2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手塚治虫総合 64 せ64(むし)のこうま

1 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 01:59:43.39 ID:lWRjdMuy.net
前スレ
手塚治虫総合 63 モモンガの63(ムサ)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1593529876/

2 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 02:02:04.84 ID:lWRjdMuy.net
◆次スレ以降のスレタイ候補

う65(ろこ)が崎
66(ロロ)の旅路
ど66(ろろ)
親の恩を忘れ67(るな)よ
68(ロバ)ンナよ
69(ロック)冒険記

3 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 02:05:51.07 ID:lWRjdMuy.net
◆スレタイの漫画

毎晩やってきては麦畑を荒らす悪い馬を主人公イワン少年が捕まえると、
馬は許してもらう代わりに三頭の馬をプレゼントする、といいます。
黒い馬が二頭に、人間の言葉を話すこうまが一頭。イワンはこうまに連
れられてお城に向かい、王様に会って王宮の馬小屋の番人になります。
 ところが悪い家来が取り立てられたイワンをよく思わず、王様をそそ
のかしてイワンに無理難題を次々と吹っかけます。
 伝説の火の鳥を捕まえろ、太陽の妹の月姫を連れてこい……  イワン
はこうまのちからを借りて、無理難題を次々と解決します。

4 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 08:55:11 ID:???.net
関連スレ
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1523362593

5 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 11:54:57.58 ID:???.net
【ALS嘱託殺人事件】「ドクター・キリコになりたい」逮捕の医師、ツイッターに繰り返し投稿★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595724591/
【悲報】ALS患者殺害の山本直樹容疑者、海外の大学を卒業していなかったニセ医者疑惑 単なる殺人鬼か
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595726123/
【京都・ALS嘱託殺人】容疑者医師「安楽死バレない方法」「静かに逝いかせてあげるコツ」…ネット掲示板を開設して募集 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595730814/
【京都】ALS安楽死事件、逮捕された医師は元厚労省官僚 「寝たきり高齢者は棄てるべき。社会資源の無駄」主張 ★15 [さかい★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595659743/

手塚作品に影響された人がニュースになってるな
手塚は悪魔を生んでしまった

6 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 12:22:25.47 ID:???.net
0052 愛蔵版名無しさん 2019/12/29 05:22:18
ドラえもんアレルギーは俺だけか
今のOPとかも幼児アニメに大の大人が力入れてるクオリティとかきもい
子供の頃静ちゃんの裸みて
「これ書いてるのおっさんだろ、おっさんが俺と同じ年頃の女の子の裸体をこんな目で見てるのかよ、俺ですら見てないのに…」
と嫌悪感感じてたわ
俺は奥手で子供の頃女の子をプラトニックに好きにはなったが女の子の裸体には興味なかったからな
それに初期のAと共作のギャグ漫画の頃は好きだったが
のび太の恐竜の感動いい話路線になってからは好きになれない
Fがやりたかった事はこっちなんだろうけど

7 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 12:26:01.25 ID:???.net
>>5
藤子Fのようなクソつまらないのも生んだけどな

8 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 12:33:10.23 ID:???.net
殺人鬼を生むとなれば、ブラックジャックの
ドクターキリコの回は発禁になるかもな

9 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 12:59:25.77 ID:q18uCZKE.net
1さんオツカレデゴンス。

10 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 12:59:36.21 ID:q18uCZKE.net
1さんオツカレデゴンス。

11 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 13:04:11.69 ID:???.net
発禁より自主規制のほうが心配だわ

12 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 13:09:31.92 ID:li0C+uig.net
>>11
確かにな
出版社に頑張って貰おう。

13 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 13:49:25.91 ID:tUSJUpcA.net
手塚>>>>藤子と言ってる人は
寅さん>>>>ジブリと言ってるもんだからな
もちろん他人の好みにケチつけるつもりはないがそれが世間の総意みたく言うな
自分がマイノリティであるとちゃんと自覚しとけ

14 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 13:59:08.50 ID:???.net
手塚さんと藤子さんを比べて
どっちがどうのという人ってそんなにいるのかね

15 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 14:17:28.86 ID:???.net
>>13
お前、手塚スレで何が目的なの?
嫌がらせか?

16 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 15:26:38.11 ID:???.net
手塚のどろろは、水木しげる漫画と白土三平漫画を
足して2で割ったような漫画だけど
ああいう漫画では高橋留美子の犬夜叉が最高傑作だな
国内のコミックス発行部数約5,300万部で、大人気になった
どろろではだいぶ見劣りする。手塚漫画は現代の漫画に負けた

17 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 15:40:04.80 ID:???.net
秋田書店のサンデーコミックスで今も見かけるな
犬夜叉は見当たらないので高橋留美子の負け

18 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 15:47:16.69 ID:???.net
意味分からん

19 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 16:24:49.52 ID:???.net
犬夜叉ってどんな話だっけ?
検索したらちょっと思い出した

願いを叶えてくれる四魂の玉というのを集めるんだったな
ドラゴンボールっぽい
設定で言えば、妖怪に奪われた自分の身体を取り戻すほうが上だと思うが

20 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 16:42:33.81 ID:???.net
高橋留美子惨敗wwwwww

21 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 16:54:01.82 ID:???.net
魍魎戦記MADARAが百鬼丸リスペクトな内容で肉体を取り戻してゆくんだが、ギミック満載の機械の義肢や臓器が強力で、それ使えなくなって弱体化が悩みだったそうで。

百鬼丸はどこまで取り戻してたっけ?
腕を取り戻したら刀とかどうすんだろ?

22 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 17:53:23.97 ID:???.net
>>19
確かそう

23 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 18:02:18.94 ID:???.net
単純に手塚の作品は消えて藤子は残ってるから藤子の方が上ってだけだしな
所詮娯楽なんだから生き残れなかったものは所詮その程度なんて当然の評価だろ

24 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 18:34:26.07 ID:???.net
ほんの一握りの異常な信者が手塚万歳を絶叫しているだけ。
社会からドロップアウトしている奴に多そう。

25 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 18:41:44.74 ID:???.net
藤子で残ってるのもドラえもんくらいじゃん。

26 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 19:03:44.40 ID:???.net
ドラえもんだけで十分。
鳥山のドラゴンボールと同様。

27 :愛蔵版名無しさん:2020/07/26(日) 23:36:13.49 ID:am5H7AgN.net
知恵遅れが手塚作品を嫌いな事は構わんが
とりあえずF先生とか鳥山とか高橋の名を出すなと

皆手塚ファンやないか
当人らが不快やろう。

28 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 00:14:48.33 ID:???.net
おまえ必ず知恵遅れって言うね
周囲から知恵遅れと言われているんだろw
重度の5ちゃんageキチ君w

29 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 00:21:34.39 ID:???.net
作者が手塚の師匠だから
手塚作品の批評を許さないって・・・言論封殺ですか

30 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 00:21:59.03 ID:???.net
>>16
さすがに犬夜叉とどろろを比べれば、
どろろが勝つわ

単純に発行部数で比べればいいというものでもない
高橋留美子は好きだが、犬夜叉は駄作だろ

31 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 00:36:37.90 ID:t8W/A2lw.net
>>29
知恵遅れさん

お前のはただの誹謗中傷やねん
はよ病院行けや。

32 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 01:06:40.37 ID:???.net
知恵遅れ大好き在日age病童貞今日も登場w

33 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 01:11:27.67 ID:???.net
知恵遅れw
教養が無い奴が使いたがりそうな言葉だなw
漫画しか読まない在日無職童貞らしいw

34 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 02:27:09.15 ID:???.net
>>19
犬は今度アニメで続編やるよ

話の根幹の部分を無理やり上か下かって
脳内アホ判断はどうでもええわ
珠のカケラを集める。自分の体のパーツを集める
変わらんw

35 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 04:25:33 ID:???.net
いろんな漫画の連載を何本も抱えてた手塚さんと
ひとつの漫画の連載に専念できた漫画家を
比較するのも不公平かもな

手塚さんにもひとつの漫画に専念して欲しかった面もある
どんだけ凄い漫画が描けただろうか

36 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 10:36:40.10 ID:FJVoaMKe.net
>>35
色々なジャンルに挑戦されたからこそ
偉大やったと思うわ。

37 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 10:59:28.21 ID:???.net
いくつも連載してたと言っても現代漫画とは書き込みの量とか違いすぎる上に
スターシステムでキャラ使い回しとか楽してたしな
AKIRAの絵は俺にも書けるとか負け惜しみ言ってたけど
じゃあそれで連載出来るかって言ったら出来なかったからただの口だけになってるんだから

38 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 11:39:15.96 ID:???.net
>>27
あんたも手塚擁護するのに直接じゃなく
藤子Fが手塚を崇拝してるだの
アンパンマンが感謝してるだの
一般に確立された権威を借りるよな
一切直接手塚を語らない

あんた本当に手塚漫画を読んでるのか?
本当に手塚ファンなんか?
弁解はいらん、手塚で語ってみな

39 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 12:57:00.14 ID:???.net
>>38
同意。
本当のファンとは思えない。
ファンを装う野次馬だよ。

40 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 15:45:54.74 ID:???.net
>>37
>現代漫画とは書き込みの量とか違いすぎる

その描き込まれた背景はアシ任せだけどな
昔も今もだが

41 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 17:04:55 ID:???.net
手塚はアシ使っても児童漫画絵から脱却出来なかったんだよな

42 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 17:14:34 ID:???.net
絵柄が変わると批判されることも多かったからな

43 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 17:42:51 ID:???.net
単に絵が下手ってだけなのにな

44 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 18:41:32.96 ID:???.net
>>40
アシに任せてないところも多いけどな。
凝った構図とかパースのはアシに任せられないともいう。

45 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 18:57:37.30 ID:???.net
アシも300人応募してきて5人しか採用しないくらい源泉してるんだから
そうそう絵の下手なやつもおらんだろ

漫画が上手いかどうかは分からんが

46 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 19:05:14.17 ID:???.net
>>43
絵のうまい漫画家を2、3人あげてみて

47 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 20:47:13.68 ID:???.net
>>46
なにか得あるの?

48 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 21:16:22 ID:C8QJRUgB.net
今日の読売新聞の夕刊曰く
手塚は今も単行本では「最強の現役マンガ家」なのである
豪華版など新刊が毎月出ており
オンデマンド全集343巻(!)も刊行中
ファンフィクションの最新刊は上野氏による「治虫の国のアリス」

等々 知恵遅れ以外は皆 神様の凄さが分かってるで。

49 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 21:36:23 ID:???.net
>>47
何を基準に下手と判断したのか
判断基準が「得」られる
かぁ、上手いこと言っちまったぜ

50 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 21:41:18 ID:???.net
>>48
はいはい、クオリティペーパー様がおっしゃいましたか
本当に自分の言葉では語れないやっちゃな

51 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:55 ID:???.net
>>48
1冊最低数千円以上の豪華本って
子供や若い世代は誰も買ってないだろ
昔を懐かしむ爺さん連中で金持ってるのが買ってるだけ
しかも限定何百部って、書籍を発行してるうちに入らないだろ
日本で数百人しかいないじゃん

52 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 22:34:16.78 ID:???.net
>>48
知恵遅れと言わないと死ぬ病かよw
age汚w在日童貞ヤマモトw

53 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:04:30.94 ID:sDOx+Ywz.net
知恵遅れ達の負け惜しみが続くなあ
さて 次の屁理屈は何やろね?

何にしても
死しても最強の現役マンガ家が
手塚治虫先生な事は変わらんよ。 

54 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:09:17.86 ID:???.net
最強漫画家なのに今や一つも通用してないのが現実

55 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:14:48.81 ID:???.net
読売新聞は良識あるね
素晴らしい

56 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:17:14.60 ID:???.net
>>54
子供部屋に引きこもらずにたまには書店へ
多くの手塚漫画が流通している。

57 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:19:34.45 ID:???.net
>>53
学問の無い低学歴在日童貞ヤマモトは
一度覚えた言葉を執拗に使う。
統一教会w
story
そして知恵遅れw
昭和48年8月23日生まれ無職童貞
日課は懐かし漫画板のageレスw
最低最悪のウンコ人生w

58 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:21:11.86 ID:???.net
通用してないからCGアトムが大爆死したんだよ

59 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:27:12.91 ID:???.net
>>58
近所に書店はないのかな?

60 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:31:53.10 ID:???.net
ドラえもんみたいに興行50億行ってるんならまだしも本屋に本があるからとか頭悪そう

61 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:33:18.27 ID:???.net
>>58
やってるの知ってたら観にいったのに

62 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:35:58.31 ID:???.net
>>60
ドラえもんは読まないから
それほど悪くはないよ

63 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:38:42.91 ID:???.net
>>60
流通してるのに通用してないは無理があるね
ボキャ貧なの?

64 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:40:27.89 ID:???.net
>>60
小学館赤字転落の理由について述べてみな

65 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:41:09.63 ID:???.net
この手塚信者の理屈だと売れてない糞漫画も本屋にあるだけで通用する事になるな

66 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:41:46.34 ID:???.net
ドラえもんは黒字で他が足引っ張ってたってだけだよな

67 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:42:11 ID:???.net
>>60
いまどき売れない本は置かないから
経営についてわかってる?

68 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:43:25 ID:???.net
>>65
糞漫画の定義は何よ?

69 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:45:38 ID:???.net
手塚って数だけはやたら多いけどキャラ流用で既視感だらけの糞漫画量産して神様とか言われて
実際にはドラえもん一つ以下の売上なんだよな

70 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:47:35 ID:???.net
通用しない糞漫画だからCGアトム爆死したんだろ

71 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:49:32 ID:???.net
>>66
https://amp.natalie.mu/comic/news/367303

足引っ張ったキャラの証拠

72 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:50:45 ID:???.net
>>70
ボキャ貧

73 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:53:03 ID:???.net
>>69
老人は若手芸能人が誰も同じに見えるというが
同じね

74 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:54:29 ID:???.net
手塚信者が50億稼ぐドラえもんが足引っ張ってるって事にしてるのが悲惨だな
ドラえもんが足引っ張ってたらとっくに手塚映画のように企画通らずとっくに打ち切られてるわな

75 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:54:53 ID:???.net
>>69
ドラえもんは糞漫画じゃないのかな?

76 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:56:09 ID:???.net
このスレですら手塚の漫画語ってないからなw
いかにつまらんか実証してる

77 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:56:44 ID:???.net
>>74
https://amp.natalie.mu/comic/news/367303

これはどういうこと?

78 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:57:16 ID:???.net
>>70
ボリウッドの映画のDBや北斗についても意見聞きたいな

79 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:57:43 ID:???.net
>>76
ドラえもんアラシのスレか?

80 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:59:15 ID:???.net
>>76
5ちゃんは社会の縮図じゃないからな

81 :愛蔵版名無しさん:2020/07/27(月) 23:59:26 ID:???.net
何がどういうこと?何だろう
看板のドラえもんが出張してるだけの記事貼って

82 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:00:47 ID:???.net
ドラえもんに出張されて赤字になったんだろう

83 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:01:14 ID:???.net
>>78
ハリウッド映画が爆死しても他で稼ぎまくってるのが北斗DB
手塚はハリウッド映画も爆死して他でも通用してないという事実

84 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:02:24 ID:???.net
手塚信者の願望虚しくドラえもんは今後も50億前後毎年稼ぐだろう

85 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:04:15 ID:68Y5nscF.net
>>81
知恵遅れの唯一の切り返し何やろ

亡くなれても
最強の現役マンガ家が
手塚治虫先生な現実は変わらんけどね。

86 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:07:32 ID:???.net
亡くなれて

87 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:08:06 ID:???.net
ドラえもんはスタンドバイミーで世界200億行ったが
ATOMは大赤字だったな
製作費 $65,000,000[1]
興行収入 $39,886,986

88 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:09:34 ID:???.net
>>60
コンビニも本屋も売れない商品は置かない
棚のムダ

89 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:11:36 ID:???.net
ドラえもんで荒らすスレ絶好調だな

90 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:16:24 ID:???.net
>>76
ドラえもんの売り上げについて語るスレみたいだな

91 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:16:57 ID:???.net
手塚作品も頻繁に映画やってればソースも新しいの出せるが
いかんせんコンテンツとして貧弱すぎるから材料が少なすぎる
GOGOアトムとか手塚信者はちゃんと見てんのかね

92 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:18:19 ID:???.net
何故手塚はAKIRAみたいな絵を描けるらしいのにそれで連載しなかったんだろう

93 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:25:47 ID:???.net
大友ってリアルな絵で色んな角度からキャラ描いたりエフェクト表現したりメカデザインがカッコ良かったり
どう考えても手塚には無理な作風だよな
模写するだけなら素人でも出来るが金田バイクみたいなのを生み出すのはもう個人のデザインセンスだろ

94 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:29:13 ID:???.net
>>85
在日なりすまし日本人ヤマモト一成童貞が
無理して使う日本語。
知恵遅れ大好き昭和48年8月23日生まれ
ヤマモト一成w
低学歴無職。義父への怨みをネットに書き込む
まぼろしパンティらぶ汚w

95 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:37:42.18 ID:???.net
AKIRAみたいなバンドデシネ絵を見ながら1枚イラスト描くのと
発想して連載するのは違くね?

96 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:40:41.71 ID:djcarCbm.net
デザインが古臭くてセンスがない
海パンはいた半裸のガキに誰が憧れるんだよ

97 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:41:13.03 ID:???.net
手塚はディズニー、大友はバンドデシネ系
年代は違えど似たような事やってるよ

98 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:41:59.32 ID:???.net
手塚が大友に君の絵なら描けるって言ったんだろ
実際はそういうの全く描けず連載に繋がってないけど

99 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:43:06.24 ID:???.net
>>85
亡くなれて
日本語不自由だなw

100 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 00:46:49 ID:???.net
当時手塚はとっくに時代遅れの漫画家だから大友に絡んだんだろうけど
連載に落とし込めないのに何で描けるとか言っちゃったんだろうな

101 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 01:33:34.33 ID:???.net
>>51
100年ドラえもんのことだな
糞に七万円も払えんわ

102 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 01:36:16.93 ID:???.net
>>96
ドラえもんに憧れてるのか
いくら待っても学習机からは出てこないぞ

103 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 01:44:59 ID:???.net
CGアトムがコケたのは、手塚さんの画風を無視したから
手塚の画風が再現されてないから、俺も劇場へ足を運ばなかった
実際のCG制作は香港の会社らしい
彼らが手塚の良さをよく判っていなかった

だから映画の興行成績だけで、そのキャラの実力を評価するのは間違い
ドラゴンボールは世界的な人気だが、
DRAGONBALL EVOLUTIONはコケただろ?

104 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 01:48:19 ID:???.net
ドラゴンボールは世界的な人気だが、
DRAGONBALL EVOLUTIONはコケた

ドラえもんだって、初期の日テレ版アニメは
放送打ち切りになっている

原作の良さを出せなければ、CGアトムだってコケるさ

105 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 02:10:17 ID:???.net
>>101
100年ドラえもん豪華本45冊セット7万円
1冊あたり1,500円

手塚の豪華本ほど高くはない

106 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 02:17:31 ID:???.net
>>103
手塚画風でやればこけなかったのかい?
とはいえ、こういう「イフ」には答えはないわけだが

107 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 02:30:09.16 ID:???.net
>>106
もう少し、マシな興行成績になってたとは思うよ
逆に完璧すぎるほどの出来ばえだったとしても、コケないという保証は誰にもできないけどね
原作が古いだけに

108 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 02:38:40.50 ID:???.net
例えば、「のらくろ」を今、CGアニメで完璧に作れても
興行的には振るわないだろう
それは分かっている

でも、原作の素晴らしさを出せなければ
昔のファンですら、観るのを拒否するだろうよ

109 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 03:12:27.97 ID:???.net
日本の漫画は手塚さんを基礎として進歩してきた

こう書くと聞こえがいいけど、実際は
「手塚に追いつけ、手塚を追い越せ」だったんだよ

だから日本の漫画文化は世界的にみても特異なレベル

110 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 03:26:56.93 ID:???.net
追い付け追い越せって一つの道を後を追って同じ方向に進んでる
日本の漫画はそれぞれの漫画家が四方八方色んな方向に発展させたんじゃないだろうか

111 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 04:00:01 ID:???.net
ま、手塚と同じ方向性の漫画は、出版社が望まなかった
二番煎じでしかないからね

112 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 04:56:54 ID:vlIUewDP.net
>>83
映画爆死しても集英社も作者も金銭的には損してないけど?
映画権でお金もらってクチ出さない(出せない)ってそういう契約
資金的に提供しないと制作には絡めない

113 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 09:43:41.05 ID:???.net
CGアトムが爆死したのは手塚の作風じゃないからって言い訳がギャグだよな
そもそも実写DBや旧ドラえもんはコケても他で圧倒的に稼いでるから
数あるコンテンツの中で一つ失敗した程度で済む話なのと
何から何まで通用してない手塚作品とじゃ比較対象にすらならない
GOGOアトムはテレ東のアニメ売上にも微塵も貢献しないだろうな

114 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 12:56:15 ID:???.net
エンターテイメントがヒットする要素は二つ
面白いか面白くないか
それと時流に乗れるか乗れないか

アトムはどうだろうか

115 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 12:59:45 ID:???.net
運だろう
森田童子が出した時サッパリで
ずいぶん経ってから売れたみたいに
時の運

116 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 13:01:03 ID:???.net
それは時流が追い付いたという

117 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 13:28:27.38 ID:???.net
無名の天才が才能に気付かれずに世間に周知されず、
有名になれていない状態

手塚は既に有名だからそれには該当しない

118 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 13:51:55.07 ID:???.net
しかしアトムはすでに十分、社会現象になり一世風靡した漫画だからな

初連載時は自衛隊も発足しておらず、ジェット戦闘機が脚光を浴びた頃で
いち早くアトムにジェット推進を取り入れた
(日本にも戦時中に桜花という特攻機はあったが)

時は流れ、今ではジェット推進は珍しくもなく
ロボット技術も格段の進歩を遂げて
SFモノとしてのアトムの使命は終わろうとしている

再ブレイクはないだろうね

119 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 14:02:06.09 ID:???.net
>>118
桜花はロケットだぞ。有人ミサイル。
ドイツのMe262のコピーなら橘花。

120 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 14:08:05.87 ID:???.net
最先端のものをいち早く取り入れるとその時は興味をひけるだろうが
時が経つと古びるんだよな

121 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 14:10:10.82 ID:???.net
>>119
そうだったか、すまぬ

122 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 14:43:56.94 ID:???.net
>>121
アトムの「ジェット」も当時の原子力同様にマジックワードだからな。
アトムに空気取り入れ口とかないし、宇宙ではロケットに切り替わる便利装置。

123 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 16:15:06 ID:???.net
ドラえもんをつくるという夢の現在地 ー研究の壁を超えて
https://ainow.ai/2020/03/23/192940/
ドラえもんは作れる 若き異才が崩す人とロボットの壁
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO43639860R10C19A4000000/
あと少しで実現しそうな『ドラえもん』ひみつ道具6選。「こんなこといいな」は目前に?
https://magmix.jp/post/28576
ドラえもんですでに実現された「秘密の道具」35選
https://www.change-makers.jp/technology/10978
ドラえもんのひみつ道具は、ここまで実現している!? - NHK
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=21543

ドラえもん人気はすごいな
アトムを本気で作りたいという人はいないな

124 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 16:52:28 ID:???.net
>>122
アトムにだって口はあるだろ
夢のメカなんだから吸気で十分

125 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 17:03:59 ID:???.net
口開けて飛んでるシーンはない!

126 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 17:04:21 ID:???.net
いや、あるかも

127 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 17:06:07 ID:???.net
普通に飛びながら喋ってるぞ

128 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 18:52:16.99 ID:???.net
>>123
柳田理科雄のことだろ
剥がれた頭皮のみ飛翔するタケコプター

129 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 19:19:06.55 ID:???.net
手塚の漫画で一番一般受けしそうなのがブラックジャックくらいだけど
それも全然見向きされてないからなあ

130 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 19:27:49.41 ID:???.net
どの世界線の話だよ

131 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 20:29:48 ID:???.net
>>128
ヅラなら飛ぶかも

132 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 20:30:31 ID:d65SXVws.net
>>130
この知恵遅れに絡んでも
同じ事の繰り返しやで。

133 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 20:55:22.38 ID:???.net
連載終了20年、なお人気衰えず 日本発の漫画『中華一番!』が世界で受けた理由 [303493227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595936494/

手塚漫画が外国で全然読まれてないのはなんでなんだろうな

134 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 21:32:10.10 ID:???.net
>>133
脳内の外国か

135 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 22:02:46.43 ID:???.net
CG映画にしてもアトムは爆死したからな
あれで国内どころか海外でも手塚人気無いのがバレてしまった
逆にドラえもんはCGでやったら海外だけで100億稼いで格の違いを見せつけた

136 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 22:06:22.84 ID:???.net
>>132
昭和48年8月23日生まれ在日童貞age王参上w
ヤマモト一成ハゲデブちゃんの大好きな
言葉は知恵遅れw

137 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 22:14:47.62 ID:???.net
>>135
CGアトムを制作したのと同じメンバーで作ったわけじゃないから単純に比較できない
同じメンバーがドラえもんを作っていたら、たぶん海外でもブーイングの嵐

138 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 23:16:38 ID:???.net
>>137
映画が成功したら・・・手塚プロの功績
映画が失敗したら・・・外注の制作メンバーがクソだったせい

なるほど

139 :愛蔵版名無しさん:2020/07/28(火) 23:26:14 ID:???.net
>>138
藤子プロの負け

140 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 00:13:02.26 ID:???.net
アトムの初連載は1952年
戦後の傷跡が残る日本で、多くの子供達に
手塚漫画は来たるべき近未来への希望を抱かせた
それはいつか近い将来、実現可能な科学だったからだ

今では多くが実現してしまい、SF的な魅力が薄れただけで
戦後の焼け跡世代には生きる希望を与えた手塚漫画であった

141 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 00:54:54.56 ID:???.net
ドラえもんは今でもウケるのにアトムは娯楽が無かった時代でしかウケなかったな

142 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:02:25.91 ID:???.net
戦後の焼け跡世代には、
タケコプターやどこでもドアなんかよりも
近い将来に実現可能な科学技術のほうが「こういう未来がやって来る」と
生きる希望につながった

143 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:04:45.86 ID:???.net
松本零士や宮崎駿も似たような事を言ってなかったかな
戦後漫画の手塚の功績

144 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:16:25 ID:JFoJm+d4.net
しかし知恵遅れはアホの一つ覚えやな

言える事は結局手塚先生のみならず
F先生まで侮辱してることになってるんやがね。

145 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:21:15 ID:???.net
誰々が手塚の事言ってたとかそんなのばっかだよな手塚信者って
実際市場価値としてはもうしょぼいのが最新評価だわ

146 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:22:39 ID:???.net
>>145
ならその市場価値の高い作家のスレ行けばいいじゃない
バカなの?

147 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:28:52 ID:???.net
【衝撃】日本アニメ「僕のヒーローアカデミア」が米テレビ番組ランキングで2位になってしまう [732912476]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595949874/

もし今の時代に手塚がいても
2位は取れなかっただろうな
アトムくらいしか描けないだろう

148 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:28:54 ID:???.net
>>145
著名人の証言は有効だよ
当時を知る者としてね

149 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:33:20 ID:???.net
>>147
タラレバ言うと楽しいの?

150 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:34:19 ID:???.net
宮崎駿や松本零士などの証言がなければ、
我々若い世代は、手塚の戦後漫画での功績を知る事はなかった
歴史的事実に耳をそむけるな

151 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 01:42:19 ID:nsvyFR1n.net
>>145
俺がF先生やったとして
「自分が尊敬する人を
自分の作品を使って罵る」奴が居たら
心苦しく申し訳無くてたまらんわ

それすら分からんから知恵遅れゆうてんねん
少しでもファンならば黙れや。

152 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 02:19:25 ID:???.net
>>151
なぜあんたが手塚治虫だと仮定しない?
仮定の話まで間接的なのな

念のため言うが、他人を騙って自分の意見を言うのはよくないぞ

153 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 02:27:10.30 ID:???.net
手塚は神様だから否定することは許さん
天皇は神様だから否定することは許さん

70年前の大日本帝国と似てるな

154 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 02:40:41.33 ID:???.net
>>145
それだって漫画の売り上げを調べた人の
言った事を受け売りしてるだけだろ
同じだよ

155 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 03:50:01.99 ID:???.net
>>117
ゴッホかよw 死んでから有名に

156 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 07:27:56.61 ID:???.net
>>151
毎日ageで知恵遅れと絶叫する馬鹿は消えろ
病院からの書き込み禁止だからな

157 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 07:44:58.12 ID:???.net
>>152
他人の名前を引き合いに出すことしか意見出来ないって、駄目人間にありがちなパターン。

158 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 08:11:15.74 ID:???.net
街にはまだあちこちに戦争の断片が残っていた。
継ぎをあてた靴下をはき、脱脂粉乳を飲んだ。貧しい時代だった。
一方で、手塚の漫画は未来を創造していた。

「今は貧乏でも、将来はこんな世の中になるんだ--と希望が持てた」

159 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 08:18:39.41 ID:???.net
タケコプターやどこでもドアとはまた異なり、
近未来には実現されるであろう科学を取り入れた手塚漫画は
戦後の焼け跡世代の子供達に生きる希望を与えた

160 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 08:31:34.66 ID:???.net
ドラえもんもまた、手塚イズムを受け継いでいると言える

161 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 08:54:27.12 ID:???.net
エディプスコンプレックス
ユトリが自己に重ね合わせているんだな

162 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 10:15:41 ID:???.net
宮本武蔵が現代に生まれていたら犯罪者にしかならなかったろうな

163 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 10:18:53 ID:jMFCRjZ5.net
>>158
その時代に漫画買えた子供なんて極一部じゃないの
手塚が世間に浸透したのはアトムTV放送からでは

164 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 10:49:27 ID:???.net
一連のこの流れつまらんな
皆荒らしに構い過ぎ

165 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 11:06:46 ID:???.net
荒らしも毎日大変だな

166 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 11:33:19.64 ID:???.net
>>158
今は物質的に豊かになったけど
心が満たされないから
なろう系が求められてるんだよ

167 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 11:59:31.21 ID:???.net
アトムなんて何の娯楽もなかった時代の産物だからな
今メディアミックス展開してもパッとしないのが実力だろ
ドラえもんなんか誕生して50年だが今でも売上凄い
本当の国民的ってのはこういうもの

168 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 12:00:40.55 ID:???.net
>>163
立ち読みしてたんじゃ?

169 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 12:01:39.68 ID:???.net
そんな時代考証無視した結果論言われても・・・・

当たり前のことドヤ顔で

170 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 12:04:36 ID:???.net
ドラえもんが今のちびっ子にもウケてアトムが見向きもされないのは
もうそれが答え

171 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 12:11:34 ID:???.net
どうせならドラえもんが出た頃の手塚のブラックジャックや火の鳥、
横山の三国志で比較してみろよ

172 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 12:37:31 ID:???.net
>>170
ドラえもんは藤子F以外の誰でも使いまわせるキャラ
くまモンみたいなもの

173 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 12:39:27 ID:???.net
現実社会で誰にも相手にされないドラえもんアラシが
唯一相手をしてもらっているスレだな

174 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 13:40:59 ID:???.net
ドラえもんが出たころってBJはまだ連載もされてないんだけど

175 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 13:59:30.50 ID:???.net
>>167
アトムなど昔の手塚漫画は、暗い世相に希望の光を与えてくれたんだよ
飽食の時代になって役目を終えた

それを功績が何もなかったように言うのは、
無知をさらけ出してるだけだぞ

176 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 14:19:35 ID:???.net
ドラえもんは高度経済成長の負の側面
たとえば公害問題やら交通戦争やら受験戦争で疲弊した
当時の子供たちに夢を与え、世代をこえて今なお夢を与え続けてる

177 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 14:38:06 ID:???.net
ドラえもんが出た当初って藤子Fがスランプで売れなくて家でもんどり打ってた時期なんだが?
メガヒットする作品によくあるパターンで世間に出した当初はまったく反響が響いてこない
作った本人は手応えがありまくりなんでそのギャップにすごく落ち込む

これはヤマト然りガンダム然りジブリのカリ城、ナウシカ、ラピュタ、トトロ然り
特に初期ジブリは悲惨にもトトロまで毎回新作出す度に赤字だった
これは単に鈴木のプロデューサーとしての力量、宣伝不足が原因なんだけれどもね・・・
要は太いスポンサーをまだ捕まえられなかった

178 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 14:46:07 ID:???.net
>>176
ドラえもんと高度経済成長はほとんど重なっていないけど?
むしろ高度経済成長の終了とともに台頭してきたイメージ

179 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 14:47:07 ID:???.net
俺は手塚世代じゃ無いけど、石ノ森が描いた手塚が謝りにきた短編を読んで立派な人だったんだなと思った。
師匠格で自分を見出だしてくれた恩人がちょっと陰口叩いた位で拗ねる石ノ森も大人気ないと思ったが、それに逆ギレせず家まで来て素直に非を認め頭を下げる先輩なんているか?
そんな人には一生ついて行こうと思うよ。

180 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 14:53:12 ID:???.net
それだけ手塚は影響力あった先輩で石ノ森にとっては神様だったんだよ
でもそれは師匠超えのある種、儀式だからなければないで寂しいものがある

181 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 15:06:07 ID:???.net
手塚世代なんてほとんど死んでるだろ

182 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 15:55:40.38 ID:???.net
「フジヤマのトビウオ」古橋廣之進

戦後、水泳の世界記録を次々に塗り替えた
※ただし、今となっては平凡な記録である

手塚は古橋ともちょっと違うなあ
手塚は亡くなる間際まで現役選手であった

183 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 17:04:37 ID:???.net
>>181
我孫子は4、5年下か

184 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 17:43:07 ID:???.net
村上もとか『フイチン再見!』を読んでみるといいよ。
最後のほうだけど、弱音をはく赤塚、手塚も出てくるから。

185 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 17:52:30 ID:???.net
>>177
そのわりには、ドラえもんって小学舘の学年誌のそれぞれに第一話を掲載しとるな。(0巻でコミックス化)
BJで息を吹き替えした手塚とは、ずいぶんと状況は違うような。

もっとも藤子FのSF短編群が、当時はいまいち評価されてなかったことには違いはないが。
筒井康隆が年代別アンソロジーに入れたりSF者の評価はあったが。
永井豪よりは一般受けしてないかな。

186 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 18:05:33.22 ID:???.net
>>158
もう宗教の教祖様みたいだな
そこまで崇めないといけないのか

187 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 18:37:05.12 ID:???.net
本当に神様になっちまったからな

188 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 18:58:16 ID:???.net
>>186
逆だな
PTAの連中に焚書にされた

189 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 19:33:39 ID:vJWuJ68w.net
>>181
メイン層はアトム放送時の60代から70代か
まだ生きてる人もそれなりにいるだろ

190 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 19:36:53.48 ID:vJWuJ68w.net
>>185
70年代は手塚はBJが人気で藤子は落ち目なんだっけ
80年代はドラえもん、キテレツ、エスパーにリバイバルでオバQ、パーマンも高視聴率で
手塚はリバイバルアトムがコケて連載漫画もヒットせずで完全に立場逆転したな

191 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 19:56:48.13 ID:kbjtxl3Z.net
>>190
知恵遅れにはアトムしか理解できんか

まあ、それ以前にこんな無礼者に名を悪用される
F先生が不憫でならんわ。

192 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:06:25 ID:???.net
>>186
福島民友新聞に載ってた記事だよ

193 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:19:42 ID:???.net
>>190
80年代はまだ子供達に娯楽がなかった時代だからね
今はドラえもんも低視聴率だから落ち目だな

194 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:44:09.94 ID:???.net
>>190
小学館も赤字転落で一時期の栄華か
藤子Fはジジイ向けだな

195 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:46:43.28 ID:???.net
>>190
この頃も手塚は24時間テレビの二時間アニメで例年大忙しだった
藤子Fはお呼びでなかったな

196 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 21:54:51.39 ID:???.net
>>191
昭和48年8月23日生まれ在日
無職ハゲデブ童貞ヤマモト一成age汚は
本当に知恵遅れが大好きだなw
まぼろしパンティに童貞を捧げるチョンw

197 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 22:22:42.63 ID:???.net
>>191
F先生への絶妙な誉め殺しだなw

198 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:14:01.50 ID:???.net
>>163
その時代なら貸本漫画があったよ

199 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:15:45.71 ID:???.net
アトムは超大ヒットしたけれど、一発屋なのかなあ
他に商業的に成功した漫画は聞かないね

200 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:17:14.36 ID:???.net
長編で売れなかったってタイトルのほうが珍しいぞ
バカかな?

201 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:22:16.84 ID:9y+O7hrk.net
>>199
知恵遅れの一つ覚えやな

真面目に取り合うのもアホらしくなってきた

さて
治虫の国のアリスでも読むか。

202 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:25:50.06 ID:???.net
奇子とか七色いんことか細かく見たらそりゃいくらでもあるんだろうが
ここいらは本屋でよく並んでたの見た単行本だけれど売れてはなさそうだった
大友の短編集みたく取り敢えず本屋の棚には並んでる印象だったな

203 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:30:28.41 ID:???.net
知恵遅れというのは本当にその病気で苦しんでいる方々を差別する言葉だからな
使っちゃいけないよ

204 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:33:50.07 ID:???.net
アトム以外で商業的に大成功した漫画って何?
商業的成功とは菓子や玩具とかのキャラ商品が売れたってことな

205 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:39:11.44 ID:???.net
>>204
いきなり代表作の大ヒット作出しといて他に大成功した漫画とか聞くなよ
漫画作品としてならジャングル大帝やら火の鳥、どろろといくらでもあるだろ
この知恵遅れ

206 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:45:39.34 ID:???.net
>>203
同意だが在日ageキチは日本人の常識が無い
無教養、低学歴だから知恵遅れを連呼する。

207 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:50:12.65 ID:???.net
>>205
つまり商業的にはアトムだけの一発屋ってこと

208 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:51:28.57 ID:???.net
>>207
この知恵遅れ

209 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:56:01.21 ID:???.net
>>208
なら商業的に大成功した漫画を出せよ
ジャングル大帝チョコ? 火の鳥ガム?
聞かんなあ

210 :愛蔵版名無しさん:2020/07/29(水) 23:59:46.37 ID:???.net
>>209
メルモちゃん

211 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:01:59.41 ID:???.net
>>209
おまえ自分で漫画と言いながらジャングル大帝チョコ? 火の鳥ガム?
だから知恵遅れは・・・

漫画については「ジャングル大帝やら火の鳥、どろろといくらでもあるだろ」と回答済み

212 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:04:36 ID:???.net
>>211

>>204をよく読めよ
アホ

213 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:05:58 ID:???.net
>>212
時代考証無視してるお前の考えた商業的に大成功した漫画に付き合う必要もない
義理もない

214 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:06:40 ID:???.net
知恵遅れはしつこい

215 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:07:02 ID:???.net
今日もドラえもんヲタ一名が糞マンガだけあって
孤軍糞闘か

216 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:08:53 ID:???.net
藤子Fのまんが道は小学館が引いたロータリー既定路線

217 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:10:03 ID:???.net
知恵遅れ在日童貞ヤマモトのおかげでスレが大賑わいw

218 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:12:49.22 ID:???.net
>>204
異色SFとかはミノタウルスにしろカンビュセスにしろ
どれも糞ぞろいだな

219 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:16:03.40 ID:???.net
>>207
一発屋とはドラえもんしかない
小学館専属マンガ家の藤子Fのことだな

220 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:18:48.44 ID:???.net
>>209
藤子Fは糞しか残せず死んじゃったな
意味のないマンガ家

221 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:21:55.18 ID:???.net
>>204
商業的の定義がヘンテコリンだな
今日もボキャ貧ここにありか

222 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:27:58.13 ID:???.net
>>220
うまい棒食ったことないのか?
袋にドラえもんの絵があるじゃないか!

223 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:32:27.69 ID:ZCu3H/Zw.net
てゆうか ここは漫画家を語る掲示板で有り
商業的成功者を語る掲示板ちゃうんやが

ホンマに知恵遅れは金でしか物の価値が分からんねんな
しかも別に自身が儲けたわけやなく
また 儲けた人らは大概手塚ファンやのに否定するとは

あのな 世の中 金だけが判断基準ちゃうのよ
エエ加減理解せえよ。

224 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:32:40.19 ID:???.net
>>221
大学生の低学力化が問題になってるな

225 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:32:44.78 ID:???.net
うまい棒のはパクリキャラで公式じゃ無いしなぁ

226 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:34:04.02 ID:???.net
エエ加減w

227 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:37:18.51 ID:???.net
ドラえもんヲタ退散したのか
糞だね〜

228 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:43:12.28 ID:ZCu3H/Zw.net
>>209
ともかく
漫画の神様や漫画の王様に詫びろや
意味が分からんなら二度と来るな。

229 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:44:08.31 ID:???.net
>>207
変な論法だな高卒か?

230 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:47:16.13 ID:???.net
>>223
知恵遅れ大好き
昭和48年8月23日生まれ在日童貞ヤマモト一成
今日もライフワークの5ちゃんageクソレス
まぼろしパンティらぶスコッターw

231 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 00:53:10.99 ID:???.net
>>218
全て糞しかないのには呆れるな
糞色短編集にしとけ

232 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 03:30:43.77 ID:???.net
>>230
おまえは中卒並だな

233 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 03:31:30.34 ID:???.net
>>231
お前の頭に糞が詰まってるんだな
かわいそうに

234 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 06:10:00 ID:???.net
>>190
2作目のアニメ、52話きっちり放映してるんで、コケたとは言いがたいぞ。
しかも野球放送で飛んでるから放映期間だけなら1年以上になる。
裏番組は一休さんに、後半になるとDr.スランプがはじまる中でだぞ。

同じ水曜枠で打ち切られた他の番組、手塚のワンダービートSも含むが、それらに比べればコケてはいない。

235 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 06:13:14 ID:???.net
>>205
ジャングル大帝1作めのメインスポンサーは三洋電機なんだが。
なんせ、TV放映のオープニングの最後に歌の中で連呼するw
お菓子は作っとらんよ。お菓子しか基準を知らんのか?

236 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 07:23:00.74 ID:???.net
手塚>>>>藤子と言ってる人は
寅さん>>>>ジブリと言ってるもんだからな
もちろん他人の好みにケチつけるつもりはないがそれが世間の総意みたく言うな
自分がマイノリティであるとちゃんと自覚しとけ

237 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 08:14:05.24 ID:???.net
>>233
高卒登場!

238 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 08:15:33.73 ID:???.net
>>236
高卒でもコピペはできるんだな

239 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 08:16:04.23 ID:???.net
手塚のどろろは、水木しげる漫画と白土三平漫画を
足して2で割ったような漫画

240 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 08:50:43.73 ID:???.net
>>239
うん。否定はせんよ。
妖怪物や忍者物も人気の時期だしな。

241 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 09:05:39.42 ID:???.net
>>233
お前は顔面から糞があふれ出してるぞ
自分のことを心配しなよ

242 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 09:39:23.55 ID:???.net
>>236
言ってるもんだからな
この辺も高卒ならではだな

243 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 11:12:10 ID:???.net
藤子は国民的作品ドラえもんを生み出したが
手塚は一過性ブームレベルのものしか作れなかった
この差はでかいな

244 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 11:13:13 ID:???.net
>>239
それもコピペだな

245 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 11:13:37 ID:???.net
>>243
それもコピペだな

246 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 11:16:07 ID:???.net
水木を妖怪の総本山みたいに喧伝するのは違うでしょ
浮世絵でいーいのがいーっぱいあるのに

247 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 12:22:08.99 ID:???.net
>>243
高卒は思い込みがはげしいな
頭蓋内が糞で充満してるだけのことはあるな

248 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 15:34:26 ID:???.net
ディズニーがいなければ、手塚は居なかった

249 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 16:44:21 ID:???.net
そうでもない

250 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 17:54:22.20 ID:???.net
>>243
アトムは大ヒットしたが短期間だった
アトムの次に大ヒット漫画を生み出せなかったから、虫プロは潰れた
だからってアトムだけの一発屋と言うなよな

251 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 17:58:49.73 ID:UryJio9k.net
>>250
知恵遅れの一つ覚えが出た

て言うか
手塚作品を読めや 君の脳では理解できまいが

252 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 18:17:38.85 ID:???.net
>>251
なら手塚先生をアトムだけの一発屋というなや
F先生だって合作のオバQを除外すれば、ドラえもんの一発屋じゃないか
ブーメラン

253 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 18:23:47.52 ID:???.net
>>250
またデタラメを。
虫プロはアトムに続いてカラーのジャングル大帝のどろろも制作しとるワケだが。
潰れたのは労働争議と人件費高騰による資金不足。そりゃ、動画作成は全て人力だし。
労働争議の原因は芸術家肌の手塚と、システマティックに製造を目指した現場との軋轢。

254 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 18:52:01 ID:???.net
>>251
中卒昭和48年8月23日生まれ在日童貞ハゲ
ヤマモト一成w
好きな言葉知恵遅れのチョンw
趣味は5ちゃんの幼稚なageレス
ブーメラン発言w

255 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 19:09:24 ID:???.net
【マンガお題】
空中でエスパー魔美に後背位で挑むパーやん

出来た者はフジオプロの職員室まで

256 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 19:10:26 ID:???.net
>>253
潰れる時にはアトムのころ程版権を独占できない状態だったからね
そりゃ資金繰りも苦しくなるわ

257 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 19:17:24 ID:e8T99EQj.net
>>252
あんた勘違いしてへん?
一発屋ゆうてるのは知恵遅れであって
俺ちゃうで

にしてもここまで全否定されてて
よく同じ事を繰り返してられるな?

258 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 19:41:16.56 ID:???.net
>>257
昭和48年8月23日生まれまぼろしパンティらぶ汚
在日ゴキブリ童貞人間ヤマモト一成乙w
知恵遅れ大好きチョンw

259 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 19:58:05.07 ID:???.net
ドラえもんは誕生してから50年も稼いでるのに手塚漫画は全滅だからな
手塚で一番メディアミックス成功したアトムですら最早今の時代相手にされてねーし

260 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 20:16:09.37 ID:???.net
「キッズ・レボリューション」という
2014年のスウェーデン映画をさっき見たんだけど
主人公の少年はドラゴンボールのコミックス読んでたわ
手塚の漫画はスウェーデンには売ってないだろうな・・・

261 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 21:51:49 ID:???.net
>>259
オッ!高卒糞人間の登場だな

262 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 21:54:38 ID:???.net
>>260
少なくともドラえもんは皆無だろうね

263 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 21:57:31 ID:???.net
>>259
専属の藤子Fは小学館が最後の糞砦

264 :愛蔵版名無しさん:2020/07/30(木) 22:42:28 ID:bATht8J0.net
>>259
知恵遅れの一つ覚え御苦労様

こっちも一つ尋ねるがドラえもんは
稼いでる以外で
何処が好きなん?

265 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 01:11:23 ID:???.net
>>138
ヘタうったら信仰心足りないっていう宗教かよw

266 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 03:22:56.25 ID:???.net
>>265
藤子F狂のバイブルも糞色SF短編だっけ
100年ドラえもんは黄金色の装丁と糞をイメージしたものとなっている

267 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 03:25:46.99 ID:???.net
まぁしかし、アニメに関しては宮崎駿に完敗だな
さすがに手塚さんを擁護できない
愛人だという言い草も真剣にアニメに携わる人ならカチンとくるだろうな
「胡坐をかいて鯛が釣れるか」と

268 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 03:36:33.22 ID:???.net
>>253
どろろは打ち切りだし、
マーチャンダイジング収入を見込めなくなったのは辛いところ

269 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 04:14:38.35 ID:???.net
>>268
漫画は打ち切られたけどアニメは別に打ち切りではなかったような>どろろ

270 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 04:24:58.00 ID:???.net
『どろろ』は1969年にアニメ化され、ゴールデンタイムである19時半
からの放送でしたが、原作漫画と同じく暗い内容であったため全26話で
終了しています。放送開始直後から視聴率が低迷し始め、手塚治虫もア
ニメ版はもう少し明るい内容にするように製作スタッフに申し出てギャ
グ要素も組み込んだそうですが振るわず、『週刊少年サンデー』での原
作と同じくアニメ版も放送開始と同年に打ち切りとなってしまいました。

271 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 04:35:36.22 ID:???.net
この時間帯のアニメって4クール(1年)だと思うから打ち切り感あるんじゃね?
2クールで一オチで終わってるけど
スポンサーの受けがよく視聴率よかったら延長とか普通にあるから
(後番組のムーミンは2クールから延長された)

ちな、延長されたムーミン制作は虫プロに変更になった
(このへんWikiよりハイジの生まれた日、読んだほうがためになる)

272 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 06:42:28 ID:???.net
>>264
無学の馬鹿が知ったかで
何処が
ですかw
在日低学歴童貞昭和48年8月23日生まれヤマモト一成w
ageチョン知恵遅れ大好き爺いw

273 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 06:47:26 ID:???.net
age知恵遅れ大好きの日常w
クセのある間抜けな関西弁で同一人物とすぐわかるw
http://pic-b.com/233629/220680/?mode=&s=&br=pc

274 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 07:01:17 ID:???.net
アンチ手塚でも手塚信者でも、どちらに分かれて議論するのもいいんだが
知恵遅れという罵りはさすがに品がないな
もう少し何とかならんか

275 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 09:00:07 ID:???.net
>>267
アニメは制作費がかかることを例えてるだけ
スペル星人を欠番に追い込んだヤツのような感性だな

276 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 09:41:52.68 ID:???.net
手塚信者がいくら持ち上げても実際は市場価値殆どない糞コンテンツってのが現実だしな
大昔ヒットしたとか大声で叫んでも今現在も稼いでるドラえもんの方が遥かに商品価値高い訳だし

277 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 11:00:13 ID:???.net
>商品価値高い訳だし

だけど商品寿命というモンもあるわな
アトムは戦後から高度経済成長までだった
戦後の焼け跡世代の子供達に希望を与えた
それでいいじゃないか

ビッグヒットを続けるアンパンマン・ドラえもん・ドラゴンボールのほうが
金鉱を掘り当てたというか、むしろ特異なわけで

278 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 11:09:40 ID:???.net
ドラゴンボールは鳥嶋和彦(マシリト)のアドバイスも大きい
鳥嶋明の提出する第一案・第二案をことごとくボツにした手腕
マシリトと手塚が組んで仕事をすれば漫画史は変わっていた?

279 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 11:53:18 ID:???.net
アトムは上半身が裸だし、今だと児ポに抵触する恐れがある
時代が変わったというしかない

280 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 11:56:09 ID:???.net
児ポといっても海外での話な
日本ではまだ大丈夫だろう

281 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 12:32:52.92 ID:ll8aWhw/.net
手塚信者だったけど
手塚が過去の遺物という現実を今まで見ないフリしてきたけどもう限界
今日から藤子信者になります

282 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 12:33:50.66 ID:???.net
>>276
オッ!高卒糞人間まだ生きてんのか

283 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 12:35:28.85 ID:???.net
>>281
もともと藤子F狂信者だろ
ミエミエ

284 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 12:46:46.82 ID:???.net
過去の遺物だの市場価値がないだの言ってるけど手塚プロの売上は20億あるんだな

285 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 12:54:30.88 ID:???.net
1969年版のアニメ版どろろは
黒澤映画を意識したんだろうけど白黒なんだよな
赤い血の色が団らんのお茶の間に流れないように
配慮したという話もある
しかし色がついてないせいで再放送しにくいという話もある

ところで今世界中で大ヒットしている
ゴーストオブツシマという外国産のゲームがある
鎌倉時代の日本が舞台で元寇がテーマになってる

このゲームには「黒澤モード」という機能があって
画面を白黒にして遊べるらしい
音声まで黒澤映画っぽく
こもった聞き取りにくい感じになるとか

時代劇で黒澤映画の存在はでかいなという話

286 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 13:05:25.76 ID:???.net
渋い時代劇だから白黒がカッコいいんだな
愉快なディズニー顔の手塚どろろが白黒になってもなあ・・・

287 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 13:35:52.72 ID:???.net
藤子Fや鳥山明の成長期には、
ディズニーや手塚のような偉大な漫画家がいたが、

手塚の成長期には、
ディズニー以外は大した漫画家がいなかったんだぞ。


目標があるほうが上達するんだよ。
悟空より悟飯のほうが、親父を参考にしたから早くスーパーサイヤ人になれたろ?

288 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 13:39:08.08 ID:???.net
漫画だって三十年たっても読まれなきゃ本物じゃないと思ってるんです。
今、描いているものも来世紀になって読まれなければ、失敗だと思います。
フェノロサが感嘆して「凍りついた音楽」と言ったという薬師寺の三重の塔、
ああいう年代を超越した作品は、漫画という常に不定形の文化には
存在し得ないものなのか。やはり大当たりする鳥山明のパターンが
漫画の姿なのか……。鳥山明にはかなわんです。(笑)
(一億人の手塚治虫 423)

289 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 13:57:50.72 ID:???.net
漫画家は他の漫画家と人気競争して
時として相手を蹴落とすこともあるだろうけど
読者はあの漫画家も好きだしこの漫画家も好きでいいじゃない
二股でも三股でも問題ない

290 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 14:27:42 ID:???.net
>>289
ましてや漫画家同士は師弟関係もあり、リスペクトもやっとるのにねぇ。

291 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 16:03:22.53 ID:???.net
すっかり「過去の人」になってしまった手塚
今でも読んでいるのは、年金もらいはじめた爺さん連中や
ごく一部の愛好家、マニアだけとなった
手塚は草葉の陰で泣いているだろうな

292 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 16:33:54.72 ID:???.net
年金世代は人口構成で唯一増えている部分で高齢化社会において期待できる市場
手塚作品が今後とも売上をあげ続けられる市場が約束されているのは実に心強い

293 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 17:04:45.90 ID:???.net
手塚さんで30年読まれている漫画ってあったっけ?

294 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 17:10:07.64 ID:???.net
もう死んだんだったけ

295 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 18:23:43 ID:???.net
本当の事を言っただけで激怒する手塚信者w

296 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 18:46:46.31 ID:???.net
>>295
オッ!高卒糞人間の破壊活動再開か

297 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 18:52:07.08 ID:VKHRsMYZ.net
>>290
そうゆうこっちゃね

必死にF先生や鳥山氏の名を出して
手塚先生を侮辱してるが実際は両者とも手塚ファン
でリスペクトもしとるのに

知恵遅れは救い様が無いわ。

298 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 19:09:44.06 ID:???.net
>>293
秋田書店サンデーコミックスのどろろは初版以来50年現役だね
小学館専属の藤子Fは細々とてんとう虫コミックスだけだけどね

299 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 19:09:58.57 ID:???.net
>>297
あんたも>>274を読んで自らを省みろよ

300 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 19:57:55.51 ID:???.net
>>297
その上、間違った、勘違い内容で手塚批判につなげてるからなぁ。
Wikipedia読んでりゃ判るような間違い。

特にアニメに関しては宮崎駿筆頭に手塚批判があるのも確かなんだが。

301 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 21:45:22 ID:???.net
宮崎駿は面倒くさいよ
漫画に関しては手塚の模写そのものの絵柄で出版社巡りしてボロカスに言われその後似断念。
その後アニメ業界に入ってアニメーターの給与問題で手塚批判。

302 :愛蔵版名無しさん:2020/07/31(金) 23:42:46.83 ID:???.net
宮崎駿の手塚批判は東映動画のアニメーションが手塚のTVアニメに叩きのめされたことへの逆恨み

303 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 00:22:28.69 ID:s9HPoWlL.net
>>299
省みるも何も漫画の神様や
その追従者まで揃って侮辱する奴には
知恵遅れ呼ばわりが相応しいで。

304 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 00:59:20.57 ID:???.net
俺は手塚ファンだけど、このスレに巣くう手塚信者とは少し違う感じ
手塚さんの負の要素をすべて認めた上で手塚さんが好きなんだ
今の若者に殆ど読まれていないのも事実だし
ドラえもんのような長期のヒット作に恵まれなかったのも事実
だからどうだと言うのだ?
事実を受け入れられないなら手塚信者なんて、やめちまえ

305 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:04:52.90 ID:v5AhBy45.net
>>304
知恵遅れさん
自作自演お疲れ様です。

306 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:10:05.63 ID:???.net
>>305
お前は手塚さんの名前をダシにして、ただ人を侮辱したいだけだろ
手塚さんもあの世で悲しんでいると思うぞ

307 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:18:15.82 ID:???.net
>俺は手塚ファンだけど、

わざわざ煽りですよって宣言ですかぁ〜?

308 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 01:18:31.26 ID:???.net
手塚さんは好きだが、手塚信者はこれだから好きになれない
阪神タイガースは嫌いじゃないが、
タイガース信者が柄が悪くて好きになれないのと似ている

309 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 02:05:13 ID:???.net
豆知識
田中亜土夢(アトム)というサッカー選手がいる

310 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 02:50:54 ID:OORGva9e.net
>>301
っていうかホントは給与形態、3つに分けるような東映が悪いんやん
アニメ制作テレビがメインになったからよりヒドくなったから
手塚に責任なすりつけるような状態なってるけど

311 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 03:06:47 ID:YvnQlZ4q.net
>>308
まあ 別に知恵遅れさんに好かれたいとは思わんし

て言うか 手塚先生を罵りたいが為に
他先生まで巻き込んでる事を恥んかい!

312 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 03:19:19.42 ID:6X/QuGeQ.net
>>311
自らを省みなさい

313 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 03:31:03.91 ID:???.net
>>311
夏休みで子供たちも見てるぞ
恥ずかしくないのか?

314 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 03:46:22 ID:???.net
>>311
俺は手塚先生を罵ってはいないぞ?
ただ、信者みたいにマンセーもしない
等身大の手塚治虫と向き合うだけだ

ここは北朝鮮ではないのだから

315 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 04:33:47.43 ID:???.net
>>276
お前の言っている事は殆ど正しい
(糞コンテンツというのは頂けないが)
不満なら手塚信者は正々堂々と反論すればいいだけ

「知恵遅れ」とか感情的な言い返ししかできないのは情けない限り

316 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 04:37:29.73 ID:???.net
>>315
自画自賛か?w

317 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 04:55:54 ID:???.net
正々堂々と反論できなければ、お前もその意見を認めた事になる
認めていないなら反論すればいい
感情的なツッコミはいらない

318 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 06:39:05.66 ID:???.net
>>301
むしろ生前は神格化されて言えなかったことを言ってくれた
アニメ業界で手塚治虫のやり方を認めていた人なんていないでしょ
虫プロなんてアンチ手塚治虫でテクニックを上げたようなもんだ
手塚治虫の妨害から生まれたのが各種の演出なんだもん

319 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 08:09:16.72 ID:???.net
どおいう妨害だ?

320 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 08:16:52.14 ID:???.net
>>316
糞人間とは別人
高卒には書けないな

321 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 08:36:41 ID:???.net
ええい、わからず屋めえっ!

322 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 09:51:56.70 ID:???.net
ドラえもんやくまモンとストーリー漫画のキャラを同列に語るなよ

323 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 09:59:56.49 ID:???.net
>>318
妨害しなければ生まれなかったのか?

324 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 10:01:34.41 ID:???.net
>>321
感情的なツッコミ

325 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 10:12:46.09 ID:???.net
結局アトムは悪人を説得できず、暴力で解決する。

326 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 10:24:25 ID:???.net
>>325
オッ!高卒糞人間は糞で解ケツか

327 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:09:20.66 ID:???.net
言葉の暴力という物がある
暴力を使う人は最初から理解し合おうなんてしてない

じゃあ目的はなんだ? と推測してみるに
動物の根源でもある快楽でも求めてるんだろうか知らんけど

328 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:25:00.87 ID:???.net
相手のレベルに応じた表現こそが相手に理解させ得る
学習雑誌のドラえもんもそういうこと

329 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:41:30.21 ID:PSlkFyo9.net
>>322
ドラえもんは手塚よりもストーリー漫画でしょ

330 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:43:26.58 ID:PSlkFyo9.net
>>288
鳥山はその時代限定の商品と言ってるが
その鳥山作品が手塚の言う年代を超越した作品になるとは皮肉

331 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 11:43:56.10 ID:???.net
ドラえもんてギャグ漫画じゃなかったの?

332 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 12:03:24.07 ID:???.net
>>329
学習誌の小学生向けストーリーな
エルマーの冒険とか少年探偵団とか
アドルフや奇子を小学生には無理

333 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 12:04:28.79 ID:???.net
>>330
Dr.スランプは最近見かけないけどな
無理があるな

334 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 12:06:38.99 ID:???.net
>>323
そりゃあそうだよ
あの劣悪な条件からリミテッドアニメ特有の技術が生まれて
それを逆手にとって芸術的にしたんだもの
虫プロスタッフは手塚治虫をほとんど憎んでいたとは当時の証言
そりゃあ手塚治虫が制作を送らせて困らせてんだもんなあ

335 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 12:46:44 ID:???.net
>>330
なぐるける、だからな
ブルースリーが今でも人気なのと同じ

336 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 12:48:23 ID:???.net
>>332
「を」の使い方を学習し直そう

337 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 13:30:28 ID:???.net
>>334
支離滅裂で何を言いたいのかわからんわ

338 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 13:32:55 ID:???.net
>>331
ぜんぜん面白くないのでギャグマンガでもないだろうね
ドラえもんはただのグッズキャラ

339 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 13:34:28 ID:???.net
>>336
全く問題ないね
この機会に指導してあげようか

340 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 13:43:43 ID:???.net
>>339
してください

341 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 13:48:38 ID:???.net
>>340
まずは該当文を適切に書き直して

342 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 14:20:12.42 ID:???.net
>>337
馬鹿は参加しないでくれ
しかし>>337みたいな頭の悪い老人は早くこの世界からいなくなってほしいわ
手塚治虫のファンを名乗るのもおこがましい
こんな人間でも親がいて子供がいるかと思うと世も末ですね
こんな人間を減らすために手塚治虫は頑張ってきたのに
今後人間を名乗らないでください

343 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 14:35:53.79 ID:???.net
>>342
思い込みで構成された脚色は世の中では通用しないぞ

344 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 14:37:02 ID:???.net
>>342
興奮ぶりに笑えるんだけど
血圧の急上昇は大丈夫か

345 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 14:45:56 ID:???.net
>>342
馬鹿でも参加できるのが5ちゃん
馬鹿の受け皿
むしろ馬鹿しかいないだろうな

346 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 14:58:10 ID:???.net
社会で通用しない馬鹿の吹き溜まり
それが5ちゃんだ!

347 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:14:52.52 ID:???.net
>>341
お父さんかお母さんか
学校の先生か塾の先生に聞いてごらん

348 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:25:53 ID:???.net
>>347
無意味な行動は時間の無駄なのでけっこうです

349 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:26:04 ID:???.net
一枚の絵だけで、あるいは極限まで枚数をけずって
いかにド迫力の躍動感を生み出せるかが
日本流リミテッドアニメの歴史ではあるが
それは手塚治虫がどうとかというより
限られた予算や時間との戦いだったんじゃなかろうか

手塚治虫はヌメヌメアニメを目指していた

350 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:27:36 ID:???.net
>>347
基本的学力のほうは大丈夫かいな?

351 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:32:59.42 ID:???.net
>>347
藤子Fのマンガからは何も得るものがないぞ

352 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:34:46.83 ID:???.net
>>342
毎度支離滅裂で救いようがないな
馬鹿でも程がある

353 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:39:02.98 ID:???.net
>>347
無意味な人間は所詮、無意味なことしか言えないな

354 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:41:14.33 ID:???.net
>>351
5ちゃんと同じただのヒマつぶし

355 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:43:00.76 ID:???.net
>>347
アンタいつも支離滅裂ね

356 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:51:07.00 ID:???.net
>>339
ほら早く指導してくださいよ

357 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:54:29.48 ID:???.net
>>356
支離滅裂な人には無理ということがわかりました

358 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:55:40.71 ID:???.net
>>356
無意味な人間には何をしても無意味だしな

359 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:57:09.02 ID:???.net
藤子Fのドラえもんそのままだな

360 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 15:58:29.33 ID:???.net
>>356
引き続きドラえもんでも読んどいてください

361 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:00:02.22 ID:???.net
血圧計持ってる?

362 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:02:28.33 ID:???.net
>>349
手近なところでは秋田書店のテレビアニメ創作秘話だな

363 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:03:36.45 ID:???.net
>>332
たぶんだけど

アドルフや奇子を(読みこなすのは)小学生には無理

と言いたいと推測はできるけど
他人の言いたいことを他人が想像で補わなきゃいけないなんて
文章としては成立していない

だいたい推測が正しいとも限らないし
よって括弧の中は省略できない

さて指導よろ

364 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:03:43.45 ID:???.net
>>347
血圧計なければ父母や教師から借りるこっちゃな

365 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:05:15.30 ID:???.net
>>363
同じageでも、いつもの知恵遅れ連呼低学歴馬鹿とは一味違うな。

366 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:06:46.79 ID:???.net
>>363
をの用法が適切かどうか指摘してるんですけどね

367 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:11:43.76 ID:???.net
>>365
オッ!高卒糞人間登場したな

368 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:14:16.58 ID:???.net
高齢者が詐欺に引っかかるのは
詐欺師が言ってもいないことを自分勝手に補完・解釈して
分かった気になるからなんだよ

この流れを見ても
どれが誰の書き込みか分かってないで
やみくもに噛み付いてる

369 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:17:13.46 ID:???.net
>>366
括弧の中を省略するなら「を」は不適切でしょ
俺なら「を」のかわりに「は」を使うがな

370 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:19:24.82 ID:???.net
藤子Fのマンガしか読まないからそういうことになる

371 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:20:31.26 ID:???.net
答えを言ったら意味ないだろ
指導してもらえなくなる

372 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:25:47.53 ID:???.net
オッ!高卒糞人間への指導スレになってるな

373 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:26:51.66 ID:???.net
【漫画】 手塚治虫をぶん殴った男の末路がこれ [604928783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596255571/

374 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:33:33.97 ID:???.net
>>347
支離滅裂な指導だな

375 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:35:25.57 ID:???.net
>>342
これが指導とやらか?

376 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 16:36:26.20 ID:???.net
まともに指導せんかいコラ!

377 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 17:54:24 ID:???.net
手塚を褒めれば高尚な日本人だと思われる勘違い在日w
知恵遅れと連呼すれば自分はまともだと思われると勘違いする低能w
トイレでウンコを流さず、5ちゃんでageまくり
の厚顔無恥なクソ人間w

378 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 18:28:23 ID:???.net
支離滅裂ってのが今のはやりかな

379 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 18:29:43 ID:???.net
>>373
マジか最低だな手塚

240 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 16c7-UD9X) 2020/08/01(土) 17:04:51.29 ID:TCYeMaJJ0
手塚治虫自身がクソ野郎だからな
好きなアイドルに(出版社の力で)会わせてくれなければ書かないとか
無理いうから

んで会わせてやると 一話だけ書いて
つぎはあの人とあの人 って要求がエスカレートしていく

それで編集が自社ビルの4階にカンヅメにして
書くまで出しませんっていったら窓から飛び降りて逃げたからな
警察呼んでくれーって大声で外に叫んで警察呼んだり
新幹線も止めたし

無茶苦茶vs無茶苦茶の戦いよ

でもこれは日本のどこでもみられた

芸能界なんてもっとすごくて 裕次郎はスポーツカー数台買って

公道でレースしてたんだからな 銀座で 仲間と 警察が来たけど パトカー何台も

後ろに従えて逃げまくって 最後に車から出てきて 俺だよ って言ったら 所長がファンで

娘の結婚式に出る代わりに何のおとがめもなかったとか そんな時代だから

死者出てるんだぜ 嘘だけど

380 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 18:39:27 ID:???.net
支離滅裂だな

381 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 20:06:50.93 ID:soC7zrAR.net
>>378
らしいな まあ夏休みやし。

382 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:03:16.87 ID:???.net
毎日ageで5ちゃん三昧の無職>>381
毎日夏休みやけどなw

383 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:21:26.66 ID:???.net
毎日が夏休みage汚
コロナを口実に家に引きこもり、連日5ちゃんageレス祭り
好きな言葉は知恵遅れ
視たい
統一教会

384 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:48:28.78 ID:E0kAC26y.net
有る意味
知恵遅れの希望通りのスレッドになってしまったかな?
まあ支離滅裂な展開やけど

それでも手塚漫画はシェイクスピア作品や源氏物語の様に
500年立っても1000年立っても残るで。

385 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:55:32.12 ID:???.net
知恵遅れ大好きage汚登場
スレ主気取りの無職童貞スコッター
ヤマモト一成w

386 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 22:59:50.86 ID:???.net
>>384
低能君。
500年経つと書くんだよ。なりすまし日本人
ヤマモト一成w
おまえアホだし、働かないし、ニンニクと
ウンコの臭いがするし、迷惑なんだよw
有る意味と日本人なら書かないよw

387 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 23:06:16.06 ID:???.net
>>384
展開火傷w

388 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 23:49:32.11 ID:???.net
>>384
漢字間違ってるよ恥ずかしい

389 :愛蔵版名無しさん:2020/08/01(土) 23:51:38.83 ID:???.net
アメリカ人がドン引き。「スタジオジブリが月給わずか20万円でアニメーター募集してるぞ…」 [177921374]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596287238/

手塚の伝統は宮崎駿に受け継がれた

390 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 00:13:29.00 ID:yXoogscV.net
現実の虫プロの人らは大金を貰ってたが。

391 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 00:22:32.02 ID:???.net
ageるなハゲ!
誤字ばかりで恥ずかしい!

392 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 00:29:12.40 ID:???.net
>>390
ひがむなよ。
5ちゃんばかりやってないで働けば?

393 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 00:46:59.63 ID:???.net
>>389
それ月給でしょ
普通のアニメ会社なら、出来高払いじゃないの?

394 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 04:47:16 ID:???.net
>>384
>500年立っても1000年立っても

他の誰かも指摘しているが
「500年経っても1000年経っても」と書くのが正解
本当は知恵遅れって、お前自身のことじゃないのか?

395 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 05:22:25 ID:VQYgCflu.net
>>393
日本は基本出来高。どんなにショボい難しいに関わらず基本一枚単価一緒
切ないねw
描かなくてもお金もらえるってスゴいことwそれこそ業界の形態変えて月給制
ジブリは頑張ってこれだけど手塚やってた時代と違う前提無視して同列に並べるって
389はホント印象操作なマスゴミみたいなことするな

396 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 06:39:51.14 ID:???.net
虫プロは原則的に全社員月給制で初任給は当時の高卒国家公務員より若干高かった
出来高契約(W3オープニング原画の大塚康生など)もあったが特別なケース
月給制アニメーターを多数抱えて肥大化する人件費はやがて虫プロの経営を圧迫した
虫プロの倒産以前からアニメーターの契約社員化を進めた東映動画を嚆矢に出来高払いが一般化する

397 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 07:56:42 ID:???.net
手塚信者とアンチ手塚に分かれて、手塚の功罪を議論するのも
趣向が変わっていいんじゃないかと思うけど、
知恵遅れとか言って人格攻撃してくる人は良くないね

398 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 09:51:07.99 ID:???.net
知恵遅れとか平気で使う人に手塚治虫を語られると、手塚治虫を汚されているようで不愉快。
しかも500年立つとか間抜けな誤字で、間抜けな
内容。消えて欲しくなる。

399 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 10:30:00.75 ID:???.net
>>394
その代わり動画だと月に200枚描いても800枚描いても同じ月給なわけで
そりゃ枚数上げてる人なんかからは不満も出るだろう(まあ実際はノルマもあるがね)

それに月給制やってるのはジブリだけじゃないぞ

400 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 10:44:07.70 ID:???.net
>>397
知恵遅れを連発している文章の中身が低質過ぎるよね。公共の場で放送禁止用語を叫び続ける危険人物に通じるものがある。

401 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 11:13:01.37 ID:???.net
>>342
これも危険人物。相模原殺傷事件に通じるものがある。

402 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 12:32:22 ID:IZer9Jbu.net
>>384
既に40年前には過去の遺物化してた手塚と
教科書にも載ってる世界的なシェイクスピアや源氏物語と比べるな

403 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 12:54:40 ID:???.net
>>402
同意。
引き合いの選別の的外れぶりに呆れた。

404 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 13:02:19.45 ID:???.net
>>399
割り当て制みたいなので
じっくり取り組めるとかじゃないの?
納品日が近づくとその限りでないような気もするが

405 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 13:28:26 ID:???.net
>>402
知識の引き出しが少ないんだろうね。

406 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 13:58:48 ID:???.net
オッ!高卒糞人間の反撃だな
目糞鼻糞の争いということか

407 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 15:02:38.10 ID:???.net
>>406
信者アンチ双方の危険人物代表戦だよ

408 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 15:24:04.29 ID:???.net
確かに高卒っぽいな
知恵遅れとかw

409 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 16:02:32 ID:???.net
藤子Fファンの中の大きいお友達って難しいな
というイメージだが、ソフトバンクのCMが炎上?してるらしいな
ドラえもんの原作に対してリスペクトが足りないんだとさ

410 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 16:18:45 ID:???.net
>>402
ごめんねぇ。鉄腕アトムも教科書に載ってるんだわww
国語、算数、理科、社会に美術まで。
またまた、間違った知識で批判ですかーww

東京出版「算数」 小学4〜6年の教科書に『鉄腕アトム』
東京書籍 「中学英語 NEW HORIZON」『鉄腕アトム』
日本文教出版 「小学社会」(小学3年〜6年) 『鉄腕アトム』
日本文教出版 「公民 現代の社会」(中学) 『アトム今昔物語』
日本文教出版 「美術2・3」上・下 『鉄腕アトム』『火の鳥』
教育出版 「小学理科」 小学3〜6年 『鉄腕アトム』
三省堂「中学生の国語1」 「この小さな地球の上で」
東京書籍「国語」(小学5年) 手塚治虫の伝記
教育出版「ひろがる言葉 小学国語」(小学5年下) ジャングル大帝

411 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 16:19:58 ID:???.net
知恵遅れを連発し、
500年立つと書き、
一人毎日ageレス

立派な手塚信者ですねw

412 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 16:22:44 ID:???.net
>>410
変に弁護すると、「知恵遅れ」で始まる
キムチ臭い息のドヤ顔ageレスが
来るぞw

413 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 16:31:21.40 ID:???.net
>>402
アドルフ、陽だまりの頃だな
特にアドルフは漫画としては珍しい書籍扱いの単行本として出版された

414 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 16:52:45.84 ID:???.net
>>409
ブルースウィリスの首だけ飛んでけば
柳田理科雄へのリスペクトになるのにな

415 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 19:26:46.16 ID:6XJB1cnh.net
>>402
40年前なら
それこそアトムの二度目のアニメが始まってるで
知恵遅れ君。

416 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 19:40:14.97 ID:???.net
>>415
スレ荒らし毎日ageレス知恵遅れ大好き在日登場
500年立つのかよ?

417 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 19:44:05.08 ID:???.net
>>416
手塚治虫も教科書に載ってるぜww

418 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 20:10:16.22 ID:???.net
>>417
知恵遅れ大好きage汚だったら
教科書に乗っていると言うと思うでw

419 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 20:46:43 ID:???.net
>>384
>それでも手塚漫画はシェイクスピア作品や源氏物語の様に
500年立っても1000年立っても残るで。

何故かご丁寧にスレッドw

500年立ってもw
シェイクスピアは1564年生まれだから、まだ
500年「経って」ないよw
国語がダメなだけではなく、引き算も出来ないのか?
知恵遅れ大好きageハゲw

420 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 22:21:09 ID:???.net
アトムは人気があったが短期間だった
それに続く特大ヒット漫画を生み出せていたら虫プロの倒産はなかった
マーチャンダイジング収入で補えたから

421 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 23:29:00.49 ID:???.net
>>410
どうも歴史上の古典芸術として、
教科書に載ってるのとは違うみたいだな
低学年ばかりだしキャラの借用とかそんなもんだろ

揚げ足を取ったつもりだろうが、
やっぱりシェイクスピアや源氏物語と同列にはまだまだ扱えんて

422 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 23:29:37.91 ID:jR9387Tl.net
>>420
知恵遅れの一つ覚えやね

手塚マンガが理解できんのは勝手やけど
金以外に語れんか?

423 :愛蔵版名無しさん:2020/08/02(日) 23:48:17.49 ID:???.net
>>422
お前は人格攻撃しかできんのか?
問題があるなら正々堂々、反論しろ

424 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 00:05:43.62 ID:???.net
>>422
>知恵遅れ

自己紹介乙
言論封殺しようとするな
手塚について自由に語れるスレであれ

425 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 00:09:41.67 ID:dVgXt6VI.net
>>421
お前 散々と今の子供に受け入れられて無いゆうてたんちゃうのか?
低学年は違うん?
知恵遅れの発想は意味不明やな?

426 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 00:25:24.86 ID:???.net
>>425
誰かと勘違いしてるのだろうけど、一応言っておくと
低学年の教科書を作っているのは大人だからな
だから子供達に受け入れられたと見るのは実に短絡的

>知恵遅れ

自己紹介乙w

427 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 05:28:11.57 ID:???.net
信者にとって手塚治虫は一種の宗教だね
手塚先生のマイナス面を語ろうとするとキレる

そうじゃなく等身大の手塚治虫を愛せよと思う

428 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 05:39:50.87 ID:???.net
>>426
ageでキモい関西弁の知恵遅れ連発馬鹿を
NQ登録したい。

429 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 06:34:07.12 ID:???.net
>>425
散々とw
頭大丈夫?

430 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 06:38:52.20 ID:???.net
>>425
ブーメランage汚乙w

431 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 07:03:28.22 ID:???.net
>>421
お前の世界線では、NEW HORIZONとかの中学英語も低学年で習うのかww

432 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 07:19:48 ID:5fvWBSe5.net
ぱいどんて糞つまらんかった思ったら
あれネーム切ったのプーヤンの作者かよ
そりゃつまらんはずよな
未だにジャンプ打ち切り漫画であれ以下はないわ
なんであんなのにやらしたんだよwww

433 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 07:20:09 ID:???.net
>>422
知恵遅れとしか言えないのかw?
age精神病君w

434 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 09:31:50.25 ID:???.net
NQって何だよ
NGの事か?

435 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 10:03:40.81 ID:???.net
>>434
きょうそん‐しすう【共存指数】
《金武坤 (キムムゴン) の著書から》周囲の人とどれだけ和やかな人間関係を作れるかの指数。思いやり指数。
NQ(network quotient)。


アカデミックやのぉw
確かにNQ低そうやww

436 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 11:23:13.16 ID:???.net
>>427
典型的な詭弁だね
信者かそうじゃないか、どうやって判定してるの?

ためしに俺が信者か冷やかしか判定して
その根拠を言ってみて

437 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 11:31:37.14 ID:???.net
>>427
明らかに間違った内容で語ってるからねぇ。
・教科書に載ってない
→いっぱい載ってました
・低学年の教科書だけ
→挙げた中にも中学の教科書がありますが

・40年前には過去の異物
→ちょうど2作めアトムかTV放映時期

・虫プロはアトム(1作め)しか当たってない
→アトムの後もいっぱいTVアニメ作ってますが

438 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 13:58:14.53 ID:???.net
>>431
中学は義務教育だろうが
低学年だよ

439 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 14:07:45.32 ID:???.net
>>437
>アトムの後もいっぱいTVアニメ作ってますが

で、それらが莫大なマーチャンダイジング収入をもたらしたのか?

440 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 14:12:20.87 ID:???.net
マァチャンはまだアニメ化されてないでしょ

441 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 14:31:04.17 ID:???.net
バカヤロ!
おまえらなんかみんなNQだ!

442 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 14:37:56 ID:???.net
つまらないです

443 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 14:53:13 ID:???.net
>>439
産み出してるからこそ、社員の給料爆上げ、人員ガンガン雇いだったワケですけどww

自分の論点の仮定が誤ってたんだから、持論を引っ込めろよ。
誤った仮定の上に積み上げてるから、後付け後付けでめちゃくちゃになるんだよ。

444 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 14:54:34 ID:???.net
>>438
低学年(ていがくねん)とは、(学校で)年次の低い学年、特に小学校の1・2学年、またその学年の児童のことを指す言葉。場合によっては小学3年を含める。

以上、Wikipediaより。

君の常識は世界では通じないww

445 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:08:30 ID:???.net
>>444
>特に

特に、であって絶対ではないw

446 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:11:16 ID:???.net
>>443
莫大なマーチャンダイジング収入を生み出していたら
資金繰りに困らんよ
残念でしたw

447 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:17:57 ID:???.net
>>445
バカ丸出し

448 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:18:11 ID:???.net
普通、小学校から大学まで行くものとして、
その中で中学も含めて大雑把に低学年と書いただけだが
こんな細かい事にまでいちいち揚げ足を取ろうとする涙ぐましい努力を
認めて欲しいのかw

449 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:18:37 ID:???.net
>>445
んじゃさ、中学を「低学年」と呼んでる文献でも提示してくれや。

450 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:21:01 ID:???.net
>>446
はい、経営もわからんバカ。
人件費の上昇と収入の上昇とが釣り合わんから、時間が経って破綻したんだろが。

451 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:21:29 ID:???.net
>>448
だから、そういう書き方をする事例を挙げてみろや。

452 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:23:14 ID:???.net
>>449
俺の判断で大雑把に書いただけだよ
文句あるか?

453 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:28:02 ID:TXQGGRRi.net
>>437
40年前に過去の遺物で合ってる
そのアトムは打ち切りだろ

454 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:28:14 ID:???.net
>>450
だからマーチャンダイジング収入が足りないと言ってるだろ
ゴリ押しすれば自分の意見が通ると思うなよ
バカはお前だよ

455 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:33:47 ID:???.net
この流れ、とってもくだらないです

456 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:35:41 ID:???.net
>>455
面白い流れを作って

457 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:36:23 ID:???.net
時間切れ
終わり。

458 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:37:43 ID:???.net
>>456
>>457
この流れ、とってもくだらないです

459 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 15:39:28 ID:???.net
手塚の経営って無茶苦茶だから
相場を無視したバラマキと囲い込み、マーチャンダイジング収入に依存した不安定な手法が
虫プロを破滅に追い込んだ

ゴリ押しが効くのは、身軽な漫画家のときだけだったんだね

460 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 16:22:21 ID:???.net
>>452
お前さんの判断とやらが、いかに世間一般からズレているか、また誤った知識に基づいているか、理解しな。
根っこが間違ってるから、いくら言い繕っても、間違いなんだよ。

461 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 16:24:50 ID:???.net
>>453
はい、またまたアホなんです。丸出し。
アニメ2作めアトムはきっちり4クール、52話放映。全部で2ヶ月半ほど野球で放映無しがあったため、期間としては1年以上放送枠を取ってる。

あのさ。
引きこもりの脳内だけでなく、すこしはネット検索くらいしろよ。

462 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 19:02:58.14 ID:???.net
>>422
知恵遅れの一つ覚えやね ←自己紹介乙www

手塚マンガが理解できんのは勝手やけど ←
手塚評論家気取りwww


金以外に語れんか?←無職で稼げない人間のコンプレックスw

463 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 19:32:57 ID:lJSwPPHr.net
>>461
知恵遅れに何ゆうても無駄やね

てゆうか つい、こないだも
テレビのアンケートで漫画家で唯一名前が出て
新聞では「毎月新刊が出る今でも現役最強の漫画家」
と称される漫画の神様に何をほざいてんのかね?

464 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 19:51:31.35 ID:???.net
>>463
こんどは、独自の「打ち切り」解釈が出て来るね。きっと。
「低学年」もそうだったし、「教科書に載ってない」も「古典として載ってない」に言い訳してたし。

465 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 20:01:24.35 ID:???.net
>>463
昭和48年8月23日生まれ在日
童貞自白のネット依存性
自宅警備員ヤマモト一成w

466 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 20:03:02.93 ID:???.net
>>463
何新聞だよ?
中卒脳のおまえの事だから産経新聞とかだろw

467 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 20:30:30.67 ID:???.net
>>463
てゆうかw
馬鹿丸出しの文体だなw
低学歴無能ぶりが滲み出ているw
知恵遅れ連発馬鹿w

468 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 21:03:36 ID:lJSwPPHr.net
>>466
読売新聞やけど! ずっとマンガの特集を連載してて
全てのストーリーマンガは手塚に通じると述べてるで

ほんで会った事も無いのに
妄想で話を進めるな 知恵遅れ。

469 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 22:11:44.23 ID:???.net
>>468
ほんで会った事も無いのにw
大好きな知恵遅れwww

新聞に出ていれば絶対だと思い込み無学
浅はかさw
おまえ中卒か低ランクの高卒だろw

470 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 22:15:18.99 ID:???.net
>>468
読売新聞やけど!
日本人相手にムキになるチョンの特性発揮w
そして恥ずかし気も無く、毎日知恵遅れを連呼する恥知らずぶりがいかにも在日らしいw
手塚を盲信すれば日本人になりすませると、
おまえの国では教えるのか?
恥知らずageネット依存性童貞ちゃんw

471 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 22:25:10.27 ID:???.net
>>468
>ほんで会った事も無いのに
はあ?何語?
500年立ってもわかりませんw

472 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:19:44 ID:???.net
知恵遅れage変質者は無職の子供部屋おじさん。
両親から知恵遅れと罵られる鬱憤をスレで晴らしている。

473 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:23:25 ID:???.net
>>468
> 全てのストーリーマンガは手塚に通じると述べてるで
アホですか?

474 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:30:50 ID:H4NlVxb7.net
妄想しかない知恵遅れが荒らしてるが 
改めて手塚先生の話題に戻す

テレビでは「水曜日のダウンタウン」で知名度ランキング100に漫画家で唯一入り
新聞では読売で「現役最強の漫画家」と銘打たれ
出版業界では毎月新刊が出るのが手塚治虫御大

やたらと白黒アトムに拘るアホには理解できんかな?
さらに言えばcmでもさまぁ〜ずの出てる奴に曲が使われてるけどね
無論教科書にも。

475 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:42:43 ID:???.net
またageで知恵遅れかよ
しかも持論を出さず、誰々が言ったからと、
他人を引き合いにしか出せない頭の悪さ。
知恵遅れの次は妄想がおまえお気に入りワードか?
語彙力が貧困だな。

476 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:44:41 ID:???.net
>>474
>テレビでは「水曜日のダウンタウン」で知名度ランキング100に漫画家で唯一入り
おいage汚
おまえこのネタ何度目だ?
記憶障害持ちか?
知恵遅れ大好きハゲ!

477 :愛蔵版名無しさん:2020/08/03(月) 23:55:54 ID:???.net
知恵遅れ大好きおじさんは普段何やっている人なんだw?
いい歳だろうに、稚拙な内容のレスを恥ずか気も無く毎日ageてくる面の皮の厚さに呆れる。

478 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 02:33:57 ID:???.net
昭和40年男8月号増刊に「背中に痺れた昭和の男たち」という記事があって
力石徹とか真田志郎(宇宙戦艦ヤマト)などにまじって
ブラックジャックが数ページ語られてる

479 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 02:40:52 ID:???.net
>>460
6334制では中学は低学年の部類だから大雑把に言っただけだよ
どうでもいい

480 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 02:56:42 ID:???.net
道理そこのけ無理が通る

481 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 03:09:33 ID:???.net
>>453
過去の遺物かどうかは各自の判断にもよるけど
アラレちゃんの裏番組という事で
当時の視聴率が4%から5%と低迷している

新アトムは、多くの子供達には相手にされなかったようだね

>そのアトムは打ち切りだろ

その質問も当然だが、なぜか打ち切りにはならなかったみたい

482 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 04:51:21.09 ID:???.net
>>461
たかが質問ともとれる推量文に
鬼の首を取ったかのような勝ち誇りぶりだなw
情けない

483 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 05:52:04 ID:hC9HbWGq.net
ピノコ、メルモ、ウラン、チョコラ、

甘えさせてくれて、おしっこかけてくれて、女児ショーツ穿いてくれるのは誰かな?

484 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 09:21:30 ID:???.net
>>479
>中学は低学年w
中学は義務教育の終わりの過程だぞw

低学歴と間違えてませんか

485 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 12:36:57 ID:???.net
片意地はらずに、辞書でもウィキペディアでも見ればいいのにな
面白い屁理屈でも組み立てられれば
それはそれで評価されるかもしれないが

486 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:12:17.50 ID:???.net
>>476
否定もできなくなって、人格攻撃ですかー

487 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:13:42.78 ID:???.net
>>479
「使い方を間違えていました。ごめんなさい」だろ。
もしくは、「自分が無知でした。教えてくれてありがとうございます」

488 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:16:17.79 ID:???.net
>>481
アラレは終盤な。
前半の裏はこれまた長寿番組でアラレがトドメ刺すことになった一休さん。
こいつら相手に52話。

繰り返すが、野球放映ぶんも放映期間延長されてるのよ。
一休さん、アラレに負けてるなら野球ぶんの8話くらい短縮で放送枠が終わってるわな。

489 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:16:41.20 ID:???.net
>>482
くやしいのおww

490 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:17:15.83 ID:???.net
>>483
ウランは排泄するのか?

491 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:22:16 ID:???.net
>>485
それな。
明らかに間違ってる妄想ベースだから、フルボッコされてるのに。

「すべてのストーリー漫画は〜」とかも、「野球漫画は違うし」とか「グルメ漫画は厳しい」くらいは言えるのに、それすらできない。

492 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:24:12 ID:???.net
【手塚治虫】漫画の歴史
https://youtu.be/MWjlFD0Cc9c

493 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:32:10 ID:???.net
小学生の1〜2年が低学年という指摘があったが
ちょっとググれば、中学・高校・大学ですら低学年を使う例はあるからな
6334制で使ったくらいで目くじらを立てなさんな

494 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:34:13.19 ID:???.net
>>489
そうか悔しいのかw
悪かったな、せっかく揚げ足を取ってるところを邪魔してw

495 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:37:57.00 ID:???.net
使う例はあってもほぼ使わないな
中学低学年・高校低学年・大学低学年
今使ってるとしたらそいつの国語力を疑うレベルだ

何時の時代の話かな

496 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:52:39.30 ID:???.net
高校低学年を使ってるのは
東進ハイスクール・千歳船橋校の担任助手だから
それなりのレベルにはあるだろう

497 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 13:58:07.28 ID:???.net
大学で低学年を使っているのは
早稲田大学 キャリアセンター

498 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 14:13:14.23 ID:???.net
担任助手ってどんなレベル?


東進ハイスクール・千歳船橋校ではスンゴイの?

499 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 14:21:09.73 ID:???.net
早稲田に関しちゃ歴史ある大学だからしてそういう言い回しが
未だ日常化もありえないこともないんで割愛するが・・・

そういうのなしで未だに使ってるのって部活動内くらいじゃね?上下関係

500 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 14:26:34.15 ID:???.net
500

501 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 15:06:52.97 ID:???.net
>>496
あくまで「高校の中で低学年」だからな。

アホみたいに、「小学校、中学校まとめて低学年」みたいな呼び方はせんよ。
初等教育とか基礎教育みたいな分類してる国はあるな。

502 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 15:28:06.58 ID:???.net
>>501
それは考え方の違いだ
小学生への適用も「特に」であって「絶対に」ではない
好ましい・好ましくないというだけで
6334制には使っちゃいけないというルールが特にあるわけではない

アホはお前の不自由な頭だよ

503 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 16:04:56.77 ID:???.net
大学生や高校生から見れば、小学生や中学生は低学年なんだよ
もっと軽く考えるんだな
大雑把に言ってるだけ

504 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 16:12:42.31 ID:qjtoMSPz.net
>>477
無視すれば?
いちいち構うお前もおかしい。

505 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 16:22:32.28 ID:???.net
ここだけなんですよ、構ってくれるのは

506 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 16:28:01.49 ID:???.net
>>502
そーだねぇ。
君の特殊な考え方だから、普通の人の認識とは違うねー

507 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 16:34:55.34 ID:???.net
>>453にしても、軽く同意を求めてる単なる推量文だと思うけど、
>>461が狂ったように絡んでいる
>>453にすれば、いい迷惑だろうw

508 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 16:38:12.06 ID:???.net
「特に」の意味するところを理解できているかどうか
個人的能力の問題と言うしかないのかもしれん

509 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 18:20:31.09 ID:???.net
ヤマモト
■男性 ■無職童貞変質者知恵遅れ■関西 
僕の独断と偏見で言わせてもらえば、まぼろしの続編がデビルマンレディーだったのでは。もちろんストーリーに何のつながりもないのは当然だが、共通点を感じるのは、どちらも二番煎じと言われながら個性がある、と思うんで。けっこうも不動も自力で話をすすめていけるが、寿々美やジュンはいけない、てゆうか、この二人は手塚風に言えばスターシステムの同一人物ではないかと。まぼろしパンティもレディも消えていくラストですし、サタンに正体しられた時点でもうまぼろしになる理由がない、寿々美で戦うしかない。だから消えたと。しかし、それでもまぼろしパンティで続編書いてほしいなあ、藤寿々美に会いたいなあ。

510 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 18:45:49.66 ID:7tGzqiS4.net
>>507
その453こそ狂った様に
アトム打ちきり手塚終わった言い続けてるけどな
同意を求めるって手塚治虫総合で賛同を得ようと考えるのが
知恵遅れの証明かと。

511 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 18:53:43.84 ID:???.net
『8マン』等で知られる桑田二郎氏が去る7月2日に亡くなられたとのこと
手塚治虫との関係では鉄腕アトムの代筆(「アルプスの決闘」後半部分)が有名

512 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 18:57:09 ID:???.net
アトムとエイトマンは内部メカに共通点があるな
エネルギー源が原子炉だとか
いや昔のメカは原子炉内蔵が普通か

513 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 19:03:00 ID:???.net
>>510
昭和48年8月23日生まれ在日コリアン無職童貞
ヤマモト一成w

514 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 19:04:47 ID:???.net
>>510
せめて、ワンダービートSで言うなら判るけどな。
アニメ2作めを打ち切りとか。

515 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 19:15:06 ID:???.net
>>510
子供部屋知恵遅れ童貞age在日乙w
なりすまし日本人名ヤマモト一成
まぼろしパンティだいちゅき変態障害者w

516 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 19:44:27.69 ID:???.net
思想の歪んだ低能にファンだとage絶叫される
手塚治虫不憫

517 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 23:36:41 ID:AeL/JZv9.net
>>514
453がゆうにはな
40年前には手塚さんは終わってたらしいで
日本テレビでアトムのアニメやってて
週刊チャンピオンやマガジンでも連載してたけどな。

518 :愛蔵版名無しさん:2020/08/04(火) 23:47:37.65 ID:???.net
>>511
マジか
桑田が拳銃不法所持事件を起こさなければ
漫画の歴史は変わってたかも知れない人物

519 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 00:13:27.59 ID:zuemmy16.net
>>518
惜しい方を亡くした

御冥福を御祈りします。

520 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 00:35:30 ID:???.net
>>518
あの時代で既に自殺願望あったらしいから、やはりなるようになった人物
もっと名前残した後に拳銃自殺とか生々しい事件は子供心に悪いよ
逮捕はむしろ良かったかもよ

しかし8マン、原作平井和正かよ
こっちも素性知れば知るほど、当時に大先生にならなくて良かった先生だな
こいつもややこしい

521 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 02:48:27 ID:???.net
ゴールデンタイムで視聴率が4〜5%なら
いつ打ち切りになってもおかしくなさそうな数字だな

522 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 03:11:52 ID:???.net
>>488
一休さんって月曜ちゃうかったかな?
アトムって水曜から時間移動なかったし
何と勘違いしてるの?

523 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 03:13:47 ID:???.net
>>512
消えたけど
ドラえもんも内蔵してた

ある映画じゃモールの自家発電してたぐらいw夢のエネルギー源だった
廃棄ゴミがどうしようもない

524 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 03:26:35 ID:???.net
近所のセブンイレブンに行ったら、ドラえもん0巻と1巻
表紙を出して並べて売ってたわ
アトムは売ってなかった

525 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 03:51:19 ID:???.net
ドラえもんはさ、のび太の新恐竜に合わせた中とじB5判のやつとか
学年別名作選とか同時にいろいろ出てるでしょ
くり返し買わされる親御さんがかわいそうだね

526 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 04:22:32.26 ID:???.net
>>524
0巻は去年初版買ってバッジとポストカード貰たで

527 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 04:39:48.02 ID:???.net
>>517
アトム2期アニメの放送とチャンピオン連載、マガジン連載って重なっていたっけ?

手塚先生が終わっていたなどと言う気はありませんが
2期アトムの放送中ってBJや三つ目の連載もとっくに終わっていて
少年誌連載はちょっとした空白期間だったような・・

調べてみた

1979年 1月 1日号 マガジン 未来人カオス連載終了 (マガジンでの長期連載はこれが最後?)
1979年12月10日号 チャンピオン ドン・ドラキュラ連載終了
1980年10月 1日  2期アトム放送開始 (この時点ではチャンピオンにもマガジンにも連載作品はない)
1981年 3月20日号 チャンピオン 七色いんこの連載開始
1981年12月23日  2期アトム放送終了

>>日本テレビでアトムのアニメやってて
>>週刊チャンピオンやマガジンでも連載してたけどな。
あおるわけじゃないが、2期アトムとチャンピオン連載、マガジン連載が同時期に重なっていたような書き方を見てちょっと違和感を感じた

2期アトムとチャンピオン連載は確かに重なっていたけどマガジン連載は重なっていないよね
2期アトムの放送時って連載作品が少なくて寂しかったような気がしたんだ
七色いんこの連載が始まった時は嬉しくて七色いんことすくらっぷ・ブックを読むためにチャンピオンを毎週買うようになった

528 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 05:07:31 ID:???.net
一休さんとアトムの裏番カブり、説明ハヨー

529 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 06:03:25 ID:???.net
>>517
>ゆうにはな
馬鹿丸出しw

530 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 06:05:10 ID:???.net
>>517
ageキチ必死の知識自慢w
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞
精一杯の知識自慢w

531 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 06:06:41.84 ID:???.net
ヤマモト一成
スコッターを名乗り日夜ネットで公開オナニーw
まぼろしパンティと手塚治虫を異常に愛し、
ageで目立ちたがる無職在日童貞

532 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 10:30:01 ID:???.net
知恵遅れ←水木しげる先生への悪口か!
 確かに知恵遅れで小学校入学を1年遅らせたし
 学業の成績もわるかったけど
 あんまり言うなよ

高卒←これは藤子F先生への悪口雑言だよな!
 工業高校卒で就職先を3日で辞めたニートだったけど

  でもA先生も石森先生も高卒だよ
  赤塚先生は確か中卒だよ(卒業してたかな?) 


ちなみに
高校中退→大検→大学(2部)卒とかは
どういう扱いなんでしょうか? ここでは?

533 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 11:24:53 ID:???.net
知恵遅れとか平気で使っている奴は
出自が部落民じゃないの?

534 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 11:39:27 ID:???.net
田中角栄は中卒で内閣総理大臣になった

535 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 13:03:55 ID:???.net
>>533
普段自分が言われているから、匿名掲示板でウサを晴らしている可能性大

536 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 13:52:14 ID:???.net
>>535
配慮の足りない胸糞が悪くなる差別用語だな
家族に知恵遅れのいる人が書き込みを見たら
気分を害するだろう

537 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 14:48:25 ID:???.net
そんなレアケースを取り上げてもしようがない
小卒、中卒が当たり前に一流企業に
就職できたり大臣になれないだろ

538 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 15:37:04 ID:???.net
>>537
そんなこと言ってるからおまえはその歳になってもこんなところで人を見下して嬉しがることしか出来ないんだよ

539 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 15:43:58 ID:???.net
> 小卒、中卒が当たり前に一流企業に
> 就職できたり大臣になれないだろ

高校中退なら当たり前になれるってことですね(^^)

540 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 18:47:33.58 ID:???.net
>>536
そういう事に無頓着で、手塚絶賛と偏屈な価値観のageレス。絶対に近くにいて欲しくない変人だね。

541 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 19:39:25.94 ID:???.net
>>536
知恵遅れが口癖という時点で相当卑しい人間確定
絶対育ちが悪い

542 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 20:41:17 ID:tRTdqVIh.net
>>527
失礼 少しズレてたか
記憶違いでした 知恵遅れが40年前消えてたゆうから
こっちもムキになってた スマン

僕もチャンピオンを買ってました
小山田いく氏は懐かしい、

543 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 20:42:29 ID:???.net
知恵遅れが口癖のage偏屈男の発言が馬鹿過ぎる件

544 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 20:44:18 ID:???.net
よう!知恵遅れage汚>>542
自販機の釣り集めの仕事が終わって、
ライフワークの低能レスか?

545 :愛蔵版名無しさん:2020/08/05(水) 23:42:40.76 ID:nhxnUKlY.net
>>532
水木さんにはゆうてへんよ
あの人は奇才

手塚アンチに対して知恵遅れゆうてる。

546 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 00:41:10.69 ID:???.net
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞知恵遅れ
連発偏屈男ヤマモト一成w

547 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 00:49:27.18 ID:???.net
関西弁でageてまで自分のアホ発言を目立たせたがる厚かましい在日根性
トイレでウンコを流さない迷惑人間
知恵遅れと平気で言える無神経非常識な中卒
そしてネットでまぼろしパンティに生涯童貞を捧げる宣言をして犯罪者島田紳助を神呼ばわりし、
手塚治虫の狂信者ぶりをアピールする
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞ハゲデブ
体臭ヤマモト一成w

548 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 00:55:56.19 ID:???.net
>>545
アンチ手塚というのは、ひとつのライフスタイルだろう
キミとなんの関係があるの?

549 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 00:57:25.79 ID:???.net
答えたら?
ageレス汚

550 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 01:06:49 ID:???.net
自分が手塚治虫気取りの知恵遅れ連発偏屈男w

551 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 01:13:59 ID:???.net
アンチ手塚も手塚信者も確立したライフスタイルだろう
でもなぜ手塚信者から攻撃されなければいけないんだ?

お互いが主張を述べ合うだけなら共存できるのに
知恵遅れなどと相手を罵倒して争い合いたいのか?

552 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:48 ID:???.net
知恵なき子

553 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 03:39:19.34 ID:???.net
一休さんとアトムの裏番カブり、説明ハヨー

554 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 04:09:35 ID:???.net
本当の事を言ったり、説得力のある推測でモノを言ってる人を
アンチ扱いするのもどうかと思うけどね〜

555 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 04:36:28.58 ID:???.net
アニメのアトム2は打ち切りだろ?という声もあったが
ゴールデンタイムで視聴率が4〜5%ならそういう推測ももっともだ
打ち切りと違うなら、違うよと普通に教えてやれば済むこと

いちいち発狂することではない

556 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 05:24:15 ID:???.net
ドクタースランプはええねん。普通に水曜やから。
それに加え月曜にやってた一休さん水曜のアトムがカブってた!
ってドヤ顔で言われても説得力が欠けるとしか思えない

557 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 06:06:52 ID:???.net
【訃報】漫画家・桑田二郎さん死去「8マン」「月光仮面」85歳、老衰で [靄々★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596538404/

手塚先生と7歳差か

558 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 07:28:10 ID:???.net
ageレス知恵遅れ連発の人は子供の頃から嫌われ者で、漫画だけが友達。クラスで成績はビリ。
中卒で働かず、世の中に恨みを抱いて漫画の世界に現実逃避していそう。

559 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 07:33:57 ID:???.net
>>556
一休さんは初めの半年は水曜だったのよ
そのあと月曜に時間移動した
だからアトムやってた時期は被ってないね

560 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 09:05:49 ID:???.net
【国際】米国初の顔面移植受けた女性が死去、57歳 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596396445/

ブラックジャック先生〜

561 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 13:05:58 ID:???.net
>>551
同意。そもそも、知恵遅れ等と差別用語を日常的会話で普通に使うガラの悪い人と関わりたくない

562 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 21:00:11 ID:XFDyZx4J.net
>>548
悪口をライフスタイルゆうて辺り
知恵遅れと見て間違い無いな

取り敢えず手塚先生への中傷を続ける限り
罵るから覚えとけや。

563 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 22:45:08.10 ID:???.net
>>562
偏屈な性格でニンニク臭く友達が1人もいない
クソ在日無職童貞
昭和48年8月23日生まれヤマモト一成らしい
アホ発言だなw.

564 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 22:50:53.77 ID:???.net
>>562
ゆうて辺りって何語?
君知恵遅れ?

565 :愛蔵版名無しさん:2020/08/06(木) 23:32:52.10 ID:Z+2vpu4r.net
>>560
死んでちゃ名医も手が出せんわな。

566 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 00:56:47.98 ID:???.net
馬鹿ってみんながわかり切っていて言わない事を
ドヤ顔で言うね。恥ずかしいw

567 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 02:26:18 ID:???.net
>>562
いや、キミに罵られる筋合いはない
手塚と何の関係もないキミにその資格はないだろ

悪口?
ただ本当の事を言ったら悪口に聞こえるのかね
重症だな

568 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 06:32:55 ID:???.net
>>567
そいつは手塚関連スレを毎日徘徊している
糖質のage荒らし

569 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 08:35:10 ID:???.net
このスレ、手塚作品の話は全然してないのな・・

570 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 11:21:07 ID:???.net
してたよ、変なのが荒ぶるまでは

もうそろそろ構うのはよそうぜ
それが唯一の対処法だから

571 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 12:48:48 ID:???.net
>>569
ここはドル箱キャラのドラえもんの売上高を語るスレだぞ

572 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 13:01:02 ID:???.net
他スレはage荒らしの単独スレになっている所も
有るよ。

573 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 13:15:25 ID:???.net
ゆうて辺りwww

574 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 14:27:39.55 ID:???.net
和田!ちんこ痒くなれ

575 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 17:31:55 ID:???.net
熱狂的な手塚信者がムキになって妄言を吐いて発狂したせいで
荒れてしまったな

576 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 18:53:56.90 ID:???.net
腐れ関西弁知恵遅れ連呼age荒らしが悪い。

577 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 19:08:42 ID:???.net
知恵遅れとか平気で言える奴は来るな!

578 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 19:11:23 ID:???.net
ありゃアンチだね
手塚擁護してるようで
必要のない悪態ついて逆効果になってる
誤字も注目させるための計算だろうな

579 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 19:12:24 ID:???.net
バトル漫画、戦闘力の始まりはアトムだよね
10万馬力とか100万馬力とかで競い合ってたら

580 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 19:42:59 ID:???.net
>>578
素で馬鹿なんだろう
中卒のウンコ臭さが漂う間抜けな文章力
育ちの悪さ、クズな人間性

581 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 20:02:08 ID:???.net
その点、藤子F不二雄作品は人畜無害だからファンも品行方正だな

582 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 20:21:44 ID:???.net
悪口をライフスタイルゆうて辺り

日本語不自由過ぎw

583 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 20:55:45 ID:qC5/LmeN.net
>>567
お前の本当は
知恵遅れで手塚マンガの内容が理解出来ん事やろ

それは構わんがF先生を巻き込むのは止めい
一番悲しまれてるわ。

584 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 21:19:28.24 ID:???.net
>>583
手塚先生も藤子F先生も
本当に悲しんでいらっしゃるのは
知的障害の差別用語を
嬉々として使っているキミにだよ

585 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 21:26:04.53 ID:???.net
>>583
いい加減にしろ
ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞クズ

586 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 21:27:24.05 ID:???.net
>>583
> お前の本当は
知恵遅れで手塚マンガの内容が理解出来ん事やろ
日本語になってないぞ。
頭大丈夫?

587 :手塚冶虫:2020/08/07(金) 21:46:39.34 ID:???.net
>>583
在日無職童貞ヤマモト一成氏ねよw

588 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 22:32:43.70 ID:???.net
http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1596777475

589 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 22:58:41.11 ID:???.net
>>588
よし、これでドラえもんに勝ったな

590 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 23:07:41 ID:???.net
手塚>>>>ドラえもん>>>>のび太>>>>
在日無職童貞知恵遅れ大好きヤマモト一成

591 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 23:10:36 ID:???.net
ドラえもんバブルの終焉・・・

592 :愛蔵版名無しさん:2020/08/07(金) 23:16:13 ID:???.net
コロナウイルス人間昭和48年8月23日生まれ
知恵遅れ大好き在日無職童貞ヤマモト一成の終焉

593 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 00:20:46 ID:i+KDA/nu.net
>>591
ドラえもん人気はバブルちゃうけど
金しか判断力が無い知恵遅れは
売り上げが下がればファン辞めてくれるか?

その方がF先生も喜ばれるな。

594 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 02:09:42.22 ID:???.net
>>593
手塚先生も藤子F先生も
本当に悲しんでいらっしゃるのは
知的障害への差別用語を
喜んで使っているキミにだよ

595 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 05:22:43.32 ID:???.net
【放送事故】NHK番組で障害者を「知恵遅れ」と発言 / アナウンサーが緊急謝罪


やれやれ、使う奴がいる限り、差別用語はなくならない
F先生や手塚先生が最も嫌うとこだ

596 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 06:03:15.90 ID:???.net
差別用語というより
今の時代に適正ではない言葉と言うべきだな
今は法令上は「知的障害」に統一されている

597 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 06:47:46.46 ID:???.net
>>588
地上最大のロボットも配信予定に入れてほしい

598 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 07:16:15.47 ID:???.net
「ロック冒険記」は小6くらいに読んだけどすごく面白かった
たぶん今読んだら古い絵柄が鼻につくだろうな
手塚漫画は子供の頃に読むべき

599 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 08:41:36 ID:???.net
>>596
知恵遅れ連発ageレス変質者
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞
まぼろしパンティだいちゅき
ヤマモト一成
あいりん地区の狂人

600 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 08:45:18 ID:???.net
>>596
知恵遅れ大好ヤマモト一成は
ダウンタウンがゆうてたよ
程度のネタしか出せない中卒馬鹿だから
何言っても無駄。馬鹿の一つ覚えで知恵遅れと
いい続ける。
ちなみに以前の好きな言葉は統一教会。

601 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 09:31:09 ID:???.net
視たい、傑作やった、泣けた程度の
幼稚な感想だけの連日ageレス連発馬鹿が
現在知恵遅れにハマって好んで使っている。

602 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 09:44:37 ID:???.net
ヤマモト一成は無職やないで!
毎日自販機の釣り銭忘れの小銭を集めて
ゴミ箱から漫画雑誌を集める仕事があるんや!
手塚治虫万歳!島田紳助は神や!
まぼろしパンティに生涯童貞を捧げるw
昭和48年8月23日生まれ在日コリアンやねん

603 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 10:12:54 ID:???.net
リアルだなw

604 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 10:24:09 ID:???.net
医師の資格もなく、またIQ検査をしたわけでもないのに
好き勝手に「知恵遅れ」という診断を下してる人がおかしいわけだが
考えようによっては可哀そうな人かも知れないね

605 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 10:25:08 ID:???.net
>>604
優しい見方だな
頭がかわいそうな人なんだよw
age知恵遅れ

606 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 11:37:54.97 ID:???.net
宮崎駿
「これまで手塚さんが喋ってきたこととか主張したことというのは、みんな間違いです」

607 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 12:02:01.76 ID:???.net
【アニメ】「ロミオの青い空」「鉄腕アトム」など、権利の垣根越えアニメ集まるYouTubeチャンネル開設 [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1596768240/

608 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 14:43:44.07 ID:???.net
海のトリトンはアニメのような雰囲気を期待して買ったが
期待を大きく裏切るデキだったな

609 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 16:24:48.85 ID:???.net
『藤子・F・不二雄SF短編』3冊分が期間限定無料
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2008/07/news119.html

読んだことない人は、この機会にいかが

610 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 17:23:57 ID:???.net
宮崎勤(age知恵遅れの仲間w)
「これまでage基地ヤマモト一成さんが喋ってきた知恵遅れ発言とか知恵遅れ主張したことというのは、みんな間違いですw」

611 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 17:26:36 ID:???.net
ミクロイドZが載ってる少年チャンピオンはお宝

612 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 17:50:11.59 ID:???.net
>>609
時間の無駄だった。読んで損した

613 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 18:50:33.74 ID:???.net
>>612
読書感想文として失格
理由を書かなきゃ

614 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 20:59:37 ID:y3peqxx/.net
>>613
知恵遅れのお前では
どう説明しても理解できんやろ。

615 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 21:31:42 ID:???.net
>>614
日本語説明能力が著しく欠如している
知恵遅れ大好きagdレス在日無職童貞ヤマモト一成昭和48年8月23日生まれ
の中卒馬鹿が偉そうにw

616 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 21:31:48 ID:???.net
>>608
原作の方が先でアニメの方が勝手にあの内容になったんだがな・・

(アニメ版の事を) 「あれは僕の作品ではありません」

617 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 21:52:37 ID:???.net
残念だな
手塚漫画俺的ベストに
海のトリトンは必ず入るんだが

618 :愛蔵版名無しさん:2020/08/08(土) 23:35:07 ID:Rl2qwVK1.net
時限ストは可愛かったですな。

619 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 00:13:52 ID:???.net
>>613
マンガ作品として失格なので理由も何もないわ
これだから高卒マンガ家はダメなんだよな

620 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 01:22:19.45 ID:???.net
>>616
アニメのほうがずっといい
漫画は買って損した

621 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 02:55:29 ID:JJzEOhfd.net
>>619
だから何がどう失格なのか書かなきゃ他人には伝わらん
読書感想文、あまりいい点数もらったことないな?

622 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 05:14:49.15 ID:???.net
月刊チャンピオンredで
「8マンvsサイボーグ009」の連載が始まったという
夢の対決だ

アトムもゲストで出たら笑う
無理だろうけど

623 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 05:18:54.44 ID:6ZNZHxUt.net
走りっこで勝負かなw?

624 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 06:05:54 ID:???.net
どっちもサイボーグだし完全にロボットのアトムは関係ないだろ

625 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 06:26:25 ID:???.net
身体を機械改造(サイボーグ)した009らと違って
エイトマンはスーパーロボットに八郎の記憶転写
という違い
つか人間のフリしたロボットやな、3原則の適用とかは知らない

626 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 07:06:10 ID:???.net
ほんのちょっとだけ読めるね
http://arc.akitashoten.co.jp/comics/eito_man/1

627 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 07:46:43 ID:???.net
あんなお面着けた社長はやだ

628 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 08:37:56 ID:???.net
石ノ森さんがいなくても石森プロのスタッフだけでここまで描けるんだな

629 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 09:11:01.45 ID:???.net
可愛いとか傑作やったとか
幼稚な1行感想は荒らし

630 :在日無職童貞ヤマモト一成:2020/08/09(日) 09:15:28.21 ID:???.net
いや 人間が出来ておられる
そんな事 僕はとても言えません 僕は義父が嫌いなんで
僕は3歳で父を病気で亡くし 母の再婚なんですが
44歳の今になっても心を閉ざした男なんでね
ボケても絡めませんわ 何せ向こうが「赤の他人」を貫いとるんで 何で親子関係を結んだんだか?意味不明な男です
母は3、4歳の僕に「反面教師にしたら良い」と綺麗事抜かしてましたが
いやいや 先ずは普通の教師に会わせえや

それでも 僕なりに真っ当な道を歩めたと思うのは
親戚の古本屋から貰った手塚治虫や永井豪らの漫画でしたわ

昭和48年産まれの僕が
昭和49年に始まってる筈のけっこう仮面を単行本で読んでるんやから我ながら凄い!
どんな家庭環境やねん?

631 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 09:26:17.28 ID:???.net
【画像】 ガチで抱けるレベルの鳥、発見される [604928783]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596926293/

これは抱ける
https://imgur.com/tQWgtlB.jpg

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 51ae-e++8)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 07:38:42.68 ID:8r8D3BZT0 [1/2]
手塚治虫
307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 91d9-T5ud)[] 投稿日:2020/08/09(日) 08:53:46.86 ID:7Zk8+kA70
>>4 火の鳥宇宙編
7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa55-sG5L)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 07:39:02.28 ID:7+ZXxV2sa [1/2]
この生物、手塚治虫が設計しただろ
8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM8b-2Zh5)[sage] 投稿日:2020/08/09(日) 07:39:14.89 ID:RRA2d3pIM
手塚治虫
9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb34-7RsG)[] 投稿日:2020/08/09(日) 07:39:15.11 ID:i/+wdaAG0
火の鳥じゃん

632 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 09:29:55.63 ID:???.net
アトムも何かの漫画とコラボさせたいね
キカイダーあたりかな

633 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 09:40:23.91 ID:???.net
>>630
毎日ageで知恵遅れ発言している奴が真っ当とは言えないw

634 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 10:29:38.46 ID:???.net
ワラタw

635 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 10:53:07.65 ID:???.net
可哀そうな幼少期を歩んでいるな
同情するわ

636 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 11:31:32.76 ID:???.net
>>608
アニメは富野節だからな。トリトン族のほうが加害者だったという価値観の大転換。
漫画だと普通にポセイドンも出てくるし。

637 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 11:34:25.02 ID:???.net
>>628
009の完結編もあるし。
8vs009の製作陣で、石森幻魔大戦の続編も完結させとるよ。

638 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 11:35:58.08 ID:???.net
>>632
永井豪の魔神王ガロン
島本和彦のマグマ大使
あたりで。

639 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 11:37:19.74 ID:???.net
アトムと鉄人28号のコラボなんて古臭いな
これを喜ぶのは60代以上だろう
時代が時代なら人気を二分した最強の顔合わせだったけど

640 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 13:01:42 ID:???.net
アトムが鉄人をあやつらなきゃいけなくなって
しょせん自分も人間にあやつられる立場だと気付き
いっちょ前に苦悩する話

641 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 14:26:50.88 ID:???.net
>>632
星飛雄馬と対決した企画があったな。

642 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 14:27:22.19 ID:???.net
感情のない鉄人とのコラボはコケるな
今どき遠隔操縦はないわ
せめてAIでも搭載しないと

643 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 14:31:06.12 ID:???.net
>>631
でもこいつ雄だぞw

644 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 15:01:54.76 ID:???.net
>>642
鉄人よりGロボで。
鉄人もたいがいAI補助なけりゃ、ボタン3つとレバー2本で、あれだけ動かせんw

手塚で自律しない兵器的なロボットってあったっけ?

645 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 15:38:53.77 ID:???.net
>>621
あなた小説を読むスピードが遅いでしょw
もしくは読んでも内容を理解できずに終わるタイプw

646 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 16:04:34 ID:???.net
>>645
612は感情にまかせた、ただの悪口
感情論じゃ議論にならないでしょ、

647 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 16:15:00 ID:???.net
感想が「傑作やった」の一言だけだと荒らしだけどねw

648 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 16:27:06 ID:???.net
何をほざこうが手塚作品は現状全く通用してないという事実だけ
GOGOアトムがテレ東の売上に貢献すると思うか?

649 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 17:24:47 ID:???.net
>>648
アンチスレにGOGO

650 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 18:01:45 ID:???.net
ははははw

651 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 18:11:57 ID:???.net
ATOM
製作費 $65,000,000
興行収入 $39,886,986

これのせいで海外でも全く見向きされてないのがバレてしまったな

652 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 18:18:32 ID:vU5M7sWv.net
>>651
やはり知恵遅れは金しか理解できんな。

653 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 18:22:05 ID:???.net
ははははw

654 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 19:14:48.92 ID:???.net
>>652
在日無職童貞知恵遅れ発言ウンコヤマモトは
アホだから経済の話題に拒絶反応w
昭和48年8月23日生まれ在日童貞w子供部屋おじさんw

655 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 20:10:04 ID:???.net
ageレス乞食は二言目には知恵遅れ
語彙力ゼロだな

656 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 20:55:19 ID:???.net
知恵遅れと平気で言っている奴無職なの?

657 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 21:00:19 ID:???.net
>>656
おまえが知恵遅れなのは皆知ってるよ

658 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 21:04:10 ID:???.net
>>651
ドラゴンボール・エボリューションと一緒
原作の良さが出せないと盛大なブーイングでこける
あんな人相の悪いお茶の水博士はいない

659 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 21:31:40 ID:tFt9Sazw.net
アルプスの決闘は桑田次郎が代筆してたんだよな

660 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:11:51.72 ID:???.net
ドラゴンボールエボリューションとは全く違うわな
原作に近いアニメ調CGで盛大に大爆死したのがATOM

661 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:17:18 ID:???.net
>>660
原作の絵柄に近くないから、こけたんだよ
外国人にあの味を出せるCG絵師がいなかったのだろう
完全にマーケティングの失敗

662 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:20:01 ID:???.net
手塚絵だろうがとっくに商業価値は無いから100%爆死するよ

663 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:28:39 ID:???.net
そうか?
俺はアトムとミッキーマウスとのコラボが見たい
ミッキーとつり合う数少ないキャラデザのひとつ

664 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:39:46.34 ID:wgSa8mlF.net
>>662
知恵遅れには金の価値しか理解できんからね

まあ
マンガとしての値打ちなど一生わからんやろうな
哀れな。

665 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:55:49.46 ID:???.net
>>664
中卒程度の教養しか無い、知恵遅れ等と日本人が
口にしない反日在日チョン乙w

666 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:57:09.11 ID:???.net
知名度で三ツ木と釣り合うのは
ポケモンかキティさんかマリオくらいじゃね?

667 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:57:24.66 ID:???.net
>>663
それしたら未来のミッキーマウスの話になるな

タイム・ワープだの加えて設定変更せにゃならん。 見たいか?そんなの

668 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:57:56.19 ID:???.net
>>664
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞
ヤマモト一成
口からウンコ臭い息を吐く嫌われ者w
知恵遅れが口癖のチョン乙w

669 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 22:59:24.17 ID:???.net
>>664
自分が手塚気取りの精神が異常なage関西弁w

670 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:04:26.47 ID:???.net
簡単に言うとアトムだけじゃ興行収入望めないからミッキー様寄生させてくださいって事だろ

671 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:06:46.78 ID:???.net
>>666
知名度やらでつり合う必要はないんじゃね?
マリオとソニック・ザ・ヘッジホッグなら
マリオのほうがずっと格上だけど、コラボは成功してるよね

672 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:07:33.79 ID:???.net
支離滅裂な知恵遅れ
今日もコピペが絶好調ww

673 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:18:21.80 ID:???.net
>>670
でもウオルト・ディズニーもアトムに興味を持っていたことだし
実験的なコラボなら悪い話ではない気がする
まあ机上の空論だけどなw

674 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:20:40.37 ID:???.net
白黒の頃かな?

675 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:29:57.68 ID:???.net
知恵遅れはageが好きw

676 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:31:45.81 ID:???.net
ageる奴って、立ちションしてチンポ見せる人っていうイメージ

677 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:35:30 ID:???.net
>>676
おまえしゃべるだけでバレバレなのな
可愛そ−なやつ

678 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:42:00 ID:???.net
>>662
商業的な成功も多くの人々から支持された証だから無視できないと思うけどな
黒澤明のように手塚治虫も再評価される時代は来ると思う

679 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:46:09 ID:UAJVserW.net
>>671
ソニックも世界的に有名だから
アトムなんて国内でも老人限定

680 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:51:25 ID:???.net
>>679
わからんぞ
一周回って若い世代にアトムブーム来るかも

681 :愛蔵版名無しさん:2020/08/09(日) 23:59:29 ID:???.net
Go-Goか?

682 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:07:34 ID:jV+V3RXG.net
>>679
お前が知恵遅れで理解できんからって
他人を巻き込むなや
だいたい漫画のスレで漫画以外の事ばかり書くな。

683 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:15:04 ID:???.net
ともあれアトムブームや手塚ブームを起こすには
何かカンフル剤が必要だね
だからコラボでも何でもいいから積極的にやっていただきたい

684 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 00:29:00 ID:???.net
>>682
そろそろ自分が場違いな事きづけや!
ageゴキブリ野郎、

685 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 01:42:24 ID:1wOalwsf.net
>>680
あのデザインでありえんわ
海パンはいた半裸のガキだぜ

686 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 02:01:48 ID:???.net
【アニメ】『未来少年コナン』や「世界名作劇場」シリーズ、「手塚アニメ」を無料で視聴できるYouTubeチャンネル『#アニメログ 』開設 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596777475/

このスレで「手塚作品はドラえもんに負けてる。忘れ去られかけてる」
と騒いだのと関係ある?
もしかしたら関係者の方々、このスレ見てるのかな
だとしたら騒いだ価値あったね
これで子供世代にも手塚ファンが増えていくといいな

687 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 05:28:25.67 ID:???.net
>>685
ドラゴンボールは悟空を成人化してから人気が出たから
アトムも成人化すると人気が出るかもな
マッチョなアトム

688 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 10:06:31 ID:???.net
>>666
日本では無名に近くても世界的には知名度が高い作品ってのもあるのよ。
(マリオは世界的か。前のオリンピックでも安倍ちゃんがやったし)

ブラジルの「モニカと仲間たち」は、あっちじゃテーマパークがあるくらい。
手塚プロと共同で、アトム、レオ、サファイアとかが共演する漫画もある。

689 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 10:13:04.36 ID:???.net
>>686
関係あるわきゃないw

手塚アニメは手塚プロの公式チャンネルでもやっとるよ。

690 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 11:17:25 ID:mnkDkkWy.net
>>685
お前が嫌いなだけやろ

まあ知恵遅れにはわからんやろけど
デザインやなくstoryで魅せるのが
手塚マンガ 別に大ヒットせんでも大人のファンがついてるし。

691 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 11:53:56 ID:???.net
>>690
いや、世界的に大コケした2009年の香港CG映画は、手塚プロともめた上で海パンやめてる。
しかし、2019年フランス製作のGoGoアトムは海パンなんだよなぁ。

692 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 11:59:20 ID:???.net
>>690
ヤマモト一成氏ね

693 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 12:13:19 ID:???.net
手塚信者のアホなところは手塚の絵に近ければヒットすると思ってる浅はかさだな
昭和のジジイ世代以降全く世代交代出来てないのにどんだけ舐めてんだか

694 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 12:59:45 ID:???.net
と大正の世代が言っています

695 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:19:34 ID:???.net
藤子Fのアニメ化よりは、手塚のアニメ化のほうがキャラデザの幅は広いけどな。

696 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:24:37 ID:???.net
アトムはミッキーマウスのパクリ
耳をツノにしただけ

697 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:30:09 ID:???.net
マイティマウスじゃね?

698 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:31:01 ID:???.net
ねとらぼ調査隊では6月15日〜7月15日まで間「週刊少年サンデーのマンガ、あなたが一番好きなのは?」というアンケートを実施しました。
選択肢として用意したのは、単行本の発行部数上位の20作品と筆者が推している『BE BLUES!〜青になれ〜』の計21作品。
今回のアンケートでは2475票というたくさんの人に参加していただきました。

1位 犬夜叉
2位 名探偵コナン
3位 マギ
4位 うしおととら
5位 金色のガッシュ!!
6位 らんま1/2
6位 機動警察パトレイバー
8位 ARMS
9位 うる星やつら
10位 からくりサーカス
11位 タッチ
12位 結界師
13位 銀の匙
14位 ハヤテのごとく!
15位 今日から俺は!!
16位 烈火の炎
17位 MAJOR
18位 史上最強の弟子ケンイチ
19位 H2
20位 ラフ
21位 BE BLUES!〜青になれ〜

第1位となったのは、得票率11.2%(278票)で『犬夜叉』でした!
もはや国民的作品と言える『名探偵コナン』が第2位となりました。得票率は10.9%(270票)で、1割程度でした。
第3位はマギでした! 得票率8.0%(198票)

699 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:44:06 ID:???.net
696=697

700 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 13:49:52 ID:???.net
>>693
おい、俺はヒットするなんて言ってないぞ
いい加減なことを言うな
大ゴケした理由を言っただけ

701 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:07:13 ID:???.net
>>693
火の鳥も角川文庫の定番になっている
小学館子飼いの藤子Fには無理な話だがな

702 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:08:52 ID:???.net
>>698
オバQやウメ星も過去の遺物だな

703 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:14:56 ID:???.net
ATOMの前売り特典でキューブストラップが付いてたようだけど
持ってる人、あれ混ぜたらそろえられたのかね

704 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:15:45 ID:???.net
ドラえもんですら、日本テレビ版は打ち切りになっている
やっぱり原作の良さが出せないとダメなんだよ

705 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:20:56 ID:???.net
ドラえもんはただのグッズキャラだからな

706 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:30:14 ID:???.net
>>698
手塚作品が一つもランクインしなかったか・・・
もうすっかり忘れ去られたな

707 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:32:32 ID:???.net
タイミングじゃないだろうか

テレ朝版は原作の人気が十分盛り上がってからアニメ化された
(当初10分帯番組で放送は一部地域だけだったが)

日テレ版のほうは原作の人気はすでにあったかもしれないけど
コミックスもまだ出てなかったし人気がクラスター化してなかった
想像だけど、原作者がオバQと同じなのが主な理由だったんじゃ?

708 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 14:42:16.61 ID:???.net
日テレ版ドラえもんは
春の番組改編期から秋の改編期まで26回放送されてるから
打ち切りではないでしょ

裏番組がマジンガーZで強力だったのが原因じゃないだろうか

709 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 15:08:57 ID:???.net
>>706
F作品も全滅だな

710 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 15:09:59 ID:???.net
>>708
永井豪の勝ちか

711 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 15:17:16 ID:???.net
「藤本先生は旧作の内容が全く気に入っておらず、『原作とは似て非なる
ものだ』とおっしゃっていました。『たしかに一度は許諾して作ったもの
だけど、私が作った原作のイメージと全然違うし、放送して欲しくない。
できたら何とかしてほしい』という意向でした」

712 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 15:23:08 ID:???.net
この通称「日テレ版ドラえもん」は僅か半年で放送打ち切りをくらい、
ビデオの販売は疎か再放送は現在に至るまで40年以上も行われていない。

713 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 15:44:14 ID:???.net
>>712
それはそれで見たい。
視たいとか気持ち悪い当て字ではなく、見たい。

714 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 15:50:46 ID:???.net
>>698
単行本の発行部数上位の20作品というけど
手塚さんの頃は秋田書店発行だからカウントされているのだろうか?

715 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 16:29:05.33 ID:???.net
犬夜叉の人気の理由が知りたい
煽りとかじゃなく

同じ原作者のうる星とか、らんまとか
メゾンは面白かった

犬の兄貴がイケメンだからとか?
爆発的に売れるほどひかれる筋とも思えない

世間で人気のある漫画で
好みを計算に入れても犬夜叉だけは分からん

716 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 18:15:44.59 ID:srDVpksh.net
俺はらんま、うる星のが分からん
毎回ドタバタコメディしてるだけでクソつまらん
ドクタースランプもこのタイプ
めぞんは名作で犬夜叉も中盤だれるがまあ面白い

717 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 18:20:54.83 ID:???.net
それがギャグ漫画というものだよ
設定というものを次の話に引きずらない
たとえ町が全壊しても次の話では元通り

犬夜叉は毎回毎回冒頭に前回までのあらすじみたいなものを
意識したみたいな大ゴマ絵がベタッとあるのが嫌いだった

718 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 20:24:53.69 ID:GEa1+b+v.net
>>714
カウントされて無いでしょうや
秋田書店や講談社なら違うけど。

719 :愛蔵版名無しさん:2020/08/10(月) 20:25:29.14 ID:???.net
>>686
アンデルセン物語、配信してほしいな
あれは虫プロか
でもカルピスまんが劇場でしょ
うーん無理か?

720 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 06:02:38.38 ID:???.net
トキワ荘の手塚さんが残してくれた敷金3万円って
今の価値なら30万円くらいかなぁ
昭和29年の大卒初任給が1.1万円だから

721 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 06:11:36.20 ID:???.net
ゴメン
>>720は誤爆

722 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 06:41:51.75 ID:???.net
>>721

計算も間違ってるぞ ( 嘲笑 )
現在価値は60万円だろ

723 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 07:25:03 ID:???.net
500年立つw

724 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 09:40:48.74 ID:???.net
>>709
石ノ森もないな。サンデーの009は長かったが。

725 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 09:42:10.83 ID:???.net
>>713
ドラえもんの声が途中で交代してるからなぁ。日テレ版。

726 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 11:20:53 ID:???.net
ドラえもんはコロコロアンケート辺りでやれば間違いなく入るが
手塚はどの雑誌だろうが100%圏外

727 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 11:25:15 ID:???.net
記憶があいまいだが、藤子Aさんの愛蔵版まんが道には
Aさんが学生の頃と愛蔵版出版の頃(連載当時?)と比べると
10倍くらいとの説明があったかな

トキワ荘の敷金の話が学生の頃から何年後で
愛蔵版が今から何年前に出版されたかで
計算が変わってくるが

728 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 12:19:15.15 ID:???.net
>>726
好きなアニメのアンケートしても上位に入るな

729 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 12:21:54.74 ID:???.net
>>727
その代わり、手塚の原稿を手伝わせたから
給料の前払いみたいなもんだろ

730 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 13:05:37.72 ID:???.net
石森章太郎は2年程赤塚不二夫をアシスタントとしてこき使ったが、
ギャラは一切払わなかった

731 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 13:49:38.54 ID:???.net
赤塚さんが漫画家やめると言い出した時
寺さんが「もう少し踏ん張れ」と5万円ポーンと渡したという話は
じゃあ今だと100万円ってことか

732 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 15:37:18 ID:???.net
辞めた人は早めに辞めた方が若いから再出発もしやすいよな

733 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 18:25:18 ID:???.net
そうだね
元々漫画家になるって人生棒に振って博打してるようなものだからな
当時の漫画の扱いは「悪書」扱い。PTAとかに目の敵にされてた

734 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 19:02:25.76 ID:???.net
言論や表現の自由を守る立場の新聞さまが
悪書追放の片棒をかついでたんだから
その反省が示されないかぎり
新聞は自由主義の敵だわな

735 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 20:30:40 ID:???.net
スレの平和が続きますよに。
age荒らし厄除け。

736 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 20:51:10.14 ID:CTraq+Ps.net
>>726
知恵遅れのお前が
世の中から100%圏外やろ。

737 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 21:11:34.83 ID:???.net
>>731
たった10倍でも50万円だから考えられん事だ
貸すだけだったとしても赤塚はどんだけ信用あるんだ?
そりゃみんなテラさんに頭が上がらんわ

738 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 21:30:37.15 ID:???.net
そんな赤塚不二夫は
売れる前のタモリをバックアップした

739 :愛蔵版名無しさん:2020/08/11(火) 23:47:04 ID:???.net
>>736
おまえ消えろよ
リアルで嫌われ者だろ
クズ野郎!

740 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 00:32:10 ID:Hgw8VhgP.net
726みたいな文章を書き続ける限り
知恵遅れ呼ばわりは撤回せんよ。

741 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 03:10:24.50 ID:???.net
>>706
集計年齢書いてない時点で恣意的なものあるだろw

>>711
表だって文句いわないF先生がいうぐらい
よっぽどな出来だったんだろうな
なんとかして声が悟空の中の人に変わったんかな

OPサビ部分ぐらいしか覚えてねーな。マジンガー見てたしw
再放送見た記憶もないな・・・

742 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 03:12:22.64 ID:???.net
>>715
そういえば
犬夜叉の続編アニメが秋に
やりますねwwwお察し(邪推)

743 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 03:25:28.39 ID:HTvp2TRv.net
手塚さんて犬夜叉クラスの作品も生み出せてないよね

744 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 05:29:03 ID:???.net
手塚はかつて長者番付の、画家の部や漫画家の部で
何度も1位になる時代の寵児だったんだぞ
今一番売れている漫画家と同じレベル

745 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 06:13:34.05 ID:???.net
<ちなみに一例>
1960年度長者番付(画家・漫画家の部でトップと発表される。年収914.5万円
今の価値に直すと(およそ20倍換算)、1億8290万円になる

まだ虫プロを作る前でアニメ化すらされない時代にこれはすごい

746 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 06:13:53.69 ID:???.net
>>740こと
在日無職童貞歩く猥褻物陳列罪
昭和48年8月23日生まれヤマモト一成
スコッターを名乗りまぼろしパンティ愛を絶叫する変態障害者w

747 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 07:19:40.28 ID:???.net
競争相手がいなかったから楽だったろうという声もあるが
そもそも戦後漫画を開拓・整備したのは手塚だからな
彼の功績に敬意を払うのは当たり前

748 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 07:35:22.63 ID:???.net
手塚治虫が凄くても手塚治虫ファンが凄いわけではない。
犯罪者は誰のファンでも犯罪者。知恵遅れを連発している時点で最下層の人間である事が容易に想像出来る。

749 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 09:28:40 ID:???.net
>>747
当時の漫画の主流、近藤日出造あたりとは対立路線だしな。
共産党からも「ハレンチ」とか叩かれるし。

750 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 10:31:14.97 ID:???.net
>>744-745
だけど作品は今の漫画家の方がおもしろいよね

751 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 10:37:08.35 ID:???.net
>>748
頭悪そう

752 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 10:40:09.85 ID:???.net
>>750
10年、20年経っても言えるかな

753 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 11:14:31.94 ID:???.net
>>750
そりゃ50年前と今では漫画もそれなりに進化してるだろう
それでも進撃の巨人やワンピースが手塚作品より面白いかといえば、
さぁどうかな?

754 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 11:30:26.76 ID:9eSS/eTo.net
>だけど作品は今の漫画家の方がおもしろいよね

今の漫画家ってざっくりしすぎだろ
手塚治虫が亡くなってから出てきた漫画で括っても
その8割は手塚治虫の面白さには敵わないよ

755 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 11:30:54.09 ID:???.net
手塚作品って80年代で既に他の漫画家より商品価値なかったのに
現代で受け入れられるはずないんだよな
CGアトムがいい例
国内どころか外人すら眼中にないのが露呈してしまった

756 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 11:40:51.53 ID:???.net
>>755
80年代は24時間テレビで毎年、二時間アニメ放送
最近はフランスで手塚展が開かれているけどな
藤子Fと取り違えてるだろ

757 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 11:58:27.95 ID:???.net
>>755
低迷してた時期もあったが
70年代にブラックジャックで見事に復活した
だから80年代になって急に商品価値がなくなるという事はない

758 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 11:59:28.38 ID:trtwCyoB.net
>>753
いやワンピが手塚のどの作品よりも面白いのは確かだろ
20年以上日本で一番売れてる漫画なんだから
海外人気も圧勝

759 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:07:19.41 ID:???.net
>>758
ワンピにはジャンプ編集部が選りすぐりのアシを動員して
社運を賭けて力を入れているのは伝わるが
面白いかどうかはまた別

760 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:07:35.86 ID:???.net
>>758
藤子Fのどの作品よりも確かに面白いな

761 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:09:05.50 ID:???.net
小学館はドラえもんに社運を賭けていたが赤字に転落

762 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:19:39.83 ID:???.net
>>751
ロジックで反論しろよ
たとえば、ファンが金を払って支えなきゃ
手塚を含め漫画界はここまで大きくなれなかったであろうとか

763 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:20:26.52 ID:???.net
尾田栄一郎は才能がイマイチだと思う
才能だけなら藤田和日郎のほうが上だろう

764 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:47:04.95 ID:???.net
>>763
藤田和日郎はサンデーじゃなくて
ジャンプに連載してたら天下取れてただろうな
からくりサーカスは不朽の名作
うしとらはちょっと古さを感じるけど少年漫画の王道だろう

765 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:47:26.94 ID:???.net
尾田というのはポスト鳥山明としてジャンプ編集部が
作り上げ、祭り上げたた天才という感じ
鳥嶋和彦(マシリト)は尾田の連載に当初は懐疑的だったという

766 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:52:10.36 ID:???.net
祭り上げたた

767 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 12:53:53.88 ID:???.net
そりゃ鳥山が80年代からずっと死守してきたフジ水曜夜の放送枠を乗っ取ったわけだからな
あそこでリメイクアラレちゃんやってたときはもう止めとけよと思ってた

768 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 13:11:12.17 ID:???.net
祭り上げたた

769 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 13:13:42.68 ID:???.net
>>743
藤子Fみたいだなw

770 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 13:20:27.05 ID:???.net
>>743
アンチって「どろろ」も読んだことないの?
あれ目茶苦茶、面白かったと思うが

771 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 13:38:34 ID:???.net
藤子Fも一本調子だからな
バカの一つ覚え

772 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 14:01:17 ID:???.net
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253062571

773 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 14:09:23.07 ID:???.net
どろろは傑作だが、連載当時は思ったほど人気はなかった
このことから、人気がイマイチでも面白くないとは限らないし
逆に人気があるからと言って面白いとも限らない

774 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 14:46:12.24 ID:???.net
ゴッホみたいに存命中はまったく評価されないのもいるしな。

775 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 14:52:51.38 ID:???.net
>>762
手塚治虫ファンだから
とか言うのが頭悪い証拠だよ

776 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 15:23:47.21 ID:???.net
グッズキャラのドラえもんもノリで買われてるだけ
ファンというほどではない
藤子ファンでなくともオバQ音頭で踊る

777 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 15:24:30.19 ID:???.net
祭り上げたた

778 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 17:49:23.36 ID:???.net
サザエさん募金やドラえもん募金はあるけど
手塚キャラ募金ってあったっけ?

779 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 17:53:49.37 ID:???.net
カネ集めの道具にされるかね

780 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 18:07:56.15 ID:???.net
手塚の漫画で今通用してるものが一つも無い時点で何を言おうと無駄
ドラえもんが毎年50億稼ぐのに手塚漫画は全部足してもそれ以下だからな

781 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 18:25:54.14 ID:???.net
同じことを繰り返すのは鸚鵡

782 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 19:10:16.43 ID:???.net
写真や動画を「新海誠みたいに」「宮崎駿っぽく」変換できる「AnimeGAN」 武漢大学などが開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/11/news096.html

手塚アニメには、これと決まった様式はないか?

783 :スコッター:2020/08/12(水) 20:07:04 ID:???.net
島田紳助氏 ついに8年半ぶりの沈黙を破り画面に登場 テレビでは無くYouTubeでの出演

いや これは嬉しい そして泣ける
実に待った この時を待った 本当に待った
僕に取ってはビッグ3なぞよりトップ1でしたからね

髭は蓄えましたがトークは衰えず
現在のテレビへの不満も語り
京都の藤森への不満も語り(まあ マニアックな)

おもろかった 本当にまた視たいです
本人は嫌なんでしょうが視たい
兎に角視たい

紳助〜 YouTubeでもエエからレギュラーで頼む〜
復活してくれ〜。

784 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 20:21:22 ID:???.net
>>780
F狂信者のコピペ荒らし
Fファンは変質者が多い

785 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 20:43:41.78 ID:???.net
>>780
というか
ドラえもんやドラゴンボール、アンパンマンが凄すぎるんだよ
これらはもう特別と言っていい
手塚さんもこれらには潔く降参するだろう

でも、再びアトムブームを起こす方法はある
くまモンのように版権フリーにすること
手塚プロは嫌がるだろうけどね

786 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 21:02:15.63 ID:G+VfA7Uw.net
>>780
相変わらず知恵遅れは同じ事を繰り返すな

お前は結局
俺以外からもバカにされてるやん
で具体的にどうしたいん? こっちは飽きて来たけど。

787 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 21:32:38.42 ID:???.net
今朝、ラジオ番組で小学2年生が電話出演してね
夏休みの近況を語ってくれたけど、ドラえもん尽くしなんだよ
聴いていて、ドラえもん人気には誰も敵わないなと悟ったよ

手塚先生が戦後漫画を開拓したのなら
藤子F先生はそこから児童漫画をより進展させたと言っていい
どちらが上という事はなさそうだ

788 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 21:45:46.97 ID:???.net
日本の漫画を大きく変革した人物は二人いて
一人は言わずと知れた手塚治虫
もう一人は大友克洋と言われている

大友さんは今何やってるのだろう

789 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 22:08:22.13 ID:???.net
>>787
ドラえもんのスレに書きなよ

790 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 22:09:59.01 ID:???.net
>>788
たしかに大友は絵的な面では漫画に大きく影響を与えたとは思うが
話づくりや構成には変革ってほどの物はないでしょ

791 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 22:26:52.30 ID:???.net
>>790
大友のスレに書きなよ

792 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 23:13:55.57 ID:???.net
祭り上げたた

793 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 23:16:37.81 ID:???.net
この知恵遅れ、しれっとスレ自治までやるからなww

唐突にスレ自治はするんだけれどもその後のネタは持ってないんだよな(笑)

794 :愛蔵版名無しさん:2020/08/12(水) 23:26:49 ID:???.net
祭り上げたた

795 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 00:00:26.62 ID:TcbrTtsh.net
>>793
要するに
「手塚マンガなんか難しくてわからん
やはり知恵遅れの俺でも分かるドラえもんの方が良い 
SF短編?あんなもん難しくてわからん
 やっぱり幼児向けが面白い」

て素直に書けばエエのにね。

796 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 00:22:30.01 ID:???.net
>>795
すごい毒舌だね〜。思わずワロタww


いや、そのとーりww

797 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 00:59:18 ID:???.net
>>786
中卒在日無職童貞コリアンウンコ臭い子供部屋知恵遅れ大好きおじさん
昭和48年8月23日生まれヤマモト一成w
まぼろしパンティ愛を関西街中で叫ぶ
自称スコッターw

798 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 01:07:27.17 ID:???.net
祭り上げたた

799 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 01:16:27.16 ID:???.net
小学館の百年ドラえもんイラネ
復刊ドットコムの火の鳥要る

800 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 01:23:46.48 ID:G8jayC3b.net
>>796
後 この知恵遅れの恥ずかしいのは
小学二年生が好きだからドラえもん凄いと力説するって
エエ歳して我ながら情けない!と思わん事やな

俺がF先生ならこんなファンしか居ないのか
と嘆くわ 大人向けもかなり描いて来たのにと

まあ それこそ頭の知恵が遅れてるから
迷惑な事にも気づかんやろうが。

801 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 01:39:59.96 ID:???.net
>>782
手塚アニメはレベル低いから
誰も真似しようと思わないだけの話

802 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 03:48:17.79 ID:???.net
>>753
50過ぎのオッサンやけど
ワンピとかのほうが面白いかな?
マンガそのものは手塚のころからの進化と積み重ねの結果だし
オモイシロさ云々は個人の趣味嗜好による。
それを一概に片づけようとしてる時点で
頭抜けてるようにしか思えんわ。
単行本もBJ(サンコミ)とサンダーマスクしか持ってへんなー

>>764
多分、無理。ネタフリの最中で打ち切り食らうw

803 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 04:40:03 ID:???.net
100年読み継がれるというドラえもんの豪華本を出した藤子F不二雄

絵柄が古臭いと若者から読むのを敬遠される手塚治虫

どれだけ歳が離れているだろうか調べたら、たった5歳差なんだね

勝敗は決まったな

804 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 10:53:05.24 ID:???.net
>>800
毎日複数のスレで幼稚なageレス、知恵遅れを連発している在日童貞ヤマモトの方が更に恥ずかしいがな。
まぼろしパンティでオナニーしてろよハゲw

805 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 10:54:35.99 ID:???.net
>>800に無教養中卒の臭いw

806 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 11:15:50.75 ID:???.net
アトムが国民的作品になれなかったのは何故なのか

807 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 11:18:27.81 ID:???.net
500年立つw

808 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 12:21:07.20 ID:???.net
祭り上げたた

809 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 13:13:39.07 ID:???.net
>>778
あるなしなら、あるよ。
アトムカードが児童施設への募金になる。

宝塚市のふるさと納税の返礼品は、リボンの騎士全巻らしい。

810 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 13:14:41.13 ID:???.net
>>782
手塚のAI漫画って知らん?

811 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 13:45:21 ID:???.net
漫画のほうはこれといった手塚スタイルがある
でもアニメ化する時には統一された様式はない

漫画の手塚スタイルをできるだけアニメのほうにも反映させるべきだ
というファンもいれば、時代に合わせて改変したほうがいい
というファンもいる

812 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 14:39:14.03 ID:???.net
視覚的コマ割り、静寂を表す「シーン」の描き文字、漫画技法も手塚発祥ってのは多いからね。

シュマリとか単行本には収録されてないけど、連載時は扉ページでアニメの原画だか動画やってたし。

新しい物が好きで、自分もやりたがるのはウォルト・ディズニーとかと共通している。

813 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 14:40:47.25 ID:???.net
ディズニーのやり方を真似しまくっているため
陳腐化も早かったのが手塚漫画

814 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:04 ID:???.net
お前の本当は
知恵遅れで手塚マンガの内容が理解出来ん事やろ

在日チョンのマヌケな日本語w

815 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 14:59:14 ID:???.net
お前の本当は
知恵遅れで手塚マンガの内容が理解出来ん事やろ

在日チョンのマヌケな日本語w

816 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 15:13:21 ID:???.net
>>813
ディズニーまで敵にするかww

817 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 17:37:29.41 ID:???.net
手塚の漫画で唯一国民的になりかけたのがアトムだが
昭和でライバルが無かった時代に一瞬ブームになっただけで
何十年も稼げる国民的コンテンツにはなれなかったのが痛かったな

818 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 17:54:27.32 ID:???.net
手塚信者は狭量だよな
ちょっと批判したり他人と比べて劣ってると怒り狂う
あるがままの手塚を受け入れる手塚ファンになりなさい

>>817
その一瞬が結構長いのよ
虫プロ倒産で一区切りついたけど

819 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 17:54:37.59 ID:???.net
手塚信者は狭量だよな
ちょっと批判したり他人と比べて劣ってると怒り狂う
あるがままの手塚を受け入れる手塚ファンになりなさい

>>817
その一瞬が結構長いのよ
虫プロ倒産で一区切りついたけど

820 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 18:36:37.91 ID:???.net
そんなのグラデーションがあっていいじゃない
ライトなファンがいてもいいし
原理主義なファンがいてもいい

ただ不必要な悪態つくのはNG

821 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 18:44:07 ID:???.net
>>819
全くでゲス
お前の言うとおりでゲス

822 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:31:32 ID:???.net
>>812
それ嘘

2006/11/10  手塚治虫が無音の擬音「シーン」発明はウソ
http://www.zetubou.com/nikki/2006/11/10/174.htm

島崎藤村 『岩石の間』の「余計にシーンとした夜の寂寥が残った。」1912年
小林多喜二『人を殺す犬』の「瞬間シーンとなった。誰の息づかいも聞えない」は1926年
中里介山『大菩薩峠 流転の巻』の「満場をシーンとさせました。」

「四辺(あたり)はシインとして来る」(久保田万太郎・末枯 1917年)
「彼女の心はしいんとしたなりで」(有島武郎・星座 1922年)

「お座敷は三月しんとしづまりて」(俳諧・毛吹草 1638年)
「各(おのおの)しんと座をしむれば」(滑稽本・古朽木 1780年)
「雪の夜で蕭然(シン)としてゐるから」(三遊亭円朝・真景累ヶ淵 1869年頃)

夏目漱石 『坊っちゃん』 「もう足音も人声も静まり返って、森としている。」

823 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:38:16 ID:+Et3xdyL.net
>>817
また知恵遅れの一つ覚えか
何回同じ事書くの?
流石小学二年生の言葉しか理解出来んだけの事はある。

824 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:46:17.30 ID:???.net
>>823
流石小学二年生の言葉しか理解出来んだけの事はある

日本語になってません
知恵遅れage汚

825 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:48:56.80 ID:???.net
F狂のコピペに反応するのは小二レベル

826 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:51:07.72 ID:???.net
>>812
アンタ虚偽デタラメ

827 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:56:57.72 ID:???.net
>>823
他人を知恵遅れ呼ばわりすれば利口だと勘違いしていないか?
育ちも勉強も底辺の人間のコンプレックスの裏返しだろ?
毎日知恵遅れ発言。精神病んでいるよハゲ。

828 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 21:58:40.06 ID:???.net
知恵遅れが好きな言葉はコンプレックス、精神病www

病んでるのはどっちだと思う?(笑)

829 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 22:01:31.92 ID:???.net
http://www.zetubou.com/nikki/2006/11/28/176.htm

830 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 22:19:56.49 ID:???.net
昭和48年8月23日生まれ在日無職童貞
ヤマモト一成
知恵遅れageハゲw

831 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 22:40:43 ID:+Et3xdyL.net
>>819
せいりょう

832 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 22:59:46 ID:OtwrkcYu.net
すまん 831はミスった

ともかく頭が小学2年生レベルの知恵遅れには
それ相応の返答で十分

何しに手塚スレに来てるんだか?

833 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 22:59:56 ID:OtwrkcYu.net
すまん 831はミスった

ともかく頭が小学2年生レベルの知恵遅れには
それ相応の返答で十分

何しに手塚スレに来てるんだか?

834 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 23:17:41 ID:???.net
https://blog.goo.ne.jp/yuuichi0601ooi/e/c243293742057ba26fd968736b88a364

835 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 23:45:06 ID:???.net
>>834
このスレで実証されてるな

836 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 23:57:15.11 ID:???.net
>>833
いい加減にしろ
関西在住在日無職童貞ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれ
まぼろしパンティに童貞を捧げる変質者スコッターw

837 :愛蔵版名無しさん:2020/08/13(木) 23:59:53.02 ID:???.net
確かに江川達也は一時ドラえもんドラえもん言ってたな
なんでもタルルートくんはドラえもんを下敷きにヒット狙って描いたんだろ?
思い通りにヒットして良かったじゃないか

確か東京大学物語についても何らかのネタ元あったような気がするがもう定かじゃない
なんにせよ世間にウケるネタを分析して描いているとか喋ってたな

838 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 00:07:23.55 ID:EYcIuJvs.net
ドラえもんには何の罪も無く
江川もアホとしか思えんが
知恵遅れに関しては江川のゆうとおりやな

まあ手塚スレでする話題やないけど。

839 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 00:09:11.26 ID:???.net
そうな

ここが藤子関連ならともかくな

840 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:12:48.53 ID:???.net
>>833
ドラえもんが現役の小学2年生に愛されている事は素晴らしいことではないか
手塚作品でそういうの、あるかい?

841 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:15:41.82 ID:???.net
ドラえもんが現役の小学2年生に愛されている証拠は?
今は90年代だっけ?

842 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:21:30.08 ID:???.net
文春のネット記事で松本清張の担当記者のコラムがあった(イメージと違って意外と優しい等の内容)ので読んでふと思ったが
手塚と清張は対談などで接点はあったのかな?
二人とも共通点は多いな

作品数が超人的な量
それぞれの分野でトップランナー
今でもあまり作品が古びない
作品の映像化も多数
自ら映像化に深く関与(清張の場合は霧プロ)
政治姿勢がリベラル寄り
戦争経験が作風に影響している
興味の範囲が尋常じゃないほど広い

843 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:24:52.85 ID:???.net
>>842
>今でもあまり作品が古びない

手塚作品は多くが古びてるだろ
何言ってるんだ?

844 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:25:35.73 ID:???.net
清張の場合はゴースト多いぞ
実態は漫画家のスタジオ経営に近い

845 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:27:08.09 ID:???.net
>>841

>>787

846 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:30:49.70 ID:???.net
>>842
手塚、藤子、石ノ森、赤塚は
完璧に大友以前以後に於ける大友以前に代表される作家だよ

新作もないのに古びないなんて古今東西、そんな作家はいないよ
古びてもなおファンが居るんでこの懐かし板でもスレが伸びてるんだよ

847 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:33:23.30 ID:???.net
>>845
それ、たまたま
ドラえもんのファンが全て消え去ってるわけじゃないからな
「現役の小学2年生に」と限定されてるんでのレスだったのだが・・・

つか新規ファンってアニメのファン以外はもう入り口ないんよな

848 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:33:51.01 ID:???.net
>>800
おまえは論点が分かっていない
ドラえもんが現役の小学2年生に愛されている事は素晴らしいことではないか
手塚作品でそういうの、あるかい?

849 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 01:39:25.44 ID:???.net
>>848
毎年映画出されてればあるいは・・・?

850 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 03:44:17.61 ID:hcVNzCzA.net
アトムは人気だろ藤子漫画でいえばハットリくんくらいの認知度はあるぞ

851 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 03:46:12.96 ID:hcVNzCzA.net
アトムというかあれくらいの古い手塚はほとんど読んでないんだが
アトム今昔物語ってのがブックオフで100円で買って読んだら面白かったわ
風と共にサリーヌのパロなんだな最後まで気付かんかった

852 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 07:54:50 ID:tNrSknKY.net
雪と共に去りぬ

853 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 09:55:49 ID:???.net
>>831 >>832
>せいりょう

狭量も読めんのか?
どっちが知恵遅れなんだか

854 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 09:58:42 ID:???.net
500年立ってもw

855 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 10:01:08 ID:???.net
>>853
しかも、毎度毎度ageてまで自分の無知無学ぶりを披露するマヌケぶりw

856 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:11:17 ID:2PpgXHe/.net
>>817
アトムが国民的キャラとして親しまれたのは
白黒アニメが放送された1963年から
ヤクルトがアトムズを名乗った1973年までの10年間だろう
(1973年11月に虫プロが倒産)

857 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:12:00 ID:???.net
ageてしまった…

858 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:28:43 ID:???.net
>>857
ドンマイ。
意図的にageてる奴は公衆のトイレでウンコして
わざと流さない害虫。

859 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:43:47 ID:???.net
>>822
島崎藤村が漫画も描いてたのかw

860 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:49:44 ID:???.net
ぱいどんってAIに晩年の枯れた手塚読ませたのか?
ゴブリンやミッドナイト臭いよな
ぷーやんの作者がネームまとめたらしいからしゃあないが

861 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:52:34 ID:DLWdVdaD.net
>>856
相変わらず知恵遅れの一つ覚えやな

飽きたし 興味無いし 
わかったから小学生と共に遊んでれば?

862 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 11:59:27 ID:???.net
無音の擬音語「シーン」は手塚の発明ではないな
漫画に応用しただけ

863 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:03:03 ID:???.net
>>861
>相変わらず知恵遅れの一つ覚えやな

「せいりょう」のことかな?
狭量は、きょうりょうと読むんだよ
わかった?

864 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:20:30 ID:???.net
>>861
500年立っても
と書き、狭量も読めず、良識ある人間が使わない
言葉を毎日書き込む、世間知らずで役立たずの
ヤマモト一成
いい歳しが昭和48年8月23日生まれで恥知らずの
ゴキブリ人間w

865 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:21:40 ID:???.net
>>861
あいりん地区の卑しいゴミ箱荒らし人間が
恥ずかしいw

866 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:26:57 ID:???.net
>>861
まぼろしパンティ日記を毎日スコッター名で
原作の違法コピーしている低劣人間のおまえが
スレをageるのは大迷惑行為。
在日無職童貞粗チン体臭人間ヤマモト

867 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:30:26.41 ID:???.net
>>850
いいとこ持ってくるな
モグロほどにはないな

868 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:32:15.82 ID:???.net
ラーメン大好き小池さん>てつ腕アトム>のび太の担任

869 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:35:16.11 ID:???.net
>>864
絶対わざとやってるって
注目させる手だよ
まんまと引っかかってる
相手にするから居着くんだ

870 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:43:29.78 ID:???.net
>>869
ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれ在日童貞
馬鹿がage続ける限り、馬鹿のプロフを晒す
まぼろしパンティだいちゅきスコッター
ゴキブリ人間ヤマモトw

871 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 12:45:58.70 ID:???.net
>>869
自分が無知無学であることを認めたがらず、
ネタのふりをしているだけじゃないか?
1行2行の感想しか書けない馬鹿ぶりを毎日
証明している奴だしねw

872 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 13:31:38 ID:???.net
皆と仲良く手塚を語ることが、できない人みたいだね
いつも知恵遅れと悪態をついて壁を作ってる感じ

873 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 13:33:30 ID:???.net
>>862
コロンブスの卵って知ってるかな?
藤村とかが小説でやってたとして、手塚以前の戦前の漫画家は何やってたんだろね?

874 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 14:04:53 ID:???.net
>>873
漫画に応用したのは手塚の手柄だろう
だが発明したのは手塚ではない誰か

875 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 14:07:56 ID:???.net
【漫画】『ドラえもん』は小学館の看板「関係ない部署ない。100年先も注力へ」 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597379368/


これが本物

876 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 14:20:27 ID:???.net
>>872
リアルで嫌われ者なんだろうね。
実生活でも電車の中で「この知恵遅れ!」
「小2と遊んどけや!」とか無関係の人に
わめき散らしてそう。
早く逮捕されればいいのに。

877 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 14:20:52 ID:???.net
>>875
貼るのここじゃないだろ

878 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 14:49:33.21 ID:???.net
>>861
5ちゃんに毎日100近くageレスする無職クズ乙w

879 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 15:59:47.83 ID:???.net
>>872
知恵遅れ発言の次は小2を連発し出している辺り
重度の馬鹿さ加減が透けて見える。
匿名掲示板に1人ageレスで低能な自分の存在をアピールしたがる、目立ちたがり屋の人格障害者という点で、精神科医には若干興味を持たれるかも知れない。

880 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 16:20:08.58 ID:???.net
知恵遅れ発言君は、手塚のファンではなく、人と語れる話題が漫画しか無いから毎日書き込んでいるんだろうね。
でも、はっきり言ってコミュニケーション能力ゼロでボキャブラリーが貧困だから、スレに参加すること自体が荒し行為。

881 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 16:34:04.17 ID:???.net
>>873
もともとあった擬音表現をただ漫画のコマに入れただけじゃん
そういうのよりも、ゲゲゲの鬼太郎「ゲゲのゲ」、ねずみ小僧のビンタの時の「ビビビビビビ!」とか
藤子不二雄の「ギニャー!」「ンマーイ!」「ギャース!」「ンマー!」
ジョジョの奇妙な冒険の擬音とか
誰も考えつかなかったオリジナリティあふれる表現を自分で考えた漫画家の方がすごくないか?

882 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 16:40:46.38 ID:???.net
>>875
他の出版社が小学生向けのライバル誌を立ち上げない限り、
小学館とドラえもんは安泰だな

883 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 16:47:29 ID:???.net
また今夜、となりのトトロを放送するのかよ・・・
手塚アニメやれよ。需要ないのかね

884 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 16:58:55 ID:???.net
手塚漫画の映画って一番ヒットしたのって何なんだろう

885 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 17:01:07 ID:???.net
ジブリの場合は複数年契約しとるからな
今は深海監督のも契約してそうだけれどもな

つか手塚アニメって何やるの?アラビアンナイト・シンドバッドの冒険 ?
TVアニメは多いけど枠が違うでしょ

886 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 18:33:39 ID:???.net
これなに?
https://i.imgur.com/UeaxfOm.jpg

887 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 18:39:14 ID:???.net
ジブリ特集6 ジブリ“本当の"都市伝説と手塚治虫【UG動画】/ OTAKING talks about "Hayao Miyazaki VS Osamu Tezuka"
https://youtu.be/6a2rZp9R5fk

888 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 18:44:44 ID:jLdefJ1V.net
>>886
ヤングマガジンでの
お遊び企画や。

889 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 18:50:29 ID:???.net
>>884
火の鳥は実写、アニメともに当たったとは言いがたいし、ベラドンナも後世の評価は高いが公開時は大コケだし。
その前の千夜一夜物語、クレオパトラあたり?
白黒アトムの映画フォーマット(カラーのヤツ)とかは当たったのかしらん?

映画監督、制作者としての手塚は朝令暮改で指示変わるし、自分の化け物じみた作画速度を基準にしたりするから、あまり良くはない。

890 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 19:32:59.03 ID:???.net
>>881
「しーん」は擬態語だぞ

891 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 19:58:40.00 ID:???.net
>>884
千夜一夜物語

892 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:00:36.52 ID:???.net
聖書物語はどうやったん

893 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:01:22.28 ID:???.net
>>882
自問自答かヒマ人

894 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:02:49.54 ID:???.net
>>881
所詮亜流だな

895 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:07:32.02 ID:???.net
実写版どろろが20億のヒット
原作ファンには評判悪いが、大衆には受け入れられたといえるか

896 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:15:17.21 ID:???.net
>>881
虫の声やら実際の音声そのものとごっちゃになってるぞ

897 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:18:50.88 ID:???.net
>>888
うるせー
ハゲ

898 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:24:25.49 ID:???.net
手塚に影響を与えたSF小説の古典「トンネル」が復刊されるらしいな

899 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:33:01.33 ID:???.net
>>898
復刊ドットユーザーか

900 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:46:26.12 ID:???.net
>>888
そうなんや、ありがとう。

901 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:50:42.86 ID:???.net
>>884
あまり話題に上らないけどジャングル大帝・劇場版は
ヴェネチア国際映画祭サンマルコ銀獅子賞を受賞してるんだよね
https://www.youtube.com/watch?time_continue=92&v=ivqr5m5xx9w&feature=emb_logo

902 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 20:58:40 ID:???.net
ヴェネチア国際映画祭サンマルコ銀獅子賞ってなに?
日本アカデミー賞より価値あるの?

903 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:00:27 ID:???.net
日本アカデミー賞はこんな賞

ビートたけし「日本アカデミー賞最優秀賞は松竹、東宝、東映、たまに日活の持ち回り。それ以外が獲ったことはほとんどない。(賞を選定する)アカデミー賞の会員なんてどこにいるんだ。汚いことばっかやってる」

904 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:01:52 ID:???.net
>>895
百鬼丸が両腕の義手をとって竹とんぼのように
くるくる回転してるシーンと柴咲コウしか覚えていない

905 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:03:01 ID:???.net
>>897
うるせー
まだムチムチぷりんだわい

906 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:31:06 ID:???.net
>>902
ヴェネチア映画祭は世界三大映画祭の一つだけど
サンマルコは児童映画部門だと思うよ

ちなみに少年猿飛佐助(東映アニメ)が
児童映画部門で獅子賞(グランプリ)を受賞してる

907 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:32:01 ID:???.net
最近友人がドラえもんのグッズ集めにハマりだしたんだけど、ドラえもんってフィギュアだのカバンだのめちゃくちゃ数出てるのな
俺も手塚作品のフィギュアが欲しい
何で手塚作品は精密フィギュアとかのグッズがあんま出ないんだ?

908 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:37:14 ID:???.net
>>907
もう、知ってるくせに、いけず

909 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:49:40 ID:???.net
ジャングル大帝は先にアニメ見て原作はてっきり長編大作なのだろうと思ってた

910 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 21:52:50 ID:???.net
世界三大映画祭って意外にスゴいのね

911 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 22:02:47 ID:???.net
>>907
手塚キャラは一般大衆にはウケないからな

912 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 22:14:19 ID:???.net
>>907
そのかわり手塚キャラはいくつかブリキの玩具になっていて
骨董的価値が付いているものが多い

913 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 22:17:06 ID:???.net
ドラえもんは消耗品だからゴミ

914 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 23:14:21.18 ID:???.net
>>909
昭和二十年代の月刊漫画誌に三年五ヶ月連載したんだから長編大作に間違いなかろう

915 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 23:41:46.75 ID:???.net
>>875
アメリカのような先進国ではなかなか受け入れられない土人向けの漫画に
しがみついてる小学館もいい加減どうなのよ?

916 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 23:43:23.20 ID:xftfrJI6.net
>>900
いえいえ どういたしまして
ちなみに、この時の連載が
こじき姫ルンパネラ。

917 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 23:46:43.96 ID:???.net
ルンペネラはヤンマガコミックスで予告まで出たが出版されることはなかった
後に全面改稿か

918 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 23:57:46.81 ID:???.net
乞食かよw

919 :愛蔵版名無しさん:2020/08/14(金) 23:59:23 ID:???.net
古事記な
無宿人に改変されてたな

920 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 00:21:55 ID:???.net
500年立ってもw

921 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 01:21:00.92 ID:S4ENM7yJ.net
>>919
ヤマト編ではルンペン

922 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 02:11:21 ID:QkzhhU1r.net
こじき好きだよな
ミクロイドSとかカオスとかコジキ活躍するのが多い

923 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 02:59:11.79 ID:???.net
馬場のぼる

924 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 07:11:22.91 ID:???.net
スレの流れがすごく早いから
誰か次スレを立ててくれませんか

重複を避けるために
スレ立て宣言をしてから立ててください

925 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 09:00:21.92 ID:???.net
それだけ乞食がまだ身近な存在やったんちゃうんか
レゲエのおじさん言うてたなー

926 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 09:55:44.88 ID:???.net
>>912
子供の頃に夢中になったお爺ちゃん連中が買ってるだけでしょ?
若者世代は興味なくて素通りでしょ
おじいちゃんが寿命で死ぬ頃、あと20年くらいしたら価値はなくなる

927 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 10:11:51 ID:???.net
そういうのを趣味にするモノ好きは若者世代にも出てくるだろうから価値が全くなくなるって事はないだろ

でもそれはレトロ趣味者の間での価値であって若者世代のど真ん中のものではない
レトロ趣味者の狭い世界だけで通用する価値

928 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 10:24:35.55 ID:???.net
それで何故ダメなんだ?
レトロ趣味おおいに結構
手塚プロが年間20億の売上をあげて食っていけるなら良いではないか

929 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 10:24:40.77 ID:???.net
ヤフオクでいうとブリキ玩具で人気なのは、圧倒的に鉄人28号だね
復刻版ですら活発に入札の動きがある

アトム復刻版は人気がないし、当時モノであっても
20万円以上の値段が付いていて誰も買っていないのが現状

930 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 10:59:06.38 ID:???.net
実は俺も持っているんだけどね
ジャングル大帝のフリクションボート(多田製)箱付き
20年以上前に玩具屋で発掘したけれど、2万円程度で売れれば御の字だと思ってる

931 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 11:14:18.78 ID:???.net
>>901
哀しみのベラドンナもそうだが、評価が高い映画が、興業成績も良いとは限らんワケで。

それに受賞したジャングル大帝映画はテレビ版再編集。最初のテレビ版そのものがいろいろ受賞してるしね。
冨田勲の音楽も良い。

1997年映画は、ライオンキングのディズニーから言われて海外上映無くなったという…

932 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 11:19:30.51 ID:???.net
>>907
相変わらず無知無恥

いずれも、今年のニュース。

AMBUSH® が手塚治虫の名作 SF 漫画/アニメ『鉄腕アトム』とのコラボフィギュアを発売
https://hypebeast.com/jp/2020/3/ambush-astro-boy-collaboration-figure-release?amp=1
アニメ「どろろ」過酷で壮絶な宿命を背負う百鬼丸を再現したスケールフィギュア - コミックナタリー
https://amp.natalie.mu/comic/news/372827
「鉄腕アトム」「リボンの騎士」など手塚治虫ワールド98キャラが描かれた高精細版画が登場 | アニメ!アニメ!
https://s.animeanime.jp/article/2020/04/12/52917.amp.html

933 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 11:22:19.29 ID:???.net
>>931
手塚サイトにはこう書かれている

作品紹介
劇場用に製作された長編バージョンです。しかし決してテレビの
再編集ではありません。テレビの絵を流用したのはオープニング
の2分間だけで、本編自体は新たに作り直されました。

そのさいテレビの枠内では盛り込めなかったテーマ性を充分に盛
り込むことが出来た、と手塚治虫自身、その出来映えには満足し
ていました。

934 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 11:55:55.16 ID:???.net
>>932
アトム人形いらないな。ピーポ君みたいなダサい人形

どろろ百鬼丸はカッコいいけど、今風イケメン過ぎる
ここまでくると手塚の絵とは全然違う別人

935 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 12:09:33.46 ID:???.net
オレもドラえもんは必要ないなゴミだから

936 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 12:53:12.50 ID:???.net
鉄人28号とブリキという素材は相性よさそう
アトムは何となくだが、ソフビがいい

937 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 13:37:44 ID:???.net
アトムキャット二期、三期出てるのか

938 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 14:04:18.34 ID:???.net
マンガワンの手塚配信終わっちゃうな
読者コメント欄見るのが楽しみだった

939 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 14:11:33.67 ID:???.net
ライオンの主な生息地は草原である
他の猫科の大型肉食獣に比べて
性格が穏和であまり人間を襲わないと言われている

940 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 14:48:58.74 ID:???.net
>>928
>>レトロ趣味おおいに結構
まあね
オレらはそれで構わないけどさ

生前の手塚先生は各漫画家、作品を同じラインのライバルとして見ていただろうし
生涯現役であろうとしたわけじゃん

「レトロ趣味でなら価値がある」
そんなのよりも若者世代のど真ん中にいたいんじゃないかな
天国の手塚先生は

941 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 16:03:23 ID:???.net
改変してまで媚びる必要はない

942 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 16:24:20.21 ID:HJzS5Kf7.net
トトロやってたが手塚が目標としてた30年生き残った作品なんだよね
親子愛、姉妹愛を描いた心が温かくなる作品
手塚の作品は暗いし押し付けがましいし暗い気持ちになる
キャラデザも古臭い
トトロ、ネコバスは古くないし今でも余裕で通用する

943 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 16:35:43 ID:???.net
まず手塚の有名作にマスコットキャラが少ないし
手塚はやはり大人向けという印象が強いから子ども向けの玩具などが出にくい

944 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 16:42:42 ID:???.net
毎回毎回、即座に反例が出される主張を繰り返せるな。

945 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 17:07:19 ID:???.net
>>942
宮崎駿は漫画家ではないじゃん
漫画も描いてるけど「ナウシカ」漫画版は汚ったない絵だし

946 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 18:05:06.21 ID:Ai7jBaBG.net
>>944
知恵遅れの一つ覚えやね

ただ素直に
「難しいマンガなんか大嫌い 
幼児向けしか俺にはわからん」
と書けばエエのに。

947 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 18:07:40.61 ID:???.net
>>946
ageレス荒らし登場。
難しい漫画という発想に中卒脳の馬鹿さ加減が
よく表れている。
コレラに聞くとか書いている馬鹿w

948 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 18:11:54.85 ID:???.net
>>946
思ったことを何でも5ちゃんに書き込む、
頭と心の病気持ちはおまえだけw

949 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 18:22:40.28 ID:???.net
>>946がコロナで消えればエエのに

950 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 18:34:33.66 ID:???.net
ブラックジャックをG.E.Mシリーズで出してくれ

951 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 19:09:53 ID:???.net
となりのトトロは今でこそ高く評価されてるけど
前作の天空の城ラピュタが風の谷のナウシカほど売れなくて
今回はお化け(トトロ)と墓(火垂るの墓)の二本立てとは
いかがなものかと逆風にさらされていたんだぞ

一般受けを意識して時流に乗ったSFアニメを作っていた手塚治虫とは
取り組む姿勢が違っていた

それが今も愛される作品になったか
ならなかったかの差になってあらわれたといっていい

952 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 19:28:44.36 ID:???.net
スターウォーズでSFブームだった頃に地味なお城もの映画を作るような人だからな

953 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 20:01:47 ID:???.net
レトロチックなファンタジーは古臭くなり難い
最初から少し古くて懐かしいのが魅力だからな

954 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:55 ID:???.net
手塚オタでサンケイ(ヤクルト)アトムズのファンになった奴はいるのかな?

955 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 21:39:08.22 ID:???.net
下條アトムファンになりました

956 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 22:26:46.29 ID:???.net
>>907
講談社の「週刊 鉄腕アトムを作ろう!」ってのもあるな
全70巻184,474円
完成版:本体212,900円

フィギュアとかは貧乏人向け
人生の成功者は高価なアトムを選ぶ

957 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 22:30:34.92 ID:???.net
>>956
選ばないと思うなw

958 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 22:38:09.28 ID:???.net
そろそろ次スレを立てて

959 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 22:56:50.30 ID:???.net
では立ててみるわ
ちょっと待ってて

960 :愛蔵版名無しさん:2020/08/15(土) 22:58:22.52 ID:???.net
次スレ
手塚治虫総合 65 う65(ろこ)が崎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1597499823/

961 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 00:14:17.21 ID:BSjw6T6c.net
>>954
今なら西武ファンになる?

962 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 00:26:32.22 ID:???.net
>>949
殺人志向

963 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 00:31:37.49 ID:???.net
まあどう間違ってもプロ野球チームで、
「ドラえもんズ」はないだろうなw

964 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 00:38:19 ID:???.net
ピザ大食いチームか

965 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 01:28:27 ID:BSjw6T6c.net
>>962
まあ
キチガイの書くことやし。

966 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 07:55:55.05 ID:???.net
>>954
アトムズを名乗るのは1973年までなので
ファンになったことのある人は50代以上になるな

ひとつの球団キャラになることは、多くの巨人ファンを敵に回すことになる
これは得策ではない

愛知在住でドラゴンズファンの鳥山明が
中日ドラゴンズのキャラデザを引き受けないのも
そういう理由で集英社がOKを出さないのだろうか

967 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 08:39:49.42 ID:???.net
トトロにしても、ドラえもんにしても、アンパンマンにしても
成功の鍵は低年齢層をターゲットにしてることかな

968 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 08:45:46.69 ID:???.net
どれも上映当初、連載当初、出版当初は人気はイマイチだがな

969 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 10:19:21 ID:???.net
>>965
やしw

970 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 10:22:38 ID:???.net
>>965
昭和48年8月23日生まれ在日無職中卒童貞乙w

971 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 10:26:57 ID:???.net
知恵遅れ発言関西弁ageからはドブ臭さと童貞臭が漂うw

972 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 12:45:38 ID:???.net
>>968
今ほど情報交換が容易じゃない時代だったから
人気が表面化しなかったんだよ

ドラえもんは最終回になって
読者から惜しむ内容の投書が集まって復活したし
トトロは大人が口コミで映画館に足を運んだ

少しそれるが、トトロと火垂るの墓は二本立てだったわけだが
新聞の読書欄に投書が載っていた

せっかくトトロを観て気分が良くなったのに
火垂るの墓で気分が落ち込んだ
組み合わせを考えてくれ、みたいな内容

いずれにしても情報交換が郵便で行われていた時代の話

973 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 13:01:04 ID:???.net
>>972
へぇ。
ドラえもんの最終回とされるのが掲載された翌月号には再開してるのに、読者からの終わりを惜しむ投書ってのは、いつ集まったんだ?


どうして、こうすぐ嘘と判る話を書くかな。

974 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 13:26:45 ID:???.net
直後から届いたんだろ?
郵便は数日で届くぞ

975 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 13:48:35.19 ID:???.net
>>974
ささがに働いたこともない引きこもりニートは社会の仕組みを想像できないのな。

976 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 13:52:04.27 ID:???.net
あれって何で最終回があったんだ?
三月号で学年が終わった程度の話か?

977 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 13:52:51.47 ID:???.net
笹蟹

978 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 14:01:54 ID:???.net
>>975
>ささがに

落ち着け

979 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 14:07:19 ID:???.net
ささがにって蜘蛛の古い呼び名
手塚さんはクモが苦手だった
そういう深い意味が込められてるのさ

980 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 14:11:18 ID:???.net
>>978
手洗いと消毒で脂が落ちてるのか、フリック入力時の指の滑りが悪くてなぁw

981 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 14:26:11 ID:???.net
あいりん地区の人間は平気でキチガイとか知恵遅れという言葉を使うらしい。
だからw

982 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 15:03:02.39 ID:???.net
>>972
それ、オバQのエピソードや

983 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 16:15:20.59 ID:NEIPjaaW.net
>>975
文章から
引きこもりだの
ニートだのは不明やけど
ここまで手塚マンガに敵対心を持ち
幼児向けにしか関心を持たないところを見ると
知恵遅れとは推測出来ますな。

984 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 16:19:13.21 ID:???.net
>>983
どの部分が「ここまで手塚マンガに敵対心を持ち」なんだ?
それとも単なるコピペか?

985 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 16:20:49.18 ID:???.net
>>984
>>983は引きこもりニート更に童貞だから
過剰反応したんだよw

986 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 16:52:19 ID:???.net
>>983
雑誌発売日の翌日にお便りが大量に届いたら、来月発売の号から再開掲載とか言ってるんだぜ。
再開のための打ち合わせ、原稿執筆、雑誌のページの調整とかまったく想定できていない。
仕事に段取りが必要で、それが重要なのは少し働けば理解できるだろ。

…え? 理解していの?w

987 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 17:14:08.09 ID:???.net
>>986
思い込みの激しい単細胞>>983が理解している
わけないだろw

988 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 18:17:48 ID:???.net
>>986
していの?
落ち着けって
何うろたえてんの
心臓バクバクか?

989 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 18:36:42 ID:???.net
>>988
馬鹿ウイルスが伝染したんだろ
心配してやれ

990 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 20:46:30.04 ID:fncY2Aur.net
しかし疲れる連中やな。

991 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 20:51:51 ID:???.net
とageレス関西弁知恵遅れ大好きヤマモト一成
在日無職童貞昭和48年生まれが申しております。

992 :愛蔵版名無しさん:2020/08/16(日) 21:08:22 ID:???.net
知恵遅れ発言にせよ、ageレスにせよ、アホのくせに目立ちたがりなんだなw

993 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:22:41.78 ID:GMt2tpSU.net
それでも手塚ファンであり続けるで。

994 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:24:10.27 ID:???.net
在日無職童貞関西弁汚
昭和48年8月23日生まれwヤマモト一成は
永遠に不潔で童貞ですw

995 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:35:31.72 ID:???.net
ヤマモト一成逮捕

996 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:35:33.16 ID:???.net
ヤマモト一成逮捕

997 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:12.74 ID:???.net
無職童貞在日関西弁ヤマモト一成

998 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:40.87 ID:???.net
なりすまし日本人ヤマモト一成

999 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:36:56.51 ID:???.net
チョンヤマモト一成

1000 :愛蔵版名無しさん:2020/08/17(月) 00:37:41.88 ID:???.net
1000なら在日無職童貞ヤマモト一成
昭和48年8月23日生まれが逮捕

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200