名無しさん:2020/05/05(火) 16:56:53 ID:???.net
>>105
次から仕事なくなるってクリエィターとしては致命傷じゃん

109 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 17:51:23 ID:???.net
この平田オリザとか言う輩は昔製造業に勤めてたゆうきまさみをディスってんのか!?

平田オリザ「私達は製造業とは違う。国は支援を」以外にも過去に製造業を見下す発言。「製造業の人達は自己アピールができない」10  [Toy Soldiers★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588728877/

110 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 20:41:43 ID:???.net
ゆうきまさみは公務員じゃなかったか?

111 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 21:15:54 ID:???.net
平田オリザみたいなのはなんか精神的に必要な物という幻覚に頼らないと存在価値を見いだせないのがわかってて製造業にコンプレックスなんだろうな

112 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 22:22:50.45 ID:???.net
芸術なんて
必要としない方が
幸せな人生なんだよな
エンタメもしかり

113 :愛蔵版名無しさん:2020/05/06(水) 22:27:35.98 ID:???.net
>昔製造業に勤めてたゆうきまさみをディスって
そこまでこじつけてオリザちゃん叩きたいのねw

114 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 01:27:15 ID:???.net
>>110
何を言ってるんだ君は?

115 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 05:36:12.07 ID:???.net
どっかのリーマンだっけか
製造業だったん?

116 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 09:24:56 ID:PHhoeQ9X.net
メガネメーカーだったんだっけ?

117 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 13:18:53.94 ID:???.net
メガネキャラの内海を悪役として出してメガネのイメージダウンに貢献したため
メガネメーカーを馘になりました。(おおうそ)

118 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 16:22:55 ID:JzQtOYZe.net
メガネといえば、以前、メガネの産地が観光誘致にご当地アニメ作って大コケしたね
内海とかメガネの既存アニメキャラ使ってコラボしたほうがローコストで効果あったんじゃない?

119 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 17:12:20 ID:???.net
今時はこんなんもあるからね
内海メガネやらんかね

【グッズプレゼントあり!】アニメが切り開くメガネの新たな市場とは!? アニメコラボメガネ専門店「アニメガネ」【コラボのゲンバ第7回】 - アキバ総研 https://akiba-souken.com/article/40220/

120 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 20:16:30 ID:???.net
黒崎に影響されて当時からずっと丸眼鏡だわ

121 :愛蔵版名無しさん:2020/05/07(木) 21:49:25.17 ID:???.net
進士メガネもいいよね

122 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 06:34:53 ID:byfh8xm1.net
Amazonで2020年5月21日22:00までの期間限定無料お試し版が配信されてまーす☆

「パトレイバー」で検索!

123 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 06:36:14 ID:???.net
丸メガネ人選ぶんだよね
似合う人は似合うんだけど

124 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 08:45:34 ID:???.net
今時は全巻無料でもないとお試ししてみようと思えるようなインパクトなくね?
最初だけじゃ欲しくなる前に終わる

125 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 10:13:42 ID:???.net
乞食が何か言ってらw

126 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 10:19:57 ID:???.net
これから新展開があるならともかく今全巻無料て何のメリットも無いのでは

127 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 11:10:47.24 ID:???.net
出版社じゃなくてAmazonが勝手にやるやつかな
竹宮恵子がこれやられて怒ってなかったっけ?

出版社の企画でやるぶんには完結物だからこそ全巻無料にして新規獲得で作品生命を長くしたいんでしょ
GWに動物のお医者さんがやっていてSNSで布教祭になってた

128 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 11:44:50 ID:???.net
海賊版だったら犯罪行為だから批判は真っ当だが
今のコンテンツビジネスで公式の無料部分を乞食呼ばわりするのは考え方が古い

129 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 12:19:16 ID:???.net
>>128
全巻無料にしろはさすがに乞食だろw

130 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 12:54:01 ID:???.net
>>129
最近はそれくらいじゃないと初めて読んでみるきっかけにはならんだろっていう
最初だけタダはありふれててもうすでに食傷
ここに来るような連中は今さら無料になってももう持ってるだろうが

131 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:03:20 ID:???.net
>>130
意味不明だな
初めて読むも何も全巻読んだら終わりだろうに

132 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:05:29 ID:???.net
>>131
漫画が一回こっきりで使い捨てだと思ってる?
それなら漫画のコミックスなんて最初から売り物にはならないんだけどな

133 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:23:39 ID:???.net
オタクでも所有欲がない人はいるからなんともなあ
まあ上にある期限付き全巻無料がいい落としどころなんじゃないか

134 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:31:05 ID:???.net
期間限定で釣って欲しくならせたら作品の勝ちという事よ
昨今は途中までじゃ手も出してもらえない

135 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:33:25 ID:???.net
>>132
全巻無料にしろ乞食には一回読んだら終わりなのしかいないでしょ

136 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:35:28 ID:???.net
>>135
読んでみなきゃわからんじゃん
無料部分の利用を敵視しすぎでしょ

137 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 13:51:00 ID:???.net
>>136
だから最初のうちだけ読ませりゃいいんだよ
何で全部読ませろになるんだよ
それを乞食だって言ってるんだが

138 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 14:10:42.12 ID:???.net
パトレイバーのサイクルジャージ
http://www.auroras.jp/pg2052.html

139 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 18:26:27 ID:???.net
>>137
・最近ではもう冒頭だけの公開はインパトがない
・埋もれて興味を引かせにくい
新規参入を意図して期間限定でやってる事だったら効果は薄いだろうね、つってんの
日テレがジブリアニメを定期的に放送する理由
放送でジブリアニメを見るのを乞食って言う?
それと似たようなことを狙うなら効果的にやったほうがいいと思うけどなっていうだけだけど

140 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 19:46:54 ID:???.net
>そしてこういう太っ腹な無料企画が開催されるたびに言っているのですが、

>漫画アプリや電子書籍関連のこの手の無料や半額サービスの時にも、作家側に入るロイヤリティは通常時と同額なのです。

>だから、「作家さんに還元させたいから無料の時に全部読んでしまうのは気がひける……」という気遣いは無用です。みんな遠慮なく読むのです!

>そして気に入ったら手元に置いとくように紙でも電子でもコミックスを買ってくれたりすると作家さんや出版社が喜ぶよ……!(*´▽`*)

マンガParkの無料イベント : 山田南平Blog https://nanpei.exblog.jp/239289183/


ロイヤリティを負担する出版社的には広告費なんだろうな
無料に目くじら立てるのは頭が古いわ

141 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 20:43:26 ID:???.net
オタクとしては無料祭がきたら、布教のチャンスで盛り上がれるんだけど…

142 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 21:56:17 ID:???.net
ゆうき、デジタル化してたっけ?

「ゴルゴ13」、連載52年で初の休載へ 新型コロナ影響
https://www.sankei.com/entertainments/news/200508/ent2005080007-n1.html

143 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 22:23:34.41 ID:???.net
まぁ、何にしても新規獲得の為だかなんだか知らないけど無料公開するってのは
それだけ余裕があるタイトルってこったね

144 :愛蔵版名無しさん:2020/05/08(金) 23:30:17 ID:???.net
漫画の売れ行き、巣籠もり需要で好調だからね

145 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 00:20:48 ID:???.net
応仁の乱の漫画なんか描いてたのか
全然知らなかった

146 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 07:31:35 ID:???.net
パトレイバーコラボの日本酒がぼりすぎで笑った

147 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 09:12:50 ID:???.net
安定のバブル脳銭ゲバ

非公式の同人グッズのがセンスいいんだw

148 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:16:19.75 ID:???.net
野明本やっと買った

149 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:39:13 ID:???.net
パトに関しちゃ同人の方が歴史と継続があるからね

150 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 10:55:17.75 ID:???.net
徒歩かチャリ圏内もしくは仕事の外出、生活必需品の買い物をする時に、GWフリーズしてた大型書店があればそこが狙い目

ここが売り切れる頃に重版が入荷する感じか、ぴあは在庫管理が上手いのかな

151 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 18:27:26 ID:???.net
営業再開した紀伊国屋新宿本店には初版が平積みで置いてあった
営業自粛で閉店してたおかげでまだ残ってて買えたのかもしれない

152 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 20:27:35.53 ID:???.net
誤植版か

153 :愛蔵版名無しさん:2020/05/09(土) 22:36:55.86 ID:???.net
誤植といえばOUTとかファロードとか思い出すねw
ゆうきまさみ、ひいてはパトレイバーらしいっちゃらしいw

154 :罵蔑痴坊(偽):2020/05/09(土) 23:02:45 ID:???.net
>153
ファンロード、だよな?

155 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 00:11:46 ID:???.net
ンが抜けたねえ

156 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 02:33:53 ID:???.net
ぴあ本誤植あるのか

157 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 18:28:04 ID:4WmSi4Lv.net
先生と一緒に検察庁法改正案に抗議します!
みなさん頑張りましょう!

158 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 19:17:23 ID:???.net
>>157
機動警察パトレイバー No44
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1585743455/

159 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 19:18:17 ID:???.net
貴重なアニメの資料を未来へ|NHK 関西のニュース https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200508/2000029455.html

160 :愛蔵版名無しさん:2020/05/10(日) 22:49:22 ID:???.net
今さらって笑わないでね
電子版が3巻無料になってるから久々に1巻を読んでるところだが
進士とひろみが東京駅に着いたぶち抜きコマの丸の内駅舎って大正復元スタイルだと初めて気がついた
初めからゆうき先生が近未来を予想して当たったのか
2014年完成の復元工事完成に合わせて描き直したのかわかる人います?

161 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 00:59:37 ID:???.net
>>160
当時から大正復元スタイルで描かれてます。

162 :罵蔑痴坊(偽):2020/05/11(月) 07:58:11 ID:???.net
>160
それは駅舎に詳しい人でないと分からないわ。

163 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 10:15:38.48 ID:???.net
漫画版の描写は現実と違う警察予備校のような設定を作ったり、当時としては架空の東京駅にしたり、SFとしてパラレルをより強調したかったのだろ
まさか現実の東京駅が実際に復元されるとはね・・
レイバーの普及は東京で大地震後(共通のはず)の設定だから、あの東京駅は最新テクノロジーで建て直す時に見かけだけ昔にした復興東京駅なのかも

164 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 10:41:47 ID:BN+y3tl2.net
>>157
これにはがっかりだわ

165 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 12:01:02 ID:w9AvBkOP.net
なぜ立ち上がらない?!
親愛なるゆうき先生が日本を想って立ち上がったんだぞ!
ネトウヨの執拗な攻撃にツイ消しまで追い込まれたきゃりーぱみゅぱみゅの分まで頑張ろう!

166 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 12:10:17 ID:???.net
>>165
ってか、何が問題か理解してる?
大元の公務員定年延長の法案は野田政権が成立させたヤツだが。
他の公務員に合わせて63歳から65歳にしましょ…ということ。

167 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 12:19:18 ID:???.net
その中の役職定年が法務大臣の裁量になってるのを問題にしてるんじゃないの?

168 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 12:51:45.30 ID:???.net
レイバーの基礎設計は80年代に終わっている設定だしレイバー自体は95年の震災前には有ったんでね?

169 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 14:11:40 ID:???.net
>>167
そういう反対のしかたではないなぁ。
ってか、延長可能にして何か問題でも?

170 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 14:16:00 ID:???.net
作品(特に娯楽作品)のファンであることとその作品の作者の思想主張に賛同することは
安易に混同すべきではないな。
作者の思想を表現するだけの漫画(末期の某グルメ漫画とかゴーマンかましてるのとか)
ならともかく

171 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 14:42:35.79 ID:???.net
爆発的に普及したのは災害後だろうから
普及は災害後とも言えなくもないのかな?

172 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 15:32:53 ID:???.net
ある程度量産見込めないと価格下がらないしね
災害復興で補助出たりしたかもしれないね

173 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 16:18:45.58 ID:???.net
今、手元にないからアレだけど、小学館のムックやムービックの設定資料集とかの設定によると91年に最初のレイバーが発売じゃなかったっけ?

174 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 17:02:14 ID:???.net
震災復興で急増した重機需要で普及…
従来の重機から切り換えるにも平時は初期コストでバブルのイケイケであってもホイホイ食いつく業者も多くなさそうだけど
震災復興と利権が結びついてレイバー導入に手厚い助成金がとかで、導入する現場が一気に増えて、とか

175 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 17:51:30.81 ID:???.net
今月も安定の掲載量の6巻
扉絵1ページ
コンセプトアート2ページ

176 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 18:23:31.71 ID:???.net
単純に災害救助から整理、復興に至るまで八面六臂の活躍をして
既存の機械となし崩し的に入れ替わっていったんでないの?
PCと同じで、マルチツールは一度社会に食い込めばワープロと電卓には戻れない

177 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 20:45:51 ID:???.net
>>161-163
ありがとう! 1988年掲載時からのままなんだね
あの世界は元号が昭和70年代だったしパラレルの雰囲気醸すつもりが今になって予言になってたとは

178 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 20:55:05 ID:???.net
ゆうき先生のセンスってやっぱり好きだわ
第2次関東大震災の復興で東京駅を大正の原形に戻したって想定なんだろうなあ
吸血鬼とメトセラをテーマに描けば市区町村の生活課公務員を主人公にするし
リアリティってものへの近づき方が他の漫画家と違ってるね(押井との化学反応は怖いw)

179 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 23:12:15.70 ID:???.net
ゆうきもこれの動画見たのかな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565949028/448

1990年の新宿駅

https://youtu.be/OTMOzicMKk0

https://youtu.be/0AiKYn0mImU

180 :愛蔵版名無しさん:2020/05/11(月) 23:16:40.67 ID:???.net
翌年、自動改札になるんだな

https://youtu.be/D0Gw1eXypNU

181 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 02:03:41 ID:???.net
>>163
>あの東京駅は最新テクノロジーで建て直す時に見かけだけ昔にした復興東京駅なのかも
この解釈面白いな
連載当時から、東京駅が戦災前の姿で描かれているなとは思ったけど、単にゆうき先生が
東京駅を昔の姿に戻せたらいいのになー派(鉄ヲタにはそれなりにいた)なのかなー、
程度にしか考えてなかったよw

182 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 10:10:55 ID:???.net
Suicaの導入が2001年か

183 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 10:36:15 ID:???.net
>>174
漫画で週刊パトスがやってたように、篠原重工が政治学とつるんで…だろな。

184 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 14:04:35 ID:???.net
>>183
老舗大手と利権争いして成り上がっただろうからね、相当あこぎな営業もかけただろうな
初期導入費用をダンピングする代わりにメンテナンス込みのめんどくさくてよくよく計算したら割高なリース契約のようなこともやってそう

185 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 14:35:05 ID:7QZpmBIh.net
>>178
そう!
それも全てアベを倒す為に身につけた知識!
ようやく貴方のように真実に近づく人が出てきて嬉しいよ!

186 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 20:47:18.08 ID:???.net
まぁそれも逸品と賞されるバランサーはじめの技術力あればこそでねーの?

187 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 21:07:30.45 ID:???.net
>>186
バランサーもそうだけど、篠原の開発なんかね?
旧式パトレイバーの96式みたいに別会社を吸収合併して技術吸い上げだったり。
クラブマンも96と同じく所沢工場(以前は別会社のアスカ)みたいだし。
研究所にあたる筑波と幕張も吸収だったような。

188 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 21:26:10.90 ID:???.net
むしろ所沢の旧アスカはオートバランサーがよくなくって事故起こしまくって篠原に吸収されたんじゃなかったけ

189 :愛蔵版名無しさん:2020/05/12(火) 21:45:10 ID:???.net
イメージ的にはホンダかな?

190 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 06:08:14 ID:???.net
分野は違うけど日本電産とかキョウデンみたいにM&Aを成功させながら大きくなったみたいな

191 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 07:48:13 ID:???.net
ネトウヨ
今回の改正は国家公務員法に合わせるだけ
バカ
三権分立とは無関係
現実
「法務大臣の裁量により」3年の定年延長つまり68まで役職者の定年延長が可能になる
ゆうきセンセ
三権分立関係無い???

192 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 08:54:40 ID:???.net
ハッシュタグでもなんでも、興味のきっかけになるのは悪くないけど
ネットの海に放流したら悪態と差別学習したAIの話思い出した

193 :愛蔵版名無しさん:2020/05/13(水) 09:15:09 ID:oESKm2vu.net
>>191
真実を分かってる人が着々と増えてきて嬉しい!
アベ政権を倒す為に立ち上がった先生と共に頑張ろう!

194 :愛蔵版名無しさん:2020/05/14(木) 02:06:19 ID:???.net
ゆうきまさみがクソ野郎だと分かったのが収穫だな
スピリッツに来た漫画もクソ面白くない
雑誌買うのやめたわ

195 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 04:09:16 ID:ystnBcNw.net
ハッシュタグ祭りでSNSの潮目に乗るような形じゃなくて発言してたんならね、というのは思うw

196 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 07:23:25 ID:???.net
掲示板の書き込みだけを信じて
国家公務員法に合わせただけ
三権分立とは何ら関係ない
とか叩いてた人らよりはマシだと思うけどね

197 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 08:29:31.91 ID:???.net
反自民だとクソ野郎って考えも1ビット脳としか言いようがない。

198 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 08:55:04.58 ID:???.net
結果でしか正誤の答えなんてでないもんに
自分の考えもなく他人の意見への意見に心を砕くことほどくだらんことはないね〜

199 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 09:09:59 ID:???.net
ここはあくまでパトレイバーのコミック版のスレです
作者がどうという話はやめましょう

200 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 11:24:53 ID:???.net
前頭葉の加齢を感じる騒動でした
賛成か批判かといえば批判よりでも、論点も整理せずにムーブメントで参加するのは大政翼賛気質

201 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 12:07:41.51 ID:???.net
唐突な自己紹介

202 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 20:48:02 ID:???.net
自己の棚上げに自覚すらないのは加齢ではなくポリシーの問題よな

203 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 20:55:18 ID:UfQzjQ/2.net
>>199
ここはアベ政権を倒す為に立ち上がった先生と共に戦う場所です
コミックの話はやめましょう

204 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 21:00:03.61 ID:???.net
手段の為に目的を選ばないのも一つのポリシーだと思うけど
後付で目的を見失った手段の正統性に辻褄合わせしだすとだせえと思うわ

205 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 21:03:48.99 ID:???.net
押井信者は目的のために手段を選んでいないつもりなんだろうけど
そもそも、その目的がなんの為の手段だったのかを見失って久しいよな

206 :愛蔵版名無しさん:2020/05/15(金) 21:07:34.20 ID:???.net
臆病な自尊心と尊大な羞恥心の行き着く先ですな

207 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 04:29:02 ID:YXnVIqrM.net
あげとくー

とりあえず例の件は先送りできたようでよかったね

208 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 06:09:41.54 ID:???.net
相変わらず都合が悪くなると逃げ足だけは早くて呆れを通り越して感心するわー(棒

209 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 08:21:48 ID:???.net
ゆうきまさみってそこそこ社会に精通してるのかと思ったがこんなに軽率だったのはショックだな

先送りで泥を被ったのは結局、立民と公務員という

210 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 09:43:21.28 ID:???.net
そう言うあとで自分の発言が恥ずかしくて逃げちゃう様な
ネットキッズは精通してから来ましょうねー

211 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:13:16 ID:???.net
我々は精通の前にそれが良いか悪いかを選挙で示せば良いだけだからな

212 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:17:23 ID:???.net
この問題を本気で選挙で選べると思っているんなら
いろいろ考えちゃうなぁ

213 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:19:16 ID:???.net
だって議会制民主主義だよ?
検察官定年延長が妥当かどうか国民に問えばいい

214 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:38:28.45 ID:???.net
思想信条の自由と青春時代活動の自由まで含めて民主主義だからね
アメリカの大統領選の予備選なんかコロナ禍の中で各投票所で支持者同士が議論を戦わせていたけど

215 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:38:50.07 ID:???.net
ごめん政治活動ね

216 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:44:56.07 ID:???.net
いちマンガのスレで出来もしない選挙の話とか恥ずかしくない人なの?

217 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 11:59:42 ID:???.net
つーか、今そんなもん国民に問えばどうなるかなんて火を見るより明らかなわけだが

218 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 12:38:15 ID:???.net
自演マン元気やのう

219 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 15:04:17 ID:???.net
どうせまた唐突に消えて
今度は別の話題で同じ様に恥かくだけ

220 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 15:26:35 ID:???.net
ビスマルクは伊藤博文に議会なんて面倒なだけだぞとアドバイスしたらしいけどな
今は安倍さんもしみじみ思っているだろう

221 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 15:53:59.08 ID:???.net
まあ公務員は63で定年したら年金受給まで退職金で凌いでねと
ゆうきまさみ先生がおっしゃるなら正解なんだろう

222 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 15:59:14.75 ID:???.net
公務員と言ったら大戸島さんご

223 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:20:54.86 ID:???.net
>>221
ならば野党の対案で問題無かろう
検事は本当に特別職なので身分保障も強固だしサラリーが高い
年金難民なんて底辺みたいな事にはならない
大体彼らはキャリアの天井が見えたところで退職する人がほとんどじゃね?
そして辞め検弁護士と言うこれまた最強の職業へ

224 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:25:44 ID:???.net
元々野田政権から具現化した法案で、立民の支持母体の自治労からの提案なんだがな

225 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:34:19 ID:???.net
コロナ禍のどさくさ紛れで強行しなきゃ
実現不可の時点でお察し
そしてコロナっていう理由を失ったあとはどうなるかもお察し

226 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:35:23 ID:???.net
一番割を食ったのは枝野なんだがな

227 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:45:07 ID:???.net
今回のツイッターとかの工作は共産党が大元なんだろ

228 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 16:52:51 ID:???.net
頭悪い人が精通してる振りしようと付け焼き刃重ねるとこうなんのねw
工作www

229 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:11:34.53 ID:???.net
今回自演くんが演じているのは定年後退職金を使い込んだ上級公務員が
コロナ禍のどさまぎでの無茶な法改定を台無しにしたいち漫画家に八つ当たりしに来てるって設定なのかな?w

230 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:18:35 ID:???.net
>>213
公務員の定年延長そのものが10年以上前の民主政権時代に決まってるんですが…

231 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:25:00 ID:???.net
問題になってるのは安倍政権が付け足した役職定年が法務大臣の裁量によって延長可能になる条項なんだが
当の検察OBすら反対してるのにまだ引っ込みがつかないのかね

232 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:28:07 ID:???.net
>>230
その民主党の後釜が反故にしてアホだよね

233 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 17:29:51 ID:???.net
新型コロナでガタガタの世の中で
上級国民の定年後の預金残高を心配するねらーかっこいーw

234 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 18:24:28 ID:???.net
ネトウヨはアホって印象付けるためにわざとアホなふりしてるんだよね?
本気じゃないよね?

235 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 18:43:31.02 ID:???.net
【芸能】検察法改正案に抗議の著名人ら 成立見送りにノーリアクション [アブナイおっさん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589876923/

236 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 18:57:32 ID:???.net
自演サヨク君ちょっと必死すぎやろ…

237 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 19:04:24 ID:???.net
自民・世耕「国家公務員・地方公務員の定年延長も考え直そう」 自治労に激震 立憲民主党、更に窮地に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1589874110/

ゆうきまさみ先生は何を望んでハッシュタグしたんだろう

238 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 19:19:32 ID:???.net
連座で逮捕されそうな河井みたいに、自民党とかカネをばら撒いて選挙で勝ってるからな。ネトウヨも1レスにつき50円ぐらい貰えるんだろ。

239 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 19:32:57 ID:???.net
河井みたいな悪党を懲らしめてくれる検察官の待遇に文句言われるとか検察官カワイソス

240 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 21:35:55 ID:???.net
深夜の手紙並みに恥ずかしいレスだなw

241 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 21:40:38 ID:???.net
どうせ明日シラフに戻ったら恥ずかしくなって
また煙の様に消えるんでしょ
いつもみたいに

242 :愛蔵版名無しさん:2020/05/19(火) 21:52:25.34 ID:???.net
ついこの間警察は悪だから警察ものは駄目とか言ってたのに
同じ口で……

243 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 05:43:32 ID:???.net
ゆうき先生そんなこと言ったの?

244 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 08:53:48 ID:???.net
>>34-35で自分が言ったことすら覚えてない押井信者って……

245 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 09:22:18 ID:???.net
ああスマン
ここは君とオレ二人しかいないスレだったな
それを書き込んだ記憶を呼び戻せないけど歳のせいかな

246 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 10:09:31.15 ID:???.net
50で痴呆は年齢よりも生活と性格の問題だな

247 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 12:21:52.67 ID:???.net
>>242
警察と検察は別物やで

248 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 13:45:26 ID:???.net
警察が悪で検察は正義って言ってたの?
馬鹿さが跳ねあがるなw

249 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 17:38:56 ID:6iMgZAXI.net
文庫版って今でも新刊本屋で買えるっけ?
久し振りに取り出してみたら、歯抜けで数冊なくしてしまってるみたいだわ

250 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 18:43:45 ID:???.net
https://www.shogakukan.co.jp/books/volume/24620

251 :愛蔵版名無しさん:2020/05/20(水) 21:20:20 ID:6iMgZAXI.net
ありがとう

版元切れしてないなら書店で取り寄せられるね

252 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 02:34:24 ID:GbxJ8z8+.net
ここはアベ政権を倒す為に立ち上がった先生と共に戦う場所です
コミックの話はやめましょう

253 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 07:09:06 ID:pMPuwWU0.net
ゆうきはTwitterの流行りに乗っただけでもう関心ないみたいだけどな

254 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 08:21:01.00 ID:???.net
いいだけ恥晒してもう元気ないのね
押井信者はw

255 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 08:34:19 ID:???.net
それでも自演は止められない業の深さが
押井の現状を表しているね

256 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 09:42:30 ID:OQO/1mcr.net
唐突に押井押井と押井連呼するあんたが一番の押井信者じゃないのかね

257 :愛蔵版名無しさん:2020/05/23(土) 12:18:58 ID:???.net
しゃーないよ押井信者はわかりやすいからw

258 :罵蔑痴坊(偽):2020/05/23(土) 22:29:01.61 ID:???.net
まあ、映像担当の話なんか全くどうでもいい板のはずなんだが。

259 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 07:08:09 ID:???.net
都合が悪くなるとスレチガイダー イタチガイガー
押井と信者はそうやって反省しないから次もまた恥かくんだよ

260 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 07:31:31 ID:JdoitZ4t.net
脳内妄想すげえな

261 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 07:33:24 ID:JdoitZ4t.net
まあスレ違いの押井守だが
ねとらぼで好きな作品アンケートやってるわ
パトレイバーに入れてきた

262 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 07:48:24 ID:???.net
スレ違いを自覚してるならここに書くな

263 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 08:25:33 ID:JdoitZ4t.net
パトレイバーに票入れたよ、ってだけだが
アニメ版が嫌いな人がいてもいいけど、そこまで一部の大嫌いを他に押しつけないでくれないかな

264 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 08:42:28 ID:???.net
押井信者はマジで学習能力がないんだなw

265 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 10:21:25.98 ID:???.net
アナキスト気取っている押井と信者推しの黒川某の正義漢振りと
今のクソダサい負け犬の遠吠えはこのスレが埋まるまで晒され続けるんだよなぁ

266 :愛蔵版名無しさん:2020/05/24(日) 11:00:50 ID:???.net
アナキストぶるわりに経済にも牙剥くっていう
自称芸術家の社会不適合者はお呼びじゃないのです

267 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 20:52:34.71 ID:3uCeN1gt.net
7巻の表紙、南雲隊長なのか

(レイアウトのセンスの悪さにびっくりしている、今さらではあるが)

268 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 13:03:35.93 ID:RcPjdzEc.net
ゆうきも発売のお知らせくらい自分でツイートすればいいのに、なおざりのリツイートひとつだけ

仕様は自分の責任じゃないとはいえ、内心しくったと思っているのかな

269 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 05:43:28 ID:???.net
https://i.imgur.com/zS9yKPp.jpg

270 :↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2020/06/17(水) 19:12:22.27 ID:???.net
               ∩_
              〈〈〈 ヽ
      ____   〈⊃  }
     /⌒  ⌒\   |   |
   /( ●)  (●)\  !   !
  / :::::⌒(__人__)⌒:::::\|   l
  |     |r┬-|       |  / <こいつ最高にアホ♥(ゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwww
  \     ` ー'´     //
  / __        /
  (___)      /

271 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 13:27:10.99 ID:???.net
@
こんばんは🌙

#殺人狂時代 のサントラ盤のライナーに寄ると『斬る』と『殺人狂時代』の仲代さんがモデル、と出渕さんが書かれてました😄

272 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 16:34:28.25 ID:???.net
後藤隊長、アナーキーにやばいキャラがモデルなんだな

273 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 21:43:56 ID:???.net
基本、はぐれ者体質っていうか
ゲスくはないけど人としては屑的な…

274 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 05:15:15 ID:???.net
気分で人殺したり女性強姦したりゲスの極みのアンチヒーロー後藤隊長でもセクシーでいいかもな(モデル繋がり大菩薩峠)
続編作りたかったそうなのに興行こけて無念の残念

仲代さんの年代の人はロケでかなり無茶苦茶やらかしてて、撮影行ったら禁止事項が厳しくて理由を聞いたらだいたい塾長のせいだったorzみたいな話を無名塾の人が言ってたな
作品見ると、ですよねーってすごいわかる

275 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 05:26:11.45 ID:???.net
そういや、
殺人狂時代の撮影台本時の仮題は『絶対絶命』、豆

276 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 06:57:22 ID:???.net
着ながし奉行が後藤隊長ドンピシャだけどね
まんまキャラ剽窃したと言われても納得してしまいそうなそのまんま

着ながし奉行も殺人狂時代も隊長コンビで脳内再生余裕すぎな激萌え映画ですよ

277 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 07:14:22 ID:???.net
殺人狂時代
https://youtu.be/JmT1qMEnV9k

278 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 07:18:35 ID:???.net
斬る
https://youtu.be/D_JPB04gqXc

279 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 07:59:06 ID:???.net
着ながし奉行|365日時代劇だけを放送する唯一のチャンネル時代劇専門チャンネル https://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00000863.html

280 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 16:26:23 ID:???.net
大菩薩峠
https://youtu.be/JWefy27xBWE

281 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 17:53:57 ID:???.net
仲代達矢だと人として最低の屑でもカッコいいという
しょせん人は顔なんだわ

282 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 20:00:47 ID:???.net
モデルが仲代達矢で後藤隊長の外見スペックも高いってことよね……
(とてもそうは思えないけどw)

283 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 09:13:35 ID:???.net
切腹
https://youtu.be/g5gwdx5edxE

この仲代達矢も最の高っ!

284 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 09:15:25 ID:???.net
切腹・仲代達矢インタビュー
https://youtu.be/Hhyi_fZdlYo

285 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 11:22:42 ID:???.net
甲斐との過去のスピンオフ、ドシリアスで見たかったな
もう不可能だろうけど
こういう展開をちまちまと継続してきてくれてたらな……

286 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 14:36:04 ID:cnlf4gqD.net
ダウン症モデルのニュース見ても、結局顔がすべてを凌駕するんだね
大菩薩峠だって仲代達矢の顔面偏差値がなければ成立してない

287 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 20:59:22 ID:???.net
もしも大菩薩峠を加藤大介で撮ったら違う話になるんだろうな

288 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 21:03:03 ID:???.net
伊藤雄之助とかさ

289 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 23:35:32 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EcItX_9UMAAxhUW.jpg

290 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 09:15:02 ID:9qaVNMdz.net
蟻地獄作戦がかっこいい後藤隊長みかな
愚連隊シリーズは独立機関銃隊未だ射撃中が泣ける
ディアゴでしかDVDがなくて中古がプレ値になってるやつを東宝はとっととDVD発売しやがれこの糞と思ってたが
最近ちょびちょび発売があるのは素直に嬉しいよ

291 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 14:23:41.84 ID:???.net
https://i.imgur.com/Va1VLT1.jpg

292 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 18:10:47 ID:???.net
血と砂の隊長は童貞でかわいい(違)

293 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 20:36:43 ID:???.net
聖者の行進がトラウマになるよねえ、深い
http://www.tapthepop.net/news/52800

294 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 23:58:10.66 ID:???.net
ヘルダーリンの詩を
ハイデガーの技術論を
想起するな

295 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 09:05:32 ID:???.net
血と砂は三船のかっこよさが反則
喜八作品なら赤毛見るべし

さておき、佐藤允様のキャラはちょっとシゲさんくさいとこあるかも
押井が清順派でシゲさんは中の人当て書きなのは承知ですが

296 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 07:08:35 ID:???.net
黒澤より喜八
小津より成瀬
ガンダムよりパトレイバー

ちょっとひねくれた系

297 :愛蔵版名無しさん:2020/07/10(金) 23:31:04 ID:???.net
漫画版スレならまだいいけど
拗らせて綺麗は汚いを地でいくようになったら
一旦そういうのやめて周りを見ようね

298 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 01:42:14 ID:w2o1vqcJ.net
サマースペシャル大ランチの季節がやって来るなww!

299 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 11:20:16 ID:???.net
>>25
パトレイバーのTVシリーズをサンライズに任せたのはやはり英断で正解だったまで読んだ

300 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 19:44:22 ID:???.net
テレビシリーズはサンライズ的には害虫仕事
社史に載せてなかったはず
企画ペンディングして乗り気じゃなかった経緯だしね

301 :愛蔵版名無しさん:2020/07/14(火) 20:36:25 ID:???.net
https://i.imgur.com/YNpCDsd.jpg

302 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 05:26:00 ID:???.net
サンライズにはガンダムがあるからさ
しかしガンダムでも一時期は売れない時期もあったみたいだけど
パトはそこにうまいこと入り込めてたんでない?

303 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 05:29:02 ID:???.net
TVシリーズの無い時期だった筈

304 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 08:19:31 ID:???.net
パトのTVアニメは1989年〜1990年
TVのガンダムΖΖは1986年〜1987年
映画の逆シャアは1988年
OVAのポケ戦は1989年
映画のF91は1991年
TVのVガンダムは1993年〜1994年

だね

305 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 13:00:24 ID:???.net
なんにせよトークイベントの時の話し方の様子だと、サンライズにはかなり冷遇されたっぽい雰囲気

306 :愛蔵版名無しさん:2020/07/15(水) 20:00:36 ID:???.net
パトを厚遇したのなんて東北新社とカラーぐらいしかないだろ
前者は誰かさんの暴走で絶交、後者はそのお陰の奇縁だが

307 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 04:27:53.14 ID:???.net
SDガンダム世代でしょ

308 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 09:19:53.77 ID:???.net
>>306
パトというより某を厚遇したんだろ
直近の実績見ずにアホかと

309 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 10:33:47 ID:???.net
いやもともとパトのための企画と予算が
全部某の趣味にスライドしたってのが正しい
まぁ、P2の続きのテレビドラマって時点で頭可笑しいのは確かだし
某の突きつけてきた無理難題に満額回答かましたのは厚遇かつやっぱり頭可笑しい愚行だが

310 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 13:32:29.61 ID:???.net
リメイクに向いてないコンテンツだよ
古典として愛でるのが正解

311 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 15:29:07 ID:???.net
実写版は何が向くとかどうとか以前に純粋につまらない
REBOOTは新規層にも受け入れられてるし
単純に作り手の問題やろ

312 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 17:29:49 ID:???.net
REBOOT、公式二次だの言われてさらっと忘れ去られているけどな
カラー制作ならカラー信者はとりあえず持ち上げるが
アニメーター見本市としては邪道で必ずしも受け入れられていない

313 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 17:36:50 ID:???.net
だいたいREBOOTは外された高田明美が面白くなさそうだからな

314 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 23:14:07 ID:???.net
実写のは首都決戦だけ映画館行って見たけどあれはよかった
パトレイバーって本来、(ゆうき版コミック含め)現実世界にとても近いリアルロボットもの
だから、実写とも相性いいはずなんだよなあ
結局実写を生かせない作り手と、生かせるだけの予算を出せないバックの問題じゃねーの

漫画はいいね!ドラマパートもアクションパートもかかる予算は変わらない。

315 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 13:48:52 ID:???.net
実写はセルフパロの世界だから見る人を選ぶね
もっと低予算のやり方でマニアックな市場を築けばよかったのに
円谷プロが上手いけど、東北新社じゃノウハウなかったか

316 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 01:59:26.78 ID:???.net
牙狼シリーズでそこら辺の会社より余程ノウハウあるよ
念書書かせた上で全部仕切りたがった押井が金の使い方を知らなかっただけ
無駄に4k機材使って無駄にCG作って無駄に実物大作って無駄にアトモスとか入れて
全部駄目にしただけ
15億あればシンゴジラ作れる時代に世に出して良いクォリティじゃないよありゃ

317 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 02:18:39 ID:???.net
チャーハン炒めるシーンに100万
安っぽいコスプレに500万
コンビニでカップ焼きそばぶちまけるのに1000万
カッパの着ぐるみで踊るシーンに1億とか
狂気に満たないただの散財はホント興醒めするよ

318 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 02:31:53 ID:???.net
あれでアニメなら旧OVAからP3までを二回作れる金使ったとかもうね……
そこら辺の映画の数倍のコストかけてそこらの低予算深夜ドラマより出来が悪いんだからどうしようもない

319 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 03:01:29 ID:???.net
R100やたたら侍より費用対効果低いってのがな……
そしてクソ映画としても突き抜けるものがひとつもない中途半端な普通さに
クソ映画愛好家は鼻もひっかけないっていう

320 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 06:23:26 ID:???.net
なんだかんだ言いながら通して観るお前ら優しいな
最初のモノローグでの太田さんの扱いで観る価値無いと悟って切ったわ

321 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 06:52:20 ID:???.net
0話で挫折しかける→騙されたとおもって本編みてから判断して損はさせないから
本編で挫折しかける→騙されたとおもって7,8話みてから判断して損はさせないから
7,8話までみて挫折しかける→騙されたとおもって全部みてから判断して損はさせないから
短編全部みて挫折する→短編はクソだよね、騙されたとおもって長篇みてみて、絶対に損はさせないから
長篇みて卒倒する→編集版はクソだよね、騙されたとおもってディレクターズカット版みてろ、編集版クソだって奴ほど面白いから絶対みろ

信じてみたいと思うやつは結局バカをみることになるんだよ何度も何度も

322 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 12:38:06 ID:???.net
お試しの0話でノリが合う合わんだいたい想像つくけどな
シリーズ物なんて全部必ず見なければいけないルールなんてないの

323 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 13:21:10 ID:???.net
>>322
最後まで見ないとわからないぞおじさん:「最後まで見ないとわからないぞ」

324 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 14:36:46 ID:???.net
>>323
エンタメは修行じゃないぞ
つまらないと思ったらさようなら

325 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 20:33:13 ID:???.net
好きの反対は嫌いじゃないの

真理だな

326 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 21:41:35 ID:???.net
>>324
じゃあ勧めるなと
数年置いて観てとか、在れ見てからとか此れ読んでからとか
何を思ってそんなに勧めんだよって

327 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 21:45:43 ID:???.net
取り敢えず、少なくとも漫画版のスレではそんな女々しいのは居ないから安心してくれや
押井信者はパトレイバーファンとは違う生き物だ

328 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 21:46:30 ID:???.net
押井作品は最低五度は見てから判断してほしい定期。

329 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 22:10:18 ID:???.net
好きと嫌いだけで普通はないんだよ

330 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 22:27:04 ID:???.net
普通に面白いと普通につまらないの差は紙一枚もないけどつまらないと
思った人間を紙一枚分心変わりさせることは押井が思うほど
簡単なものではないよね

331 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 22:31:16 ID:???.net
でも我慢してでも三回は見て好きになる価値はあると思うよ
俺はだから偏見で判断はしてほしくやはないな
俺だから

332 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 08:47:05 ID:???.net
馬鹿馬鹿しいことやってんなあ

333 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 10:09:39 ID:???.net
押井って映画のうる星2でも原作レイプまがいの事をやらかして
原作者の高橋留美子をブチキレさしたっていうしなあwwwwwwwwww

334 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 13:40:03 ID:???.net
>>326
誰かが言ったらそれが絶対なのかね
知らんがな

335 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 17:18:42 ID:???.net
逆ギレwだせぇな

336 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 17:24:10 ID:???.net
お前が奨めたもん否定されてる時点で絶対もくそもないじゃん
押井の言葉を絶対視してるお前の本音が透けて見えてんぞ

337 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 18:18:10 ID:???.net
劇場版パトレイバー久々に見たけど面白かった
押井監督も昔は面白いアニメ映画作ってたんだよなぁ

338 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 20:17:04 ID:???.net
自分に同意しなければ信者とやらという決めつけがきもい
押井当て馬でなんか八つ当たりしたいだけだろ

339 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 21:16:11 ID:???.net
図星さされて顔真っ赤だな
教祖の言葉を絶対だと信じるなんて価値観を
他人に当て嵌めるなよw

340 :愛蔵版名無しさん:2020/07/19(日) 21:24:00 ID:???.net
押井と信者はいままで他人に何やって来て
いまそう言われていると思っているのやら……呆れるねぇ

341 :愛蔵版名無しさん:2020/07/20(月) 22:52:47 ID:???.net
教祖笑

342 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 11:28:56 ID:???.net
教祖が言えばそれが絶対だと思っているのは別に個人のことだからかまわんけど
他スレにわざわざ出向いてソレを正答として他人の考えや発言の答え合わせ始めるの勘弁して欲しいわ

343 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 13:03:33 ID:???.net
イマジナリー仮想敵ってとこかな
信者連呼リアン

344 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 15:19:06 ID:???.net
結局押井信者が押井信者ってバレるのそこなんだよな
自身の価値を基準にしているから他人も同じ様に何かを盲目的に信奉して他人の言葉が絶対だと思っていると
それで「相手が言われたらダメージのある言葉」を選ぶ時に
どうしても相手の「信奉を傷付ける」が効果的だと思っちゃうの

345 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 19:29:58 ID:CABxnmXf.net
>>344
それかなりお前さんの事だわな
イマリナジー相手に自分語りやんけ

346 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 19:40:38 ID:???.net
押井信者はそう言うボロ多いよなw
通り抜け無用で……を地でいくというか
自我の無さが露骨なのw

347 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 19:45:14 ID:???.net
パシりの高校生みたいに、誰が何言ったでしか会話出来ないんだよなw

348 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 21:37:24 ID:???.net
誰かが何か言ってさ、
「それに何を思った」じゃないんだよね
根っ子になるものも、芯になるものもないから
そのロケーションに合いそうな誰かの言葉を引用するだけで
それが何を意味するのかも、実際にそれで何かを表現出来ているかもわかっていない
Twitterのなんとかbotがつぶやいているのと変わらないの

349 :愛蔵版名無しさん:2020/07/21(火) 22:08:15 ID:???.net
それこそ押井某の質問に質問で返して文章稼ぐヤオイ脚本が染みついているんだろ
上げてもいない足を掬う様な
取り留めのないものを糾弾しながら更に取り留めのないことやってオチがない

350 :愛蔵版名無しさん:2020/07/24(金) 16:43:07 ID:???.net
>>290
独立機関銃〜はタイトルで損してるとこあると思う
三橋達也が理想の上司
うおおん

昔の映画見てると後藤隊長はまだ子供っぽさがぬぐえなくて
後藤隊長はそこがええんじゃと思うのだが
最近はなんか変に美化された綺麗な後藤隊長像に違和感なんだけどな

351 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 02:03:39 ID:???.net
最初は最後のお守り、落としたのかと思ってしまった
違うわ、あれ、部下のために置いてったんだわ
あそこ分かりづらいのワンカット説明ほしかった
でもそっけない説明しない演出も好き

ゆうきまさみは愚連隊シリーズ全部見てるのかしらね
ご贔屓の喜八作品だけかしらん?

352 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 08:24:03 ID:Ihg/+EK6.net
佐藤允の表情で察しろなんだ
今だとわからない人もいるかも
当時はあれでみんな伝わったのかな

353 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 08:27:13 ID:Ihg/+EK6.net
これ4DXで見たいな
どっかんどっかんゆれまくったら迫力倍増
火炎放射機の所で温風が吹いたら変な声出しちゃいそう

354 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 11:11:21 ID:???.net
置いてったのに…

置いてったのに…

お守りぃー(´Д⊂ヽ

最後の最後、よく見たら住み着いてたらしいネズミも巻き添えくらってるんだ
おまえは逃げろよ(´・ω・`)

355 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 14:07:46 ID:???.net
長らく未DVD化がようやく発売されたわけだけど
これ、朝十でやってほしいなあ

356 :愛蔵版名無しさん:2020/07/25(土) 20:16:43 ID:???.net
蟻地獄作戦のDVDも出してほしい
ディアゴ版がプレ値になってる

357 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 17:29:15 ID:???.net
着ながし奉行もね
雑誌の付録でしかDVD化されていない

358 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 00:53:45 ID:???.net
蟻地獄も着ながしも両方持ってる
でも正規版でパッケージ欲しいわ…

359 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 08:27:36 ID:UdkrCfpQ.net
うーん、時代劇後藤隊長

360 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 09:32:05 ID:???.net
いちお、ネットで見れるけどね

着ながし奉行をアマプラで検索
時代劇専門チャンネル

361 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 15:18:16 ID:???.net
切実にDVD化してほしいのは『昭和怪盗傳』

飄々仲代、オトボケ仲代の後藤隊長系仲代達矢の芝居が冴えるいいドラマ
ちょっとアバンギャルド風味

362 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 16:50:17 ID:???.net
ここ何のスレだっけ?と思ってしまった。
みんな色々見てるのね。

363 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 17:13:40 ID:n1qu37N/.net
元ネタ探訪てとこかね

昭和怪盗傳見ると幽霊列車も見たくなるね
赤川次郎デビュー作を岡本喜八により二時間ドラマ化
その後田中邦衛と浅茅陽子コンビでシリーズ化されるヒット作

DVD出してくれ!

364 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 17:18:39 ID:n1qu37N/.net
そういえば幽霊列車2作目の森?東監督、つい先日お亡くなりになられたんだ
お悔やみ申し上げます

365 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 17:42:12.71 ID:???.net
森崎監督の秀才の兄に尊敬とコンプレックスは渡辺護監督を連想するな
欠損的な喪失感は創作の原動力としての何かしら普遍的な要素としてあるのかもしれない

366 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 18:02:11 ID:???.net
森崎東は美味しんぼを見たいんだけどな

367 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 18:11:13 ID:???.net
その美味しんぼといえば三國連太郎
三國連太郎もいいよね
時々ちょっと後藤隊長みな役どころが

368 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 18:11:54 ID:???.net
追悼でDVD出ないかなあ

369 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 20:59:05 ID:???.net
三國連太郎は白い粉の恐怖が印象深い

あれもDVDになってないか

370 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 21:56:47 ID:???.net
三國主演の戒厳令はパトに影響与えていそう
吉田喜重監督の新作映画って作られないのかな……(見たい)

371 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 22:31:35.59 ID:???.net
エロス+虐殺
煉獄エロイカ
戒厳令

日本近代批判三部作

ヘッドギアの面子の世代だとこの年代の思想にはどうしたって影響されているものなのかしらね

372 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:03:02 ID:???.net
以前、映画の上映会行ったらご夫妻いらしてて、本の即売会やってて、買ったらサインと栞もらった
岡田茉莉子様が直接手渡してくださったの、嬉しかったなあ♪ヽ(*´∀`)ノ

373 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:23:44.54 ID:???.net
幽霊海岸、未見だわ

374 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:08:07 ID:???.net
シナリオ8月号に生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言のシナリオが収録だって

それにしても長いタイトルだ

375 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 07:37:17 ID:???.net
秋津温泉はメロドラマの究極
茉莉子様美しい

376 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 07:47:19 ID:???.net
茉莉子様が凛とされているところは南雲隊長を彷彿させるところがあるね
着物姿がことのほかお美しい
南雲隊長の着物姿どこかで描かれたことあったっけ?
なんとなく見たような気がするのは記憶の捏造かもしれないが
あったとしたら高田明美のイラストかな?
南雲隊長の大学生の頃くらい、あんな感じだったのかねえ〜なんて妄想
気の強いお嬢さま、お嬢様じゃなくてお嬢さまのニュアンス

377 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 09:16:09 ID:???.net
仲代達矢と佐藤允、俳優座養成所同期なんだ

378 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 12:23:04 ID:???.net
新珠三千代もすごく南雲隊長の雰囲気だよ
凛としてお美しい

379 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 13:34:18 ID:???.net
新珠三千代も岡田茉莉子もうなじがね
ものすごく綺麗

380 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 15:13:00 ID:???.net
着物美人はうなじが艶やかなんだよなあ
南雲隊長のうなじも綺麗

381 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 17:29:29 ID:???.net
うなじ萌えるよな!

382 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 20:19:44 ID:???.net
うなじは良いものだ

383 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 21:47:48.02 ID:???.net
女性はうなじ、おっさんは喉仏
セクシー

384 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 17:57:26 ID:???.net
大坂志郎が綺麗な後藤隊長率高し(^-^)

385 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 19:55:23.88 ID:???.net
大坂士郎が後藤隊長を彷彿させるのは月丘夢路かものすごーく南雲隊長ぽい夫婦百景と続夫婦百景だね
バリキャリ女編集長の南雲隊長に食わせてもらう売れない作家で主夫な後藤隊長の夫婦ドタバタ
両隊長み98%くらい(笑)
それにつけても岡田真澄の若い頃の美貌、あそこまで整うと逆に三枚目が似合う

386 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:32:04 ID:???.net
大坂志郎は田宮二郎の犬シリーズで暴れ犬の土井刑事で後藤隊長テイスト強い、隊長になる前の後藤隊長
あるいは、じゃじゃ馬の世界の後藤さんはあんな感じじゃないかなあ、って

387 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:35:11 ID:???.net
月スピの付録のカレンダー
商品化して毎年出してほしいなあ
なんなら日めくり後藤隊長とか
365日後藤隊長

388 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 06:04:55 ID:???.net
南雲隊長カレンダーも欲しい

389 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 14:12:00 ID:???.net
漫画版、南雲さんの出番少ないよな

390 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 22:19:11 ID:???.net
ゆうきまさみの好みは野明

391 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 05:49:56 ID:???.net
後藤
「泉がうちを志望した理由を思い出した」「そのうち作者が描くだろう」

ゆうき
「大した理由じゃないんだよ、いやホントに」


これって結局、放り投げてそのままだよな
今ならTwitterでつぶやいてくれたらいいのよ

392 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 14:21:47 ID:???.net
>>391
最後のグリフォン戦だったっけ、一瞬意識飛んだときに過去のフラッシュバックで
「バスケの試合で身長が低かったせいでゴールを決められなかったのが悔しい、
もっと背が高ければ…」みたいなのがあったから、そのへんなんじゃないかなーと思ってる

最初の方で、警備のバイトで実物のパトレイバー見てるし
「アレなら身長関係ないなあ」とか

393 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 14:54:30 ID:???.net
>>392
Twitterでツイートしてほしいわ

394 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 22:53:37 ID:???.net
南雲隊長の左遷理由も同じように書いててそのまま忘れ去ってる気がする
気になる

395 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:04:09 ID:???.net
ツイートしてほしいぞ

396 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:04:54 ID:???.net
まあ、ゆうきまさみ、もう覚えてないんじゃないか

397 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 09:37:37 ID:???.net
曲がりなりにも連載持ってる現役で、もう描かない漫画のことをいちいち覚えているほどヒマじゃないだろう

398 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:03:01 ID:???.net
曲がりなりの意味知って使ってる?
知ってて使っているなら最低だな

399 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 18:54:39 ID:???.net
世間的には過去作での認知だからな

400 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:02:55.12 ID:???.net
世間的とか一体何いってんの?

401 :罵蔑痴坊(偽):2020/08/01(土) 22:23:06.57 ID:???.net
どっかのムックに野明が学生時代ストパーした話があった気が。

402 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 23:18:33 ID:???.net
俺のは左に曲がってるの

403 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 08:32:58 ID:yZ3TtsdR.net
隊長コンビが好きだけど
ありそでないのが二次創作
やっぱ主役は野明(とお相手遊馬)なのか
こっちはちらほら

404 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 09:18:21.64 ID:???.net
最近ちょろっと出てきたな
後藤隊長が風船のようなネコになって南雲隊長がちびっこになってるやつ
かわいい

1のリアタイと20周年の頃ちょこちょこあった
20周年の頃やってた人ではその後プロになった人が
1のリアタイの頃の人にもプロ、セミプロになった人がいるから
ごくたまに、少なくても質の良い書き手がつく印象
今からでも再録本を出してくれたら買うけどな

405 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 11:05:15 ID:???.net
そもそもゆうきの漫画が二次創作だろ
それも押井監督の劣化版

406 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 11:20:06.63 ID:???.net
アウト出身だけあって元ネタがあってアレンジするいじくり芸が上手い

407 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 11:26:35.07 ID:Sgj85NYB.net
南雲はアニメほど影はないしな

408 :罵蔑痴坊(偽):2020/08/02(日) 12:48:37 ID:???.net
>405
ふっ、モノを知らんやつめ。

そもそもパトレイバーの一次創作は世に出ておらんのじゃ。
1980年代以降世に出ておるパトレイバーは全て、幻の原作の二次創作にすぎん。
あの未来放浪ガルディーンですらな。

409 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 13:15:54.46 ID:???.net
コロナ明けで映画見に行ったら同じ映画館で4d上映してるパト1のプログラム売ってたんで買ったんだが
(当時劇場で見てないんで)、掲載されてるコラムがサンデー版に関するものだったり、パトの企画
(映画だけでなくシリーズ全体の話)の記事がゆうきまさの名がしょっぱなに出るのに押井の名は
3/4くらい行ったところでようやく出たり、となんだかゆうき押し半端ないプログラムだな。

いやパト全体のムックならそれでいいけど、この映画でこれはさすがに押井が少し不憫だ。

410 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 13:33:39 ID:???.net
出渕とゆうきが満足いくまで押井に書き直しさせたのがp1ですがなにか?

411 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 13:46:03.92 ID:???.net
>>407
漫画版は都合いい脇のお局キャラでしかないからなあ

412 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 16:10:34.13 ID:???.net
>>409
押井をあからさまに蔑ろにしたら押井信者筋がそっぽをむく
本音でどう思っていても表面上はフェアに扱ったほうがいいのにな

つーか内部の仲違いを表に出すなっちゅーの
いい年の大人がみっともない
パト自体が楽しくなくなるよ

413 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 22:26:46 ID:???.net
少しでも不公平を感じるとぶーたれだとかさすがは大人w

414 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 22:43:14.57 ID:???.net
オシーはとくべつだから
ほかよりゆーぐーされてないとしんじゃはなっとくしないよ!
おとななんだからちゃんとして!そっぽむくよ!

【30年前のパンフにキレるたいへん大人な押井信者の図】

415 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:53:12.11 ID:???.net
わざわざ漫画版のスレで押井がよいしょされてないと面白くないとかぐずり出す大人カッコイイw

416 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 03:40:21 ID:???.net
どっちかといえば漫画版のスレだからたまたま劇場版パンフを見たら変にゆうき版押しだったぞ、だろ

417 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 07:20:00 ID:???.net
押井スレ行けばもはやスルーされてるのがわかる
そのぶん金が落ちてこないということ

418 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 09:30:05 ID:???.net
押井信者の落とす金なんて誤差範囲未満だしどうでもいいです

419 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 19:01:11 ID:???.net
それ負け惜しみにしか聞こえないんだけど
ファンサイトの宣伝に引っ張りだしといてねえ・・

420 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 20:32:35 ID:gzhl0ia6.net
もの……屋さん、再録出してほしい
貴方のご本プレミアムになってますよ
前世紀のリアルタイムの方だとトルーパー大手でふゅーじょんでも描いておられたあのお方
今は何をしておられるのでしょうか
後藤隊長を「悪辣」と的確な表現をされたのは芳崎せいむさんでしたね
どっかで再録……
吉祥寺企画より前の同人作品て貴重じゃない?

421 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:10:46 ID:???.net
>>419
なんだやっぱりあんた押井信者じゃんw
なんでわざわざ他人のふりしてたの?

422 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:16:04.52 ID:???.net
油断するとすぐ馬脚現すいつもの演技派()押井信者さんのチョロさ……

423 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:25:32 ID:???.net
あ、また決めつけさんだ

424 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:31:19 ID:???.net
押井信者の自演テクが一向に向上しないのが逆に凄いw

425 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:44:17 ID:???.net
IDすらないから油断するんだろうけど
反射的にウソ吐いて、すかさず正体ゲロする大人って

426 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:53:24 ID:???.net
教祖がそもそも失敗をごまかすことしかしないで
そこから学んだり反省して次に活かすということが出来ないひとだからさ

427 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 22:58:53 ID:???.net
同じこと繰り返し続ければいつかは成功すると信じているみたいだからね
ドリカムって年じゃないだろうに

428 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 23:11:17 ID:???.net
>>426
そもそも失敗を認めないから反省もしないという

429 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 11:57:54 ID:1KBIk4q3.net
蟻地獄作戦の仲代達矢が後藤隊長のお父さんだったらなあと妄想してみる
髭面の仲代達矢、セクシーだわ
後藤隊長の髭面も見てみたいわ
二課の一番長い日の時の無精髭よりもっとぼわぼわ

隊長コンビの二次創作はコンミート派のMさんて方がずっと小説を書いておられる
健全でもだもだしい二人の感じがとっても素敵で解釈が深いわ
最近は漫画も描かれているはずだけど、文も絵も両方上手い人って珍しくない?
残念なのはコミケの直売でしか販路がないこと
コミケはそうそう行けるものでもないから通販がないのはツラい
せめてBOOTHを利用してくださったら購入できるのに
(BOOTHは匿名で通販できるようになっていますよ『あんしんBOOTHパック』)

430 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 15:28:47 ID:???.net
榊のオヤッさんのモデルってやはり
大沢あかねの祖父の大沢親分なのか!?

431 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 17:48:52 ID:m64dKIIB.net
>>430
ソース?

432 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 05:45:25 ID:041chR0j.net
てか誰?

433 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 09:14:41 ID:???.net
天道あかねと空目した
見てないけど、らんま

穂積さんの本買いまくってたな・・・懐かしい
芳崎せいむが24歳の時に描いた後藤隊長はぐぐったら画像が出てくる

434 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 09:25:40 ID:???.net
大沢親分知らないのかよ
と思ったが最後に日ハムの監督やってからもう26年、亡くなってから10年か

435 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 09:53:03 ID:???.net
ぐぐったら野球の人か
似てるの?

436 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 10:03:40 ID:???.net
全然

437 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 10:11:56.72 ID:???.net
なんでそれでモデル説?

438 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 12:25:47 ID:???.net
ヘッドギアに野球ファンおったっけ?

439 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 13:06:51 ID:???.net
野明がキャッチボール好きだしなー
熊耳武彦っていう野球選手も実在してるし、
ゆうきさんの趣味なんじゃ?

あと、榊さんのモデルはポップ吉村(吉村秀雄)だったはず
新谷さんの「ふたり鷹」に本人が登場してるけど
ほぼあのまんまのキャラだね

440 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 14:57:26.33 ID:???.net
そっか、おたけさんの名前、野球選手からなのか

441 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 14:59:07.08 ID:???.net
なるほどねえ、おやっさんだ
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E6%9D%91%E7%A7%80%E9%9B%84

442 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 21:21:09 ID:???.net
犬監督の実写版は産経新聞、では8億円の興行収益を予定していた。
つまり、それだけ稼いだって、ことだよ。

443 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 22:52:01 ID:usSYQKvt.net
隊長の二次か
軽井沢でやっちゃった版を書かれた方が神だったよ
パトは小説で質の高い方がいらっしゃったねえ(  ̄- ̄)
これって珍しいことだと思うけども

444 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 16:00:50.56 ID:???.net
隊長,sは20周年の頃がパトのリバイバルでピークだったかも
書き手の方々粒選りで漫画も小説も神々の祭典でした
2007年頃ね、個人サイトの時代で今は404になって淋しいかぎり
今は超レアで流通している中古同人誌もほとんどがこの頃の物でしょう
ここより年代が古くなる穂積さんだと今改めて入手できるのかしら?
もしも機会があれば超超レアな逸品でしょうね、懐かしい

445 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 18:19:00 ID:???.net
当時はブログが流行って
それで小説を連載形式にされていた方もおられたね
もう一度読めたらなあ

446 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 19:24:31.07 ID:G/lzxTZ7.net
穂積さんの本はほとんど買ってたはずだと思ってるけど
今では確認する方法がない
もれがあったらどうしよう・・・
本は今でも宝物ですわ
穂積さんの後一回なんとなく離れてて出戻ったのは
軽井沢の某小説の方の筆力のせいですわ
あれが紙の本だったら手元に置いておけたのにな
サイトが消えたのに気がついた時はすごくショックで悲しかった

447 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 00:00:14 ID:ejEdExiO.net
パトレイバーで物語を書こう
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1291232416/

448 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 06:30:30.31 ID:???.net
スレの立った時間
2010/12/02(木)

449 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 09:51:50 ID:???.net
10年前のスレが残っているのはすごい

450 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 09:53:09 ID:???.net
小説だけ再録した保管庫みたいなのなかったっけ?
こっちは消えちゃったのかな

451 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 09:54:37 ID:???.net
このスレはなるべく温存してほしいね

452 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 10:51:19 ID:???.net
パトの二次小説は覗いたら沼の底まで引きずり込ませるパワーのあるものが多かった
デジタルが紙より早く消えるものとは、昔は思ってなかったからね

453 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 17:09:50 ID:???.net
(戻ってきてほしい人は戻ってこない(悲))( ´-ω-)y‐┛~~

454 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 21:21:41 ID:???.net
憎まれっ子世に憚る(こそ)

455 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 00:56:13 ID:???.net
今さらだけどジオシティが終了したのが痛い
でもあれ魚拓みたいなのがあるんだっけ
ちょっと調べてみようかという気になってきた
懐かしのあそことかあそことかあそことか

456 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 04:06:39 ID:???.net
聞きかじったんだが
アドレスがわかれば復元できる方法があるらしいね
404でも見れるとか

457 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 09:28:42 ID:???.net
ローカルで保存という知恵がなかったあの頃(  ̄- ̄)

458 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 13:32:59.27 ID:???.net
む…様pixivにあげてくださってる!
ありがとうございます!
二人の軽井沢!

459 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 13:36:14 ID:???.net
たまに見るとちょこっとある
また読めるとは嬉しいです!

460 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:18:40 ID:???.net
2007年頃は隊長と五味丘の三角関係がわりとあったよね
もう一度読みたいなあ
あの頃は小説が活発なジャンルだったような記憶

461 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:31.83 ID:???.net
>>460
後藤×五味丘×結城の三角関係だと!?

462 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:02:39 ID:???.net
後藤×遊馬、あったなあ

463 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:04:09 ID:???.net
もしかして、後藤隊長、総攻?

464 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:10:01 ID:???.net
後藤×野明

465 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:14:49 ID:???.net
後藤←カヌカ

466 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:16:15 ID:???.net
×熊耳さんは案外なかった
個人的には妄想してた
当時書けばよかったかな

467 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:18:41 ID:???.net
まあパトは神々がおわしたからね
私が書く必要なかったていうか
芸術品がわんさかあるのにゴミ生産できない〜って、なってた

468 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:26:28 ID:???.net
気が付かなかっただけて×熊耳もあったのかな?
個人サイトの時代はたどり着くのがまず一苦労でした

469 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 05:23:58.08 ID:???.net
腐女子にも友情扱いされる後藤と松井はけっこう希有かも

470 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 06:31:52 ID:???.net
後藤×内海があったくらいだからなあ

471 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 09:12:20 ID:vkX5gij2.net
松井さんの体型が腐女子の琴線に触れなかっただけだと思う:-p

472 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 09:25:09 ID:???.net
太田はあったけど
太田×遊馬

473 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 10:16:39 ID:???.net
後藤と熊耳ってどっちかと言えば兄妹的なんだよな

474 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 10:40:21 ID:???.net
主に腐女子で話が進んでいるけど
男向けは南雲隊長と熊耳は薬打たれて警察幹部の肉便器
それか二課乱交大会
南雲隊長は遊馬で若い子はいいわー
野明は整備班の慰みもの
あとまな板胸緊縛はそれなりに需要が
パトではエロ二次は少ないようでも、30年の間にはそれなりにはあったね

475 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 10:45:18 ID:???.net
後藤と熊耳だと女向けより男向けになる
なんとなくそんなニュアンスのイメージだが
熊耳には太田が王道だったからね

476 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 11:10:18 ID:???.net
腐女子は圧倒的に内海×黒崎だったんだよね
シャフト本は今でも高めでまだちょこちょこ流通しているよ

477 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 11:14:30 ID:???.net
スレチだけど明智抄が亡くなったって
今年、還暦
お悔やみ申し上げます

478 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 12:05:30 ID:???.net
4日に突然死…

【訃報】突然ですが、明智先生が、2020年8月4日朝、逝去いたしました。 https://mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=6960&id=94656849

道原かつみのツイートで、ごめん、ほのぼのしてしまった
銀河英雄伝説読んでたな
未完で残念

479 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:27:50 ID:???.net
スレチにもほどがあるぞ……

480 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:43:26 ID:???.net
ゆうきは長生きそうでよかったじゃん

481 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:45:26 ID:???.net
サンプル・キティ
砂漠に吹く風
死神の惑星

482 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 16:01:27 ID:???.net
還暦過ぎた人はいつ訃報が出てもおかしくないと覚悟はしているよ
漫画家だとそれより若くても急逝しちゃうのも珍しくない
体力的にきつい仕事なんだろうな
なるべく接したくないニュースだけどね

483 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 16:07:06 ID:???.net
ぽっくりはうらやましい
なるべく苦しまずに逝きたいもの

484 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 19:23:23.33 ID:hOcEtjwM.net
>>475
太田と熊耳って典型的な破れ鍋綴じ蓋だからな
香貫花が同じ暴走タイプなので新たに作ったって感じらしいが

485 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 20:20:19 ID:???.net
>>483
往生せいやぁっ!

486 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 21:19:00.12 ID:???.net
>>485
太田、殺人犯

487 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 07:05:49 ID:???.net
ひろみちゃんが聖域

488 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 04:46:10 ID:???.net
がっつりドスのきいた仲代達矢は劇場版を彷彿させるねえ
かっこよす♪ヽ(*´∀`)ノ

489 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 08:15:33 ID:???.net
かっこいい時の後藤隊長の造形には三船敏郎(軍人役)がかなり入っていそう
喜八戦争映画の三船敏郎、ゆうきまさみが見てないわけないしね

490 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 18:13:40 ID:???.net
三船敏郎は侍より下士官、土方の時の方がかっこよくてセクシー

491 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 19:57:33 ID:???.net
三船敏郎が腹撃たれて血まみれで悶える演技
とんでもない色っぽさがある
萌える(鬼畜)

492 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 20:20:00 ID:???.net
三船敏郎→後藤隊長で妄想してもご飯三杯余裕
南雲隊長に墓穴掘ってほしいなあ、妄想

493 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 00:46:59 ID:???.net
喜八映画の三船敏郎だと監督第一作のおネエ言葉の演出家が
おネエ言葉の後藤隊長・・・←妄想

494 :罵蔑痴坊(偽):2020/08/13(木) 01:03:09.74 ID:???.net
>493
あんまり違和感感じないんだが。

495 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 01:28:12 ID:???.net
カマっぽい後藤隊長草

496 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 02:17:05.30 ID:???.net
助監督時代に意気投合
監督デビューにはカメオで友情出演ってことらしい
ちょっといい話の類いになるのかな
一時期なぜかタイツ姿でバレエなんていうデマが出回った
見れればすぐに分かるのに、未DVD化なのが悪い!

497 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 03:32:02 ID:???.net
カマっぽいいうても、ワイルドなカマっぽさ
かわいい三船敏郎

DVD出せ

後藤隊長のせいで喜八映画見まくって映画だけならあと4、5本でコンプリできるはずだけど
残るのは当然、視聴難易度の高いものばかりで生きてるうちに全作見れる気がしない
日本映画専門チャンネルでやってほしいよ

498 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 08:33:33 ID:???.net
喜八は庵野が信奉してるんだから
庵野の発言力なら全作DVD化できるんじゃないだろうか
なんなら分冊百科の形ででも
出たら持ってるDVDでも全部買うよ
最近黒澤で良い仕事の朝日新聞出版に期待したい

499 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 09:45:47 ID:???.net
分冊百科は集めると嵩張るのが難点
ケースをせめて薄型に改善してほしさある

500 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 10:09:25 ID:???.net
今月の朝日新聞出版さん
黒澤コレクションはここに極まる感じ
黒澤の儲けで岡本喜八もひとつよろしくお願いいたします

朝日新聞出版 最新刊行物:分冊百科:黒澤明DVDコレクション:黒澤明DVDコレクション 68 https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22140

501 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 12:30:18 ID:UGVJ5Rf0.net
朝日新聞出版 様

黒澤明が黒川愼のペンネームで円谷英二参加の『愛の世界 山猫とみの話』
高峰秀子、見てみたかったです

502 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 13:17:11 ID:???.net
ここ何のスレやねん……

503 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 14:22:51 ID:???.net
朝日ソノラマ

朝日新聞出版本部引き継ぎ朝日新聞吸収合併

朝日新聞出版本部分社化

朝日新聞出版

なんだね
朝日ソノラマ、懐かしいオタク

504 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 15:32:27 ID:???.net
分冊百科でパトレイバーもありな気がする
メモリアルボックス持ってたら改めては買わないと思うけど
軽井沢の巻だけは買うかも

505 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 17:02:55 ID:1zTEJKO3.net
13号編から登場の福島課長

506 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 00:00:49 ID:???.net
吹けよ春風〜
後藤隊長警察首になったらタクシー運転手になればいいなって
かわいい三船敏郎のフレーズで、最新号の前に既刊引っ張りだしちゃった
これは本当にようやくのDVD化が嬉しい逸品
朝日新聞出版さん、ありがとう、ありがとう∞

507 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 00:03:22 ID:???.net
夫婦百景と続夫婦百景、DVD化してほしい!><

508 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:33:54 ID:???.net
その日、八月十五日

今日とか明日とかはやっぱり血と砂見ちゃうよね(´Д⊂ヽ

(そして後藤隊長の妄想が捗る)

509 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:57:51.16 ID:???.net
仲代達矢はもとより三船敏郎とか大坂志郎とか森雅之とかの映画
ものによるが後藤隊長みが高いのが多い
大坂志郎は後藤隊長が主夫の夢を見せてくれる
パトとは離れるけど大坂志郎主演の硫黄島は戦争経験のトラウマ映画として逸品
酔っぱらい演技としても邦画史上でも稀有に極上な酔っぱらい演技の酔っぱらい天国の笠智衆と張る邦画史上絶品の酔っぱらい演技ではなかろうか
酔っぱらい天国の笠智衆、最高に切ないんだよねえ・・・

510 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 00:02:52 ID:3rWhlhjY.net
硫黄島は今見ると説明が必要
当時の人には説明がいらなかったと思われるけども
極めて時事性が高い

511 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 06:11:05 ID:XmtNr53a.net
ノスタル爺さんここ見てるか知らんが
pixiv漁ると幸せになれるよね
軽井沢外伝
あの方の小説はすべてが至高
数少ない貴重なごとしの小説
たどり着いているかな?

そして三次元では三船敏郎が具現化してくれている
下町にルビ振ってダウンタウン
千葉泰樹は今は知名度地味だがしみじみ良い映画監督



みにぶさんかわええねえ♪(私信)

512 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 07:37:13.66 ID:???.net
血と砂見たら次は江分利満氏を…

513 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 08:21:04.65 ID:???.net
駆け落ち萌え
浮雲
実録 阿部定(田中登)
洲崎パラダイス赤信号

浮雲はチーフ助監督が喜八

514 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 08:24:44.40 ID:???.net
江分利満氏も洲崎も新珠三千代は南雲隊長み

515 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 09:46:12 ID:???.net
血と砂、朝十でやらんかね
でかいスクリーンで見たい

516 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 12:48:50.05 ID:TEjr321b.net
終戦の日が終戦ではないのだよな
法的な終戦は9月2日、降伏文書の調印
これから緑十字飛行が大変だ
樺太も
映画、樺太1945年夏 氷雪の門

517 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 13:06:22 ID:3TaR5pf6.net
戦争はポツダム宣言受諾だけでは終わらない
なぜそこがぽっこりと抜け落ちるのかな

518 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 14:43:47 ID:???.net
駆け落ちの果てが鬼火でもええんやで(妄想)(鬼畜)
千葉泰樹は良い映画監督
加藤大介も良い映画役者
鬼火も大番シリーズもDVD化してくれ
大番には仲代達矢も出てるぞ

519 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 17:22:01 ID:ktq+k1UT.net
75年前の今、みんな死んでしまったんだなあ
血と砂
(フィクションです)
さて、肉弾

520 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 07:12:06 ID:???.net
支部で後藤隊長漁ると2011年が多いな
タイムリープしたい

521 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 07:17:29 ID:???.net
ブログが流行りの頃のごとしの小説
読めるものならまた読みたいねえ・・・

522 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 14:25:10 ID:7wQjisxV.net
ブログ小説だったと記憶している
しのぶさんがダイエットするかわいい小説があったの
また読みたいな

523 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 18:21:19 ID:XPNlMGz1.net
海ゆかばでは寂しすぎる

。・゜・(ノД`)・゜・。

からのパトちゃんで癒されよ

524 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 20:47:44.65 ID:???.net
最近Twitterでごとしの書いてくれる神
神だけに紙も出してくれるのか
嬉しいねえ

525 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 21:37:29 ID:???.net
お前らメシ抜きだーっ!
(´- `*)

最近のゆうきまさみはあんまり映画見ないのかな?
歴史物連載してたら資料を読んだりが時間かかりそうだもんね、時間ないか

526 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:59:25 ID:In0kzJe4.net
「独立愚連隊」
「独立愚連隊 西へ」
8/19、DVD再発

527 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 05:31:49 ID:kMn8lqyK.net
愚連隊を見たら戦争のはらわたも見なくちゃ
ペキンパー

528 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 09:13:33 ID:zGDpmYam.net
スローモーションの源泉は七人の侍でいいのかな?

529 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 19:19:56 ID:???.net
コミケが無くなると同人誌も絶えそうだと思ってた
コミケ参加直販のみで他で一切流通させないあの方はどうなさるのだろ
(通販、他ジャンルも魅力的そうで悩むからじっくり考えてゆっくり申し込む)
(ごとにゃん、絵本とかになるときっと素敵だよね……)

530 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 19:57:57 ID:???.net
どんぐりきゎわわっ

531 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 20:09:46 ID:???.net
後藤隊長のネコ化で思い出したけど
わんこにしてた方いなかったっけかな
比較的最近で10年前とかじゃないはず
わんこかわいかった覚えが

532 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 23:59:16 ID:???.net
後藤隊長がネコでかわいいとはおもわなんだ笑

533 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 02:00:44 ID:???.net
仲代達矢のサイン、もらっといてよかった
コロナで今後は近寄れさえしないのだろうな
年齢的に完全にハイリスクの方だから安全に引きこもってパンデミックを生き延びていただきたい
一緒に映画見れたとかコロナ前の貴重な体験でした

534 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 02:16:48 ID:???.net
デスバレーがニュースになるとグリード思い出すよね
幻のオリジナル版見てみたい

535 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 09:06:50 ID:???.net
幻のオリジナルといえば黒澤の白痴
長年フィルムを秘匿している人がいるという話が本当なのかどうなのか

536 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 11:28:31.48 ID:???.net
もしもフィルムがあったとしても、日本国内だと今の時点で表に出ていない物なら、個人保存の環境ではフィルムの劣化が進んで今頃はポロポロになってるんじゃないかと・・・
古いフィルムのコレクターの方が、発掘するのはもうタイムリミット過ぎたと仰有っていたのが数年前
せめて修復が可能な状態ならまだいいんだけども

537 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 12:02:45.48 ID:???.net
秘匿といえばヤフオク出品で騒ぎになった限りなき前進
表に出さない方に落札されてしまったようだね
今もこの世のどこかでじわじわと朽ちていっているのかと思うと切ないよ

538 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 14:21:12.25 ID:???.net
若い頃の轟夕起子さんがめちゃくちゃかわいい!
私生活では苦労された方らしいけれど

539 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 14:42:33.94 ID:???.net
ホンマにここ何のスレやねん

540 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 17:52:37 ID:???.net
轟夕起子さんは仕事が忙しくて病院に行けないでいるうちに病気が進んで若死にしてしまった、と
日本映画の損失だよ、早期発見早期治療、病院に行くの大事という教訓

541 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 17:55:29 ID:???.net
南雲隊長の十代を妄想してしまうね
環生さんとお好み焼きを食べている時のイメージが被る

542 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 18:29:43 ID:???.net
にゃんかわと思ってたら邪神か、いいなそれ
どんぐりナイス捏造

543 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 20:39:43 ID:???.net
おねだり喜一くんだと三船敏郎で脳内再生された
下町の山田五十鈴一発必中で出来ててで、後藤隊長にこじつけようとしたら
「喜一」の名前にするためにはもうひと紆余曲折必要だなあ

544 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 22:32:10 ID:???.net
おねだり上手は森雅之でもいいな

545 :愛蔵版名無しさん:2020/08/18(火) 22:42:23 ID:???.net
メカに詳しいくせに変なとこ抜けてる南雲隊長素敵(時事ネタ)

546 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 00:18:03 ID:???.net
今年は三船生誕百周年、原と山口も

普段から特集組まれる人たちだけど百周年は最悪なタイミングになってしまった

せめて百周年にかこつけて下町DVDにならないかな

547 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 01:24:46.15 ID:???.net
美味しそう

@
黒澤明が好んだ湯豆腐は、昆布のみの出汁で、鶏のレバーと鱈を入れ、醤油・おかか・きざみ葱に卵の黄身を入れてかき混ぜた「たれ」をかけたものだった。このたれを、ごはんにかけて食べても美味しかったそうだ。

この湯豆腐は千秋実が考案したので、「千秋豆腐」と黒澤は呼んでいたそうな。

548 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 01:51:53 ID:???.net
後藤隊長は光り物も地味に食べそうだね

549 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 02:49:33 ID:???.net
漫画版で家で食べてたのはテイクアウトの焼き鳥だったか
鶯谷には安くて旨い店が
しかし最近一串税込み70円だったのが80円になってしまった
塩は3本からニンニクは100円
地味にこの辺食べそうで、ウインナも地味に食べそう

550 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 02:52:10 ID:???.net
南雲隊長はつくね好きそう
あとネギマとか好きそう

551 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 02:58:57 ID:???.net
ホルモン関係を食べたことなくて後藤隊長に教えてもらって食べて旨さに目覚める南雲隊長(妄想)(かわいい)

552 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 03:01:17 ID:???.net
ホルモン、舞鶴に旨い店が
たらふく肉をむさぼり食った後の焼きうどん最の高

553 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 03:05:52 ID:???.net
舞鶴には濁酒の渋い店も
後藤隊長は地味に濁酒も飲んでそう

554 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 05:44:44 ID:???.net
木下惠介の婚約指輪、また見てみたいけどな
田中絹代に純情もてあそばれる三船ぇ〜
よろめいてる時のもだもださにごとしのの趣あるんじゃ
百周年ならDVDを出してくれ

555 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 06:21:07 ID:???.net
あての雑巾ごはんにあてがわれてバクダン、カストリ舐めさせられてたりした幼少時代の家庭環境なんてでも萌える、後藤隊長、と、なんとなく思った

556 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 06:30:05 ID:???.net
ぎりぎり1950年代生まれでまだ高度経済成長とば口の日本の貧しかった生活を知る最後の世代的な妄想ってことね、後藤隊長

557 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 08:06:50 ID:???.net
時事ネタ、なにか思い出すような気がしたのが…寝て起きたらOL進化論だって気がついてすっきり
秋月りす、最近読んでないな
連載続いてるのかな、続いてるんだろうな
かしましハウスが好きだったよ

558 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 09:30:13 ID:???.net
それなりにいそうな、今からパトを見たり読んだりするバブル以降の世代の人は
一緒にパトリアルタイムの時期のOL進化論を読んでみたらいいかもね
当時の世相が断片でもわかるかと

559 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 09:36:15 ID:???.net
ざっくり検索してみたらほぼKindleになってるみたい
時事ネタ漫画にしてこの普遍性、やはり秋月りすはすごい

560 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 09:50:32 ID:???.net
OL進化論の1巻が1990年だからね
連載1989年〜
パト1巻1988年

561 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 10:22:23 ID:???.net
パト連載1988年〜1994年

バブル景気
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB%E6%99%AF%E6%B0%97

562 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 12:03:45 ID:???.net
靴買えないとか、鞄買えないとか
ノート買えなくてチラシの裏で綴り方する喜一坊や
染みだらけの野球帽、ボロ布一歩手前のランニングシャツ、穴があいて裾のほつれた短パン
ちびた鉛筆と消しゴムを大切に使ってると、萌える、かわいい
甘い汗の家族がみっちりごろ寝してる部屋連想した
成城の南雲隊長の家に行くことがあると、出してくれるビールや徳利に酒袴が使われていたり
お育ちが違うなあとしみじみしてしまう後藤隊長なんてでも激萌え

563 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 12:38:12 ID:???.net
結婚祝い買いに行くのいいね
後藤隊長は妻子の事があって売り場に一人で行くのはどうしても辛い気持ちが残っていそう
急死する少し前までは一緒に生まれる予定の子供のための準備をしていた思い出があると思う
それでも南雲隊長が側にいてくれると、なんとなく救われる気持ちになりそう

564 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 12:39:16 ID:???.net
>>563
結婚間違い、出産

565 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 15:17:31 ID:???.net
中間管理職刑事
Kindleで出てるのか
連載時よく読んでた

サラリーマンで食う寝る遊ぶの時代
内海のキャラ造形はバブルの時代の反映そのものだろう
内海のキャラ造形はゆうきまさみ先導のような気がするが、どうなんだろう?

566 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 18:32:56 ID:???.net
ゆうきまさみ発掘資料集・自作キャラ評価から裏話まで〜『内海は絶対殺さなきゃいけない』のはなぜか? - Togetter https://togetter.com/li/1118711 @togetter_jpから

567 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 18:35:36 ID:???.net
@
2:サンデーで「機動警察パトレイバー」の連載が終了したとき、何かの別冊でちょっとした企画特集があり、ゆうきまさみ先生が登場人物一人ひとりにコメントするコーナーがあった。
「自分の嫌らしい所を全部投影した」はともかく「新しい悪役像を作った自負はある」というのはさもあろう、です。


内海はゆうきまさみの暗黒面
なるほど

568 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 22:55:40 ID:???.net
甘い汗、監督豊田四郎で京マチ子主演、原作水木洋子、音楽林光のネームバリューばっちり大物揃いの作品なのにDVD化はもとより配信もしてないみたいなのはなんでじゃ!?

569 :愛蔵版名無しさん:2020/08/19(水) 23:37:12 ID:???.net
もういい加減直接関係ない昔話やめれ。おじいちゃん

570 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 03:52:36 ID:???.net
お前文句しか言わないやつだろ

571 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 05:48:03 ID:???.net
嵐は飽きるまで待つしかしゃーない

572 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 07:52:22 ID:dPBCwXmg.net
他人に注文つけずに自分で話題振るべし
そうでなければ発言権無

573 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 07:53:45 ID:dPBCwXmg.net
ちびごとの発想かわいいな
蛙の王子様か

574 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 07:59:59 ID:???.net
山本弘さんの自殺ツイートで昔絵の反省してるね

575 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 10:13:52 ID:???.net
ライトノベルは死ぬ死ぬ詐欺多いのか
前にも見た気が

576 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 10:17:39 ID:???.net
挿し絵までチェックしてないが
作家本尊に気に入られなかったら合ってなかったんだろうな
ミスマッチングした編集か誰かが良くない

577 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 11:16:58 ID:???.net
絵が気に入らないってより小説部分がとっくに終わってるのに絵がいつまでも書き終わらなくて発売できないとかの愚痴だよ

578 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 13:10:09 ID:???.net
ゆうきまさみって遅筆だっけ?
意外

579 :罵蔑痴坊(偽):2020/08/20(木) 13:26:23.37 ID:???.net
火浦功ほどじゃないよ。

580 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 13:38:16 ID:???.net
つうか発売遅らせたら生活費に直結するやん、そら怒るわ

581 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 14:25:43 ID:???.net
字書きの傾向で自己憐憫に溺れやすいはありそう
裏返すと自己の優越感が強い

本気の行動ならツイートしないでしょ

582 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 15:11:46 ID:???.net
フォロワーがちやほやするから癖になるに1票

583 :愛蔵版名無しさん:2020/08/20(木) 20:36:43 ID:???.net
「しのぶさぁん」鳴き声いいね

もふもふルパントリオもかわいい

584 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 00:38:30 ID:???.net
ふわふわ〜

いいねえ

585 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 00:45:25 ID:???.net
ごとしのエモい

586 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 06:24:41 ID:???.net
艦これもかわいいじゃん

587 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 06:47:03 ID:???.net
色んな調子の大林隆介の声が脳内再生

しのぶさぁん(´∀`*)

公式は大林隆介のサイン入りブロマイド売り出せ

588 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 07:48:25 ID:???.net
榊原良子もほしー
サイン入りブロマイド

589 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 07:51:23 ID:???.net
マルベルでプロマイド出してほしい
隊長コンビ

590 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 07:52:42 ID:???.net
プリントアウトするだけのブロマイドなら今はコンビニコピー機で買えるシステムが
パトでもやらんかね

591 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 22:11:01 ID:???.net
サインプレゼント企画なんてあったんだなあ
大林隆介、字が渋い

果てなき戦場のファンタジー、国取りシミュレーションゲーム「ブリガンダイン ルーナジア戦記」Nintendo Switchで2020年6月25日発売! https://brigandine.happinet-games.com/?lang=ja

592 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 22:28:57.82 ID:???.net
それにしても某蟹さん多才だなあ

593 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 22:29:49.95 ID:???.net
ごとしのにはまってくれてありがてえ

594 :愛蔵版名無しさん:2020/08/21(金) 23:04:14 ID:???.net
ごとしのエモエモ

しのぶさぁん( ´∀`)

595 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 04:14:31.86 ID:???.net
一緒の布団かわいいかわいいかわいい〜

連日描かれてすごいねえ!

596 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 06:07:23 ID:???.net
パンケーキ概念ふわふわかわいい
かわいいしか言えんわかわいい

597 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 09:40:21 ID:???.net
レアいごとしのがいきなりぽんぽん
紙の本まで、いきなりどうした(驚)(喜)

598 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 16:34:16 ID:???.net
後藤隊長悶々しないのかよーっ
悟ってんなあストイックキュート

599 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 18:41:22 ID:???.net
P2はごとしの純愛映画
然り然り
ごとしの駆け落ち萌え

600 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 22:15:26 ID:???.net
さてそこで洲崎パラダイスですよ
ごとしのみ
駆け落ち萌え

601 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 22:20:27.03 ID:???.net
尻の軽い南雲隊長も良き

602 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 22:33:01 ID:???.net
出産祝い、後藤隊長には切なすぎる
小説版ぇ〜

603 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 01:58:36 ID:???.net
駆け落ちの至高は浮雲
体の相性の二人

604 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 04:40:33 ID:???.net
失恋したと思われては草(^_^)

605 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 06:34:30 ID:???.net
夏一番暑苦しそうなのはカヌカ

ロングヘアって頭重たそうだけど

606 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 07:22:41 ID:???.net
夢オチ最高

607 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 11:58:00 ID:???.net
ふわふわ最高

608 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 20:19:45 ID:???.net
フェチ最の高!

609 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 21:34:13 ID:???.net
ぷりんぷりんかわいい♪ヽ(*´∀`)ノ

しのぶさぁん( ´∀`)

610 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 21:54:20.26 ID:???.net
BOOTHが有り難いっす(^-^)/

611 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 22:03:37 ID:???.net
地方格差なく買える方法ってBOOTHよね(拝む)

612 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 22:29:55.24 ID:???.net
ぷにぷにむちむちイイネ

613 :愛蔵版名無しさん:2020/08/24(月) 04:01:53 ID:K2T7FKap.net
地方民、東京や大阪までそんなに毎回行けないから
リアルイベントなくなって会場限定みたいなのがなくなったのがかえって嬉しいくらいだわ
BOOTH様々

614 :愛蔵版名無しさん:2020/08/24(月) 06:53:16 ID:???.net
姉さん…年齢操作、良き

615 :愛蔵版名無しさん:2020/08/24(月) 10:50:02 ID:qe3G8S4f.net
たすけにきたよしのぶさん
激萌え
ショタかよ

616 :愛蔵版名無しさん:2020/08/24(月) 20:27:18 ID:???.net
年齢操作の南雲隊長
異様に色っぽくないか
ふつくしいー

617 :愛蔵版名無しさん:2020/08/24(月) 23:34:32 ID:???.net
日焼け止め、ナチュラルに隊長室の情景で脳内展開した
ごとしのごとしの

618 :愛蔵版名無しさん:2020/08/25(火) 00:19:56 ID:???.net
にわかにごとしの祭りおすなあ

619 :愛蔵版名無しさん:2020/08/25(火) 00:22:29 ID:???.net
私生活www

620 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 09:46:47 ID:P2QvqE5/.net
バトごと!

621 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 12:26:27 ID:4zvjpqtH.net
レイバー、夏場は灼熱地獄?
指揮車は冷房ついてるよね?

622 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 12:30:41 ID:???.net
98式にはエアコン付いてる
太田が使ってた

623 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:06:11 ID:???.net
猫舌南雲隊長かわいいよな

624 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:06:55 ID:???.net
エアコンついてなくてひがむ第一小隊とか?

625 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:32:27.52 ID:???.net
カミソリの頃の後藤隊長あんなだったんだろうなあという感じがすごくいい
南雲隊長は災難だけど笑

626 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:39:02.37 ID:???.net
バトごと後藤隊長の受受しさが・・

627 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:47:06 ID:???.net
>>621
いま元セガ社員で横領犯である南人彰(60)と目が合ったがやけに顔色が悪かった
もしかして女子プロレスラーを自殺に追い込んだ誹謗中傷書き込みで警察が容疑者の特定を急いでいるのと何か関係があるのだろうか
南人彰は 

「そうだ、自殺して逃げよう!」

そんな顔色をしていた

イライラした書き込みを繰り返してるのも刑事さんのノックがいつくるか恐れてのことだろう

628 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 22:37:00 ID:cCnJPMvl.net
警視庁の警察官と一緒にどうやって苫小牧を盛り上げるの?

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/452630/

629 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 22:58:50 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

630 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 23:33:25 ID:???.net
581 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/26(水) 21:24:30.17 ID:Q0rXtYiB
怪しいコンサル会社が地元に何か吹きこんでるのか
「パトレイバーというおじさんに絶大な人気だったアニメがあるんですよ。これの主人公が苫小牧出身なんですね。ビジネスチャンスです!」
てな感じでおどらせて版権グッズで中抜きしてるとか
>>628

631 :愛蔵版名無しさん:2020/08/27(木) 01:22:14 ID:VMJWl0pN.net
先約は環生さんだろー
後藤隊長かわいい…かわいい…

632 :愛蔵版名無しさん:2020/08/27(木) 16:17:15 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

633 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 19:27:45.03 ID:???.net
後藤さん家の朝ごはん!
朝チュンみある、文芸だっ

634 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 19:45:34.49 ID:???.net
後藤隊長に甘やかされる南雲隊長かわいいかわいいかわいい
スリッパですぱーんっとやらないんだかわいい

635 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 19:56:50 ID:???.net
ごとしのアンソロジーといえばレジェンドの逸品が・・・
最近ハマった人に貸してあげたい><

後藤さんと南雲さん5 | 葛西りいち #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/16370890

636 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 20:29:53 ID:???.net
このごとしの最の高っ!

後藤さんと南雲さん3 | 葛西りいち #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/16370450

637 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 20:31:02 ID:???.net
ごとしのコンプリ再録本出してくだされば土下座して買わせていただきます(血涙)

638 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 00:43:18 ID:???.net
しのぶさんが若くてコレジャナイ

639 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 01:28:14 ID:???.net
スパダリ後藤(*つ´・∀・)つ

640 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 01:32:10 ID:???.net
おっさんの色気〜(*つ´・∀・)つ

後藤さん7 | 葛西りいち #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/16370338

641 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 10:49:50 ID:2XWj6r+n.net
お色気後藤隊長♪

後藤さん2 | 葛西りいち #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/16138207

642 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 13:05:39 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

643 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 14:50:22.46 ID:2XWj6r+n.net
絵師さんは移動されてしまうものだからな
しばらく前にもちびっこい南雲隊長を描かれた方も今は別のジャンルが固定ツイートに…
今度の方はどのくらい描いてくださるだろう?

644 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 21:48:14 ID:XXC6SdJx.net
南雲お母様素敵

645 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 21:48:45 ID:XXC6SdJx.net
今は貴重なごとしの祭だな

646 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 23:02:45 ID:???.net
アカ分けしてもらえるならフォローできるんだよなあ・・・
とはちょっと思う・・・

647 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 00:50:48 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

648 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 06:48:01 ID:???.net
南雲隊長に叱られ隊♪ヽ(*´∀`)ノ

649 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 06:54:24 ID:???.net
この方のごとしのも良き

202号室! | 笹木さきち【お仕事募集中】 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/71264839

650 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 09:45:35 ID:???.net
少し前にTwitterの方で「玄関マットみたいな本」というのが話題になったけど
今のごとしのには案外なかったりするね
十年前ならも…様本やむ…様サイトだったと思うけども
む…様の小説だけはpixiv再掲でまた読めるようになったのがすごく有り難い
あのお方は至高のごとしの妄想

651 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 13:59:29 ID:???.net
おじさんブームだそうだ
後藤隊長やんけ

652 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 20:16:17 ID:???.net
どんぐりサイズの南雲たいちょ〜果てしなくかわいい
絵本になってほしさあるかわいい想像

653 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 20:26:42 ID:???.net
後藤隊長も南雲隊長も本庁で有名人だろうからね、電話ウケる

軽井沢の時も本庁で噂話が凄かったんじゃないかな
あの南雲が後藤と二人でしけこんだ!
南雲隊長のケガを目撃した本庁の人「尻に引かれてる風で、それがあいつ(後藤)の手なんだ。南雲さん取り込まれてるなあ。(カミソリを思い出しながら)(震える)」

654 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 21:22:11.75 ID:???.net
カミソリ後藤はなぜか三國連太郎のイメージになる
麻薬取締官やった白い粉の恐怖あたり
(捜査に協力させる女にモテて女房に嫉妬させるおっさん)
DVD化してほしいんですけど〜

655 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 00:51:36 ID:???.net
三國は戒厳令(吉田喜重)が激渋萌え

白い粉は東映チャンネルでやらんこともないが
廉価になってほしいね
村山新治はいいぞ!

656 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 06:41:50 ID:???.net
森の妖精さん(はーとっ)

657 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 09:14:26 ID:7lKn2l+F.net
南雲隊長は可愛い

658 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 15:58:11 ID:???.net
パレット思い出した、怖いなあ、さすが犯罪大国アメリカ

https://www.cnn.co.jp/usa/35158901.html?ref=rss
行方不明の子ども39人を発見 米ジョージア州

救出された子どもの一部は
性的な目的のための人身売買や児童労働搾取、
性的虐待などの被害者とみられている。

連邦捜査局(FBI)によれば、米国では毎年
76万5000人の子どもが行方不明になる。
40秒に1人の子どもが行方不明になっている計算だ。

連邦保安局は2005年からNCMECと連携し、
これまでに1800人以上の子どもたちを救出している。

659 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 17:27:54 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

660 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 17:32:28 ID:???.net
実に後藤隊長♪

みんなで幸せになろうよ。 | 笹木さきち【お仕事募集中】 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/61001477

661 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 17:49:48 ID:OiJW8uMX.net
村山新治特集、日本映画専門チャンネルでやってくれないかなあ・・

662 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 06:24:45 ID:SAdC0U/8.net
後藤隊長がかわいい
おっさんかわいい
手入れしておいて笑笑笑

663 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 07:08:05 ID:???.net
後藤隊長がお元気になる南雲隊長

劇場版パトレイバー4DX上映記念 | タカスギコウ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/83331828

664 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 07:13:10 ID:???.net
後藤隊長がお元気に〜

しのぶさん ラッキースケベ | タカスギコウ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/76770400

665 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 07:14:12 ID:???.net
がんばれ後藤隊長!
がんばれおじさん!

666 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 13:03:14 ID:???.net
後藤隊長の寝顔、かわいいなあ

667 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 18:07:05.88 ID:???.net
この方、たまーに南雲隊長を描いてくださる
眼福

ある日の南雲しのぶ隊長 | タカスギコウ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/53510542

668 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 20:54:23 ID:TFC/2h9U.net
凛々しいごとしの

荒れる海をゆくときも | 深澤 しのぶ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/69417807

669 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 21:04:39.22 ID:rLb5dppE.net
4DXよかったねえ
次はぜひ劇パト2を

機動警察パトレイバー4DX観ました! | K山* #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/83366478

670 :愛蔵版名無しさん:2020/09/01(火) 21:30:52.38 ID:???.net
真マジンガーの替え歌ができました・・・
曲調は昔の主題歌でどうぞ。

女将に〜怯える〜鉄の城〜♪
スーはー空気のぉマジンガーZぉ〜♪
女将の力は信者の為に〜たまには見れるぜパイルダーァァァオォンw♪
飛ばせぇ〜鉄拳〜ビッグバンパンチィ〜(なんじゃそりゃあ?!)♪
未だ〜目立たない〜主人公空ぅ気ぃぃぃ〜〜♪
マジンNO!マジンNOォ!!
真・ジ・ンガァ〜〜〜絶っ・・・句♪

671 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 00:53:14 ID:???.net
後藤隊長可哀想www

672 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 06:41:02 ID:???.net
八つ当たりする南雲隊長がかわいい

673 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 07:55:22 ID:???.net
温泉、いいね

後藤さんとしのぶさん | とこ #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/75765155

674 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 18:31:20 ID:???.net
おこたでしっぽり、よきかな

後藤さんと南雲さん4 | 葛西りいち #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/16370730

675 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 23:38:55 ID:???.net
加齢臭のお年頃(* ̄∇ ̄*)

676 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 01:54:08.21 ID:???.net
南雲隊長きゃわわっ

677 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 02:29:43 ID:???.net
おっさんの脂と水虫+タバコ÷2→後藤隊長
臭いじゃなくて匂いと言う南雲隊長は体の相性が良いということ

678 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 02:47:25 ID:???.net
基地害が居ついたな

679 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 05:01:38 ID:???.net
香水に体臭との相性があるように、タバコも体臭との相性が香水ほどでなくてもあるのかも
ヘビースモーカーのじいさんのくせになぜか染み付くはずのタバコ臭がタバコの嫌な臭さじゃなくなる人がいたんだよな

680 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 13:09:31 ID:???.net
気高い南雲隊長

After P2 | びじょん #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/44235541

681 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 15:08:21.08 ID:???.net
後藤隊長の加齢臭+タバコの臭いで臭いにならない南雲隊長は後藤隊長と遺伝子レベルで相性が良いのね

いい匂いと思う相手とは遺伝子レベルで相性がいい!? 遺伝子工学の専門家に聞いてみた
https://kindaipicks.com/article/001998

682 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 15:33:13 ID:???.net
こいつがタバコ臭くて嫌われてるのはわかった。

なんかこういうどうでいもいい考証で引っ張りすぎ。
舞台は二次元なんだから、三次元に連れ出すなって感じ。

683 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 15:41:39 ID:???.net
遺伝子レベルで運命の相手感萌え

しかし昭和〜平成初頭のおっさんはほぼタバコ臭いのがデフォだったからな
当時の喫煙率…

684 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 15:51:18.44 ID:???.net
成人喫煙率(JT全国喫煙者率調査)
http://www.health-net.or.jp/tobacco/product/pd090000.html

そしておおむねどこでも吸えてた喫煙者天国
駅のホームに灰皿あったもんね

若い人は知らない「昔はあたり前にタバコが吸えた場所」9連発! – ロケットニュース24 https://rocketnews24.com/2017/01/20/851855/ @RocketNews24から

JRの禁煙化は2009年から
https://www.jreast.co.jp/nosmoking/

685 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 16:00:22 ID:???.net
こういう二次と三次をごちゃまぜにするヤツが犯罪予備軍

686 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 17:23:06.91 ID:???.net
ごめんねダメなおじさんからの私に任せて頂戴的な♪

南雲しのぶ | こみー #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/52856984

687 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 22:04:41.26 ID:???.net
今だとデ○コか
使った後藤隊長に南雲隊長変な顔したりしてね

688 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 22:05:17.64 ID:???.net
酒飲んで寝ちゃう南雲隊長かわいいな

689 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 07:10:26 ID:???.net
かふんを何度も何度も見てしまうわ
かわいい以外の単語がない
タピオカ与えたい

690 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 07:46:40 ID:???.net
南雲隊長内の後藤隊長、実物より美化されてる南雲隊長乙女かわいい

691 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 09:07:25 ID:???.net
かわいいは正義
南雲隊長はかわいい
南雲隊長は正義

692 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 22:17:07 ID:???.net
ちびっこい南雲たいちょのキュートさは異常

693 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 23:54:19 ID:???.net
えろコスプレ写真同人誌でパトレイバーがあるだと?!

694 :愛蔵版名無しさん:2020/09/05(土) 00:48:21 ID:???.net
後藤隊長の血圧w
中の人の声で脳内再生余裕

695 :愛蔵版名無しさん:2020/09/05(土) 00:50:23 ID:???.net
かわいいオブかわいい
かわいいの最高

696 :愛蔵版名無しさん:2020/09/05(土) 06:46:55 ID:???.net
ハルシオン?
あとでぐぐるか

697 :愛蔵版名無しさん:2020/09/05(土) 18:04:57.71 ID:???.net
通販今日までだったね
予約したった、楽しみ

698 :愛蔵版名無しさん:2020/09/05(土) 21:52:49 ID:???.net
優美なシャーロットの南雲隊長みとラブラブ夫婦のごとしのみ、ルビッチ、結婚哲学
小津、黒澤、チャップリンも大好き、映画の神様ハリウッド2作目

699 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 01:55:35.77 ID:???.net
暴風圏の叶順子の経済学部院卒のお嬢様社長も警察官にならなかったらあんな感じかもって南雲隊長を妄想させる
そういえば巴里の女性を未見なのは迂闊だったな、今度見なきゃ

700 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 06:56:21 ID:???.net
性癖に素直な後藤隊長いいね

701 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 07:51:39 ID:???.net
ねちっこくて南雲隊長大変そう(何が?)

702 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 07:54:47 ID:???.net
ネコはしまいましょう
にゃーん(=^ェ^=)

703 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 08:15:30 ID:???.net
ネコかわいいね、にゃーん♪

704 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 08:34:34 ID:???.net
にゃーん(=^ェ^=)

705 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 09:46:09 ID:???.net
ねこねこ(ФωФ)♪

706 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 09:54:43 ID:???.net
珈琲カップごとしの
ルビッチ的なお洒落さがあっていいね

707 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 19:19:54 ID:???.net
予約取ってから印刷発注して実質受注生産のような対応なのかな
数見極めにくかったり在庫かかえたくないと上手い方法で頭いい人だ

708 :愛蔵版名無しさん:2020/09/06(日) 21:34:46 ID:???.net
だらしない格好のおっさんいいね

709 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 04:56:38 ID:???.net
ほのぼの〜

夜店にて | 史香 #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/65271738

710 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 07:25:19 ID:???.net
一緒にいる時間が長いと癖ってうつるんだよね萌え

711 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 08:16:29.05 ID:???.net
後藤隊長もやってたからね
ゆうきまさみの癖なんだろうけど

712 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 08:37:54.40 ID:???.net
(´3`)y-~

713 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 19:54:25 ID:???.net
水虫を見ると後藤隊長と思ってしまう

【時事メディカル】カビが顔や背中、お尻に拡散
水虫、爪にできると「巣」に https://medical.jiji.com/topics/1120

714 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 19:55:48 ID:???.net
後藤隊長、南雲隊長にうつしたら許さへんで〜( ;゚皿゚)ノシ

715 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 20:32:49.80 ID:???.net
後藤隊長、夜は靴下はかされるんだろうなあ

716 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 20:37:57.35 ID:???.net
まあ、直後に必ずお風呂に入れば…
団令子は気にせずいたしていた(殺人狂時代)

717 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 20:49:03.59 ID:???.net
60年代の衛生概念だなあと思うわ
違う映画だけど脱いだストッキングを洗わずにタンスにしまってたり
当時は今より全体で臭かった社会なんだろうね

718 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 21:08:58 ID:???.net
後藤田かわいいよ
短編だと金魚飼って(避難の時ちゃんと連れてく)たりぬいぐるみだっこしてたり(^_^)

719 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 21:11:18 ID:???.net
後藤田の金魚はストレイジの隊長の趣味が盆栽に似た趣を感じてしまうわ

720 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 21:14:48.01 ID:???.net
ご唱和に筧出てみてくれないかな
予算的に無理っぽいけど

721 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 21:16:33.03 ID:???.net
ご唱和はベテランクラスのキャスト二人を一緒に出すのが予算の制約でできないと聞いて全俺が泣いた

722 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 22:23:21 ID:???.net
やはりパトレイバーは古典だとつくづく思うね

723 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 22:26:11 ID:???.net
パトレイバーはサブカルのエトス中でひとつの確固としたエスプリですよ
すでに次世代に引き継がれている

724 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 22:27:30 ID:???.net
>>723
エトスの中で
脱字してた

725 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 22:34:48.52 ID:???.net
後藤隊長、衛生概念までモデル(60年代)のままでなくていいんですよ笑
柔軟剤の臭いって凶器

726 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 22:36:36.52 ID:???.net
頭の後ろ姿には独特の情緒がある

727 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 22:37:07.42 ID:???.net
にゃん(=゚ω゚=)

728 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 23:37:21 ID:???.net
こうとうぶ、なでなでしたい
お散歩かわええね、かわええね

729 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 23:44:47.66 ID:???.net
おさんぽ悶える、餌付けしたい

730 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 00:24:14 ID:???.net
お○んぽ悶える……!?

731 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 01:42:23 ID:???.net
南雲隊長がっ…!?

732 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 01:50:47 ID:???.net
南雲隊長素敵♪

733 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 02:08:51 ID:???.net
南雲隊長、世代だよね

【イベント】祝★こぐまちゃん誕生50周年&こぐま社のおはなしあつまれ!|絵本ナビ https://www.ehonnavi.net/event.asp?en=3127

734 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 02:20:21 ID:???.net
のび萌え〜

735 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 07:42:22 ID:???.net
南雲隊長かわいいね♪

736 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 09:15:29.93 ID:???.net
にゃーん(=^ェ^=)

737 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 09:37:58 ID:???.net
古本屋で某様2007年ごとしの再録が4000円の大幅プレ値で目玉飛び出た… ゚ ゚ ( Д  )
某様、新作描かれなくても再録本を出してくだされば……

738 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 21:14:12.55 ID:???.net
00年代、2007年前後はごとしの黄金期、あの時のアンソロジーも出てくればそのくらいの値段、どころか倍になるかもねえ

739 :愛蔵版名無しさん:2020/09/08(火) 22:42:21 ID:???.net
タイムマシン欲しい

740 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 04:29:28.28 ID:???.net
タイムマシンとどこでもドア

741 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 17:52:32 ID:???.net
おやっさん正論
南雲隊長はおかんか


742 :愛蔵版名無しさん:2020/09/09(水) 18:29:58 ID:???.net
中華丼の玉子ってなんでか異様に旨く感じるよな

743 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 00:32:24.16 ID:???.net
愛蔵で1巻以来のカラーページがあったけど
本誌でもここまでカラーなかったん?

744 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 01:41:19 ID:???.net
>>743
なかったんだよ
っていうか白黒でも元がカラーならわかるでしょ
そういうページなかったでしょ

745 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 04:36:05 ID:???.net
当時のサンデー、やっぱ高橋留美子が圧倒的人気でカラーページ独占してたんかな?

746 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 05:44:21 ID:???.net
愛蔵、またでかいミスやらかしてて大草原

747 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 08:41:41 ID:???.net
そういやコミックス読んでても、ここ、カラーページだったんだなあと思うようなページ、少ないよね
リアタイのパト、雑誌で何番手くらいの扱いだったん?
そこそこ表紙にはなってたんじゃなかったかというイメージはあるけど

748 :罵蔑痴坊(偽):2020/09/10(木) 09:15:43 ID:???.net
あれか、カラーページにすると成原博士が出てくるからか。

749 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 12:27:56 ID:???.net
終盤は編集によっては少々のことは仕方なくても買わないとかもと思ってレビュー待ちしてたんだが
今回の版、監修が本当に誰も付いてないのか?せめてゆうきまさみ本人、チェックの手間は惜しまないでください

750 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 15:52:45.44 ID:???.net
当時物のサンデーの古本探した方がいいかな…
高橋留美子のせいでとんでもなく高くなってる号があるようだが

751 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 19:53:29 ID:???.net
水虫対策で足にアルコールをぶっかけ
っていうのを見かけて、南雲隊長にやらされる後藤隊長を妄想するなど
18禁の小説いいね
あのおふたりがやっていそうって感じよ

752 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 20:00:51 ID:???.net
解散直前の小話といえばCDの第2小隊日誌
お聞きになられましたかね

753 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 20:54:54 ID:???.net
パトはコミックスでは買ってたがサンデーは買わなかったし読まなかったなあ

754 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 21:04:44 ID:???.net
古本屋で愛蔵の1巻が100円
いくら評判よくない版にしても100円本になるの早いな

755 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 21:09:00.10 ID:???.net
まあパトだから部数出てるからだと思うけど
(中古で値上がる理由のほとんどは数が少ない)
1巻の予約、丁度1年前の今頃だったよな

756 :愛蔵版名無しさん:2020/09/10(木) 23:13:14 ID:???.net
>>747
ぶっちゃけいくら任期があろうといつ原稿を落とすかわからない漫画家にカラーページ依頼できない現実があったんじゃないかな

757 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 00:53:55 ID:???.net
パト連載してた頃のサンデーは割と面白かった

758 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 01:09:03 ID:???.net
アニメから入ってサンデー買いだしたのもパトレイバーだったな

759 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 01:18:35.91 ID:???.net
>>756
そんな遅筆作家だったんだ?

760 :愛蔵版名無しさん:2020/09/11(金) 12:08:02.06 ID:???.net
死んだ後藤隊長妄想萌えるわ

761 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 00:06:05.65 ID:???.net
クマさんデコる南雲隊長乙女だな

762 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 00:37:28.65 ID:???.net
南雲隊長、その現実はまず御母堂で訪れると思いますよ
後藤隊長の猫背は公安時代に仕込まれた名残じゃないかな
後藤隊長姿勢よくしたら体格良くて目立つもの
公安は目立ったらよくないそうだ

763 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 00:43:06.48 ID:???.net
南雲隊長が警察学校で成績ぶっちぎりで良い(ソース、テレフォンサービス)のに公安に回されなかったのは、美人=目立つ→公安不適格だったりして
警察学校で成績上位者は公安課程の講習受けるらしいですが

764 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 06:28:19.15 ID:???.net
チアかわいい

765 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 06:36:23.05 ID:???.net
後藤隊長も警察学校の成績は良かったらしい
最初エリート人事の扱いにならなかったのは学生時代の経歴で要観察になってたとか?

766 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 07:13:47.53 ID:???.net
今だと確実に不採用だろうな、後藤隊長
後藤隊長の就職時期って好景気だっけ?

767 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 07:29:16.79 ID:???.net
作中時期(1998前後)で30代のはずだから景気のいい時期じゃなかったかな

768 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 09:04:35.97 ID:???.net
好景気だと公務員は民間に人が流れて採用されやすくなる傾向のはず
極端なのがバブル期の採用、ほとんど落ちこぼれの受け皿扱いされていた

769 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 09:09:51.10 ID:???.net
↑だから第2小隊の面子がその設定よね
自衛隊の任期だと薬物経験さえなくて名前だけ書けたら潜り込めていたのがバブル期採用
警察だとそこまでではないと思われるけど

770 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 09:20:34.46 ID:???.net
学校の先生が半グレ予備軍みたいなのを自衛隊に就職斡旋して
自衛隊教育で子供の更正に親が感動する話が量産された、矯正施設扱いされていた
警察でもその傾向はあったのかな?

771 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 09:30:35.70 ID:???.net
太田って警察より陸自に行ったほうがよかったんじゃないの?
どちらにせよ当時だと実弾演習は機会少なかったみたいだけど
陸自で2士入隊すれば少なくとも鉄砲は警察よりも頻繁に担げたはず

772 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 09:56:50.69 ID:???.net
後藤隊長は就職厳しかった年代らしいよ
公式が明確な設定出してないから解釈で前後するかもしれんけど
当時は大学進学率が低くて(2〜30%)、数少ない大卒なのと大学でも早稲田なのが採用されたポイントか?
あと秘かに転向者は利用価値があるかもとされたかも

773 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 10:02:21.36 ID:???.net
転向なの含んで採用されていたらなかなかにえげつなそうでいいな
ひっそり監視されてたり後年公安になって監視されてたのを知ってしまう後藤隊長とか

774 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 11:27:00.45 ID:???.net
野村芳太郎調で脳内再生された
後藤隊長就職秘話

775 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 11:50:37.74 ID:???.net
介護といえば
恍惚の人
高峰秀子、森繁久彌
豊田四郎
人間の約束
三國連太郎
吉田喜重
これでごとしのも渋くて良い

776 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 14:55:52.28 ID:???.net
シベリア、何気に南雲隊長には未知の食べ物な気がする
かわいいね

777 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 15:16:19.82 ID:???.net
老舗の和菓子を食べて育った南雲隊長と駄菓子を食って育った後藤隊長

778 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 16:51:00.65 ID:???.net
とある名曲喫茶でクッキーをいただくと、南雲家のおやつかなと想像したりする
フランス製のクッキーをお上品に盛り付けて小さな草で飾ってある
お母様がやりそうかなって

779 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 19:58:28.08 ID:???.net
>>767
後藤さんは40歳くらいだろ
ましてや旧OVAだと学生運動齧ってた設定なのに

780 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 20:18:24.16 ID:???.net
南雲隊長は成城(だっけ?)の旧家だからね

後藤隊長んちのおやつは特売のかりんとうを茶碗にざらっと出してちゃぶ台にどかんと置く、がちんちょ後藤隊長は手掴みでばりばりむさぼっていた
のどが渇いたら水道水
空き地で野球して破れた服をかあちゃんが繕ってくれる
後藤隊長のお母様は早死にされたのかなあ?

781 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 20:41:51.91 ID:???.net
半年・・・
(大爆笑)

782 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 20:47:01.58 ID:???.net
食えよwwwwwwwww

783 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:01:41.64 ID:???.net
@
2020年のパトレイバー登場人物の年齢
泉野明 41歳
篠原遊馬 42歳
太田功 46歳
香貫花クランシー 41歳
熊耳武緒 51歳
進士幹泰 49歳
山崎ひろみ 42歳
(TV版基準)
うわぁー、みんないい歳やで…。
別の情報を基準にすると、

泉野明 41歳
篠原遊馬 44歳
熊耳武緒 48歳
太田功 47歳
進士幹泰 46歳
山崎ひろみ 44歳
香貫花クランシー 45歳
後藤喜一 62歳
南雲しのぶ 53歳
シバシゲオ 54歳
榊班長 86歳

ちなみに、生年月日がはっきりしてるの野明だけなんだな。

784 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:23:22.51 ID:???.net
2020年62歳は
1958年(昭和33年)生まれ
1974年 昭和49年 3月
中学校卒業
1974年 昭和49年 4月
高等学校入学 (現役の場合)
1977年 昭和52年 3月
高等学校卒業
1977年 昭和52年 4月
大学入学 (現役の場合)
1981年 昭和56年 3月
大学卒業 (4年で卒業の場合)

785 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:35:58.50 ID:???.net
後藤隊長はこの人と先輩後輩ということに(早稲田政経)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E7%94%B0%E4%BD%B3%E5%BD%A6
それと、同い年の早稲田出身有名人
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%BB%E4%B8%8A%E5%B0%9A%E5%8F%B2
学部は違ってもテント公演を手伝わされる後藤隊長の妄想など
部分的に残ってるらしい当時の音声、販売するか公開してほしいねえ

786 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:38:28.38 ID:???.net
見よ、このパズル♪

787 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:49:58.62 ID:???.net
昭和33年は赤線廃止の年
東京タワーが出来た年
高度経済成長のとば口で生まれて育った後藤隊長

788 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:54:04.26 ID:???.net
昭和33年は東京オリンピック(1964年)の記憶がある世代なんだよね
後藤隊長は6才で見に行ってるだろうな

789 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 21:57:41.44 ID:???.net
あさま山荘事件は1972年、後藤隊長14才
テレビで見て印象は深かっただろうね

790 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 22:13:17.52 ID:???.net
シティハンターの昔のテレビアニメのエンディングの曲の人も早稲田で後藤隊長と同い年なんだよね、社会学部中退
んでシティハンターの原作の漫画家も学年だけなら同じ年(1959年早生まれ)
>>785

791 :愛蔵版名無しさん:2020/09/12(土) 22:28:01.77 ID:???.net
鴻上尚史と小室哲哉と後藤隊長でつるんで早稲田松竹で映画を見る図、なんてね
1980年頃なにやってたのかと思って検索してみたら、サイトのアーカイブで遡れるのが1993年までだった
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E6%9D%BE%E7%AB%B9

792 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 02:54:12.23 ID:???.net
小室はともかく鴻上尚史はリアルで押井と仲いいからね
実写版のパトレイバーに出演している
その昔はコミックボックス(ふゅーじょん)で連載してたり、漫画世代なんだよな
って思うと、後藤隊長もか

793 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 03:22:03.70 ID:???.net
マイケルジャクソンと後藤隊長が同い年か
後藤隊長は万博行ったかな?

794 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 06:53:59.40 ID:???.net
8マンとか鉄人28号、サイボーグ009とかを見てたんだな

795 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 07:03:52.00 ID:???.net
新幹線開業1964年、そか、後藤隊長は在来線特急こだまの時代は知らないんだな
大阪万博1970年、東京からどのくらい行ったもんだったんだろう?

796 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 07:09:41.43 ID:???.net
メルモちゃん見てパンツにどぎまぎする中学生……
当時の子供は中学生になったらアニメ見なかったかも
ずっと見てたら初代アニメオタク世代でもありうる

797 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 07:39:08.52 ID:???.net
ウルトラマンは絶対見てたね
第1期、第2期ウルトラシリーズ
お小遣いでソフビ買ってたでしょ
第3期になると子供向け番組は卒業していそうだけど

798 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 07:41:41.95 ID:???.net
バルタン星人のオモチャ…

799 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 07:44:47.13 ID:???.net
その世代のアイドルは花の中三トリオ

800 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 07:46:13.23 ID:???.net
山口百恵かあ
今にしてみたら大人びた歌歌ってたね
(歌わせられてたのか?)

801 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 08:28:47.85 ID:???.net
仮面の忍者 赤影
1967〜68
子ども向けの時代劇があった最後の頃の世代だ

802 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 08:44:37.20 ID:???.net
石井輝男を見ていたおませとか

803 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 09:17:33.70 ID:???.net
1966〜67
遊撃戦見てそう
岡本喜八
https://youtu.be/5K2J-oy_k9g

804 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 09:46:17.01 ID:???.net
9月13日は女優バーバラ・ベインさんのお誕生日
『スパイ大作戦』はじめ60〜70年代の海外ドラマ
後藤隊長も色々と見ていそうね

805 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 09:55:09.56 ID:???.net
そういえば西部劇も流行ってたんだっけ
ムーブメントとしては下降期だったみたいだけど
60年代前半の邦画にはインディアンごっこする子どもたちの姿があったり

806 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 10:23:49.21 ID:???.net
1998年の後藤隊長は40ぴったしってことね
きっちり生年月日が出ているのが野明だけで
解釈でプラマイ1〜2誤差あるかもだけど

807 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 11:21:07.63 ID:???.net
スター・ウォーズ見てそうだな

808 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 11:27:10.65 ID:???.net
押井守 1951年(7)
伊藤和典 1954年(4)
ゆうきまさみ 1957年(1)
後藤隊長 1958年

キャラに対する反映に年齢差も影響あるかもしれない

809 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 13:22:30.73 ID:???.net
後藤隊長が初期アニメオタク
ありやなしや
甲斐と一緒にヤマトのファンジン出してコミケに参加する後藤隊長

コミケの初回開催は1975年12月21日(日本消防会館会議室)

そういえば出渕裕はヤマトの本放送1話を見逃してものすごく悔しい思いをしたってね
後藤隊長と同級生(1958年)
家庭用ビデオがまだない時代、8ミリフィルムの貸し出しだか販売だかはやっていたと聞く

まあヤマトでファン活やる時間あればマルクス読んでそうだが
遅れてきた全共闘のキャラ付けはあからさまに押井筋
しらけ世代でも早稲田ならそれなりにいたからね
校門のアジ看板は名物だったでしょう

810 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 16:01:33.35 ID:???.net
後藤隊長、読書も早稲田なら原語で読むんだろうね
ベケット読むとしたら何版で読んだだろ?
(すごく読んでそうだと思う)

811 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 17:58:05.05 ID:???.net
ぷくっかわいい

812 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 21:47:39.07 ID:???.net
大正いいな

新潟豪族の血筋の南雲家は江戸末期は新発田藩か高田藩あたりの武士の家柄で御一新で武勲を立てて勲功男爵云々…な妄想が拡がった

【名字由来net】南雲さんの名字の由来はこちら http://myoji-yurai.net/searchResult.htm?myojiKanji=%E5%8D%97%E9%9B%B2 #名字由来

「南雲」さんの名字の由来、語源、分布。 - 日本姓氏語源辞典 https://name-power.net/fn/%E5%8D%97%E9%9B%B2.html

813 :愛蔵版名無しさん:2020/09/13(日) 21:59:40.12 ID:???.net
おひいさまと貧乏書生の禁じられた恋……(ありがち妄想)

814 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 03:52:21.69 ID:???.net
しのぶさんがいいならいい♪

815 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 18:25:52.72 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/Eh17PeRU0AACnkB.jpg

816 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 18:32:31.59 ID:???.net
パチンコやったことないんだけど
なんであんなにキャラクターが二次創作みたいになんの?
アニメのキャラデザそのまま使えばいいのに

817 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 22:24:59.93 ID:???.net
昭和33年 
あの道、この道
https://youtu.be/ECjgyLt7AbY

有料駐車場
https://youtu.be/RYyLOWdsNyI

818 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 07:07:45.80 ID:???.net
南雲隊長かわいい♪

819 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 07:11:30.31 ID:???.net
@
ある夏の日素足サンダルばきの旦那と映画を観に行った
ふと見ると旦那の隣の女性がハンカチで鼻をおさえ隣の連れの男性に寄りかかっている
もしやと思い靴紐を直す振りして座席下のにおいを嗅いだら旦那の足から物凄い悪臭が
すぐ旦那と席を変わりました
旦那は二度と映画館に行かなくなりました

これ見た時にごとしので脳内再生されたんだ

820 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 10:30:22.33 ID:???.net
南雲隊長は傍から見たら蓼食う虫も好き好き
ごとしのは破れ鍋に綴じ蓋

821 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 02:14:52.23 ID:???.net
あ、逮捕しちゃうぞ(*´∇`)ノ
やれヴぁ〜かわいい

822 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 13:28:58.66 ID:???.net
「なぐもはこれより〜」の「な」にアクセント置くセリフ好きやわ

823 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 20:42:24.43 ID:???.net
ああ、それ、好きだわあー

824 :愛蔵版名無しさん:2020/09/17(木) 07:33:03.85 ID:???.net
料理って健康考えると美味しくなくなる
特にお菓子はレシピ通りに作らないと失敗しがちになるからね

825 :愛蔵版名無しさん:2020/09/17(木) 07:36:17.29 ID:???.net
昔の少女漫画で、旦那さんが奥さんの料理のメニューに不満があるんだけど
自分で作って、健康のこと考えたら、奥さんの料理のメニューと同じになってハッピーエンド
みたいな短編があったなって思い出した

826 :愛蔵版名無しさん:2020/09/17(木) 22:08:23.07 ID:???.net
>>823
同じとこにピンと来る人がいたとは!

827 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 00:44:54.50 ID:???.net
にゃーん
きゃわわきゃわわ

828 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 06:28:40.20 ID:???.net
かわいい…かわいい…

829 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 09:41:25.75 ID:???.net
もふもふ後藤隊長♪

830 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 09:44:44.39 ID:???.net
みにぶたん萌え

831 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 09:56:40.81 ID:???.net
後藤隊長の妄想力ウケる

832 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 10:52:48.06 ID:???.net
被害者仕草で人の発言消させる奴やべーな

833 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 12:29:59.27 ID:???.net
あれは全てではなくてもひとつの正論だったと思うけどねえ

元凶は独善と攻撃の人でブロックがよさげよ

834 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 18:18:29.99 ID:???.net
またか、高尚様

835 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 06:14:02.87 ID:???.net
@
同人女の話になるたびに字書きが「字書きは見てもらえない、売れない、不遇…!!」みたいに主語デカでいうので
「言うてこいつも自分の好みじゃないか絵が下手だと思う人の本は手に取るどころか一度も見る事もしないだろ………」みたいな感情が…………助けて…ッッッ(悪の心に支配されていくオタク

836 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 07:51:39.62 ID:???.net
ごとりんじわる

837 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 10:32:20.11 ID:???.net
しのりんごとりん
ベタ甘そー

838 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 10:38:59.98 ID:???.net
痕跡たどったらいつものおふぇみさまw

839 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 12:22:36.29 ID:???.net
自分に都合いい屁理屈の断片かき集めて止揚のつもりなら学校で勉強しても何も身につかない人っているものなんだぬう(一連の個人的な感想です)

840 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 19:50:06.34 ID:Y2XFyp9e.net
良いこと書いてあると思ってたら消されたの
びっくりしたわ

841 :愛蔵版名無しさん:2020/09/20(日) 21:37:02.50 ID:+9ib6tAy.net
横領犯のひとあきくんはいつ自殺をするのだろう?

842 :愛蔵版名無しさん:2020/09/21(月) 02:10:47.89 ID:Ikcy29In.net
夫婦喧嘩えもっ

843 :愛蔵版名無しさん:2020/09/21(月) 13:50:29.19 ID:rJ3bjruw.net
ずいぶん一方的に自分への「配慮」ばかり求めてくるじゃん〜?で、自分は一切しないね、「配慮」
自分の感性が絶対に正しいと思って問題提起(主観でのつもり)する人、幸せな世界に生きてて羨ましいね〜

844 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 01:26:14.26 ID:7wfnVnoL.net
後藤隊長尊死し過ぎ問題笑

845 :愛蔵版名無しさん:2020/09/23(水) 22:03:31.87 ID:AL+FP2QP.net
とろける後藤隊長かわゆらしいな

846 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 09:13:05.24 ID:YcWdiXHA.net
愛蔵出してるんだから、ゆうきまさみもちったあ新規絵描けばいいのにな
絵柄変わってても高田明美みたいな劣化はしてないだろ

847 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 09:29:13.45 ID:YcWdiXHA.net
キャラクターや連載時の思い出話のコラム漫画見開き2Pくらいを全巻巻末にあとがき風に載せるとか、こういう企画を作らないから愛蔵はオタグッズとして落第
カラーページも発掘資料も少なくて、値段に妥当感を感じるためにはプラスαが必要ラジね

848 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 10:18:32.54 ID:mkfE6/pk.net
今度出る脇ぴあも
表紙にゆうきまさみの名前がないやうじゃ買う気になれんでわないですか
あれの造形的な経緯はゆうきまさみのウエイトが大きいはずだよ
表紙はゆうきまさみにするべきだった
ゆうきまさみだったら表紙買いもありえた

849 :愛蔵版名無しさん:2020/09/24(木) 14:05:56.94 ID:1YjU+uuv.net
パトレイバーはゆうきまさみ先生と出渕さん
伊藤さん高田さんがかんでないものは全て偽物

850 :愛蔵版名無しさん:2020/09/25(金) 12:52:39.32 ID:OEMv3czg.net
どっちもまあ今さら遅いんだけど
恋は雨上がりの帯で後藤隊長を描いていたから、描けないことはないはずだよね

851 :愛蔵版名無しさん:2020/09/25(金) 19:00:04.64 ID:???.net
ゆうきまさみの漫画ってキャラの会話で質問に質問で返すパターンが多すぎる
相手の質問にまともに返答で返す気が無いという事は相手をバカにしていることだし
そもそも質問に質問で返すのはバカのすることだ

バカ同士の皮肉が重なりすぎて胸糞悪いんだよ

852 :愛蔵版名無しさん:2020/09/26(土) 02:09:31.18 ID:???.net
なんで見てるんだろう?

853 :愛蔵版名無しさん:2020/09/26(土) 08:23:15.41 ID:23quey3E.net
愛蔵、最終巻だけでも総括的な意味でコラム漫画書き下ろしやんないかね?
書き下ろしがあったらかうべ

854 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 22:00:35.98 ID:IIUC/pY3.net
最終巻くらい何かプラスαつけてほしいね
それがあればとりあえず揃えてよかったなと思えるかもしんない
今回はなんだかなあって気持ちが先に立ってしまう

855 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 21:27:56.56 ID:+WYnjcHd.net
そういや最近は五味丘スルーされてんね
十年前はけっこう扱われてたのに

856 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 06:08:05.50 ID:Kq6z1FgO.net
ごとしのと三角関係が多かった記憶だけど五味丘×南雲(今の言い方だとごみしのか?)も…
Web小説、ブログ小説、今検索すると消えちゃってるね

857 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 21:25:47.15 ID:0XOXuxgl.net
活動にメインキャラしかおらんくなるのはジャンル斜陽の証左
脇キャラで活動できるだけの多様性を担保する反応という意味で無償を含んでも受けとる市場がないから
最近は発表だけならpixivにアップというても反応がないもんやるのはよほどの変人だけですよ

858 :愛蔵版名無しさん:2020/09/30(水) 00:59:00.48 ID:2CAsc+1Y.net
五味丘と後藤隊長でよろめきの南雲隊長あったなあ
叶うことならまた読みたいけど
ああいうのは書き手の願望かね

859 :愛蔵版名無しさん:2020/09/30(水) 20:22:14.50 ID:OeX2rlqy.net
うさちゃんかわええ、かわええ、かわええ〜! ̄(=∵=) ̄モコッ

860 :愛蔵版名無しさん:2020/10/01(木) 21:50:13.35 ID:DiKb6Ak4.net
フェミ連中の書く妄想だとやたらと女に都合がいい男像に変えられて
屁理屈ごねごねする本音と願望ここでオナニーしてるのかあって感じだけどな

あ、そんなのとは関係なく
うさぎさんかわいいです

861 :愛蔵版名無しさん:2020/10/01(木) 23:03:29.68 ID:So3z1k2D.net
絵本になるなら一冊2000くらいならよゆーで買うね ̄(=∵=) ̄

862 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 00:55:48.95 ID:???.net
後藤喜一ぴあ買ってきたけど、インタビュー記事以外は目新しさが無くて正直読む価値が…
これで1,500円は高い

863 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 06:44:18.54 ID:9SvmBQqX.net
>>862
最近のパトレイバー関連みんなそうで想定内
買うとしたら金をドブに捨ててもいいと覚悟してからでないとね

864 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 06:57:52.14 ID:???.net
同様に公式ファンサイト10000円とかあんなもんに入る人居るのかと疑問。

865 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 07:05:13.53 ID:Mw/Ad5t7.net
表紙の真っ白さで内容無いようはわかる
前の泉からして税抜き価格1500円もして正直読む価値なかった

>>861
通販で送込み1980とかだったらうれしい
なんとなく

866 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 12:17:28.16 ID:???.net
そら、パトなんか好きなのは40代後半以上の金のあるおっさんが最多だろうからな
今は若いやつが少ないうえにスマホ命で金を使わないし、そこら辺をターゲットにした商品も多い

867 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 13:42:44.97 ID:ZFoaJAxS.net
金があるからって糞な物高く売りつけられたら不快だしいらない

868 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 16:12:58.27 ID:???.net
なんかもうここ、ずいぶんアレな人の巣窟になったな

869 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 17:52:31.28 ID:???.net
そう思うなら来なければいい

870 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 19:39:52.99 ID:???.net
貧乏人には触らぬが吉だよ
貧乏がうつるから

871 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 19:49:43.56 ID:???.net
実写版からだよな、中身の質が落ちたのは


実写版はかけた金に見合わなくて
以降は実写版のせいで金欠って違いはあるけど

872 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 19:58:43.94 ID:Ubcy6pR4.net
定期的なコンテンツ展開して維持してないんだから
なにかいきなりたまに作る時だけ都合よくファンに集まって金出してくれってのがまず無理なんだよ
実写の時は最低限グッズの作りはまだ良かったね

873 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:13:22.37 ID:???.net
肝心の中身が22億円を砕いて作った排泄物じゃなんともならんのよね
ほんと害しかなかったね

874 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:25:48.37 ID:z1eX1B/q.net
個人的な主観だけでそこまで断じれるのはすごい何様だよな
世界の価値観を統べる者のつもりか上から

(実写版の出来、商業的な成績とはまた別、面白がれる好きな人がいるのもわかる)

875 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:29:35.67 ID:z1eX1B/q.net
なんにせよ押井には金出す人がいるんだよな
その筋を捕まえておけるのも作家の才能のうち
特に監督業だと金出してくれる人がいないと何もできない

876 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:34:48.87 ID:z1eX1B/q.net
岡本喜八監督も予算獲得に苦労した話はBOXの特典ディスクで、みね子夫人のサポートの有能さがすごい
押井にも有能なサポートがついているんだろうか?
岡本監督とは違って、本人の口がかなり達者のようだけど

877 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:45:05.15 ID:???.net
えーとなんだっけ?
文字数多いと負けがなんだとかかんだとか
貧乏は病気といっしょだな

878 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:50:17.94 ID:???.net
てめー何様よから始まる俺様トーク
押井と押井信者のなんたるかを煮しめたようなレスだね

879 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:53:41.20 ID:???.net
押井信者は自分がなんかくさすときは嫌なら来るなで
くさされたら目玉ひんむいてこれっていうww

880 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 21:09:24.42 ID:???.net
ちょっと突っつくだけですぐそうやって反応するからお前らホント可愛いな
( ´∀`)σ)゚Д゚;)

881 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 21:11:09.68 ID:UnE7lvVq.net
パト関連名物、押井ガーのいつもの人か

882 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 21:14:16.16 ID:UnE7lvVq.net
塒はここでしょ
戻ってね

THE NEXT GENERATION パトレイバー 首都決戦総合 54
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1565949028/

883 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 21:43:14.10 ID:???.net
嫌なら来るなよww
by押井信者

884 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 21:44:35.10 ID:???.net
押井信者はほんと煽り耐性ないのな

885 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 21:48:58.97 ID:???.net
都合が悪くなると必死に相手を黙らせようとしてくるあたりが
とても分かりやすい押井と押井信者w

886 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 00:51:08.73 ID:Oubdb4Xz.net
だるまさんがころんだ剃刀ウケる

887 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 06:20:36.56 ID:???.net
https://i.imgur.com/pP1Idy5.jpg

888 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 09:42:47.69 ID:U4Os1K8k.net
ぶたさんもかわいい

889 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 19:09:46.68 ID:yvmFICYi.net
バイオレンスしのぶ
ハマるねえ

890 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 21:16:29.58 ID:k70xGaGR.net
ウケたわ

366 fusianasan 2020/10/04(日) 11:37:43.19 0
押井ピーマン説を提唱したい

ピーマン嫌いなお子様がヒスって暴れてる

891 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 12:14:01.46 ID:LoZ/M6Dg.net
最近のパト界隈はこれな
攻撃的な奴は自重しなよ
コンテンツの解体だよ

373 名無し募集中。。。 2020/10/04(日) 13:41:06.97 0
原作者は元から一つのまとまり
それはゆうきも高田も納得してることで何度も公言している
「原作」を神聖視してオタクが勝手に分裂させようとしてるだけ

892 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 13:05:44.03 ID:bRnyhw+u.net
神聖視する「原作」が個人的な好みの妄想だからね

893 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 21:16:54.60 ID:RhFbLeAH.net
難癖連中はともかく
みにぶさん、紙の本で欲しい

894 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 21:46:43.35 ID:???.net
榊原さんのブログ、ここまで南雲しのぶ愛に溢れてる人だとは思ってなかった。
ああいうブログを書いてくださったのがパトレイバーファンとして嬉しいよな。
是非とも南雲しのぶぴあを出すべきだわ

895 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 21:52:07.75 ID:CaV63ZC3.net
今回のぴあが実質ごとしのぴあだからね
南雲ぴあの構想があったら今回榊原女史を使ってないだろう

896 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:05:01.04 ID:nSQb84Jz.net
後藤ぴあがごとしのなら南雲ぴあはつげしのになりそう
じゃあ榊原さんと対談記事は根津……
残念、故人だ

897 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:06:46.31 ID:???.net
そりゃもうそこは押井さんと榊原さんの対談で

898 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:13:31.61 ID:nSQb84Jz.net
ああ、それいいね
後藤ぴあは売れ行きいいみたいで出版社としては続けたいんじゃないかな

899 :愛蔵版名無しさん:2020/10/06(火) 06:30:39.44 ID:Chrkj7hU.net
結局、柘植ってすごい当て馬だったんだなあ

900 :愛蔵版名無しさん:2020/10/06(火) 06:58:07.40 ID:213AEHvg.net
TNG見てたらちょっとは可哀想にはなるかな
ざまみろが98%だけど

901 :愛蔵版名無しさん:2020/10/06(火) 07:33:38.94 ID:/W3mnmhH.net
実現したら表紙に押井×榊原の文字力
これは買うね

902 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 01:28:38.02 ID:qTKY+ee8.net
21世紀につげしの本が出たらムネアツ

903 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 01:36:40.09 ID:qTKY+ee8.net
後藤隊長が返品されるのはしのびないのでよっぽど書店で売れ残っていたら回収してあげようかと思ってたけど、あっさり売り切れてるわ

904 :愛蔵版名無しさん:2020/10/08(木) 12:02:20.50 ID:adu6wwWw.net
おっさん人気だなあ
野明より売れてね?

905 :愛蔵版名無しさん:2020/10/08(木) 23:22:02.54 ID:???.net
押井守は30分くらいで終わるなら面白い物を作るけど
映画くらいの長さだと苦手なんだと思う
「特車二課壊滅す」とかむちゃくちゃ面白かった

906 :愛蔵版名無しさん:2020/10/08(木) 23:36:50.02 ID:???.net
流石に野明以上ってことはないわ

907 :愛蔵版名無しさん:2020/10/08(木) 23:39:31.35 ID:???.net
野明は発売前からベストセラーになってたからなぁ

908 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 05:09:05.99 ID:???.net
押井さんはアヴァロンまでは面白い作品を作ろうとか
新しくはないけどアプローチを変えればもっと良く見せられるとか
色々やってる感じが好感持てたんだけどそれ以降がね

909 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 08:36:44.68 ID:???.net
自己表現手段の筈の作品作りを
目的と言いはじめた辺りから支持者含めて
作るものとの関係が壊れたんだよ

(某クソ映画作り続けた監督を人生目標みたいに語ってたそうだけど
その人は反戦の考えを表現するための手段が映画作りだったりする)

だから作った作品がコケようが公開されなかろうが
本人も支持者も反省しないし改善や試行錯誤ってものをしようとしないんだろう

910 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 21:34:42.65 ID:8INuCDeI.net
あの監督をクソ映画扱いするあたり良い映画体験をしてなさそうですね
一言で言って審美眼が養われていない子供のようなご意見

911 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 22:45:00.48 ID:???.net
巣に帰れ

912 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 22:48:50.45 ID:???.net
言い返せないから話題をすり替えたいって思うのなら
無視して別の話し振ればいいのにね

913 :愛蔵版名無しさん:2020/10/11(日) 21:58:04.83 ID:???.net
>>897
荒れそうだから、ゆうきまさみ×榊原で
「罵ってください叱ってください!」で音声DLコード付きで頼む

914 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 03:48:12.11 ID:xiwL92/Q.net
>>913
その二人だと対談してもつまんなそう
ゆうきまさみが南雲隊長にそんなに愛着ないでしょ
漫画版は脇も脇でなにかとご都合用のお局テンプレ

915 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 19:21:37.42 ID:8v72QbV/.net
ゆうきまさみが南雲隊長をフィーチャーしたことないだろ
なんでその対談面子になるんだよって感じしかない

916 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 22:14:44.65 ID:???.net
裏表紙の愛奴はひどい

917 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 23:35:10.95 ID:afydDweW.net
南雲隊長アセクシャルだったりしてね
後藤隊長茨の恋心

918 :愛蔵版名無しさん:2020/10/13(火) 06:17:21.58 ID:HLTCKD72.net
菅田将暉×有村架純ダブル主演作の新キャストが一挙解禁、押井守は“神”に https://natalie.mu/eiga/news/400097

919 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 09:11:49.08 ID:JjglzGgg.net
>>917
反映されないと思ってたら誤爆してたわ

920 :愛蔵版名無しさん:2020/10/16(金) 22:00:45.10 ID:SZO3TWxS.net
南雲家はお手伝い使ってるよねで若水ヤエ子思い出したわ
あのシリーズ、DVD化してほしー
日活さん頼むよ

921 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 07:21:48.36 ID:7RMnSa/i.net
若水ヤエ子、CD出してほしいな
バッチーバーバー

922 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 23:12:16.53 ID:o2lXKIiE.net
DVD化があるとしたら事件記者をDVD化してくれたベストフィールドかな?
あそこはこういうのはあんまりやらないとは思うが
特別に「かあちゃんと子供のアンダンテ・カンタービレ」も収録してくれないかな
レコードのデータ見てたら片面の「東北流れ者」ってのも気になる

923 :愛蔵版名無しさん:2020/10/17(土) 23:30:19.04 ID:9MUimOz2.net
東北流れ者、検索したらアップされてるんだな
全部かどうかはわからないけど


かあちゃんと子供のアンダンテ・カンタービレもお願いします(こそ)

924 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 09:46:03.74 ID:233h8Cz6.net
収録している物が今まったくない
動画のアップもなさそう
幻の曲になってしまった
いっそドーナツ盤買おうかと思ったけど
その手のショップも売り切れだ

925 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 23:47:21.75 ID:???.net
スピリッツのあーる新作にイングラム

926 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 00:23:02.65 ID:EV2Qu5uS.net
これね
何かいっぱい出てるのかと期待すると肩透かしっぽい


894 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/18(日) 21:01:00.60 ID:MgpZ4/fD
>>892
あーるの世界観に野明やバーディーとかゆうきキャラが混ざってるだけなので大した内容はないです

927 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 00:43:39.60 ID:???.net
そりゃ新九郎はちゃんと載ったうえでのお遊びだから
アニメ化された三本なのかな?

928 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 01:14:58.71 ID:eMFTAq6P.net
今週の週スピなんで土曜日発売なんだろうね
パトレイバー関係の新規絵、恋は雨上がりの帯の後藤隊長以来でよかったっけ?

929 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 11:17:50.99 ID:SLBKwkkv.net
新九郎は物欲萎えるんだ
せめてでぃすこみ続けてほしかった

930 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 22:23:47.27 ID:???.net
30周年記念漫画の続編の
40周年記念漫画って
次は10年後かい

931 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 22:26:06.54 ID:txMqBtj5.net
そういう意味じゃレアだよなあ

932 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 07:41:41.61 ID:yrCM6aB3.net
10年後、生きてるかなあ?

933 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 08:00:44.81 ID:???.net
水戸黄門の様相を呈してくるよな

934 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 10:50:54.98 ID:uVi5blH5.net
すでに呈しているのでは

935 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 03:24:44.48 ID:???.net
イングラムの上部ハッチって人を(いくら野明が小柄とはいえ)引っ張り出せるほど大きいのかな。
それかバーディーがメキメキッとやってて、いざ戻ろうとした時に野明が茫然とする展開か。

936 :愛蔵版名無しさん:2020/10/21(水) 05:26:28.35 ID:???.net
首元のアレは直視用のじゃなかったっけ?

937 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 07:00:28.62 ID:NkVxaNQN.net
絵が変わってるのは仕方ないよなあとしみじみしてしまった

938 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 18:55:00.41 ID:eaDjrnRI.net
老化なんだろうね
年を感じてしまうな

939 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 21:12:10.44 ID:NDcAorkJ.net
"「声優のホンネ」 第1回 神谷明×千葉繁" を YouTube で見る - https://youtu.be/TL8oYwytRDI

940 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 22:50:16.09 ID:gGtYIEoS.net
一瞬スペリオールも買わさせられるん?と思ったけど、必要なさそう
ふう、良かった
これがもし前編後編だったら確実にムカつく

941 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 06:57:55.07 ID:5mdkcLFi.net
ゆうきまさみのスレで話題になってたけど
スピリッツの発行部数の部数の落ちっぷり
10年後の50周年はスピリッツなくなってたりしてね

942 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 07:16:44.95 ID:nv8XxX3i.net
一番消えそうなのは発行部数1万ない月刊かな?
こんな少ないんじゃ後藤隊長カレンダーが入手困難なはずだよ
付録の時は少しは数増やしたのかな?
あの号未だにプレ値で高いんだよね

943 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 11:29:01.84 ID:???.net
いまは650万部出した王者ジャンプですら150万部割れ寸前だからな
ヤング誌で1番売れてたヤンマガは15年前に100万部だったが25万部程度
小学館系なんか全然売れてなくて死滅寸前だよ

944 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 13:39:12.53 ID:6D16PR4j.net
小学館は潰れないにせよ雑誌の部数が下位は実は廃刊秒読みしてたりすんのかな

945 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 14:24:10.53 ID:???.net
高橋留美子に今はやりの異世界転生物描かせればV字回復

946 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 15:03:01.20 ID:+6GnQPz6.net
それは高橋留美子に夢見すぎだわ
メインの需要では旬は過ぎてるご老体もとい大ベテラン

947 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 15:06:02.15 ID:???.net
最近描いてるのどれも同じに見えるしな

948 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 15:17:19.00 ID:FQQb67gT.net
彼女の連載は功労者枠でしょう

神レベルで地位を構築した超ベテランのごくごく一部を除き
古参の漫画家がどんどんデジタルでしか発表の場がなくなる、なんからデジタルの枠ですらなくしていく
紙で出てる雑誌で連載を確保しているゆうきまさみはかなり健闘している方と言えましょう

949 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 15:34:07.80 ID:???.net
高橋留美子は凄いけど知名度ほど部数は出てないんだよな

950 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 17:38:09.48 ID:esOD9QoV.net
永井豪とかも過去の功績で出版社に気を使われてるからもうそっちの人

951 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 18:37:41.28 ID:???.net
小学館は発行部数少ないからプレゼントがよく当たる
秋田書店と違ってちゃんと送ってくる

952 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 21:37:05.41 ID:ApJpv+Kw.net
小学館、そういえば雑誌の連載リアタイしてた頃は試写会当たったな
あとジャズのライブチケットとか漫画家のサインとか
秋田でも何か当たった覚えあるけど、ちゃんと送ってくれたよ
応募しても何も当たったことがないのは集英社

953 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 22:37:32.96 ID:ORmKsAUC.net
小学館、ゆうきまさみのサイン
秋田書店、青池保子のサイン
講談社、映画の試写会
かなあ、当選したことがある出版社のプレゼント
あ、あと、竹書房だったかな、図書カード

954 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 22:41:25.79 ID:ny42cIqK.net
コアマガジンで図書券w

955 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 00:03:39.39 ID:ukRMYqxF.net
図書券…
プレゼント応募というよりイラストとか投稿して採用されたらくれたよね
18禁雑誌読者欄( ・∀・)

956 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 00:22:22.28 ID:???.net
俺今までで一番高価な当たった懸賞はルパン三世一味+銭形のフィギュアセットだわ
アクションの記念号かなんかで送ったら当たった

957 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 00:53:38.35 ID:???.net
サンデーで言えばエモーション10周年記念のP1のポスターのイングラムのイラストのテレカなら当たったことはある
あとジーザスのテレカ

958 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 09:19:47.25 ID:7vazkR2g.net
テレカ、懐かしい
とはいえまだ現役なんだよねー
なくなってしまったオレンジカード
漁ったら払い戻しそこね発掘するかもしれんな

959 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 09:40:02.93 ID:Efzqj66e.net
テレカは時々ニュータイプ当選品のパトレイバーの出品見かけるね
カード類集めるのはやめとこうと思って眺めるだけだけど

金券はやっぱり使ってナンボの実用品じゃないとな
切手もだけど

960 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 12:18:52.20 ID:???.net
>>958
オレカも一応現役ですよ。
チケットショップでも片隅にあったりします。

サービス終了して払い戻してたのはioカードとかパスネットとかの改札に直接入れるカード

図書カードをチケットショップで買うとたまにプレゼントか全プレっぽい漫画のカードが混じってたりする
趣味で買ってた人がもういいやって放出したんだろうなあ

961 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 21:23:13.50 ID:Ww2WkRxC.net
>>960
ああ、勘違いしてた
教えてくれてありがとう

飽きたら金券屋より使ったほうが満額使えて良さそうなのに
買いたい本がなかったのかな
ちょっと勿体ないと思ってしまう(せこい)

962 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 21:57:59.25 ID:???.net
カード収集が好きなのはいつまでも変わらないよなあ
いまはただのトレカだから金刷ってるようなもんだし大儲けだわ
遊戯王のやつなんか印税数百億あるもんな

963 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 22:21:05.14 ID:???.net
テレカは結構な数持ってるけど磁気的に大丈夫なんだろうかとふと思ったりはするよね
20年選手とか下手したら30年選手もいるし……

964 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:16:09.96 ID:X3LPm9oL.net
テレカ、先日発掘したのを使ってみたら大丈夫だった
たぶん20年は経ってるやつ

965 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:23:29.89 ID:X3LPm9oL.net
しかしコロナのこともあるし、公衆電話は今なるべく使わないほうがいいね
(さわる前に消毒したけど)

他に使い方ないか検索してみたら、通話料金の支払いか
いったん引き落とし止めないとこの方法は使えないよね

966 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:27:32.34 ID:???.net
むかしガンダムエースで当たった安彦イラストのテレカをオクに出したら4万くらいで売れたなあ
いまじゃ1/10くらいだろうな

967 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 01:08:38.66 ID:WZ7Gnm0N.net
かなり絵柄によりそうだけど
安彦絵ならまだ需要あるんじゃないの?
映画の入場特典の色紙とかそれなりに高いじゃない

968 :愛蔵版名無しさん:2020/10/27(火) 21:42:48.63 ID:QokiCZWI.net
これは楽しみ

@
そういうとこだぞ本その2は出しますが、1と2をまとめた本もつくります。余ったら身内に押し付けます

969 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 00:04:24.08 ID:oAG7D+8/.net
(0゚・∀・)wktk

970 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 02:35:25.54 ID:???.net
ガンダムエースでやっさんが連載してた頃はほぼ表紙描いてたから貴重だな

971 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 08:24:41.53 ID:1Zf7WazC.net
オリジンの映画の時の入場特典色紙でアルティシアよりジオンのおっさんの方が中古で高いのなんでだ

972 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 12:36:04.06 ID:???.net
(´・ω・`)知らんがな

973 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 20:14:44.70 ID:IW5NfCXq.net
数が少ないのかな?
ランダムでシークレットとかそういうの
ガンダムの入場特典でシークレットやってたかどうかは知らんけど
テネットのランダムはなかなかえぐかったわ
シークレット欲しかったな

974 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 00:26:29.56 ID:???.net
今さらながらパトレイバー読みたいと思っているのですが、
文庫版と電子版(Kindleなど)ならどちらがお勧めとかあるでしょうか?
表紙、サイズ、画質、保存状態、値段など一長一短で悩ましい

975 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 00:57:23.91 ID:???.net
>>974
紙の本と電子書籍と両方買っておけば問題ないよ

976 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 05:20:03.79 ID:???.net
紙は中古で安くなってるから
両方なら紙を中古で買えば
画質気になる人なら紙買って自分でこだわりの自炊が最強だと思うけど

977 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 05:38:28.06 ID:???.net
文庫が絶版しない継続した人気てのも今の出版業界からしたらそれだけですごいことだよね
保存も考えた場合はこれまで紙媒体ではワイド版が一番良かった
一回買って読むだけなら軽さ(持ちやすさ)でコンビニ版が優れてる
長年読むなら老眼のことも視野に入れて、ワイド版か拡大できる電子かに
人によるけど漫画の文庫は40後半からサイズの小ささ、主に文字の小ささで読むのが辛くなってくる
こうなると好きな漫画も読むのがおっくうになって悲しいのです(T_T)

978 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 11:36:41.64 ID:???.net
古本はめったに見なくなったなパト
文庫もずいぶん前だしな

979 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 14:55:32.46 ID:???.net
ブックオフだと新しいものしかほぼ扱わないからね
しばらく前は100円本で大量にあったが
だいたいの漫画は100円でいっぱいあるなーと思ってると少しして消える
パトは息が長い方、他の古本屋はまだ棚にあるよ

980 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 18:39:41.04 ID:???.net
パト漫画本買うでオススメは紙のワイドだけど今は中古しかないんで中古やな人は電子にしとき

紙はどうしたって特に漫画用の紙は経年劣化が避けられないのもあるからね
復刊がやってるようないい紙使ってこだわりの初出リスペクト本を愛蔵には期待したのだが…
価格からしてそーだと思うじゃんよ(おこ)

981 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 20:00:05.01 ID:???.net
よし、じゃあ俺の文庫全11巻7,000円で売ったる

982 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 21:52:51.19 ID:???.net
>>981
相場無視の吹っ掛け価格

983 :愛蔵版名無しさん:2020/10/30(金) 22:08:25.08 ID:???.net
よし、じゃあ俺のワイド版を

984 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 00:38:22.27 ID:???.net
>>974 ですが色々とご意見ありがとうございました
古本は抵抗があるし長く読みたいし表紙もサイズも欲しい…という事で、
文庫より三千円ほど+だけどまずは電子で買ってみようかなと思います
TVアニメだと絵柄や作画の古さがそこそこ気になる事があるけど、ゆうきまさみ先生の絵(画力)だと今読んでも敬遠するほどの古さを感じさせないのが凄いなーと惹かれてるんですよね

985 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 01:48:07.27 ID:???.net
あの小学館の電子は正直あんまり画質よくない
文庫買って自炊がいいんじゃないかなあ
自炊の手間が嫌な人だとしょうがないけど

986 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 03:33:35.40 ID:???.net
>>977
ハズキルーペ1.85倍は強力だよ
もう本読むにも新聞読むにも仕事のPC使うにも手放せない

987 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 06:37:58.31 ID:???.net
虫メガネを使うお年頃
トホホ

988 :愛蔵版名無しさん:2020/10/31(土) 06:45:52.63 ID:???.net
さらに年が進むと重い本が辛くなる
手先もぶきっちょさんになっちゃうからな
みんな老いたね
ヘッドギアが全員還暦過ぎだしな

989 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 07:44:55.37 ID:???.net
おーいそろそろ次スレ

990 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 09:46:16.88 ID:Dv+Sbwde.net
ほいな

【ゆうきまさみ】機動警察パトレイバー【43】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1604450736/

991 :愛蔵版名無しさん:2020/11/05(木) 23:59:23.34 ID:???.net
いえい

992 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:01:16.94 ID:???.net
ニャガニャガ

993 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:02:40.30 ID:???.net
キャミャ

994 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:04:05.69 ID:???.net
バゴアバゴア

995 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:05:05.28 ID:???.net
カーカカカ

996 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:06:23.78 ID:???.net
カラカラ

997 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:07:12.28 ID:???.net
マキマキー

998 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:08:10.98 ID:???.net
ピョピョ〜ッ

999 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:08:59.98 ID:???.net
トートトト

1000 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 00:11:10.05 ID:???.net
ニヒヒヒ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200