2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

石川賢作品総合スレ 虚無戦史MIROKU [6]

1 :愛蔵版名無しさん:2020/06/30(火) 23:52:36.85 ID:???.net
石川賢の書いた漫画作品と、それに関わるもろもろのことを語り合う。

【前スレ】
石川賢作品総合スレ8
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/comic/1147230409/
石川賢 『虚無戦記』
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1173020235/
石川賢 『虚無戦記』 2虚無
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1218405788/
石川賢作品総合スレ 烈風!!獣機隊二〇3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1248100033/
【極道兵器】石川賢作品総合スレ4【実写映画化】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1275517930/
石川賢作品総合スレ 5千光年の虎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1341519207/

【関連スレ】
【SAGA】ゲッターロボシリーズ総合【8体目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1286355305/

2 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 03:14:54 ID:???.net
おらおら、WWF(World Wide Fund for Nature:世界自然保護基金)の
愛くるしいパンダ様が>>2ゲットだぜ! 頭が高いんだよ、ボケ!

.         ,:::-、       __     >>1 糞スレ立ててんじゃねーよ。テメーもビンスみてーに裁判でぶっ潰しちまうぞ❤
    ,,r   〈:::::::::)    ィ::::::ヽ    >>3 >2ゲットも満足にできねーお前は、ウルトラマンAに出てきた俺の着ぐるみ着てプラカード持ってろ(プ
  〃   ,::::;r‐'´       ヽ::ノ     >>4 お前はカキフライのAAでも貼ってりゃいいんだよ、リア厨ヒッキー(プ
  ,'::;'   /::/  __            >>5 汗臭いキモヲタデブは2ちゃんと一緒に人生終了させろ、バーカ。
.  l:::l   l::::l /:::::)   ,:::::、  ji     >6 いまさら>2ゲット狙ってんじゃねーよ、タコwドンくせーんだよwwwwwwwww
  |::::ヽ j::::l、ゝ‐′  ゙:;;:ノ ,j:l     >7 ラッキー>7ついでに教えてやるが、俺はストーンコールドが好きだぜ。
  }:::::::ヽ!::::::::ゝ、 <:::.ァ __ノ::;!     >8 知性のねーカキコだが、お前の人生の中で精一杯の自己表現かもな(プ
.  {::::::::::::::::::::::::::::`='=‐'´:::::::::/      >9 つーか、自作自演でこのスレ盛り上げて何が楽しいんだ?あ?
  ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/      >10-999 WWEなんか見てるヒマがあったら、俺に募金しろカスども。
.   `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ       >1000 >1000ゲットしたって、WWF時代の映像物に販売許可は出さねーよwwwwwwwwww
        `ー-"

3 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 14:13:19.26 ID:???.net
スレタイはこれで良いですな

4 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 19:33:28.47 ID:???.net
聖魔伝はアニメ化してもいいんじゃないかといいたい

5 :愛蔵版名無しさん:2020/07/01(水) 20:24:47 ID:???.net
>>4
誰もスポンサーになろうとしないし金が集まらない。それだけ。
お前がスポンサーになって制作費と広告費を出せばアニメ化出来るよ。

6 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 02:44:14.32 ID:???.net
一本幾らくらいで作れるの?

7 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 20:13:52 ID:???.net
>>1
ゲッターシリーズスレは9で落ちたままなのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1350233039/

3億くらいあれば今川の真説チェンゲが拝めるかもしれない
そう妄想していた頃がありました

8 :愛蔵版名無しさん:2020/07/02(木) 20:17:23 ID:woItOSwu.net
>>4
制作お願いします、

9 :愛蔵版名無しさん:2020/07/03(金) 04:31:18.18 ID:???.net
https://i.imgur.com/TJ8k5G7.jpg

10 :次スレッドタイトル候補:2020/07/05(日) 06:54:22 ID:???.net
【ズコ ドコ】石川賢作品総合スレ7【ズコ ドコ】
【目だ!! 耳だ!!】石川賢作品総合スレ7【鼻!!】
【ドワオ】石川賢作品総合スレ7【グワオオ】
【オオ】石川賢作品総合スレ7【ああ】
【ぎゃん!!】石川賢作品総合スレ7【ヒィ!!】
【わはは】石川賢作品総合スレ7【クヮホホ】
【やってみろ!!】石川賢作品総合スレ7【天草四郎!!】
【虚無の世界は】石川賢作品総合スレ7【虚無でした】
【でたな】石川賢作品総合スレ7【ゲッタードラゴン】
【ドグラ】石川賢作品総合スレ7【ほら!】
【そして!!】石川賢作品総合スレ7【なに!!】
【伝説未完】石川賢作品総合スレ7【待ってくれ】
【喰っち】石川賢作品総合スレ7【まってる】
【役満だったら】石川賢作品総合スレ7【32発!】
【それは】石川賢作品総合スレ7【それは】
【行け〜っ!!】石川賢作品総合スレ7【大陸の果てまで!!】
【この十兵衛が】石川賢作品総合スレ7【十兵衛が斬る!!】
【兵器として】石川賢作品総合スレ7【つかったのかぁ〜!!】
【兜卒天羅王】石川賢作品総合スレ7【降臨す!!】
【伐沙羅】石川賢作品総合スレ7【光臨!!】
【KEN's END】石川賢作品総合スレ7【KEND】
【まだ漫画は】石川賢作品総合スレ7【負けちゃいねえぜ】
【人間もまだ】石川賢作品総合スレ7【捨てたもんじゃねえぜ】
【俺達にゃ】石川賢作品総合スレ7【狭過ぎる!!】
【すべてのものは】石川賢作品総合スレ7【爆烈!!】
【こっぱ】石川賢作品総合スレ7【みじん斬り〜!!】
【そうか】石川賢作品総合スレ7【そうだったのか!!】
【死んでなんぼの】石川賢作品総合スレ7【人生じゃあ!!】
【邪鬼王】石川賢作品総合スレ7【羅王】
【ドーモ】石川賢作品総合スレ7【スンマセン…】

11 :愛蔵版名無しさん:2020/07/05(日) 07:16:36 ID:???.net
あと>>1に追加すべきHPの紹介です。
https://privatter.net/p/542400
https://www.asahi-net.or.jp/~WX5H-KTB/kenishi.html
http://web.archive.org/web/20060228090840/http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Hanamizuki/2733/essay/utikiri/utikiri.htm

>ギンティ小林先生は「馬鹿野郎、これ以上続けたら歴史が変わっちゃうじゃねえか!」と仰っています。
>『真ゲッターロボ』を見れば分るとおり石川賢大先生が最後に示すものは常に
>「無限に戦いが続いていく未来」というビジョンです。
>未来(結論)が無限である以上、現在=主人公たちの物語をブチ切る形でしか
>筆を置く事は出来ないのです。構造上。
>これから先も何かあるけれど、それは描かれない。
>そういう「打ち切りっぽい形」を採るしかないのです。
>打ち切りっぽい、というだけで実はほとんど打ち切りではありません。
>だって『神州纐纈城』なんて書き下ろしだからね。
>手元に石川版『魔界転生』がある方は、もう一度よく読んでみましょう。
>あの戦慄と謎と希望のアマルガムと言うべき究極の美を湛えるラストを!
>もう打ち切り(っぽいヤツ)しかない以上、思い切りよく叩き切る方が気持ちがよろしい。
>いや、むしろその「これからどうなるんだよ!」という感覚の中にこそ新たな価値がある。
>妄想ではない。『魔界転生』の最後で鳥肌が立つのはその価値の為す所である。
>読者にそっぽを向かれるギリギリの美しさ、「話ブチ切りの美しさ」を追求する男、
>前代未聞に挑戦する男、それが石川賢である。

12 :愛蔵版名無しさん:2020/07/12(日) 08:27:23.89 ID:Li3HHskc.net
これにくらべたら甲子園がなんぼのもんじゃい〜

13 :愛蔵版名無しさん:2020/07/13(月) 08:11:37 ID:???.net
>>11
使いっぱのギンティは「先生」なんて呼べるものじゃない

14 :11:2020/07/13(月) 20:50:02 ID:???.net
>>13
文句があるなら文章書いた奴に言うんだな

15 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 12:41:37.71 ID:XY46gSca.net
勝海舟読んだやついる?
あれ
もう一度読みたいけど無理なんかな?
ゲッターロボと入れ替わりに終わったのかな

16 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 12:49:04.65 ID:???.net
>>15
電子書籍で読むしかないんじゃないの
Ebookで扱ってた気がする

17 :愛蔵版名無しさん:2020/07/16(木) 17:12:34 ID:???.net
>>15
別冊少年チャンピオン連載だし終了から2カ月後に沖田総司始まってるからゲッターは関係ない

18 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 12:14:23.49 ID:???.net
>>15
古本でも探せば1,2kで買えるんじゃね

ゲッターと並行連載で作画きつそうだったけど面白かった
幕末やサムライたちの明治維新とのギャップこみで

19 :愛蔵版名無しさん:2020/07/17(金) 17:54:57.47 ID:???.net
なぜか語られる事の少ない魔空八犬伝についてだな……KENDじゃない終わり方でもあるんだから

20 :愛蔵版名無しさん:2020/07/18(土) 17:58:23 ID:BgMn9TZV.net
>>15
文庫版で読んだ

21 :石川賢 名台詞英訳:2020/07/24(金) 08:03:04.04 ID:naGUAEQ0.net
https://pbs.twimg.com/media/EIS76-1WkAA6ya0.jpg

https://pbs.twimg.com/media/DkhRvowUYAAuLFG.jpg

次のスレッドタイトルはこれで行こう 【That's It!】石川賢作品総合スレ7【I Get It!!】

22 :スレッド保守ついでに引用。:2020/07/29(水) 05:43:36.35 ID:u6duX10T.net
>「石川賢」を表現するのに、私はよく「メチャクチャだ」という言葉を使うんですが、
>「言うほどメチャクチャじゃないじゃないか」という意見も聞く。この見解の相違は何かというと、
>石川賢が「マンガ」としての体裁はかなり忠実に守っている点から来るのではないかと思う。
>
>読みきり「真・極道兵器」を読むと、石川賢のメチャクチャさというのは「B級映画的なメチャクチャ」だということがよくわかる。
>要するに、どんなにブッ飛んでようが1時間30分くらいでキッチリ終わるメチャクチャさなのだ。
>
>主人公がムチャだったり、兵器がムチャだったり、戦いはムチャだったりする。しかし、キャラクターの信念が通っているから、
>作品の中に「いったいどこに連れていかれるのだろう」という不安感は皆無なのだ。だからこそ、ブッツリ終わっても読者はイライラしたりはしない。
>少なくとも「あるべき最終回」は、主人公の信念が貫徹されることになるであろうことは予想できるから。
>とくに「真・極道兵器」は、やくざ映画のパターンを逆手にとってクライマックスの驚きが演出され、なおかつラストもまとまっているという点で、
>石川賢のいい意味での「B級映画感」が非常によく出た作品になっていると思う。

23 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 13:48:46 ID:???.net
>>22
理屈をこねるのは勝手だが

>ブッツリ終わっても読者はイライラしたりはしない。

無茶苦茶イライラするわ!

24 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 16:27:33 ID:???.net
イライラはしないけどがっかりはするわ…

25 :愛蔵版名無しさん:2020/08/26(水) 19:51:35 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EgVpNnuVoAAXBEA.jpg

26 :愛蔵版名無しさん:2020/09/15(火) 19:35:06.23 ID:/1NbNINc.net
https://i.imgur.com/Tu6L1Wj.jpg

27 :愛蔵版名無しさん:2020/09/27(日) 18:12:08.50 ID:AnrkYjZ4.net
ここの人らは公式アンソロのラ=グースvsゲッペラーに納得してるの?
個人的に成体ラ=グースが得体の知れなさの欠片もないただのデカイ女型モンスターと化してたのが許せないんだが
言動も小悪党みたいで小物感半端ないし

28 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 21:02:23.43 ID:pmXWaLxc.net
あれはあれで良いかと。

29 :愛蔵版名無しさん:2020/09/29(火) 22:17:45.61 ID:???.net
>>28は在日無職童貞なりすまして
日本人名山本一成ageレス関西弁馬鹿口臭体臭人間宮崎勤2世の変質者

30 :愛蔵版名無しさん:2020/09/30(水) 20:49:04.81 ID:yUaiDfUB.net
聖魔伝が好き。

31 :愛蔵版名無しさん:2020/10/01(木) 18:34:46.33 ID:Ok7akqBA.net
>>27
わかる
ラグースには意思疎通できるのかもわからない超次元的な感じを貫いてほしかった

32 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 10:42:07.65 ID:5/YO8yg1.net
聖魔伝のお姉ちゃんかわいい

33 :愛蔵版名無しさん:2020/10/02(金) 20:21:17.10 ID:wxpjW6oC.net
>>32
美少女やんな。

34 :愛蔵版名無しさん:2020/10/03(土) 11:02:29.50 ID:???.net
>>27
アンソロだのOVAだのはしょせん二次創作

35 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 14:26:22.26 ID:f2iB3PIT.net
テレサお姉ちゃんは石川賢史上最高のヒロインだと思うの

36 :愛蔵版名無しさん:2020/10/04(日) 19:46:32.19 ID:JaioG/1Z.net
>>35
べっぴんさんやね。

37 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 15:01:25.99 ID:???.net
アークがアニメ化されるそうで

38 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 16:23:15.81 ID:???.net
>>37
まぢ?

39 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 18:48:19.59 ID:???.net
ああ、けどPVの出来はいいからバグーVSドラゴンの展開はみたいよ
尺的にバグーVSドラゴンやるだろ

でもバグーとドラゴンが戦ってもPVで新ゲッターでてきてるから、99%新ゲッター降臨で収集つく無難な落ちで終わりそう

そのヲチが見えるから嫌

40 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 18:50:40.10 ID:???.net
>>27
あれがらぐーすと思わない
らぐーすはより巨大な存在で次天空と旧支配者の狙い両方しっててパワーアップしてる印象

初登場のらぐーす分隊の人類に対する「つまらない生物」がまさにそれで戦闘進化を肯定してる思想が垣間見える

だかららぐーすと思ってないし、らぐーす本体は物理的にあのキャパに収まらず
支配空間はそれよりも巨大で、支配空間でかすぎるから仏の艦隊一瞬で消えるんだろ
あの寝返りは支配空間が銀河群以上であることを示してる

41 :愛蔵版名無しさん:2020/11/02(月) 23:12:28.84 ID:Dp3m2uQX.net
PVの出来良かったか…?

42 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 08:46:59.16 ID:???.net
11月2日12時から9日10時まで、YouTubeにてOVA版『真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日』(全13話)、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』(全4話)、『新ゲッターロボ』(全13話)の無料配信

43 :愛蔵版名無しさん:2020/11/03(火) 21:36:36.98 ID:uhlEJvNb.net
>>41
CGだからかな?
あんまロボの動きにケレン味は感じんかった

44 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 00:28:41.54 ID:???.net
CGはデフォルメ苦手だから手描きのほうがゲッターには合うよね

45 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 10:25:59.55 ID:???.net
>>44
ゲッター線で金属伸び縮みするからなぁw

46 :愛蔵版名無しさん:2020/11/04(水) 23:00:56.91 ID:6Z/LjgHf.net
アニヲタwikiの虚無戦記の項目で猿羅神の生まれ変わりが爆烈って書かれてたけどそんな描写あったっけ?
どっかに捕まってた禍みたいな猿のことじゃないの?

47 :愛蔵版名無しさん:2020/11/05(木) 08:19:14.87 ID:???.net
世界最後の日とネオゲの手足がニョキニョキ生えて来てますよって動きが独特で好きだ
新ゲとアークPVはロボットっぽくガシャガシャ?変形しててなんかなーみたいな
好みの問題だろうが

48 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 14:03:09.91 ID:???.net
いかにもCGなのは合体シーケンスだけだったような

49 :愛蔵版名無しさん:2020/11/20(金) 15:28:01.49 ID:???.net
ゲッターは粘土細工みたいな変形合体のほうがいいな

50 :愛蔵版名無しさん:2020/11/26(木) 22:34:05.91 ID:???.net
CGだとゲッターロボ 大決戦の変形は好み。
何だろうなぁ。アークのCGは出来良いのに立ち姿の見栄えが悪いというか。物足りない。

51 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 19:18:27.93 ID:???.net
CGたっていまどき作画全体CGだからな
ポリゴンはってレンダリングバリバリだけを差別する理由はない

52 :愛蔵版名無しさん:2020/11/30(月) 21:11:24.72 ID:???.net
ルパンの3DCGは酷かった
あの監督は新作も大コケで3連敗だからもう作らないだろうな

53 :愛蔵版名無しさん:2021/01/14(木) 05:03:21.91 ID:DjApxMeW.net
https://i.imgur.com/hCqnfLp.jpg

54 :愛蔵版名無しさん:2021/01/17(日) 13:03:41.23 ID:JxptUX3P.net
>>52
やはりスベりましたか。

55 :愛蔵版名無しさん:2021/01/22(金) 01:12:50.98 ID:oU6Kt3Ej.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2366347.jpg

56 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 13:29:45.42 ID:ljenkgc5.net
>>55
台詞に時代を感じるなあ。

57 :愛蔵版名無しさん:2021/01/24(日) 23:27:33.10 ID:???.net
石川堅w

58 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 21:55:59.86 ID:K4EIY67X.net
ウルトラマンタロウはえぐかった。

59 :愛蔵版名無しさん:2021/01/26(火) 22:46:22.24 ID:???.net
>>58
氏ねばw

60 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 10:19:49.94 ID:???.net
最後のコマの暗転が昭和を感じる

61 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 16:25:50.46 ID:9y2I2o7M.net
>>60
悪役がもろに悪役顔でね。

62 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 18:08:32.40 ID:???.net
これはなに
賢版あしたのジョー?

63 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 18:15:02.09 ID:???.net
賢版ウルトラマンタロウ
楳図版ウルトラマンに匹敵する怪作だよ

64 :愛蔵版名無しさん:2021/01/27(水) 19:45:44.53 ID:???.net
これタロウだっけ
幼稚園の頃に読んだけど忘れたわ

65 :愛蔵版名無しさん:2021/01/28(木) 22:17:36.14 ID:EWCza+bb.net
>>64
忘れて良かったと思うで
まあ子供にはグロテスクやった。

66 :愛蔵版名無しさん:2021/01/29(金) 15:23:21.63 ID:???.net
石川賢版グレンダイザー(映画版)はトラウマになりましたわ。

67 :愛蔵版名無しさん:2021/01/29(金) 18:28:08.93 ID:???.net
人が空から降ってくるあれか…

68 :愛蔵版名無しさん:2021/01/30(土) 10:48:25.32 ID:???.net
グレートマジンガーに人間を網状に縛り付けるアレな。
あれが幼児〜小学生向けのテレビマガジンやぞ。

グレートマジンガーの弱点も、映画の背中攻撃じゃなく、ブレーンコンドルのコクピット撃ちだしw

69 :愛蔵版名無しさん:2021/02/17(水) 20:13:00.49 ID:???.net
わしは
極道兵器VS真・極道兵器
見たかったんじゃ!
だのに、あないなダッチワイフ兵器でごまかしおって!!

70 :名無し戦記 :2021/02/28(日) 10:28:08.94 ID:???.net
とりあえずebookjapanはもっと石川賢作品の電子化を推進しなさいと言いたいですね。
雀鬼2025とか電子化されててもいいハズなのに……

>>63
>石川賢版ウルトラマンタロウ
は知ってか知らずかウルトラマンシリーズの本質に触れている逸品ですので皆様もよろしくおねがいします。
進化は兵器……いっしょに宇宙をまもる同胞を……

71 :70 追記。 :2021/02/28(日) 10:36:07.03 ID:???.net
https://www.asahi-net.or.jp/~WX5H-KTB/kenfo/comicara1.html#anchor480572
>それにしてもどう見ても『ウルトラマンタロウ』というよりも、 神と悪魔のファンタジーである。

>多分連載時期から察して、『魔王ダンテ』『デビルマン』を描く豪ちゃんを 横目で見ていた時期なはずで、
>ウルトラの母などTVよりよっぽど神々しい。 ある者の意志で作り出され、 本人も気付いてはいないが人間とは異なる種族であるという設定。
>しかも敵の超獣ならぬ「奇形獣」も 実は同じ種族という...だが戦い続けなければいけない運命! ...コレって 『5000光年の虎』じゃん!

>そんなキッつい設定を見せつつ、脳が無闇に肥大化した赤ん坊が全国の子供達を 率いて革命を起こそうとしたり(「小さな独裁者」)、
>異星人が地球人にはどー ってコトない細菌に侵されたり(「鬼がくる」>ゲッターG!)という何とも救い のないハナシが続いた後、結局石川版の連載は放送半ば にて終了。
>賢ちゃんの絵ではない絵物語に変わってしまったのだった...あのまま描いてたらタロウの手で地球滅ぼしてたかも...

72 :愛蔵版名無しさん:2021/02/28(日) 12:35:34.71 ID:???.net
ウルトラマンタロウ見てみたいなぁ

TV版のウルトラセブンとかでも
結構深いテーマが多かったよね
石川氏のアレンジ見てみたかったわ

餓狼伝説は小学生の時に見てました

73 :愛蔵版名無しさん:2021/02/28(日) 20:47:08.79 ID:???.net
タロウは電子版が出とるぞ

74 :愛蔵版名無しさん:2021/02/28(日) 22:00:40.48 ID:???.net
とりあえず何ですね、石川賢版ウルトラマンタロウは昨今の円谷プロダクションなら
何らかの形で取り扱って戴けるハズだと思われるのでして……

75 :愛蔵版名無しさん:2021/03/07(日) 22:27:31.95 ID:???.net
考えたらアークアニメ化でコミカライズある可能性もあるな
誰にやってほしいかってぇ山口貴由とか余湖裕輝あたりに…

76 :愛蔵版名無しさん:2021/03/08(月) 01:17:14.74 ID:???.net
脚色あっても良い
絵柄が石川氏に近くて
違和感を感じさせてくれなければ
完結できないアーク難民を救って欲しい

77 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 21:13:01.36 ID:eOD5NI1Y.net
>>71
タロウ お前には
負けん

78 :愛蔵版名無しさん:2021/03/09(火) 21:46:17.94 ID:???.net
>>77
ヤマモト一成 おまえは
負け犬w

79 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 13:04:40.73 ID:???.net
ワロス

80 :愛蔵版名無しさん:2021/03/10(水) 17:18:45.21 ID:WKWJsILV.net
>>74
お願いしたいところやね。

81 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 11:08:28.16 ID:SxWYX+hz.net
ebookjapanで石川賢作品配信がやってるのに何で話題にしないんですか

82 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 14:36:52.65 ID:???.net
現物持ってるのに電子とか興味ねえし

83 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 12:50:14.23 ID:VXAWgOjn.net
野獣戦線とかね。

84 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 13:27:22.22 ID:???.net
>>83スレの流れを読まない馬鹿w

85 :真説・名無し戦線 :2021/03/21(日) 13:35:08.20 ID:???.net
>>82
どうせなら未単行本化作品&今じゃ古本値段高騰で入手困難な単行本の電子化でもやればいいのに……来月はやってくれるかな?

86 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 13:42:56.06 ID:???.net
古本値段は高騰してないんでは?
ジョークマン完全版とかなら電子でも買うがなあ

87 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 14:24:56.95 ID:???.net
虚無戦記が電子版になれば買いたい

88 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 18:44:42.89 ID:0TBKs2qa.net
マンガでも買って。

89 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 21:19:56.32 ID:???.net
>>88は立ち読みで店内でオナニーする無職童貞在日47歳ヤマモト一成w

90 :愛蔵版名無しさん:2021/03/22(月) 22:03:50.07 ID:???.net
尼で本を検索すると出てくるのがKindleだらけになるのがすげえムカつく

91 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 21:06:58.33 ID:Tl5WyND9.net
まあ落ち着きなさい。

92 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 21:15:39.13 ID:???.net
>>91
ウザい

93 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 21:35:47.82 ID:???.net
昔はちゃんとワード通りのものが出たのに、
今はキンドルがトップに来るようにしてるよな

94 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 17:20:49.24 ID:ckS1Dv3R.net
>>93
ウザいですな。

95 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 17:39:20.99 ID:???.net
>>94
お前ほどじゃない

96 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 19:44:15.08 ID:cu+2ToF1.net
>>86
俺としては麻雀バイオレンス漫画とアクション&SF系の読切をまとめて貰いたいんだがね。

特に怪物伝は必読

97 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 20:05:12.48 ID:???.net
>>94
ageキチまじキチ在日無職童貞ヤマモト一成には負ける。まぼろしパンティオナニー男w

98 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 20:33:13.03 ID:???.net
「ブルーベリードール」「雀狂戦記」の未来ガジェットのセールスマンって、もう1作をおっさん漫画誌(竹書房? リイド社?)の増刊か何かで読んだと思うんだがなあ。
別の作品を巻末収録じゃなくて、あのシリーズだけでまとめてほしい。私が知らんのも存在するならそれも併せて。

99 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 16:52:51.62 ID:6Z9aPJbs.net
聖魔伝はグロかった。

100 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 09:41:09.04 ID:???.net
>>99
グロじゃない石川作品が思い付かん

101 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 16:39:06.47 ID:UcZxUOh8.net
>>100
そういやそうでしたね。

102 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 20:42:52.47 ID:???.net
永井氏は、石川氏からゲッターの結末とか聞いてないんだろうか
関わってないだろうし触るつもりもないんだろうけど
アークのアニメ化をコミカライズして
最終回書いてくれないかなあ

103 :愛蔵版名無しさん:2021/03/26(金) 20:49:44.61 ID:???.net
ゲッターの結末なんて石川賢本人ですら考えてなかったと思うぞ

104 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 09:18:05.30 ID:???.net
今の永井先生でコミカライズは難しいかもね
若手でアンソロ書いてた人達の中にいないかしら

105 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 10:18:57.31 ID:???.net
8810の画像を原寸大表示します
残された時間、ワシもヤマモトさんを見習って、他人の作った掲示板で好き勝手してみますわw
文句はないでっしゃろ?
今までさんざんやってきといて、新参者が好きなこと書いたらスレごと削除とか、ヤマモトさん筋が通りまへんで!

106 :名無戦記 名無王編 :2021/03/27(土) 11:13:23.84 ID:???.net
電子版の羅生門は何作品か削除されてるのはどういうことなんですか?
半村良原作のはまだわかるとして、「鼻」漫画版まで削るってのは……芥川龍之介原作なのに

>>104
絵柄&描写の複製に定評のある錦ソクラと上野顕太郎の二人にやってもらうのが適任だと思われますね。

田中圭一は……悪乗り混入傾向を編集の指示で何とかして貰えば好いんだけど、大丈夫かな?

107 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 14:53:23.84 ID:???.net
いや多分出来るよ
賢についてた腕のあるアシが豪ちゃんのとこにいるから
問題はオーダーがないこと

108 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 19:14:49.11 ID:jF9I8Bbv.net
>>102
絶対聞いてないし
また御本人すら作っても無かったかと。

109 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 19:22:41.86 ID:???.net
>>108
おい在日。
日本人ならご本人と書くんだよw
ニンニク臭いレスするなヤマモトw

110 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 23:04:52.77 ID:???.net
熟練そうに思えたダイナミックプロ石川賢組も、ボスが居なけりゃ上手く回らんのかなあ。
ダイナミックプロ名義で(時にはクライアントの要望で“永井豪と”で)歴史物とか映像物とかのコミカライズ部門として生き残ると思ったんだがなあ。
たまーに永井豪作品内で旧石川組らしき造形物とかを目にするけど、それ止まり。

111 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 01:31:31.41 ID:???.net
虚無戦記の続きみたいわ
ラ=グースの倒し方考えてなかったろうけど

112 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 09:26:35.35 ID:???.net
>>110
ebookjapanで石川賢作品の電子配信任せられてる人か、ビバ!ダイナミックの人が何とか
してくれると思ったんだが……ダメか?

113 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 10:27:21.60 ID:s6JfmmjH.net
>>111
もし作者がご存命でも
いまだに未完かと。

114 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 10:45:21.80 ID:???.net
>>113
わかりきった事書くな
マヌケ

115 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 16:09:33.15 ID:???.net
真ゲで最近思い付いたんだけど
最初のインベーダーって達人だったんじゃないかと思った

116 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 16:37:21.07 ID:???.net
マヌケって表現良いな
平成と令和にはない印象

117 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 14:52:21.20 ID:???.net
>>112
>ビバ!ダイナミックの人


汚波は口だけで使えない奴だからダメだろ

118 :愛蔵版名無しさん:2021/03/30(火) 22:44:21.41 ID:7NO/RML5.net
そうなんや?

119 :愛蔵版名無しさん:2021/03/31(水) 12:03:44.07 ID:???.net
>>118
何でもageで質問する無職47歳在日童貞

120 :愛蔵版名無しさん:2021/04/07(水) 19:53:50.58 ID:???.net
永井豪、石川賢、ダイナミックプロによる「学園番外地[愛蔵版]」全2巻が、復刊ドットコムから刊行されることが決定。1巻が5月下旬、2巻が6月下旬に発売される。

1969年4月にダイナミックプロを設立した永井と、同年にダイナミックプロに入社した石川。「学園番外地」は2人が初めて連名で発表した作品で、
1969年に少年画報(少年画報社)にて連載スタートした学園ギャグマンガだ。なお当時21歳だった石川にとって同作は初の連載作品。

しかし連載途中の1970年9月22日号をもって石川はヒッチハイクでの日本一周を宣言してダイナミックプロを退社したため、次号以降は永井監修による相川てつじ名義で連載された。
その数年後に石川はダイナミックプロに復帰し、永井と「ゲッターロボ」を共作。死去した2006年までダイナミックプロに席を置いた。

「学園番外地」の単行本は、相川が手がけたパートを割愛して少年画報社と若木書房から刊行されたものの、長らく入手困難となっていた。
「学園番外地[愛蔵版]」では連載時の扉絵やカラーページが再現され、単行本未収録だった口絵なども収録される。
また復刊ドットコムで購入した人には、先着で同作のイラストを用いたポストカードセットをプレゼント。 特典は数に限りがあるのでお早めに。

https://pbs.twimg.com/media/EyXR_iGUYAUFHlI.jpg

121 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 17:13:24.17 ID:e1cKI5mk.net
>>120
買いやな。

122 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 17:17:51.43 ID:???.net
>>121
パパにお小遣い貰ってかw

123 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 08:57:56.84 ID:???.net
>>120
相川てつじ版はやはり無いのか〜

124 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 19:12:28.76 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EygBfLkUcAIQr1Q.jpg

125 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:20:03.28 ID:id48KaSS.net
>>124
しかし男臭いわあ。

126 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 17:59:09.11 ID:???.net
OVAシリーズの監督
隼人の声優続投
原作ままの絵
この情報だけみれば最高なのに大丈夫かと心配になる
虚無がいかん虚無が

127 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 18:44:16.20 ID:???.net
>>125
作中に出て来る女性って、拓馬、カムイの母親と敵方の女王みたいなのだけ?

128 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 18:47:07.10 ID:???.net
個人的に竜馬の押しかけ女房が早く見たいw

129 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 19:09:00.17 ID:???.net
>>126
バット将軍は若本さんが演じてくれるんかのぉ。
痴呆老人をww

130 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 19:44:09.86 ID:IjGpSmGu.net
>>127
それだけやったと思う

しかも顔も男顔とゆう………

131 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 20:09:27.18 ID:???.net
>>130
とゆうw
.の異常な多さ。
周りに合わせないageレス。
色々病気な方ですね。

132 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 19:34:23.70 ID:ennvQotU.net
新作が不安ですな。

133 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 19:34:34.50 ID:ennvQotU.net
新作が不安ですな。

134 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 20:45:48.33 ID:???.net
>>133
無職童貞47歳在日のヤマモト一成はコロナより新作が心配なんだなw

135 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:02:13.88 ID:2/7urK3n.net
果たして完結するのか?

136 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:51:36.94 ID:???.net
>>135の無職童貞在日人生が完結して欲しいw

137 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 20:08:06.94 ID:???.net
ワロタ

138 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 22:07:06.52 ID:???.net
『アインシュタイン1904』って作品が表紙からして良い意味で石川賢フォロワーしてて
読んでみたら明石元二郎は竜馬だわラスプーチンが天草四郎するわ魔法戦線だわで最高なのに

オチまで石川賢フォロワーだった…
(でも本家に馴染んだ身としては史実も設定も活かして畳もうとした方だと思う)

139 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 00:17:41.99 ID:OoGnqsao.net
それは面白そうね。

140 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 00:54:13.96 ID:???.net
コロナで家にいるから片付けしてたら真説魔獣戦線が出てきた

141 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 13:20:49.54 ID:???.net
>>140
えー 昨夜はカッコつけてもうリクエストしない等と抜かしましたがやっぱり寂しいんで恥ずかしげもなくお頼みします 出来ればマンガ形式で第2話の冒頭のパンティを摩られる女の子を寿々美ちゃんに変えて描いてく

142 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 18:20:01.32 ID:FMHFMWNd.net
>>140
うらやましい。

143 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:56:10.05 ID:???.net
>>142
えー 昨夜はカッコつけてもうリクエストしない等と抜かしましたがやっぱり寂しいんで恥ずかしげもなくお頼みします 出来ればマンガ形式で第2話の冒頭のパンティを摩られる女の子を寿々美ちゃんに変えて描いてくれませんか?サタンの子さん よろしくで。

144 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 21:41:17.80 ID:DQcTMc8Z.net
100てんコミックにしては
グロいマンガではあった。

145 :在日童貞無職ヤマモト:2021/04/16(金) 21:44:30.25 ID:???.net
>>144
えー 昨夜はカッコつけてもうリクエストしない等と抜かしましたがやっぱり寂しいんで恥ずかしげもなくお頼みします 出来ればマンガ形式で第2話の冒頭のパンティを摩られる女の子を寿々美ちゃんに変えて描いてくれませんか?サタンの子さん よろしくで

146 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 12:31:54.91 ID:hiPdL6Ul.net
行け ゴールド。

147 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 20:35:52.51 ID:???.net
ゲッターロボ大検証 ―アークへの果てしない道
https://www.youtube.com/watch?v=5B-1JBU2C78

148 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 21:51:35.40 ID:???.net
>>146
消えろ在日ヤマモト

149 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 21:32:28.35 ID:cmimCuwu.net
>>147
ゲッタートマホークとか迫力あった。

150 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 07:50:15.73 ID:???.net
>>149
毎度幼稚な感想ウンザリ

151 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 21:24:32.32 ID:mvaRUduo.net
ゲッ♪ゲッ♪ゲッター♪ゲッターロボ♪

152 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 22:05:12.18 ID:???.net
>>151
無職童貞47歳ヤマモト発狂中

153 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 17:16:54.29 ID:JA28Elpo.net
 早乙女ミチルが可愛かったなあ。

154 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:40:25.85 ID:???.net
>>153
在日ヤマモト一成は人形を裸にして、写真撮ってネットにアップする宮崎勤もどきの変態で気持ち悪い

155 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 20:42:29.26 ID:???.net
>>153ことスコッターの趣味の世界
http://bbs14.aimix-z.com/gbbs.cgi?room=yakko333&mode=th&page=0

156 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 16:42:55.07 ID:j9DXyho2.net
五千光年の虎が良かった。

157 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 20:22:26.55 ID:???.net
>>156
ウンコ垂れ流し無職童貞47歳在日ヤマモト一成が臭かった。

158 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 17:36:57.99 ID:HUNdnXSU.net
家族の殺され方もエグかったし

159 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 21:12:52.04 ID:???.net
>>158
頭脳も顔面偏差値も30の無職童貞47歳在日ヤマモト一成がエグいw

160 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 17:27:45.04 ID:F3XMvplC.net
あれも
また未完で。

161 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 19:25:05.47 ID:DWMkZhww.net
https://pbs.twimg.com/media/EBnwQIqU8AESfKh.jpg

162 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 21:30:33.88 ID:???.net
>>160はそろそろ打ち切りで終わって欲しい。

163 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 17:17:14.31 ID:qXgkX9x+.net
>>161
ぐ ぐろい・・・

164 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 18:37:12.47 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E2da5CCVEAEvuwe.jpg

165 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 01:57:19.32 ID:???.net
真説魔獣戦線ってプレミア付いてんだな

166 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 12:51:32.61 ID:???.net
2セットあるんだよなあ(ちらっ)

167 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 18:21:35.39 ID:JgCXvo3s.net
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/00/162/0100110162/010011016228.jpg

168 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:03:29.66 ID:???.net
>>163
まるで無職童貞47歳ヤマモトまぼろしパンティスコッター一成や

169 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 20:48:01.34 ID:???.net
>>121
ウンコついた手で立ち読みするくせにw

170 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 13:58:44.24 ID:???.net
ワロタ

171 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 14:09:41.17 ID:56yUNCOd.net
>>167
読んだなあ マンガ少年で。

172 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:29:16.99 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E3cuA5MUcAMD0Ju.jpg

173 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 06:33:03.94 ID:???.net
身体に悪そうだ

174 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 10:06:40.85 ID:???.net
あのドロドロオイルが詰められていそう
それなら買う

175 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 17:28:37.42 ID:9gSZhLyJ.net
>>172
でけえワインやろなあ。

176 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 18:33:08.87 ID:???.net
>>175
頭大丈夫w?

177 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 20:07:31.67 ID:???.net
真っ赤なんだろうな

178 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 23:23:20.20 ID:???.net
>>175
頭大丈夫w?

179 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:51:45.35 ID:j2kNz/2S.net
>>177
濃いやろねえ。

180 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:49:43.91 ID:???.net
>>179
濃いやろねえw

181 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 03:06:01.31 ID:kfnk4rQ9.net
https://dec.2chan.net/76/src/1592035008105.jpg

182 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 11:28:39.03 ID:???.net
金山農業の吉田w

183 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:26:25.71 ID:???.net
>>181
下手糞。こいつに語られたくない

184 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:30:25.39 ID:rZCJfKKU.net
>>181
うまいなあ 両先生の特徴をよく掴んでられるわ。

185 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:29:51.91 ID:???.net
コレだいぶ前からあるよな

186 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:47:21.33 ID:???.net
2021/07/中旬

石川賢マンガ大全

アニメ作品としても著名な『ゲッターロボ』シリーズを筆頭に、壮大な世界観のSF『虚無戦記』等々、多彩なジャンルに渡り、
奇想と疾走感に満ち溢れたマンガ作品を発表してきた鬼才・石川賢の諸作品を紹介。カラーイラスト、年表、氏のインタビューの再録、永井豪をはじめ関係諸氏のインタビューも収録する。

187 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:08:58.77 ID:???.net
永井豪の絵は70年代のままで、荒々しさが無くなって丁寧にまとまっていった感じで、基本的には変化に乏しい気がするな
ダイナミックプロの制作体制の中での「永井豪の絵」の最適解に落ち着いたんじゃないかなって思う
石川賢の絵は荒々しさが増したうえで細部の描き込みがはげしくなっていって独特の進化変化をしていった
70年代ごろから描いてるマンガ家でこういう変化をした作家は他にないんじゃないかな

188 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:19:55.56 ID:???.net
>>186
集大成ということで買うか

189 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 01:28:47.96 ID:???.net
もうすぐ「アーク」のアニメ版が始まるけど、石川作品ファン的にはどうみてるのかな
過去のゲッターロボアニメ化が、石川要素をフレーバー的に扱ってたり、あるいはリスペクトしてがっつり扱ってても、ダイジェスト的だったりしか過去しかないからあんまり期待してない感じなのかな

個人的にはゲッター関係のアニメ化をやるならゲッターロボ號あたりからしっかりやってほしい
ゲッターロボやGの要素は真ゲッターロボ絡みでのダイジェスト的な感じでいいと思う

190 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 15:35:31.86 ID:???.net
ジョジョみたいに順番にやり直して欲しかったかな
そこまで人気ないから無理か…

191 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 16:40:25.19 ID:Mw44Lcg8.net
>>189
俺もさほど興味が無いです。

192 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 18:23:18.05 ID:???.net
>>191
無職童貞47歳在日ヤマモトの感想はスレの浪費です。迷惑だから辞めろ。

193 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 16:54:48.69 ID:nuSXg+jI.net
>>190
無理やろね。

194 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 17:04:08.97 ID:???.net
「真・極道兵器」の姐さんって竜二とそういう仲みたいに描かれてるけど
"姐さん"ってからにはクーデターで一緒に殺された先代組長の奥さんって事でいいのかね

195 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 20:52:32.04 ID:???.net
>>193は毎日16時台に板のスレをageまくる
無職童貞47歳ハゲヤマモト一成
まぼろしパンティ基地外スコッター

196 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 18:08:48.66 ID:AppEMS7p.net
>>194
それで正しいかと。

197 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 18:57:26.74 ID:???.net
>>196
偏差値38高校高卒無職童貞47歳在日デブハゲヤマモト一成はまぼろしパンティ基地外スコッターw

198 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 15:52:47.72 ID:???.net
復刊ドットの学園番外地、石川賢が降りた後の連載分も全部収録と思ってたけど違うんだな。
過去のコミックスと同じとこまでしか入ってないやん。

199 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 17:52:07.13 ID:s5pKgATE.net
>>198
そんなもんかね。

200 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 21:07:34.00 ID:???.net
>>199は毎日まぼろしパンティでオナニーしているスコッターを名乗る変質者無職童貞47歳在日ハゲ子供部屋おじさんヤマモト一成w

201 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 23:07:07.56 ID:???.net
>>198
誤読させる意図は無かったかもしれんけど、刊行のお知らせ記事で書いてあった文面はビミョーだな。
「残念ながら今回も相川パートは割愛」みたいな明言が無いから、「復刻だ!」「復元だ!」と書いてあったら普通はまるまるだと思う。

202 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 23:33:18.16 ID:???.net
山本もそれにレスしてる奴も消えてほしいわ

203 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 23:53:40.96 ID:???.net
俺には全く見えない

204 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 14:27:30.16 ID:qtpkbkz2.net
>>201
手抜きしてるなあ。

205 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 14:28:39.07 ID:???.net
>>204
消えろよ無職童貞47歳ハゲ在日まぼろしパンティ狂スコッター山本一成

206 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 14:35:56.15 ID:???.net
>>205
自演お疲れw

207 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 15:48:45.28 ID:???.net
ヤマモトのクソレスはどれ一つ役に立たない。

俺も同感です←嘘
勉強になりました←わかってない
泣けました←感情失禁病w
可愛い←変態趣味

208 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 15:48:45.81 ID:???.net
ヤマモトのクソレスはどれ一つ役に立たない。

俺も同感です←嘘
勉強になりました←わかってない
泣けました←感情失禁病w
可愛い←変態趣味

209 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 17:59:19.60 ID:BjG++9ds.net
聖魔伝が好きやな。

210 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 18:03:27.39 ID:???.net
>>209
在日の自分語り糞ageレスw

211 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 00:12:59.53 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E4T4MhOUcAUpDq_.jpg

212 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 18:02:47.36 ID:Ux4JXH0Y.net
>>211
購入されたの?
羨ましい。

213 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 18:53:21.55 ID:???.net
二冊で8360円か〜高いな

214 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 20:00:23.74 ID:???.net
>>212
万引きしたのか?
自首しろ。

215 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 12:28:51.33 ID:???.net
ワロタ

216 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 16:23:26.66 ID:2Ae/4Giv.net
>>213
まあ我慢して。

217 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 15:01:48.33 ID:???.net
>>216
万引きしたら自首しろよ

218 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 18:58:22.87 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E4ixLgiVkAQRM3l.jpg

219 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 18:58:56.42 ID:k4VG/RID.net
>>218
血の味がしそうやな。

220 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 13:23:03.66 ID:???.net
>>219は血を飲むのが好きな変質者

221 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 16:29:13.59 ID:dY2G7PSh.net
この人のウルトラマンタロウはえぐかった。

222 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 21:16:35.35 ID:???.net
>>218
巨大ロボットがコップで飲料飲むの?
あっそうか、敵にぶっかけるんだ。すぐ上のレスがヒントになった。

223 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 08:57:45.59 ID:???.net
>>221の異常な性癖がえぐい。

224 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 11:52:53.22 ID:???.net
最終的に全能神みたいなのがラスボスで
倒せませんとか救いの無い話やな

225 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 11:58:51.60 ID:???.net
アニメの方が人気有りそう。

226 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 15:37:35.26 ID:???.net
アークのキャラの声優さんが公開されたけど竜馬の押し掛け女房がナウシカの人で草

227 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 17:55:15.96 ID:zqDNNu7C.net
>>222
それで敵が倒れるんかな?

228 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 18:48:24.72 ID:???.net
>>227
倒れる。
以上!

229 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 19:18:25.59 ID:???.net
ハチュウ人類なら倒れるかもなw

230 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 21:24:14.66 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E4tonelVgAAYJSs.jpg

231 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 13:52:48.97 ID:3LUSDucB.net
>>230
分かりやすい!

232 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 20:14:42.66 ID:???.net
>>231のクソ感想のせいでスレが止まったw

233 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 18:21:05.78 ID:H+33KrTB.net
>>229
多分な。

234 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 19:54:08.46 ID:???.net
>>233=無職童貞在日47歳ハゲ山本=スコッターの気持ち悪い趣味
http://pic-b.com/250158/p0?mode=&br=pc&s=

235 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 16:16:31.51 ID:DMpLUoeJ.net
>>226
ええやん。

236 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 21:41:25.78 ID:???.net
>>235の幼稚なageレスに草

237 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 16:56:39.61 ID:MULpcZPv.net
>>224
ただ いつまでも終らん。

238 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 23:49:26.27 ID:???.net
>>237
在日無職童貞47歳山本は早く終わって欲しい。

239 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 17:56:59.24 ID:OQWns6AM.net
>>225
マンガも根強いで。

240 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 20:41:53.55 ID:???.net
>>239
6日前の書き込みにレスする山本スコッター一成
無職童貞47歳ハゲ在日
好きな言葉キチガ○w

241 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 13:01:51.99 ID:???.net
電子書籍で、こんなん出てた。

スーパーロボット烈伝
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/642576/

242 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 18:04:44.40 ID:w2NLyK9I.net
>>241
懐かしいな。

243 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 19:59:38.33 ID:???.net
>>242
記憶障害池沼無職童貞47歳ハゲ在日山本一成の怪しい記憶w

244 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 20:52:06.07 ID:???.net
スーファミソフトが電子書籍???と思ったら、それはバトルロボット烈伝だったわ

245 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 22:15:01.96 ID:???.net
>>242
Z、グレート、ゲッター、グレンにジーグが共闘。
ゲッターとか、ところどころアーク時代みたいな画になってたが、かなり描き直してるんかね。グレンダイザーのデュークとか古い絵なのに。

246 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 13:55:33.66 ID:8pxOcTjG.net
>>245
鋼鉄ジーグはおもちゃ持ってたなあ。

247 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 15:48:26.27 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E5LflRAVcAgWpCh.jpg

248 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 18:16:07.99 ID:kajndXNm.net
>>247
明るいなあ。

249 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 19:25:45.92 ID:???.net
>>248のハゲ頭が?

250 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:28:27.30 ID:dzOXL1oG.net
5000光年の虎もエグイ。

251 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 20:37:18.32 ID:???.net
>>250
以上自演荒らし兼関西弁ageレス無職47歳在日ハゲ童貞ヤマモト一成でした。

252 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 21:54:23.21 ID:???.net
>>250
グレンダイザー映画の漫画でトラウマに……

253 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 16:42:03.69 ID:o7f7YKbY.net
>>252
なるよね〜 グロかった。

254 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 19:10:10.27 ID:???.net
>>253
映画と違って、グレートの弱点はコクピットだしな。

255 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 23:05:40.74 ID:???.net
>>253
グロいのは無職童貞47歳在日山本の顔w

256 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:39:38.19 ID:zyTxpnXK.net
>>254
そこは狙わんのが暗黙のルールやな。

257 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:11:17.45 ID:???.net
>>256
そこを狙うのがルールやな。

258 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:09:02.24 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E5vNFmcVoAQttqi.jpg

259 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 23:07:50.10 ID:???.net
ふと思ったが賢ちゃんが悪魔城ドラキュラのコミカライズをしてたら絶対面白そうだと思った
シモンとかリヒターとか絶対に映えると思うし

260 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 00:10:33.18 ID:???.net
オカルト団的なノリで

261 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 00:51:10.46 ID:???.net
もっと色使えばいいのに

262 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 17:49:10.81 ID:HjJWswE3.net
>>260
それもグロかったですね。

263 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 20:19:26.73 ID:???.net
>>262は顔も性格もグロくて47年童貞記録を更新するまぼろしパンティ狂い在日スコッター

264 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 21:01:40.97 ID:???.net
>>260
月下基準だとリヒターとかアルカードは魔界転生の天草四郎か神州纐纈城の魔王シンみたいになるな
マリアはサムスピのナコルル風に想像できる

いけるな

265 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 15:12:05.25 ID:s361RKGM.net
>>264
それ面白そう。

266 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 15:13:29.52 ID:???.net
>>265
面白そう可愛い泣ける俺もそうですわw

267 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 17:20:28.01 ID:???.net
>>265
知らないなあ?

268 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 19:12:51.80 ID:???.net
>>264
ベルモンド家ってドラキュラ以前に太古から異形と戦ってきたって設定は石川賢作品と凄く相性がいいよなあ

269 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 22:40:42.79 ID:???.net
>>258
これ何部刷ったんだろう

マンガ界の異才、石川賢・全記録
吸収と増幅を繰り返し、最後まで進化し続けた石川賢のマンガ世界。
そのすべてをアーカイブした完全ガイド、ここに登場!

デビュー作『それゆけコンバット』から絶筆『戦国忍法秘録 五右衛門』まで、石川賢が発表した作品群200余編の掲載誌情報・あらすじを6つのジャンルに分けて徹底ガイド。
永井豪、蛭田充、村祭まこと……盟友・同僚・担当編集者からご家族に至るまで、周辺人物の新規インタビュー8本を収録!
寺田克也、せがわまさき、辻??真先、高千穂遙、清水栄一×下口智裕……マンガ家、原作者らによる圧巻のトリビュート原稿を掲載!
その他、石川賢のインタビューの再録、カラーイラストギャラリーも。圧巻のボリュームで振り返る、マンガ家・石川賢の圧倒的空想世界!!!!

270 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 18:10:21.37 ID:Z2gDvBaQ.net
>>269
売れんかったとは思う。

271 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 19:30:40.69 ID:???.net
>>270
曖昧な憶測なら書かないで下さい。
鬱陶しいから。

272 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 00:36:07.07 ID:???.net
復刊は売り切れ表示のままなんだよな
自分とこじゃないから在庫終わったっぽい
いつもは潤沢なくせに残り在庫数表示して煽るインチキ商法のくせに

273 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 01:31:06.75 ID:???.net
>>272
Amazonからは来週配達予定と変更通知が来た。

274 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 17:37:49.54 ID:XYp75545.net
>>273
じゃ来週に感想を聞かせて。

275 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 18:15:30.32 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/EmHHp_RVcAABtqg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmHHsovU4AAwYPE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EmHHuvgUYAA-se5.jpg

276 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 18:41:19.24 ID:???.net
>>274
無職童貞47歳他人に依存するクズ

277 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 11:31:22.44 ID:???.net
>>274
https://nayameru-otoko.com/archives/5580307.html

278 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 16:31:20.21 ID:5att6tZD.net
>>275
これにオチがつくものか?

279 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 16:40:37.79 ID:???.net
>>268
武器に斧もあるしな。

280 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 20:24:27.04 ID:???.net
>>259
鞭で空間ぶった切る技を使うシモン
自家製ガトリング砲をぶっぱなしながら突撃するリヒター
天草四郎みたいな風貌でグルグル目のアルカード
マリアドグラ兵器だもん!

281 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 20:24:28.54 ID:???.net
思考停止激烈バカ>>278

282 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 07:29:10.14 ID:???.net
https://geino.matome-2ch.jp/wp-content/uploads/postimages/2019/03/shGeooh.jpg

https://blog-imgs-107-origin.fc2.com/p/o/c/pochapocha2014/fc2blog_20200216185925ef1.jpg

283 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 08:27:42.79 ID:???.net
>>282
グロ

284 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 19:31:45.90 ID:???.net
石川賢マンガ大全

字が小さいな
ファンだった連中は老眼でまず読めなそうw

285 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 00:33:18.80 ID:jwOy5s0P.net
https://i.imgur.com/Q6cZ8ZC.jpg

286 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 00:45:14.51 ID:???.net
>>15
面白い。持ってます
勝海舟が流竜馬に見える

287 :愛蔵版名無しさん :2021/07/17(土) 11:14:05.19 ID:???.net
石川賢マンガ大全はゲッターアークアニメ版ともども、もうちょっと早い内にやれなかったのか? と思えてならんのが……
一体なにが原因で今まで出来なかったんだ? 何の不都合も無いっしょ

ついでに電子配信はスーパーロボット烈伝よか真説魔獣戦線あたりが来ないのは残念

288 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 13:22:03.20 ID:mEyVeTFj.net
>>287
たぶん 現在では相応しくない表現がどうたらこうたらでは?

289 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 13:36:04.63 ID:???.net
大きな話題がないと出版しても元が取れないと判断されんだろ。
だからアークアニメ化が千載一遇のチャンス。

290 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 16:15:50.61 ID:???.net
>>288はフルチンで脱糞したまま街を歩きまわる無職童貞ハゲ在日ヤマモト一成w

291 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 18:15:50.61 ID:nzDmRwH2.net
>>289
つかんで欲しいな。

292 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 18:34:23.66 ID:???.net
無職童貞47歳在日>>291まぼろしパンティ基地外スコッターには働いて欲しいな

293 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 09:30:46.73 ID:???.net
マンガ大全、どうしようかなと迷ってたら行きつけの本屋にたまたま一冊あった
神の啓示としか思えなくて買った

294 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 17:08:35.54 ID:xbl9Un2L.net
>>293
おお おめでとう
運がええなあ。

295 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 20:30:21.64 ID:???.net
>>294
在日のおかしな日本語w

296 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 01:26:08.86 ID:???.net
道場の有段者?の木札
・岩鬼将造
・流拓馬
・久留間慎一

297 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 09:42:10.09 ID:???.net
>>294
ありがとう、少しずつ楽しんで読んでます。

298 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 12:14:00.19 ID:???.net
>>296


299 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 12:15:20.32 ID:4L1dyr5E.net
>>296
やばすぎるメンバー

300 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 17:32:33.53 ID:Fs2HHva4.net
>>297
レビュー待ってますわ。

301 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 17:36:26.85 ID:???.net
ふりーく汚波が愚稿載せてたら買わない

302 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 21:04:11.18 ID:???.net
>>300
47歳にして昨日初めてレビューという言葉を覚えた京都最低偏差値高校卒在日47歳童貞自宅警備員ヤマモト

303 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 22:40:56.76 ID:ksTHbJGX.net
>>301
誰それ?

304 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 22:42:47.80 ID:???.net
>>303
レイプマニア山本

305 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 10:05:42.87 ID:???.net
怖〜い

306 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 14:14:02.40 ID:???.net
レイプマニア山本はレイプ場面を求めて漫画を読み漁る。

307 :名無し戦史:2021/07/24(土) 09:14:24.46 ID:???.net
雀鬼2025を5,000円近く出して買ったよ、先日

とりあえずは一体いつまで古本の過剰高騰は続くのか&なんで早くから作品再発行が無いのかってのは
言わせてもらうよ。作品は悪くないけど5,000円はちょっと厳しい出費

308 :ゲッター名無し:2021/07/24(土) 09:30:37.77 ID:???.net
>>187
> 石川賢の絵は荒々しさが増したうえで細部の描き込みがはげしくなっていって独特の進化変化をしていった
> 70年代ごろから描いてるマンガ家でこういう変化をした作家は他にないんじゃないかな

そういう意味でもやはり特異な作家ではあるね……それを齎せたのは何なのか

309 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 14:47:36.19 ID:???.net
>>307
もう作品が増えないんだから、
全集で出してくれないかねぇ。
受注生産でもいいから。

310 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 17:58:52.72 ID:d9ypna16.net
>>308
才能としか言いようが無いかと。

311 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 18:01:42.14 ID:???.net
>>308
デビュー当時とはまるで違う絵柄の人は割といるよ
青空しょっての人はのちに墨攻描いた

312 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 18:16:40.58 ID:???.net
>>310は何も才能が無い、わいせつ画像マニアとしか言いようが無いかと。

313 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 01:44:27.36 ID:???.net
>>308
前川かずおなんか、「ズッコケ三人組」と「闘破蛇烈伝DEI48」では他人だけどな。他人だから。

314 :愛蔵版名無しさん:2021/07/30(金) 21:58:32.53 ID:lhVfwy4Z.net
いまさらだけど號&真ゲッターのあのラストから何でアークのあのラストに
なってしまったのかと……あんだけやったんだから地球に残されたハチュウ人類も鬼も人間もまとめて
ゲッターで一つになって宇宙へ飛び立ってもよかったんじゃあないか? ってのは。

賢先生の中で考えに変化でもあったんだろうか

315 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 07:33:27.85 ID:???.net
>>314
ひとりよがりの「ぼくのかんがえたゲッターのおわりかた」
生きる価値ない奴っているんだな

316 :314:2021/07/31(土) 09:42:54.17 ID:???.net
>>315
そうは言うけどゴールもブライも最終的には皆ゲッターの元に一つになってるってのに、
残された奴らは今更何を小狭い所でやってんだよってのはちょっと(スパロボマガジンが廃刊にならなかったら&
もっと続けられてたらどうなってたのかは分かんないけどさ)。

地球に生きる者たち皆が後腐れ無くゲッターでひとつになって早く宇宙へ向かえばいいんだ(適当)

317 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 14:17:15.30 ID:rrN5XHk4.net
>>316
やっぱり「俺は俺でありたい」みたいな考え方
の奴がいるからでは?。

318 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 15:41:19.45 ID:???.net
>>317
聞いてないのに答えるageレス馬鹿w

319 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 18:00:43.03 ID:???.net
流君が、もう、ゲッターに乗らなくても、いいようにする

320 :愛蔵版名無しさん:2021/07/31(土) 21:04:23.39 ID:???.net
真ゲッターが火星をテラフォーミングしたのって人類を火星に出す為かね?
地球は聖ドラゴンにゲッター線で汚染されるっぽいし

321 :愛蔵版名無しさん:2021/08/01(日) 18:17:12.11 ID:C+gEzdwS.net
>>319
なるほど?

322 :愛蔵版名無しさん:2021/08/01(日) 18:40:27.81 ID:???.net
>>321
なるほどに?付ける在日馬鹿w

323 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 01:15:56.47 ID:???.net
永井豪・石川賢原作によるTVアニメ「ゲッターロボ アーク」Blu-ray第1巻のデジジャケットイラストが公開に。永井が初めてゲッターアークを描き下ろした。

10月27日に発売される「ゲッターロボ アーク」Blu-ray第1巻。ジャケットには、ゲッタートマホークを構えるゲッターアーク、そしてゲットマシンのアーク号が永井によって描かれた。
また併せてBlu-ray第2巻収納BOXのデザインも公開。第1巻収納BOXと同じくキャラクターデザイン・本橋秀之とCGデザイン・後藤優一による描き下ろしイラスト仕様となっている。
Blu-ray第2巻は11月26日発売予定だ。

324 :愛蔵版名無しさん:2021/08/11(水) 06:46:50.51 ID:???.net
どうして永井豪なのか、かつての石川組が分業で制作してダイナミックプロ名義のほうが云々と書こうとして実際の絵を見たけど。
“営業”的なアピールで永井豪名義にしたのかして、これは実際にはそんなに永井豪でもないような。
イラストを発表する時とか連載開始当初で気合いが入っている(?)時とかの、“まあこのへんがナウ永井豪本人の絵ね”みたいなテイストも無いような。
逆に今後はダイナミックプロ名義のジャケ絵がありえなくなってしまったかな。人物中心の絵だったらまた別として扱えるだろうか。

325 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 08:16:54.14 ID:mQ2YEgma.net
×永井が初めてゲッターアークを描き下ろした。
〇永井のアシが初めてゲッターアークを描き下ろした。

つか永井豪が描いたアークとか誰得なん?

326 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 16:37:56.11 ID:V56EslYp.net
>>325
そこまで嫌がらんでも。

327 :愛蔵版名無しさん:2021/08/12(木) 23:32:00.80 ID:???.net
バカだなお前
豪ちゃんのアシは賢のトコにいたやつだぞマヌケ

328 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 07:33:16.31 ID:QMsY35LH.net
バカはお前
アシが描いたアークなんかいらねんだよボケナス死ね

329 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 09:17:39.59 ID:???.net
>>328
頼むぞ
ゲッター線から先生を引き戻してくれ

330 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 16:47:05.83 ID:SebO5wm0.net
>>328
俺も頼みますで。

331 :愛蔵版名無しさん:2021/08/13(金) 20:49:16.78 ID:???.net
>>330
人に頼むばかりの依存症いい加減にしろ無職童貞47歳ヤマモト

332 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 12:00:56.35 ID:???.net
賢先生の娘のつべが面白い

333 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 17:53:40.07 ID:vXIyY7lb.net
どんなん?

334 :愛蔵版名無しさん:2021/08/14(土) 19:21:34.24 ID:???.net
>>333は馬鹿で理解できないから教えなくていいぞ。

335 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 14:32:07.07 ID:qt5dwQEF.net
>>324
難しいかな。

336 :愛蔵版名無しさん:2021/08/15(日) 14:42:13.24 ID:???.net
>>335は三行以上の文章を読むことも書くこともできない無職童貞ハゲヤマモト

337 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 17:13:47.47 ID:O/JZJQ61.net
>>323
楽しみやな。

338 :愛蔵版名無しさん:2021/08/16(月) 17:54:29.18 ID:???.net
>>337
まぼろしパンティ以外の数少ない楽しみやからなw

339 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 18:33:26.64 ID:NjBKgTjh.net
https://pbs.twimg.com/media/Cl8LSBAUkAA-ma0.jpg

340 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 20:47:20.35 ID:sAK9yYRh.net
>>339
これぞ石川賢ワールドやな。

341 :愛蔵版名無しさん:2021/08/18(水) 20:49:48.61 ID:???.net
>>340の気持ち悪い関西弁コメントのおかげで感動が薄れた!

342 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 11:31:04.48 ID:???.net
きさまら~! 進化を兵器としてつかったのかあ~!

343 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 14:29:37.94 ID:yZO7oTAi.net
>>342
スケールがでかすぎるわ。

344 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 14:32:16.88 ID:???.net
>>343は短小包茎無職童貞47歳ヤマモト

345 :愛蔵版名無しさん:2021/08/22(日) 19:44:18.38 ID:???.net
ワロタ

346 :愛蔵版名無しさん:2021/08/23(月) 23:13:31.33 ID:???.net
https://pbs.twimg.com/media/E9dZLLqUcAMDebs.jpg

347 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 17:42:40.39 ID:RHF1Wt7B.net
>>346
これは?

348 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 18:21:11.81 ID:???.net
>>347
無職童貞48歳変態エロ在日ヤマモトが舌舐めずりw

349 :愛蔵版名無しさん:2021/08/24(火) 19:54:36.72 ID:5ufZGMpX.net
このスレッド的に工藤会会長の死刑判決とそれに対する反応はどうなんですかね?

350 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:52.69 ID:xDKsvJQf.net
しらんがな。

351 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 17:22:53.17 ID:xDKsvJQf.net
しらんがな。

352 :愛蔵版名無しさん:2021/08/25(水) 18:18:30.72 ID:???.net
>>351は深刻な認知症で二重ageレス荒らしした
京都の在日偏差値30台高校卒無職童貞48歳変態エロ在日ヤマモト

353 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 01:50:18.35 ID:???.net
>>351
おまえはこのスレで二度と回答するな!
イラっとする。アホ!

354 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 12:00:55.67 ID:???.net
>>353「オレサマが先にしらんがなってレスしたかったのにいいいい!悔しいいいいいい!」

355 :愛蔵版名無しさん:2021/08/26(木) 18:11:55.45 ID:nLkbWLUd.net
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/30/802/0130203802/01302038020.jpg
https://img.mandarake.co.jp/webshopimg/01/30/802/0130203802/01302038021.jpg

356 :愛蔵版名無しさん:2021/08/27(金) 10:34:00.08 ID:???.net
>>355
>邪鬼王爆烈
じゃ無しに、この雑誌の基本カラーに近い現代日本舞台のシュート系格闘劇画にしていたら
一体どうなってたんだろうな……

357 :愛蔵版名無しさん:2021/08/27(金) 11:44:01.95 ID:???.net
漫画らしい要素は有りつつもまあまあ格闘技物語が始まる。しかし

→敵の選手がサイボーグであると分かる。倒されて瀕死の主人公は…。→「極道兵器」コース
→格闘技を極めるうちに精神世界に踏み入って、瞑想や昂揚のシーンの背景に曼荼羅や仏教画が登場しはじめる。→「超護流苻伝ハルカ」コース

358 : :2021/08/27(金) 14:43:13.37 ID:???.net
>>357
→格闘技界を裏で牛耳る悪人どもとの抗争突入。もちろん兇器相手でも素手で制圧
→真面目な格闘技と賢先生お得意のナンセンス下ネタギャグとの混合作品。あの人この人も容赦無くdisられるよ
→いつの間にか賢宇宙お馴染みのグロテスクな怪物登場。そしてやっぱり虚無戦史入り

359 :愛蔵版名無しさん:2021/08/27(金) 16:49:44.87 ID:89SsRB7J.net
>>358
そうなってくるわな。

360 :愛蔵版名無しさん:2021/08/27(金) 18:19:08.94 ID:???.net
>>359は一行読んで挫折した無職童貞48歳京都偏差値30台馬鹿高校卒変態エロ大好き人間ヤマモト

361 :愛蔵版名無しさん:2021/08/28(土) 13:59:44.03 ID:3M9gNnoI.net
>>355
いっぺん読みたかったなあ。

362 :愛蔵版名無しさん:2021/08/28(土) 14:14:40.23 ID:???.net
>>361
読んでも面白さが理解できないから無駄w

363 :愛蔵版名無しさん:2021/08/31(火) 20:43:46.46 ID:m9DfLNom.net
やはり石川賢に装甲騎兵ボトムズの完結を手掛けて戴くべきでしたね……

異能生存体は兵器だ!!

364 :愛蔵版名無しさん:2021/09/01(水) 01:49:12.48 ID:???.net
>>363
異能生存体vs機械化ヤクザ

…ヤクザが勝つな(石川脳)

365 :愛蔵版名無しさん:2021/09/01(水) 18:39:09.77 ID:UAH0c02X.net
>>364
勝つなあ。

366 : :2021/09/01(水) 20:19:39.73 ID:uZ9l+EjO.net
>>364
しかしボトムズでは機械化ヤクザがキリコ・キュービィに惨敗していましたがね……

ついでに石川賢ワールドだったらワイズマンも機械の電源切っただけで簡単に敗北しないのは
確実だろうさ。「こいつらはメカなのか生物なのか!?」

367 :愛蔵版名無しさん:2021/09/01(水) 20:21:07.38 ID:???.net
>>365はただageレスしたいだけで自分の考えをまともに書けず、人に同調したふりをするだけの無職童貞変態エロ在日ヤマモトスコッター

368 :366 追記 :2021/09/01(水) 20:31:05.55 ID:???.net
機械化ヤクザもやはり異能生存体生産の副産物かと考えられる。機械の化け物

369 :愛蔵版名無しさん:2021/09/06(月) 20:56:15.84 ID:???.net
>>368
改めて 賀正です。
確かに序盤は冴えなかったですね 先生は二番煎じを頼まれて不本意だったのでしょうか?
ですがヤマモトは、初回二回とムザムザとパンティを脱がされまくる、まぼろしに興奮して今に至ってる者で
それに豪さんも中盤からはやる気になってたような?

しかし それも終盤には、サタンの足の爪が、仕置き教師が、復活し
しまいにはけっこう「姉妹」の全員集合で
「まぼろしパンティの最終回」は「けっこう仮面の最新作」
と化して幕を閉じました

その閉じた漫画が、開いたネット画像や二次創作になるとは
人間 48歳までは最低生きるべきですな もちろん43歳以降も生きたりますが

長文失礼しました では、向こうで、またのお越しを
ヤマモト一成

370 :愛蔵版名無しさん:2021/09/08(水) 18:18:10.20 ID:HfgvaT0e.net
賢先生には生前、ぜひとも漁業漫画を執筆して戴きたかったと惜しまれてならないばかりだ

アクション・ヤクザ・クリーチャー......適任じゃないか

371 :愛蔵版名無しさん:2021/09/08(水) 20:38:13.57 ID:???.net
三友商事の社長のバーコード頭が破裂してドグラが噴き出すようなイメージ。

372 :愛蔵版名無しさん:2021/09/09(木) 07:14:18.97 ID:???.net
サイボーグSUSI職人とか出てきそう

373 :愛蔵版名無しさん:2021/09/13(月) 06:40:59.36 ID:???.net
電子書籍版沖田総司には短編の幕末(原題:爆末)が未収録なのはどういうことかって

あとで読み切りまとめて収録してくれるわけでも無いのはチョットないよ

374 :愛蔵版名無しさん:2021/09/14(火) 01:46:09.34 ID:???.net
アニメ版アークの百鬼残党、まさかアレを出してくるとはw
「おー百鬼獣か♪」と思っていたら胸に見覚えのあるマーク付いてるんだもん。

375 :愛蔵版名無しさん:2021/09/14(火) 09:58:21.52 ID:???.net
>>374
あの、ウネウネ動く子?

376 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 01:54:44.44 ID:???.net
そう、竜の真ん中に人型の上半身生えてる奴。
漫画版Gの終盤に出てきているウザーラだ。

377 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 19:32:14.65 ID:???.net
ウザーラの人間型の部分っていつの間にか消えてたよね

378 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 20:16:40.01 ID:???.net
確かゲッター咥えて飛んで行ってから一切出てこないよねw

379 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 20:37:56.19 ID:???.net
ひょっとして人型部分の部品を使ってゲッターを修理したのかも

380 :愛蔵版名無しさん:2021/09/15(水) 22:07:36.38 ID:???.net
目からウロコが光線のように!

381 :愛蔵版名無しさん:2021/09/19(日) 20:55:57.04 ID:P17anus2.net
やはり極道兵器は何とかして執筆継続させて戴きたかったね……

気がついたらどこかの惑星で、巨大ロボット同士の戦いになっちゃたりとか(笑)

382 :愛蔵版名無しさん:2021/09/19(日) 21:35:03.94 ID:???.net
衛星兵器編の後の中国マフィア編では
なよ子とマフィア小僧が居なかった
なよ子は近くにいたモヒカン三太郎が無事だったから生きてるんだろうが後者は死んだんだろうなぁ

383 :愛蔵版名無しさん:2021/09/19(日) 23:02:34.71 ID:???.net
>>382
>マフィア小僧
鉄ちゃん編みたいに生きてるけど出てこなかっただけかもしれないじゃないか

384 :愛蔵版名無しさん:2021/09/22(水) 18:33:33.96 ID:KvBIGc6P.net
爆末伝&回天は何で未だに電子配信しないんですかね?

385 :愛蔵版名無しさん:2021/09/22(水) 22:10:38.31 ID:???.net
>>384
田村「それは」
竜王「それは」
ピュオオ

386 :愛蔵版名無しさん:2021/09/22(水) 23:45:46.81 ID:???.net
>>370
俺の名は神!神隼人!
これから貴様を地獄(マグロ漁船)に導く男だ!

387 :384:2021/09/23(木) 07:26:29.73 ID:???.net
>>385
そっちも未配信だったか……もう配信されてると思ったんだが

388 : :2021/09/26(日) 09:33:19.73 ID:???.net
鬼滅や呪術や約ネバの人気と絡めて石川賢や永井豪(や、あと色々と)の作品を語ってくれる動きが
メジャーな所で起きないのはとっても残念でならないね……こんなとこで愚痴ってるだけじゃダメだろってのは判るけどさ

389 :愛蔵版名無しさん:2021/09/26(日) 14:52:06.91 ID:ESRVbBQU.net
>>388
まあ いつか盛り上がるでしょう。

390 :愛蔵版名無しさん:2021/09/26(日) 21:47:04.81 ID:???.net
ゲッターロボアークアニメ版はKEND曲解ラストだった様で実に嘆かわしいね

だから最後にはゲッター線でみんな融合すればいいんだ

391 :愛蔵版名無しさん:2021/09/30(木) 21:31:01.38 ID:rwDCH5hQ.net
日本の医療界は何をやっているんだと、また......石川賢の死から十五年、何も変わっちゃいない

392 :愛蔵版名無しさん:2021/10/05(火) 21:25:06.19 ID:ADJ3mo/i.net
小諸市の温泉とゲッターロボアークがコラボだってよ......なんで賢先生の郷里の栃木県とコラボじゃないんだ?

393 :愛蔵版名無しさん:2021/10/05(火) 23:56:43.58 ID:???.net
浅間山&大雪山「………」

394 :愛蔵版名無しさん:2021/10/06(水) 07:35:20.83 ID:???.net
>>393
>浅間山
と近い嬬恋や軽井沢では今んとこ動きは見られないみたいだね

395 :愛蔵版名無しさん:2021/10/09(土) 14:16:14.39 ID:???.net
浅間山で遭難する原因の大半はゲッター線

396 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 14:56:34.73 ID:RirNN0un.net
>>395
知らなかった。

397 :愛蔵版名無しさん:2021/10/10(日) 16:02:39.82 ID:???.net
なお>>396は無職童貞48歳ハゲ在日まぼろしパンティ基地外スコッター
京都の偏差値30台馬鹿高卒

398 :愛蔵版名無しさん:2021/10/12(火) 20:23:46.05 ID:6rpGPYmo.net
このスレッドの住民としては剣道部員シゴキ殺害の件はどうなんですか?

神隼人や早乙女博士と比べると余りにもショボいばかりなのが悲しい所だ。これが現実化

399 :愛蔵版名無しさん:2021/10/13(水) 21:56:51.85 ID:/q+9r87F.net
語るに及ばんでしょ
後味の悪い。

400 :愛蔵版名無しさん:2021/10/13(水) 21:58:47.48 ID:???.net
>>399
まるで無職童貞48歳ハゲ在日ヤマモトのageレスのようだなw

401 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 12:14:35.02 ID:2ciMuowk.net
「バキ外伝ゆうえんち」が思いのほか好評な昨今ですが、もし獏先生が石川賢作品外伝小説を
執筆していたら一体どうなっていたんだろうな……と。

伝奇と伝奇……アクションとアクション……野性と野性……そして、未完と未完……

「一年ほどで終わるつもりが、長くなってしまったのはいつもの通りだ。
これには理由がある。
Aというキャラを立てたいときには、やられ役のBというキャラが必要であり、このBの強さを立てるには、
Cというキャラが必要でーーとやっていくと、主人公・葛城無門と闘うキャラを四人出すとすると、単純計算で、
八人のキャラが必要になってしまうということになってしまったのだ。しかも、書いてゆくと、ことはそんなに
簡単なことではない。あれもやりたい、これもやりたいということで、書きたいことがどんどんふくれあがってしまい、
ついに三年目突入ということになってしまった」

402 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 12:16:26.41 ID:???.net
>あれもやりたい、これもやりたいということで、書きたいことがどんどんふくれあがってしまい
石川賢先生もそんな感じする

403 :愛蔵版名無しさん:2021/11/07(日) 14:20:44.74 ID:PSrDBEkX.net
未完の帝王やな。

404 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 07:46:06.76 ID:???.net
連載誌が虚無った場合はカウントしないであげて

405 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 07:55:42.87 ID:???.net
描き下ろしでも虚無るんですがそれは。

406 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 17:48:04.78 ID:H0BnRnTe.net
>>405
それでこそ
石川賢さん。

407 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 20:17:43.97 ID:???.net
>>406はまぼろしパンティ基地外京都48歳在日ヤマモトw

408 :愛蔵版名無しさん:2021/11/08(月) 20:55:06.54 ID:???.net
>>405
魔空八犬伝や魔界転生は最低限度の区切り付けて終わらせられたのに、なんで虚無戦記だけが……

409 :愛蔵版名無しさん:2021/11/09(火) 17:34:56.59 ID:9m6KiWeY.net
>>408
なんでもなにも
広げた風呂敷をたためんかったのよ。

410 :愛蔵版名無しさん:2021/11/09(火) 20:13:58.33 ID:???.net
>>409
畳む前にセンセイがゲッター線に導かれちゃったからね。
仕方無いね。

411 :愛蔵版名無しさん:2021/11/09(火) 20:14:02.34 ID:???.net
>>409は怠け者で京都の偏差値30台馬鹿高校卒後ずっと無職のまぼろしパンティ基地外
スコッター。
夕方毎日懐かし漫画板をageている糖質。

412 :愛蔵版名無しさん:2021/11/09(火) 23:58:37.95 ID:???.net
石川賢先生は畳むより広げる方が好きだから

413 :愛蔵版名無しさん:2021/11/10(水) 04:23:30.94 ID:???.net
時代物漫画で主人公の愛人(西洋人)2人が、マジメなサムライの前でアソコ拡げておったなw

414 :愛蔵版名無しさん:2021/11/10(水) 19:22:23.09 ID:???.net
爆末伝だったっけ?

415 :愛蔵版名無しさん:2021/11/10(水) 19:32:37.09 ID:Gc/dn52n.net
>>410
そうそう 不老不死やったとしても
未完やったろう。

416 :愛蔵版名無しさん:2021/11/10(水) 20:21:38.56 ID:???.net
幼稚な発想に草

417 :愛蔵版名無しさん:2021/11/11(木) 16:59:30.75 ID:3MLyf7Qi.net
>>412
広げて広げて
広げまくったなあ

418 :愛蔵版名無しさん:2021/11/11(木) 20:20:32.84 ID:???.net
>>417
ハゲ頭で寒いレスする無職の夕方ageレス自慰さん乙

419 :愛蔵版名無しさん:2021/11/15(月) 17:28:29.35 ID:UnAxrsFV.net
>>418
石川先生の話してみろ
ストーカーだけキチガイ人生が。

420 :愛蔵版名無しさん:2021/11/15(月) 20:45:37.78 ID:???.net
>>419
日本語になってないぞ。
無職童貞48歳ハゲ在日ヤマモト一成。
追悼を追憶と書く馬鹿チョンwww

421 :愛蔵版名無しさん:2021/11/16(火) 00:27:28.58 ID:???.net
>>419が描いた絵
https://a.picb2.com/482/15169/27/files#id-763260

422 :愛蔵版名無しさん:2021/11/16(火) 18:34:05.62 ID:miSLXGB8.net
石川先生の話が出来んのはキチガイのお前だけやぞ。

423 :愛蔵版名無しさん:2021/11/16(火) 20:25:50.74 ID:???.net
>>422
石川先生の話をしないでスレで狂ったようにageレスしまくって荒らすのやめなよ。

424 :愛蔵版名無しさん:2021/11/17(水) 17:16:24.63 ID:6haEQG1p.net
>>423
やっぱり知らんから
何も言えず荒らすだけか
下らん人生のキチガイやな。

425 :愛蔵版名無しさん:2021/11/17(水) 19:14:39.74 ID:???.net
>>424
以上好きな言葉がキチガイの無職童貞ハゲ48歳在日ヤマモト一成が泣きながらお伝えしましたw

426 :愛蔵版名無しさん:2021/11/17(水) 20:42:46.91 ID:???.net
毎日同じような書き込みで荒らす人が怖くてこのスレ殺伐としているね。

427 :愛蔵版名無しさん:2021/11/18(木) 17:18:14.10 ID:hKnGyr7A.net
>>425
だから石川漫画の話してみろや
ストーカーだけのウジ虫人生が。

428 :愛蔵版名無しさん:2021/11/18(木) 20:21:27.80 ID:???.net
何だか毎日夕方に汚い関西弁でageレスする荒らしが来てからスレが廃墟と化したね。
廃墟=スコッターwww

429 :11/15〜11/18の荒らし状況:2021/11/18(木) 20:46:47.40 ID:???.net
419愛蔵版名無しさん2021/11/15(月) 17:28:29.35ID:UnAxrsFV
>>418
石川先生の話してみろ
ストーカーだけキチガイ人生が。
422愛蔵版名無しさん2021/11/16(火) 18:34:05.62ID:miSLXGB8
石川先生の話が出来んのはキチガイのお前だけやぞ。
424愛蔵版名無しさん2021/11/17(水) 17:16:24.63ID:6haEQG1p
>>423
やっぱり知らんから
何も言えず荒らすだけか
下らん人生のキチガイやな。
427愛蔵版名無しさん2021/11/18(木) 17:18:14.10ID:hKnGyr7A
>>425
だから石川漫画の話してみろや
ストーカーだけのウジ虫人生が。

430 :愛蔵版名無しさん:2021/11/20(土) 09:36:42.10 ID:???.net
暴露されてさすがに昨日は来なかったな。

431 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 01:50:39.02 ID:???.net
石川賢先生にはぜひとも田沼意次か松平定信のどちらかで作品執筆して戴きたかったね

どっちでやるにしても色々とケンイシカワ時空との適合性は良好なハズです

432 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 13:47:13.90 ID:JCe9hgYx.net
それなら田沼を押すなあ。

433 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 13:49:47.16 ID:???.net
こういう場合は「推す」です。
日本人ならば日本語は正しく使って欲しいですね。
日本人でないのならば申し訳ない。

434 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 14:30:46.27 ID:???.net
いくら5ちゃんでも「推す」は正確に書いて欲しい。

435 :431:2021/11/21(日) 20:38:26.89 ID:???.net
>>432
>田沼
しかし定信もテクノロジーや国防路線という点ではケン・イシカワと適しているかもしれないではないでしょうか
しかも砲術

436 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 21:04:17.10 ID:???.net
押すなよ
押すなよ!

437 :愛蔵版名無しさん:2021/11/21(日) 23:00:45.26 ID:???.net
>>432
田沼と書いている辺り、「意次」を読めるか怪しいなw

438 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 01:34:12.71 ID:???.net
い、意次…。

439 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 17:03:48.97 ID:XQSgXl4n.net
>>435
いやあ おきつぐさんなら
白魚も住まぬ世の中に戻してくれるでしょうや。

440 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 20:31:17.42 ID:???.net
>>439
「おきつぐ」と読むのに何日かけているんだw
無職48歳京都偏差値30台馬鹿高卒ヤマモトwww

441 :愛蔵版名無しさん:2021/11/22(月) 23:28:00.62 ID:???.net
>>439が歴史の田沼意次がどんな人物か理解できているか疑わしい。

442 : :2022/01/04(火) 00:14:48.77 ID:LVjSmz+I.net
相棒元日スペシャルで監督が勝手に脚本改変したのが問題になってるけど、とりあえず
原作者や脚本家の意向を無視して勝手にやっても好いのは石川賢位のモンですよね……ってのは
言わせて戴きますね。

石川賢クラスでも無いのに皆勝手にやるんじゃあない、それが最低限度の結論

443 :愛蔵版名無しさん:2022/01/04(火) 01:00:39.84 ID:???.net
>>442
むしろ原作者から
『本編を壊してくれって』
って依頼される石川先生の信頼感。

444 :442:2022/01/04(火) 07:05:13.28 ID:???.net
>>443
そんな信頼感全開の作り手が賢先生亡き今、存在し得ないのは実に哀しき現実……

>『本編を壊してくれって』依頼
する元の獏先生……は賢先生以上に区切れない完結しないのが何とも不安要素

445 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 10:29:14.14 ID:TGbWIUr9.net
原作者の版権問題が厄介そうじゃ無い賢作品までもが未だに再読困難ってのは
実に困るね……ebookjapanは何やってるんだって言いたくなるばかりよ。

電子配信でもいいから出してくれれば読むんだって、俺らはさ。

446 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 14:13:30.00 ID:???.net
実物があるから別にいらねえし

447 :愛蔵版名無しさん:2022/01/16(日) 23:29:19.55 ID:???.net
「神州纐纈城」ぐらいは早いうちにコンビニ版(リイド社or小池書院or講談社)かソフトカバーB6or四六判(前2社どちらか)で出ると思ったがなあ。ハードカバーと文庫という極端な刊行形態なので。

448 :愛蔵版名無しさん:2022/01/22(土) 09:27:31.11 ID:???.net
>>446
けど、未単行本化のヤツがまだまだあるんでな……あと実物持ってる作品でも電子配信してないと
何かあんまし喜べないというか不満が残るんで、どうも。

449 :愛蔵版名無しさん:2022/01/23(日) 08:57:11.69 ID:???.net
マンガ大全見るとまだまだ知らない作品があって、読みたいけれどなかなか難しそう

450 :愛蔵版名無しさん:2022/01/23(日) 09:43:07.94 ID:???.net
>>449
だから電子配信して欲しいのに……読むよ? 俺らは

451 :愛蔵版名無しさん:2022/01/23(日) 14:46:21.90 ID:Hm2U8leI.net
>>450
うん 読みますわ。

452 :愛蔵版名無しさん:2022/01/23(日) 14:58:56.04 ID:???.net
>>451は毎日ウンコを漏らしている無職童貞48歳ハゲ在日京都偏差値30台馬鹿高卒創価ヤマモト

453 :愛蔵版名無しさん:2022/01/23(日) 14:58:56.44 ID:???.net
昆虫やしき読みたい。

454 :愛蔵版名無しさん:2022/01/24(月) 16:56:49.21 ID:rxcZdSoN.net
>>453
知らんなあ?

455 :愛蔵版名無しさん:2022/02/10(木) 00:12:56.86 ID:???.net
ダイナミックプロ【公式】@Dynamicpro_info
昨年2021年7月に発売された『石川賢マンガ大全』ですが、たくさんの方にお読みいただき昨年末には重版していただきました!
双葉社さんからはアニメ化された『ゲッターロボアーク』の原作コミックも出していただいています。2冊合わせてお手元にどうぞ。

456 :愛蔵版名無しさん:2022/03/11(金) 20:00:53.54 ID:if/axnWs.net
>>455
それはいいけど、早く未単行本作品の単行本化&未配信作品の配信&絶版本の再出版をだな……

457 :愛蔵版名無しさん:2022/03/12(土) 20:36:36.23 ID:???.net
>>456
虚無に組み込んでない状態での各作品を集めて
全集にして出してもらってもいいんやで。

458 :愛蔵版名無しさん:2022/03/12(土) 20:49:21.12 ID:???.net
需要がないから企画しても通らないだろ

459 :愛蔵版名無しさん:2022/03/14(月) 17:31:56.74 ID:e1CVvtA/.net
>>458
きついな。

460 :愛蔵版名無しさん:2022/03/14(月) 20:13:28.38 ID:???.net
>>458-459
>需要
古本の値段が過剰に高騰してる現状がマシかって言われるとな……配信してくれりゃ
紙単行本買えてない分はなるべく買って読むよ、俺は

461 :愛蔵版名無しさん:2022/03/14(月) 20:20:05.01 ID:???.net
>>459は低能にも程がある池沼無職童貞48歳在日まぼろしパンティ基地外ヤマモト一成

462 :愛蔵版名無しさん:2022/03/15(火) 01:06:51.92 ID:???.net
配信もねぇ…配信というレンタルサービスが逝ったらアウトぢゃん。
けど紙だと採算取れないか復刊ホゲホゲ並の超高価格になるだろうし。
いっそDVD-ROMノンプロテクトで一発販売してくれねぇかなぁ。

463 :愛蔵版名無しさん:2022/03/15(火) 15:57:54.49 ID:8dK0awvt.net
>>460
頑張ってください。

464 :愛蔵版名無しさん:2022/03/15(火) 17:39:14.57 ID:???.net
>>463
テメエが頑張れよ
無職童貞48歳在日ヤマモト一成w
↓まぼろしパンティ基地外ヤマモトが描いた絵w
https://i.imgur.com/zgkgi5P.png

465 :愛蔵版名無しさん:2022/03/15(火) 21:29:26.25 ID:???.net
>>463
おまえの頑張るって漫画買うことwww?

466 :愛蔵版名無しさん:2022/03/16(水) 17:09:09.25 ID:Oe1sOaxL.net
>>462
すりゃええですな。

467 :愛蔵版名無しさん:2022/03/16(水) 20:38:42.90 ID:???.net
>>466
無職童貞48歳ハゲ在日役立たず粗大生ゴミヤマモト一成が消えますようにw

468 :愛蔵版名無しさん:2022/04/03(日) 22:28:52.28 ID:YBp4U5DO.net
ユーラシア1274は長崎尚志の意向で執筆されたとの事だけど、もし企画に留まらず
いわゆる「原作」レベルで石川賢と長崎尚志が組んでたら一体どうなっていたんだろうな……

469 :愛蔵版名無しさん:2022/04/04(月) 16:59:08.20 ID:U9Riwp/O.net
>>468
まあ未完作品になるでしょう。

470 :愛蔵版名無しさん:2022/04/04(月) 20:21:45.78 ID:???.net
>>469が描いたhttps://i.imgur.com/zgkgi5P.pngは未完?
池沼ぶりがよくわかるよw

471 :愛蔵版名無しさん:2022/04/22(金) 09:29:56.79 ID:???.net
桜多版Zが出るから賢ちゃんのもなんか出るかもな

472 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 09:31:52.74 ID:UWvTTtzv.net
>>471
それって単行本の話? だったらとっくに出てるんだけど……

473 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 13:14:49.05 ID:???.net
>>469
自分の恥ずかしい絵を晒されてダンマリかw

474 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 13:29:47.72 ID:yhR7p0aK.net
>>471
出てまっせ。

475 :愛蔵版名無しさん:2022/05/07(土) 17:55:10.39 ID:???.net
なにを言ってるんだろうこの電波

476 :愛蔵版名無しさん:2022/05/08(日) 07:17:57.38 ID:???.net
真ゲッター北極出撃を映像化してくれ

477 :愛蔵版名無しさん:2022/05/08(日) 14:41:44.74 ID:3KrVAgza.net
>>476
出ればええね。

478 :愛蔵版名無しさん:2022/05/08(日) 15:53:59.69 ID:???.net
>>474
ウンコをケツから出したままでっせ

479 :愛蔵版名無しさん:2022/05/09(月) 22:31:34.15 ID:9gJ3Y/7W.net
こんな時代だからこそ石川賢の不在が一層悔やまれてならないばかりだね……

アメリカやロシアの政情は間違い無くケン・イシカワワールド向きだってのに

480 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 01:51:19.38 ID:???.net
露西亜が核をチラ付かせて自衛隊の武装解除とゲッターの引き渡しを要求して、
反逆者が買ってにゲッターを強奪してウクライナに向かうのか?

481 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 20:28:09.47 ID:???.net
>>480
極道兵器vs中露軍

482 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 20:59:28.00 ID:???.net
アメリカでもロシアでも、理不尽なコトをする奴らは許さねえ~!!

483 :愛蔵版名無しさん:2022/05/10(火) 21:45:25.85 ID:???.net
>>481
それは見たいw

484 :愛蔵版名無しさん:2022/05/11(水) 02:28:30 ID:???.net
>>481
そういや日本は将造のシマだったな。
じゃあ中路南北相手に戦ってもらおう。

485 :愛蔵版名無しさん:2022/05/11(水) 07:37:29.55 ID:???.net
>>484
もうちょっと極道兵器が続いてたら中国軍との本格的抗争に突入していたかもしれないのに……

486 :愛蔵版名無しさん:2022/05/12(木) 13:27:25.82 ID:???.net
>>480
BLM × 石川賢

487 :愛蔵版名無しさん:2022/05/12(木) 14:33:42.93 ID:???.net
極道兵器は中国マフィア黒龍を極道連合に誘って終わったが
将造は喧嘩では連戦連勝の一方、連合の増強は鉄ちゃんといい尻切れ衛星編のオジキといい、あんま上手く行ってない様に見える
黒龍も返事は不明だし

488 :愛蔵版名無しさん:2022/05/12(木) 19:16:42.22 ID:???.net
>>487
やっぱし喧嘩要員とは別に、連合増築&管理要員を設けた方がエエんでないの?
あのメンバーの中で適任なのは……誰になるよ?

489 :愛蔵版名無しさん:2022/05/12(木) 21:32:44.23 ID:???.net
なよ子に交渉させるかレッドタイガーに委託するのが手っ取り早そう

490 :愛蔵版名無しさん:2022/05/14(土) 08:16:37 ID:E8+oL5Y7.net
>>480
つ ロシア史、またはロシア思想およびロシア文芸の漫画化

491 :愛蔵版名無しさん:2022/05/23(月) 22:25:43.50 ID:KCVmBNFV.net
もうそろそろ賢先生の未配信作品の中で何か新しく配信されるかな……?

492 :愛蔵版名無しさん:2022/06/28(火) 07:44:54.34 ID:HbwdfEQW.net
原作者と連絡付かないせいで再発行できてない作品でも

「この作品は、著作権法第67条1項の規定に基づき、著作権者不明の著作物の利用を行うため、
文化庁に裁定の申請を行い、同項の規定の適用を受けて複製されています」

で何とかいけるらしいんで、出版社の方でも何とかしてほしいです。

493 :愛蔵版名無しさん:2022/06/28(火) 10:36:28.70 ID:???.net
著作権をしっかり守った上で是非。
著作権侵害はクズのやる事ですからね。

494 :愛蔵版名無しさん:2022/06/28(火) 18:00:06.95 ID:???.net
今日6月28日は故 #石川賢 の誕生日です。
https://www.futabasha.co.jp/booksdb/book/bookview/978-4-575-31632-2.html

https://twitter.com/Dynamicpro_info/status/1541680651736588289
(deleted an unsolicited ad)

495 :愛蔵版名無しさん:2022/06/28(火) 20:00:02.73 ID:???.net
しっかり宣伝するダイナミックプロ。
無断転載など姑息なマネをせずきちんと購入します。

496 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
かぁ〜!

497 :!nenshu :2022/09/11(日) 09:25:56.52 ID:NaApvtqG.net
もし……もし、石川賢先生が救世軍を描いていたとしたら一体どうなっていたのか……

498 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 13:35:08.10 ID:Ki+GElDN.net
>>497
さあ?

499 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 13:40:28.59 ID:???.net
>>497
十字軍?

500 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 13:54:28.60 ID:???.net
>>498
知らないくせにレスする無職童貞49歳在●ハゲまぼろしパンティ狂いの糖質に泣けたw

501 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 20:56:13.72 ID:???.net
救世軍も十字軍も知らない無知無学無能馬鹿が
さあ?とかレスして鬱陶しい!

502 :愛蔵版名無しさん:2022/09/11(日) 21:34:45.55 ID:???.net
>>501
マジで救世軍と十字軍を間違えてた?

503 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 08:18:11.80 ID:AFeKbEPF.net
そういや賢先生はもっと"渋い""枯れた"漫画が描きたいと言っていたらしいんだが……

俺としてはあんまりそういうのは賢先生に望んでないね。

504 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
>>503
ですね それこそダイナミックさだけ求めてたし。

505 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
無職童貞49歳在●ハゲの寒い書き込み

506 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 15:01:37.07 ID:???.net
>>503の主観を勝手に断定している馬鹿に草

507 :503 :2022/09/18(日) 10:10:45.42 ID:???.net
>>504
>ダイナミックさだけ
まぁ、俺もそこまででは無いけどさ。ただ歳取ったからって渋く枯れちゃうってのは
何か違うかな……と(それが悪いってんじゃ無いよ、もちろん)。

508 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 07:41:47.81 ID:j1AMIuCq.net
麻雀禁止令の配信はまだなんですか?

509 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 14:05:40.80 ID:5/FB7kIH.net
>>507
それこそが石川先生やからねえ。

510 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 14:16:56.21 ID:???.net
>>507の書き込みを理解出来ずにレスしている池沼www

511 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 19:41:42.31 ID:???.net
>>507本人ではないが、やんわりと>>504の内容を否定しているのに
「それこそが石川先生」とレスする人のオツムを疑う。

512 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 22:40:42.59 ID:???.net
ガイジだからスルーした方がいい。
マジキチです。

513 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 21:41:32.78 ID:Lov6ZB08.net
かざま鋭二センセイまでも御逝去召されてしまったんだってよ……どうしよう

514 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 16:40:25.53 ID:OX2tQszs.net
>>513
ご冥福をお祈り申し上げます。

515 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 17:38:23.56 ID:???.net
ご冥福を祈る荒らしうぜええwww

516 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 17:49:46.79 ID:???.net
>>513の書き込みの流れから「ご冥福を-」は変だね。
5ちゃんで該当作家でもない人のご冥福を祈るのってかえって失礼だと思う。

517 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 23:35:34.98 ID:???.net
>>513くらいの切り出し方がちょうどいい。

518 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 01:36:07.30 ID:???.net
それでもゲッター線なら…ゲッター線ならなんとかしてくれる!

519 :愛蔵版名無しさん:2022/10/06(木) 19:04:17.54 ID:???.net
>>518
錦ソクラ&上野顕太郎&田中圭一「だからオレたちがいるんだろうっ!」

520 : :2022/11/28(月) 00:58:53.30 ID:2f85Bf6F.net
ようやくebookjapanに「爆末伝」「ブルーベリードール」「邪鬼王爆烈」追加されたですよ

まぁ「遅きに失した」ってしか&何であれやこれは未だに配信しないんですかとしか言えないけど

521 :愛蔵版名無しさん:2022/11/28(月) 02:23:21.26 ID:???.net
>>520
まだ追加する気あったのかw
じゃあ次の金曜に購入して、
あれやこれや要望でも投げ込もう。

522 :愛蔵版名無しさん:2022/11/29(火) 18:03:21.23 ID:hnjPJgS0.net
わはは ボウチョウ族だ

523 :愛蔵版名無しさん:2022/12/02(金) 18:07:24.02 ID:???.net
電子配信版のブルーベリードールには雀狂戦記は未収録なんで残念だね
せっかくセールスマンつながりなのに……後で麻雀作品ひとまとめにする予定か?

524 :愛蔵版名無しさん:2022/12/02(金) 19:02:37.99 ID:???.net
雀鬼2025の電子化の予定でもあるんじゃねーの?
知らんけど。

525 :愛蔵版名無しさん:2022/12/02(金) 19:39:45.18 ID:???.net
未来からのセールスマンのやつは、もう1作だけ何かで読んだ気がするんだがなあ。ゴラクマンサンリイドかそのへんの増刊号か麻雀劇画誌で。読んだという印象だけで内容は忘れた。石川先生がしばしば行なう、群衆とか背景の中に遊びを入れるやつで彼(魔屋人幻)を描き入れただけだったかなあ。

526 :愛蔵版名無しさん:2022/12/11(日) 10:14:05.98 ID:LGK2wEM2.net
光伐
臨折
 羅

527 :愛蔵版名無しさん:2022/12/11(日) 12:25:25.37 ID:???.net
タロウの時は、ミュータントベビーの元に集まった子供たちの中にタコ坊と巴突進太がいたなあw

528 :愛蔵版名無しさん:2022/12/15(木) 07:36:17.58 ID:oW9vEofw.net
やはり賢先生には猪飼野(&岸和田)少年愚連隊を漫画化して戴きたかったですね……

529 :愛蔵版名無しさん:2022/12/21(水) 01:38:23.12 ID:???.net
敷島「この銃の弾丸には特殊な化学兵器が入っていて、命中するとゾウでも30秒で溶かしてしまうんだよ」
元気「コエ~~~~(汗」

このシーン、マジで好きw

530 : :2022/12/26(月) 07:46:28.39 ID:CKuIgVXY.net
ebookjapanは石川賢作品配信してくれてるのは嬉しいんだけど
もっと紙で入手困難なやつもラインナップしてほしい

ゴルフとか麻雀のとか版権物じゃないしいける気がするんだけど

531 :愛蔵版名無しさん:2023/01/30(月) 23:36:55.29 ID:D2fKsEZN.net
保守あげ

532 :愛蔵版名無しさん:2023/02/05(日) 09:04:04.53 ID:???.net
聖魔伝てデビルマンを石川賢流で描くつもりだったが
辻真先が原作だから辻真先のなんでも書ける上手さのせいで
デビルマンにかなり劣る作品になったな
デビルマンは永井豪の思惑を大きく外れてコントロール不能になって
奇跡の着地をしたから素晴らしいのに
魔獣戦線はその点名作になる予感を感じさせての廃刊だから高く評価する

533 :愛蔵版名無しさん:2023/02/05(日) 15:13:32.98 ID:???.net
ネオゲで隼人の部下としてテレサとユンク出ていてワロタw
號が戦った地下レスラー(ハチュウ人類が入れ替わってる)はバトルホークの竜仏滅だし。

534 :愛蔵版名無しさん:2023/02/07(火) 01:16:56.41 ID:7ncrsfk1.net
>>532
そうか? 俺はそこまで劣ってるとは思わんけど……

535 :愛蔵版名無しさん:2023/02/07(火) 22:10:22.31 ID:4vPiR3HT.net
>>532
予感を感じさせたって
未完やないすか‥‥‥。

536 :愛蔵版名無しさん:2023/02/08(水) 07:35:44.88 ID:???.net
>>535
>未完

>>11
http://www.mazingerz.com/SUSA/GO-SAID.html

537 :愛蔵版名無しさん:2023/02/09(木) 19:23:37.47 ID:???.net
eBookで手に入らないのは通販しかないか…ハルカは送料合わせたら1万超えは中々ハードル高いのう

538 :愛蔵版名無しさん:2023/06/14(水) 18:01:58.66 ID:???.net
大阪メトロでゲッターロボのような新型車両が……

https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20230425_400kei_unkoukaishi.php

539 :愛蔵版名無しさん:2023/06/19(月) 18:19:57.86 ID:???.net
聖魔伝が最初に出た時はガツンとやられたけど
後であれもこれも一緒くたにされたのはなあ

540 :愛蔵版名無しさん:2023/08/03(木) 17:03:18.99 ID:???.net
2023/8/25
ゲッターロボアーカイブ THE ANIMATION 玄光社 240P ¥3,960

『ゲッターロボ』アニメシリーズの設定がこの一冊に!
現代の“スーパーロボット”という概念の礎を気付いたといっても過言ではない、「ゲッターロボ」。そのアニメ作品の設定集が登場!
初代「ゲッターロボ」~最新の「ゲッターロボアーク」までに登場した設定を収録した全ページ240Pの大ボリューム!

『ゲッターロボ』アニメシリーズをまとめたファン必読の一冊となります。

541 :愛蔵版名無しさん:2023/09/09(土) 16:08:41.42 ID:8wkkd7e7.net
確かに冥福を祈るのはおかしいな

號、俺は死なないよ
もとの形に戻るだけだ
生命以前の…ものに…

542 :愛蔵版名無しさん:2023/09/16(土) 14:16:07.96 ID:???.net
続編が未定なら神谷明に言わせるしか無いわな

543 :愛蔵版名無しさん:2023/10/01(日) 09:46:12.03 ID:???.net
ゲッターロボの映画制作、着々と進んでるみたいだね

544 :愛蔵版名無しさん:2023/11/15(水) 13:11:49.56 ID:???.net
https://twitter.com/Televi_Kun/status/1724520073510240623?t=SienVQpuMDMa9pyWfwzUbw&s=19
今日15日は漫画家の石川賢先生が58歳で急逝されてから17回目の命日です

永井豪先生のアシスタントで漫画界に入り、永井先生の盟友的存在としてコミカライズやキャラデザイン等で活躍

ゲッターロボ サーガ、ウルトラマンタロウ、魔獣戦線、虚無戦記、神州纐纈城 等多くの作品を手掛けました
(deleted an unsolicited ad)

545 :愛蔵版名無しさん:2023/11/15(水) 20:55:59.62 ID:???.net
もう17年だと?
時空が歪んでんじゃねーのか?

546 :愛蔵版名無しさん:2024/02/17(土) 21:53:49.31 ID:???.net
あげておく

547 :愛蔵版名無しさん:2024/02/19(月) 17:56:10.33 ID:DtqEXyWW.net
一番好きだったのは5000光年の虎かなぁ
一巻で終わりじゃなくもっと続いてほしかった

ゲッターも最終的にラ・グース宇宙と戦うための存在になるのかね?

548 :愛蔵版名無しさん:2024/02/24(土) 13:49:44.35 ID:cpFb+hAB.net
そら 終わらんわ。

549 :愛蔵版名無しさん:2024/02/24(土) 13:51:06.48 ID:???.net
そらwww

550 :愛蔵版名無しさん:2024/02/25(日) 14:06:20.97 ID:oWK1jQzz.net
わずか2分後にストーカーか
妄想キチガイは
それしかすることない人生で。

551 :愛蔵版名無しさん:2024/02/25(日) 17:11:45.27 ID:???.net
※無職童貞50歳ハゲ在●糖質による自演です

552 :愛蔵版名無しさん:2024/02/26(月) 17:06:42.38 ID:llgMSa40.net
妄想キチガイストーカーは
意味不明だわ。

553 :愛蔵版名無しさん:2024/02/26(月) 21:50:40.91 ID:???.net
自演の意味もわからない無職童貞50歳ハゲ在●創価糖質age荒らし寿コッターのどん底人生w

554 :愛蔵版名無しさん:2024/02/29(木) 17:04:53.08 ID:E9fulmiq.net
また意味不明な妄想を
キチガイストーカーは飽きんな。

555 :Kan:2024/02/29(木) 23:44:24.53 ID:???.net
同じような文章の繰り返しに飽きない在●発達無職童貞50歳ハゲまぼろしパンティフェラチオ画像マニア寿コッターw

556 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 14:33:01.42 ID:cM+eO02t.net
また意味不明な妄想を
キチガイストーカーは飽きんな。

557 :愛蔵版名無しさん:2024/03/02(土) 14:37:22.51 ID:???.net
※現実
0554愛蔵版名無しさん
2024/02/29(木) 17:04:53.08ID:E9fulmiq
また意味不明な妄想を
キチガイストーカーは飽きんな
0556愛蔵版名無しさん
2024/03/02(土) 14:33:01.42ID:cM+eO02t
また意味不明な妄想を
キチガイストーカーは飽きんな。
↓精神統合失●寿コッタ●の書き込み
https://a.picb2.com/121/217/2315/

558 :愛蔵版名無しさん:2024/03/03(日) 13:05:54.91 ID:LoPn+C1W.net
また無断で勝手に貼っとるな
妄想キチガイストーカーは無礼で。

559 :愛蔵版名無しさん:2024/03/03(日) 13:10:59.01 ID:???.net
自分の変態変質者ぶりを公表されて照れているage荒らしに爆笑w

560 :愛蔵版名無しさん:2024/03/07(木) 17:08:01.22 ID:ITt5KLAr.net
汚物画像を送る
妄想キチガイストーカーよりマシやで。

561 :愛蔵版名無しさん:2024/03/07(木) 21:56:56.76 ID:???.net
自分の変態変質者ぶりをついに現実と認めた無職童貞50歳ハゲ在●寿コッターwwww

562 :愛蔵版名無しさん:2024/03/09(土) 14:39:19.32 ID:58OGoo7d.net
鳥山明先生のご冥福をお祈りいたします。

563 :愛蔵版名無しさん:2024/03/09(土) 14:54:58.27 ID:???.net
ageコピペ荒らしが逝けばよかったのに

564 :愛蔵版名無しさん:2024/03/10(日) 13:52:43.01 ID:rYifAvoz.net
故人に無礼な
妄想キチガイストーカーやな。

565 :愛蔵版名無しさん:2024/03/19(火) 07:46:36.68 ID:???.net
無礼な荒らしはage汚スコッター

566 :愛蔵版名無しさん:2024/03/21(木) 17:18:03.15 ID:vWdzfNij.net
汚物画像しか頭に無い
妄想キチガイストーカーやな。

567 :愛蔵版名無しさん:2024/03/21(木) 23:57:17.52 ID:???.net
>>566
無職童貞在●ゴキブリ50歳まぼろしパンティフェラチオ画像マニアより下の世界なんて有るのwww?

568 :愛蔵版名無しさん:2024/03/22(金) 16:37:00.55 ID:fwUVi72W.net
汚物画像しか頭に無い
妄想キチガイストーカーやな。

569 :愛蔵版名無しさん:2024/03/22(金) 22:04:27.15 ID:???.net
在●ゴキブリ寿コッター(50歳無職童貞)の激しい思い込みにワロタwww

570 :愛蔵版名無しさん:2024/03/23(土) 02:09:07.45 ID:???.net
出前館みたいなものだな
確かに屁がやたら出るのは、超えられない壁が動いているんだよて言い張るタイプだよ
入れて
今話題の

571 :愛蔵版名無しさん:2024/03/23(土) 02:31:03.18 ID:???.net
>>526
手とかがゴツゴツしていた60代に刺さるやろ
企業の安定が視野に入ってて草

572 :愛蔵版名無しさん:2024/04/03(水) 20:49:59.71 ID:By8WKvHM.net
全世界累計ワールドワイド売上金額は?
ちゃんとトウついて反応いいんだけどな

127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200