2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

和田慎二総合スレver.13

1 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:19:56 ID:???.net
前スレ
和田慎二総合スレver.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1538565753/

過去ログ・関連スレ>>2,3,4 あたり
既刊コミックスの詳細やFAQ等は>>5以降くらい

2 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:20:50 ID:???.net
≪過去ログ≫
★和田慎二★
http://mentai.2ch.net/gcomic/kako/959/959446516.html
http://piza.2ch.net/log2/gcomic/kako/959/959446516.html
■和田慎二■
http://piza.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/960391664/
和田慎二と白泉社の間に何が?
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/976/976087298.html

和田慎二「スケバン刑事」
http://salad.2ch.net/gcomic/kako/992/992600236.html
懐かし漫画板◎【だが、心は】スケバン刑事 第6部【やれねぇよ】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1230100169/ ←dat落ちしたまま

【明日香・飛翔】和田慎二総合スレ【ファティマ】 @漫画板 (レス712くらいでdat落ち)
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1094914035/

3 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:21:17 ID:???.net
和田慎二は少女漫画 @少女漫画板
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1012143571/
和田慎二総合スレver.2 @少女漫画板
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1150901256/
和田慎二総合スレver.3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1189552855/
和田慎二総合スレver.4
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1257880142/
和田慎二総合スレver.5
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1309901882/
和田慎二総合スレver.6
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1309984415/
和田慎二総合スレver.7
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1310644328/
和田慎二総合スレver.8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1316147966/
和田慎二総合スレver.9
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1335635402/
和田慎二総合スレver.10
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1420114653

4 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:25:23 ID:???.net
≪関連スレ≫
プリンセス・ボニータ☆秋田書店総合スレ 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gcomic/1481401144/
※コミックフラッパー単独スレが見つからなかったので外しました※

(以下スレ、dat落ちした模様)
懐かし漫画板◎ピグマリオ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1138522341/
懐アニ平成板◎ピグマリオ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1076957300/

5 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:26:24 ID:???.net
『メディアファクトリー』から発売中(重版未定も多数)
*超少女明日香(別マ+花ゆめシリーズ)全7巻
*超少女明日香(フラッパーシリーズ)
 聖痕編全2巻,式神編全2巻,学校編全3巻
*ピグマリオ全12巻
 (最終版・作者より「この後、版型を替えての出版はしない」宣言あり)
*忍者飛翔
 雪の章(白泉社未収録&フラッパー新作)、桜の章(白泉版1巻)、風の章(白泉版2巻)、
 塔の章、絆の章(フラッパー連載版『第一部完』と記載あり)
*神恭一郎事件簿1 愛と死の砂時計
 (同時収録 バラ屋敷の謎,バラの追跡)
*神恭一郎事件簿2 オレンジは血の匂い
 (同時収録 5枚目の女王,炎の剣)
*神恭一郎事件簿3 左の目の悪霊
 (同時収録 夏に来たイブ,バラの迷路)
*スケバン刑事if全1巻(スケバン刑事2nd改題)
*スケバン刑事[完全版]全12巻

『秋田書店』から発売中
*Lady Midnight 全2巻
*恐怖の復活 全1巻
*傀儡師リン 全14巻
*和田慎二傑作選 亜里沙とマリア
 (リョーシャとミオ,洋子の海,冬の祭,ケンタッキーのクマ母さん,お嬢さん社長奮戦中!!,姉貴は年した!?,パパ!,パパとパイプ,バニラ・エッセンスの午後,ホットケーキ物語)
*和田慎二傑作選 砂時計は血の匂い
 (愛と死の砂時計,オレンジは血の匂い,パニック・イン・ワンダーランド,バラの追跡)
*和田慎二傑作選 恵子とパパと洋子の海
 (銀色の髪の亜里沙,大逃亡,もりそば幻想,続もりそば幻想,四次元コート)

※集英社のコミックスは全て、白泉社のコミックスは原作の一部を除いて絶版※
※著作作品の電子書籍は2020年5月末現在で全作未発売※

6 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:27:31 ID:???.net
原作作品

『講談社』刊行
*リオン …作画:島崎譲 全5巻
『白泉社』刊行
*神に背を向けた男 …作画:浜田翔子 全3巻
*ネメシスの剣 …作画:伊藤伸平 全1巻
*ドラゴンアイズ …作画:葉月暘子 全2巻
『秋田書店』刊行
*一角獣[unicorn] …作画:葉月暘子 全1巻
*ブラック・マスク[黒仮面] …作画:葉月暘子 全1巻
*ブレイズ …作画:はしもとさかき 全3巻
*CROWN[クラウン] …作画:氷栗優 全6巻
『角川書店』刊行
*Kiyoshirou伝奇ファイル …作画:細雪純 2巻まで発売
『学習研究社』刊行
*「白龍(パイロン)」 …作画:衣谷 遊 全3巻
*クレオパトラブレスト… 作画:葉月暘子 全1巻

※電子書籍は2018年9月末現在で「神に背を向けた男」「CROWN」「白龍」「Kiyoshirou伝奇ファイル」発売中、それ以外は(たぶん)未発売※

7 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:28:22 ID:???.net
同人
*砂の薔薇vsスケバン刑事「黒い子守唄」…新谷かおるvs和田慎二
通販にて入手可 http://www.area88.jp/v104/goodslist.cgi

挿絵
『福音館書店』刊行
*「ドーム郡ものがたり」「虹へのさすらいの旅」(福音館土曜日文庫)
※2003年以降に小峰書店から再販された物は佐竹美保さん挿絵※

アンソロ本
*マイ・ダイヤモンド ドラマチックLOVE(講談社漫画文庫)に
わが友フランケンシュタイン「谷間に鳴る鐘」が再録。

*猫のファンタジー2 ―猫といっしょの冒険物語―
(幻冬舎コミックス)に 恵子とパパ「雪の夜にポン!」が再録。

≪コミックス未収録≫
*キャベツ畑を通りぬけて…
*ジェニー '83
*トゥオネラ
*忍者飛翔 紅い忍群
*ラムちゃんの戦争(マガジンZ掲載 ラムちゃんたち中学2年生)
*雪の夜にポン!(アンソロ本のみで著作単行本には未収録)
*夏の日のシャカシャカ(恵子とパパシリーズ まんがライフ掲載)
*ファティマ

≪おまけ:未完結≫
*あさぎ色の伝説 *超少女明日香 *忍者飛翔 *恵子とパパシリーズ *傀儡師リン

8 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:29:05 ID:???.net
--- よくある質問と回答 ---

Q:花とゆめ(白泉社)を離れた理由は?
A:ご本人が以下のようにコメントされています。詮索禁止。

>…その事については何も喋るつもりはないよ 編集からの又聞きで色々言っている人もいるけど
>…全部違うから 僕が白泉を抜けた…というだけのことだよ
http://ozaki-family.fan.coocan.jp/wada-shinji/faq/faq08/

Q:「クマさんの四季」の復刊はないの?
A:*復刊ドットコムでリクエストがあったものの「残念」との結果。
  *花ゆめ版のピグマリオの欄外でクマさん再販は無いとコメント。
  *別マ掲載当時、小学生新聞に連載されてたマンガに、「クマさんの四季」の
  キツネとオオカミ?の話が無断転載された事があった。
  いわくつきの作品なので復刊されないのではないか?等の説あり。

Q:そもそも独身?
A:結婚は若い時に普通にしていて、娘さんも成人済み。
  奥様はピグマリオ連載中、クライマックス間際に突然死された。
  ピグマリオMF版の「なかがき」に当時の様子と
  ピグマリオは亡き奥様に捧げますとのコメントあり。

Q:お年はいくつなんでしょう?誕生日は?
A:1950年(昭和25年) 4月19日生まれ 寅年 おひつじ座
  尚、和田先生は2011年(平成23年)7月5日に満61歳で永眠されました。
  謹んでご冥福をお祈りいたします。

9 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 17:42:10 ID:???.net
>>5
『秋田書店』から発売中、追記し忘れました。

*和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 試衛館の鷹
(風車、試衛館の鷹)(学生時代:執着、執着[現代怪談]、ある対決)
*和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 菊一文字
(水鏡、風のまつり唄、菊一文字、夢桜)(学生時代:バッキー登場!、林檎)

10 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 22:23:16.62 ID:???.net
>>1は乙する
スレは保守する
両方やらなくちゃあならないってのがオタクの辛い所だな
覚悟はいいか?俺は出来てる

11 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 22:44:09.06 ID:???.net
>>1乙ホシュ

12 :愛蔵版名無しさん:2020/06/03(水) 23:31:27.94 ID:???.net
保守

13 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 01:47:24 ID:???.net
1乙
ほっしゅほしゅ

14 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 07:38:28 ID:???.net
夢の実

15 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 09:38:33.11 ID:???.net
アチョップ・・・アチョップ・・・

16 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 10:47:37 ID:???.net
アッチョンブリケ

17 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 12:07:16.65 ID:???.net
20まで保守

18 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 12:20:38 ID:???.net
保守ついで
ピグマリオの関連スレは全部消えちゃったけど
念の為検索してみたら、スケバン刑事スレはあるんだね


↓ 40代板?
スケバン刑事
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/cafe40/1408371729/


↓ 懐かしドラマ板
◎――スケバン刑事 Part22 中村由真芸能生活30周年記念
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1492229689/

19 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 12:44:59 ID:???.net
里中満智子さん何故ボニータに追悼コメント書いたのだろう

20 :愛蔵版名無しさん:2020/06/04(木) 22:27:25 ID:???.net
保守終わり

21 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 01:33:09 ID:???.net
保守乙

22 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 07:14:51 ID:???.net
>>19
傀儡子リンが絶筆でボニータ掲載だったからじゃね?

23 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 10:41:39 ID:???.net
新スレたってたんやね、乙

24 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 13:20:20.05 ID:???.net
>>19
ミスボニ編集さんが声をかけられる漫画家に
依頼したのでは?と当時は言われてた
ほんとのことは知らない

原作ものの作画やった漫画家でも
ミスボニ追悼コメ描いてない人いたし

25 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 20:17:56 ID:???.net
ふたりの明日香の冒頭で、葵今日子が歌ってるシーンを見た正彦が明日香と言ってるとこだけど、
正彦は返信後の明日香のスラっとした姿は見たことあったっけ?

26 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 21:13:24.56 ID:???.net
水着を着るために変身したときだって普通に接してたと思う
いっしょに風呂に入っていたのに何故驚かない

27 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 22:01:30.27 ID:???.net
第1話の87・59・85のときの明日香は変身後?
チンクシャ明日香にしてはスタイル良すぎ

28 :愛蔵版名無しさん:2020/06/05(金) 23:49:28 ID:???.net
サイズがよくてもあの低身長では

29 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 02:45:10 ID:???.net
>>25
元の姿に戻ってシャワー浴びてるところを一作目で見てる

30 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 02:53:29 ID:???.net
>>29
元の姿がチンクシャで、変身してスラリとした美女に変わるのでは?

31 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 03:42:24 ID:???.net
>>30
双子の姉妹と思われる今日子はチンクシャの方じゃないから元はセクシー美女なのかも
でもチンクシャの方も髪上げると美少女だよね

32 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 05:35:02 ID:???.net
でも、聖痕編?巻10ページでお父さんが前髪パラっとあげてそうじゃなかったといったシーンがあるよ?

33 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 05:44:40 ID:???.net
どうなんだろね
一作目のイブの家で前髪を上げて美少女になってたけど、聖痕編で主人公の父親から、前髪を上げても変わらなかったと言われてる

34 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 05:45:03 ID:???.net
かぶったー!

35 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 06:43:23 ID:???.net
きっと不本意ながらも変顔してやりすごしたに違いない

36 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 07:08:01 ID:???.net
俺は当たり前のようにチンクシャが地顔で、変身して美人顔になると思ってたけど、
そうじゃなくて、美人顔が地顔で、変身してチンクシャになってると思ってた人もいるということに新鮮さを感じてる

37 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 08:33:32 ID:???.net
どっちでもいいと思ってた自分みたいのもいる

38 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 08:40:12 ID:???.net
どっちも良いと思ってた(ry

39 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 13:39:40 ID:???.net
変身明日香は登場シーンがシリアスだから大体キリッとした顔をしてるけど、日常で出てきて笑ったりしてるの見るとすごくかわいい

40 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 18:53:50 ID:???.net
ごく初期の頃に田添家を去るとき
チンクシャ明日香の前髪を一也が指で払ったら
涙目でキラキラした可愛い顔になるという
少女漫画ファンタジー場面が凄く好きだったわ

41 :愛蔵版名無しさん:2020/06/06(土) 19:52:18 ID:???.net
>>40
1作目のラスト、明日香が新幹線に乗るときだよね
あれは良かったねえ
あと最後の一也のモノローグも

自分的にはあのラストで続きがあると思ってたから、後にメイキング見て続きは考えてなかったと知ってちょっと驚いた

42 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 05:48:13 ID:???.net
ウェディングドレスで思い出した明日香の顔も美少女だし、
そうなると聖痕編の冒頭でお父さんがパラっとあげたとき、瞬間的に変顔してたという説が有力になってくるな

43 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 08:04:24 ID:???.net
シャワーを浴びるとき明日香は変身するのだろうか
聖痕編でシャワー浴びてるときも、脱いだブラはAカップなのに、浴室の中ではちっぱいにはとても見えない

44 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 08:38:01 ID:???.net
そうするとじつはちんくしゃの方が仮の姿だった可能性が高まるけど
ちんくしゃ明日香の方がかわいいです。

45 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 10:06:55 ID:???.net
もしも明日香が長生きしてお婆さんになったとき、
返信後の姿は若いお姉ちゃんの姿なんだろうか?
ふと新谷かおるのバランサーに出てくるお婆さんを思い出した

46 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 11:04:06.66 ID:???.net
イケババアいいじゃん
最終的にサラ・コナーみたいなババアになってほしいw

47 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 11:32:49 ID:???.net
子供とか孫がやってて、明日香おばあちゃんに相談に来るとかそんなのを想像。
でも、明日香的には子孫に役目を継ぐのは嫌みたいだしなあ。

還暦すぎても魔法少女ならこういのもあったなあ
http://mangalifewin.takeshobo.co.jp/rensai/mahousyoujo/mahousyoujo-001/17094/

48 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 19:22:05 ID:???.net
和田センセのお気に入りの少女は永遠に処女
Hなどさせるくらなら死なせてしまうファンタジー

49 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 19:43:52 ID:???.net
そうなの?
ロリ好きなのは知ってたけど
処女性にこだわりあるとは知らなかった

50 :愛蔵版名無しさん:2020/06/07(日) 20:23:20 ID:???.net
処女性は置いといて、式神編の温泉シーンで、一番上のお姉ちゃんの体型が色っぽくてねぇ
豊満な乳房、くびれた腰、重量感あるお尻
まぁ掲載されたのが青年誌だったのもあるサービスだろうけど

そういえば、青年誌掲載で初めて和田さんファンになったって人いるんかな?

51 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 22:35:40 ID:???.net
ベルセルクスレで青年誌になってから明日香読んだみたいな書き込みあったよ
年代も性別も関係なく読まれるのって凄い

52 :愛蔵版名無しさん:2020/06/08(月) 23:25:54 ID:???.net
和田さんの漫画って、何回も読み返したくなる魅力があるんだよな
他の漫画でいうと、凄く面白いんだけど、何回もは読まないという種類の面白さもあるんだけど

53 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 02:35:23 ID:???.net
フラッパー移って明日香で立て続けに3シリーズ
アンケだいぶよかったんだろうね

54 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 06:13:04 ID:???.net
でもフラッパーとも喧嘩別れみたいになったのかな
ボニータでの連載だけになってしまったのは

55 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 08:46:18 ID:???.net
出版社側が期待する売り上げ目標に到達しなかったって可能性はない?
明日香シリーズは人気はあったけど、長期化しすぎて読者が大人になり
漫画を卒業しちゃった人も多かったのかも

自分は成人してからの方がコミックスを買う量が半端なく増えたけど
仕事や家庭が多忙だったりで、漫画から離れる人ってけっこう居るし

56 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 09:44:01 ID:???.net
和田さんが花ゆめで活躍してた時代に中高生だった人は就職・子育てとかで
離脱した時代かもしれない

今はその世代が子育て終わって落ち着いてまた漫画に戻ってきて、その世代
目当ての漫画のスピンオフやらが流行ってる(DB超とか)

明日香はなー あのまま続いてても結局明日香と一也がくっつかないって
わかってればどうだろう

57 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 12:54:44.87 ID:???.net
今となってはウェディング☆スターが尊いわけだが

58 :愛蔵版名無しさん:2020/06/09(火) 23:19:48 ID:???.net
サキと神もハッキリ結ばれてない、明日香と一也は論外
和田先生は読者を焦らす天才だ

59 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 15:38:19 ID:???.net
前スレのサキ生存説の同人か二次小説誰か書いてくれんかね
沼先生がサキの墓参りを思いついたが、ムウを始め誰もサキの事を憶えていない
悩む夫に由梨が「あなたには記憶改変が効かないんですね、どうしてもサキさんに会いたいですか?」
驚愕する夫を連れて再びアメリカに向かう沼夫婦…

60 :愛蔵版名無しさん:2020/06/10(水) 16:57:55.44 ID:???.net
ここまでか

61 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 00:02:23.79 ID:???.net
スケバン刑事の二次創作って無いもんね、pixiv前に見たら下手くそなサキと神の絡みとかあったけど
和田先生の遺志を引き継いで誰かが描いてくれませんかね…

62 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 00:19:02 ID:???.net
アニパロコミック全盛の頃ドラマパロは見た記憶があるかも

63 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 01:49:55.37 ID:???.net
ファンロードで遜色ない絵描いててコラボしてた素人おったよな
さすがにその人は現役で絵は描いてないだろうがw

64 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 07:08:02.90 ID:???.net
あんまり同じことが繰り返されると本人乙とか言われちゃうと思う

65 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 07:59:54.89 ID:???.net
大好きな漫画の二次創作は見たくないし

66 :愛蔵版名無しさん:2020/06/11(木) 08:06:02.24 ID:???.net
同じく
脳内でぼんやり考えるくらいでいいや

67 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 22:16:06 ID:???.net
二次創作ってかちゃんと和田先生の意思を継いだ作家さんの公認?公式漫画なら見たい

68 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 22:21:48 ID:???.net
そして和田先生の意思をめぐる宗教戦争が始まるのである

69 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:08:03.21 ID:???.net
そこは論争にならない程度にやるだろw
一定数の嬉しい読者と何しても気に食わない読者が居るのは何処も何しても同じ

70 :愛蔵版名無しさん:2020/06/12(金) 23:50:19.26 ID:???.net
いらない
先生以上にキャラ、ストーリー、世界観を理解して再現できる人間などいない

どんなよく出来てもただの模造品だ

71 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 00:17:10.23 ID:???.net
これが後に主要三派のうちの一つ和田原理主義者と呼ばれる

72 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 04:43:44 ID:???.net
だがこんな私でも、明日香は、明日香だけは……全作を擦り切れるまで読んだスタッフが、原作通りの画でストーリーも忠実に作ったアニメは、絶対観ると思う

73 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 07:17:29 ID:???.net
明日香のアニメは観たいよね・・・

74 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 08:18:32.73 ID:???.net
メディアの違いを理解して演出の為の変更を受け入れられるもののみ希望せよ


キャラの性格・性質が違うものになるような変更は石投げられても仕方ないというか
寧ろ石を投げる

75 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 08:23:34.37 ID:???.net
当然投げるわ
実写の1話も心の中で投石した

76 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 15:18:56 ID:???.net
実写はいいわ
純子パパのエピ、今だと「どういう事だ?この絵にはスカイツリーが無い!!」
になるのかな?

77 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 18:05:48 ID:???.net
>>76
どの角度から描いたかわからないけど、レインボーブリッジ、都庁でも可

でも油絵を少しかじったけど、別にある景色をそのまま描かなくてもいいんだよねー、絵画って
まああの時代に敢えて東京タワーを描かない反骨は純子の親父さんにはないだろうが

78 :愛蔵版名無しさん:2020/06/13(土) 22:51:23.71 ID:???.net
スカイツリーの近くのうんこオブジェとか?
実写化はされたくない、AKB何とかが安い演技としょぼいコスプレして原作改変とかでしょ
アニメ化なら良いけど

79 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 01:51:16.37 ID:???.net
アサヒビールの金の炎なw

80 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 09:04:28.27 ID:???.net
金のヒトダマじゃなかったのか

81 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 09:07:20.08 ID:???.net
前衛的なうnこだと思ってた

82 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 14:12:12 ID:???.net
ウンコだよねえ…

83 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 18:10:21.34 ID:???.net
お前ら、なんでそんなにウンコに食いつくんだ?w

84 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 18:20:00.28 ID:???.net
造形物をそういうふうに解釈するの嫌いな自分ですらンコに見えるんだもん仕方ない。

85 :愛蔵版名無しさん:2020/06/14(日) 18:55:58 ID:???.net
>>77
東京タワーが無いだけじゃなく、写生的に描かかれてたのに既に無い倒産した会社の看板があった
というのが決め手だったっけ
あの頃はネットで検索した画像を参照とかパクリという概念も無いから

86 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 00:13:55.88 ID:???.net
うんこちんこまんこ
これ話してれば少なくとも荒れない
野球政治宗教
これ話すと必ず荒れる

87 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 08:13:10.38 ID:???.net
それらの流れはどれも見てて気持ち良いものではないから、そっとじ

88 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 08:25:29.48 ID:???.net
ミミズ風呂の話でもするか

89 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 08:26:51.56 ID:???.net
それはそれでイヤw

90 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 08:27:10.09 ID:???.net
それはそれで外せないけどイヤw

91 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 09:57:29 ID:???.net
梁山泊はスケールがでかくてスキ
アグラや小判鮫も良かった
あんなところが日本のどこかにあるなんてw

92 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 09:59:38.69 ID:???.net
個人的には、ゴキ弁梅干し入りの方が怖かった

93 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 10:09:32.74 ID:???.net
>>85
昔写真て撮った場所を今描く、というのも普通に行われるからねー
純子が父が描いた絵を気に入ったので自分も習作で描いてみるのもある
(例えばラファエロはレオナルドのモナ・リザを習作で描いてる)

エミも言い訳しようと思ったらいくらでも言い訳できるけど、オリジナルを
抑えられたから言い訳ができないな それと絵が上手いだけで、その絵の
本質を捉えられてないのが分かった
あと何よりアタシみたいな中途半端な知識が無いおじさんが何気なく気づいて
それを逃さなかった神、えらい

94 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 10:09:53.08 ID:???.net
ばあちゃんが大口開けてgkbrをパクッと食べる顔アップが怖かったなぁ
弁当にいっぱい詰め込んだのも、どうやって集めたのやら

95 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 10:15:23.26 ID:???.net

純子んちは貧乏だから当時は高価なカメラで撮るのは無理だったろう

純子の反応を見るに、父親は写実・風景画が得意で、純子は人物を中心とした
抽象画だろうか

96 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 10:21:51.27 ID:???.net
明日香「甘かった。返す返すも甘かった」

97 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 10:58:31.74 ID:???.net
明日香シリーズでは
精神の均衡が崩れるとスライム状で死んでしまう
人造の超能力者たちって発想が凄かったなぁ
柴田昌弘さんの古代超人類の血を引く超能力者の発想とも違って

98 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 11:03:54.57 ID:???.net
和田さんの絵柄って手塚御大と同じ系統で
通常のメインキャラはシンプルな描線ばかりなのに
ゴキ婆ちゃんみたいに皺がたっぷりで年齢相応で
ちょっと劇画タッチな描写も上手かった

近年の少女漫画家たちは中年〜老人を描ける人が減ってしまったイメージ

99 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 12:36:28 ID:???.net
スターシステムも?

100 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 12:45:06.14 ID:???.net
スターシステムっていうかうすーく均一化された同じものしか描けない人が増えたイメージ
絵も話も
良くも悪くもTwitterで4ページでまとまった漫画みたいのが延々続くような

101 :愛蔵版名無しさん:2020/06/15(月) 18:08:07.09 ID:???.net
そりゃ今はできあいのポリゴンのマネキンを写し描きするのが主流だからね
色塗るツールの設定まで出来合いのもの使ってるから作画担当者が違っているのに同じ肉感・同じ体型・同じ顔になっちゃうという

102 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 23:23:43 ID:???.net
スターシステムって最初にやったの和田先生?

103 :愛蔵版名無しさん:2020/06/16(火) 23:27:54 ID:???.net
日本だったら手塚治虫

104 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 12:20:32 ID:???.net
>>103
手塚治虫かー!
凄いな、流石神様

105 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 12:44:52 ID:???.net
ほとんど最初にやったのは手塚神だよ

106 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 12:50:14 ID:???.net
戦前や貸本時代の状況って今は知る事が難しいからなあ
手塚以前を辿ることが出来ない

107 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 19:53:06.36 ID:???.net
のらくろ(田河水泡)ぐらいしか知らないわ

108 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 20:08:04.58 ID:???.net
102みたいな質問って新鮮だな
Wikipediaにも書かれてるような事なんだけど
(Wikiが全部正しいとは限らないが)

スケバンというものがイマドキの若者には理解されにくいから
スケバン刑事だと読む人を選ぶとは思うけど
ピグマリオや超少女明日香シリーズなら、本物の10〜20代にも読んで欲しいなぁ
遺族つか、娘さん?が電子書籍化をOKしてくれないかな… 無理かな

109 :愛蔵版名無しさん:2020/06/17(水) 22:50:24.63 ID:???.net
電子書籍と言わず新装版文庫とかで出てくれた方が個人的には嬉しい
懐かしい読者は買うだろうし、新規の若い人も読んでくれそう
和田作品知らない世代は気の毒だわ、例えに出すのも何だけど鬼滅とかが30年後にも語られるとは思わない

110 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 15:39:12.32 ID:???.net
最後のコマ、ユリアナ思い出した
https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg480938?track=ct_episode

111 :愛蔵版名無しさん:2020/06/18(木) 16:48:57 ID:???.net
百合穴東京

112 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 16:39:20 ID:???.net
今、萩尾さんの銀の三角読み返してて思い出したんだけど、
碧子の目ってなんで細長いんだろう

113 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 17:16:31.35 ID:???.net
>>112
レプティリアンなのかも

114 :愛蔵版名無しさん:2020/06/22(月) 21:04:36.85 ID:???.net
サキの少年院時代の話だけど
「何で少年院に入ってんの?」と思うような子ばかりだった

115 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 01:39:59.04 ID:???.net
お前ジャイ子にもそれ言えんのかよ

116 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 04:52:34.40 ID:???.net
>>114
チイは確かにあんな凄まじい少年院送りにされるのはかわいそうw

117 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 06:55:55.77 ID:???.net
スケバン刑事実写が日活映画だったらよかったのになあ

118 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 07:09:53.88 ID:???.net
不良少女と呼ばれてってドラマ覚えてる人いる?あれの原作読んだことあるけど
戦中〜戦後の話なんだけどあれで言う不良って今の時代の不良やヤンキーとはかなり違うんだよね
その辺で働かない学校行かないでふらふら歩いてるだけで不良と呼ばれて補導や逮捕対象
下手したら子供だけで物売りなんかやってるだけで逮捕
時代が違うって言えばそれまでだけどチイはその種の今だったら何も悪くないのに捕まってしまった子かもしれない

119 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 07:23:45.73 ID:???.net
戦中戦後で思い出したけど

コロナ戒厳令で夜中歩いてるとお巡りさんに注意されるという話聞いて
和田先生が小学校に上がるか上がらないかぐらいに流行った
この歌を思い出した人も少なくないかも
https://youtu.be/KzLMy4svt0E

120 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 07:25:14.29 ID:???.net
チィは今で言う援助交際で捕まったんだよ 需要があるからね

121 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 13:27:13.00 ID:???.net
積み木崩してたんだよきっと

122 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 15:43:39.47 ID:???.net
サキ「秘技松葉崩し!」

123 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 15:46:37.98 ID:???.net
ミミズに黒砂糖くわせて絞り出したミミズ汁はちょっと飲みたいとみんな思ってたよな

124 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 15:48:22.10 ID:???.net
食わせたというかナメクジに塩みたいな浸透圧の云々では

125 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 17:11:49 ID:???.net
昔の忍者漫画で犬はミミズの抽出液大好きってあったけど
犬の散歩してるときにミミズの死骸とか見向きもしないなあ。

126 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 20:28:30 ID:???.net
干からびてるだけじゃ美味しそうじゃないんじゃ

127 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:02:16 ID:???.net
舌が肥えてるんだろう

128 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:06:45 ID:???.net
放送終わったからいいかな?

今日の探偵由利麟太郎にギルガドール(じゃないけど)いて笑ったw
仮面ライダーの人目当てで観てたらそっちがw

129 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:25:43 ID:???.net
未来日記ってアニメにもいたねえ

130 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:53:31 ID:???.net
そのギルガドールたちは、必ずお酒大好きで
怖い化け物形態と可愛い目玉だけ形態の両方とも似た感じなの?

131 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:57:02 ID:???.net
ピグマリオは、レオンの実は… の部分もよく出来てて感動したなぁ
人間の姿に変化出来る能力とか、和田さんは最初から構想してたんだろうか?

132 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 22:58:02 ID:???.net
>>130
どっちでも酒大好き
だから最初は酒欲しさに人身御供をついでに要求してた

133 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 23:06:21 ID:???.net
へー ×3
実は和田さんオリジナルキャラって訳でもなく、
古代神話などで元ネタ有りの可能性って無いのかなぁ
八岐大蛇も酒好きの化け物だし

134 :愛蔵版名無しさん:2020/06/23(火) 23:21:31 ID:???.net
>>131
シルヴァーナがよく人型になってたからね〜

135 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 00:57:50 ID:???.net
正直、ジャジャとレオンがイコールにならない。自分の思い描く人型ではなかった
イコールになったらすぐネタバレするから仕方ないんだけど

136 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 17:32:47.76 ID:???.net
それより育ったレオンのお目々がかわいらしくなくなっちゃったのが切なかったw

137 :愛蔵版名無しさん:2020/06/24(水) 21:41:39.69 ID:???.net
おっきくなったレオンも可愛いじゃん
おっきくなったオリエはなんかクドイけど

138 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 19:52:21.60 ID:???.net
おっきくなったクルトはイケメン

139 :愛蔵版名無しさん:2020/06/25(木) 23:17:16 ID:???.net
金髪キラキラでなんか違和感があるw
一気に大人になるんでなく中学生くらいの思春期も見たかったな

140 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 09:25:11.75 ID:???.net
>>106
貸本だと水木しげるクラスだと記録に残ってるけど、有名作家以外は忘れ去られてしまってるよね

意外なひとだと和田先生の先輩山田ミネコさんも貸本で書かれていた時期がある


>>108
最近でた復刻すら電子書籍になってないから、難しいのかもね
ピグマリオとか私の子供が読んでも面白かったとかいってたし、いろんな人に呼んでもらえるとかいいよね

141 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 10:56:36.80 ID:???.net
>>109
若い人は漫画は紙より電子版を好むよ
手軽に買えるし、紙は増えると置き場所に困るからね
それに出版不況が続く現在、そう簡単に紙の再販に動くかどうか
版権、秋田書店が殆ど扱ってるのかな?

142 :愛蔵版名無しさん:2020/06/26(金) 11:22:08 ID:???.net
ソースは不明だど、和田先生が電子化反対の意思を持っていて
遺族もそれに尊重しているとこのことで電子版が出るのが絶望的という

でもなあ、本が流通しなくなって和田慎二という漫画家が存在したということ自体が
忘れ去れるのは悲しすぎる。

143 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 09:45:30 ID:???.net
旧作は電子書籍で…という時代が来るとは思えなかったんだろうな。
言い方は悪いけど、「作者の意思を尊重する」という言葉を傘に来て、
時代に合わせようとしない遺族も馬鹿だと思う。

144 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 10:09:51 ID:???.net
いや流石に言い方悪いよ・・・

145 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 13:59:10.73 ID:???.net
遺族が版権持ってるの?出版社じゃなくて?
遺族の方も「電子書籍なんて邪道、やっぱり紙の本!」みたいな考えた方で特に印税要らない生活とか??
それとも「電子書籍にしましょう!」って話が来ないとか…
分からないけど、もっと多くの人に読んで欲しいなー

146 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 15:20:23.22 ID:???.net
>>145
両方じゃない?
作者が健在ならば、出版社の方針だけでは出版できないのと同じこと
和田さんの場合は、奥様がピグマリオ連載中に病死なさってるので
当然実の娘さんが遺族として出版に口出し出来る権利をお持ちだと思うよ

147 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 15:28:06 ID:???.net
時代に合わせる・合わせないの問題じゃなく
和田慎二さんがたとえば「ピグマリオ」の場合は、愛蔵版サイズを発行した際に
この判型が最後、以降は形を変えての再販しないといった主旨の言葉を後書きに残したように
他の人気シリーズの発売方法についても
何らかのハッキリした意思を残していた可能性は高い

健在の頃に、原作者として関わった作品は電子版発売しているのに
自分の通常作品は一切電子版を出していない事実があるだけ
そこから類推されるのが、和田さんは電子版は出さない方針があるんじゃないか?ってこと
あくまで推測の域は出ないが・・

それが本当に読者としては無念でならない
作者の方針は尊重したいけど、もっと沢山の人に読んで貰いたい良作ばかりだけら

148 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 17:18:06.22 ID:???.net
和田さんが亡くなった頃はまだ電子書籍が怪しい・胡散臭いという時代だったからね
実際大手出版社の電子書籍もサービス終了して読めなくなったりしてるし
それでも今は電子主流だから電子化はしてもらいたいね
1〜2巻無料、それ以降は有料、時々安売り、ってのも未読の人にはとっつきやすいと思う

149 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 18:09:41.32 ID:???.net
クマさんの四季に至っては「この本はすでに役目を終えたと思います」「版型を変えての出版はありません」と
絶版にしちゃったしねえ。
でも同じ版型なら再出版するという意味でもあったのかな。
とりあえず秋田書店が頑張ってお高いとはいえ傑作選を出してくれてるのが少し救いかなあ。

150 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 19:20:31 ID:???.net
和田作品がこのまま電子化されないのは寂しい…

せめてスケバン刑事、ピグマリオ、アマリリス、
明日香シリーズあたりだけでも、
なんとかしてほしいけどな…

151 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 19:33:47 ID:???.net
忍者飛翔もー

152 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 19:51:46 ID:???.net
あさぎ色の伝説もー

153 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 20:03:43 ID:???.net
少女鮫を忘れたらいけない
パパと恵子ちゃんのシリーズもいいね

ほとんどの作品が良いんだけど、個人的には緑色の砂時計は好きじゃない
ああいった疲れる夫婦関係ってどこが良いのか分からないので

154 :愛蔵版名無しさん:2020/06/27(土) 22:58:31.30 ID:???.net
パクられた側のクマさんの四季が絶版って納得行かない
パクった側の方が、出版業界では強者なんだろうか?
パクられて傷ついて、悔しかったり悲しかったりで、
もう二度と思い出したくない、消し去りたいってことなんだろうか

155 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 01:52:04 ID:???.net
>>154
>もう二度と思い出したくない、消し去りたいってことなんだろうか

そんなこと思ってたら、もっと早くに絶版にしてたのでは?
絶版どころか出版さえしなかったかもよ?
絶版のお知らせが出たの確か89年頃、初版から13年だよ?

156 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 01:57:31 ID:???.net
パクった、パクられたというのはあんまり関係なくて、
自分の思った判型で出版出来ないなら絶版でいいよと言い出すのが
和田先生のイメージ

157 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 03:16:16 ID:wLQGoSmV.net
クマさんの四季は?4ぐらいのサイズでオールカラーの絵本仕様で出したかったとか?

158 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 07:04:30 ID:???.net
クマさんの四季未読なんだよなー、もう手に入らないよね
理由は知らないけどキャンディキャンディも廃盤で古い本が高額取引されてる
古い漫画も需要あるんだし、和田作品も電子書籍………

159 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 07:08:12 ID:???.net
キャンディキャンディは権利のアレコレソレで裁判沙汰になってどーのこーのなので…

160 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 13:14:57.42 ID:???.net
>>158
>理由は知らないけどキャンディキャンディも廃盤で古い本が高額取引されてる

キャンディ2は、作画者・いがらしゆみこが強欲で
原作者と裁判沙汰になった影響(原作者勝訴)
2ちゃん時代に漫画業界板のURLが「iga板」になったのも、いがらしの裁判の影響

161 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 19:16:51.64 ID:???.net
深海魚は眠らないはよく出来た話だったけど
女医の猫とヒロコ楡崎の猫はあの後どうなったのだろう

162 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 20:48:30.75 ID:???.net
>>159
>>160
え?そうなの??知らなかったー!
いがらしゆみこって井上和彦の嫁だった、しか情報が無い…
有名な話?初耳ですわ

163 :愛蔵版名無しさん:2020/06/28(日) 23:17:29 ID:???.net
>>161
きっと二匹であの館で暮らしてただろうネズミを食べながら

164 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 01:17:03 ID:???.net
>>162
2ちゃん時代から少女漫画ヲタには有名な話
いがらしゆみこのWikipediaページにも、
詳細はないけど著作権裁判の結果のみ淡々と書いてあるよ

165 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 02:47:47 ID:???.net
原哲夫が武論尊を差し置いて北斗の拳は俺の著作物だからグッズ好きに作りまーすwって言うようなもんだしね
おまえはただの作画担当だろと

166 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 03:02:06 ID:???.net
北斗の拳は原哲夫が描いたからあそこまでヒットしたからその例はイマイチかな
和田さん原作のネメシスの剣の漫画を描いた伊藤伸平が言ったんなら…
って、この例も的外れか

167 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 04:09:43 ID:???.net
原哲夫は劣化池上遼一だし北斗の拳とジャンプのおかげで人気漫画家になれたところがあるからね
それを俺のおかげで北斗が売れたなんて言い出したらフルボッコですよ

168 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 07:25:36.16 ID:???.net
武論尊は凄い
美味しんぼや男組の原作書いた雁屋哲と同一人物だし
でも原哲夫も良いと思うよ画力あるし
SHOGUNの原作者の史村翔とも同じ。画力がそれほどでもない所十三以外の人が描いたらもっと売れたかもしれない

169 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 07:27:26.66 ID:???.net
北斗の拳は原案というか連載になる前は原哲夫だけの作品だからなあ。
武論尊を迎えての連載になってから人気が出てるから
改めて考えると結構複雑な感じ。

170 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 07:55:58 ID:???.net
小林光恵原作で佐々木倫子が画を描いたおたんこナースになると佐々木倫子の方が動物のお医者さんで有名だったから漫画家で売れたと言えるかもしれない
もっとも俺は漫画になる前から小林光恵の本は集めてたけど

氷室冴子原作の漫画でいうと、藤田和子が描いたライジングは大成功で原作と画ともに同じくらいの力関係
クララ白書とアグネス白書を描いたみさきのあは残念な出来だった

171 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 08:09:29.97 ID:???.net
>>164
wiki読んできた
懐かしい!!アルバート大おじさま、テリィ、ポニーの家!
キャンディキャンディが原作付きなのも初めて知った…てか超売れてたのも知らなかった…
原作者と揉めたから単行本の復刻とか出なくて古い本が高額取引されてたんだ
知らなかった事と懐かしいあらすじ読んでちょっと感激w
どうもありがとう!

172 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 08:26:45 ID:???.net
>>6
このスレのテンプレは素晴らしいんだけど
原作物の中に晩年の作品で抜けてるのがあるよね?
タイトル思い出せない
薔薇が付いてたよーな、レディコミ風ので
和田作品の中で自分は唯一の駄作だと思ってるのが…

173 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 08:30:40 ID:???.net
MASTERキートンも原作と漫画家との間でもめて絶版になってるって話だよね
欲しい人はブックオフで安く出回ってる今のうちに買っといた方がいいね

174 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 08:37:02 ID:???.net
>>172
オーディンの薔薇(絵:富樫じゅん)か
結構良かったよ
和田さん特有の復讐もので

駄作なのはネメシスの剣

175 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 08:38:46 ID:???.net
数年前からちょっと流行って来てる悪役令嬢物(最近アニメでやってた 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった とかそういうの)
とか読んでて思い出すのがキャンディキャンディのイライザ。
テリーとのカップリングで良い子になるとこがちょっと良かった。

176 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 08:46:36 ID:???.net
原作ものではリオンが一番好き
リオン読んだあとSTARとか集めて読んだなあ
最近はこういうの描いてるらしいです
ガンフロンティア〜ハーロック&トチロー青春の旅〜
https://bookwalker.jp/dea9e3a5ba-1968-4252-a049-049700701170/
銀河鉄道999 ANOTHER STORY アルティメットジャーニー
https://bookwalker.jp/series/181270/
絶版本を漫画図書館Zで公開しているのはマガジン連載繋がりなのかな
https://www.mangaz.com/authors/detail/89

177 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 09:05:32.77 ID:???.net
>>174
レスありがとう
いや、自分の中では、オーディンも駄作としか思えない展開だったんだが

178 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 09:07:29.81 ID:???.net
原作物だと神背とリオンの2作が好きだな
ネメシスは未読(たぶんもう入手出来ない)

179 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 09:47:00.15 ID:???.net
オーディンの薔薇で好きなとこは、似たタイプの女性ばかり妻にしていたとか、少年時代の部屋を再現してそこで一人過ごしていたとか、殺した女性が冷たい水のせいか、昔の姿のままで発見されたあたり

180 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 10:32:37.10 ID:???.net
>>168
雁屋哲と武論尊は別人だろうに誰と勘違いしてんだ?
武論尊と史村翔か?w

181 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 10:39:53.60 ID:???.net
>>180
やっぱりそうだよね
名前変えて活躍してる人だから雁屋もそうだったか?とややびっくりした
史村翔なら「ファントム無頼」だね
北斗の拳と共に男!な作品

182 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 10:51:34.71 ID:???.net
どっかで間違ったブログか何か読んだのが原因だったかな

迷走王ボーダー原作の狩撫麻礼も節ごとに名前変えてたけど割と最近亡くなってるね

183 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 16:36:06 ID:???.net
>>181
史村翔だとDrクマヒゲも良かったね

184 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 17:03:22.00 ID:???.net
ファントム無頼いいねぇ
栗が男でガッカリしたけどw

185 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 18:45:18.70 ID:???.net
エリ8スレにも出入りしてるが新谷さんの話題が出るとは 嬉しいねえ

186 :愛蔵版名無しさん:2020/06/29(月) 23:41:57.54 ID:???.net
誰のスレだ

187 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 00:15:50 ID:???.net
>>176
999スレに貼ってこい
この板にあるだろ

188 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 00:35:15 ID:???.net
そういうスレに出入りしてる人なら既に知ってるんじゃないか?

189 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 01:06:35.10 ID:???.net
全く関係のない話で誘導URLはだめだ

190 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 01:10:35.34 ID:???.net
和田原作の漫画を描いた人の漫画だから関係なくはないだろう

191 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 02:40:03 ID:???.net
明日香七不思議の一つ

一作一回恒例の明日香のヌード
女性ファンからは、またやってくださいとか大いに反応があったのに、男性ファンは誰もそれに触れなかったという

これはなんとなくわかる
みんな若かったんだね

192 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 02:44:40.99 ID:???.net
男性ファン「どちらかというとちんちくりんの方が……」

193 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 02:47:59.70 ID:???.net
でも正直、和田作品キャラヌードって
性別問わず殆ど色気がないよね
作者があえて抑制して描いたのかも知れないけど
ムゥ=ミサとか
あさぎ色の沖田総司とか
カッコいい男キャラの上半身裸とかも
あまり唆られなかった byおばちゃん
明日香の風呂場もエロくない

194 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 06:35:27 ID:???.net
絵が少女漫画の絵柄じゃチンコが立たないからね
線が太めの少年漫画の絵ならチンコが立つ
同時期なら金井たつおとか

195 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 07:41:55.54 ID:???.net
良い意味でいやらしくないってか、癖が無いからヌードも平気

196 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 08:02:34 ID:???.net
ハインラインの夏への扉を現代日本を舞台に改変して映画化するらしいということで
ジェニーの肖像とぽっぽやの関係みたいなもんだなと思いつつ
数あるジェニーの肖像フォロワー作品のうち和田版ジェニーの肖像がすごく良かったのを思い出した。
次に和田慎二傑作選を出すときに入れてくれないかなあ。
もちろん電子本化される方が嬉しいけど(以下略)
そういえCROWN、神に背を向けた男、Kiyoshirou伝奇ファイル は電子化されてるんだね
https://bookwalker.jp/search/?qcat=&word=%E5%92%8C%E7%94%B0%E6%85%8E%E4%BA%8C
リオンも電子化可能なのかな。

197 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 14:37:11.79 ID:L26YPJJa.net
何年も前に、白泉社版のピグマリオ全巻セットで奥出ししたら
結構な金額になって、何故だろうと思っていたら
もうどこからも出版されていなかったのね。

出品前はブックオフで投げ売りされてたイメージだったからラッキーだった。

198 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 14:58:12.46 ID:???.net
2時間ドラマとかにならないかなー
出来たらジャニーズと48は使わない方向で

199 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 14:59:57.96 ID:???.net
紙の文庫は出版しようと思えばできるはずだが
売れる見込みがないから再販しないんだろうね
先日白泉社版をブックオフで見かけたがラスト2冊が欠けてる不完全セットで8500円だった

200 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 07:49:13.98 ID:Twdxy+Vm.net
>>175
悪役令嬢物か
麗魅に生まれ変わったらかなりのハードボイルド人生だな

201 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 08:19:34.72 ID:???.net
最近読んでるライトノベルの「乙女ゲームの〜転生してしまった」が頭に浮かんだわ

202 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 08:34:18 ID:???.net
グレイス憲三郎なら…

203 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 12:34:38.99 ID:???.net
信楽老ならどうだろう?
妙なクーデターごっこにハマらなきゃかなり楽しい老後だった筈だ
梁山泊なんか造る金があるならその何千分の1のお金で豪華リゾートホテルを泊まり歩き、最高の酒を飲み、ベッドには……
金はこう遣いたいものだ

まあ、あのじい様はじい様でこの日本を良くしたいという志があった訳だが

204 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 12:39:21.00 ID:???.net
若者を駆逐するのが楽しかったんだろ

205 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 12:42:18.31 ID:ZjSRyXrD.net
>>200
これが私!!?結構な美人じゃない?
しかも金持ち、可愛い妹
え、蛇?
凡人にはハードル高そうな人生だな

凡人とバレたら妹に殺されそうだ

206 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 12:50:50.46 ID:???.net
一作目の主人公の超能力者がお手伝いさん
二作目のタイトルが「七瀬ふたたび」と「明日香ふたたび」

リアルタイムで明日香を読んでいたとき、筒井康隆も読んでた自分は、関係があるのではとニヨニヨしていた

207 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 13:29:57.06 ID:???.net
その発送は無かったわ…
筒井康隆面白いよね、最後に読んだホラー小説が怖くて怖くて忘れられない

208 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 14:14:54 ID:???.net
筒井康隆はガラスの仮面で速水英介役をやってたね

209 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 15:12:09.49 ID:???.net
ええ?!
そなの???

210 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 16:41:37.02 ID:???.net
そう、安達祐実ちゃんや田辺誠一らと一緒に
小説家だけじゃなく俳優の仕事もしてる

211 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 17:23:31.36 ID:???.net
筒井康隆は漫画を描いてた頃もあるそうな。

212 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 17:25:35.86 ID:???.net
>>200
これ自分だけ更生しても親と妹たちが悪さして結局サキに逮捕されるパターンだ
めっちゃ破滅フラグしかない、どーしようー

213 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 18:35:00.66 ID:???.net
>>212
とりあえず海外に逃亡してヘビ園でも作るわ

214 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 18:41:00.43 ID:???.net
>>208
今年の1〜3月、BS朝日での再放送を見たとき
こんなに棒セリフだったっけ?と吹いたw
実況でも毎回棒言われてたね、筒井さん

215 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 18:54:54.77 ID:???.net
和田さんの場合は自分がヨーヨー売りとして出てるシーンを観て自己嫌悪に陥ってたくらい客観的な視点があったようだけど、筒井さんはずっとダイコンだったわけか

216 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 18:57:39.93 ID:???.net
富豪警察の筒井康隆好きだったな
棒読みだけどなんか威厳あるし雰囲気持ってるんだよね

217 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 19:07:40.85 ID:???.net
内田有紀の時かけで出た筒井康隆は良かった記憶がある

218 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 21:34:25.88 ID:cMUNa2Mr.net
>>213
ヘビ園もいいけどヘビ飼いyoutuberでワンチャンw

219 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 21:36:06.25 ID:???.net
>>210
ちょっと前は歌も披露してたぞ
元気で何より

220 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 04:31:06.73 ID:???.net
https://i.imgur.com/sNk422I.jpg

221 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 06:32:09 ID:???.net
失礼ながら筒井康隆先生もそろそろお逝きに
なる年齢では?

222 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 06:48:24 ID:???.net
昭和9年生まれで、今年9月の誕生日には86歳になられるからね

223 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 08:13:53.05 ID:???.net
個人的に好きだった平井和正先生の訃報はショックだったな

224 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 15:09:53 ID:???.net
キンケイド署長の8年の山ごもり後はなんか読まなくなってしまったなあ
だいぶ作風変わったっぽいけどどうだったんだろう

225 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 16:21:12.80 ID:???.net
俗物図鑑とか短編集とか日本以外全部沈没とか好きだった筒井

226 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 16:35:33.39 ID:???.net
和田さんは平井和正ファンだから、明日香をゴキブリ超苦手という設定にした可能性高いな

227 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 17:56:53.98 ID:???.net
ビクーン!!

228 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 06:33:34 ID:???.net
アダルトウルフガイの犬神明がゴキブリ大の苦手
だから平井和正ファンとしてのオマージュでしょうね

229 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 11:36:27 ID:???.net
つまり明日香が狼少女明日香になってた可能性が微レ
でも女中vsメイドコラボの相手とめちゃかぶってしまうな。
そういえば、あの頃にもうメイド萌えってあったんだな
メイドカフェとか出来るのはかなり後だと思うけど。

230 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 12:47:22.80 ID:???.net
元祖メイド明日香

231 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 13:59:05 ID:???.net
メイド服は変身明日香の方が似合うと思う

232 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 14:11:00 ID:???.net
チンチクリンの方は絣に割烹着かエプロンで正義

233 :愛蔵版名無しさん:2020/07/04(土) 21:33:45 ID:???.net
でも一也はチンクシャ明日香の方が好きで、スクール水着姿に萌える趣味の男だから

234 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 01:52:23 ID:???.net
>>226
平井和正どうこうじゃなくても、誰だってゴキブリは超苦手だろw

235 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 07:53:07 ID:???.net
うちの猫はゴキブリ見つけると大喜びで遊ぶけど

236 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 10:47:07.20 ID:???.net
今年も合掌

237 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 10:55:46.33 ID:???.net
和田さんの命日だったか合掌

238 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 11:04:47.19 ID:???.net
合掌

239 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 11:07:21.11 ID:???.net
来年はもう10年になってしまう
あの晩の驚きと哀しみは忘れはしない
和田慎二先生の作品は、今も私の心の糧です
合掌

240 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 11:15:58.81 ID:???.net
早いものですね・・・今日はスケバン刑事一気読みしつつ合掌しよう

241 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 11:49:01 ID:???.net
和田作品天国で楽しくお過ごしですか?
合掌

242 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 14:46:52.27 ID:???.net
リンの続きが気になるのに読めないのが悲しい

243 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 15:40:17.84 ID:???.net
アマリリスで初期ヒーローすぐ脱落させたけど作者的には未練あったんだろうなあ
敵対カプだろうと思っててそのへん楽しみにしてたのに
明日香・飛翔も終わらせてほしかった

244 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 16:14:28.90 ID:???.net
サキは神に赤ンボ任せて大急ぎで換気扇の下で煙草吸ってまた戻ってあやしていそうだ

生きてたらの話だが……

245 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 16:25:45.46 ID:???.net
俺はそうは思わない
サキは妊娠しそうだと思ったらタバコやめるよ

246 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 16:56:04 ID:???.net
>>243
初期ヒーローって誰?
紫のバラの人になれなかった熟女フェチの人かなw

247 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 16:57:49 ID:???.net
>>244
妊娠すると不思議とタバコも酒も体が受け付けなくなったりする(こともある

248 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 18:35:29.73 ID:???.net
昭和の時代だとタバコを吸う女性は自立しているイメージだったけど

249 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 19:26:28.53 ID:???.net
自立ってより単に不良少女的な感じじゃないかなー
ニコチン中毒って程いつも吸ってたわけじゃないし(少年院暮らしも長いしw)
別にすぐ止められると思う

250 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 19:32:48.25 ID:???.net
伊賀で青狼会の学生にタバコ売るのを断った婆ちゃんのいないところじぁタバコ吸ってたもんなぁ

251 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 22:58:17.07 ID:???.net
高校生が当たり前にタバコ吸ってた時代ww
今でもタバコ覚えるのは未成年からが多いだろうけど隠れて吸ってるよね

252 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 23:14:00 ID:???.net
酒タバコはみんなフツーにやってたな。サキなんて三匹の蛇事件のときバーで沼さんに奢ろうとしてたし。

253 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 23:56:13.48 ID:???.net
サキに失礼かと思うけど若い頃の和田アキ子とイメージが近い

254 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 00:53:20.86 ID:???.net
若い頃の和田アキ子って可愛いイメージ

255 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 01:15:13.27 ID:???.net
これを可愛いと思えるとはなかなか
https://www.nikkatsu.com/movie/21211.html
https://www.nikkatsu.com/movie/21222.html

256 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 07:44:17 ID:???.net
若い頃はタカラヅカにスカウトされてたんだぞ、和田アキ子

257 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 08:27:54 ID:???.net
志穂美悦子の若い頃方が・・・

258 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 08:42:07 ID:???.net
志穂美悦子は不良っぽさが無いからなあ
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/95/0000919795/66/img4c234b0dzik5zj.jpeg

259 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 09:40:14.87 ID:???.net
10代の北川景子でいいじゃないか。

260 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 11:16:49 ID:???.net
自分でスタント出来る人じゃないと

261 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 11:29:45 ID:???.net
なぜ突然北川景子?w

262 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 11:38:13 ID:???.net
セーラーマーズだから?w

263 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 12:40:22.99 ID:???.net
しかも夫は一時的とはいえウルトラマン

264 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 20:54:19.04 ID:???.net
明日香だったかのラテ欄では
サキ役は志穂美悦子だったよね

265 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 21:39:26 ID:???.net
ビジンダーの頃だよねそれ

266 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 22:01:55 ID:???.net
二代目は栗栖ちゃん

267 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 22:46:17.00 ID:???.net
80年代、ちょっと反抗的な不良のJKは煙草吸ってたな
煙草が大々的にダメになる風潮って2000年代からかなぁ…

268 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 23:10:56.84 ID:???.net
大西結花嫌い!!!!

269 :愛蔵版名無しさん:2020/07/06(月) 23:41:05.47 ID:???.net
朝痒い

270 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:17 ID:???.net
なんのよう?こ?

271 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:28 ID:???.net
>>268
櫻井と付き合った

272 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 03:25:04 ID:???.net
  ┌────────────────────
─┼○ 明日香がアニメ化されますように
  └────────────────────

273 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 07:35:31.01 ID:???.net
お断りします
原作のファンが満足出来るような出来のアニメ化なんて1割も無いんだよ

274 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 08:11:28.31 ID:???.net
>>273
言い方ってものも考えず、上から目線で人の意見を全否定するバカ

275 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 08:12:20.96 ID:???.net
アニメ化の場合はまず声優さんの声が自分のイメージに合ってるかどうか
うる星やつらのさくらさんの声が全然自分のイメージと違っていたけどじき慣れた例もあるけど

276 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 08:59:48.77 ID:???.net
>>274
ごめんよ。でもどういう言い方なら良いの?

277 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 09:30:01 ID:???.net
七夕のお願い事くらい
生温かく見過ごしたらいいのに・・

278 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 09:35:06 ID:???.net
七夕だったか〜
こっちの方じゃ大雨で彦星と織姫のデートは駄目だな
それにしても屋根まで浸かるほどの洪水だと、今まで集めたコレクションが全てパーになってしまい呆然としそう悪夢だよ

279 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 10:41:10 ID:IoDWqbOL.net
>>247
それならいいんだが、ストレスこじらせるくらいなら多少なりとも吸った方がいいと言ってた医者もいてな

まあ、それだけストレスは怖いって話だろうけどさ

280 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 10:53:19 ID:IoDWqbOL.net
>>278
まあ、命が残っただけでももうけもんだ
生活が落ち着いたらまた一から集め直せばいい

絶版になったのも多いからハードルは高いがな

281 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 10:58:14 ID:???.net
乙すぎる…命あっての物種とは言うけどあんまりだ

282 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 11:07:25 ID:???.net
せめて電子書籍出てればなぁ・・・

283 :愛蔵版名無しさん:2020/07/07(火) 11:12:25 ID:???.net
もしもの話をしているのに実際に起きたと思ってしまってる人がいるような

284 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 01:17:39 ID:???.net
スケバン刑事の神恭一郎のスーツをヘリンボーンに出来なかったアニメ業界が
明日香をアニメ化してファンが納得のいく作品を作れる訳がない

285 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 01:20:06 ID:???.net
ピグマリオのオープニング動画作り直しの件といい、アニメ化は外れクジばかり引いてるな

286 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 03:16:04.27 ID:???.net
映像化の恩恵としては
品切れ重版未定だったコミックスが原作本として
メディア化作品コーナーに並ぶ、くらいなものか?

287 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 07:15:24.21 ID:???.net
でもコミックスは売れない
て和田さん自分で描いてたな

288 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 07:24:24.76 ID:???.net
>>284
あれはしかたない
予算を声優の出演料にもってかれたのかと思うくらい豪華だった

289 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 22:07:22 ID:???.net
マリウスが速水奨なのしか覚えてない

290 :愛蔵版名無しさん:2020/07/08(水) 22:37:42 ID:???.net
>>289
クルトは折笠愛
アスナスは小杉十郎太

291 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 06:32:21 ID:???.net
折笠愛って天地無用で有名だよね

292 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 06:45:10 ID:???.net
犬夜叉の蛇骨

293 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 07:12:33 ID:???.net
高坂真琴

294 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 13:34:55 ID:???.net
明日香は実写でやって欲しいなあ

295 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 13:53:57 ID:???.net
明日香の実写化は猫のミックをどうするか問題がな

296 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 13:59:03 ID:???.net
最近のドラマは化け物キャラですら普通にCGで再現してるからな

297 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 15:00:26 ID:???.net
実写はいらないよ
和田センセ自身も否定してたのに

298 :愛蔵版名無しさん:2020/07/09(木) 15:04:29 ID:???.net
実写かアニメならアニメだな、明日香

299 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 00:36:35 ID:???.net
数少ない電子本で読める和田(原作)作品である
Kiyoshirou伝奇ファイルが今なら45%還元で若干お得
https://bookwalker.jp/series/3024/list/

セール対象じゃないけど、CROWNと神に背を向けた男も電子版出てるんだな
原作ものなら電子出版可能ならリオンも出して欲しいなあ

300 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 16:13:10 ID:???.net
>>299
これは読んだ方ないや、面白い?

301 :愛蔵版名無しさん:2020/07/11(土) 16:54:37 ID:???.net
キヨシローなら、程々に面白かったよ
リオンや神背の方が好きだけど

302 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 16:35:48 ID:???.net
>>298
アニメでやったってプリキュアに勝てるわけないし

303 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 16:40:54 ID:???.net
比べる対象と方向性が違いすぎるような

304 :愛蔵版名無しさん:2020/07/23(木) 23:48:43 ID:???.net
アニメでお目目キラッキラの萌声明日香や、イケメンイケボの一也はなあ…

305 :愛蔵版名無しさん:2020/07/24(金) 04:27:38.69 ID:???.net
いっそアマリリスならキャラデザ大幅チェンジでやってもいいが売れないだろうな・・・

306 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 19:13:18.25 ID:???.net
「深海魚は眠らない」だけでも2サスでやってほしい
ムウミサは高橋英樹で

307 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 20:40:48.37 ID:???.net
ちょ 桃太郎侍かよ

308 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 20:52:11 ID:???.net
旗本退屈男の方かと思うけど、ものすごい数の役者さんが早乙女主水之介役やってるからなあ。

309 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 00:01:51.48 ID:???.net
高橋英樹……ジジイ過ぎる
役者に詳しくないから誰がいいとか書けないけど、無味無臭のスマートイケメンの特徴無い役者にはやって欲しくない
てか和田作品実写化するなら顔似てる人一般募集とかでやって欲しいわ

310 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 04:52:49 ID:???.net
ムウ・ミサやるんならアンドリュー・ガーフィールドかアーミー・ハマーあたりで……
出演料いくらになるねん……

311 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 05:51:41.75 ID:???.net
三次元厨

312 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 17:12:44 ID:???.net
ムウ・ミサ役
橋爪功で

313 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 23:01:07 ID:???.net
ムウミサ役は探せばいそうだけど神は居ないな
サキも居ないし明日香はスタイルも変わるから居るはずない
よって実写化は無理じゃないかと…

314 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 23:10:54 ID:???.net
実写もアニメももういらないけど、コミックス再版やの電子化は実現したら嬉しい

315 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 23:41:48 ID:???.net
実写もアニメも1番むつかしいのは許可がおりるかどうかでは
と空気読まずにマジレス

316 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 17:28:31.17 ID:???.net
身も蓋もないけど全くその通り…

317 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 20:43:08 ID:???.net
よく分らないんだけど、何の許可が必要なの?

318 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 20:48:29 ID:???.net
そりゃ作者の許可でしょうよ
著作権

319 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 20:50:27 ID:???.net
和田先生無くなってるから著作権の継承者かな。

320 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 21:20:16 ID:???.net
あーそうね、著作権の相続というので相続人に許可が必要になるよね
秋田書店から書籍扱いの値段が高い本も出てるから許可に応じないってことはないだろうけど
相続人の娘さんってそんなにお金が欲しいといったがめつい人じゃなさそうだし、娘さん主導ではなくて
熱心なファンからそういった映像化の話が出てくるのを期待するしかないかな

321 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 21:36:39.85 ID:???.net
秋田書店の年イチ愛蔵サイズの再版は
最後にお世話になった出版社への
御礼みたいなものじゃない?
今年は無さそうだけど
あさぎ色の伝説の新谷氏寄稿はとても良かったなあ

322 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 21:12:19 ID:???.net
儲かる儲からないとかの金銭的な話ではなく
和田さん本人が生前嫌がってたのなら遺族は許可しないよ

323 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 23:15:24.94 ID:???.net
熱心なファンは映像化イヤンという人が多いのでは?

324 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 04:30:31.29 ID:???.net
漫画の和田さんらしさをリスペクトできる監督さんがいない

325 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 05:08:09 ID:???.net
単に三次元がイヤなだけだ

326 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 14:30:11 ID:???.net
そんな和田さんもサキ役が斉藤由貴から南野陽子に変わった時に大興奮していた事を俺達は一生忘れないだろう

327 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 17:53:48 ID:???.net
斉藤由貴の方が自分は好きだったけど
和田さんのスイッチの入り方には笑ったなー

328 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 18:06:37 ID:???.net
主人公が仮面つけて登場は笑ったっけなあ
なぜ神のエピソード混ぜたし。

329 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 19:16:40 ID:???.net
10月も和田慎二傑作選の新刊は出ないみたいだね
11月か12月で出るか、今年は出ないか
それとも、もうずっと出ない方向になるのか

330 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 19:30:40 ID:???.net
俺はもうあらかた和田さんの本は持ってるからいいんだけど、
それでも少女鮫の1冊がコーヒーこぼしたシミが大きく残ってるから買い直したいな

今だと入手困難なところはピグマリオあたりか
それでもインターネットで検索すれば高めだけど買おうと思えば変えるかな

331 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:36:54 ID:???.net
テスト

332 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:37:16 ID:???.net
一瞬読み込めなくて落ちたかと思った失礼しました

333 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 15:02:53 ID:???.net
自分は頻繁にBBx規制ってなる
書き込みしてないのになー、リンク踏むと良くないのかな?

334 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 20:53:41 ID:???.net
うちもよくなる
プロバイダに問い合わせても規制されてないし巻き込まれてないって言われる
何なんだろうね?

335 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 22:54:07.64 ID:???.net
それはしかるべきスレで調べて

336 :愛蔵版名無しさん:2020/08/22(土) 23:32:34 ID:???.net
申し訳ございませんが、BBX規制は特に理由が無いみたい?
スレチで本当にすみませんが漫画板荒らしてるマジ闇とか規制されないのに変なの

337 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 00:55:37 ID:???.net
BBX規制は、運用情報臨時板で調べて
なぜスレが伸びたのかと思うじゃないかw

!chkBBx: 確認専用スレ part99
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1597619781/

338 :愛蔵版名無しさん:2020/08/23(日) 15:36:01 ID:???.net
ありがとう!

339 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 22:33:40 ID:???.net
「明日香子守歌」が大好き
しかし明日香は京子の火炎攻撃からどうやって逃れてたのだろう
風が炎を押し返してくれてたとか

340 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 22:41:57 ID:???.net
実は氷を口に含んでた

341 :愛蔵版名無しさん:2020/08/27(木) 08:05:22 ID:???.net
当たった瞬間後に飛んでた

342 :愛蔵版名無しさん:2020/08/28(金) 21:14:09 ID:???.net
風バリアーで大体いける

343 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 00:59:19 ID:???.net
明日香「風よ、お願い!」

344 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 01:04:05 ID:???.net
変われ獅子丸、ライオン丸へ♪

345 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 01:17:31 ID:???.net
Gの方かな?w

346 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 02:04:29 ID:???.net
明日香「あぎゃぎゃぎゃぎゃ〜!」

347 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 12:38:41.17 ID:???.net
昨日の夜風呂場に居るの見て慌ててドア閉めたけどどうしよう…夜風呂入れない誰か助けて

348 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 14:21:10 ID:???.net
>>347
ゴキブリ遭遇したことないからわからんけど毒エサでも置いておけば死ぬんじゃないだろうか

349 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 14:37:20.28 ID:???.net
風呂場のドアには換気の隙間があるから
もういないかもよ

350 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 14:39:53.83 ID:???.net
ゴキブリなんて寝てる間に口の中に入ってきて知らずに食べちゃうのが普通の虫なんだから仲よくしろよ

351 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 14:54:58 ID:???.net
>>350
猫ちゃんですか?

352 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 14:59:32 ID:???.net
いや、ばーちゃん

353 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 15:16:02 ID:???.net
ゴキ弁当のばーちゃんかw

354 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 15:38:29 ID:???.net
寝てる間に口に入ってきて
気付かないとは剛の者でしょうか?w

355 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 15:44:50 ID:???.net
寝てるおばあさんに虫がたかってて
殺虫剤をかけたらおばあさんが死んじゃったーって
と思ったら実はすでに死んでた

って映画のシーン思い出した
転校生だったかなあ

356 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 16:15:49 ID:???.net
>>348
網走とかに住んでる方?関東はゴキブリパラダイスだよ?!
毒餌とか仕込む時に逃げられたり接触したらどーすんの?!てか食ったとして死体は?!
換気扇から逃げててくださいお願いします…
寝てる間にとか話聞いただけで明日香みたいな髪型になるわ、怖いー

357 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 18:04:14 ID:???.net
そういや明日香のあそこまでのG嫌いの理由って何なんだろう?何となく田舎出身はあそこまで虫を嫌わないようなイメージ
生活害虫だから家政婦的にダメージ大きいからとか?

358 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 18:17:48 ID:???.net
>>357
>>226 の意見はちょっと肯く

359 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 18:22:13 ID:???.net
無敵ではなく女の子っぽい弱点もあるよアピールなんだよ

360 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 19:31:04 ID:???.net
東京に出てきた時保護してくれた沼先生の家がきったなくてゴキに初遭遇したトラウマじゃなかったっけ(後付けだけどw

361 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 19:43:36 ID:???.net
>>360
それ覚えがあるんだけど、どこで出てきたんだっけ?
飛騨はゴキブリいないんだーとか思った記憶がある

362 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 20:06:20 ID:???.net
>>361
フラッパーでやった学校編じゃなかったかなー

363 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 21:33:25 ID:???.net
無理無理無理今風呂場開けたらでっかいのが居たー!!
デカすぎて換気扇から出ていかないよ、本当に男の人家来て!

364 :愛蔵版名無しさん:2020/08/29(土) 22:17:47.81 ID:???.net
地域の駆除業者に連絡しよう

365 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 07:05:05 ID:???.net
>>362
たんきゅー
オマケ漫画だと思ってたら本編だった♪

366 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 08:47:44.70 ID:???.net
ゴキジェット買ってきなよ

367 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 09:29:28 ID:???.net
大の男の俺でも、空を飛んでこっちに向かってくるゴキブリは心底怖い

368 :愛蔵版名無しさん:2020/08/30(日) 13:01:05 ID:???.net
ゴキブリは地球の先住民族だからな
俺達から地球の支配を取り戻そうとしててtも仕方ない

369 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 00:07:34 ID:???.net
ゴキブリゴキブリ騒いでごめんなさい!格闘三日目、風呂場にゴキジェット1本撒いてドア密封!頼む!死んで!!
ゴキブリに支配されてた過去とかあるの?人類って?何で怖いのー
風呂2日入ってないのに明日仕事…
本当にすみません…

370 :愛蔵版名無しさん:2020/08/31(月) 00:21:20 ID:???.net
そろそろリアルなゴキブリ対策は、専用の板に移動して欲しい
個人宅の出没案件に興味ないよ

371 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 18:41:23 ID:???.net
斉藤由貴の「スケバン刑事」はコレジャナイ感がした

372 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 19:43:24.67 ID:???.net
漂流教室でゴキブリを教育してたボロボロの奴がゴキブリ食ってたよな

373 :愛蔵版名無しさん:2020/09/02(水) 19:56:07.23 ID:???.net
わかりみしかない
演技も歌も当時ひどかったしね…

374 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 10:53:14 ID:dO9X2mDn.net
こちらのスガちゃんも東北出身なのだろうか?

375 :愛蔵版名無しさん:2020/09/03(木) 12:28:19 ID:???.net
スガちゃんのモデルは
若くして亡くなられた奥様で元アシスタントさんらしいから違うと思う

376 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 19:21:28.62 ID:???.net
スケパン刑事ってパロディがあった

377 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 19:59:38 ID:???.net
https://movie-tsutaya.tsite.jp/netdvd/vod/artDetail.do?ttvArtCd=100011792
ワロタw ツタヤにある

378 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 20:02:59 ID:???.net
アマゾン検索したら出てきたから観られるのwwと思ったらあやや主演の方だった
これ監督深作欣二の息子だったんだね…

379 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 20:05:33 ID:???.net
スケバンにして、透けパン姿の少女刑事。その必殺のヨーヨーが、性を貪るワルどもを退治する!
諸見栄サキは、セーラー服に身を包んだ美貌のスケバン女子高生。
しかし、彼女には秘密があった。
シャブ中で刑務所に入れられた愛する母親の釈放を条件に、
政府の特務機関から学生刑事として潜入捜査を命じられていたのだ。
それも、透け透けのパンティを履かされて…。

380 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 20:11:58 ID:???.net
永井豪のけっこう仮面を思い出した

381 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 21:01:17 ID:???.net
あれは顔を隠してあそこ隠さずだから微妙に違う

382 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 21:04:37 ID:???.net
ど〜このだ〜れかはし〜らないけれど〜
あそこはみ〜んなし〜ってい〜る〜♪

383 :愛蔵版名無しさん:2020/09/04(金) 22:59:37 ID:???.net
モロみえwwww
AVのタイトルって凄いよね、笑えるAVタイトルでググるとカオス

384 :愛蔵版名無しさん:2020/09/05(土) 00:15:33.56 ID:???.net
和田さんが知ったら大笑いしたと思うな

385 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 01:17:25 ID:l4Mgs/r1.net
>>330
ブクオフとか丹念に回ったら?
こないだ全巻セットあったよ

386 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 03:17:46 ID:???.net
先日ブックオフにピグマリオ全巻セット売ってて買ったんだが
アマゾンだと全巻セット15000円だったのにブックオフで7500円で売ってたんだよね
うおっ半額じゃんと思って買ったらページビリビリに破れてたりして本来は売り物にならないレベルだったんだがレアものだから定価程度で売ってたのかね
普通は汚れ破れありますくらいの注意書きはついてるものなんだがこれにはついてなかった

387 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 10:08:54 ID:???.net
えーー それは注意書き必須だよね
そんなんをブックオフに持ち込んだ人の感覚もちょっとモヤる
通常ブックオフって綺麗な状態のものしか引き取らないイメージだったけど
同じく稀少価値のある作品だと知ってて引き取ったのかなとか悪い方に想像しちゃう

388 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 10:21:47 ID:???.net
ブックオフの店員さんも細かいとこ全部見てからパック詰めしてるとは限らんからなぁ
以前、恥ずかしながらエロ雑誌を買って帰ったら精液らしきものでページが糊付け状態になっていた
ちょっと勇気が要ったけど、ブックオフにはクレーム付けて他のエロ雑誌と交換してもらった

389 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 10:59:46 ID:???.net
>>386
最近他の漫画でそういう目にあったなー 自炊が目的の購入だったんで、辛うじてガマンできた
その漫画はパッと見は結構綺麗だったんで、店員さんもチェックしなかったのかもしれない

逆にネットのブコーフで買った漫画(1冊)、『ネット販売に出したものの本来なら出せない状態の
ものだったので無料にします』といって無料になったんだけど、背表紙の日焼けが多少気になる
程度で(でも昔の漫画ならしょうがないと思うぐらい)どこが出せない状態なの!?と思うような
物だったりする
店舗やチェックする人によるのかもしれない

390 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 11:19:57 ID:???.net
電子本しか買わなくなってもうずいぶん立つから
うろおぼえだけど
bookoffってどういうとこしっかりチェックして
上下を機械で削ってきれいに見えるようにして
売ってたと思うけど、方針変わったのかな

391 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 11:22:13 ID:???.net
たまに削りすぎてて並べた時の高さが違ってたりするのが怖い
破損品じゃん

392 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 11:25:00 ID:???.net
>>387 そんなんをブックオフに持ち込んだ人の感覚

買取はだめでも廃棄でも引き取ってくれるからね

393 :392:2020/09/07(月) 11:38:46 ID:???.net
あ、もちろん買取が目的で行って、中で買い取りができない分についてだからね
最初から廃棄では受け取ってくれないよ

394 :愛蔵版名無しさん:2020/09/07(月) 23:40:00 ID:???.net
うちの近くのブックオフでも珍しくピグマリオ見かけて持ってるんだけど、うわー欲しいー!ってなる和田先生の作品

395 :愛蔵版名無しさん:2020/09/14(月) 22:16:55.91 ID:???.net
https://i.imgur.com/Dzxm4aZ.jpg

396 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 17:27:11.55 ID:???.net
片付けしてたら机の奥からIFの予告のページが出てきたw
経年劣化で変色しちゃってたけどここだけ保存してた自分を褒めたい(単行本は持ってる)

397 :愛蔵版名無しさん:2020/09/16(水) 22:54:25.00 ID:???.net
引っ越すまでは森勇気の書いたファンロードのスケバン刑事のイラストシール持ってた自分も少し褒めて

398 :愛蔵版名無しさん:2020/09/17(木) 21:13:35.11 ID:???.net
皆様物持ちいいですね

399 :愛蔵版名無しさん:2020/09/17(木) 23:31:46.90 ID:???.net
和田先生の本は墓まで持ってくしねw

400 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 09:29:42.91 ID:???.net
俺は死ぬのがはっきりして、時間に余裕があったなら古本屋に処分するかな
ブックオフみたいなとこじゃなくて、古い本の価値が分かる店に
探してる人いると思うから

401 :愛蔵版名無しさん:2020/09/18(金) 11:23:39.56 ID:???.net
そだねえ、bookoffよりはまんだらけに売ったほうが良いだろうなあ

402 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 12:06:09.63 ID:???.net
どんなに名作でも再版されないと読んでもらう機会がないんだよなぁ
ピグマリオ、読んだことがない人にもどうにか読めるようにしてほしいわ

403 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 14:52:10.18 ID:???.net
だねえ…
漫喫からも他の有名最新人気作を並べる為に
昔の作品は撤去されてしまいそうだし
再販があればまた状況変わるよね

404 :愛蔵版名無しさん:2020/09/19(土) 20:06:57.08 ID:???.net
若い子は知らないよねピグマリオとか
残念だし勿体ない

405 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 12:42:09.72 ID:???.net
>>228
明日香は元々ウルスガイの影響うけてるとどっかでいって気がしたからオマージュだと思うよ

406 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 13:34:30.02 ID:???.net
ウルフガイも自然の精霊と言われてたし明日香も自然の精霊の友
だしオマージュは間違いないでしょうね
和田慎二先生が「狼男だよ!」を手に持っている自画像が載ってる
コミックスまだ持ってるわ

407 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 20:46:29.46 ID:???.net
>コミックスまだ持ってるわ

このスレの住人なら和田さんのコミックス捨てずに持ってるのが当たり前

408 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 20:58:21.35 ID:???.net
墓まで持ってく予定
和田作品と山岸凉子と蒼天航路

409 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 21:23:27.46 ID:???.net
蒼天航路って面白いのなら今度読んでみるかな

410 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 10:20:41.59 ID:???.net
>>409
超面白いけど癖もあるし残虐シーンもあるよ
…和田先生もそうだね
読んだら感想聞かせて

411 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 10:43:59.85 ID:???.net
蒼天航路は勢いがあって面白かったよ
あれ以前の三国志は横山光輝と吉川英治しか知らなかったから、曹操目線が新鮮だった
孔明の変態っぷりには目が点になったけどw

412 :愛蔵版名無しさん:2020/09/28(月) 20:43:35.26 ID:???.net
ならばよし!!

413 :409:2020/09/28(月) 20:48:54.10 ID:???.net
同じ和田ファンのお勧めなら間違いなさそうだね
是非とも読んでみるよ

414 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 22:54:09.62 ID:???.net
>>413
漫画の楽しみにが増えると思うよ

415 :409:2020/10/03(土) 20:34:03.15 ID:???.net
オクで全巻セット買って1巻読んだところ
面白い 教えてくれた人ありがとう

416 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 20:53:42.89 ID:???.net
アモーレ!!

417 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 19:17:36.77 ID:???.net
オクで買っても作者には1円すら入らないんだけどなあ
こういう奴が漫画家の首を絞めてるんだろうな

418 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 21:00:33.96 ID:???.net
俺、前職は古本屋やってたけど、漫画家とかからは嫌われてたろうな

419 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 21:02:18.54 ID:???.net
売れてる漫画がネットやブコフで安く売っててもあんまり作者の懐まで気にならない
凄いマイナーで発行部数少なそうな漫画が高値取り引きされてると作者に少し還元しろよと思う

420 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 21:11:30.10 ID:???.net
高値取り引きと言えば、最近は山野一さんの本をプレミア付きで買った
出してる本少ないし、絶版にしてるしで生活出来てるのか謎の人だけど

421 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:34:23.84 ID:???.net
ピグマリオの愛蔵版最終巻を五千円で売ってる人居たよ
日野日出志先生の漫画やあの頃のホラーコミックが万単位で取り引きされてるし
これは仕方ない、ネット販売中古販売が禁止にならないと「作者に金が入らない!」って騒いでも無くならないよ

422 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:42:38.97 ID:???.net
その方向で言うと、電子書籍だと中古の売買が出来ないだろうから作者にとってはメリットあるわけか

423 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:45:19.28 ID:???.net
電子化進めてほしいね…ご遺族の意向次第なのは分かってるけど

424 :愛蔵版名無しさん:2020/10/05(月) 22:49:59.23 ID:???.net
和田さん自身が紙の本が好きで、作中にも〇〇の初版本といったのが出て来たような
でも俺の手持ちの本で紙質が悪く、既に黄ばんでる本も多い

425 :愛蔵版名無しさん:2020/10/06(火) 22:11:48.82 ID:???.net
>>424
自分は黄ばんだ本も愛しいよ、長い間愛読して愛着があるし手放さないし
やたら画質綺麗な電子書籍はそれでしか読めないなら仕方ないけど手持ちの本から移行はしないな

426 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 01:23:13.71 ID:???.net
自分が新刊で買った本が黄ばんでてもなんとも思わないが
古本で買った本が黄ばんでたら気になるよな

427 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 02:50:41.41 ID:???.net
しかもガビガビ

428 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 05:24:25.09 ID:???.net
黄ばみ程度ならいいけど、抹茶色に変わった本は嫌だな
紙質が悪いと日にあたらなくても経年変化で茶色くなる
秋田書店のコミックスは良い紙使ってるからずっと白いままだけど

429 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 05:25:05.99 ID:???.net
×抹茶色
〇真茶色

430 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 05:57:27.63 ID:???.net
白泉社のコミックスは紙質が酷いと
遥か昔から書店員スレでもよく愚痴があったなあ
蛍光灯でも日焼けしてしまい
他の出版社よりも早くに黄ばむと言われてた

だから和田さんが白泉から離れ
他の出版社から再出版があった際
白泉の花ゆめコミックスと重複で
全部買い直した若き日の思い出

431 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 09:00:15.84 ID:???.net
>>430
あー白泉社のコミックスは確かに黄ばみがひどいかも…
単純に、持ってるコミックスで古いのが白泉社が多いってのもあるけど

432 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 11:12:43.69 ID:???.net
白泉社もね、大昔は紙質良かったんだよ
スケバン刑事でも第一部の頃の初版なんかは
紙は白いまま、手垢で部分的に黒くなるっていうね…

433 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 17:35:42.95 ID:???.net
そうなんだ?
後追いで和田先生のファンになったので
初版持ってる人とは紙質違うのかも

434 :愛蔵版名無しさん:2020/10/07(水) 19:25:14.21 ID:???.net
そうそう、花とゆめコミックの古いやつは紙質が良い重たい紙を使ってた
新しいコミックスは本の重さが軽くてすぐ日焼けする
和田さんのコミックスだとマーガレット・コミックも紙質が良いね
和田さんとは関係ないけど、双葉社のアクションコミックは全て軽い紙質ですぐ茶色くなる

435 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 22:22:04.41 ID:???.net
紙の質までチェックとか凄いなー

436 :愛蔵版名無しさん:2020/10/09(金) 22:29:38.47 ID:???.net
じかに手に取るとどうしても気になる人はいると思う
特に自分含めて年取ると触感がね…

437 :愛蔵版名無しさん:2020/10/10(土) 01:02:36.32 ID:???.net
古いやつ、丈夫な紙なんだけど好きな紙じゃないんだよな
だからって黄ばみやすい紙も嫌だけどさ

438 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 19:08:18.19 ID:???.net
フラッパー明日香古本で買ったけど
状態良くなくて鬱……
でもまた会えて嬉しかった明日香。
キレイな本を求めてブックオフ行脚するかな……

439 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 19:51:47.52 ID:???.net
もう新作で会えない明日香て

440 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 20:32:48.19 ID:???.net
なんかいっつも明日香の新刊が出るの待ってたから、そのうちひょっこり出るんじゃないかって感じ

441 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 21:46:18.12 ID:???.net
何度も言われてるけど和田先生の魂受け継ぐ誰かが描いてください明日香
出来ればアナログ作家さんがいい

442 :愛蔵版名無しさん:2020/10/12(月) 23:01:00.52 ID:???.net
忍者飛翔も・・

443 :愛蔵版名無しさん:2020/10/14(水) 12:40:40.11 ID:???.net
とあるアプリの感想欄とか書いてあるのを読んでたら
はて、なんか見覚えがある名前のような

おぉ、和田先生の本名じゃないか。
たまたま同名なのか和田先生にちなんで名乗っているのかは不明
まあたまたま同姓同名なのだろうなあ。

444 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 11:18:08.79 ID:???.net
秋田書店の豪華本も今年は出ないみたいだね
12月までの発売予定に名前なし

445 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 15:36:31.58 ID:???.net
来年にはなんか動きあるといいなー

446 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 17:39:28.74 ID:???.net
コミックス未収録の飛翔読みたいな〜

447 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 20:17:17.29 ID:???.net
え、未収録があったんだ?
俺も読みたい

448 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 20:18:07.42 ID:???.net
もう無理だろうけどくまさん読んでみたい…

449 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 21:40:42.01 ID:???.net
秋田から発売された大判の飛翔に収録されたと思うけど、違った?

450 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 22:32:12.51 ID:???.net
飛翔はジェッツコミックとメディアファクトリーのしか持ってないんだけど
確か紅い忍群 ってタイトルの読み切りがコミックス化されてないと思った

451 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 22:35:48.50 ID:???.net
飛翔は秋田じゃなくてメディアファクトリーね
「紅い忍群」ていうエピソードが未収録

452 :愛蔵版名無しさん:2020/10/18(日) 22:36:53.49 ID:???.net
>>450
かぶったゴメン

453 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 00:19:57.78 ID:???.net
紅輪忍軍

454 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 01:04:28.16 ID:???.net
まさか21世紀になって江戸城再建運動とか現実にやる連中が出るとはな

455 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 01:12:29.95 ID:???.net
明日香が壊す

456 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 06:25:52.43 ID:???.net
薔薇買ってこなきゃ

457 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 21:06:29.61 ID:???.net
薔薇族?

458 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 21:13:49.01 ID:???.net
バンコラン

459 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 21:31:47.81 ID:???.net
イバラというかツタだよね?

460 :愛蔵版名無しさん:2020/10/19(月) 22:45:27.21 ID:???.net
「このイバラは城の土台をズタズタにして出てきた」

461 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 12:44:02.50 ID:???.net
ならばよし!!

462 :愛蔵版名無しさん:2020/10/20(火) 12:58:20.20 ID:???.net
いいのか!?

463 :愛蔵版名無しさん:2020/10/22(木) 21:21:59.07 ID:???.net
忍者飛翔の未収録分、コミコミって雑誌の1987年6月号だっけ

464 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 04:54:03.20 ID:???.net
ttp://ozaki-family.fan.coocan.jp/wada-shinji/list-titles/title-shougyou/c080/
こちらによるとそのとおりみたいやね
初出掲載誌
1987年(昭和62年)コミコミ6月号/白泉社

465 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 04:54:32.22 ID:???.net
当時まさかのらないなんて思わなかったからコミコミ処分しちゃったわ……

466 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 08:30:22.23 ID:???.net
昭和62年発行の雑誌なんてもはや入手不可能だよね
誰かコピーさせて〜

467 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 10:22:50.52 ID:???.net
つ 国立国会図書館

468 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 10:50:07.57 ID:???.net
地方在住なんで国立図書館まで行くのはしんどいよ〜

469 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 11:49:03.36 ID:???.net
>>468
確かコピー郵送サービスもあったはず
昔、美内すずえスレでよく話題になってた
手順は忘れたので、国会図書館の公式サイトを確認してみて

470 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 12:18:36.77 ID:???.net
これか
https://www.ndl.go.jp/jp/copy/remote/index.html

どんな本でも複写を取り寄せられたら素晴らしいサービスな気がするけど
著作権有効なものはたぶんダメなんだろうなあ

471 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 13:04:29.32 ID:???.net
ガラスの仮面の場合は10年以上前だけど
未刊行と呼ばれた、なかなか単行本に収録されなかった花ゆめ掲載分を
コピーする信者が多かった実績はあるよ
直に国会図書館に行った人々で
著作権に関しての対応が様変わりしてしまい、確実な事は言えないけど
時間はかかってもOK貰える可能性はあるんじゃないかな

472 :愛蔵版名無しさん:2020/10/23(金) 13:05:09.91 ID:???.net
>>470
自分は漫画雑誌のコピーを何回かしてもらったよ
単行本にならなかったやつ
一枚十円だったかな

ただし、雑誌を開いたときページが剥がれそうなやつはだめだって言われた

掲載ページを調べるのが面倒くさいね

473 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 06:54:45.90 ID:???.net
和田先生の漫画、どのくらい保存されてるんだろうな
後世に残すためにも電子化を急ぐべきだと思う
紅い忍群なんて幻の作品になりかけてる気がするわ

474 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 20:05:24.53 ID:???.net
ヒゲクマ自身が電子化を好まなかったのに無理だろ

475 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 21:02:19.49 ID:???.net
でも時代の変革を受け入れない人でもなかった。今生きてたら違う選択もしてたんじゃないかって思うよ

476 :愛蔵版名無しさん:2020/10/24(土) 23:37:47.48 ID:???.net
ピグマリオが無理でも他作品は…身内の許可あれば出来そうだけどね
自分は電子書籍より紙で出して欲しい、多少高くても「和田慎二傑作選」とかで文庫化希望だな

477 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 00:01:21.33 ID:???.net
和田先生が鬼籍に入られてから9年経過
秋田からの紙での再販以外動きがないし
娘さん一家が経済的に困ってないなら
新たな何かはもう無い気がする

478 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 02:25:22.42 ID:???.net
そんな言い方されたら意地でも出さない気がする

479 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 06:41:21.74 ID:???.net
きっとサキは養父であるMr.ゴルドに助けられて今もアメリカにいるんだ

しかし謎のウイルスが世界中に!
瀕死のゴルドは娘であるナツキを枕元に呼び再び記憶の封印を解く!

480 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 08:53:59.23 ID:???.net
>>479
神とサキはMr.ゴルドの後継者としてアメリカに渡ったと思うことにしてる…

481 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 09:05:15.70 ID:???.net
>>480
神は死後硬直だったとはっきり書かれてるからきつい
サキの死を看取って死体を処理したというムウ(そもそもあそこでサキの死体を焼却する理由がない)
卒業式に現れたサキの亡霊とかは沼夫人の精神操作とか言い張れるが

482 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 09:06:20.17 ID:???.net
リスタートしたのは何処まで描いたんだ?

483 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 09:09:37.22 ID:???.net
スケバンにして、透けパン姿の少女刑事。その必殺のヨーヨーが、性を貪るワルどもを退治する!
諸見栄サキは、セーラー服に身を包んだ美貌のスケバン女子高生。
しかし、彼女には秘密があった。
シャブ中で刑務所に入れられた愛する母親の釈放を条件に、
政府の特務機関から学生刑事として潜入捜査を命じられていたのだ。
それも、透け透けのパンティを履かされて…。

484 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 09:59:57.45 ID:???.net
なんの因果かスケベの手先

485 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 10:02:29.41 ID:???.net
透けパン刑事はポルノ映画からAVまで何度も映像化されたが
映画スタッフが作った橋本杏子版が一番出来が良かった

486 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 12:58:01.05 ID:???.net
>>485
見比べてるのか!?

487 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 14:27:42.25 ID:???.net
サキはサイボーグにされて大型アンドロイドだな
ムーミン型ロボと戦ってスパロボでコンバトラーVと共演や

488 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 16:49:27.55 ID:???.net
サキアスカ

489 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 17:01:17.74 ID:???.net
サキ「私はなんで巨大きせかえ人形になっているんだ!?」

490 :愛蔵版名無しさん:2020/10/25(日) 22:54:45.47 ID:???.net
>>485
そんなあなたに鬼詰のオメコ

超少女明日香あたりならAVになりそうなタイトルだよね

491 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 00:44:29.11 ID:???.net
超少女 ちゆきが行く

492 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 06:32:48.61 ID:???.net
膣少女明日香

493 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 07:03:34.93 ID:???.net
サキは異世界に転生してるよ
「来いアスナス城!ちくそう出ねえ、もう俺はダメだ…ん、なんだこの女は?」

494 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 08:36:10.73 ID:???.net
なろう系はやめて

495 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:10:11.57 ID:???.net
ちっさいオリエとレオンがサキに懐いてしまって
びみょーに寂しいクルト

496 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 11:11:33.33 ID:???.net
クルト「そうだ、頭を剃ろう!」

497 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:03:52.78 ID:???.net
そういえばクルトとサキって顔が似てた気がする
ガラシア母さまは実は転生して記憶を失ったサキだったのさ

498 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:17:08.73 ID:???.net
そー言えばサキと明日香と万里亞も…

499 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 12:20:58.69 ID:???.net
信楽老はサイラスを研究してクローン人間の研究をしていたつまり…

500 :愛蔵版名無しさん:2020/10/26(月) 14:00:06.09 ID:???.net
>>497
ガラテアだと思う

501 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 13:44:41.47 ID:???.net
ガラティア…

502 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 14:07:03.04 ID:???.net
話題のスケパン刑事を見た人に感想聞きたいんだけど

503 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 15:16:06.59 ID:???.net
いくら過疎でもAVの詳しい話題は、よそでお願いしたいなー

504 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 20:34:57.94 ID:???.net
和田漫画はガラティア

ギリシャ神話のピグマリオン周辺では
ガラテアと翻訳されてることが多い感じ

505 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 21:01:19.29 ID:???.net
ちな、細川ガラシャは明智光秀の娘

506 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 21:47:12.80 ID:???.net
北の〜湖関は横綱〜 長い〜化粧まわしが似合う〜♪

507 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 22:00:29.20 ID:???.net
戦国時代一番の美人ってお市?ガラシャ?

508 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 22:05:40.25 ID:???.net
とある隠れ里の自然を友とする一族の娘が実は一番美しかったのだよ

509 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 23:21:44.56 ID:???.net
明日香って戦国時代から生きてたのか!?

510 :愛蔵版名無しさん:2020/10/28(水) 23:25:36.43 ID:???.net
砂姫一族のご先祖様だろ
実は記憶を失って転生したサキ

511 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 22:24:52.49 ID:???.net
明日香が戦国時代に居たら誰に仕えるかで歴史変わりそう

512 :愛蔵版名無しさん:2020/11/01(日) 23:44:46.52 ID:???.net
分身して、名のある武将全てに仕えるでしょう

513 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 05:19:37.89 ID:???.net
それじゃあ分身同士の戦いじゃんw
殿様が全員仲良くして戦国時代が終わるやつww

514 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 08:46:53.29 ID:???.net
武将推薦の明日香が集い料理とか掃除とかプロポーションとか競う戦国明日香コンテスト始まります
水着審査もあるよ!

515 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 10:05:11.52 ID:???.net
ポロリもあるよ!

516 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 10:25:55.04 ID:???.net
フルヌードの時点でポロリの価値とは

517 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 20:54:41.42 ID:???.net
ポロリの方がいやらしいけど昔の人はうなじや足首や尻に興奮してたんじゃ?

518 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 23:23:19.62 ID:???.net
明日香と言えばシャワーシーンだな
水着審査はスク水でw
しかし一也の弟はシャワー目撃してたが
肝心の一也は明日香の全裸は見てない気がする

519 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 02:28:16.36 ID:???.net
シャワーシーンのときはチンクシャ明日香だと思うが、それにしてはスリーサイズが立派過ぎる

520 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 11:26:09.88 ID:???.net
>>518
ふたりの明日香で一晩中見てるだけって試練を乗り越えてる
高校生が凄い理性だ

521 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 12:56:25.97 ID:???.net
妖精狩りでは冬山で裸で抱き合ってる

522 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:25:05.97 ID:???.net
>>520
そう言われたら、そうだった
DTにはきっつい試練だなw

523 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 13:31:05.69 ID:???.net
学校編ではミックに猫缶あげてる時にキス位はしてたと信じたい…

524 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 06:36:33.45 ID:???.net
三平が横で眠るサキに悶々としてた事もあったね

525 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 08:24:45.53 ID:???.net
男の人って隣に寝て何もしないってキツイ事なの?

526 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 08:41:31.35 ID:???.net
女だって抱かれたい夜があるし
好きな相手が隣にいるのに何にも出来ないのは苦痛だと思うが

527 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 08:42:01.10 ID:???.net
となりに若くて美人が寝てりゃそりゃあやりたいだろうさ

528 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 15:29:13.87 ID:???.net
久々に和田さんの傑作選出るみたいよ

「和田慎二傑作選 血塗られた恐怖」
発売予定日2021年1月15日  定価 2,500円+税
発行:秋田書店

https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784253107907

529 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 16:05:33.45 ID:???.net
内容がよくわからない
恐怖の復活みたいなのは特に欲しくないけど

530 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 16:51:32.32 ID:???.net
朱雀の紋章入れてほしいね
どうだろう

531 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 17:58:17.67 ID:???.net
秋田書店ありがとう
恐怖の復活、入りそうな悪寒
悪い話じゃないんだが、そんなに繰り返し読みたい程の名作でもないと思う

532 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 17:59:35.74 ID:???.net
朱雀の紋章入るなら欲しいけど無理かな

533 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 18:00:00.49 ID:???.net
>>530
朱雀の紋章と深海魚は眠らないが収録されたら間違いなく買う!

534 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 18:07:33.34 ID:???.net
深海魚は眠らないいいねー入れてほしい
どっちにしても買うけどw

535 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 18:41:01.03 ID:???.net
このスレ読んで和田さんのもう出版されないのかってガッカリしてたけど、傑作選とははその限りではないのね
版権とかの事情詳しくないから分かってなくてごめん

536 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 19:27:16.55 ID:???.net
和田さんの生前の方針が続行されるなら
どんな形態でも再販されないのは、ピグマリオのみじゃないの?
愛蔵版のあとがきで断言されてたので

あとはスレ住人に待望されてる電書化が
同じく和田さん方針とは別に許可されたらいいけど、難しそうかなぁ…っていう

537 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 07:24:26.51 ID:???.net
電書と言えばKiyoshirou伝奇ファイルが今セールでお買い時
Kiyoshirou伝奇ファイル(1) 悪霊岩奇談 著者:細雪純 原作:和田慎二 191円
Kiyoshirou伝奇ファイル(2) 暗闇祭奇談 著者:細雪純 原作:和田慎二 218円
https://bookwalker.jp/deb2997a65-a661-47de-9f6d-67eb10cc7bf1/

538 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 10:00:30.71 ID:???.net
朱雀の紋章、好きだけどマーガレットだから無理では?
秋田書店てことは、プリンセスかボニータに連載してた作品かな。
それとも、掲載誌の垣根を越えて作品収録してくれたら嬉しいけど。

539 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 10:12:26.19 ID:???.net
ごめんなさいw
秋田書店から、既に亜里沙とマリアが出てるのね。
じゃあ、今回もちょっと期待していいかな?

540 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 11:35:13.17 ID:???.net
亜里沙とマリアだけじゃなく
これまでの傑作選に入った作品
全部秋田以外の掲載だよ?

541 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 14:22:05.54 ID:???.net
>>538
朱雀の紋章、ミステリーボニータ2006年10月号別冊付録について来た実績があるので
「血塗られた恐怖」ってタイトルなら可能性あると思う!
その時のミスボも買ったけど雑誌の紙質より
コミックスの紙質の方が断然嬉しいし

542 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 14:25:34.90 ID:???.net
しかし朱雀も深海魚も全く救われない結末なのに
名作として和田慎二ファンには人気高いよね
シノのキャラクター、他でも色々読みたかったなー

543 :愛蔵版名無しさん:2020/11/06(金) 21:08:27.61 ID:???.net
信楽老は死なない
何度でも甦るよ

544 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 18:21:44.51 ID:???.net
若き日の信楽とサキママの話とか見たいな

545 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 18:23:52.04 ID:???.net
若い時の信楽老はなんか想像つくけど、サキの母親は案外大人しめかもね

546 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 19:12:39.21 ID:???.net
和田さん自身は否定したけど
サキの実父は実は…って説はあったな
なぜ姉妹でああも愛憎が違うのか
実は姉妹の父親は違うのでは?
長じて「あの男」に似た超人的な身体能力とカリスマを発揮し出したサキにナツは…

547 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 21:01:50.94 ID:???.net
初めて聞いたよ異父姉妹説

548 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 21:24:00.19 ID:???.net
自分も初めて聞いたわ

極端にいうと
サキは中身は母親、見た目は父親
美幸は中身は父親、見た目は母親
だと思ってる

549 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 21:36:40.65 ID:???.net
それでドラマであの展開だったのか…?

550 :愛蔵版名無しさん:2020/11/17(火) 23:07:33.13 ID:???.net
ドラマ版スケバン刑事は一応全部見ていたけど
ストーリーの細かいとこは忘れちゃったなぁ

551 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 04:32:36.82 ID:???.net
YouTubeで毎晩スケバン刑事観てる俺が来たぞ

552 :愛蔵版名無しさん:2020/11/18(水) 22:06:45.77 ID:???.net
信楽老はこのコロナ禍でも元気なのかな?

553 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 06:56:01.40 ID:???.net
むしろコロナを蔓延させているのは…

554 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 07:39:24.13 ID:???.net
信楽老「中国共産党どものたくらみを阻止して、世界をコロナから救ったのはこのワシじゃ」

555 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 09:08:42.65 ID:???.net
ウゼえ

556 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 14:10:50.43 ID:???.net
信楽老はサイラス使ってなにしたかったんかな

557 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 14:16:29.68 ID:???.net
元気な息子

558 :愛蔵版名無しさん:2020/11/19(木) 14:22:19.62 ID:???.net
実はサキは脳死には至っておらず
サイラスの解析技術から学園刑事サイボーグとして蘇らせようと
しかし悪の信楽老から逃れる為に同じ境遇の9人の仲間(サイラスは5番)と脱走…

559 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 14:38:26.16 ID:???.net
傑作選に朱雀の紋章
他はまだ不明
ソースはヨドバシ通販ページ

560 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 22:46:30.57 ID:???.net
>>528
>>559
乙、確認してきた
分厚いと思ったけど、あさぎ色の復刊も370ページ超えだった
秋田書店ありがとう♪

商品仕様
出版社名:秋田書店
著者名:和田慎二(著・文・その他)
発行年月日:2021/01/15
ISBN-13:9784253107907
判型:A5
対象:一般
発行形態:コミック
刊行形態:コミックス
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:352ページ

561 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 02:25:05.38 ID:???.net
朱雀って、復刻するほどの名作とも思えないけど
単に、権利関係がクリアしやすい作品だったってだけかな

562 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 02:25:06.08 ID:???.net
朱雀って、復刻するほどの名作とも思えないけど
単に、権利関係がクリアしやすい作品だったってだけかな

563 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 02:53:45.03 ID:???.net
手に入れやすくなるに越したことはないと思うが
この調子で全集でも企画してくれれば・・・

564 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 14:20:15.66 ID:???.net
朱雀の紋章、好きだけどなー
和田さんらしい血生臭い部分と人情と推理がバランスよく混在してて

565 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 22:17:53.46 ID:???.net
サキの父親ってナツに殺されたでしょ?

566 :愛蔵版名無しさん:2020/11/21(土) 23:12:34.66 ID:???.net
南部十四年式後期型
いやふと思い出した

567 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 00:14:19.56 ID:???.net
両親が殺し合う壮絶な家庭育ちのサキを
平凡な家庭育ちの一平如きが惚れたってな
どうにもならんわな

568 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 03:18:16.87 ID:???.net
>>567
殺しあってない 一方的にナツが夫を殺りにかかった
にしても調理包丁で首を落とすなんて、凄腕すぎる

569 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 04:18:03.27 ID:???.net
お前らサキの話は他にスレ立ててやれ
お前ら9割位サキとジジイと腎の話してんだろ
途中で話切っても無視して続けやがる
すげえウゼえから他行け

570 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 05:05:31.30 ID:???.net
腎臓wwww

571 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 05:15:35.15 ID:???.net
朱雀の紋章 の他に
左の眼の悪霊 と
深海魚は眠らない が
収録されたらワタシ的には満点

572 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 15:12:58.17 ID:???.net
>>569
明日香やサイラスの話だけしてたいの?

573 :愛蔵版名無しさん:2020/11/22(日) 20:41:05.00 ID:???.net
和田漫画から一時期離れていて
アマリリスに信楽老が復活聞いて
また読み始めた思い出

574 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 00:25:17.58 ID:???.net
和田さんがご存命で現役作家なら
どの出版社でどんな新作を描こうとも
信楽老とムウミサは出すだろうね
メインキャラじゃなくてもね

575 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 00:27:36.63 ID:???.net
脇役で信楽老とムウミサは勿体ないかな 
メインキャラの背景を歩くモブキャラ、、、
は豪華過ぎるかw

576 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 05:49:54.81 ID:???.net
まーたジジイの話か

577 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 06:57:13.93 ID:???.net
モメサ居着いちゃったな

578 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 10:00:21.60 ID:???.net
スガちゃんも出してあげてw

579 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 13:16:39.17 ID:???.net
>>576
信楽老に親殺されてケツでも掘られたの?
名悪役じゃん、ファンならいっぱい居るよ

580 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 13:37:22.42 ID:???.net
>>571
それイイネ!
テーマに相応しい実にグロありな名作だ

581 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 13:39:51.30 ID:???.net
連載版のアマリリスに信楽老出てたっけ。
サキ完結以降の作品に信楽老が出てきちゃうとなんかサキが無駄死にみたいでちょっと嫌かも。

582 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 14:04:14.97 ID:???.net
>>581
番外編のアルカディア作戦だよね、飛翔とかムウ・ミサとか出てた
後書きで、お気に入りキャラを使った本編とは全く関係のないお祭り企画って言ってたから
信楽老もお気に入りだったってことでいいんじゃw

583 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 14:19:03.37 ID:???.net
まあ、旧アマリリスで出てきたあと、サキで黒幕として出てきた時点でお気に入りキャラっぽくはあるね。
スターシステムの一環でしかないとか言われるかもだけど。

584 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 14:44:15.63 ID:???.net
信楽老は悪神エルゾの生まれ変わりかも

585 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 14:44:58.94 ID:???.net
明日香の姉?がドラマでサキを演じて
アマリリスでは明日香を演じていた
アマリリス時空はサキ時空と同一とすると
明日香時空と同一世界はどこ?

586 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 15:00:40.07 ID:???.net
秘書の八雲が明日香の初期に出てたからアマリリスもスケバン刑事も同一世界か

587 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 20:22:18.80 ID:???.net
高峰は実写だと平田昭彦だなあと妄想していた
柴山のときも実写だと平田昭彦だなあと妄想していた
八雲は西田建なイメージ

588 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 21:01:52.04 ID:???.net
実写w

589 :愛蔵版名無しさん:2020/11/23(月) 21:59:06.71 ID:???.net
和田先生が神を野口五郎とか妄想していた時代があったな
沼が成田三樹夫とか

590 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 03:16:06.72 ID:???.net
八雲も、使い勝手がいいキャラだよな
けっこう色んな作品に出てる

591 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 08:27:31.46 ID:???.net
睫毛が生えてきて少しずつ美形に

592 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 09:06:34.45 ID:???.net
あいつは程良い小物だから応用効くんだよなw

593 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 10:48:05.58 ID:???.net
手塚治虫キャラのアセチレン・ランプ的な位置かな

594 :愛蔵版名無しさん:2020/11/24(火) 13:05:11.72 ID:???.net
女性の上司に苛められてボロ部屋住まいだったのが、バリっとした部屋に変わってしみじみと幸福感感じてるところが小市民なんだよなw

595 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 01:52:33.67 ID:???.net
そこが人間味あっていいんだよなアイツ

596 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 11:35:44.55 ID:???.net
アマリリスの明日香の実写映画に八雲がチラリとも出てなかったのは紛らわしいからだろうか

597 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 13:44:42.09 ID:???.net
昔の和田センセって枠外に実写のイメージキャストとか映画の感想とか書いてたよな
枠外落書きの元祖かな?

598 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 14:10:29.89 ID:???.net
元祖は手塚治虫

599 :愛蔵版名無しさん:2020/11/25(水) 14:18:42.18 ID:???.net
雑誌連載時広告スペースだった部分に埋めイラスト描いたりはみんなやってたような

600 :愛蔵版名無しさん:2020/11/27(金) 23:02:26.40 ID:???.net
パームのスレで「カーターに欲情するなら神にだってするだろう」
みたいな書き込みがあって笑った
探偵
長髪
グラサン
女達者
似てるww

601 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 07:19:18.38 ID:???.net
買えるのかな
https://www.area88.jp/dojin/kuroi/kuro-2.html
https://www.area88.jp/dojin.html

602 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 07:30:31.90 ID:???.net
>>601
在庫があれば買える
オクで中古を高値で落札するより
1冊800円+送料で新品購入
とにかく注文メール送ってみては?

603 :愛蔵版名無しさん:2020/11/29(日) 08:09:12.25 ID:???.net
マリー隊長がイメージ内でセーラー服着て
暗闇警視に隊長は別の設定を考えると青筋立てられたやつー

604 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 18:00:10.41 ID:???.net
和田先生とジョージ・A・ロメロとhideちゃん生き返らないかな

605 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 18:05:27.25 ID:???.net
黄泉の国から和田先生を連れ出す途中に
つい振り返ってしまって
っていうあれですね

606 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 19:59:31.24 ID:???.net
それってオルフェイスだっけ?イザナミだっけ?
ジョージ・A・ロメロならゾンビになってくれると信じてたのにな…

607 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 20:05:38.46 ID:???.net
両方

608 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 07:15:53.44 ID:???.net
オルフェウスはもう少しで地上に辿り着くってところで振り返った
イザナギはケガレが体中にたかってるイザナミを見てしまってビビって逃げ出して
ケガレを見られて怒り狂ったイザナミが放ったヨモツシコメに追いかけられた

609 :愛蔵版名無しさん:2020/12/01(火) 13:30:14.49 ID:???.net
詳しくありがとう
神話とかあまり詳しくないどどっちが先の物語なの??

610 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 00:24:31.61 ID:???.net
スケバン刑事とガラスの仮面がコラボした時あったよね
美内すずえ先生と仲良さそうで微笑ましかった

611 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 02:03:59.85 ID:???.net
ジーナと七つの青い壺か
コラボはそれだけじゃないぜ
「お前はまた、危ない橋を渡ってるのか」
「これから渡り始める所だ」
これ、速水真澄と神恭一郎の会話だ
スケバン刑事にもガラスの仮面にも、この電話での会話シーンがある
作者同士のお遊びだが、両作品のファンは大喜びだった

612 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 02:07:13.09 ID:???.net
両方のコミックスで見た記憶はあるけど
あれ同じ号でやってたのかな
たぶん雑誌掲載時は気付いてなかったかも。

613 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 06:26:11.05 ID:???.net
同じ号に載せてたって、昔から何度も話題になってると思う
美内スレと和田スレって読者被るし

614 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 07:37:10.38 ID:???.net
微妙に会話がズレてたのがまた・・

615 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 08:31:11.79 ID:???.net
会話が微妙に違うのは
回線がマリネラ経由だったからとか
花とむしでネタにされてた記憶w

616 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 19:14:16.63 ID:???.net
>>611
あーあったね!懐かしい

617 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 20:40:35.89 ID:???.net
ガラスの仮面ときたら何年休載してんだよ、和田先生見習って描け!

618 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:58.20 ID:???.net
ガラスの仮面は描くのさぼってるんじゃなくて描かせてもらえないだけ
掲載誌が休刊したが受け入れ先がない(連載しても単行本派しかいなくて雑誌の売上にはならないページの無駄だから)

619 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 22:36:02.33 ID:???.net
ガラスの仮面スレじゃなくて申し訳ないけど、廃刊になる何年も前からコミック発売延期で「描きます!ラストは決まってます!」っていいながら7年描いてない
擁護出来ないよ

620 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 22:38:17.74 ID:???.net
>>618
ウソはよくないな
作者がさぼって描くかどうかわからんような不確定要素の大きい作品を
載せるなんてリスク、なかなか負えたもんじゃないからだよ

621 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 22:41:39.74 ID:???.net
ガラかめは描くのサボってるだけだよ
雑誌掲載せず、単行本一冊丸ごと描きおろし販売をしてたじゃん
そもそも、雑誌連載時ですら、雑誌に掲載した話を収録せずに
単行本用にわざわざ話を描き直したりしてるし雑誌なんて必要ないんだよ、あの人

622 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 22:47:49.72 ID:???.net
大昔、まだガラかめが花とゆめ本誌に連載してた頃、単行本買うからいいやと、本誌は惜しげもなく処分してたが
発売された単行本を読んで、花ゆめ読者である美内すずえファンは仰天して、阿鼻叫喚地獄だよ
雑誌掲載時と物語が繋がらずに、違う物語が展開されてるんだよ?雑誌捨てなきゃ良かったと誰もが後悔したろうな

623 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 22:53:21.52 ID:???.net
いい感じに荒れてきたなw

624 :愛蔵版名無しさん:2020/12/03(木) 23:04:16.64 ID:???.net
スレチ

625 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 00:54:27.57 ID:???.net
和田先生ファンは先生が亡くなって昔の作品が電子書籍にならないストレス
ガラスの仮面は美内が描きますぅ!って描かないストレス
友達みたいなもんだと…

626 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 01:17:54.38 ID:???.net
和田さんは生前サボってた訳じゃないから
いくらストレスと言ってもそれを同列にされると腹立たしいな
プロ漫画家としての仕事の姿勢は悪くはなかった
青年誌に移ってから、タガが外れていった感はあったけど

ただ忍者飛翔の謎な部分をネタ帳か何かに残して
後日出版して欲しかったなー
ね太郎母子は、なぜあんな風に一匹狼みたいな忍者で支えていたのかとか
ね太郎自身の本心とか

627 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 02:14:41.30 ID:???.net
ね太郎「お隣を守り続けて400年!!」
真琴「バーナナ、ばななー」

628 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 08:50:29.23 ID:???.net
https://i.imgur.com/5nwSg7g.jpg

629 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 08:51:48.56 ID:???.net
え?コラじゃなくまじ?

630 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 09:15:16.17 ID:???.net
あれっ?
新連載の打ち合わせは遺族の方がやったんだろか?

631 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:00:18.12 ID:???.net
まさかのリメイク作品は
いくつか予定されている
和田さん関連企画の一つ
別冊付録に期待しましょう

たぶん、この後に続く企画の方が
和田ファンにとっては、とても
大事で嬉しいことだろうと…

632 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:01:06.34 ID:???.net
月刊プリンセス新連載
「時をかけるスケバン刑事」
和田慎二×室長サオリ
https://twitter.com/roomleader007
「Re:スケバン刑事」
和田慎二×福井あしび
https://twitter.com/makoxmako
(deleted an unsolicited ad)

633 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:12:52.03 ID:???.net
コレって和田さん遺族の了解とった、単なるリスペクト作品だよね
和田慎二× ◯◯ みたいな形に書くのはちょっとモヤっとするな〜

634 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:13:08.29 ID:???.net
白泉社の花とゆめかメロディじゃなくて、
秋田書店の月刊プリンセスで連載するのね

635 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:19:08.13 ID:???.net
そりゃそうだろう
白泉社から全版権引き上げちゃった経緯があるし
傀儡師リンの連載が未完となってしまっても、
その後に判型変更し、コミックス再販してるの秋田書店のみだしなぁ

636 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:20:11.20 ID:???.net
>>635
>その後に判型変更し、コミックス再販してるの秋田書店のみだしなぁ

自己補足
再販してるのは、過去作品のアレコレ

637 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:33:13.27 ID:???.net
なかよしでシャーマンキングがリメイクされたけど誰得企画ってなかよし読者からは大不評だけど、スケバン刑事は大丈夫だよね?

638 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:37:20.86 ID:???.net
ifがあるから何とも

639 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:41:00.72 ID:???.net
大丈夫かどうかは何とも言えないけど別冊付録はほしい

640 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 10:55:25.98 ID:???.net
そう!別冊付録のために2月号を買う!
たぶんそこら辺で他の企画も発表されるかも?
とにかく2021年は姫誌に注目

641 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 11:03:15.93 ID:???.net
失礼ながらあの軽いパロディみたいな絵柄で和田さんの世界が再現されるとは思えない

642 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 11:42:06.07 ID:???.net
驚いたなあ。
不安と期待であたまぐるぐるだよ
スケバン刑事コミックスの新装版とか出す予定があってその宣伝も兼ねてる企画なのかも。

643 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 11:56:35.25 ID:???.net
もしかして if 含めた再版企画でも?dkdk

644 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 18:01:46.28 ID:???.net
新たな話題があるだけで嬉しい
プリンセス買うぞ〜

645 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 20:55:14.21 ID:???.net
プリンセスって王家の紋章の雑誌だよね?
楽しみー!

646 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 20:59:01.67 ID:???.net
和田さんの追悼コミック付録欲しさに、ミステリーボニータを書店で買った俺は
プリンセスだって余裕で書店で買えちゃうんだぜ!

647 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 21:04:47.95 ID:???.net
いや〜、娘に買って来てって頼まれちゃってね〜と演技するんでしょ

648 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 21:10:41.51 ID:???.net
娘に頼まれるどころか娘に布教する勢いで雑誌買いますね
楽しみ!

649 :愛蔵版名無しさん:2020/12/04(金) 22:03:15.14 ID:???.net
昔は花とゆめにプリンセスを余裕で買ってたんだがなあ

650 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 07:36:07.62 ID:???.net
プリンセスは王家の紋章掲載してる時だけ買ってるぜ
コミックスも全巻揃えてるさ

651 :愛蔵版名無しさん:2020/12/05(土) 13:32:02.06 ID:???.net
王家の紋章って何十年もキャロルが攫われて惚れられてメンフィスが追いかけるあれだろ? イズミルは万年生理で血を流してる

652 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 03:42:54.79 ID:???.net
「王家の紋章」カレンダーがプリンセスに、次号「時をかけるスケバン刑事」など開幕
https://natalie.mu/comic/news/407415

653 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 09:28:50.99 ID:???.net
12/4発売ってことはもうプリンセス買った人いる?
こっちは地方だから3日遅れの発売だったかな

654 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 09:40:24.85 ID:???.net
いると思うけど、今月は予告ページのみでしょう?

655 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 09:59:41.90 ID:???.net
予告だけでもスケバン刑事の文字のためだけに買いそうな自分がいる(地方民)

656 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 10:03:40.97 ID:???.net
危うく騙されて買うところだった危ない

657 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 11:01:04.41 ID:???.net
付録は年明けの1月4日発売号だろ
新年早々にスケバン刑事を読めるのはめでたいが、もっとマシな作家に依頼出来なかったのかよ
画力クソすぎだろ、子供の落書きかよ
リメイクするなら、大御所作家に依頼するとか、ブラックジャックみたいに
多数の作家に読み切りや連載描かせるとか、一大プロジェクト化しろよ
スケバン刑事に何の思い入れもなさそうな、原作を読み込むどころか
チラッとも見ず、担当編集に大まかなプロットだけ聞いて適当に描いてそうな
とにかく生理的に受け付けない糞絵柄が不愉快だ

658 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 11:10:33.42 ID:???.net
>>657
>付録は年明けの1月4日発売号だろ

年明け、1月6日(水)発売だよ〜w
他の住人も間違えないように〜

659 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 11:15:33.94 ID:???.net
>>652より情報整理
◎2021年1月6日発売の月刊プリンセス2月号より
和田慎二×室長サオリ
新連載「時をかけるスケバン刑事」スタート
別冊として「『スケバン刑事』プレミアム・コミックス」あり

◎和田慎二×福井あしび
「Re:スケバン刑事」
2月号の“プレ新連載”を経て3月号より開幕

660 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 11:19:06.86 ID:???.net
編集部と作画の人のTwitterフォローしたからあとは待機するだけですわ

661 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 11:24:33.96 ID:???.net
他漫画家による来月からの新連載は、読んでないから何とも言えないけど
「リオン」を描いた島崎譲さんがスケバン刑事のリニュ版やる企画なら
もっと気持ちが盛り上がったかも知れないなー

662 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 11:44:58.58 ID:???.net
島崎譲先生は999描いてるんじゃなかったか
最初の方しか読んでないけど結構いい感じだったな〜

663 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 12:06:26.59 ID:???.net
みなさん大前提を忘れてるよ?
リメイク企画が通ったのは
最終的にはご遺族の判断だということ
ご遺族の許可がなければ何も進まないよ

憤る気持ちは充分に分かるけど
長い目で見て、その先のことを信じて

664 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 12:40:37.86 ID:???.net
秋田書店の営業の人がんばって仕事してるよな
秋田のコミックス良い紙使っていて、ブラックジャックの新書版、日焼けもせずに長持ちしてて良い印象がある

665 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 13:23:17.95 ID:???.net
福井あしび @makoXmako
久し振りの告知
2021年2月から福井あしび作画で連載が2つはじまります。
一つは少女漫画。
秋田書店月刊プリンセスにて和田慎二先生の「スケバン刑事」を原作準拠でリメイク連載させてもらいます。
初少女漫画誌で初原作ものなんでどうなるかはわかりませんが、一生懸命書かせてもらいます。
https://twitter.com/makoXmako/status/1334747846323531776
(deleted an unsolicited ad)

666 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 13:45:53.04 ID:???.net
ストーリーは誰が作るんだろ?

667 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 13:47:46.64 ID:???.net
>>663
661だが、憤ってはいない
あまり読みたいという意欲が湧かないだけ

668 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 13:49:41.35 ID:???.net
じゃあ言わなきゃいいのに

669 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 14:47:36.70 ID:???.net
一目で憤ってるって分かるのは>>657のみだろ

他はフツーにありがちな感想で
言わなきゃいいとか牽制されるレベルには見えない
他人にそこまで言論統制したいなら
SNSで仲良しごっこしてろ

670 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 16:35:08.94 ID:???.net
月刊プリンセスって電子版も出てるんだな
付録は収録されるのだろうか

671 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 17:28:53.37 ID:???.net
付録は紙版のみでしょう、たぶん

秋田書店の女性向け漫画誌は
証明付き発行部数の公表を
数年前にやめてしまう程減ったので
確実に入手したい場合は
最寄り書店で取り置き予約とか
web通販で早めに予約するのをお勧めしとく

672 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 22:00:34.19 ID:???.net
最近の若いやつの絵なんてこんなもんでしょ
なんの個性もないデジタルマネキンをなぞっただけの絵
しかもPC使いこなせないからデジタルじゃ色すらまともに塗れてないし

673 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 22:38:26.58 ID:???.net
描かせてもらいます、って上から目線でイラッとするな 
無名作家に毛の生えた程度の漫画家のしていい言葉遣いじゃないだろ
巨匠和田慎二にへりくだってかぎ

674 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 22:39:32.77 ID:???.net
描かせて頂きますと言えよ

675 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 23:32:30.24 ID:???.net
そんな言葉とかはどうでもいいんだけど
ふくやまけいこの描いたメルモちゃんとか素晴らしかったなあ。
ふくやまけいこの手塚キャラクターの解釈が良かったんだと思う。

それはともかく、時をかけるはやっぱ救命ポッドから脱出したら未来にいたとか
そんなのだろうか。しかも記憶喪失。
「自分が誰かは思い出せないが、何をすべきはこのヨーヨーが教えてくれる!」
的な
五十鈴あたりが生きてたら還暦とかだろうか。

676 :愛蔵版名無しさん:2020/12/06(日) 23:34:30.11 ID:???.net
五十鈴でなく美鈴

677 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 00:03:52.07 ID:???.net
ふぁんろーどで描いてたそっくりさんに描かせたらいいのに

678 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 01:10:47.18 ID:???.net
森勇気さんな 

679 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 03:08:19.31 ID:???.net
追悼特集の時に森勇気さん本人が
以前のレベルではもう描けないって言ってなかった?

680 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 04:47:53.46 ID:???.net
別冊ふろくは和田ファンには魅力的
選りすぐりのエピソードは何の話?
秘蔵のラフ画とかワクワク!

だからここで声を荒げている人は
2月号を買ったらふろくだけ取っておいて
本誌は即行で捨てたらいいと思う
あの絵で見たくないと拒否しているなら
表紙含めて本誌は丸ごとゴミ箱へ

681 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 07:44:24.50 ID:???.net
あんな糞絵柄のやつ、もちろん読まねえわ
俺は付録と王家の紋章を楽しみにしてるんだ

682 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 20:22:23.20 ID:???.net
近くの蔦屋に2月号の取り置きを依頼してきた
ちなみに、1月号はこないだ発売されたばかりと思うけど1冊しか残っていなかった

683 :愛蔵版名無しさん:2020/12/07(月) 22:47:18.25 ID:???.net
>>679
ボニータ?森さん書いてたっけ??

684 :愛蔵版名無しさん:2020/12/08(火) 11:39:35.92 ID:???.net
転落するバスからサキ1人助かったのが凄い

685 :愛蔵版名無しさん:2020/12/08(火) 11:52:59.31 ID:???.net
今だったらまとめて異世界に転生か転移されちゃうとこだったな
そして、サキが二人のオリエに懐かれてクルトが可哀想な絵面が頭に浮かび
あれ?この光景は見たことがある……

異世界サキねたはちょっと前にやったっけ。

686 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 00:12:20.00 ID:???.net
https://twitter.com/gomespiroshiki/status/1336640011349835776
>アニメ「ピグマリオ」はクズです. ひどいものです.

和田先生ww
いや気持ちは分かるけどね、リアルタイムで見てたし
しかし和田先生、字が汚いな…
(deleted an unsolicited ad)

687 :愛蔵版名無しさん:2020/12/10(木) 15:52:02.68 ID:???.net
誰や?

688 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 10:30:34.43 ID:???.net
>>528
>>559
プリンセスの新企画より、こっちの復刊企画の方が興味津々
秋田にも新刊情報が掲載されたが、中身はヨドバシの方が詳しい謎
ヨドバシで通販購入した事ないけど敬意を表して?買うか考え始めた
ヨドバシ通販ってどんな感じ?説明読むと発売日到着は無理そうかなぁ

和田慎二傑作選 血塗られた恐怖 | 秋田書店 https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253107907

689 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 10:45:48.44 ID:???.net
こないだ函館旅行に行ったとき、土方・啄木浪漫館というところに行ったのだが、沖田総司の顔写真が全然男前と思えないのを使っていて思わず吹いたのだが、あの顔が沖田総司というのが有力なのだろうか
https://r-ijin.com/wp-content/uploads/2017/03/okita.jpg

690 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 10:56:25.88 ID:???.net
そうらしいよ
残ってる沖田総司と言われてる写真それだから

691 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 11:06:25.57 ID:???.net
信楽老に聞いてみたいところだな

692 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 11:21:45.70 ID:???.net
沖田総司=男前、は燃えよ剣のみで語られてるんじゃなかったっけ?違ったかな
源義経とごちゃごちゃになってるかも(こっちも色男と言われても史実はアレだったとか)

693 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 11:42:22.80 ID:???.net
義経はチビの出っ歯 総司はヒラメ顔

694 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 12:57:42.08 ID:???.net
https://rekishiru.site/archives/7146
このブログによるとあれが沖田総司で決まりってわけじゃないみたいだけど

695 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 13:39:11.87 ID:???.net
JINに出てきた沖田さんが割りとこの写真準拠
土方さんは美の基準が当時現代で違っても男前

696 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 14:34:44.80 ID:???.net
土方さんは当時モテモテで、芸子さん達から恋文を山ほどもらってたらしいからね

697 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 14:37:18.30 ID:???.net
それでのっぴきならなくなって五稜郭で半ばヤケ気味に突貫死を選んだとかなんとか

698 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 14:49:18.39 ID:???.net
>>688
秋田の商品ページは発売の前月末か
当月初めに更新されるよ
収録内容や書影もその時に出てくる
プリンセス2月号にもたぶん広告載る
トリビュート参加者も分かると思うよ

699 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 15:15:48.68 ID:???.net
沖田総司が男前イメージ定着なのは
美人薄命の男版で若くして肺結核で死去したのも大きいのでは

700 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 17:31:17.58 ID:???.net
浅黄色の伝説だっけ?
掲載されてた年表とカットから
そこまで既に描かれているもんだと
勘違いして単行本探しまくった
苦い思い出

701 :愛蔵版名無しさん:2020/12/19(土) 18:16:46.29 ID:???.net
>>688
ヨドバシはだいたい発売日に到着すると思う
ヨドバシのクレカ(ゴールドポイント)で払うと最終的には10%引きになる
Yahoo!ショッピングのbookfanは発売日に発送するので遅いが
時々15%や20%引きのクーポンが出るので待てる時はこれを使ってる

702 :愛蔵版名無しさん:2020/12/22(火) 20:30:10.49 ID:???.net
>>700
やあ私

703 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 18:26:48.95 ID:???.net
明日香は男勝り過ぎる
超能力を持つ故の乙女の悩み
みたいなものが皆無でさ

704 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 23:09:45.28 ID:???.net
だがそれがいい

705 :愛蔵版名無しさん:2020/12/24(木) 23:59:17.24 ID:???.net
宿命を愛する人に負わせることは出来ない
ってやってたやん。

読者としてはいいからくっつけー
って感じだったけど。

706 :愛蔵版名無しさん:2020/12/26(土) 18:43:10.61 ID:???.net
明日香「ライバルはバビル二世です」

707 :愛蔵版名無しさん:2020/12/26(土) 23:39:05.00 ID:???.net
明日香「ライバルは虎4です」

708 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 00:03:55.02 ID:???.net
明日香「ライバルは強いて言うなら坊っちゃまかも」

709 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 07:57:22.49 ID:???.net
和也ならコロナウイルスもよけて通るかな?

710 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 09:32:59.48 ID:???.net
>>700
えっ描いてないの?
連載途中で中断したんで
話まとまったとこまで
出しただけだと20世紀から
今まで思ってた
結局何処まで描いたの?
手元の単行本じゃ新見さんすら
紳士で挨拶してるあたりまでなんですが

711 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 12:28:37.44 ID:???.net
LaLa掲載分は近藤芹沢が手を組んで
一緒にやろうと決意するまで

EPO掲載分はすでに芹沢いなくて
わけあり男装隊士乱入の話

712 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 17:47:50.81 ID:???.net
あさぎ色の伝説って
昨年秋田書店から再発された傑作選
試衛館の鷹 と 菊一文字
の2冊にまとめられた分以外にもあるの?

新撰組に関する創作物は世間に色々あるけど
和田さんのは序の口っていうか、量は少ないと思ってた
沖田総司の内面を描く為に集めたエピって感じで
少女漫画らしい切り口で楽しかったけど

713 :愛蔵版名無しさん:2020/12/27(日) 21:54:24.16 ID:???.net
秋田の傑作選2冊で全部だよ
和田慎二版新撰組話

ただ白泉社版に新撰組の年表が
カット付きで載ってたから
それら全部のエピソードが描かれたと
勘違いしてた人もいた、という話かと

714 :愛蔵版名無しさん:2020/12/28(月) 00:32:29.46 ID:???.net
なぜか頭の中で弓月光の恋よ剣がまざってる。

715 :愛蔵版名無しさん:2020/12/28(月) 10:14:16.64 ID:???.net
密林楽天等で書影でた
「血塗られた恐怖」

収録作品は出てない
書影から推測すると
既出の朱雀の紋章の他は
左の眼の悪霊と呪われた孤島か?

716 :愛蔵版名無しさん:2020/12/28(月) 12:58:31.89 ID:???.net
>>713
712です、ありがとう
やはり発表されてる内容は収録分のみと

>>715
蜘蛛が一瞬何だっけと思ったけど、呪われた孤島の存在を忘れてたわ
その予想ビンゴだろうね

楽天の商品説明から「朱雀の紋章」が消えたのは何故
他からクレームあったのかな
でも書影の般若の面は朱雀だよな〜

717 :愛蔵版名無しさん:2020/12/28(月) 21:41:26.04 ID:???.net
砂時計って、愛と死の砂時計と緑色の砂時計の二つがあったんだね。
ごっちゃになってたわ。

718 :愛蔵版名無しさん:2020/12/31(木) 20:51:50.85 ID:???.net
今年は柴田昌弘の電子版を結構読んだ
和田先生の作品も電子版で出して
くれたらなあ
新谷かおるみたいに電子版で集めて
いたときに絶版にされてもこまりますが
竹宮恵子の地球へも安かったので読んだ

719 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 15:57:46.41 ID:???.net
紅い牙ブルーソネットの方が明日香よりずっと面白い
自称自然の友だか何だか知らんが超能力使って大暴れしといて「和也さん和也さん」とかわいこぶるんじゃねえよ

720 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 18:35:21.51 ID:???.net
正月からテンション高いなw

721 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 18:43:59.36 ID:???.net
月刊プリンセス 2021年2月号
https://i.imgur.com/rjuKzx9.jpg
無料試し読み
https://dre-viewer.papy.co.jp/sc/view_jsimg/sample/9-780852-84/FIX001/index.view
3月号予告
https://i.imgur.com/Dpp2fT7.jpg

722 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 18:46:28.85 ID:???.net
そんなあなたにはメイドvs女中さんのあのコラボ漫画をおすすめしたいけど
収録されてるコミックスが思い出せない。

ブルーソネット、なんかいろいろ迷走してたなあ。
明日香も妖精狩りあたりは
和田慎二は何処に行こうとしているんだろう
そこに読者はいないのに
とか思ったり思わなかったり

723 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 18:48:22.43 ID:???.net
花ゆめコミックだとブルーソネットの3巻あたりじゃなかったっけ?かなり初期に収録されてたような

724 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 19:49:54.16 ID:???.net
プリンセス何十年ぶりかに買うか
しかし王家の紋章まだやってるのね

725 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 20:54:01.67 ID:???.net
王家は半年しかガラかめと違わないのに連載継続してるとこだけは評価してる

726 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 23:06:54.63 ID:???.net
>そこに読者はいないのに

ww

727 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 23:10:55.93 ID:???.net
>>721
ありがとう
いろいろひどかったわ

728 :愛蔵版名無しさん:2021/01/02(土) 23:36:32.34 ID:???.net
>>721
試し読み読んだ、ワラタ、これは酷い
なんか魔法少女ものの導入みたいだw
でも電子版もあることだし買わないわけにはいかないな。

729 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 00:14:15.00 ID:???.net
森勇気さんの表示に敬意を表して買います

730 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 00:15:30.28 ID:???.net
表紙に

和田先生の昔のイラスト合成と思ったけど
多少の違和感感じたのはそういうことだったか

731 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 03:27:39.57 ID:???.net
リニュ試し読みを読んだ
リアル少女と元少年少女、どちらがタゲ層なんだ?
中途半端な作品にしか読めないな〜

732 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 03:38:25.18 ID:???.net
電書版の雑誌を買ったことがないんだけど
電書版にもふろくのプレミアム・コミックスて付くの?

733 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 04:03:39.15 ID:???.net
凄い森勇気生きてたんだ!まさかまた新作イラストが見れるなんて!

734 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 04:52:49.82 ID:???.net
>>732
>>670と同じ質問してるけど、勿論無い

735 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 05:05:40.84 ID:???.net
>>734
ありがと
ふろく欲しいから今まで通り紙版買うことにした

736 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 06:19:24.57 ID:???.net
>>733
傑作選に何回かトリビュートイラスト描いてるよ

737 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 06:26:53.76 ID:???.net
結構好みの絵だなぁ 新連載

738 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 09:43:53.04 ID:???.net
>>721
いやー…すごいね色々な意味で…
魔法少女もの的という意見に同意

739 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 11:42:53.62 ID:???.net
和田先生的には多分、アリだな魔法少女サキw
なんか大笑いしてそう。

740 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 12:02:47.63 ID:???.net
秋田書店一応森勇気も話もっていっていたのね
まあ島村春奈もレッドで描かせた秋田だからなあ

741 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 12:51:26.19 ID:???.net
サキ以外にも学生刑事っていたし
あんな図体がデカいだけの気弱女子を
スケバン刑事呼びするのは無理がある
ただの学生刑事でいいじゃんww

742 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 12:56:09.71 ID:???.net
男性学生刑事No.1の悲しい想い出

743 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 19:13:48.07 ID:???.net
シルエット状態の時はロンゲだったのに敵に寝返ってから短髪になり存在感が微妙なまま死んでしまったっけ・・・
少年漫画だったらきっと実は強キャラで見せ場があっただろうに少女漫画だったからな〜かわいそう

744 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 19:17:27.31 ID:???.net
シルエットだと男2人だったのは
1人はツグミの変装だったのか

745 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 19:42:03.18 ID:???.net
No.1は名前もないまま死んだもんね

746 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 21:11:24.98 ID:???.net
他の学生刑事は暗闇リストからで
No.1だけ高峰リスト

747 :愛蔵版名無しさん:2021/01/03(日) 21:14:49.33 ID:???.net
学生刑事の通称がスケバン刑事というのはちょっと違うような…
てかご遺族がよくこれにOK出したなあ

748 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 01:01:40.18 ID:???.net
>>734
小学館のフラワーズは別冊付録も電子で読めたけれど
秋田書店はダメなのかな

749 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 07:23:48.21 ID:???.net
明日香がアメリカ軍と戦って
梁山泊学生刑事と抗争するスピンオフはまだですか

750 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 10:18:23.41 ID:???.net
麻宮サキが10人いたら、第二次世界大戦でアメリカは負けてた

751 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 18:04:41.14 ID:???.net
血で血を洗う真のサキ決定戦が開催されるのですね。
蛇を扱うサキとかもいるのですね。

752 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:11:14.65 ID:???.net
ガタイのいいサキ
空中戦が得意なサキ
シマシマパンツなサキ
傭兵だったサキ
不死鳥の入れ墨なサキ
が麻宮サキと配下の学生刑事達と真のサキ決定トーナメントを

753 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 19:24:58.08 ID:???.net
それなんて監獄島

754 :愛蔵版名無しさん:2021/01/04(月) 23:03:15.97 ID:???.net
ハァハァしながら丸太持って吸血鬼と戦う「鬼詰のオ刃」

755 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 08:27:09.36 ID:???.net
お前は「鬼詰のオメコ」で抜いてろ

756 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 13:21:26.46 ID:???.net
きつめのおめこも大人気なんだからスケパン刑事も流行ればいいのに

757 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 13:51:54.55 ID:???.net
サキ「それは私のおいなりさんだ」

758 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 15:28:11.34 ID:???.net
プリンセス公式垢より
https://twitter.com/gekkan_princess/status/1346338745671327746
https://pbs.twimg.com/media/Eq8n86BVQAAZbgS.jpg
あけましておめでとうございます
明日1/6は月刊プリンセス2月号の発売日です。あの究極の名作が今、再び降臨す!!! 時をかけるスケバン刑事」新連載スタート
そして豪華ふろく「スケバン刑事」プレミアム・コミックスも必読ですよ!!


https://twitter.com/gekkan_princess/status/1346338967264792576
https://pbs.twimg.com/media/Eq8oGHbVEAca1YY.jpg
衝撃新連載 表紙&巻頭カラー58P!
昭和から令和にまたぎ…新スケバン刑事伝説、降臨!!!
和田慎二×室長サオリ「時をかけるスケバン刑事」
(deleted an unsolicited ad)

759 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 15:36:42.01 ID:???.net
https://twitter.com/gekkan_princess/status/1346339276535943170
https://pbs.twimg.com/media/Eq8oUoBVoAAxONe.jpg
連載45周年!センターカラー
愛の大河ロマン
細川智栄子あんど芙〜みん「王家の紋章」

プレ新連載
原作超準拠の完全リメイク物語!!
和田慎二×福井あしび「Re:スケバン刑事」

(扉絵の煽り)
昭和の王道 令和に通ず
学園の闇を斬るべく、推して参る!!
原作超準拠の完全リメイク物語(ストーリー)!!
次号プリンセス3月号より本格新連載スタート!!
(deleted an unsolicited ad)

760 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 15:51:02.20 ID:???.net
サキがエジプトファラオの王妃か斬新だな

761 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 16:12:23.79 ID:???.net
古代エジプトに飛ばされたサキ
サキの未来知識を巡って古代国家同士が超絶バトル
サキを強引に手に入れようとするファラオとサキの死闘の結果

メンフィス「お主に助けられるとは皮肉だな(惚れた)」
サキ「世の中は皮肉でいっぱいさ」

762 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 18:19:33.09 ID:???.net
しかし日本語しかしゃべれないので話が通じない

763 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 18:27:07.89 ID:???.net
原作ヒロイン古代エジプト語喋れる思ったか?
転生特権や

764 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 20:34:10.74 ID:???.net
月刊プリンセス買ったよ。。花とゆめ以来35年振りに。森勇気さんが新刊の予告描いてない?

765 :愛蔵版名無しさん:2021/01/05(火) 21:34:19.74 ID:???.net
>>764
和田さんの絵で、森さんじゃないよ
雑誌掲載時の広告枠(いわゆる柱)

766 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 07:01:31.62 ID:???.net
今起きて、予約してあった電子版プリンセスを読んだ。
おー、試し読みのときはわからなかったけどそうかサキが登場するんだあ。

うーん、あらためて見ると和田先生の絵って重量感があったなあ。
ふと目次ボタン押す。
一番後ろに
別冊ふろく「スケバン刑事プレミアムコミックス」の字が!
電子版には入らないだろうなあとあきらめていたけど、

★★★朗報!電子版に「スケバン刑事プレミアムコミックス」が入ってた!★★★

「校舎は燃えているか?」
「お蔵出しイラストギャラリー1-1〜1-3」
「神恭一郎白書」
「お蔵出しイラストギャラリー2-1〜2-2」
が入ってる!
誰に向かって言えば良いかわからないけど、ありがとう、ありがとう!
和田先生の絵、やっぱ良いなあ。

767 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 09:18:44.32 ID:???.net
>>766
情報サンクス
いつも電子版で買っている人は
付録のために紙版を買わなくてすむね

768 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 11:49:46.39 ID:???.net
北海道の田舎なんだけど近所に本屋さん無いからコンビニ何軒か回ったがプリンセス売ってない
まだ発売されてないのかな?それとも置いてないのだろうか・・・
買えないようだったら電子版買うことにします情報ありがとう!!

769 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 12:37:03.06 ID:???.net
俺はツタヤで予約している
発売予定日の1/6ってのは東京だから、地方だと3日遅れだと思うよ

770 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 13:13:06.53 ID:???.net
>>769
> 俺はツタヤで予約している
> 発売予定日の1/6ってのは東京だから、地方だと3日遅れだと思うよ

俺は愛知県民で≫764だけど1/5に本屋にいって予約しようとしたら「うちは早く来たら出すようにしてる」と昨日買えた。運が良かったのか。。平積み三冊だった。

771 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 13:16:54.54 ID:???.net
うちも北海道
今日は入荷ないから早くて明日明後日以後だ

772 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 13:28:50.16 ID:???.net
九州でも福岡だと2日遅れ、熊本だと3日遅れで店頭に並ぶ

773 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 14:51:32.78 ID:???.net
そうなんですかーそれじゃ3日間くらいチェックしに歩いてみます

774 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 15:35:14.57 ID:???.net
電話で聞けよw

775 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 19:46:43.01 ID:???.net
サキって、生きてたら今何歳くらいなんだろ?
還暦くらい?

776 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 20:07:57.31 ID:???.net
1975年に16歳だったとすると62歳?
明日香ララバイで明日香の強敵だったおばあちゃんみたいな感じになってたかもなあ。

777 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 20:07:57.76 ID:???.net
過去スレに確か昭和33年生まれとあったよね

778 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 20:10:04.32 ID:???.net
神はガラカメの真澄と同い年とするならば昭和27年生まれになるけど

779 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 21:04:37.22 ID:???.net
62歳かあ
でも、今時の60代は若いよね〜
美魔女サキw

780 :愛蔵版名無しさん:2021/01/06(水) 21:16:35.94 ID:???.net
芸スポにスレ立ったらしい

【漫画】和田慎二原作、新たな「スケバン刑事」プリンセスでスタート [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1609920769/

781 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 02:37:08.22 ID:???.net
そういえば12日から
「青のSP(スクールポリス)―学校内警察・嶋田隆平―」
ってドラマが始まるそうで、スクールポリス って小説のドラマ化で
“警察が治安を守り、教師を教育に専念させる”ため設立された学校内警察制度。
ってことで中学校に警察官が派遣されるといことで
学生刑事の考え方と真向勝負するようだ。

782 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 06:53:50.79 ID:???.net
>>559
>>715
傑作選「血塗られた恐怖」掲載作品
・呪われた孤島
・朱雀の紋章
・左の眼の悪霊 ほか

◆特別参加作家◆
市東亮子・新谷かおる・竹本泉・福井あしび・室長サオリ・森勇気

読者リクエストが多い、あの恐怖作品が復活!
また、恒例となった人気企画・和田先生と縁のある作家による描き下ろしイラストも多数掲載。
他にも和田先生の御息女・みぃさんによる竹本泉先生突撃インタビュー記事などなど、
和田慎二ファンなら見逃せない豪華な1冊です!

…とプリンセス2月号の広告ページより抜粋
このページの縦長のPRイラストもプリンセス表紙と同じく森勇気さんの手による描き下ろしな気がする
ライダー達を思わせる猫とか
娘さんが公に登場するのは初めてだよね?

783 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 08:10:23.60 ID:???.net
>>782
上の方にCMと書いてある
サキと神のカットのことなら>>765

784 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 08:30:43.77 ID:???.net
>>783
見落としてた、サンキュー
ららら… 和田先生オリジナルの絵だったのかw

785 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 16:16:32.79 ID:???.net
急に思い立ってMF完全版ピグマリオの全巻セットって、今どのぐらいの価格で売買されてるのかを
メルカリ、ヤフオク、アマゾンマケプレで検索してみたら898,789円という超強気な高額売価を発見
状態=非常に良いでも25,000円以下が殆どなのに
この古書店は売り時を逃してるのでは?

和田作品は非常にクオリティが高いけど
手塚神レベルの高い知名度はないし、絵柄の古さが若年層には手を出しにくいので
結局和田慎二のリアルタイムファンが思い出して買い直すパターン以外では
あまり需要はないと自分は考える
約90万円も払うマニアが果たしているだろうか?

786 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 16:20:08.07 ID:???.net
金あれば買って誰かにプレゼントしたいな

787 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 16:45:31.37 ID:???.net
俺は和田作品全般っていうよりもピグマリオが大好きなんだが、再販コミックか配信とかして欲しい
また読みたい

788 :769:2021/01/07(木) 17:05:29.72 ID:???.net
予約してた熊本のツタヤから入荷の電話が届いた
W連載とのことで2月号で連載開始された「時をかけるスケバン刑事」とは別に3月号からも「Re;スケバン刑事」が始まるってことは3月号はスケバン刑事が2本読めるってことかな?
プリンセス編集部なかなかやるな

789 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 17:22:03.59 ID:???.net
771@北海道
蔦屋から入荷のお知らせ来たから帰りに寄るわw楽しみだし不安w

790 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 18:56:21.70 ID:???.net
完全リメイクってことは、ストーリーは元の作品と全く同じ?

791 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 19:06:01.23 ID:???.net
>>790
時をかける〜 の方は、リメイクじゃなくて設定を一部借りた室長さんのオリジナル作品だと思う
Re:スケバン刑事はリメイクで原作準拠って宣伝文句なのでストーリー同じかも?

792 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 19:39:41.18 ID:???.net
ふたたび地獄城の一話目
https://i.imgur.com/DpoTj33.jpg

数日経ったら消します

793 :愛蔵版名無しさん:2021/01/07(木) 22:38:15.24 ID:???.net
急に明日香読みたくなって
Kindleでブルーソネット四巻読んだ
電子化解禁してくれないかなあ

794 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 00:53:44.90 ID:???.net
1/15 17:40~ 日本映画専門chで風間三姉妹の劇場版やりますよー

795 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 00:55:19.91 ID:???.net
>>794
作者の中では黒歴史なシリーズだな

796 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 10:45:17.29 ID:???.net
>>794
あっちゃんの元カノ居るから絶対見ない!!!

797 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 12:40:20.09 ID:???.net
単純につまらなかったので、どうでもいい
作者が認めたVer.もあったけど
スケバン刑事の実写化はどれも微妙だった

798 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 19:45:45.67 ID:???.net
今日横浜でやってる三原順展に行ってきたんだけど、所蔵展示に「くまさんの四季」があったぞ!現物が!
それと花とゆめ(雑誌)で開いたページに「あさぎ色の伝説」があった
思わぬところで見かけてびっくりした

799 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 19:51:41.89 ID:???.net
おおっ 三原さん、和田さんのファンだったのかな
花ゆめ作家同士でも必ずしも先輩漫画家の本を所属してるもんではないし
それを選んで展示されてるのも胸熱

800 :愛蔵版名無しさん:2021/01/08(金) 23:58:40.93 ID:???.net
でも、ビリーの森ジョディの樹に和田先生は参加してなかったと思うし、
交流はあったのかなあ。

801 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 05:22:06.57 ID:???.net
>>800
三原順傑作選で解説書いてる

802 :愛蔵版名無しさん:2021/01/09(土) 19:56:41.73 ID:???.net
お二人とも別冊マーガレットに描いてらしたから、その繋がりでは?
くらもちふさこさんや市川ジュンさんも、三原さんと仲良かったよね

803 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 14:40:08.67 ID:???.net
>>766
スケバン刑事初の電子書籍化だよね

付録の為だけかな電子書籍計画あるといいな

804 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 14:48:26.74 ID:???.net
やるとなれば包括的じゃない?
電子化期待してる

805 :愛蔵版名無しさん:2021/01/10(日) 19:48:07.25 ID:???.net
>>780
芸スポの和田さんスレ
1000到達前に書き込み少なくて落ちたね
和田さん死去を知らなかった人も来てたけど

10年近く経過しちゃうと
リメイク等の新企画に反応する読者って少ないんだなと思った
5ちゃん全体のユーザーが激減してるせいもあるが

806 :愛蔵版名無しさん:2021/01/15(金) 21:41:34.07 ID:???.net
血塗られた恐怖
まだ買ってない人で普通の本が欲しい人は
買うのちょっと待った方がいいかも

左の眼の悪霊のカラーページに
夏に来たイブのカラーページ混入
週明けにも公式サイト等で
対応について告知があるそうです

珍しい本が欲しい人は今すぐ買い!

807 :愛蔵版名無しさん:2021/01/15(金) 23:33:51.74 ID:???.net
>>806
教えてくれてありがとう
レス見る前に買ってきたので
今確かめたら、ほんとに混入してたわ
レス見る前に読んだときに
実は全く気づかなかったよ…

808 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 00:03:41.50 ID:???.net
普通、落丁乱丁本は交換してくれるよね

809 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 00:12:50.30 ID:???.net
最近の復刻本って手作業でスキャンしてるのか割といい加減なもの多いよな
手塚治虫の文庫でセリフの活字がはがれて変なところに張り付いたまま印刷されてる漫画とかあったわ

810 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 08:13:48.81 ID:???.net
元本による
希少本でバラセナイ本とか大変
国会図書館本からの復刻とか

811 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 12:17:53.81 ID:???.net
まだ「朱雀」読んでるとこだけど、先のカラーページめくってみたら、緊張感あふれる
導入部にいきなりコメディ入ってきてズコーってなった

「左の眼の悪霊」も「夏に来たイブ」も「神恭一郎 事件簿」に収録されてたよなぁ、と
本棚あさってみたら、どちらも同じ3巻に収録されてた
それの出版時に「イブ」のカラー原稿が「悪霊」のほうに混入しちゃったのかな

812 :愛蔵版名無しさん:2021/01/16(土) 23:57:59.88 ID:???.net
プリンセス付録の和田先生プレミアムコミックス読んだめっちゃ懐かしかった
サキが用務員さんをじいさんと呼んでるけど昔読んだ単行本では小使いさんと呼んでような記憶が
私の記憶違いか出版社の自主規制か

813 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 01:34:20.41 ID:???.net
血塗られた〜は通販だけどどっちが来るだろ?
まだ出荷通知来ないんだよね

814 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 07:13:51.42 ID:???.net
>>812
小使いさんだったよね
自主規制になるのかな?もう小使いさんという言葉が死語になってる気がする。多少は人を見下したニュアンスもあるけど。
看護婦さんというのだって今は看護士とか看護師になってるから日本語が少しずつ変化していってる。

ガラスの仮面で真冬の海に飛び込んだのを見て「きちがい、きちがいよこの子」とあったのを変更してるのはモロに差別用語だったんだけど、きちがいと言った方がしっくり来てた(笑)

815 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 07:30:45.29 ID:???.net
ここはキチガイ病院ですか?も、ここはどういう施設ですか?
に変えられてたね

816 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 08:15:08.92 ID:???.net
いわゆる言葉狩りってやつだよね
出版社のその自主規制は嫌いだ

竹本泉氏インタビューによる和田センセの自宅話に驚愕
桁違いの収集癖がある人なのは知ってたけど
アパート丸ごと買い取りって… 絶句
掃除とかどうしてたんだろう?家政婦さんが居たのかなぁ?
和田センセの収集されたものを整理整頓したら
オモチャの博物館みたいに昭和〜平成の時代を振り返れるような貴重品があったり無かったり?w
書庫にある書籍も今や絶版入手困難なものが多数ありそうだよね

817 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 08:32:34.05 ID:???.net
もう無いんだろうな
ちばてつやみたいに入院中に
自分の仕事部屋以外全て整理
プロダクションまで解散させられたり
石森章太郎みたいに長男と義姉が止めてなけりゃ
奥さんと次男は丸ごと捨てる気満々だったり
まあ価値理解して全てを金目で見ちゃう手塚治虫の娘や
長嶋一茂みたいな奴もいるが

818 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 08:37:40.15 ID:???.net
プリンセス買ったが知ってる漫画家が一人しかいない
いや王家の紋章まだ続いているのには感動したが
細川先生86歳でまだおしゃべりコーナーかよ
さすが昭和一桁

819 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 13:20:05.26 ID:???.net
大丈夫、プリンセスで知ってる漫画家さんが二人増えたさ〜(スケバン刑事関係で

820 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 11:06:46.11 ID:???.net
すいません教えて欲しいのですが、超少女明日香の白泉文庫版は全5巻で「史上最大の生霊」で話が終わっているのですが

これの話の続きは存在するのですか?ここでこの黄金ドクロの話は終わっちゃうんですか?

821 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 14:46:42.14 ID:???.net
血塗られた恐怖 やっぱり返品交換になるみたい

書籍回収のお詫びとお知らせ | 秋田書店
https://www.akitashoten.co.jp/news/2168

822 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 15:28:39.19 ID:???.net
そしたら通販組は一律2月着?

823 :sage:2021/01/19(火) 19:07:25.88 ID:oYbAj+Su.net
>>820
メディアファクトリーから出てるフラッパーシリーズに続いてたかと。
最後、学校編全3巻で終わってます。

824 :愛蔵版名無しさん:2021/01/19(火) 20:45:10.41 ID:???.net
>>820
黄金ドクロはそこで終わっちゃう
フラッパーのは仕切り直しで
白泉までの話とは関係ない内容
一也の体も防御からスタート(攻撃能力なし)

825 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 06:48:35.40 ID:???.net
沼先生も出てくるよ

826 :愛蔵版名無しさん:2021/01/20(水) 14:33:49.04 ID:???.net
820です!ありがとうございます…そこで終わっちゃうんですね…続きの移籍後のヤツも読んでみます!!

827 :愛蔵版名無しさん:2021/01/23(土) 17:28:45.14 ID:???.net
Amazon通販組今日お届け来た
乱丁本だから回収対象だけど修正版が出たら改めて買うつもり
お布施になればいいなと
去年コロナ騒ぎで色々イベント潰れて貯金あるからそれ遣う

828 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 14:57:23.71 ID:???.net
>>814
よかった記憶違いじゃなかったw
私が初めて読んだとき小使いさんて言葉は字面から意味はわかったけど聞いたことなくてすでに死語みたいなものだったもんね

829 :愛蔵版名無しさん:2021/01/25(月) 10:14:41.98 ID:???.net
夏に来たイブが混入したってことは新しい傑作選が出て
そこに改めて収録されるってことですね!(ポジティブ)

830 :愛蔵版名無しさん:2021/01/25(月) 11:36:27.04 ID:???.net
十分ありえるかな。
出来ればスケバン刑事/ピグマリオといった長編も復刻させてほしいなあ。
無駄とは思いながら電子版での復活も祈る。
校舎は燃えているか?が電子版で読めたのはすごく嬉しい。

831 :愛蔵版名無しさん:2021/01/25(月) 12:24:38.68 ID:???.net
>>830

激同!!
ピグマリオ大好きなんで本当に配信等で良いから復刻して欲しい

832 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 05:19:24.44 ID:???.net
ピグマリオは埋もれさせちゃいけないと思うんだよなぁ
以前の単行本持ってない人でも読めるよう購入環境を整えてほしい

833 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 09:08:01.80 ID:???.net
ピグマリオのアニメが封印される迄の経緯にはある意味致し方ない部分もあるけどさ、原作マンガの方も埋もれさせているのには何か特別な事情でもあるのかな?
作者はとっくに鬼籍に入られているが、作品が復刻もされずに長年埋もれていると作者が二度亡くなったような気分になり悲しくなる

834 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 10:57:06.36 ID:???.net
和田漫画に慣れ親しんだ世代が生きている間は作品復刻にもある一定の需要があるが、その世代が世にいなくなった頃、例えば50年後とかには手塚のようなビックネームはまだ名前か残ってるかもしれない。。。
だけど和田慎二は忘れられて名が残ってる可能性は限りなく無いと思う。。。
その時が創作者の二度目の死亡の時。。。

835 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 11:25:44.89 ID:???.net
>>801
なんてこったい、
三原順傑作選 '70Sの電子版は解説が省かれてるみたいだ。
三原さん亡くなってもう25年も経つのか。

836 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 12:10:37.55 ID:???.net
初めてスケバン刑事読んだのは第一部のエピローグが載った花とゆめだったな
番外編の予定が変わったことを詫びる編集部のハシラが載ってた記憶があるが
これは事実か記憶違いか?

837 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 14:22:38.07 ID:???.net
>>836
事実だよ

838 :sage:2021/01/26(火) 16:20:54.47 ID:mC1qRKH/.net
>>835
もうすぐ26年だね。

839 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 16:23:16.26 ID:???.net
和田先生が亡くなってから今年で10年?
何か記念で復刻とかしてくれないかな〜

840 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 16:44:25.86 ID:???.net
絶版作品なども含めて復刻されて行き、新たな読者層も開拓して読み続かれてこそ和田先生も永久的に生き続ける

841 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 23:34:53.28 ID:???.net
このまま時間と共に埋もれるには勿体なさすぎる
スケバン刑事とピグマリオと明日香、短編を文庫&電子書籍お願いします…

842 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 05:47:04.72 ID:???.net
>>836
あそこで完結してたら
ちょっと長い神さんのシリーズの一篇で
終わってたのかな

843 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 11:24:50.32 ID:???.net
異世界物が流行っていり今こそピグマリオを

844 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 12:01:57.16 ID:???.net
「中年サラリーマンのおじさんが転生したら
神々の血を引く皇子だった!?」
とか

そんなクルトは嫌だ

845 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 13:20:24.71 ID:???.net
逆もいいかも
神々の血を引く皇子が転生したら、中年のリーマンだったw

846 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 13:21:04.62 ID:???.net
どっちも嫌だな…

847 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 14:51:17.22 ID:???.net
転生したら占いの巫女だったとか
転生したらドラゴンったなんてのも既にあるなあ
転生したので盗賊の女首領になったら
かわいい女の子を拾ったので大切に育てたら
ぽっと出の皇子に取られた!

848 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 17:46:42.21 ID:???.net
スケバン刑事世界の転生がピグマリオだっけ?
逆だっけ?

849 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 18:04:31.75 ID:???.net
神とサキは共に異世界に転生し
ステファン王と精霊ガラティアに生まれ変わったのでした。
そして、麗巳はメデューサ、三平はアスナスに、
美幸は精霊オリエへと転生していたのです。
つか死屍累々で転生候補多すぎ

850 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 18:46:50.73 ID:???.net
エルゾは信楽翁

851 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 21:00:57.83 ID:???.net
アスナスはムウ・ミサがいいなぁw

852 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 00:16:20.57 ID:???.net
同意w

853 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 00:46:34.34 ID:???.net
マリウス登場の時は「神の先祖かアアアアア!」とファンが色めき立ったなあ

854 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 07:58:31.18 ID:???.net
ピグマリオもう一度再アニメ化してくれんかな

855 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 11:22:43.72 ID:???.net
何故今?って不思議に思うような昔のものをアニメ化することがたまにあるから
可能性ゼロではないだろうけど、今だとアニメってふつー1クールの11話〜13話で
駆け足になったり中途半端になったり、さらに魔改造されたり悪改変されたりと
「好きな〜がアニメ化されてもうれしくない」なんてスレがあちこちにあったり
する状況だからなあ。

856 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 12:45:19.82 ID:???.net
三平はレオンで

857 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 15:24:01.66 ID:???.net
クルトをサキにすると三平をレオンポジに出来るかな。
だが、神を小さいオリエにするわけにもいかないので
小さいオリエが存在しない世界に。
そしてヒロイン不在のため人間形態レオンが少女の姿に
レオン「実はボク、女の子だったんだ」

858 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 15:53:12.88 ID:???.net
クルト→サキは無理がない?
精霊ガラティア→サキ母(夫殺人者)になっちゃうよw

859 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 16:39:03.53 ID:???.net
クルトにはもう一人の母がいるじゃばいか。
夫とも言えるグリフォスを殺してしまったし
とはいえ、サキ=ガラティアが人間関係とか
収まりが良い気がする。
つまりガラティアが石像になって居なければ
守るべきもののため武器を取りサキのように
戦ったのだ。

860 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 18:38:09.97 ID:???.net
精霊オリエがサキのコスプレしてたよね

861 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 08:02:11.22 ID:???.net
>>857
最後1行の展開は私は嬉しい

862 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 09:45:32.61 ID:???.net
レオンとシルヴァーナが百合展開にw

863 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 11:49:29.97 ID:???.net
構わん続けろ(ゲンドウポーズ)

864 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 16:55:59.91 ID:???.net
ごめん、ゲンドウって誰?(少女漫画しか読まない勢)

865 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 17:00:05.43 ID:???.net
エヴァンゲリオンってアニメに出て来るおっさんで司令官だったかな
暗闇警視的なキャラ。

866 :愛蔵版名無しさん:2021/02/02(火) 17:50:03.43 ID:???.net
ありがとう
後でググッてみる

867 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 00:51:19.28 ID:???.net
>>866
エヴァ知らないの?!!
余程若いか年寄りか?!!
エヴァはリアタイでファンをキモイオタク、って馬鹿にしてたけどアニメシリーズを借りて見たら超〜ハマったわ
あんなにアニメが面白いと思ったの生まれて初めて
和田作品好きならエログロ鬱展開面白いよ、話のスケールデカすぎて謎多いけど
劇場版早く公開して!
スレチ失礼

868 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 01:31:53.92 ID:???.net
エヴァンゲリオンの登場人物の一人・アスカのネーミングが和田先生著の超少女明日香から
来てるという話だから、このスレを覗く人か知ってる確率は高い

869 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 04:27:45.21 ID:???.net
アスカの母親は今日子だしね

870 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 06:35:36.80 ID:???.net
今年で60だけどエヴァは見てないな
エロパロ本はいくつか読んだけど

871 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 06:37:54.42 ID:???.net
エヴァ最初の頃は面白かったけど
後半はワケワカメ

872 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:06:00.52 ID:???.net
あれは鬱病患者のカルテだ、とはトミノ御大の言

873 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 07:14:24.57 ID:???.net
>>867
アニメはどんなに世間が騒いでいてもたまにしか見なかったので byアラフィフおばさん

874 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 09:12:35.43 ID:???.net
40だけど見てないよ
キメハラならぬエヴァハラだな

875 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 16:44:25.52 ID:???.net
鬼滅なんてあと2年もすれば誰もネタにしなくなる
エヴァは未だにネタにされてる
ロボットアニメだと勘違いして見てない人居るけど偏見持たないで見てみなよ

876 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 17:10:52.19 ID:???.net
エヴァも鬼滅もどうでも関係ねーし、何時までスレちなネタやってんだよw

877 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 17:11:15.23 ID:???.net
一回だけ見たことがある。東京12チャンネルでやってたねえ。
なんか椅子に座ってずっと自己批判してる回だった。

878 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 17:28:12.67 ID:???.net
JUNEから出たエヴァ本の
シンジ×カオル対談も過去のこと……

879 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 18:00:30.16 ID:???.net
和田シンジ新谷カヲルねw懐かしいなww

880 :愛蔵版名無しさん:2021/02/03(水) 19:20:55.37 ID:???.net
プリンセスの特別付録ありがたい
電子化もっとしてほしいなー
娘さんが信頼できる誰かが、このまま忘れられるより絶対いいって説得してくんないかな
切実に
実家に置きっぱなしにしてたのが悪いが親に売り飛ばされたんだよ

881 :愛蔵版名無しさん:2021/02/05(金) 18:34:41.97 ID:???.net
「スケバン刑事」原作に“超準拠”したリメイク版がプリンセスで開幕 - コミックナタリー https://natalie.mu/comic/news/415220
https://pbs.twimg.com/media/Etc-QFRVkAEQaVj.jpg
2021年2月5日18:28

和田慎二「スケバン刑事」を福井あしびがリメイクした「Re:スケバン刑事」が、本日2月5日に発売された月刊プリンセス3月号(秋田書店)でスタートした。
 
1975年より花とゆめ(白泉社)で連載された「スケバン刑事」は、不良少女である麻宮サキが学生刑事に任命され、
警察では暴くことのできない学園の悪と、ヨーヨーを武器に対決する作品。ドラマ化、映画化、OVA化もされた和田の代表作の1つだ。
「原作超準拠の完全リメイク物語」と謳われている「Re:スケバン刑事」は、サキが姫ヶ窪学園に潜入する場面からスタートしている。
2月号よりスタートした室長サオリ「時をかけるスケバン刑事」と合わせて楽しんでみては。

(以下略)

882 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 00:41:26.90 ID:???.net
プリンセス3月号読んだ。
reの方はリメイクする意味がちょっとわからない。
絵柄も合ってない気がするし、いっそオリジナルのスケバン刑事を載せたらどうだろう。
時をかけるの方はまあまあ好きかな、こっちのサキは生きてるし。
あと、他の連載だと恐竜先輩いいな。

883 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 00:55:22.67 ID:???.net
暗闇警視が結構普通に表情変えるのに違和感あった
無表情くらいがよかった(重箱の隅)
いやたまーーーに笑うけどさイメージとして

884 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 01:19:19.53 ID:???.net
超準拠すぎて
やる意味がわからないRe

885 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 15:53:09.35 ID:???.net
とりあえずサキが突然スマホを自由自在に操ったりはしないのか
アッシュのように

886 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 16:51:56.45 ID:???.net
サキ「あたしの目はなんでこんなに大きくなってるんだ!?」

和田先生、(当時の少女漫画は上手い人はすごく上手かったんで相対的に)絵がうまい方ではないけど
線の強さがあって迫力のある絵柄だったらなあ。
サキの迫力はreの絵柄では出せないんじゃないだろうか。逆に原作完全準拠を強いられる漫画家さんが可哀想な。

887 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 18:50:26.85 ID:???.net
傑作選交換するか迷う
レアだしこれでいいかなとも思ってる

888 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 19:20:32.61 ID:???.net
レアものは残しといてもう一冊購入しかw

889 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 20:31:48.01 ID:???.net
同じく
改めて一冊買う予定ですわw

890 :愛蔵版名無しさん:2021/02/06(土) 21:05:07.91 ID:???.net
結果的に商売としては成功しとるw

891 :愛蔵版名無しさん:2021/02/12(金) 22:37:14.36 ID:???.net
秋田書店のページでは「修正版は既に出庫可能」「書店になければ取り寄せを依頼してください」とあるけど
Amazonとか7netでは扱わないのかな。 

892 :愛蔵版名無しさん:2021/02/15(月) 14:10:13.41 ID:???.net
>>891
紀伊国屋
honya club
e-hon
お取り寄せ扱いでカートに入れられるよ

893 :891:2021/02/17(水) 20:05:09.85 ID:???.net
>>892
ありがとうございます。 e-honで注文しました。
楽しみ!

894 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 10:48:55.35 ID:???.net
夏に来たイブは電話中の社長に弁当食わせるなんて非常識もいいとこ
親に身売りされて当然

895 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 11:18:21.94 ID:???.net
ラブコメ作品だからなー

896 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 11:27:17.21 ID:???.net
歳とってくると色々とうるさくなる人いるんだよ
〇〇はけしからーん!!と常に怒ってる人

897 :愛蔵版名無しさん:2021/02/27(土) 13:42:07.93 ID:???.net
夏に来たイブの頃の和田慎二絵は結構萌えるw

898 :愛蔵版名無しさん:2021/03/02(火) 18:02:37.22 ID:???.net
深海魚は眠らないの女医の猫はあんな簡単に雄猫に一目惚れするものなのか
動物番組でヒマラヤンの雄が思いっきり雌に相手にされてなかったの見たぞ

899 :愛蔵版名無しさん:2021/03/02(火) 18:36:02.72 ID:???.net
猫に寄る
猫は性格が全部個体によって違う

900 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 13:33:00.15 ID:???.net
レオナルドはローランドのような凄腕ホスト猫だった

901 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 13:54:33.14 ID:???.net
マタタビの粉を付着させてたとか

902 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 16:11:17.58 ID:???.net
でも尻軽猫は居る
うちの雑種長毛猫は雄なら誰でも良いのかというくらいだった

903 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 16:48:05.42 ID:???.net
ビッチ(牝犬)な猫

904 :愛蔵版名無しさん:2021/03/03(水) 17:36:32.08 ID:???.net
うちのビッチな雑種長毛猫は今年の春で満八歳になる

905 :愛蔵版名無しさん:2021/03/04(木) 23:55:07.90 ID:???.net
今月は休載か

906 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 00:01:48.74 ID:???.net
そうだったのか、電子本の予約止めた方が良いかな
と、思ったら既に決済されてた。
って今0時になったからもう購入済みリストに入ってるや。
まあ、しかし、プリンセスでも流行の悪役令嬢物とかやってるんだな。

907 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 04:04:59.44 ID:???.net
6月号に第2話掲載だったRe:スケバン刑事も
7月号に延びたみたいだよ(もくじページ右下参照)

908 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 08:31:06.17 ID:???.net
>>906
異世界悪役令嬢転生だけの少女漫画雑誌もあるぞ

909 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 08:37:07.78 ID:???.net
>>908
bookwalkerの読み放題サービス対象なんで
B's-LOG COMIC読んでる
リーゼロッテちゃん可愛い!

910 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 09:12:52.24 ID:???.net
タブロウ・ゲートが好きです

911 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 09:49:17.76 ID:???.net
そもそも王家の紋章が

912 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 14:44:41.85 ID:???.net
王道ははめふら

913 :愛蔵版名無しさん:2021/03/05(金) 16:45:34.35 ID:???.net
ピグマリオ世界のメデューサに転生してしまった

914 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 12:13:47.37 ID:???.net
>>905>>907
絵柄の酷さに対するクレームが、想像を絶する量で、編集部が頭をかかえてたりしてなw

915 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 12:39:51.24 ID:???.net
4月号何のために買ったのか

休載なら早く言ってよ

916 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 12:43:03.55 ID:???.net
2月号見たときに
娘さんよくこれ(企画・絵)に許可出したなあ
とは思った

917 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 12:49:28.12 ID:???.net
電子版にも校舎は燃えているかが付いてたのが嬉しかったから許す。
時をかけるの方はちょっと期待してたり。

918 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 14:18:37.60 ID:???.net
リメイクどうせ三姉妹篇までだろうし
三平も妹も存命のハッピーエンドでもいいぞ
和田センセだって長女とサキが何故か姉妹な謎のリメイク描いたんだし

919 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 14:51:02.01 ID:???.net
>>914
絵柄が気に入らないのは個人の自由
病人にムチ打つ人を軽蔑するのも個人の自由
室長さんPCR検査も受けたとか大変だったみたい

Reの方は見通し甘かった?
週刊誌の連載がメイン仕事扱いなんだろうね

920 :愛蔵版名無しさん:2021/03/11(木) 11:59:20.13 ID:???.net
サキ「生まれ変わったら盗賊団の娘だあ?おまけにどっかの王子様と旅に出ろだあ?ちっしょうがねえなあ」

921 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 00:39:14.42 ID:???.net
捜索スレから誘導されて来ました
70年代くらいの漫画で、
ヒロインがラストで年上の男性に「ねえ、私にも美味しいコーヒーのいれ方を教えて!」「お、おう!まずはカップをよくあっためてだな…」みたいな会話をしながら終わる

という作品の捜索を依頼したところ
和田慎二の「わたしと兄貴のアップルパイ」では?
と言われました
正解をご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。

922 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 02:02:15.56 ID:???.net
あなたが今左手に持っている端末で「わたしと兄貴のアップルパイ 和田慎二」を画像検索すれば一瞬で解決するのでは?

923 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 06:19:21.94 ID:???.net
>>922
検索はしましたが、ラストシーンの会話がわかるものは出てこなかったように思います

924 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 06:36:12.58 ID:???.net
>>921の台詞+漫画 でぐぐったら
キスまでの距離 おいしいコーヒーのいれ方 というタイトルがひっかかったけどこれは?

925 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 08:05:55.93 ID:???.net
>>924
ありがとうございます。
これは村山由佳の小説が原作、漫画版もコミックスが2010年とかなり新しい時代のもので、読んだ記憶も全くないので違うと思います

自分の感覚的には、柴田昌弘でなければ和田慎二の可能性がかなり高いので「わたしと兄貴のアップルパイ」が収録されているものを入手できないか努力してみます

926 :愛蔵版名無しさん:2021/03/13(土) 13:01:25.48 ID:???.net
わたしと兄貴のアップルパイ
見直しましたが、最後にも途中にも
そういったセリフやシーンは出てきません

927 :愛蔵版名無しさん:2021/03/14(日) 00:06:22.31 ID:???.net
柴田スレで回答した者だけど
その手のラブコメだったら和田センセのが可能性高そうだね

その作品ではないかもだけど、ガンさんシリーズにありそう
ナルシストとロリータ入ってて好きなシリーズではないが

928 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 20:11:18.55 ID:???.net
アップルパイ 和田慎二で検索したら、その物の画像が出ます。
「私と兄貴のアップルパイ」 マーガレットコミックス。
画像だけで、それ以上の事はわからないみたいですが。

929 :愛蔵版名無しさん:2021/03/16(火) 20:24:18.78 ID:???.net
そして並ぶプチアップルパイの表紙を眺めるのであった。
この手の本に描いたのジェニー'83ぐらいかと思ってたけど
結構描いてたんだなあ。

930 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 09:53:55.00 ID:???.net
漫画家さんって、結構早く亡くなる人と長生きする人に分かれるね。
わたなべまさこさんなんて、90歳だっけ。
やっぱり喫煙習慣とかが関係するのかな。
和田慎二さん、もう少し長生きして欲しかったな〜
せめて飛翔は終わらせて欲しかった!

931 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 21:37:03.77 ID:???.net
本当に悔やまれる早死
横山光輝も早かったっけ?

932 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 21:44:14.30 ID:???.net
亡くなったときに69歳だから早世ってほどでは無いと思う

933 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 21:46:32.98 ID:???.net
横山は殷周伝説末期の絵がもうボロボロで休載挟みながらの完結だったからなあ
火事で亡くならなくても新作は期待できなかったかな

934 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 22:11:51.35 ID:???.net
手塚治虫は亡くなるちょっと前、60歳になる前ぐらいには
以前のようには丸を描けないみたいな事言ってたなあ。
それでもストーリーのアイデアはどんどん湧いてくるんです
とか、たとえ絵がかけなくなったとしても
いくらでも漫画原作できるみたいな感じだった

935 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 23:19:45.29 ID:???.net
手塚先生は真円が描けたらしいから

936 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 22:43:35.48 ID:???.net
手塚治虫は61になる年の60歳で死亡
和田さんは61際になった年に死亡したわけか
お二人ともまだまだ若かったのにね

937 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 21:09:20.75 ID:???.net
普通の人でも還暦付近は、身体の変調が起きやすいですもんね。

和田慎二さんは休みを取るはずだったのに、編集さんに仕事を詰められたって、山田ミネコさんが言ってたような。
きっとお忙しかったんですね。

938 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 20:43:59.97 ID:???.net
時をかけるスケバン刑事、続きが気になるようになってきた 

939 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 21:06:38.67 ID:???.net
コミックスにまとまってから読むわ
出るかなぁ

940 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 08:52:28.28 ID:???.net
掲載号はそのまま保存したいけどそれだけのスペースないからスケバン刑事だけにする
久し振りに雑誌バラかしたわ

941 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 14:41:59.40 ID:???.net
初めて雑誌バラして保存したのは和田さんのマンガだったっけなぁ
「大逃亡」か「銀色の髪の亜里沙」あたりだったはず

942 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 06:30:14.29 ID:???.net
今はバラして自炊してPCに保存ができるからね

943 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 22:19:56.33 ID:???.net
姫のスケバン刑事って面白いの??

944 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 22:35:37.53 ID:???.net
個人的には、これからの展開次第ではあると思うけどスケバン刑事である必要性を感じない
ふつーにアクション頑張ってんな?な印象
ところでスマホがスケバン刑事を予測変換するのはいいけど風間三姉妹を出すのはやめてほしい

945 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 23:48:05.41 ID:???.net
風間杜夫、風間トオル、風間俊介

946 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 16:38:55.66 ID:???.net
>>944
コミック出たら読もうかな
風間ゆみ
三姉妹でなかった、スケバン刑事3は大西結花が嫌い!!!!!!!!!

947 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 16:26:07.85 ID:gvhcvGCv.net
【訃報】漫画家・星野架名さんが死去 57歳 『緑野原学園』シリーズなど [爆笑ゴリラ★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1621314674/

25: 名無しさん@恐縮です [sage] 2021/05/18(火) 14:26:32 ID:TOEf5kTf0

お兄さんが和田慎二と知り合いで、漫画家を目指すきっかけになったという話を聞いたような

948 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 16:40:20.93 ID:???.net
読んだ記憶がほとんどないけど名前からSFっぽい絵柄はすぐ頭に浮かんだ。
花とゆめ本誌でなく月刊誌に読み切りとかが多かったのかな。
合掌。

949 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 17:37:33.79 ID:???.net
緑野原学園シリーズ知らない世代も多いんだろうな
今はじめて亡くなったのを知ったわ
合掌

950 :愛蔵版名無しさん:2021/05/18(火) 18:16:22.07 ID:???.net
ええっ 若い・・・和田先生が亡くなった10年前は47歳かと思うととんでもなく若い

951 :愛蔵版名無しさん:2021/05/20(木) 12:22:04.87 ID:???.net
ベルセルクの作者さんがお亡くなりに・・・まだ54歳なのに

952 :愛蔵版名無しさん:2021/05/20(木) 12:53:39.21 ID:???.net
予兆も何もなく突然痛み出してそのまま亡くなるような病気だとか。
元々ベルセルクとかバスタードはもう完結するとは思われてない気がする。
合掌。

953 :愛蔵版名無しさん:2021/05/20(木) 13:59:08.09 ID:???.net
>>951
えええええええ?!

954 :愛蔵版名無しさん:2021/05/20(木) 22:09:31.13 ID:???.net
今頃の季節って多いのかな。
5年前に、吉野朔実さんが亡くなったのも5月だったな〜
ご冥福をお祈りします。

955 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 15:59:22.14 ID:???.net
ウラケンが和田先生リスペクトでお亡くなりに…

956 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 20:56:12.50 ID:???.net
鶴ひろみさんや檀臣幸さんもちょっと違うけどこの病気で亡くなったんだよね
みんな50代

957 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 21:56:42.88 ID:???.net
何の病気の話をしてるのか分からない
和田慎二
三浦建太郎
吉野朔実
の直接的な死因は、違う名前の病気だったような?
同じだったっけ?

958 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 00:56:17.07 ID:???.net
和田さんは虚血性心疾患
三浦さんは急性大動脈解離
(鶴さんも同じ急性大動脈解離)
吉野さんは……ごめん覚えてない

959 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 16:50:29.70 ID:???.net
吉野さんは病名は発表されてなかったかと。

960 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 21:58:18.82 ID:???.net
三浦さんのベルセルクの主人公ガッツの大剣は、和田さんのピグマリオの大地の剣
を参考にしたって三浦さんインタビューで言ってたね

961 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 23:48:03.21 ID:???.net
ベルセルクの作者さんの訃報で和田さんを思い出し
捕まった巨大ニシキヘビが思ったより巨大じゃなかったなと梁山泊のニシキヘビを思い出す
もうそろそろ10年経つんですね

962 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 06:40:22.66 ID:???.net
2011年は311地震もあったし小松左京とか芦田豊雄とか出ア統とか柳ジョージとか
北杜夫とか団鬼六に宇野誠一郎も亡くなってるから印象深い年だなあ。

アメニシキヘビは以前、6.5mのが茨城のペットショップで経営者の父親を絞め殺したとか
いう事件があったそうで、ニュースで見ると可愛いんだけど結構危険なヘビだそうな。

963 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 18:16:53.20 ID:???.net
>>960
有名だよね、ベルセルク読者って結構和田先生の作品読んでるみたい

964 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 20:33:11.76 ID:???.net
>>962
梁山泊のニシキヘビは太さが1mくらいありそうだったw しかも何匹も

965 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 20:33:19.31 ID:???.net
体長1メートルでも十分怖かった(沖縄のハブセンター)

966 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 17:45:36.12 ID:???.net
Re:三平が本当に三平(痴漢冤罪)(ではない))で思わず真顔になった
昭和の駅舎懐かしい
これ次回から海槌三姉妹登場?

967 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 22:06:08.41 ID:???.net
プリンセスの連載読んでるんだ?
自分は飽きちゃったな…
やっぱり和田さんの絵柄で読みたい(涙

968 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 00:42:11.81 ID:???.net
2回目買ったらいきなり休載で
もういーやとなって読んでない

969 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 00:44:11.09 ID:???.net
じぶんも、それ。電子版定期予約はずしたし。
コミックスになったら買うよ。

970 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 07:56:25.42 ID:???.net
Reの漫画家は週刊ジャンプで連載持ってるから
いまのところ何か月かに1回くらいの掲載だよ
3月号、7月号、で次は10月号予定

971 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 03:14:13.49 ID:???.net
>>968
2回目から休載?!
アンケ良くなかったとかかな?コミック出たら買うけど雑誌はな…

972 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 08:57:01.48 ID:???.net
休み休みの隙間連載ならなおのこと原典の再掲?再連載してほしかったな

973 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:49:00.82 ID:Df3Ty+Fm.net
タレントさんの死産のニュースで思い出したが、スケバン刑事で焼死体を見て狂ってしまった女の子は、死産の後に産まれた子供だったな。

974 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 20:57:18.19 ID:???.net
あの女の子、怖いもの観ておもらしするのが快感って、和田さんのやらしい性癖の現れか

975 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 22:10:47.34 ID:???.net
もう明日香が作られないのは悲しいな

976 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 22:23:08.42 ID:???.net
re:超少女明日香の連載が始まれば明日香1巻が電子本としておまけでついてくる!とかないかなあ。
実は明日香ふたたびが最初に読んだ(近所のお姉ちゃんに雑誌をまとめてもらった中にあった)明日香シリーズなんで
明日香ふたたびが一番好きかも

977 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 23:26:38.00 ID:???.net
ミックまたたび

978 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 00:16:44.06 ID:???.net
韻を踏むなw

979 :☆☆次スレのテンプレ案☆☆:2021/06/11(金) 01:09:46.73 ID:???.net
>>5 改行エラー発生により2つに分割

『メディアファクトリー』から発売中(重版未定も多数)
*超少女明日香(別マ+花ゆめシリーズ)全7巻
*超少女明日香(フラッパーシリーズ)
 聖痕編全2巻,式神編全2巻,学校編全3巻
*ピグマリオ全12巻
 (最終版・作者より「この後、版型を替えての出版はしない」宣言あり)
*忍者飛翔
 雪の章(白泉社未収録&フラッパー新作)、桜の章(白泉版1巻)、風の章(白泉版2巻)、
 塔の章、絆の章(フラッパー連載版『第一部完』と記載あり)
*神恭一郎事件簿1 愛と死の砂時計
 (同時収録 バラ屋敷の謎,バラの追跡)
*神恭一郎事件簿2 オレンジは血の匂い
 (同時収録 5枚目の女王,炎の剣)
*神恭一郎事件簿3 左の目の悪霊
 (同時収録 夏に来たイブ,バラの迷路)
*スケバン刑事if全1巻(スケバン刑事2nd改題)
*スケバン刑事[完全版]全12巻

※集英社のコミックスは全て、白泉社のコミックスは原作の一部を除いて絶版※
※著作作品の電子書籍は2021年5月末現在で全作未発売※

980 :☆☆次スレのテンプレ案☆☆:2021/06/11(金) 01:11:33.41 ID:???.net
>>5 のうち、後半
テンプレ案に他に修正があれば、どんどんご意見を宜しく


『秋田書店』から発売中
*Lady Midnight 全2巻
*恐怖の復活 全1巻
*傀儡師リン 全14巻
*和田慎二傑作選 亜里沙とマリア
 (リョーシャとミオ,洋子の海,冬の祭,ケンタッキーのクマ母さん,お嬢さん社長奮戦中!!,姉貴は年した!?,パパ!,パパとパイプ,バニラ・エッセンスの午後,ホットケーキ物語)
*和田慎二傑作選 砂時計は血の匂い
 (愛と死の砂時計,オレンジは血の匂い,パニック・イン・ワンダーランド,バラの追跡)
*和田慎二傑作選 恵子とパパと洋子の海
 (銀色の髪の亜里沙,大逃亡,もりそば幻想,続もりそば幻想,四次元コート)
*和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 試衛館の鷹
(風車,試衛館の鷹)(学生時代:執着,執着[現代怪談],ある対決)
*和田慎二傑作選 あさぎ色の伝説 菊一文字
(水鏡,風のまつり唄,菊一文字,夢桜)(学生時代:バッキー登場!,林檎)
*和田慎二傑作選 血塗られた恐怖
(呪われた孤島,朱雀の紋章,左の眼の悪霊)([あとがき]物語,メイキング・オブ・朱雀の紋章)

981 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 06:27:34.46 ID:???.net
>>168
集英社(ジャンプ)以外の出版社の仕事では史村翔を名乗っていた
>武論尊

982 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 06:33:33.84 ID:???.net
>>173
結構前にその話は決着が付いてる

983 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 12:45:33.52 ID:???.net
単行本に関しては
>>979-980
でいいと思う

あとはリメイク作品のこと
入れる?入れない?
入れるとしたら、どこに加えたらいいのかな

984 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 13:11:07.67 ID:???.net
入れるなら別項というか別にまとめる方がよくない?
原作ものも独立して一つで

985 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 02:27:55.59 ID:???.net
どうしても読みたくなって久しぶりにピグマリオ一気読みしたわ
本っっっ当に名作過ぎて泣けた、ありがとう和田先生
ジャンプのキャラがかっこいいとかでウケてる一時の流行り漫画なんてどうでもいいからピグマリオ再出版とアニメ作り直しお願いします(TT)
ファンタジーの最高峰だろピグマリオ

986 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 03:26:43.35 ID:???.net
某国営放送か某お台場放送局が1年枠で放映してたくらいの規模で制作してほしい
1年でもまとめきれるかわからない大作だけど
電書化封印はそろそろ解禁してもいいクオリティになってると思うんだけどなご遺族を説得してくれる出版社はないもんかのう
和田漫画を愛した世代は第一線から退いちゃう頃に差し掛かりつつあるからこのままになっちゃうのかなあ

987 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 05:54:12.64 ID:???.net
異世界転生ものが流行ってそこからシフトして
転生じゃない異世界ものってのもわりと注目されてるからピグマリオ、受けるかもなあ。

いま読んでるなろう小説で平凡なる皇帝ってのがあるんだけど
竜がいる、剣と魔法が存在する世界で、竜と共に生きる脳筋種族の帝王の娘が
自分の出自を知らず、母を亡くし、貴族の家の下働きとして暮らしてるところに
子供の竜が迷い込んで懐かれ、さらに、イケメン騎士が現れて
「あなたの父親は一年前に亡くなった帝王です」と告げる。
かくして少女は帝王になる道を選ぶのか、うんぬん、みたいな話で。
これみたいに、異世界物語はトラックに轢かれて転生してって部分は無いものも少なくない。

ピグマリオは中世ヨーロッパというより神々も姿を現すもっと昔の時代だけど
受け入れられる環境が今まさに整ってるって感じがしたりして。

988 :979:2021/06/19(土) 13:13:40.58 ID:???.net
ピグマリオ語るのもいいけど
次スレのテンプレへの意見や積極的にまとめる人いないでしょうか?ヽ(´o`; ←古

989 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 14:03:23.01 ID:???.net
ピグマリオ凄いのは後付け設定も辻褄が合うし割りと早くから敵キャラとかの位置づけがちゃんとしてる
何より感動したのは嫌いなキャラが居ない、悪役も脇役も魅力的すぎる
タロスとイリユーズとか切ないしメデューサなんてもう美しすぎて…
最後のもうひとつのピグマリオとか異次元レベルで泣けたわ

990 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 15:40:20.78 ID:???.net
>>988
リメイク作品等に関して>>984の案でいいと思う テンプレまとめてくれてる方(々)どうもありがとう

991 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 10:56:22.18 ID:???.net
リメイク作テンプレ案

2021年1月より、秋田書店月刊プリンセスにて
スケバン刑事リメイク企画進行中

「時をかけるスケバン刑事」作画:室長サオリ
令和の女子高生がタイムスリップで麻宮サキと出会う

「Re:スケバン刑事」作画:福井あしび
原作超準拠の完全リメイク

いずれも作画者のツイートによれば、担当編集者だけでなく
ご遺族も監修されているようです。

992 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 14:33:31.23 ID:???.net
ぶっちゃけリメイクなんて誰も興味ないし懐かし漫画でもないんだがステマうざいよ

993 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 15:23:53.75 ID:???.net
公式同人漫画みたいでちょっと興味あるけどね
和田さんものの同人誌ってあんまり無かったと思うし

994 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 18:07:33.16 ID:???.net
>>991


995 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 18:14:32.33 ID:???.net
上のテンプレでスレ立てようと思ったけど駄目でした
大丈夫な方お願いします

996 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 20:30:11.02 ID:???.net
過去ログにver.11と12
和田慎二総合スレver.11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1476337627/
和田慎二総合スレver.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1538565753/

秋田書店原作作品に
オーディンの薔薇全2巻 富樫じゅん作画
追加してください

997 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 04:29:30.44 ID:???.net
和田慎二総合スレver.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1624215924/

立てました
リメイクも入れましたが、いつでも切れるように最後にぶら下げました

998 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 06:34:13.83 ID:???.net
スレ立て乙

999 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 06:42:51.79 ID:???.net
999なら和田先生が蘇る

1000 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 06:43:47.74 ID:???.net
1000なら過去作が紙本で再刊行

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200