2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問231

1 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:47:51.19 ID:???0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです
※他作品のsageは原則禁止(特にラブ8コメ作品)
※キャラアンチはキャラスレに行くかアンチスレを立てる(中立を気取るのもNG)
※次スレは>>950が立てる。無理なら報告時にレスで指名する
※踏み逃げは>>960以降が宣言してから立てる
※スレ建て時は
!extend:on:vvvvv:1000:512
を1行目にコピペして3行にしてから建てて下さい
※次スレが立つまでは減速すること
※重複を避けるため、スレ立て前に宣言すること(特に踏み逃げ時)
※重複しているスレッドは基本荒らしの建てたものです。ワッチョイもないため書き込み禁止
※コテハンは書き込み禁止、触れるのも禁止

週刊少年ジャンプ(作品紹介・試し読み)
https://www.shonenjump.com/j/rensai/bokuben.html
筒井大志ツイッター
https://twitter.com/Taishi_Tsutsui/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:48:53.75 ID:???0.net
◆キャラスレ
【ぼくたちは勉強ができない】古橋文乃ちゃん パット4枚目【A】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1560729535/
【ぼくたちは勉強ができない】緒方理珠は眼鏡巨乳可愛い3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1525968620/
【ぼくたちは勉強ができない】武元うるかは人魚姫かわいい 問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1521375514/
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1553407415/
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい13
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1583409296/
【ぼくたちは勉強ができない】小美浪あすみ【小妖精メイドあしゅみぃ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1505488226/
【ぼくたちは勉強ができない】関城紗和子はデキる女子かわいい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1500080188/
【ぼくたちは勉強ができない】サブキャラ総合スレ問2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1529361390/

※前スレ
【筒井大志】ぼくたちは勉強ができない 問230
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614591510/

3 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:50:49.47 ID:???0.net
最終コミックス21巻は明日3/4発売!

4 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:54:14.43 ID:???0.net
スレおつ
やっぱり文乃が正統派ヒロインでナンバーワン
https://pbs.twimg.com/media/EvcTpLlXYAItQF1.png

5 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:54:26.96 ID:???p.net
スレ立ての>>1に[乙]の名を

今日はもう寝るけどありがとね〜

6 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:54:41.72 ID:???0.net
前スレ995
>もしも問141までのイベントが各ルート共通で起こって無いとする考えだとしたら、その根拠はどこから来てるのかだけは聞きたいけどな

前述した通り合否回こそこの漫画の一つのクライマックスで全員の合格、先生の抱擁、うるかの告白とそれぞれの「できない」が克服されている
それが描かれたと言えるのがうるかルートと回想4ページを加えた文系ルートの2つのみ
理系ルートはクリスマスの一件でうるかリタイアしてるから告白が発生せず合否回におけるうるかの「できない」が克服されなかったルートになっている
先輩と先生ルートは描写無いから分からないとはいえ、うるかに告白された成幸が先輩や先生が好きという理由で振って5年間放置したとは考えられない

7 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 01:54:59.22 ID:???0.net
前スレ998
>全員の合格も先生の抱擁もすべてのルートであったのはわざわざ描かなくても分かることだ
>むしろうるかだけはそれらと関係なかったのにあそこでうるかの目標達成も描かれた

合否回こそが(成幸と結ばれる事以外で)各自が「できない」を克服して目標達成した以上うるかの告白も当然セットでそこまで1話に詰め込んだ事に意味がある
前述の通り理系ルートはうるかがリタイア済みで告白せず、先輩や先生ルートも告白しなかったと思われるので合否回の141話が各ルート共通であるはずがない

8 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:01:07.30 ID:???p.net
折角返してくれたからちょっと夜更かし続けるか

どのルートもポイントになってるのはうるかが告白していたかどうかだよな。

ここに関しては文乃編で文乃の事が好きだからうるかをノータイムで振ったのに結局はうるかに背中押されなきゃ動けなかった成幸、という描写見れば想像に難しく無いと思うわ。

つまりどのルートでもうるかは告白してて、成幸はうるか編以外ではそれを振ってる。
理珠編のうるかが一見告白しないで旅立ったっぽいのも文乃編の展開隠す為のブラフだと考えた方が自然だと俺は思うな。

9 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:01:16.08 ID:???0.net
>>7
つまり、うるかの告白以外が共通ってことだ
そこにうるかはねじ込まれた形だ
その意味は「全員が当初の目標を達成した」という「回」にすることであり
全員が1/5になること、誰も特別扱いされなかったということだ
そこからパラレルが始まり、終わっていく

10 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:04:43.82 ID:???p.net
当然うるかの告白シーンを隠す理由は文乃編の為だけでなく、うるかというキャラとそのファンへの配慮でもあるな。

告白が物語上の武元うるかというキャラとしての達成目標なのは共通認識だと思うが、だからと言って4回振られるシーンを描くのも血が通ってない選択だと思うわ。

11 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:07:29.87 ID:???0.net
5dは他人のレスを引用するなら、その主旨を省かないでくれるかな?
お前の返せるところだけ抜き出して、相手の言いたいことは伏せておくなんて姑息だわ

12 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:10:51.63 ID:???0.net
出来ないの克服のうち
先生の人と人の距離感が分からない
これは自分のルートでしか克服が描かれていない
うるかの出来ない克服は自分のルートと文乃ルートで克服されてるのはまだマシと言える

13 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:14:10.72 ID:???0.net
まあさすがに先生のは根が深すぎる問題だからね…
恋愛して結婚して、まで一気に描かれちゃったけど
個人的にはそれで教師としてどんな指導をするようになったのかも見てみたかったな
漫画で描くのは難しいか

14 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:16:47.14 ID:???p.net
まぁ作品のスタンスを考えればうるかの告白含めたヒロイン達の目標というのはどのルートでも達成されてる物だと考える方がスムーズなんじゃないか。

あとうるか振ったのに先輩と真冬を5年も放置出来る訳が無いって話、先輩に関しては成幸は卒業式(うるかの告白は合格発表直後)でアタックかけて振られてるからそこで一度アプローチが止まるのは自然では。片思い自体は継続するし。
真冬に対しては4年かけて追いかけた訳だし、この辺の成幸の行動に関してはうるかの告白があった場合でもやっぱ変わらないと思うわ。

15 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:20:51.06 ID:???0.net
>>8
どのルートでも告白してるってさすがに無理があり過ぎ

うるか「あんな本気のゲームあたしにはたぶんできないかなぁ・・・遊びなんかじゃないよ」
うるか「なんでだろ?わかっちゃうんだよね」
文乃「ラーメンでも食べ行こっかうるかちゃん!」 「がんばれりっちゃん!」

理系ルートはクリスマス回想で文系とうるかが失恋と取れるやり取りしてるから脱落と見るしかない

16 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:21:08.99 ID:???0.net
>>9
>>11
前スレの番号アンカ付けてるわけで全文引用するみたいな事を言われても
うるかはねじ込まれたって何でうるかだけ差別化する必要が?
141話までがこの漫画のクライマックスと主旨で続いてるなら全員対等に「できない」を克服してるから
うるかだけ取ってつけた言い回しやその時点でみんな1/5って理系ルートにうるか告白入れるのは無理だって

17 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:21:19.71 ID:???p.net
>>12
真冬編以外では部活の顧問やって生徒と深く関わってるし、多分その問題自体が起きてないorノートを発見して解決してると考えて良いんじゃない?

18 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:22:39.19 ID:???0.net
俺は141話で全員の目標達成が描かれたのは「全員1/5のパラレルスタート」のためだったと思ってるから
それ以外では無理に発生してなくてもいいものだと思うな
といっても大学の合否や先生の抱擁はなかったとする理由が無いから全員にあったんだろうけど

うるかは理珠ルートであきらめてるから多分告白はしてないだろう
してたとしたら成幸はどう断ったの?という部分がめんどくさくなる

19 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:26:49.48 ID:???0.net
>>16
ちょうど>>18で書いたところだったわ

うるかの目標だけ共通ではなかったのにわざわざ141話で入れられたんだよ
それまでの共通の流れに異分子が入ることで、話が終わるのではなく展開していく形だな
つまり話の内容としてはうるかの告白の前までが区切りで、
回としては全員を1/5としてそろえる形だ
うまい構成なのではないでしょうか

20 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:27:32.38 ID:???0.net
俺は明日休みだからまだ頑張れるよー

21 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:28:52.77 ID:???0.net
>>17
先生ルートでも卒業旅行同行という私的な付き合いは出来てるから部活の顧問ぐらいならどのルートでも出来ると思う
ノート発掘は成幸が時期を早めたからよかったが、店長だともっと後になってると予想できる

22 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:31:12.04 ID:???0.net
ていうか同じスレの中ならアンカつければいいし
スレが変わるなら全文が分かるようにしとけ
話の全体を意図的に見えなくしたようにしか思えないからな
こっちとしては

23 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:32:28.49 ID:???p.net
>>15
無理あり過ぎというのが主観だと思うしその時点で認識がストップしてる気がするな。

文乃ルートでうるかは告白してフラれても本人の被ダメも少ないし、それ自体が他ヒロインと結ばれるという展開上ね致命的な障壁にはならない事が明らかになった訳だ。
加えて作者がうるかの「できない」を恋愛とした今なら少なくとも告白は必ず達成してる物と考える方が自然じゃん?

それでも理珠ルートで告白が達成されてないとする主張はうるかの「できない」が克服されて無い=作者がうるかを幸せにしなかったルートがあると言いたい訳だ。
けどそこは信じてやれなかったら流石に闇落ちなんじゃね?

24 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:36:38.07 ID:???p.net
ここは古参bc君とも意見が分かれるところなんだな〜
うるかが告白してないという積極的な描写が無いなら、俺は告白してたとポジティブに捉えてやりたい感じ。

25 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:39:34.95 ID:???0.net
文理  合格
先輩  合格
先生  抱擁
うるか 告白

141話が「できない」を全員克服した回でわざわざじゃなく必要なものだから入れたものじゃない?
区切りはうるかが告白するまで
告白しなければうるかの「できない」は克服されないままになるから
理系ルートはうるかが諦めてるからそこで失恋したとすれば141話のような内容にならず全員が克服した事にならない

話の最初に戻ると作者がいくらどのルートも正解と言っても描かれ方に差がある以上、作者の思惑通り読者が嵌まるかは別
理系ルートで三学期を丸々飛ばして関城の話に尺を割いたのは脇道にそれて、先生ルートの結婚式に4人を隠すのはどうかと

26 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:40:33.42 ID:???0.net
俺は「できない」の克服について、
うるかは本質的には恋愛そのものが不器用であること
先生は人の心に深く立ち入るのが怖いこと
だと思うので
告白したかどうか、抱擁したかどうかはそこまで重要なことではないと思ってるなあ
何度も書いてるけど141話で「全員がそろった」ということが構成の妙だと思うのよね

27 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:41:54.84 ID:???0.net
あくまで「全員目標達成」は形式的なものであって
本当の意味での苦手の克服はできていないからな
うるかと先生は

28 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:44:02.94 ID:???p.net
>>21
真冬編は生徒と写真撮るのを控える位だったからなー
これは共通ルートの感じともまた異質な症状な気がする。

まぁなんで異質な症状が出てるかって言われたら、共通や他ルートに対して真冬編では真冬が成幸に恋していたという相違点があるからこの辺りで説明出来るんじゃないかな。位しか返せないが。

29 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:44:20.49 ID:???0.net
聞いてみたいけど、
>>7での「そこまで1話に詰め込んだ事に意味がある」は、
どんな意味があるということなの?

30 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:46:53.84 ID:???p.net
本質的なできないが克服出来てない奴がいる、という建前が崩れた考え方するならうるか編では文乃と先輩がアウトだな。

文乃は自分にも友人にも立ち向かう事無く終わったし、先輩はいずれカルテ発見する可能性の方を無視出来なくなる。

31 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:48:04.41 ID:???p.net


32 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:50:40.51 ID:???0.net
>>25にも書いた通りヒロイン5人ともそれぞれの「できない」を克服した回
この漫画においての一つのクライマックス
以降が成幸と結ばれる為の恋愛メインの各個別ストーリーになるという事ね

ただ、理系ルートみたいにうるかが告白しない世界もあるから141話と同じ全員の「できない」克服が
行われたと断定できないルートを正解の一つとして対等に並ばすのは「できない」克服の主旨から外れる

33 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:54:12.45 ID:???0.net
昔言った気がするけど「できない」は各自一つとは限らない
文系なら家庭問題、受験合格、板挟みの決着でうるかルートでは板挟みの決着だけ棚上げにされた

その棚上げ部分を描いたのが文系ルートで作者はうるかと文系の2人は対照的に恋愛成就とそうじゃない場合の両方見せたかったのかと
だからその2つのルートは両方読んでこそ一番この漫画らしさがある

34 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:56:17.11 ID:???0.net
>>30
それは各自のルートで描かれることだからいいんじゃないかね、と思う

もちろん告白や抱擁はうるかや先生にとって一大事ではある
文理先輩にとっての大学合格と同じように
でもそれは漫画の内容としては「通過点」みたいなもので
「本当のゴール」が全員別にある
141話はそれに向けての転換点だった

35 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 02:58:21.06 ID:???0.net
141話が「一つのクライマックス」で「全てのクライマックス」では無いからね

36 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:10:11.63 ID:???0.net
なんか言ってることがあいまいな感じだな
「一つのクライマックス」ってのは
「パラレルが始まるための一区切り」とどう違うんだ?
そこに意味があるとしたらどんな意味を感じ取っているの?

俺は「全員を同じように目標達成させ、横並びにさせた」と考えているけど
それとは違うの?

37 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:11:11.61 ID:???0.net
作者が適当にひよってマルチにしたわけではなく
強い意志があってのことを証明するためにも
あえて最大与党の真冬もマルチの一つとして落とし込めてるだけだからね

実際真冬ルート=共通ルートとすれば理珠編のみさお登場や
144話まで共通が進んでたってことで真冬編で卒業旅行を回想として使えるし
そこで人の輪に入れない先生や真冬の幻想を見続けてる成幸も描かれてる
そこから真冬編につながるから長編の変更も必要ではなかったって話になるからね

38 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:22:28.71 ID:???0.net
141話の内容は一つのクライマックスの言葉通りだよ
開始時期は文化祭ジンクス以降で文系ルートは長編直後の10月とクリスマス回想の12月とセンター当日の1月以降
理系ルートはクリスマス直後と大学入ってからの出来事で描かれてない時期を脳内補完で埋めるのは限度があるかと

今日何度も言うようにその一つのクライマックスである141話の内容でさえうるかルートと文乃ルートでしか描写がなく
他ルートは曖昧で理系ルートではうるかが諦めてる以上うるかのできないが克服されなかった世界で合否回を共通扱い出来ない

39 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:27:01.62 ID:???0.net
>>37
だから先生のことを見下してる人たちは作者の意向を気づかないんだよ
先生はヒロインに「昇格」したのではなく
元から重要なライバルキャラがヒロイン転向しただけ
裏話見れば分かるけど先輩ははじめっからヒロインとして作られてる
そこに差なんてないんだよ

40 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:31:00.74 ID:???0.net
初期ヒロインは三人娘だけだよ
先生はライバル→ヒロイン、先輩は予備校の時から出たヒロイン

41 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:36:37.65 ID:???0.net
>>38
なるほど内容ではなく「回」で区切った見方しかしてないんだったな

42 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:38:08.36 ID:???0.net
>>40
初期ヒロインだろうがヒロイン転向だろうが追加ヒロインだろうが
ヒロインとして差なんてない
真冬の人気がなければマルチをせずに187話みたいな俺ただENDで終わり
たらればの正史とかわざわざ差を作る必要は全くなし

43 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:40:12.54 ID:???0.net
5dがいる時は迫害と金魚の糞はお寝んねか?w
各個別ルートの為にラストだけ弄るのはうるかも例外じゃなかったってだけだろ?w

文乃と理珠とあすみは長編ラストのみ変更
真冬は長編を日野を出す以外は殆ど使わずスペシャルエピソードも加えた再構築
うるかは141話ラストのみ変更
古参bcも言うように141話は合否までが共通でうるかは別問題だから「できない」括りする必要が無いw
むしろ合否が描写無いから共通じゃないって方がおかしいだろw

文化祭ジンクスで始まってるなら共通ルートは69話までだからなw

44 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:44:42.37 ID:???0.net
途中までは話の内容が共通して一部だけ違うという混在パターンなw
例外はセンター試験話の分岐だけだw

45 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:45:10.37 ID:???0.net
この辺理解してないと
作者は本来描きたかった(ヒロインの)ENDが描けずに
真冬人気のせいでマルチにさせられた、とか変な妄想するんだよなぁ
はじめっからマルチと187話の無限な可能性ENDで
一人勝ちさせる気なんて更々なかっただろう

46 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:51:18.90 ID:???0.net
5dって正史論者なんだっけそういや

47 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:52:41.66 ID:???0.net
うるかの告白無かったらうるかは「できない」まま何一つ克服してない事になる
他のみんなが「できない」を克服する中でうるかだけそうじゃないルートを並べるのはちょっと

先生人気は教師と生徒の禁断な恋だからが売りだったのに先生ルートは全く別物になってるよ

48 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 03:57:40.70 ID:???0.net
推しですらない人間が勝手に売りとか決めるなよ
作者本人でもあるまいし

49 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:03:19.59 ID:???0.net
>>38
141話を一つのクライマックスって言ってるのは
「描かれてないから理珠・先輩・先生ルートには141回の内容は存在しない」
「141話は重要な回だから、それが存在しないヒロインのルートは正史にはなりえない」
って言いたいのか要は
誰かと似たような論理だな

50 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:05:36.42 ID:???0.net
>>46
センター以降の文系の扱われ方が気に入らない側ではあるけどね
それに当時は卒業旅行で三人娘がぶつかり合うと思ってたからそうならず舞台装置化したのも不満だったよ
ある一定の部分で幸せにしてもらっても文系の答辞告白や姉宣言からみても心の底で幸せになれてないのも明らか
この悔しさがあったからこその文系ルートで恋の板挟みも描かれてるから
ベースとなる話はうるかルート参照としても文系ルートまでは「ぼくたちは勉強ができない」らしい漫画だと思ってて141話の例などを挙げても
改変の必要無いのはうるかルートと言うしかないから全部ひっくるめると成うる正史で成文アナザーがしっくりくるので正史論者とは少し違うね

51 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:05:52.10 ID:???0.net
>>47
え、そこまで?
無理に他のヒロインが正史でない理由を挙げなくてもいいのに
どうせ正史なんてものは存在しないんだから

52 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:08:01.15 ID:???0.net
>>49
描かれてないだけならまだしも理系ルートに141話の内容は存在しないよ
うるかの告白が無くてうるかが「できない」ままなんだから

53 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:12:34.48 ID:???0.net
>>50
迫害やf3が「うるかだけ」といってるのと
お前は「うるか(表)+文乃(裏)」っていってるだけで正史を決めようとしてるのに違いはない
作者が5人を対等に描いた、141話で全員が描かれたのがその象徴だと分からないなら平行線ね

54 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:12:59.89 ID:???0.net
そもそも真冬のツテで卒業旅行いけてるんだから(秋奈さんのコテージ)
和解してないと卒業旅行いけてないだろ
実際卒業旅行があった文乃編でも和解シーンしっかり描かれてるし

55 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:14:51.04 ID:???0.net
>>52
合格と抱擁はあっただろう、というかなくなる理由が分からん
無いのは最後の4ページだけじゃね?
1話単位で考えるものなの?

56 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:15:18.82 ID:???0.net
一言で言えばうるかルートと文系ルートどっちも必要派
三人娘や主要キャラを除外して合否回も蔑ろにするルートと対等と言われても生理的に嫌と前スレで言った通り
作者はどれも正解と言ってるのは理解してる
それを読者が作者の思惑通り受け取るかはまた別
187話の内容は全員出てどのルートの可能性がある一方、文系は幸せになった記憶があるうえでまた家庭問題からやり直しは辛い

57 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:19:41.75 ID:???0.net
全肯定は全否定と大差がないからね
好き嫌い言う連中が湧くから作者も全肯定の187話を描く必要があっただけ

58 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:20:19.89 ID:???0.net
>>56
蔑ろ?
141話が大事な回だというのは分かるが
勝手に存在しないと決めつけて
勝手に蔑ろにしていると評するのは
なんか恣意的なものを感じてしまう
読者が、じゃなくてお前個人が、だろ
ハッキリ言えばお前が理珠・先輩・先生ルートを蔑ろにしているだけだろ

59 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:22:02.71 ID:???0.net
先生ルートの結婚式であの4人もどきのシルエット出してあの4人のファンが納得出来るわけないじゃん・・・
一方、水希をうるかと文系だけじゃなく先生ルートでも出してきたのは強引で先生と何か繋がりあったわけじゃないしね

60 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:23:32.97 ID:???0.net
>>58
うるかが諦めて告白しないんだから理系ルートに141話は存在しないよ
141話とはうるかの告白まで含めて「できない」を克服する141話だと何度も説明してる

61 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:25:31.37 ID:???0.net
どれも正解、どれも対等と言ってる人がうるかルートや理系ルートを叩いたり見下してるのは矛盾してるのにね

62 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:25:56.93 ID:???0.net
結婚式でハッキリ4人を出したら先生一人勝ち確定やん
さっきも言ったけどワザとに真冬をマルチの一つに落とし込むことで
みんなを納得させる必要があった

63 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:26:06.61 ID:???0.net
うるかだけが正史、というのはあからさますぎるから
文乃は否定しないでおこう、くらいの違いしか感じないな
別に文乃はうるかルートで悔しかったから自分のルートでリベンジした、って話でもないしな…

64 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:31:13.80 ID:???0.net
そういう話じゃん

センター動けなかった→朝早く起きて動けるようになった
バレンタイン回で距離を縮められなかった→ハプニングもあって距離を縮めた
恋の板挟みを自己解決できなかった→友情壊れようとも振られようとも覚悟して勝負しに行った

うるかルートで文系ファンが当時こうすればいいと思ってた事をかなり叶えられたのが文系ルート

65 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:31:54.90 ID:???0.net
>>63
禁断の関係や結婚式で真冬派も不満があるんだろうから
俺の不満も理解しろって言いたいんだろうなぁ…
過半数の真冬派が我慢した時点でマルチを受け入れるしかないのに

66 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:37:01.75 ID:???0.net
作者がどれも正解と言ってるのは受け入れてるつもり
ただ、描かれたものに差があるだろうと感情が追い付かないだけで
そういう読者を多く作った描き方に不満がある
舞台装置とか一定部分を描かないとかヒロインの一人でもルートによっては全然描かないとか
高3の物語をずっと描いてきたのに三学期とか肝心な所飛ばしていきなり未来の話が始まっても・・・

67 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:46:41.87 ID:???0.net
描かれてないのは同じシーンで優劣付けられたくないから
全員そろっての当たり前の卒業式を描かれるだけでもうるか編より上に見えるから
そりゃ、どのヒロインでも卒業式まともに描かれないわ

68 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:48:27.11 ID:???0.net
>>60
それは「できない」の根本じゃない
告白したかどうかはそんなに重要ではない
先生も抱擁したかどうかが重要なのではない
文理先輩も合格したことが重要なのではない

うるかは成幸に対して一途で不器用な思いを持ち続けてきたこと
先生は人の心に踏み込めない弱さから閉ざした心を成幸に溶かしてもらったこと
文理先輩は夢のために必要な勉強を成幸に寄り添ってもらって頑張ったこと
話としてはこれらの方が大事で、それが各パラレルで描かれる

俺も何度も言ってることだが
141話という回は「5人が同時にひとまずの目標を達成した」という「形式」が重要
それは1/5が5本始まるための節目になっているから
言ってしまえば141話の役割はただそれだけなので
そのあとのパラレルストーリーの内容まで141話に左右される必要はない

69 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:52:27.89 ID:???0.net
>>61
俺はうるかルートの中身だけは擁護できないな
それを話し出すと長くなるのでしないけど

70 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:56:06.96 ID:???0.net
恋と勉強の教育指導的ラブコメ
https://pbs.twimg.com/media/EvZRBPtVoAMyYdL.jpg
そう書かれてある以上141話は謳い文句通りの一つのクライマックスで
その話を通過しないルートは「うるかをできないまま」にしたり「勉強」から外れると思うけどね

71 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 04:58:41.46 ID:???0.net
>>69
泡沫白銀編の事を言ってるなら舞台装置化は今も好きじゃないよ
成うる好きにとってはラブコメ成分はかなり高いけど・・・
4人の「幸せにしてもらった」発言も一部だけで心の底まで幸せになれてない部分がある

72 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 05:03:26.30 ID:???0.net
成幸、うるか、文系の3人とも誰かに背中押されないと一歩踏み出せないんだよね

うるかルートでうるかは文系に背中押してもらった事があり、成幸はヒロイン4人と父親との脳内会話で背中押してもらった
文系ルートでもうるかは文系に背中押してもらった事があり、成幸は振ったうるかから背中押され、文系は理系から背中押してもらった

73 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 05:51:08.50 ID:???0.net
前スレにあったURL拾って21巻表紙帯の謡い文句をぼく勉のテーマみたいにドヤ顔で出されてもなぁw

74 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 05:54:18.70 ID:???0.net
先月のスレで空白の三ヶ月が通じないのか知ってるのか知らんが
今度は141話の有無で序列のマウントを取りに来る流れになるとはなあw

75 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 05:56:15.84 ID:???0.net
https://pbs.twimg.com/media/EvcT5VjWYAY98ay.png
https://pbs.twimg.com/media/EvcT4n9XUAcxHal.png
やっぱり真冬はオーラが違うなw
で、高校3年から外れて何が悪いんだ?wうるかだって決め手は中学で高3じゃねーぞwww

76 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 06:06:52.90 ID:???0.net
ササ君には悪いが理珠ルートのうるかがその後告白したっていうのはきついわw
うるかだけじゃなく文乃も折れてうるかを慰めつつ理珠を応援したままだからな

77 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 06:53:02.52 ID:???0.net
>>59
4人をぼかすことで明確な差をつけて勝者を出さない=正史にしたくない作者の配慮を理解しないとな
ただでさ恋愛成就の先にある結婚と世界で一番幸せと語った成幸の幸せの到達点を描いてるからな

78 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:02:18.84 ID:???0.net
>>75
やっぱ先生の青春の未練の解消とうるかの成幸の一番になるは自分のルートでしか叶わんな

79 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:34:40.97 ID:???p.net
俺も5d君と似た感じで問141で描かれた内容・イベントが5ヒロイン+成幸の最終到達点だと思ってたから、各自のルートは+αみたいなもんでそれらのイベさえ消化されてれば後はどのルート行っても良しと考える方が辻褄合わせが楽だし>>23もあって理珠編でも告白したのかなーと脳内解釈してるけど、まぁ「恋愛」というのは包括的な概念だし告白在りきでも無いと考えればいいのかね。

80 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:36:20.67 ID:???r.net
中学が決め手ではない
正史世界で親父の幻影に愛しいと思わなかったのかと尋ねられた時に思い浮かんでいたのは全て高校時代のうるか
まともな読解力があればわかること

中学時代の回想はただの補強要素

81 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:40:25.52 ID:???p.net
愛しいと思うようになったキッカケが中学だろ

82 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:44:29.41 ID:???p.net
うるかがやるべきだったのは五等分のように過去が決め手である事を否定する事だったな。
作品序盤のうるかも「愛しい」と思ってしまってる以上成幸の中でうるかへの感情が恋と言える物に昇華したのは高3の時では無い。

83 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:46:04.33 ID:???p.net
>>80
その存在しない正史世界っていうのは改めた方がいいよ
全く正しい読み方ができてないから

84 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:51:43.93 ID:???0.net
素朴な疑問
先輩派や理珠派っているの?見たことないぞ

85 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 07:54:27.59 ID:???r.net
かつてはいた
荒らしにうんざりして去っていった

86 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 08:00:14.54 ID:???p.net
>>34
これは普通に同意。
あくまでそれぞれのルートは+αであって、うるかルートも同様。
作品としての及第点はどのルートにも与えられるけど他ルート見れば結局いずれもかなり欠けてる所が見えて来る。うるか編に至っては成幸の本質問題に触れなかったのも今となりゃ大分欠落感じるわ。

87 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 08:00:41.62 ID:???0.net
5dの受け入れはするけど感情が追いつかないってのはまぁわかるな
それで冷めずにこうして最後まで読みきったってのはよっぽどぼく勉が好きだったんだなぁ

88 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 08:53:58.73 ID:???0.net
そっかぁ理珠派と先輩派は自然消滅したのか
ファンの熱意が一番あるのは文乃派だと自負する。さとうとか今でも補完二次創作してくれている

89 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 09:07:40.60 ID:???p.net
俯瞰的に見てるからアレらとは違うのは分かるわ。過去レス見れば作品への忠義も感じるし少なくとも俺よか真っ当なファンしてる。

ただそこまで作品視点で見てるんなら正史主張しなけりゃ良いのにとは思うんだよな。
隙のある理屈展開したら突くのも突かれるのも当然だし、作品としての正史=唯一解があるとする主張は特にガバの最たる物だし受け入れられ難いだろう。

90 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 09:11:44.97 ID:???p.net
ここだと話題になんなくてつまんねーから場所移したってだけだろ。先輩推しはTwitterだと結構見るし。

91 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 09:21:28.72 ID:???0.net
>>90
昨日ふたばにも先輩スレ立って結構伸びてたぞ

92 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 09:47:41.23 ID:???a.net
俺はうるかは理珠ルートでは告白しなかったとおもうな
あの流れで告白はあまりに不自然
もししてたらそれはただのシナリオ上のノルマだ
そして出来ないが克服出来なかった世界があっていいとも思う
先輩と先生編では完全にどっちか分からないけどね

93 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 09:52:40.58 ID:???p.net
>>56
そういやこれ記憶保持ならパスワード知ってるので家庭問題瞬間で解決すんの笑うわ。
加えて文乃に関しては真っ向勝負が正しい選択だと分かっているので、この世界に関しては1人伸びしろが凄いなw

94 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:06:01.48 ID:???0.net
負けヒロイン信者イライラしてて草

95 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:06:56.59 ID:???0.net
>>83
負けヒロイン信者イライラしてて草

96 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:07:04.77 ID:???p.net
恋愛のできないの克服が告白でのみ果たされるとするなら理珠ルートでも結局はしてたと考える方が良いだろう。
できないの克服が告白在りきじゃないとするなら、それまでに描かれた成幸との日々の触れ合いこそがうるかにとって恋愛その物だったと見ればええんやない。それなら以降のルートで省略されても問題無いし。

97 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:07:26.51 ID:???0.net
やっぱりうるかが正史でNo.1
やっぱり省略されまくった負けヒロインルートは同列No.2

98 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:08:02.14 ID:???0.net
>>96
完全決着したのにまた脳内ぼく勉オナニーか?wさっさと死ねよwww

99 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:08:33.25 ID:???0.net
負けヒロイン信者の脳内ぼく勉オナニーが止まらないwwwwwwwwwwww

100 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:09:13.75 ID:???0.net
やっぱり恋愛担当のうるかが最強No.1
負けヒロインはただの賑やかしだった
https://i.imgur.com/OtBvoeE.jpg

101 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:10:26.17 ID:???0.net
無限の未来ならいくらでも世界があるとはいえ
どれを本当の物語と思うかは読者次第と言ったRoute1/5〜5/5の中で
一部のヒロインができないが克服できなかった世界を正解の一つとするのはそれこそ受け入れがたい

187話の記憶は成幸と恋愛成就するまでの人魚姫編〜女王編の各9話の中から入り込んだものであるのが
回想見れば分かるだけにそれ以外の事まで記憶が流れ込んでるようには思えないんだよね
何より試験の解答まで覚えてたらまずいわけでそういう記憶の混入を仄めかすものじゃなくパスワードも知らないかと

102 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:13:19.57 ID:???0.net
文系理系体育会系の三人娘から物語を始めてうるかの恋愛から描きかったと裏話にはあるね
先生はライバルからヒロインに、予備校編をやっていくのにもう一人ヒロインを増やそうとしたのが先輩

103 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:15:00.54 ID:???0.net
>>101
気持ちはわかるが、作者は物語の筋や構造よりも自分の欲求を優先させたということなんだろう
そこにどの展開がどのように関わるかというような計算は度外視されていると見ていい
5dのように本来ヒロインでなかったキャラにヒロイン面されるのは受け入れ難いということも理解できる
しかし作者は「箱推し」という一般的ではない性癖の持ち主だったということだ

上手く言えていないかもしれないが、物語を組み立てる図式や方程式も全部無視して
ヒロインとして設定した5人全員に差をつけず幸せにするという方向に振り切った結果だということだ

なので物語の形や筋にこだわる5dにとっては歪で気持ちの悪い結末に見えるのかもしれない

104 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:15:24.78 ID:???0.net
結果だけもらって全てを平等だと思い込むのはやめろ
あすみと真冬なんか明らかに正史論争と関係ないだろw

105 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:15:55.01 ID:???0.net
>>103
差はついてるんだよなあ

106 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:17:53.34 ID:???0.net
迫害君うるかちゃん滑り台一番手が発覚して辛そうね…
一晩寝込んでたんだもんね。

107 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:18:10.81 ID:???0.net
うるかアンチはさっさと死ね
作品が汚れる
https://i.imgur.com/1xjHUYV.jpg
https://i.imgur.com/VV96pTc.jpg

108 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:18:35.56 ID:???0.net
>>106
また迫害バトルしてて草
ぼく勉の話してください

109 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:21:02.93 ID:???0.net
>>103
言うほど箱推しって特殊概念かな?

110 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:21:35.73 ID:???0.net
>>102
本来であればそれぞれのヒロインに役割を割り振ってその通りに動かすというのが創作の鉄板
仮に評判を見ながら変更するにしてもメインプロットに手を加えることは基本できないはず
ぼく勉は先生の人気があまりにイレギュラー過ぎたことが見て取れるな
先生の立ち位置変更はそのまま初期プロットの崩壊と大幅変更を意味する
週刊連載でこれはそうとう苦労したと思う

111 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:21:46.29 ID:???0.net
>>109
やっぱり恋愛担当のうるかが最強No.1
負けヒロインはただの賑やかしだった
https://i.imgur.com/OtBvoeE.jpg

112 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:23:02.66 ID:???0.net
>>109
普通は全員好きでもプロット通り役割に徹しさせるものだ
もうなんでもいいや全員幸せになれ!!までやってしまう作家ははじめて見た

113 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:23:44.07 ID:???a.net
>>109
ファンならともかく作者としては良くはないと思う

114 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:26:00.06 ID:???a.net
新しい世界を生やせばその分不幸なヒロインが増えるだけなのにな

115 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:27:45.01 ID:???a.net
結果だけもらって全てが平等だと思い込むのは流石に草

116 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:29:00.38 ID:???0.net
一本道の物語のままだった場合、どちらが勝つにせよ受験後はうるかの告白と文乃の板挟みがメインに展開していったとは思う
本来はそこがラブコメとして最高潮の盛り上がりになるはずなんだが
作者のメンタルがその展開には耐えられないんだろう
読者ニーズよりも自身の欲求に従った結果が5つの結末を本編中描き上げることだった

117 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:29:24.17 ID:???0.net
>>112
マルチエンドが作者の中で既定路線だったならプロット通りなんじゃない?
そうなれば先生と先輩を弾く必要も無いよねって話で。変更じゃなくて追加しただけでは?

118 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:31:57.40 ID:???a.net
>>117
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

119 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:32:29.28 ID:???0.net
作者裏話まとめ
・裏話トップ紹介は文乃で作者曰く試行錯誤の末に黒髪ロングにした正統派ヒロイン
・理珠は黒髪ロングが初期構想だったが当時の担当の声で眼鏡女になったうどん
・作者は割と早い段階から最初にうるかの恋物語を描く事に決めていた(恋愛成就するとは言ってない)
・「割と早い段階から最初に」と言ってるのでヒロイン5人END描く事は割と早い段階に決めていたと判明
・真冬は当初ライバルキャラとして出したが想定外の大人気で規格外のヒロインに昇格した
・予備校の話を入れるのにあたってもう一人ミステリアスなヒロインを追加しようとして出したのがあすみ
・作者は等しくヒロイン全員大好き(ヒロイン以外なら池田推し)で望み通りヒロイン5人END描けて大満足

120 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:34:02.56 ID:???0.net
こっちが真実だぞw
うるかの恋物語を描く事に決めていたが恋愛成就するとは言ってないw
振られる事も恋物語だからなw
マルチエンドにならずヒロイン衝突していたらうるかは振られる側だろw

121 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:36:21.69 ID:???0.net
>>119
>・作者は割と早い段階から最初にうるかの恋物語を描く事に決めていた(恋愛成就するとは言ってない)

マルチエンド決定前の場合→脱落1番手
マルチエンド決定後の場合→ゴール1番手
だね。

122 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:38:44.13 ID:???d.net
あとがきは作者の先生に対する複雑な気持ちが垣間見えて面白いな
目先のアンケートに目が眩んだ自業自得だが

123 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:39:22.66 ID:???p.net
1番最初に恋物語(ヒロインの気持ちが伝わる展開)が描かれたのは
いちご・北大路(実質)
ニセコイ・マリー
ゆらぎ・雲雀
五等分・二乃

恋物語(恋の決着展開)なら
いちご・北大路
ニセコイ・羽
ゆらぎ・幽奈以外
五等分・四葉五月以外

124 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:40:23.03 ID:???0.net
迫害は自分に都合良い部分だけ切り取って作者コメントを捻じ曲げてるからなw
「最初に」と書いてるんだからその後続くのは確定で最初の一本だけになるはず無いだろうがw

125 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:40:29.92 ID:???0.net
>>121
おそらく受験後最初に仕掛けるのはやはりうるかだったんだろう
本来そこからお互いの気持ちに気づいたり葛藤したり悩んだり苦しんだりが描かれる
むしろラブコメ読者ならそこからが本番だったはず

126 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:42:48.71 ID:???a.net
ジャンプ初連載でマルチできる保証があるかというと無かっただろうからうるかと文乃以外は後から用意したんじゃないかな
他のヒロイン話に絡めないで未来に時間飛ばしてるし
多分連載前は文乃ルートのシナリオ想定していて、多分序盤の番外編うるかにしたあたりでうるかルートのシナリオに切り替えたんだと思う
文化祭花火直前には他のヒロインには他のことしてる演出やどんぶり持たせてたりしてるから、どんなに遅くてもそこでは変更は決めてたはず

127 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:43:55.37 ID:???a.net
>>119
お前のキチガイ解釈はいらねえから全文そのまま載せろや

128 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:44:18.42 ID:???a.net
>>124
自己紹介かよwww

129 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:44:49.46 ID:???a.net
>>121
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

130 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:44:53.36 ID:???0.net
>>126
本筋をうるかルートにしようとは絶対に決めていなかったろう
そこまで決めているなら逆にマルチルートに舵切ることはできない

131 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:45:21.30 ID:???a.net
>>130
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

132 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:47:04.19 ID:???d.net
迫害はもう見てて哀れになってきたからそっとしといてやれよ
街で障碍者が暴れててもわざわざちょっかい出さないだろ?

>>110
連載は水物ってやつだわな
でもそこで安易に先生人気に頼ったのは作者の自業自得だよ
久保帯人みたいに突っぱねて好きなもん描く選択もあったはず
当初のプロットの文乃エンドか理珠エンドを描いていれば打ち切りになっても読者の記憶には残った
文乃エンドなら少なくとも俺は一生支持していた

133 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:47:15.02 ID:???0.net
まず基本の物語が○○ルートという考え方自体がこの作品の構造とは違うというだな

134 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:48:24.39 ID:???a.net
>>132
虚勢張ってて草

135 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:49:02.31 ID:???a.net
当初のプロットは文理受験、うるか恋愛なんだよなあ

136 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:49:10.77 ID:???0.net
>>132
ジャンプシステムであそこまで差がつくと難しいだろう
初期3人娘だけではここまで連載を続けて自由に結末を描けた保証もない

137 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:49:40.44 ID:???p.net
>>101
依田話だから別に拘るつもりもないけど流石に長編の記憶はセットであるでしょw
うるか以外は強くてニューゲームの世界

138 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:51:24.11 ID:???r.net
作者は正史をうるかルートにすると早い段階で決めていたようだが、いつ頃決めたかのだろうか
個人的には花火ではなく、留学ネタやる前あたりだと考えている

139 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:51:49.29 ID:???a.net
強くてニューゲームどころか最初から答え示されてるからな
親切設計過ぎる

140 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:52:22.48 ID:???a.net
>>119
> ・作者は割と早い段階から最初にうるかの恋物語を描く事に決めていた(恋愛成就するとは言ってない)
> ・「割と早い段階から最初に」と言ってるのでヒロイン5人END描く事は割と早い段階に決めていたと判明
(恋愛成就するとは言ってない)まではともかく、その下は恋愛成就しない事を前提に論理を飛躍させてる
少なくとも断定した形でコピペで広める内容じゃないよこれ

141 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:52:46.86 ID:???a.net
文理受験、恋愛うるかで始めた時点で確定してるわな

142 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:53:04.36 ID:???0.net
>>138
逆張りをいくらしても結果が出た今となっては意味が無いな
なんのアピールにもなっていない

143 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:53:58.12 ID:???a.net
貧乏統失おじさん怒られてやんのw
お前の解釈なんてコピペに加えてんじゃねーよ
原文そのまま載せて終わりだ

144 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:54:06.07 ID:???0.net
迫害君にはドンマイという言葉しかかけられないな…

145 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:54:19.92 ID:???a.net
>>142
逆張りしてるのは負けヒロイン信者だろ

146 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:54:30.40 ID:???a.net
>>144
また虚勢wwwwwwwww

147 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:59:32.56 ID:???a.net
負けヒロイン信者どんまいw

148 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 10:59:53.06 ID:???a.net
本来は文乃エンドという幻想と作者に否定されてるのほんと草

149 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:01:56.84 ID:???0.net
むしろ単一なら文乃ENDだった説が補強されたんじゃない?

150 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:03:04.87 ID:???0.net
早く明日にならないかな
最終巻の話で盛り上がりたいわ

151 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:04:09.88 ID:???d.net
今さらだけどまんまときメモ2だよな
文乃→陽ノ下光
理珠→水無月琴子
うるか→一文字茜
先生→華澄先生
あしゅみー→九段下舞佳
関城→伊集院メイ
美春→白雪美帆

152 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:04:22.50 ID:???a.net
>>149
ねえよ馬鹿

153 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:04:50.70 ID:???a.net
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

154 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:06:28.60 ID:???r.net
ときメモ2説は前提唱したよ
光はうるかと文乃でキャラ分けた感

155 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:08:35.35 ID:???0.net
どう転んでもうるかの失恋は絶対に描くという作者の強い意志を感じたよ…!

156 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:10:02.47 ID:???a.net
>>155
苦しそうだね
もう楽になっていいんだよ

157 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:13:03.31 ID:???0.net
>>155
恋愛がテーマだけにマルチエンドなら成就も失恋も両方描くというのはわかる
これを本来どっちが本当かなんて考えるだけ野暮だ
描かれたものは全員が幸せになる未来を示すというものだからな

158 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:14:45.16 ID:???a.net
>>157
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

作者が本当に描きたかったものはうるかエンドな

159 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:15:03.36 ID:???p.net
少なくとも作者の中でうるかだけはちゃんと告白した上でフラれる必要があったと考えていた訳だからな。

160 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:17:27.71 ID:???a.net
>>159
ドベ乃が選ばれることだけが目的の世界に深い意味を感じてるのほんと草

161 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:17:46.76 ID:???a.net
ササくんの負け惜しみが面白すぎる

162 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:23:56.50 ID:???p.net
ほう。これもそういう事なのか。
https://imgef.com/jAZRZVj
https://pbs.twimg.com/media/EvcTtKUWQA4IYmP.png

163 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:24:56.00 ID:???0.net
昨日見た作者コメントではっきりしたのは全員が幸せになるように描いた、ということだな
飲み込めない奴もいるみたいだが俺は全然オッケー
正史とかなかった

164 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:25:35.92 ID:???a.net
>>162
池田推しを白状してるんだよなあ

165 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:26:24.87 ID:???a.net
>>163
やっぱり全員幸せになった世界を描いた成うる世界が最強No.1

166 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:27:18.26 ID:???0.net
>>163
よくある負けヒロイン救済のような考えではなかったことが確定した
これは非常に特殊な概念だから受け入れられないという読者がいるのも仕方がない

167 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:30:38.21 ID:???a.net
>>166
まぁ救済されてるんだけどな
正史では一人選ばれたけど他の世界で幸せにって時点で救済だよ

168 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:35:48.62 ID:???0.net
修正した

作者裏話まとめ
・裏話トップ紹介は文乃で作者曰く試行錯誤の末に黒髪ロングにした正統派ヒロイン
・理珠は黒髪ロングが初期構想だったが当時の担当の声で眼鏡女になったうどん
・作者は割と早い段階から最初にうるかの恋物語を描く事に決めていた(恋愛成就するとは言ってない)
・「最初に」と作者は言ってるのでうるかの恋物語だけを描くと言ってるわけではない
・真冬は当初ライバルキャラとして出したが想定外の大人気で規格外のヒロインに昇格した
・予備校の話を入れるのにあたってもう一人ミステリアスなヒロインを追加しようとして出したのがあすみ
・作者は等しくヒロイン全員大好き(ヒロイン以外なら池田推し)で望み通りヒロイン5人END描けて大満足

169 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:38:58.27 ID:???0.net
>>140
>>168で修正した
迫害みたいのが捏造しないように「最初に」の意味はちゃんと書いておかないとなw
だがヒロイン5人END描く事をいつ決めたか判断出来ないからその部分は外しておいた
うるかの恋物語を描いてもマルチにしなかった場合うるかが振られて終わる事もありえるしなw

170 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:42:34.02 ID:???0.net
マルチにするならじゃあ最初はうるかね、というだけだったのはまあやっぱりね、という感じではあるな
順番についてはマルチ発表時にみんなが納得するものだったからな

171 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:43:25.06 ID:???p.net
>>162
うるか編成幸の自分の幸せの追求はそれをする事によって何も犠牲になる物が無い成幸の空回りだった。

文乃編成幸は自分がうるかを幸せにしてやれなかった事に対する自責の念を振り切って自分の幸せを追い求めた訳だから、ビターだけど「ただ自分が幸せに成る」道を選ぶというテーマの表現はこっちの話の方が説得力があるわ。

172 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:43:33.33 ID:???0.net
>>156
ウルカガナー

173 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:49:31.82 ID:???p.net
>>168
パラレルやろうがやるまいが複数の恋物語描く前提じゃなきゃ最初にという前置きは出てこ無いけど、それが分からないアホにも配慮した丁寧な修正乙

174 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:50:11.22 ID:???a.net
>>168
修正じゃねえんだよなあ
原文そのまま書けよクズ
お前の解釈は不要だ

175 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:50:52.91 ID:???a.net
>>173
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

本当にアホだなお前はw

176 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:51:30.20 ID:???a.net
>>171
ドベ乃信者イライラしてて草
9話しかないぞその世界www

177 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:53:09.91 ID:???0.net
作者が明確に「正解」を配置していないわけだから個人的には面白い試みだと思ってる
物語の決着や一人のキャラにのめり込んだ人ほど納得し難いんだろうが
そこはもう受け入れるか忘れて次に行くしか選択肢は無いだろう

178 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:54:19.86 ID:???0.net
原文のスキャン画像を切り取ってる迫害が原文そのままなんてほざくなよダブスタボケ爺がw

107 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca10-JXG/) 投稿日:2021/03/03(水) 10:18:10.81 ID:???0
うるかアンチはさっさと死ね
作品が汚れる
https://i.imgur.com/1xjHUYV.jpg
https://i.imgur.com/VV96pTc.jpg

111 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ca10-JXG/) 投稿日:2021/03/03(水) 10:21:46.29 ID:???0
>>109
やっぱり恋愛担当のうるかが最強No.1
負けヒロインはただの賑やかしだった
https://i.imgur.com/OtBvoeE.jpg

179 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:55:36.77 ID:???0.net
>>168
まとめありがとう
テンプレ化だね

180 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:56:22.31 ID:???0.net
昨日の時点で全文載せてたしな
都合良い一部分だけ切り取ってる迫害とは違うぞw

659 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7bb4-OEky) 投稿日:2021/03/02(火) 13:00:31.84 ID:???0
待望の作者裏話来たぞwwww
https://pbs.twimg.com/media/EvcTpLlXYAItQF1.png
https://pbs.twimg.com/media/EvcTqwvXEAQWw8S.png
https://pbs.twimg.com/media/EvcTtKUWQA4IYmP.png
作者うるかす言ってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

181 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:57:25.02 ID:???a.net
>>178
で、お前は?原文そのまま張らないの?
それとも「自分の解釈を事実だと誤認させたい」の?w

182 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:57:44.97 ID:???a.net
>>180
ならそれだけ貼ってろよw
言い訳するなwww

183 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:58:33.45 ID:???a.net
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

本当にアホだなお前はw

184 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:58:36.43 ID:???0.net
誰が勝ったか、の正解はないけど
そんなものより全ルート描くことで全ヒロインの幸せとテーマを描いたということは
別にラブコメ好きじゃない俺としては評価したいな

185 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 11:58:58.33 ID:???0.net
>>180
一部だけ切り取って偏向するのは普通に卑劣なやり方だから取り締まっていかないとな
全文があると不都合であると自分で認めてしまっているんだがもう後戻りできないんだろう
とはいえここまで決定的なものが示された後ではそのうちいなくなると思っている

186 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:00:31.95 ID:???0.net
切り取って載せるというのが
実に迫害らしい悪あがきw
無駄な努力wwwwww

187 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:00:53.40 ID:???a.net
>>186
事実なんだよなあ

188 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:01:14.49 ID:???a.net
>>185
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

本当にアホだなお前はw

189 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:01:20.57 ID:???p.net
もう楽になっていいぞ(笑)

190 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:01:48.44 ID:???a.net
>>189
苦しそうだなwww

描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

本当にアホだなお前はw

191 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:18.19 ID:???0.net
偏向報道みたいwww
というかそのものwwwww

192 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:20.83 ID:???0.net
迫害君今までお疲れ様でした!

193 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:46.05 ID:???a.net
負けヒロイン信者はここからどうやって逆転するつもりなんだろうwww
引き分けアピールすらできなくなってるのほんと草

194 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:02:59.41 ID:???a.net
>>192
おっ逃げたな

195 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:05:20.51 ID:???a.net
負けヒロイン信者が敗走してて草

196 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:06:02.79 ID:???a.net
うるかちゃんが明確に恋愛担当ですまんなwwwwww
ドベ乃は受験勉強だけやってろwww

197 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:09:28.48 ID:???0.net
ふたばで「前座なのに読解力のなさからうるかエンドって言うのどんな気持ち?」
などと煽られてるのは本当にかわいそう
迫害のせいでうるかがことさらに悪く言われるのは見てて忍びない

198 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:10:33.55 ID:???0.net
この作者のキャラ愛を見ても尚自分がマウントを取ることしか考えられない人間は心が歪みきっているんだろう

199 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:15:12.53 ID:???0.net
迫害を叩くためにうるかを貶すのであれば
それは貶すやつも悪いがもとをただせば迫害のせいだからな
迫害はいい機会だから腹切って死ね

200 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:16:14.88 ID:???0.net
あっ、つい言いすぎちゃった

201 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:18:31.39 ID:???0.net
>>195
ウルカガナー

202 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:20:18.28 ID:???0.net
筒井は「最初に描きたかったのはうるかの恋物語」としか言ってねえぞw
「うるかエンドだけは絶対描ききる」ってそれが迫害の脳内ぼく勉そのものなんだよw
ブーメラン刺さってんのまだ分かんねーのか?
恋物語を描くと言ってるだけで恋愛成就すると言ってるわけじゃなく振られても恋物語だ
そこにマルチもパラレルも関係ねーよw

203 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:26:11.38 ID:???a.net
出来ないが出来るようになるテーマがぼく勉にはあり
それぞれにそれを克服させる話を描いた
うるかにとってのそれは恋愛だった
だから一番最初にうるかの恋物語を描くと言うのは早い段階で決まっていた
コレ見る限り最初のルートで恋愛とエンド担当なのは決まってたと見えるが

204 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:26:51.90 ID:???a.net
>>202
作品のテーマとヒロイン毎の担当割り振りで明白なのにまだ諦めてないのほんと草

205 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:27:23.13 ID:???a.net
>>202
作者が描いてないことを妄想してて草

206 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:27:40.48 ID:???a.net
貧乏統失おじさん諦め悪すぎぃwww

207 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:31:14.28 ID:???a.net
うるかルートで文乃の恋物語は完結していたのか…
告白も恋愛成就も関係ないもんな
これもひとつの恋愛の形w

208 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:31:26.54 ID:???0.net
恋愛成就しようがそうじゃなかろうがそんなのは些細な事でどっちでもいいんだよw
肝心なのは「最初に」と言ってる部分でうるか恋物語の他にも構想があるってことだ
迫害はこの「最初に」からずっと逃げ続ける気か?w

209 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:32:12.37 ID:???a.net
今度はこのスレ何を争ってるの?

210 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:32:27.13 ID:???a.net
>>208
どうでもいいならルートイフ必要なかったんじゃ?

211 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:32:56.44 ID:???a.net
>>209
負けヒロイン信者がうるか正史論を突きつけられて発狂してるだけ

212 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:32:58.36 ID:???0.net
脳内ぼく勉はツイッターの豚小屋垢でやってろ迫害w

213 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:25.90 ID:???a.net
貧乏統失おじさん「恋愛成就なんてどうでもいい!負けヒロインルートは不要!」

214 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:43.75 ID:???a.net
>>212
またぶちのめされてイライラしてて草

215 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:33:44.32 ID:???0.net
>>209
もう争いは終わったよ

216 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:34:15.41 ID:???a.net
>>208
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

217 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:38:34.36 ID:???0.net
マジパテの時点で全員正史(マルチ)の構想は作者の頭にはあったと思うよ
初期プロットの崩壊は理珠の不人気に文乃のキャラ変更をした序盤ですでに起こってる
そこで作者が好き勝手描いた先生が一番の成功なんだから
最終的に作者の意向で物語の終わりを描けただけ

もしジャンプ編集部側の意向で一人勝ちヒロインを選ぶことになっても
絶大人気と話題が両立できる先生だけ
たらればで○○が当初の予定だったとか争いの種を産まない方がいいよ

218 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:40:01.77 ID:???a.net
最初からうるかを恋愛で描くと決めていた→その結果が「恋愛成就&成幸と二人で一つずつ勉強していく」だった以上は失恋も恋愛とかいう妄想は通らないんだよなあ

最初から描く予定だったのはうるかエンドだけだよ
文乃長編の内容ですら担当と相談して決めてたからなw
https://i.imgur.com/ujPpT8n.png

219 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:50:34.40 ID:???a.net
うるかが恋愛担当で話の基礎だったんだから
結局作者のコメント通り150話でぼく勉は描ききってたでしょ
いつまでわがまま言ってるんだかな

220 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:51:22.54 ID:???0.net
>>218
あれ、また作者コメントを改変し始めたよ
「最初から決めていた」のは体育系ヒロインを出すことで
「最初にうるかの話を描く」は「割と早くから決めていた」な

自分で書き換えて自分で妄想していくんだから世話ないよね
迫害って

221 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:52:19.36 ID:???0.net
その結果ってルート1/5だろw
ルート1/5じゃなければ失恋も恋愛としてあった可能性を除外出来ないと言ってるんだよw
文乃ルートで文乃が先に動けばうるかが負けると描かれてるしなw

222 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:54:37.42 ID:???0.net
「うるかがこの漫画の恋愛担当だった」とも作者は言ってないな
「うるかにとっての『できない』が恋愛だった」と言っているだけだ
つまり「うるかのテーマは恋愛」だが「この漫画全体の恋愛テーマがうるか」ではない
それは5人全員で描いている

223 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 12:59:45.36 ID:???a.net
>>220
描かせてもらえるかどうかもわからないパラレルストーリーなんか予定に入れるかよ
どう転んでもうるかエンドだけは絶対描ききるって作者の強い意思の表れでしかない

224 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:00:12.68 ID:???a.net
負けヒロイン信者が無茶な解釈してうるかに抵抗しようとしてるのほんと草

225 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:02:46.68 ID:???r.net
あしゅみーがミステリアス属性だったのか…全然そういうイメージなかったわ
眼鏡といい作者の性癖かと思ってたらやらかしてたのは担当だったのか…
今まで作者が意図的にテンプレ外ししたと思っててごめんよ

226 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:12:34.06 ID:???0.net
・一番最初にうるかの恋物語を描く
・文乃の長編ストーリーを〜今となればいい思い出

作者が裏話で長編に触れてるのが文系だけなのも見ると
アニメでうるかのジンクスENDだけじゃなく最愛の星を無理矢理入れたのも作者が絡んでる気がしてきたわ
憶測に過ぎないけど・・・ただ、いくら監督が文系推し発言したからって監督の一存で決められるものでもないしね
そうしてみると2期で打ち切りのアニメは作者が最低限入れたかったものになるのかな?結末はアニオリだけども

227 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:16:17.71 ID:???0.net
「うるかが1番手」にはそりゃそうだろ感しかないな自分は…

228 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:17:45.97 ID:???0.net
あんな話を2番手以降に描けるはずないからな
パラレルもバラしちゃった後だし
最初に終わらしとくべき内容だ

229 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:19:18.56 ID:???0.net
>>228
文乃とうるかが逆だと重すぎるというのもある
マルチエンドの導入として考えてもうるかは1番手で正解だったと思う

230 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:25:56.77 ID:???a.net
やっぱりうるかが正史で恋愛担当で最強No.1

231 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:30:30.55 ID:???0.net
>>229
最初は導入や転換の役割があったからね
141話に全員の状況をそろえることを考えても、
他の4人が受験で動いているのに対しうるかの告白を入れる必要があったので
うるかが最初に描かれたのは必然的

232 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:31:13.54 ID:???0.net
>>230
どんどん捏造ワードが増えていくね
頑張って

233 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:35:02.65 ID:???a.net
>>232
早い段階で「できない」テーマを恋愛にして最初に描くと決めたうるか
担当と相談しないと長編ストーリーも決められなかった文乃
行き当たりばったりでキャラデザも決まっていなかった真冬

答え出ちゃったかな?

234 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:40:13.88 ID:???0.net
文乃の後にうるかやったら茶番が過ぎるしね…

235 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:42:50.69 ID:???0.net
>>233
切り抜きによる印象操作も頑張って!

236 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:43:49.40 ID:???0.net
>>223
どう転んでもうるかの失恋だけは描ききるという強い意志を感じるよね…!

237 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:46:32.60 ID:???0.net
最愛の星編は練り込まれてたもんなぁ。
気合の入れ方が違ったんだね。

238 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:46:40.96 ID:???a.net
>>235
イライラしてて草

239 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:47:09.82 ID:???a.net
>>237
当初から考えられていた話ではなかったねえ

240 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:47:53.37 ID:???a.net
>>234
独り善がり文乃が先なんて無理なんだよなあ

241 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:50:00.52 ID:???0.net
うるかちゃんのパラレルもかねてから考えられてなかったもんねぇ

242 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:52:48.28 ID:???p.net
考えられてたのは4つだけだったからな…
うるかのだけはその場の思いつきで書いたらしい

243 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 13:54:06.13 ID:???a.net
>>241
かねてより考えてない話は描けないんだよなあ

244 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:00:33.30 ID:???p.net
文乃編はうるか編のどんでん返しだし理珠編とのバランスもあるから一番手には出来ない。
3人娘の物語の総決算なので後半にも配置出来ない。
まぁ3番手は必然だ。

245 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:02:45.93 ID:???0.net
やっぱりうるかちゃんが滑り台の順番bP!

246 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:10:07.05 ID:???a.net
>>244
総決算じゃなくてただのイフルートな

247 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:10:29.96 ID:???a.net
ほんと文乃信者は思い上がるなあ

248 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:19:43.81 ID:???0.net
マルチエンドじゃなかったら文乃END説が補強されたから仕方ないよね…(´・ω・`)

249 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:31:09.63 ID:???a.net
>>248
できてないぞ

250 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:35:03.01 ID:???a.net
うるかが選ばれた後に別世界で幸せになったら何か問題でもあるのだろうか

251 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:42:53.73 ID:???a.net
迫害叩きがスルーされてマルチ批判されてて草
やっぱりうるかで締めて終わりで良かったな


1発目のルートに比べて物量が少なすぎるのが致命的
読者の想像に任せたらいけないところまでこっちに丸投げして来やがった

マルチ以降は正直筒井のためのボーナスステージではあったな
オチが分かっているというのは最後まで読者を引っ張るという意味では厳しい
うるかで決着と見せかけてパラレルでしたという落とし方も作品として褒められたことではない

マルチやるとしたら舞台変えちゃダメよと
時間も場所も変わると連続性失われて作中で積み上げてきたものが無駄になる

252 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:50:43.94 ID:???0.net
>>251
「うるかで締めて終わりで良かった」
まあ、迫害君のぼく勉は150話で終わってるんですねw
で17巻買ったの?

253 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:57:46.26 ID:???0.net
迫害君もう楽になってもいいのよw

254 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 14:59:29.36 ID:???0.net
>>250
うるかちゃんは別世界の住人だったけど別に問題無いよね…

255 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:20:33.29 ID:???a.net
>>253
相手にリタイアを懇願するとかプライドの欠片もねえな

256 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:21:06.14 ID:???a.net
まあうるかルートだけは1話から通して読んでエンディングまで行けるけど他ヒロインエンドは何話も読み飛ばさないと矛盾が発生するし

257 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:23:30.66 ID:???a.net
負けヒロイン信者が「違う」「嘘」「覆った」「否定された」って必死に連呼してるのに具体的なことは何も言えないのほんと草

258 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:25:45.48 ID:???0.net
1話から見ると矛盾がきついルートあったよね…!

うるか編矛盾まとめ

うるか番外編と問145の矛盾
https://imgef.com/eWpVM5L

水希の呼び方の矛盾
https://imgef.com/H0MT9Ay

普通に中1の1学期の記憶がある成幸
https://imgef.com/4qoKcXp

問43との過去との相違
https://imgef.com/lVQgX1I

259 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:27:05.14 ID:???0.net
作者が示したものやコメントからどういうつもりでマルチエンドが描かれたかがわかれば
もう誰が重要だったかという議論は基本起こらない
全員が重要だと作者が判断したからマルチエンドが描かれたわけで
誰か一人が勝って、その他は救済という説はまず否定されたし
一個の物語というのは187話を通しての物語だった

260 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:32:34.63 ID:???a.net
>>258
作者が早い段階でうるかに決めていたと断言しているから矛盾探しごっこは無駄だぞ

261 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:33:05.83 ID:???a.net
>>259
議論したくないなら逃げていいんだよ?
逃げても逃げなくてもうるか正史は確定してるからな

262 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:35:11.55 ID:???0.net
>>260
完全に意味が分からない書き込み

263 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:35:22.19 ID:???0.net
>>256
うるかルート矛盾生じたねぇ

264 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:37:54.59 ID:???0.net
お互いに重箱の隅をつついても誰エンドが本物ということにはならない
この作品でキャラを使ったマウントを取るのは不可能だし
逆に特定キャラを貶めることもできない

265 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:40:00.77 ID:???0.net
迫害君はそろそろぼく勉に苦しめられる日々から卒業して、日課の撮り鉄叩きに本腰いれたら?

266 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:46:23.37 ID:???a.net
>>262
イライラしてて草

267 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:47:35.59 ID:???a.net
>>264
そうそう
150話までの物語ではうるかが選ばれた
151話から各9話で他の4人が選ばれた
結果は平等なんだから変な勘繰りはせずに受け入れなきゃ

268 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 15:47:46.11 ID:???a.net
>>265
撮り鉄乙

269 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:02:13.25 ID:???0.net
>>261
いつになったら「正史」「負けヒロイン」と作者が示したところ明示してくれるのかな?

270 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:15:09.14 ID:???0.net
>>269
そういう系のダブスタは詭弁のテンプレ―トだからなw

271 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:15:56.37 ID:???0.net
双葉のスレ見てたらうるかのボブコラが複数あって驚いた
手のこんだことする人もいるんだな

272 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:21:50.73 ID:???p.net
ボブコラは異常ではあるけど根底にはうるかへの愛があるよな。迫害達と同類。

273 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:22:13.83 ID:???a.net
>>271
負けヒロイン信者の恨みは深い

274 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:25:25.79 ID:???0.net
>>273
作者が「負けヒロイン」という事を、どこで示したのか明示して欲しいのですが?

275 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:26:13.34 ID:???0.net
>ボブは懐が広いからね
>「他の誰かと付き合ってるうるかは見たくない」と言いながら自分は他の女と付き合う最低男とは度量が違う

なんかよく分からんカップリング厨かな

276 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:33:04.44 ID:???0.net
「なので一番最初にうるかの恋物語を描くということは、割と早い段階できめていました。」
と作者は言っているけれど、うるか信者の一部は
「なので、うるかの恋物語を描くということは、割と一番最初に早い段階できめていました。」
と読み間違えている模様。この二つは全然違うからねw

277 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:36:23.73 ID:???0.net
>>218とかひどいからな

278 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:38:28.77 ID:???a.net
埋まったスレでシコシコそうだね盛ってるうるかアンチに草

279 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:42:01.88 ID:???0.net
>>276
意図的に誤読してそういう解釈もあるのかと周囲に認めさせようとしているんだな
つまり行間に都合の良い単語を捏造して全く別の解釈をさせる悪質な偏向テクニックの一つ
まるで伝言ゲームのように違う意味を作り出し、それを何度も連呼することで定着化を狙ったんだろう
あまりにも事実と違い過ぎると今回のように失敗するわけだ

280 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:44:47.02 ID:???a.net
>>279
イライラしてて草

誰かが言ってたけど結果が全てらしいよwww

作者のコメント通り最初にうるかが選ばれるという結果が出たな
同じ世界では絶対に勝てないから別世界を生やしたわけだ

281 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:45:07.68 ID:???0.net
間違ったことでも強気で言い続ければ真実になると
思い行動し続けた迫害君の3年間

282 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:45:49.90 ID:???0.net
まあうるかの5年間よりは短いか…

283 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:49:55.00 ID:???p.net
涙ぐましいな

284 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:50:14.72 ID:???a.net
150話の世界ではうるかが選ばれて
151話以降は各9話で負けヒロインが選ばれた

17巻分の世界で選ばれたうるか
1巻分の世界で選ばれた負けヒロイン

1/17で草

285 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:50:25.22 ID:???p.net
まぁうるかは内4年間何もしてなかったから迫害の方が上だな

286 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:50:32.76 ID:???a.net
>>281
具体的に何が間違ってるんすか?w

287 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:50:56.77 ID:???a.net
負けヒロイン信者が「違う」「嘘」「覆った」「否定された」って必死に連呼してるのに具体的なことは何も言えないのほんと草

288 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 16:57:24.86 ID:???0.net
「読者次第」を逆手にとって都合の良いように世論誘導を狙おうとしたと言った方がいいか
「全員を幸せにする」という点と全員報われた前提でおめでとうと言っている点で
「実は誰か一人がメインヒロインだった」と印象付けることh不可能になった
その時点で「誰が正史か」というイシューそのものが消滅している

289 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:02:59.10 ID:???0.net
うるかちゃんにも迫害君並の行動力があれば文乃にも理珠にも勝てたのに…!

290 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:03:33.83 ID:???0.net
「なので一番最初にうるかの恋物語を描くということは、割と早い段階できめていました。」
作者のコメントは一番最初にうるかの恋物語を描くことで
「うるかが選ばれる」 「同じ世界では絶対に勝てないから別世界を生やした」なんて一言も言ってない
別世界ってルート付いてるのは全員元の世界とは別世界では?69話のジンクスうるかにアホ毛ついてないし

291 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:04:17.10 ID:???0.net
>>288
ということにしたいんですね負け犬くん
その話題に乗った時点で他のヒロインに勝ち目はないからなあw

292 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:05:06.88 ID:???0.net
>>280
「作者のコメント通り最初にうるかが選ばれる」
に相当する部分は、今回の文章の中でどこを指しますか?

293 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:05:09.04 ID:???0.net
>>290
無駄でーす
最初にうるかを選ぶのは決定事項なのでwww負けヒロインの可能性はゼロでーすwwwwwwwww

294 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:06:12.53 ID:???0.net
全員選ばれて問題ないと思ってるなら順番なんて気にするなよwwwwwwwww
気にしてるから必死にうるかを否定したがってるんだろwwwwwwwww

295 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:10:47.64 ID:???0.net
そもそも最初に選ばれたものが勝つと150話で思考停止したところで
現実には187話までで一つの物語として完結したのだからいくら言い張っても通用するものではない

296 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:13:14.67 ID:???a.net
>>295
1/17で勝てて良かったな

297 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:05.17 ID:???0.net
否定されてるのは迫害君なのに…
うるかちゃん身代わりにされて可哀想だよねぇ…

298 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:14:22.42 ID:???a.net
>>297
ぼく勉の話から逃げてて草

299 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:15:00.14 ID:bhHILfmS0.net
迫害君は「正史」「負けヒロイン」と作者が示したところを明示できません。
「作者のコメント通り最初にうるかが選ばれる」 などと言っていますが
作者のコメントの、どこがそれに当たるのかを示すこともできません。

300 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:15:45.61 ID:???0.net
>>298
質問から逃げ回ってて草

301 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:04.54 ID:???0.net
うるかちゃんが可哀想なのはぼく勉の話だから…

そういえば童話1枚絵あったのかな?

302 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:16:51.66 ID:???0.net
>>301
以前「やっぱりうるかと迫害がNo.1」って言ってましたねw

303 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:23:27.60 ID:???0.net
>>302
これが一番可哀想…

304 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:25:24.15 ID:???a.net
負けヒロイン信者の恨みがいつまでも晴れない…

305 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:27:28.46 ID:???0.net
>>304
大変そうだね…

306 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:30:05.45 ID:???a.net
>>305
大変なのは負けヒロイン信者の人生かな
終わった作品からいつまでも逃げられないねえ

307 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:31:12.79 ID:???0.net
ぼく勉で負けヒロインとか使っている人間は漏れなく作品アンチだと思った方がいい
推しているヒロインも貶めているわけだから全方位を攻撃しているだけ

308 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:32:31.91 ID:???p.net
>>306
本当に大変そうだね…

309 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:33:11.72 ID:???a.net
>>308
負けヒロイン信者のことだから俺に言われてもなー

310 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:33:47.39 ID:???a.net
>>307
わけわかんねえこと言ってて草

311 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:34:05.61 ID:???0.net
自覚のない振り大変そうだね…

312 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:36:45.60 ID:???0.net
a0か誰かが言ってたように負けヒロイン信者とは単推し
作者が箱推しと裏話で明言して全員祝福したんだから勝ちヒロイン信者は単推し以外

313 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:41:27.48 ID:???a.net
>>311
いちいち自分の状況を俺に報告しなくていいぞ

314 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:42:05.34 ID:???a.net
>>312
箱推しであることと作品の結末は関係ないんだよなあ

315 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:44:19.56 ID:???0.net
>>312
格差をつけたかった人間は漏れなく負けている
それは誰推しだろうと同じこと

316 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:03.75 ID:???0.net
明日でトドメが刺されるのか、それとも誰も語る人がいなくなるまで頑張り続けるのかな?

317 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:46:38.58 ID:???0.net
描き下ろしの美春は表情普段通りだから、まんざらでもないのか本気で姉のためなのか判断しかねるな

318 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:53:43.18 ID:???a.net
>>315
誰と勝負してるんだ?

319 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:54:42.65 ID:???a.net
>>316
また妄想してて草
誰も成うる世界に戻ってリベンジしに来ないからうるかの勝ちは揺るがないんだよなあ

320 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:56:02.22 ID:???0.net
>>318
格差を付けたかった人間の話じゃない?

321 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 17:59:39.48 ID:???a.net
>>320
だからそいつらは誰に負けてるんだよ

322 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:00:26.20 ID:???a.net
17/17と1/17で明確な格差があるのになwww

323 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:01:44.90 ID:???0.net
高校時代を描いたのに中学時代が原因のうるかルートが正史なわけないだろwww
文乃が唯一高校時代のエピソードだけでまとまってる正ヒロイン

324 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:01:53.37 ID:???0.net
>>313
やっぱり自覚はあるんだね…

325 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:03.96 ID:???0.net
みんな17/21じゃない?

326 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:02:55.36 ID:???p.net
迫害は算数も苦手だからしょうがないな

327 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:34.22 ID:???0.net
うるかちゃんは過去編だけで決着つけたから実質1/21かも?

328 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:43.95 ID:???a.net
>>325
違うぞ

329 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:04:50.33 ID:???0.net
普通の結末を迎えたラブコメ準拠でルートを考察できるわけがない
最終話を無視しなければできない考察なんてそれはただの現実逃避

330 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:05:42.14 ID:???a.net
成うる世界は17/17
負けヒロインルートは1/17
第6世界は1/187

これが現実な

331 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:06:10.68 ID:???a.net
>>329
最終話とか言ってるけどそれまで一度も出てこなかった世界だから

332 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:07:19.41 ID:???0.net
17/17なのにまともなエピソードなしに最後に中学のエピソード生やしたのはなんでwwww

333 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:11.11 ID:???0.net
それまで出てこなかったから考察から外していいとか斬新だな
まあ150話までしか考えない奴だったなそういや

334 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:13.83 ID:???a.net
>>332
1/17がどうしたって?

335 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:10:28.63 ID:???a.net
>>333
出てこなかったの認めてて草

336 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:14:43.21 ID:???p.net
成幸の過去の記憶も問144で突如現れたしな。あれと同じような認識なんだろう。

337 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:25:47.09 ID:???0.net
全編通して考察できないものはただの願望と現実逃避でしかない
150話までが本編で他が違うという言い訳は187話がある以上通用しない
基本的に今でも単独勝利作品を訴えている人間は詭弁と偏向を使い分けるアンチでしかない
読者が作品テーマを偏向して押し付けることは不可能
作者が伝えたものが全てである

338 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:31:53.87 ID:???a.net
>>337
全編とか言ってるけど151話以降は別世界だからな
187話も別世界

150話までの世界でうるかが完全勝利したのも事実だし151話以降の各9話で負けヒロインが選ばれたのも事実
187話の世界が恋愛成就も大学合格もしないでたった1話で終わったのも事実な

何か文句ある?

339 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:34:10.04 ID:???0.net
かわいい

340 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:35:43.97 ID:???0.net
うるかちゃん「何か文句ある?」

341 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:44:25.70 ID:???a.net
過程なんかどうでもいい、結果が全てだと思っているなら最終回だけを読めばいい
その代わり186話以前に口出しするなよ

342 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:48:50.63 ID:???0.net
よくここまで意味の通らない文章を書けるよね

343 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:53:14.00 ID:???0.net
>>342
通したら自分の敗けが確定することくらいは理解できているんだなw

耳を塞いでもなかったことにはできないというところまでは考えが及ばないのは可哀想だと思うwwwwww

344 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:56:30.95 ID:???0.net
>>343
いや、何も理解できませんが?

345 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:56:59.88 ID:???0.net
これ、マジで壊れて来たのかな
まだ壊れようがあったとは驚きだが

346 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:57:00.01 ID:???0.net
百歩譲って「他のルートが良かった」って感想ならまだわかるけど

「負けてない!誰も勝ってない!」と誰よりも勝ち負けにこだわって抵抗している負けヒロイン信者は哀れと言わざるをえない

347 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 18:57:39.81 ID:???0.net
>>344
あ、ごめーんwwwまだお前のことを過大評価してたわwwwwwww

348 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:04:30.92 ID:???0.net
1日何十レスもしてるの異常だぞ
自覚ないのがやばい

349 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:04:36.65 ID:???0.net
主張と実体が乖離し過ぎているから突き詰めれば突き詰め程支離滅裂になる
結末と勝利ヒロインに関して自身に強力な自己暗示をかけているんだろう
それを否定するもの全てが敵になっているが実体が伴っていないのでまともな反応ができない

350 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:09:30.49 ID:???0.net
>>338
文句なく頭の悪い解釈だなw

351 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:10:55.17 ID:???0.net
>>348
ぼく勉の話してください

352 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:11:21.28 ID:???0.net
>>349
実体ってこれのこと?

150話までの世界でうるかが完全勝利したのも事実だし
151話以降の各9話で負けヒロインが選ばれたのも事実
187話の世界が恋愛成就も大学合格もしないでたった1話で終わったのも事実な

353 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:15:39.60 ID:???0.net
負けヒロイン信者は何が言いたいのかさっぱりわからんな
69話で分岐した設定からも逃げてるし

354 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:31:33.21 ID:???0.net
69話の花火手繋ぎシーン以前と以降が同じ世界ってどこに書いてある?
69話の花火手繋ぎシーンのシルエットにはうるかのアホ毛が無いのに150話はある
ササの4つの矛盾点指摘やa0達の言うようにうるかも70話以降別世界の話なのでは?

355 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:33:33.80 ID:???0.net
>>354
パラレルストーリー開幕は151話な
お前は分岐後の世界が負けヒロインルートと繋がっているという願望を捨てられないだけだ
事実で語れよ糞野郎

356 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:38:46.24 ID:???0.net
うるか正史ってもう個人の妄想でしかなくなったな

357 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:38:51.37 ID:???0.net
作者が150話後で残り4つのパラレルストーリー
講座で文乃が3本目のパラレルストーリー
講座でうるかも幸せな結末になったと含まれるパラレルストーリー
作者が最終巻の裏話でうるかは最初に描きたかった恋物語

これらに書かれてあることは?

358 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:40:27.39 ID:???0.net
ルートイフという名前で開幕したのが151話であっても
パラレルストーリーはうるかから含まれるとたびたび書かれているのを無視する現実逃避者

359 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:43:26.02 ID:???0.net
うるか正史じゃないってもう負けヒロイン信者の妄想でしかなくなったな

360 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:44:06.54 ID:???0.net
>>358
頭悪いな
150話より前は負けヒロインルートじゃねえんだよ

361 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:44:25.74 ID:???0.net
なんで開幕する前に負けヒロインルートがいるんだよwwwwww

362 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:44:53.15 ID:???0.net
現実逃避してるのは確実に負けヒロイン信者の方だぞ

363 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:53:57.23 ID:???0.net
>>362
では「作者が、負けヒロインを示した」という部分を明示してみてください

364 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 19:59:10.66 ID:???a.net
負けヒロイン信者イライラしてて草

365 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:04:03.05 ID:???0.net
迫害言語障害でも発症したのかってくらい支離滅裂になってて草

366 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:06:39.22 ID:???a.net
>>365
また現実逃避しちゃったねえ

367 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:07:10.00 ID:???a.net
パラレル開幕前に負けヒロインルートが存在すると思い込む奴wwwwwwwww

368 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:20:26.26 ID:???0.net
詳細バレ来なかったのかよw
何か都合の悪い事でも描かれてたかスキャン画像ペタペタ貼られて拗ねたかどっちかっぽいなw

深夜アニメ見終わってから21巻の内容に触れるから夜中また来るwそれまでに迫害が死んでないといいがなw

369 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:22:17.62 ID:???0.net
>>364
全く答えられなくて草

370 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:24:17.62 ID:???0.net
>>368
負けヒロイン逆転できなかったねえ

371 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:38:54.23 ID:???0.net
>>368
お、バレできるならお願いしたいぞ

372 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:40:34.50 ID:???0.net
注文してた特装版がくる明日が楽しみだわ

373 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 20:41:15.79 ID:???0.net
何が出てきてもうるか正史が揺るがないのほんと草

374 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:11:37.10 ID:???0.net
>>373
「正史」と作者が言ったことないので「正史うるか」というものは
迫害君の脳の中だけの世界ですねw

375 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:27:03.70 ID:???0.net
成幸の矢印が誰にも向いてないって言ってた奴はアホだな
パラレル開幕するまでうるか以外選ばないのにwwwwwwwww

376 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:31:44.55 ID:???0.net
>>374
自分が言えばそうとしか取れないとかいって相手が言えば性格な言葉じゃないw
ほんとにただのダブスタで笑えるな

377 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:41:16.62 ID:???0.net
作者が「読者次第」と言ってるけど
「読者次第だから、うるかエンド。他のエンドは認めないのも読者の自由」
と迫害が思っているのが、いびつ
それも差別用語連発で相手を辱めずにはいられないというのは……
それは「読者次第」のはき違えなんだけど、日本語がわからない人ですね
さて、食いつくかどうかw

378 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:43:21.37 ID:???0.net
>>376
ぼく勉の話してください

379 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:46:31.88 ID:???0.net
ぼく勉の話を一番していないのは迫害定期w
ぼく勉に似た何か別の作品を読んでいるのだろう……

380 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:48:45.49 ID:???0.net
負けヒロイン信者のイライラが止まらない
そして逆転の可能性はゼロ

381 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:49:43.03 ID:???0.net
イライラしてるのは、国語の全くできない迫害君ですなぁw

382 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:55:12.85 ID:???p.net
迫害本当は辛かったんだね…

https://twitter.com/penguin_get/status/1340673424968937473?s=21


https://twitter.com/penguin_get/status/1341248208882728960?s=21


https://twitter.com/penguin_get/status/1341372076993650688?s=21


https://twitter.com/penguin_get/status/1341389089040289793?s=21


https://twitter.com/penguin_get/status/1339735508037996545?s=21
(deleted an unsolicited ad)

383 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 21:59:17.66 ID:???0.net
ササくんがTwitter検索マンになってて草
頭おかしくなったのか

384 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:00:08.94 ID:???0.net
ごめん、最初からおかしかったわwww

385 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:01:48.31 ID:???p.net
「筒井先生ってうるか嫌いなんですかね。」
https://imgef.com/hXgeh1t

386 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:03:31.48 ID:???p.net
「今年のぼく勉界隈で納得できないことがたくさんありすぎてもやもやする…」
https://imgef.com/gEjc6Tf

387 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:05:16.99 ID:???p.net
「さようならぼく勉。ルートイフが始まるまでは本当に好きでした。こんな最悪な結末になって非常に残念です。二度と漫画の脚本は考えないでくださいね。」
https://imgef.com/F8l0mcy

388 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:13:38.12 ID:???0.net
>>384
オマエガナー

389 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:19:39.40 ID:???0.net
原作の話で勝てないからTwitter検索に命懸けるようになってて草
現実逃避好きだなー

390 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:21:16.49 ID:???p.net
ドンマイやで

391 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:23:18.78 ID:???0.net
>>390
おめーがどんまいだよw
無駄な努力ご苦労さんwwwwww
最後までうるかに勝てなかったなwwwwwwwww

392 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:23:55.04 ID:???p.net
なんで小姑なん?

393 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:24:20.74 ID:???0.net
>>392


394 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:24:27.83 ID:???0.net
>>391
無駄な努力w おまえが言うのかいw

395 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:25:15.91 ID:???d.net
>>382
この垢、マジでここの住人の可能性があるね
以前、くじっちがここぼく勉スレをディスるつぶやきをした際、
わざわざコメントせずにはいられないあなたも陰の側だとリプをしたのがこの垢だったんだよな

396 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:25:34.95 ID:???p.net
垢の名前の由来よ

397 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:26:14.07 ID:???p.net
>>395
他のツイ見てみ。完全に迫害だからw

398 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:27:28.63 ID:???0.net
>>397
イライラしてて草

399 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:28:07.66 ID:???0.net
ササくんが敗北者ムーブし過ぎで草
完全に統合失調症のそれ

400 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:30:21.44 ID:???0.net
完全に迫害(キリッ
さっきも貧乏統失おじさんが別のアカウント引っ張ってきてたような…w

行動パターンが同じ過ぎる…

401 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:30:32.18 ID:???0.net
>>399
迫害が敗北者ムーブし過ぎで草
完全に統合失調症のそれ

402 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:30:52.41 ID:???0.net
やっぱり作品の話ができない奴は死んでも勝てないんだなあ

403 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:32:23.05 ID:???p.net
迫害って実際にあった事例・発言を異次元レベルで曲解はするけど、不思議と嘘はつけないんだよな。
病気である事もこの垢が自分である事も否定はしないんだわ。

404 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:32:23.57 ID:???0.net
作品の話をしてるつもりなのが笑える
「うるかの話をしている」なのかと思うと、それも違って
「うるかのどこが良かったのか」すら答えないからねw

405 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:34:11.63 ID:???0.net
>>403
ぼく勉の話してくださいw

情報を開示しないだけで自分に都合よく妄想膨らませて断定するのは変わらないなwww

だから原作の話でもぶちのめされるんだぞ脳内ぼく勉くんwwwwwwwww

406 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:34:24.43 ID:???0.net
ササくん雑魚過ぎィ!!

407 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:34:48.79 ID:???p.net
思い返しても「うるかは筒井に好かれてる」みたいな趣旨の発言はしてなかったからなー
本気で思って無い事は言えないんやな。

408 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:35:47.43 ID:bhHILfmS0.net
>>405
迫害君、ぼく勉の話してくださいw
質問に答えないで自分に都合よく妄想膨らませて断定するのは変わらないなwww
だから原作の話でもぶちのめされるんだぞ脳内ぼく勉くんwwwwwwww

409 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 22:39:48.79 ID:???p.net
このやり取りとか日々の迫害まんま過ぎるなw
しかし本当ドラえもん好きなんだな〜

https://twitter.com/penguin_get/status/1354421213364281345?s=21
(deleted an unsolicited ad)

410 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:00:58.95 ID:???0.net
ササくんの思い込みが更に加速してるのほんと草

411 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:09:08.28 ID:???p.net
文乃アイコンとぼく勉関係無い話でバトってるのは笑う

https://twitter.com/iwsgwpcrxj6igu6/status/1355732800297570307?s=21
(deleted an unsolicited ad)

412 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:21:40.12 ID:???p.net
折角良い事言っとるんやから自分の身分を弁えてサービス提供者に偉そうにリプ飛ばすのやめとこうな。

https://twitter.com/penguin_get/status/1354010633344225283?s=21


https://twitter.com/penguin_get/status/1340913944093835264?s=21
(deleted an unsolicited ad)

413 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:27:49.05 ID:???0.net
迫害たちこの大人しさからして本気でうるかが正史で大勝利確定って思ってなんかいないんだよなぁ
悔しさから苦し紛れの虚勢張りにきてもボコボコにされるだけっていうw

414 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:38:59.24 ID:???0.net
>>413
まぁ実際勝ってるんだけどなw
もう原作は確定したからお前らは絶対に勝てないwww

415 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:42:23.21 ID:???0.net
今まで質問してきた事に全く答えることができず
迫害君の負けが確定しましたw

416 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:46:27.19 ID:???0.net
負けヒロイン信者が苦しんでるのほんと草

417 :愛蔵版名無しさん :2021/03/03(水) 23:59:18.07 ID:???0.net
迫害君がイライラして、自分の負けを認めて泣き叫んでるの草

418 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:19:10.18 ID:???p.net
昔の文化祭の時の成幸、学年無しに訂正されてるな

419 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:22:18.93 ID:???0.net
>>418
具体的なことを描かなくなってるのほんと草

420 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:40:55.11 ID:???0.net
よし迫害まだ生きてるなw
迫害を完膚なきまでに破壊しにきたw
https://i.imgur.com/Hxe0NZh.jpg
これが21巻ラストに書かれた作者の最終解答だ
国語力がある日本人なら負けヒロイン信者なる迫害の妄言が妄言だと突き付けた形なw

421 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:43:01.64 ID:???0.net
どの世界でもみんな幸せに成る
僕が保証する
ここまで作者が言っちゃ負けヒロインなんて存在するわけないんだよなあwwww

422 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:43:53.71 ID:???0.net
迫害と金魚の糞だけが負けたってかwwwwwwww

423 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:46:02.71 ID:???0.net
作者最後の一文
「できる」と信じている限り、「できない」はいつだって「できる」までの途中ですからね!

やっぱりぼく勉は途中で終わる187話最終回が本当の物語だったんだなwww

424 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:52:44.35 ID:???0.net
こいつら成長させても全然使えなかったのは残念だ
真冬ルートでやるべき事でもないから水希ルート作れば良かったのになw
https://i.imgur.com/INEPHvI.jpg

425 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:56:25.54 ID:???0.net
筒井さーw
この修正には擁護出来んぞwww
https://i.imgur.com/AiNzrQm.jpg

426 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:57:55.24 ID:???0.net
>>420
明言しないということは明確に存在することは証明されたようなものだなw
なければはっきりと「ない」と言えば良いだけwwwwww
負けヒロイン信者に配慮して夢を見続ける権利を与えただけwwwwwwwwww

427 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 00:58:19.94 ID:???0.net
>>425
雑な修正で草

428 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:00:05.75 ID:???0.net
やっぱり全員幸せに成った1話から150話の世界で選ばれたうるかが最強No.1wwwwwwwww
作者のコメントを最大限受け入れたとしても17/17と1/17の格差は埋まらないwwwwwwwwwwwwwww

429 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:00:44.14 ID:???0.net
こんなこと描かれたら描かれた世界の質と量で比較するしかねえわなwwwwwwwwwwww

430 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:00:56.47 ID:???p.net
>>420
良く言ったわ!ww
当然読み取れる事ではあるが、これだけは作者から言質を取らなきゃいけないからな。
この最終巻は必要な事を全部やったわw

431 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:01:23.01 ID:???0.net
>>430
1/17で良かったね(ニッコリ

432 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:01:45.51 ID:???0.net
必要なことを全てやって引き分けにも届かないのは草

433 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:02:03.89 ID:???0.net
21巻読んだ
描き下ろし番外編は6/5世界の続きとなる美春2ページと水希2ページだけか
美春は新調水着の妄想オチw水希は兄妹でも問題無いと皆に応援される予知夢オチw

434 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:02:19.48 ID:???0.net
ササくんと統失おじさんざまあwwwwwwwwwwwwwww

435 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:02:34.46 ID:???0.net
成うるアフターは永遠に来ないんだwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

436 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:02:49.28 ID:???0.net
>>435
1/17で引き分けアピール草

437 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:03:43.73 ID:???p.net
>>425
ちゃうのよ、「意図的じゃないミス」だから修正されたのよw
つまりかつて本誌掲載時から単行本化に当たって修正されなかった物は「意図的な物」という事なんよw


うるか編矛盾まとめ

うるか番外編と問145の矛盾
https://imgef.com/eWpVM5L

水希の呼び方の矛盾
https://imgef.com/H0MT9Ay

普通に中1の1学期の記憶がある成幸
https://imgef.com/4qoKcXp

問43との過去との相違
https://imgef.com/lVQgX1I

438 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:04:35.04 ID:???a.net
>>437
そんなことどこにも書いてなくて草
作者から言質取れよw

439 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:05:20.09 ID:???0.net
描かれてないは「できない」で「できるまでの途中」
作者も僕が切り取ったと書いてるから元はあるってこと
むしろハッキリ描かれると17巻の表紙みたいに卒業式詐欺になる

440 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:05:34.78 ID:???p.net
個人的にこの修正は待望だったわw
真冬年齢問題は再び闇の中だしうるか別世界説がまた補強。
いやー素晴らしいねw

441 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:06:56.30 ID:???a.net
>>440
言質取れなくて悔しいねえ

442 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:08:03.91 ID:???0.net
迫害の妄想時系列は滑稽だったなww
どちらにせよ迫害の妄想時系列は完全に間違えだったと証明されたわけだw

443 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:08:23.21 ID:???0.net
無限の可能性になった時点で描かれないほうが強いからねぇ
ハッキリ描かれると発展性が無くなる

444 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:08:29.95 ID:???a.net
負けヒロイン信者の妄想願望は永久に立証できないことが確定しましたwwwwwwwww
最終結論は17/17と1/17wwwwwwwwwwww

445 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:08:49.50 ID:???a.net
>>443
描かれない世界は無なんだよなあ

446 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:08:53.10 ID:???0.net
作者が全員幸せに成ったと保証したんだから負けヒロインなんて存在しないぞw

447 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:10:09.07 ID:???0.net
どのルートもなw
不幸になるルートは一つもない
作者のお墨付きだw

448 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:10:13.23 ID:???a.net
>>446
無限の未来なのにどの世界も必ず幸せに成るは有り得ないんだよなあ
作者の綺麗事がまた炸裂してしまったか

449 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:10:37.30 ID:???a.net
>>447
描いてないんだから嘘だぞ
作者がそれを立証しない限りはな

450 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:10:42.88 ID:???0.net
しかしここまで作者に言わせるとか本当に迫害は凄いよ()

451 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:12:59.58 ID:???a.net
立証もせずに断固とか言われてもね

452 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:16:39.02 ID:???p.net
良かったねぇうるかちゃんは理珠ルートでも文乃ルートでもその他のルートでもちゃんと幸せだよw
そして他ヒロイン達も全員同じくねw

全員勝者のハーレムラブコメあざっした!ww

453 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:17:00.43 ID:???0.net
17巻
ついにこの巻をもちまして、ひとまずの物語が締め括りとなります。
ここまで3年以上もの間お付き合いくださったひとりひとりのおかげさまで、ここまでなんとか描ききることができました。

21巻
今巻を持ちましてぼくが切り取った「ぼく勉」の物語はおしまいとなりますが〜中略〜おかげさまで描きたかったものをすべて描ききることができました。


17巻は通過点でしたね

454 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:17:20.83 ID:???a.net
漫画家は漫画で語るのよ
後書きは言い訳コーナーじゃない

455 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:18:05.92 ID:???a.net
>>452
明確に1/17で良かったね!

>>453
18巻からは別世界だから通過してないぞ

456 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:19:02.08 ID:???p.net
小姑先生も4年間お疲れ様でした!
小姑先生の次の寄生先にも皆様ご期待ください!

457 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:21:06.02 ID:???a.net
>>456
ところでお前明日からスレに来ないの?
もう勝てないぞ

458 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:21:15.15 ID:???0.net
当たり前だけどぼく勉の世界も完結したことで完成された世界になったんだよなぁ
もうこれで作者でも変えることができない世界になったわけだ
筒井先生、長い間お疲れ様でした

459 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:22:23.14 ID:???p.net
あの妄想時系列表は自信作だったのか小姑先生ご自身のアカウントに載せてますなぁ

https://twitter.com/penguin_get/status/1328031943309488129?s=21


https://twitter.com/penguin_get/status/1329801676782407680?s=21
(deleted an unsolicited ad)

460 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:22:59.43 ID:???a.net
>>459
で、明日から逃げるのかな?w

461 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:23:21.23 ID:???a.net
>>458
残念ながらそれぞれ別世界なんだよなあ

462 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:28:14.07 ID:???p.net
まぁ作劇自体はもっと上手くやれたとは思うが、これだけ善性に溢れた内容をやって小姑みたいな悪性の高い人間がひたすら不快な気分にさせられてんのは普通に面白かったわwww
良いもん見た〜w

463 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:30:07.32 ID:???p.net
当然人魚姫編も切り取った物語でしたなぁ〜

464 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:32:43.87 ID:???0.net
まぁ、できないはできるまでの途中を悪い意味で実践してくれた人ですし
作者もそういう連中がいることを今回で十分理解するでしょ

465 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:39:13.19 ID:gGpYmRCw0.net
>>428
負けたの隠す為にイライラしてて草

466 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:40:03.30 ID:???a.net
>>465
1/17で明確に負けた4人wwwwww

467 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:40:49.01 ID:???a.net
>>462
言うほど善か?邪悪だろw

468 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:41:26.80 ID:???p.net
小姑的にはそうだろな〜

469 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:43:54.09 ID:gGpYmRCw0.net
>>466
見えてるの確認w
「正史」「負けヒロイン」と作者が示したところの明示の返事から逃げ回ってるけど
答えられないんでしょ?
迫害の負けが決定だねぇ

470 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:45:54.28 ID:???a.net
>>469
1/17の負けヒロイン信者がイライラしてて草

471 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:46:20.67 ID:???a.net
1/17から逃げるなwwwwwwwww

472 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:47:28.82 ID:gGpYmRCw0.net
>>471
答えるの怖くて逃げてる迫害が言う言葉かねー
大笑いしたよ

473 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:51:34.44 ID:???0.net
じゃあルート1/17と作者が言ったところを示して下さい
迫害こそ作者が明言したルート1/5から逃げるなよw

474 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 01:53:48.14 ID:???0.net
作者が言ってもない1/17を言いだして
作者が明言してる1/5を認めないなんてアホな事言わないよなw

475 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 02:09:21.60 ID:???a.net
>>472
1/17から逃げてるのは認めてて草
明確な敗北だな
さっさと死ねよクズ
お前が迫害に勝つことは絶対にないぞ

476 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 02:14:00.83 ID:???0.net
うわ…>小姑

477 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 02:27:14.57 ID:???0.net
f3とペケ害が息してない
もしまたスレ来るなら作者の裏話と後書きで作者の言わんとしてる事をきちんと汲んでもらいたい
どれを本当の結末と思うかは読者の自由でも負けヒロインなんてものは存在せず優劣も無いから持ち上げる為の他sage発言は論外
昨日来た5dにも言えるが5dは感情論として自分が思うにこれが上でこれが下であれが嫌だと一応前置きを入れた上で言っていた

478 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 02:46:03.36 ID:???0.net
作者「描きたい事を全て描ききる事が出来ました」
ぼく勉は1話〜187話の物語
150話まででマウント取る事は作者自身が否定してるんだから迫害みたいのが他に居ちゃかなわん

479 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 02:51:45.48 ID:???r.net
作者お疲れ様!
良かった良かった
正史世界はもとより、やはりIF世界でも皆幸せになれてるんだな
わかってはいたけど作者が明言してくれたのは嬉しい

ただ……それをIF世界内で「描いていない」のは事実
描いたものでしか個々の物語の評価はできない以上、そういう世界という認識は覆せなかったね
当たり前だけど妄想や希望、好嫌の感情と評価は分けて捉えなければいけないから

480 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:01:20.41 ID:???0.net
描いていないのはうるかルート含めてどのルートも一緒
具体的に挙げれば関城さんの家庭問題や幽霊みさおの成仏は理珠ルートでしか描かれていない
描かれているものでしか判断しないのならうるかルートで関城さんとみさおは幸せに成ってはいない
あしゅみーの父親は輝明の事でずっと後悔していてそれがニセコイの話と繋がってたからきちんと描かれて幸せに成ったのはあしゅみーのルートしかない
などなど作者自身が切り取った「ぼく勉」の物語と言ってるんだからどのルートも1/5ずつ切り取られてて描かれてない部分はある

481 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:06:19.38 ID:???a.net
負けヒロイン信者イライラしてて草

482 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:06:55.40 ID:???0.net
正史世界とやらでも「描いていない」は同じだからな
うるかルート上の語る幸せは長編で解決した部分の表面上の幸せで克服しなければならない課題は抱えたまま
この課題を克服して幸せになった姿はうるかルートでも「描かれていない」

というのは何度もやってるはずだが

483 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:07:05.44 ID:???a.net
>>480
サブヒロインの話までいちいち描いてられるかよ
常識で考えろよ

484 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:08:15.60 ID:???a.net
馬鹿は「落としどころ」という言葉を知らない
自分が望む話を余すところなく描ききらないと許さないとかいうモンスター的思考

485 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:14:19.25 ID:???p.net
小姑おつかれ〜
鉄オタ叩いてストレス発散してくれよな

486 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:17:17.41 ID:???0.net
サブヒロインの事までいちいち描いてられないって?w
https://pbs.twimg.com/media/EvcV7FqVcAAmDlA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EvcV7W4VkAIr5oT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Evcfpw4WgAAm7kU.jpg
理珠ルートに食い込んだ関城と最終巻のラストに加えた美春と水希の3人はヒロイン5人に次ぐ準ヒロインで
ちゃんと描いてもらってるんだよなあw
187話の6/5の世界の続きとして美春と水希のアフターが描かれたから今後何かしらアフターやコラボが描かれる機会があるなら6/5世界準拠だろうな
イフが無いぼく勉の最終話で作者が描きかったぼく勉の結末だからなw

487 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:17:33.39 ID:???a.net
>>485
はい逃げたw
ざまあwwwwww
一生俺にぶちのめされた記憶を抱えて生活しろwwwwwwwww

488 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:18:21.02 ID:???a.net
>>486
別世界で草

489 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:23:00.63 ID:???p.net
本当素直な奴だな
うるか作者から嫌われて無いといいな

490 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:24:05.78 ID:???a.net
>>489
ぼく勉の話してください

491 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:28:24.56 ID:???0.net
迫害や独り言オッペケ害がいくら正史と言おうが作者が優劣や格差と言ったものや
負けヒロインの存在を完全否定してるんだから作者の主張を覆すのは100%不可能なんだよw
で、うるかが正史のヒロインなら何で裏話のトップバッターじゃないんだ?w
うるかは正史のヒロインだから最初に来るって理屈じゃなかったか?w
こういう最終巻の裏話でキャラ紹介される時はトップバッターが主人公かメインヒロインだからな
それがうるかじゃなく第1話の時の理珠でもなく文乃から紹介されてる事こそがメインヒロインの証だw
アニメでも文乃が理珠よりキャスト順やジャケットの扱いで上だったしなw

492 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:29:48.05 ID:???a.net
>>491
ジャンプに掲載した物量では圧倒的な差がついてしまったね
17/17
1/17
1/187

493 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:31:57.34 ID:???0.net
ドベ乃じゃなくトップ文乃だったなw
うるかは裏話でも中途半端な順番にされてしまったねえw
うるかの存在価値は作者が最初に恋物語を描きたかった以外なく
ヒロインと一人とされていながら表紙無しVD無しなど扱いはドベだったなw

494 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:33:34.00 ID:???a.net
>>493
掲載順ドベ乃で草

495 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:34:28.64 ID:???a.net
みんな幸せになりましたって一文を書くだけなら俺でも書けるわ


正論である

496 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:40:02.18 ID:???0.net
ゆらぎ最終巻にもキャラ紹介風のその後裏話が各1〜2ページで描かれていた
トップバッターは幽奈で次が千紗希なw
ラストがコガラシだ

ぼく勉は裏話で文乃から始まって成幸で終わるんだからヒロインの序列ははっきり見せられるわけだw

497 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:41:50.32 ID:???a.net
>>496
でも文乃は選ばれなかったね

498 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:45:21.29 ID:???0.net
ゆらぎとのコラボでもぼく勉のキャラ立ち位置はこれだからなw
https://img.animanch.com/2019/04/bf73836d.jpg
うるかは最後までぼく勉のメインヒロインのように扱われなくてざまあねえなw
いくら5人ともメインヒロインと言ったとこでメインヒロインとして色んな誌面で描かれてるのは文乃で
うるかは表紙やVDもねーし他4人の長編をジャイアン主張するしかマウント取れないんだからなっさけねえのw

499 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:48:17.53 ID:???0.net
対等平等とか散々ぬかしていた奴らが序列とか言い出すのは草
自分が矛盾してると気付く頭すらない
結局どいつもこいつも差別主義者

500 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:50:55.26 ID:???0.net
コラボの時のうるかの相手は千紗希だからなw
https://pbs.twimg.com/media/Dy6Ulc2UwAA8rxb.jpg
うるかと幽奈は一生並べねえぞwww

501 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:57:04.92 ID:???0.net
>>499
漢数字を伏せ字に使う頭悪いf3モドキが頭良さそうなフリしてくんなw
対等平等は作者が言ってる各ルートの話だろw
どの物語を選ぶか読者次第なんだからそこに優劣も何も無いんだよwww

ヒロインとしての扱われ方に序列があるという話は全然別問題だ
国語力の悪いお馬鹿のお前には分からなかったのだろうw
うるかがソロ表紙もなくVDもなく誌面での看板扱いもなく文乃以下の扱われ方であるのは馬鹿以外誰でも知ってるw
ゆらぎとのコラボからしてうるかは千紗希と組まされてるんだからうるかはメインヒロインの一人であってもルート1/5世界何一つマウント取れないんだよw

502 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:57:08.93 ID:???0.net
>>500
なんで意味のないことでマウント取ろうとするんだろうな

503 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:57:35.14 ID:???0.net
>>501
1/17がイキってて草

504 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:58:02.46 ID:???0.net
17/17と1/17の格差は絶対に埋まらない

505 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 03:58:20.86 ID:???0.net
>>502
迫害が普段からマウント取り続けてるのが最大の原因だが
オレはうるか自身が嫌いなアンチだからうるかsageの為ならなんでもやるぞw

506 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 04:02:49.83 ID:???0.net
>>505
ただの逆恨みで草
お前がやってることに一切の正当性がないことを認めてくれてありがとうwww
完全に破壊されてて草

507 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 04:06:48.39 ID:???0.net
作者自身が迫害の主張を完膚なきまでに破壊してるんだがw
一切の正統性が無いのも迫害
何でお前はいつもいつも自分自身の自己紹介してそれを人に押し付けてくるんだ?w
作者主張を受け入れてさっさと成仏しろよw
真冬21巻の売上でうるか17巻がボッコボコにされるまで待つマゾなのか迫害はwww

508 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 04:18:01.94 ID:???0.net
>>507
17巻分の物語は覆せてなくて草

509 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 04:18:40.58 ID:???0.net
なーんにも破壊されてませんなあwww
お前の脳は完全に破壊されているようだがwwwwwwwww

510 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 04:27:42.17 ID:???a.net
結局は恋愛成就しなければ意味がないと作者自身が認識しているからいくつも世界を生やしたんだろう
どの世界でもみんな幸せなんて大嘘

511 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 06:58:07.30 ID:???0.net
迫害がぼく勉の作者なら大嘘にできたのにね
筒井が作者で残念だね

512 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:00:09.57 ID:???0.net
>>510
それは同意
幸せにも種類や序列があって恋愛成就の幸せが最上位に、他には夢を叶える幸せや各ヒロイン達が抱えてる私的な諸問題解決の幸せとある
先生以外の夢を叶える幸せに妥協しなかった連中がうるかルートや理珠ルートで恋愛成就の幸せを諦めるのはやっちゃいかんこと
ペケ害の語るうるかルートでみんなの幸せが描けてるもってのも4ヒロインが自分の恋愛成就の幸せから逃げた代物と歪ではある

513 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:28:38.16 ID:???0.net
恋愛成就の幸せが必ずしも最上位とは限らんだろw
この漫画のゴミなところは初期ヒロインの文乃と理珠の夢ですらどのルートも叶えてないんだぞw
結局最終巻でも理珠ルートの大学1年生編以降の事は語られていない
あれだけ文乃と理珠は勉強担当とか何とか印象付けといて受験合格を人生のゴールみたいにして後は恋愛だけさせてたろw
せっかく理珠を大学1年生にしても関城とのルームシェア以外大学生らしいところ何一つさせてねーしなw

で、文乃と理珠は自分のルートで成幸と結ばれたから幸せに成ったと本当に言えるのか?w
うるかは器用だからどのルートでも水泳の夢は叶えるだろうが成幸との婚約指輪止まり遠距離のままだからなw
成幸がうるかルートで教師を目指してるのか全く分からず貴金属のバイトするようなそっち関係の仕事なら成幸のキャラを大きく変えていて
教師をするならそんなバイトに時間掛けていいのか、真冬ルート見れば分かるように大学生の成幸は教師になるため猛勉強するからなw
教師になったらなったでうるかとの遠距離は続くだろうwうるかが恋愛担当と言ったとこでそのうるかで結婚式やらなかったのは致命的なんだよw

514 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:29:15.28 ID:???0.net
差が無いことを最後に作者に保証されて迫害スマッシュ爆死草
ここまで気持ちよく決着つくとヒロインレースで勝ったくらい気持ちいいわwwwww

515 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:41:48.79 ID:???0.net
成幸のテーマの「ただ自分が幸せになるために動く」はやっぱりうるかエンドが1番良く描けてたね
理珠エンドと先輩エンドは逆にこの要素特に薄い気がする
先輩エンドの話は好きなんだけど

516 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:45:58.50 ID:???0.net
>>513
ツッコミどころは色々あるが
成幸の家庭環境でバイトしなかったらそれこそおかしいだろ
高校の時すら無理して3つ掛け持ちしようとしたくらいなんだし

517 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:55:12.06 ID:???0.net
ツッコミどころがあるのはどっちだよw
「ただ自分が幸せになるために動く」はやっぱりうるかエンドが1番良く描けてねえだろw
自分じゃ動いてねーじゃんwwwwwwww
墓参りで親父の亡霊だろうが脳内整理だろうがそれすらしないと中学の恩を思い出せず親父の声が無いとうるかを愛してたと自覚出来ない
ヒロイン4人の手助けが無ければ卒業式を抜け出してうるかの居る空港まで行こうともしないw
幸せになるために動く人間なら周りに助けてばかり居るなよwww周りの助けがなきゃ動かけなかっただろうがwww

518 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:55:22.63 ID:???p.net
うるか編成幸の自分の幸せの追求はそれをする事によって何も犠牲になる物が無いただの空回りだった。
勿論その空回りまで含めて成幸の愛すべき点なんだろうが。

文乃編成幸は自分がうるかを幸せにしてやれなかった事に対する自責の念を振り切って自らの幸せを追求した訳だから、ビターだけど「ただ自分が幸せに成る」道を選ぶというテーマの表現にあたってはこっちの話の方が説得力があるわ。

519 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 07:59:18.52 ID:???0.net
もう一つツッコミどころは高校時代にバイトするのと大学時代にバイトするのを一緒にするなよw
一ノ瀬学園の教師になるため大学時代に猛勉強したのは真冬ルートではっきり書かれてあるんだからなw
水希だって高校生になればバイトぐらい出来るんだから成幸一人が高校時代みたいに幾つも掛け持ちする必要は無い

520 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 08:00:33.71 ID:???0.net
あと作者が切り取ったって認識だったのが判明したな
うるか以外を切り取ったわけでも誰か一人だけ全部書いたわけでもないわけだ
これだけ見ても正史だの軸だの作者の頭にはなかったことが判明したw
世界が云々いっても全く無意味で笑えるわ

521 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 08:03:32.60 ID:???p.net
高校時代は店長の所での単発系以外はヒロインとの繋がりでバイト先選んでたからな。
そんな成幸がうるか編では緒方うどんでもハイステでも無く、何の脈絡も無い貴金属店でバイトしてたのはまぁうるかに指輪作る為でしか無いんだろ。

うるかは世界一になる為にずっと自己研鑽しているだろう時にうるか達天才に追いつきたいとかつて語った成幸が自分の勉強も疎か?に指輪作りに勤しんでたのはまぁ微妙っちゃ微妙よ。外野からこんな事言うのも野暮と言えば野暮だが。

522 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 08:04:57.42 ID:???0.net
そこもそうだなw
作者が切り取ったぼく勉の物語と言ってるんだからルート1/5〜5/5の個別ルートは切り取って出来た決定的証拠w
切り取らなきゃ一つの繋がった物語になったのを切り取ったんだからどれも不完全な世界でルート突入してない69話までと同じではない

523 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 08:12:39.25 ID:???p.net
うるか編ラストじゃ真冬以外の夢への志半ばであるヒロイン達がずっと勉強続けてるし文乃編ラストじゃ成幸も勉強で忙しくて付き合ってから一度もデートもしてない。そんで真冬編では大学時代に一心不乱に勉強してたとなるとうるか編の成幸の時間の使い方の描かれ方はちょっと残念。

524 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:26:42.80 ID:???a.net
貧乏統失おじさん怒り狂ってて草

525 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:27:14.39 ID:???a.net
>>520
描かれてなくて草

526 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:28:33.01 ID:???a.net
>>514
1/17は覆らなかったねwwwざまあwwwwwwwww

527 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:30:43.74 ID:???a.net
>>514
負けヒロイン勝ってないの認めてて草

528 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:31:11.11 ID:???a.net
1/17負けヒロイン信者の虚勢が面白すぎるwww

529 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:32:25.36 ID:???0.net
>>526
迫害君作者が「1/17」と言っているのはどこですか?
まさか迫害君だけが言ってる訳じゃないですよねwww
ちなみに「うるかルート 1/5」は作者が言っておりますので!

530 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:34:29.55 ID:???a.net
>>511
描かれてねえんだよ馬鹿w

531 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:34:40.98 ID:???a.net
できないことができるようになる作品でできないことが恋愛ってキャラが居て
そのキャラのルートで主人公が自分が幸せになる道を選ぶ展開やってるんだからその話が本筋だったんだろう

532 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:34:58.00 ID:???a.net
ぶっちゃけIFルート自体が作者の言い訳が産んだ蛇足の産物だろ
ヒロイン達の行く末の幸せを本当に信じてないのが作者自身という笑えないオチ

533 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:35:22.82 ID:???0.net
迫害の負け惜しみタイム入りましたーw

534 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:37:14.91 ID:???0.net
改めてどれが正解かもどの世界がどんな長さなのかも言及せずに
迫害が大嫌いな結果を強調されて迫害憤死wwwwwww

535 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:41:57.73 ID:???0.net
うるかちゃんという大事な存在を振って、自分が幸せに成る為に文乃を始めとした成幸自身が本当に好きな子と結ばれるって話だったんだね。
そしてうるかちゃんは作中で多くの物を得た事が描かれたし、この子が不幸じゃないという言葉には説得力がある。
これこそがぼく勉の本筋だったんだなぁと。

536 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:45:19.14 ID:???a.net
>>534
描かれたことが全てでーすwwwwwww
1/17確定おめでとうございますwwwwwwwwwwww

537 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:45:36.84 ID:???a.net
>>535
頭おかしい

538 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:52:01.21 ID:???a.net
負けヒロイン信者が作者の言い訳後書きにすがってるのほんと草
描かないけどどの世界でも必ず全員幸せになりますwww描かないけどwwwwwwwww

本当に漫画家ですかあなたwwwwww

539 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:52:38.83 ID:???a.net
別に成幸と一緒にならなくても幸せになれます
こんな事作者が保証すな

540 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:53:33.49 ID:???p.net
振られても不幸にはならないってのがこの作品の実質的なメインテーマだったよな。夢やできないの克服等々こんなに振られた時の為の予防線張ってるラブコメはかつてなかった。

つまりそこを強調してきたルートが言うならば作品としての本筋よ。あの言葉は他ヒロインじゃなくて恋愛キャラのうるかに言わせる事が最初から決まってたんだろうな。

541 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:54:44.85 ID:???p.net
おっ、小姑スタイルに転じてきたな。

542 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:57:08.60 ID:???a.net
>別に成幸と一緒にならなくても幸せになれます
>こんな事作者が保証すな
くっつかなくても幸せになれるんならそれを絵で描いてくれませんかねぇと言いたい

543 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:57:46.06 ID:???a.net
>>540
ならそれを描けって話でな
描かずに後書き言い訳とかねえわ

544 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 09:57:56.05 ID:???a.net
>>541
イライラしてて草

545 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:00:44.42 ID:???0.net
>>536
「1/17」というのは作者は一度も言ってませんw
どこから出てきた数字なんですかね? 迫害君の脳内妄想からでしょうかw

546 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:03:07.86 ID:???0.net
作者後書きはさらに突っ込んだ本音が書かれていてよかった
もう完全に誰を正史とするかなんて話が無意味だと証明されたな

547 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:04:40.16 ID:???p.net
小姑は馬鹿だけど馬鹿じゃないから(馬鹿だけど)作者が意図する物もずっと理解してたんだろうし、この1年は辛かったろうな。

548 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:05:26.50 ID:???0.net
>>546
全くその通りで、負け惜しみで「1/17」とか
意味不明の数字を繰り返す人間が、大変哀れですw

549 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:05:50.02 ID:???a.net
>>546
迫害に勝ちたくて歪んだ読み方してるけど作者の本質はそこじゃねえからな

550 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:06:44.14 ID:???a.net
>>547
原作の話で勝てなくて作者の問題点も明らかになって悔しいねえ

551 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:07:31.52 ID:???0.net
>>549
誰も迫害君に勝ちたいなんて思ってませんよw
そうじゃなくて
「キチガイみっともないから、やめとけよw 迷惑だからさぁ」
って思って相手してるだけで、イライラしてる人は殆どいないと思うよ

552 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:10:05.47 ID:???0.net
>>550
その原作を書いているのが作者であり
作者が言ってることが全てなので「原作の話で勝てなくて」というのは
そもそも「迫害君の脳内原作」なんですよw

553 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:15:43.87 ID:???0.net
勝敗は意味がない全員幸せですという作者のメッセージが
原作最終巻で示されたのが全てだろう

554 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:16:18.76 ID:???0.net
>>550
原作者の話で勝てなくて迫害君の問題点も明らかになって悔しいねえ

555 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:21:04.90 ID:???a.net
>>553
主人公に選ばれなくても全員幸せになるならルートイフ世界を生やす意味はないんだよな
つまり作者が一番勝敗にこだわっている
八方美人過ぎてどれが本当の物語か明言することもできなくなってるのは無様

556 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:23:23.30 ID:???0.net
おお、迫害君作者が正史が無いと考えている事は認めたのね。大進歩じゃないですか。

557 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:30:04.31 ID:???0.net
各人が幸せになるのは共通ルートで描かれていて、そこから先にある5本のルートは各キャラの+αの可能性を可視化したって事だよね。
これを読み取る事ってそんなに難しいかな?

558 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:38:38.81 ID:???0.net
あとがき読んだ。
どのルートが本当の結末かは改めて読者にゆだねられたな
どのルートでもすべてのキャラは幸せに成るというのは
本来作品内で描かれるべきことではあると思うが
作者の意志としては伝わった
要は正史はないって念を押された形だな
とにかくそこを強調して漫画も描かれてきたしあとがきでも示された

作者がここまでしなきゃいけないなんてラブコメってのも難儀なもんだな
実際正史や勝ち負けにこだわる奴は迫害だけじゃないしな

559 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:41:16.35 ID:???0.net
まだ次回作の予定とかはない感じかな…
早く読みたいな
筒井は描いてなんぼだろ
そんなに若いわけでもないんだから描けるうちにたくさん描いてほしい

560 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:48:44.01 ID:???p.net
うるか編だけじゃ説得力弱いけど文乃編まで見れば全ヒロイン恋愛の如何に関わらず幸せになってると明言してるようなもんだと思うけどなー

その返指して騒いできた奴は認めてるけど認めたくなくてア-ア-キコエナイしてただけなのが大半でしょ。

561 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:55:08.57 ID:???0.net
文乃編の文乃以外のヒロインは、ラストで成幸については吹っ切れてる感じだったな
うるか編では成幸については引きずってる感じだったが恋愛以外の職業や研究などで充実してる様子だった
この辺も2ルート合わせて補完した感じなのかね作者としては

562 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:55:41.79 ID:???a.net
やっぱりうるかが正史でNo.1だったな

563 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:56:25.33 ID:???p.net
画力は近年のラブコメ作家の中でも明確に高いからな。文脈に頼らず絵だけで感情の表現に迫真性を出せるのはスゲーと思うよ。
個人的には次は日常物を見たいな。

564 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 10:58:26.20 ID:???0.net
>>562
迫害脳内ぼく勉の話だなw
「正史」「負けヒロイン」「1/17」
いずれも作者は描いておらず、むしろ否定的

565 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:00:47.89 ID:???0.net
成幸と結ばれたにせよ結ばれなかったにせよヒロインがそのあとどのように幸せになったのかは描いてみてほしいが
実際描くのは難しいだろうな…これはどのルートの未来なのか?という問題になるから

566 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:06:38.20 ID:???0.net
とりあえず最後まで妹ちゃんの切れ味は鋭かった
美春さんは髪下ろすと先生にそっくりだな
先生編最後の幕間、高校生の先生と成幸のツーショット、尊い
こんな感じかな21巻の感想

567 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:11:24.50 ID:???p.net
>>561
文乃編の特に理珠とうるかが吹っ切れてるのは2人とも戦ったという自負があるからかなー
文乃との関係性も良い感じだしね。この辺のうるか編との対比は明確に作者の意図だろう。

とは言えうるか編で夢を目指して充実した生活を送ってる事も間違い無いし、理珠編ではうるかは海外で大活躍&真冬は温和で過去を柔らかく振り返る事が出来る人になってるし、この辺見れば3人娘の話を通して先輩以外は作品がテーマとしている物は必要十分に表現出来てると思う。

568 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:17:23.86 ID:???a.net
うるかアンチの怒りが収まらない

569 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:18:21.71 ID:???0.net
作品アンチの怒りが収まらない…

570 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:22:15.69 ID:???a.net
>>569
それは当然じゃね?
言い訳後書きでも評価下げてるし

571 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:26:20.54 ID:???0.net
ここはファンスレだから、アンチは棲み分けしなきゃだよ

572 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:32:07.15 ID:???p.net
まぁ一般的な物語の構造とは大きくかけ離れた実験的な作品だったと思う
作者として手応えを感じたのであれば是非次回作も頑張って欲しい

573 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:32:23.42 ID:???0.net
そういや最近の迫害の仮想敵は「文信」じゃなくて「うるかアンチ」になったんだな
どこにもいない架空の敵を相手に戦ってるのは変わらないが

574 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:32:34.48 ID:???a.net
>>571
うるかアンチを駆逐してから言え

575 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:33:08.05 ID:???a.net
>>573
文信って呼ばれたいのか?
相変わらず本質からズレたところに注目してんなこのクズは

576 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:33:44.18 ID:???r.net
最終巻読んでないけど漫画未満で全員負けヒロインが覆る事あった?

577 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:34:37.72 ID:???p.net
>>573
だとすると、迫害にとっては作者ですら「うるかアンチ」に該当してしまうな

578 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:34:53.70 ID:???0.net
>>574
まず有害度の高い作品アンチから駆逐しなきゃ
というただの順番

579 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:35:17.72 ID:???0.net
>>567
理珠編の先生ももう吹っ切れてたね
まあ吹っ切れるのと幸せかどうかはまた別物だとは思うが
前に進めるようになってと事が大事だな
あのヒロインたちならばきっと幸せになってるだろうと思えるし

580 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:36:37.05 ID:???a.net
>>577
脳に障害ありそう
いつまで迫害に脳を支配されるのかwww

581 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:36:47.81 ID:???a.net
>>578
うるかアンチのことじゃん

582 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:37:25.66 ID:???0.net
>>581
いや迫害のことだよ

583 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:38:16.35 ID:???p.net
迫害の事だな

584 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:38:34.66 ID:???a.net
>>567
うるかはともかく理珠戦ったかな?

585 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:38:46.68 ID:???0.net
迫害君の事ですね…

586 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:40:07.65 ID:???0.net
幸せになれる性格となれない性格がある
なれる性格の人はどんな逆境だろうが幸せになれるし
なれない性格の人はどんなに恵まれてても不幸になる
このスレにもサンプルが一人いる

587 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:42:25.91 ID:???p.net
鬼滅にいたなそんなヤツ

588 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:42:51.76 ID:???a.net
>>582
お前が決めるなクズ

589 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:43:12.76 ID:???a.net
>>586
ぼく勉の話してください負け犬くん

590 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:43:46.03 ID:???p.net
>>584
長編以降の理珠は唯一成幸を落としにかかってたし、「土俵にあげたくなかった」は自分は戦っていたという認識の現れなんだろう。

591 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:43:54.68 ID:???p.net
うるかについても成幸がいなければだめみたいなことではなかった
恋愛ができるようになるということはその時好きだった相手と結ばれなくても次に進めるということ
その一端は文乃ルートで見ることができた
「こうでなくてはだめ」という話がぼく勉には存在しない

592 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 11:44:46.49 ID:???a.net
結局最終巻が出ても誰もうるかに勝てないことが証明されてしまったな

593 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:02:26.18 ID:???r.net
うるかは留学云々のところですでに成幸を吹っ切れそうな雰囲気あったのよな
それはうるかが一番恋について達観してるということでもあった
失恋しても「死ぬ!」とか言わなくて済むようにしてたってことかも知れんが

594 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:05:56.99 ID:???p.net
>>593
必ずその人じゃないとだめということは現実にもなかなかないからな
特にぼく勉はよく言われていた全員勝ちであり、それは成幸とくっつくかどうかは関係ないということだ

595 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:11:55.37 ID:???a.net
>>594
主人公に選ばれなくても幸せになれるならルートイフそのものが必要ないんだよなあ
作者がそれを描いたってことは主人公に選ばれないと幸せになれないことを意味している

596 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:12:21.24 ID:???p.net
うるかはそもそも成幸が付き合ってる人がいると勘違いしてた時も言う程ダメージ受けて無かったからな。

597 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:13:32.43 ID:???a.net
負けヒロイン信者が作者の言い訳に振り回されてるのほんと草
作品で語らず言い訳してる時点でもう破綻してるわw

598 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:15:27.20 ID:???p.net
>>595
5本のIFはもっと幸せになれる可能性だからな

599 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:15:43.87 ID:???r.net
成幸と結ばれなくても幸せになれるかどうかは
「こうでなければいけない」という囚われ方から抜け出せるかどうかだからな
うるかの水泳に対する姿勢の変化はなかなか深いものを感じる
成幸を好きになるきっかけも水泳だったし
成幸から脱却するきっかけもまた水泳だった
いい感じの成長物語だ

600 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:18:19.28 ID:???a.net
ただ理珠先輩先生編で幸せになった姿が目に見える形で描かれてないのは不満はのこるかな
9話縛りや重複描写になる都合でしょうがない面はあるんだろうけど

601 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:26:03.38 ID:???a.net
>>598
もっととかないから

602 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:26:40.85 ID:???a.net
所詮正史以外は担当ヒロイン以外ほったらかしだからな

603 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:31:14.43 ID:???r.net
「うるかだけが正史じゃなきゃいけない」という思いに囚われてる人はいつまでも不幸なんだな
作者が「どのルートが本当の結末かは読者次第です」
「どのルートでもどのヒロインも幸せになります」
と言ってしまったからな

604 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:33:36.63 ID:???r.net
ぼく勉は幸せについて考える漫画であり
勝ち負けで語るラブコメとは一線を画してると言っても過言じゃないかも!

605 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:34:24.16 ID:???p.net
>>603
どんなに探しても正史の証拠なんてないし、それを証明するものもない
作者自身が全く異なることを伝えているのにそれを無視したところで無意味だからな

606 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:43:03.07 ID:???a.net
>>603
描かれていない世界は存在しないのと同じ事

607 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:43:37.53 ID:???a.net
>>605
作者が描いていないものをあると言われてもなあwwwwww

608 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:49:49.78 ID:???0.net
>>597
作者の言い訳w
作者が描いた物が全てで、迫害の感想なんて
描かれた世界と全く違うんだけど、自覚なさそうねw

609 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:51:04.61 ID:gGpYmRCw0.net
>>607
迫害「作者が描いていないものをあると言われてもなあwwwwww 」
さて「正史」「負けヒロイン」「1/17」は描かれていたでしょうかw

610 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:52:00.12 ID:???0.net
描かれていないと思う人の賛同の方が多いと思うし
事実描かれていないよねw

611 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:52:10.60 ID:???0.net
>>607
分かる、正史とか言われても困るもんね。

612 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:53:05.32 ID:???p.net
読者がどんなにこう描かれたと言い張っても作品の解釈を決めるのは作者
その作者が正解無し、全編を通して全員幸せにしたと言いきった時点でそれは言い訳ではなく事実になるからな

613 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:53:37.87 ID:???a.net
負けヒロイン信者は未だに納得できてないようだ

614 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:56:33.12 ID:???a.net
作者が「描かなかったこと」について後書き言い訳しただけなのによくもまあそこまで開き直れるものだなw
超強気なのにやってることは引き分けアピールだけという

615 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 12:57:03.45 ID:???a.net
17巻分のうるか正史と1巻分の負けヒロインルートの格差から目を逸らすな

616 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:00:11.91 ID:???0.net
水希&美春の妹ちゃんズ奇跡の大逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
真打ちは最後の最後に登場って言うもんな
メインヒロイン5人と各ルートの間で優劣付けるのは作者の望むものじゃないなら
絶対に芽が無かったはずの水希チャンス到来最終巻最終ページ逆転サヨナラ大勝利と割り切るわ

ぶっちゃけそれが一番スッキリするよこの漫画
Route6/5の本編最終話は無限の未来ENDを改めて強調するのと同時に水希や美春をも描けるようにしたのは良し
ありえないとは思いつつもいつかこの漫画の続編的なものを描くなら今度こそ水希主人公のスピンオフやって欲しい
本編で見せつつも活かせなかった高校生になった水希や大学生になった水希、中学生になった双子の話が読みたい

617 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:00:17.08 ID:???0.net
何だかんだで水希は最後まで成幸と結ばれた相手に祝福の言葉を送らず、かと言って水希を印象下げなかったのが上手い
うるかルートでは水希をお帰り会など出さなくて正解、文系ルートでは嫁姑的な関係で良し、先生ルートでは泣いてたけどね

文系の次に水希大好き、美春もベスト5に入る俺としては最終巻描き下ろしは大満足&作者による裏話や後書きも嬉しい
裏話紹介順が文系からで長編の話が唯一触れられてるのはやっぱりTVアニメで最愛の星を前倒しにして入れたのは
作者も絡んでたんじゃないかな?同時にうるかジンクスENDも作者が入れたかったのを見ると・・・
俺の中での結論がメインヒロイン5人だけどメインヒロイン筆頭は文系、個別ENDルートは5つあるけど筆頭はうるかルートこうなる

そして主人公ヒロイン揃って夢の一歩に進んだクライマックスが全員「できない」克服の合否&告白回で全エピソード中一番好きかも

618 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:02:35.30 ID:???0.net
>>553
読者の相当数が不幸になった某五つ子漫画の作者に
このメッセージを読ませたい

619 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:03:27.96 ID:???r.net
作品の解釈は読者がするべきで
作者が「このつもりで描いたから読者もそう思ってください」と作品外でいうのは本来違うと思う

「正史」については作者は「決めません」と明言しただけなのでそれは問題ない
「全員全ルートで幸せになってます」は作品内でそれを明確にすべきだったと思うが
うるかルートだけではまだ成幸への未練がありそうだが
理珠ルート文乃ルートと読むことで吹っ切って前に進めそうなことが見て取れるので
それは読者側でも補完可能

620 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:05:36.83 ID:???r.net
ヒロインが幸せになることを作者がわざわざあとがきで書いたのは
なくてもよかっただろうとは思うが
ラブコメとして納得しない声が多かったせいもあると思うのでまあ仕方ないのかな

621 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:12:01.37 ID:???a.net
5d久しぶりやんけ!

622 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:12:23.58 ID:???a.net
>>619
決めませんとは言ってないぞ

623 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:12:30.63 ID:???0.net
先日言った通りその合否&告白回の141話と直通出来るのがうるかルートだけに
やっぱりうるかルートが個別ルートの中での筆頭の印象は強くTVアニメの最後に入れたのだって意味があるはず
同時に文系の最愛の星だけ長編をTVアニメ入れた事やキャスト順や裏話の紹介順トップも意味があると思うしね

作者の切り取ったコメントから考えても一番影響受けたのがうるかと文系だよね
他3人はそこまで切り取ったという印象が湧かない
「成うるの恋物語」と「友情と恋愛の板挟みから自分が欲しいモノを掴み取る成冬の恋物語」は相反するものだから
混ぜるより反転させて分けるしかなかった・・・ニセコイや五等分を見てきた作者にとってルートを分けて明暗付けたかったと

それによってうるかが成幸と結ばれて幸せになった時の文系の姿、文系が成幸と結ばれて幸せになった時のうるかの姿
どっちも見れたのはこの漫画ならではで、ルート分けしなかったら余計な雑音入って両ルートとも綺麗に終われなかったかも

624 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:18:26.76 ID:???0.net
理系は自分のルートだと関城やみさおにだいぶ持っていかれた感はあるけど
本編から続いた理系と関城の関係を名前呼びまでステップアップさせたのは友人作りがテーマの一つである理系らしい

恋愛に関しては一番頑張ったのがうるかルートでキス告白を迫るなど最後まで抵抗し続けてうるかに隙あらばとしたのが理系
一方で理系は文系との友情がとても大事なものでクリスマス長編で描かれたこそあの時の成文に嫉妬や敵わないと思った節があり
文系との対決には踏み込めてなかったような・・・同じ土俵に上がれてたか賛否両論だけど文系ルートの背中押しは本当に良かったわ

625 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:19:23.57 ID:???a.net
作者「僕からは明言しません」
馬鹿「正史はないと明言した!」
https://i.imgur.com/X1CGWtD.jpg

本当に頭おかしい
明言しないって発言は負けヒロイン信者への配慮でしかないのに

626 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:21:09.66 ID:???p.net
恋愛をする≒自分との戦いだから

627 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:22:32.31 ID:???a.net
17巻は「成幸とうるかが結ばれるひとつの物語」を描ききった
https://i.imgur.com/fSBPFZx.jpg
18巻以降は「切り取った物語」を描ききった
https://i.imgur.com/X1CGWtD.jpg

17巻と1巻の差はここだな
負けヒロインルートはあくまでも切り取った物語で大半は描かれていないということ

628 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:25:06.26 ID:???0.net
水希についてはやっぱり125話の成幸を好きで好きでしょうがなくなったブランコ回が一番
その次がうるかに救われて水泳を始めた泡沫編が二番と過去エピソードの2つがどっちも強い

これらもうるかルートであり、他のルートでも起きたかもしれない程度のニュアンスしかないから
水希の過去エピソード評価=うるかルート評価に繋がってるんだよね、少なくとも俺の中では
泡沫編で一番好きだったのもうるかが持ち前の明るさ優しさ接しやすさで水希と成幸を立ち直らせた所にある
一方で現代の水希はやっぱり文系との絡みが一番印象深くてそれが混浴回であり文系ルート最終回に続くと

629 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:29:01.48 ID:???0.net
>>623訂正
×「友情と恋愛の板挟みから自分が欲しいモノを掴み取る成冬の恋物語」
○「友情と恋愛の板挟みから自分が欲しいモノを掴み取る成文の恋物語」

630 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:32:58.70 ID:???0.net
描き下ろしで関城が無かったのはやっぱり理系ルートが半分関城ルートだったせいかと
サブヒロインは水希、美春、関城のサブ三人娘だから

先輩や先生はやっぱりそんなに興味が無いから割愛するとして個人的にマチコの掘り下げが見たかった
先輩ルートでマチコを出さなかったのが本当に残念で
個人的には先輩ルートの話は悪くないと思ってるけどこの漫画らしさがない別漫画と思ってしまうのも
マチコ達メイド喫茶組を先輩に一切絡ませなかったのが大きい
もちろん三人娘も何かしら出て欲しかったな・・・結局文系と理系は夢を叶えた姿が最後まで見れずじまいだしね

631 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:33:30.05 ID:???p.net
>>618
あくまで物語の完成度や筋を優先したのが五等分
あの作者にとって五つ子は物語上の駒でしかない
しかしぼく勉に関してはキャラを生き物として捉えてしまっていて愛着を持ってしまった
だから傷つけることに耐えられず全員を幸せにしようと物語の筋や整合性を無視した

創作と捉えるなら五等分の方が圧倒的にしっかりしている
しかしぼく勉作者の決断を個人的には評価したい
こんなキャラに優しい漫画家がいてもいいと思う

632 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:35:49.08 ID:???0.net
迫害君、無事にぼく勉に憑りつかれたようで何より

633 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:36:15.12 ID:???0.net
良くねえよ
こんなことするくらいなら描かない方がマシ

634 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:36:49.64 ID:???0.net
>>632
迫害に憑りつかれてて草

635 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:38:28.87 ID:???p.net
5d君は読み込んでるのかそうじゃないのかイマイチ分からん
理珠と文乃の夢が叶ったシーンが作中内で描かれて無いと本気で思ってるんか?

636 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:39:35.02 ID:???0.net
原作は大体もう割り切れてるけどやっぱりアニメの最後でうるかのジンクスEND入れたのは不満
それまで文系メインヒロインで来てたのをぶち壊し成うるの過程が無いままぶち込んで結局は原作ネタバレ
幾つもサプライズがあった中でアニメのサプライズが一番駄目だったな・・・
いくら打ち切りでも何故入れるのか・・・ニセコイもTo LOVEるも現時点で五等分もまだ最後までアニメやってないのに

それだけ作者の強い意志があったとしか思えない
文系長編を時系列無視してまで文化祭の前にぶち込んだのも作者か監督か、作者も絡むほどの強い意志があったと

受け止めるしかないとはいえアニメをニセコイみたいに途中のまま終わらせる=文化祭までで終わってれば良かったよ
ここだけは恨み節でかれこれもう2年か・・・それに比べたら原作は成うると成文を繋ぎ合わせれば満足受け止めてるしね

637 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:39:50.58 ID:???0.net
とまあそんな感じか

638 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:39:54.27 ID:???0.net
>>635
作者の建前に振り回されてるだけのお前が言うな定期

639 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:40:57.11 ID:???0.net
>>636
別世界なのに脳内で繋げてて草
お前が満足する世界なんてどこにもねえよ

640 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:44:51.44 ID:???0.net
>>635
大人になって夢を叶えた文系と理系、特に文系が見たかったって事だよ

>>639
俺が満足するのに2つのルートの物語が必要だという意味で繋げてるだけで
物理的にうるかルートと文系ルートを繋げてるわけじゃない
さっきの感想の中にも2つのルートは相反するものだから混ぜるより分けた方が良くて
余計な雑音を入れなかったこそそれぞれの恋物語のルートして上手く描けたと言ってるじゃん

641 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:45:09.59 ID:???0.net
>>639
かわいそう

642 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:45:32.93 ID:???a.net
>>641
可哀想なのはお前だよ

643 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:46:48.22 ID:???p.net
>>640
大人になる前に2人は夢を叶えてるぞ

644 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:47:14.45 ID:???p.net
大人になった3人娘は見たかったけどな〜

645 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:47:34.57 ID:???0.net
俺の中での「ぼくたちは勉強ができない」の基軸はずっと言い続けてる通り
成うる正史と成文アナザーの2つだから
結果論として2つに分けたから両方が引き立つのであってルートそのものを混ぜたら優しい世界の恋物語なんて出来ないよ

646 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:48:20.78 ID:???0.net
>>643
母の星探しは?
将来何になったかは描かれてないじゃん

647 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:51:41.69 ID:???p.net
>>646
成幸が地上に撒いた星の中に文乃は母の姿を見つけただろ。

648 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:52:15.56 ID:???0.net
>>645
まぁそういう分け方をしなかったと作者が明言してるからそれをいくら言ってもな
正史とアナザーの関係でもないからどっちが本当の話だったみたいなのは無い

649 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:57:10.57 ID:???0.net
先生ルートは美春や日野さんを出した辺りは良かったんだけどね
ただ、序盤の不快な女生徒とかやけに耳年増な従妹が受けつけなかったり結婚式が・・・
他4ヒロインは顔見せない方が良いと言う声もあるけど
共通ルートの時から先生と一番衝突してたのが文系理系なんだから全く出さないのはどうかと
それとさっきも言った通り大学生水希や中学生双子を出しといて使い所が無かったというところか

650 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:57:42.13 ID:???a.net
>>648
正史がないとは言ってない
作者の発言は「明言しない」だから真相は闇の中

連載された世界を見比べれば言われなくてもわかるだろうけど

651 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 13:59:03.91 ID:???0.net
>>647
俺もそこで母の姿を見つけて母の星を見つけたと解釈してるけど
それで済むなら文系の母の星探しはその時で終わってしまうんだよ
けど実際は大学入ってからも夢を追い続けてるから母の星探しがその一つと限ったわけじゃないという解釈

652 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:00:22.42 ID:???0.net
>>648
一読者から見た印象ね
やっぱり誰ENDか分からず地続きで見ていったものとそうじゃないものとではインパクトが違うよ

653 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:04:36.94 ID:???p.net
うるかは成幸の目を惹きつける為に水泳で1番になろうと決意したけど、うるか編では成幸とくっついてから水泳がどうなったかは語られてない。
それと似たようなもんだろ。水泳も天文学者になるのも夢を叶える為の手段。

654 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:09:46.60 ID:Xp4XSyiL0.net
パラレル世界9話を全て出した後に作者が「描きたかったことはすべて描ききった」って言ってるんだから
それが虚勢でない限りは最初からうるかルート以外は成幸の心理描写もそこそこに済ませて9話で終わらせるつもりだったのだろう

655 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:12:31.31 ID:???p.net
ただし文乃は母親が死ぬ前から星が好きでうるかも成幸と出会う前から水泳が好き。
だから彼女達は一つの夢≒大目標を叶えても、人生を通して好きな物とやりたい事に関わり続けるんだろ。「本当にやりたいことが「できない」んじゃ決して幸せとは言えない」から。

656 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:18:02.46 ID:???0.net
>>631
むしろぼく勉の方こそマルチエンドにしたせいでキャラを駒として扱っているのが浮き彫りになったと思うけど
キャラクターを生き物と思うのならルートの都合で言動がぶれたり、キャラを構成する過去が突如として湧いて出たり
ルートに入った瞬間から過程も理由もないままにただ惚れている結果だけが残った主人公なんて作れないでしょうよ
キャラクター達はマルチエンドという演目をこなすだけのただの駒って認識していないとこんな都合よく演目にあわせて割りきったセッティングなんて出来ないわ

657 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:20:04.83 ID:???a.net
作者が描きたいことを描ききって9話止まりとか怒っていいぞ負けヒロイン信者

658 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:20:49.26 ID:???0.net
好きなエピソードベスト10

1位 縁日デートとその夜
2位 合否&告白
3位 最愛の星
4位 水希の過去ブランコ
5位 うるかに過去救われて水泳を始める水希
6位 文乃編最終回
7位 うるかのポケチョコ5年越し悲願達成
8位 センター当日に成幸を助ける文乃
9位 空港で成幸がうるかに告白
10位 文化祭の文乃着ぐるみ越しキス

659 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:27:05.45 ID:???p.net
俺も五等分は恋の結末があまりにロジカル過ぎて人間味が欠けてると感じるタチ。あれはラブコメの皮被ったミステリー。

660 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 14:30:43.24 ID:???p.net
と言ってもニセコイ程説明不足だと気持ちも乗れない。
いちごは結構好きだけど真中がカス過ぎる。
ぼく勉はその辺の塩梅が好みだわ。

661 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:02:42.00 ID:???0.net
>>647
素敵
あの電飾はそういう事なのか

662 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:12:17.87 ID:???x.net
みんながみんなマルチエンドを嫌がってるわけじゃないからな?
証拠に単行本売上は15巻くらいからほぼ一定
別に全員幸せでいいじゃないか

663 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:17:11.89 ID:???0.net
むしろ賛成派が多数だよね。
所謂(心が)弱いオタクからは個別END展開は羨望の目で見られてるし。

664 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:33:30.12 ID:???a.net
>>647
幻覚かよ

665 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:39:16.61 ID:???0.net
結婚式会場や山の中でも静流の霊は徘徊してて、たまたま山の中で足元からライトアップされて文乃に目撃されたからそれが母の星・・・
この作品はばぁばぁ、静流、成幸親父、みさおと霊を多用するから母の星いわれてもなんかしっくりこない

666 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:40:27.65 ID:???a.net
やっぱり文乃信者って頭おかしい奴しかいないんだな

667 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:52:07.15 ID:???a.net
そもそも母親の星なんてぼんやりしたものを他人に説明できるわけがない

668 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:52:40.36 ID:???a.net
文乃の夢なんてその程度だよ
天文学と関係しているかどうかも怪しい

669 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 15:58:22.55 ID:???p.net
お前が読み取れなかっただけでは…?
大分親切設計だろ?

670 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 16:05:02.28 ID:???a.net
>>669
何の説明にもなってなくて草

671 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 16:06:04.90 ID:???a.net
電飾が母親の星扱いになるなら進学しなくていいだろ

672 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 16:27:57.68 ID:???0.net
言い訳だけど自分も輝明・ばぁば・みさおに意識持ってかれて気づいてなかった。
幽霊自体がこの展開の為の伏線だったのね。

673 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:13:55.32 ID:???a.net
電飾が母親の星は流石に草

674 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:14:14.56 ID:???r.net
電飾の中に母親を見たのと
それで夢が叶ったので進学しなくていい、は別のことだな
文乃にとって母親はきっかけであって目的ではない
理珠にとってゲームがきっかけだったのと同じようにな

675 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:19:37.97 ID:???a.net
>>674
母親の星を見つけたらもう星に用はないだろ
中身空っぽだな文乃

676 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:21:05.15 ID:???r.net
>>625
同じことだ
同時に読者間で「どのルートが正史」と決めつけることも作者は認めないとしたのと同じだ
お疲れ様

677 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:23:51.84 ID:???r.net
>>675
正史というのもその程度の勝手な思い込みに過ぎないと言うことだ
はっきりしてよかったな
ほんとは一年前から分かってたことだけどな

678 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:25:49.13 ID:???0.net
>>627
迫害君の脳内ぼく勉は、そういう解釈だそうです
「ジャイ子かわいいよ、ジャイ子!」

679 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:37:16.14 ID:???a.net
>>676
どれも正史じゃないという感想も認めていないぞ
残念だったな

680 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:37:57.17 ID:???a.net
作者の言葉にすがった時点で自分の発言が潰されると理解できてないのほんと草

681 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:38:32.19 ID:???a.net
>>677
電飾が母親の星で草
ホームセンターで買える星wwwwwwwwwwww

682 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:42:51.00 ID:???r.net
>>679
正史を主張する際は「俺の中では」とつけなさい、ってことだ
公式に正史がどれとはしないと作者が言ってるんだからな
一年前から

683 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:44:44.61 ID:???0.net
ぼく勉が完結したことによってそれ以降は無限の可能性の一つ扱いだからね
うるかのVDが今後出るか分からないけど、それも無限の可能性の一つ扱いだよ
残念

684 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:45:33.29 ID:???a.net
>>682
明言しないだけでないとは言っていないからな
ヒロインが選ばれる世界を比べればうるか以外の選択肢が存在しない

685 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 17:47:24.03 ID:e9ymmleF0.net
しかし、最終巻で440万部って、ちょっと中途半端な数字だな

686 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:06:53.82 ID:???0.net
文乃の母の星は5dの言ってる事が最もらしい
ササは5d相手だと理珠ルートでもうるかが告白すると言い出したりちょっとおかしくなってる

5d(>>646
母の星探しは?
将来何になったかは描かれてないじゃん

ササ(>>647
成幸が地上に撒いた星の中に文乃は母の姿を見つけただろ。

5d(>>651
俺もそこで母の姿を見つけて母の星を見つけたと解釈してるけど
それで済むなら文系の母の星探しはその時で終わってしまうんだよ
けど実際は大学入ってからも夢を追い続けてるから母の星探しがその一つと限ったわけじゃないという解釈

687 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:07:19.58 ID:???0.net
迫害君が順調に地縛霊化を進めててニッコリ

688 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:27:00.07 ID:???p.net
>>686
それはもう回答済み

>>653
>>655

689 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:27:02.03 ID:???a.net
>>687
お前じゃん
もううるかちゃんに勝てないねえ

690 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:30:22.08 ID:???p.net
あと理珠編でもうるかは告白してた説は俺以外にも言ってるやつおるよ。
ちなみに今はbc君の話とか「恋愛」の多義性を踏まえて理珠編で告白してなくてもうるかの「できない」は克服されてる物と思ってるが。

691 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:33:36.26 ID:???0.net
うるかも文乃も成幸と結ばれる事だけが夢じゃない
電飾で母の星見つけたから今後はただの星好きとして天文学者になるって少し侮辱気味じゃ?
うるかも同様で成幸と結ばれたからって水泳を続けるのも同じぐらい大事なものだからどのルートも同じと考える方が普通

692 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:36:16.67 ID:???0.net
>>690
理珠編でもうるかは告白してた説って他の誰が言ってる?
a0とbcにも否定されてたのに

693 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:38:32.11 ID:???p.net
>>692
丁度今日も言ってたわ
https://twitter.com/tennen_amaguri/status/1367349363912019975?s=21
(deleted an unsolicited ad)

694 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:40:52.26 ID:???0.net
水泳がどうなったか語られてないっていうのも嘘とまでは言わんが思い込みが激しい
成幸とくっ付いたからってうるかは留学しているし遠距離恋愛もしていた
成幸がそれだと我慢出来なくなったから婚約指輪を用意してうるかにプロポーズした

うるかは他のルート同様水泳は頑張ってる
迫害やf3相手では有能かもしれないササは他の人相手だと何でこうf3みたいになるの?

695 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:48:44.62 ID:???0.net
伏せ字使われてるツイートなんて指摘が無ければ読まない
理珠ルートでうるかが告白するってうるかにクリスマスの成幸と理珠を見せたのは何だったのか?
文乃はあれ以来頑張れりっちゃんしか描写が無い
うるかも全く無い
好きにさせるゲーム最中は成幸はまだ落ちてないからうるかの告白を断る理由も無い
落ちていた文乃の時とは状況が違う
描写のあった中身で考えたら理珠ルートでうるかが告白したなんて大半の読者が思わない

696 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:49:04.46 ID:???a.net
>>694
馬鹿なんだよ

697 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:49:54.40 ID:???p.net
文乃にとってなんで星が特別な物だったのかと言うとそれによって家族が繋がってたからなんだよ。
静流と楽しい時間を過ごしたのも、零侍との仲を修復したのも全ては幼少期に静流と星を眺めていたからこそ。
3人で過ごせたのは僅かな時間だったが、今でも家族が繋がっている事を星が思い起こせてくれるんだろ。

好きは好きでもアイデンティティとなるレベルの好きなんだから母の星を見つけても文乃の星への想いが尽きる事は無いと思うが。

https://twitter.com/tennen_amaguri/status/1367349363912019975?s=21
(deleted an unsolicited ad)

698 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 18:58:13.83 ID:???0.net
母の星探しがその一つと限ったわけじゃないという5dの考えをどうしても聞く耳持つ気無いんだな
それじゃ文乃は文乃ルート以外では母の星は見つけられんの?
成幸が作った電飾もまた一つ、成幸と結ばれないルートでも別の母の星を見つけるんだろう?
ササが電飾で見つけたと割り切ってるのは偏見過ぎて普段のf3と変わらん

699 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:01:20.43 ID:???0.net
文乃の家族で星を見るのも、理珠のばぁばとのゲーム遊ぶのも
うるかのみんなのために水泳で頑張るのも、あすみが診療所を大事にするのも
全部おなじってわけだよね
先生だけがフィギュアをやってたから
友達ができなかったのは元がライバルキャラだったせいか

700 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:04:18.53 ID:???p.net
>>695
天然甘栗とフミノスキーは以前からこれ主張してたんで覚えてたんだわ。まぁ今はどっちでも良いと思ってるのはこのスレの最初の方でも言ってる。

ここでは議論する為に一旦告白してたと仮定してそう思える根拠を述べる。

最初に来るのがうるかの「できない」が「告白」だと思っていたのでそれが達成出来てない話があるのは作品テーマ的に矛盾を起こしているという所からの逆算。

次にうるかのクリスマスのその後が描かれなかった事は文乃編の為に「うるかの告白を成幸が振る」という可能性を読者に伏せていたという作劇上の都合という事で説明出来る。
パラレルでは既存描写の重複表現を可能な限り避けているのは分かってるだろう。

うるかファンの為にもうるかが連敗する姿は見せたく無かっただろうという筒井の親心も感じられるしな。先輩・先生編が時間飛んだのもどう考えてもうるかへの配慮だし。

そんで成幸はうるか編ですら告白を受けて自分の気持ちに気がつくまでに散々悩んだんだから、センター試験の事故も無くポケチョコの事にも気がつかないのであれば理珠と天秤に掛けてうるかを振る事は全然考えられる。

文乃編のうるかはまずうるか編の時よりも成幸の中で好感度が低いという前提を忘れないようにな。


> 伏せ字使われてるツイートなんて指摘が無ければ読まない
> 理珠ルートでうるかが告白するってうるかにクリスマスの成幸と理珠を見せたのは何だったのか?
> 文乃はあれ以来頑張れりっちゃんしか描写が無い
> うるかも全く無い
> 好きにさせるゲーム最中は成幸はまだ落ちてないからうるかの告白を断る理由も無い
> 落ちていた文乃の時とは状況が違う
> 描写のあった中身で考えたら理珠ルートでうるかが告白したなんて大半の読者が思わない

701 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:09:06.15 ID:???p.net
>>698
ん、それは別に最初から否定してないけど。
ただ実際の所「母の星を見つける」は達成基準を定義つけるのがかなり難しいと思ってたので、それに対して成幸の地上の星はかなり上手い回答やったなと思ってるよ。
それ以外はどうしても説得力に乏しい展開になるから作中では描かれなかっただけだと思う。

702 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:11:17.92 ID:???0.net
うるか告白前に成幸を落としたのは全ルート中文乃ルートの文乃以外描かれていない
描かれているのは理珠が成幸と一緒に関城家族の問題を解決した後だった理珠ルート
教師になった後であすみルートと真冬先生ルート
高校時代でうるかに好きな人が居るのでは?と気にしていた成幸がうるかに告白されて振る理由が低過ぎない?
落とした描写が無いのにどのルートも成幸が落とされていてうるかの告白を振るっていう発想にはならない裏付けるものがない

703 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:14:39.65 ID:???p.net
うるかに対してハッキリとした気持ちが無いままそれを受け入れる成幸でも無いと思うが。
少なくとも理珠はクリスマス後に猛烈にアピールしてきたからそれがある程度効いてたので理珠ルートでは冒頭から成幸が緒方うどんでバイトしてたんだろ?

その辺の積み重ねは高校時代にもあったって事。

704 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:18:37.58 ID:???0.net
つまりは141話のうるか告白までの出来事はセンター分岐を除きどのルートでも起き得た事で
ササとしてはうるかルートの定義を泡沫白銀編の9話だけとしか思ってないに繋がるんだな

705 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:20:54.69 ID:???0.net
>>702
卒業式の後に遊園地デートを企画してた先輩ルート
長編笑顔後の校内通路でニコニコ顔の先生に意識してしまう先生ルート
この2ルートはうるか告白前に成幸を落としてるんじゃね?

706 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:21:07.75 ID:???p.net
お、それは割と俺の解釈ズバリだと思うわ。
本当に正確な所はa0君のアレだと思ってるけど。

707 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:21:30.97 ID:???p.net
>>705
これ同感

708 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:27:04.57 ID:???0.net
真冬編はうるか編の卒業旅行が回想シーンで使われてるから
ほぼ間違いなく告白してると思うよ

709 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:30:33.91 ID:???a.net
>>708
描かれてないので

710 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:31:16.66 ID:???0.net
うるかの「できない」は好きな相手に気持ちが伝えられない
告白ができない
成幸と理珠の関係を一目で分かったうるかが成幸を諦めて別の人を見つけて「できない」を克服して幸せになるとは思わないの?

711 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:31:35.65 ID:???0.net
先生以外のヒロイン達のやりたいことが
人とのつながりを実感した時の行為だから
目的のための行為じゃなく、行為そのものが目的になってる感じ
それと同じように中高やり残してたこととして
うるかが告白やチョコ渡す可能性はあると思う
特にチョコは義理もまともに渡せてないし

712 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:32:36.77 ID:???p.net
文乃ルートは作品として丁寧に筋道立てて作られていたと感じて面白いから好きだが、それでも別に1/5以上の立ち位置だと主張する気もないw

俺はそんなスタンスだから正史論者見ると弄って遊びたいという気持ちが出てきてそこに結構忠実なのよねwなんで真っ当なファンでは決して無いw

話してみたら5d君のが普通に真っ当なファンしてると思ったしね。
それでも正史という表現を見るとついつい面白くなってしまうし、自分が違うと思った事は違うと言う事に抵抗はない。
そんでそれが受け入れられなくても別に俺は構わない。そんな感じですw

713 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:36:42.32 ID:???0.net
>>703
文乃ルートで成幸は卒業後は別々の道に分かれず相談乗って欲しいと繋がりを保とうとしてる
理珠ルートも成幸は緒方うどん店でバイトしたりと繋がりが保ってるからゲームを言い訳にしてるだけで無自覚で惚れてたりするかもね

714 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:39:20.33 ID:???0.net
うるかのチョコ渡し成功は前日の三人娘チョコ作りが必須
ポケチョコ思い出し条件には前日の成幸とのポケチョコ会話が必須
文乃ルートでは文乃への介護によって成幸とのポケチョコ会話が抜けている

715 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:50:01.82 ID:???0.net
ササくんササくん
理珠ルートでうるかが告白してないっていうのは何もクリスマスの件で分かっちゃっただけが根拠じゃないぜw
151話読んでみ
https://i.imgur.com/KKwIbGS.jpg
このように関城がTVに映ってるうるかに対し「想いを告げぬまま海外に渡った」とコメントしてるんだよw
で、成幸と理珠がTV見ながらうるかすげーと笑って見てるんだけなんだからうるかが告白してないと思うしかないぞ

716 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:52:16.28 ID:???0.net
あすみルートと真冬ルートは分からん
だが理珠ルートのうるか告白は無かったと言うより無いなw

717 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:53:46.44 ID:???0.net
>>715
a0乙
これで一つはスッキリした有難う

718 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:54:55.96 ID:???a.net
>>710
うるかルートを見ろよ
成幸と結ばれたあともまだ「できない」ままだぞ
告白云々はうるかアンチの願望でしかない

719 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 19:55:29.11 ID:???p.net
>>713
行動の差異に意味を見出そうとすればそんな認識になるね。

だからうるか編で貴金属店でバイトしていたのも根底にあったのはうるかの為、と思っている。

720 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:02:00.51 ID:???p.net
>>715
これは神の視点じゃないからなーと。
うるかが成幸に告白したのか否かを関城がどうやって判断したのかも分かんなくない?

とは言え明確にうるかが告白して無かったように読ませるような作劇はしてるので俺も当時は普通に告白して無かったんだろうなと思ってたけど、文乃編でああいう展開になったからこれは理珠編でも告白していた可能性あるなと思い始めたのよ。「告白」ができない事だと思ってたからね。

で今はbc君の話聞いたのと「恋愛」の多義性を鑑みて別にこれどっちでも理珠編の価値落とす物にはならんなという結論に至ってる。

721 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:02:14.61 ID:???a.net
描かれていない=そのルートでは重要じゃないってことだな
作者が「成幸に選ばれなくても全員幸せ」と言いながらそこを全く描こうとしないのは甘え

722 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:04:21.54 ID:???p.net
>>710
これも素敵解釈だと思うわ。それでも良いんじゃね?

723 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:07:30.86 ID:???a.net
作者が描かなかったものを妄想したって現実にはならんぞ

724 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:08:12.20 ID:???0.net
>>720
関城の日頃の観察か理珠にある程度聞いたかどっちかだろうな
成幸からは聞きづらいとして他のヒロイン達とはほぼ繋がり無いからw

725 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:19:07.88 ID:???p.net
>>724
理珠とうるかの絡みが薄いからなんかその辺ボヤけてるんだよなー

理珠は成幸見てたらうるかと何かあれば察するだろうし、関城は理珠の事をずっと見てるからそこで間接的に察したという事なのかもね。

ただ理珠はうるか編でうる文が成幸の事好きだと判明した時も全く動じて無かったからイマイチ読めないw

726 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:23:14.96 ID:???p.net
あとはテレビ見た時の成幸の反応だよなー
告白があったと仮定する場合、それを振った後にウジウジしてた成幸を文乃編よろしくうるかが叱咤して「いつも通り」の関係に戻ったとかならあんまり段差感じなく無い?

そこに拘るつもりはもう無いけどw

727 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:29:57.18 ID:???p.net
>>714
ちなみにうるかルートで成幸がうるかのチョコの味に気がついたのも市販製のポケチョコを事前にあげていた文乃のお陰という事実w

https://imgef.com/2dMUgKF

728 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:30:56.08 ID:???0.net
個人的にキスの辺りでうるかは
「成幸の一番」から「成幸も含めてみんなの一番」に対象を拡大したと思ってる
そうすることで水泳と恋を両立させたんだなと

729 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 20:31:12.93 ID:???0.net
>>727
恩着せがましい

730 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 21:07:41.87 ID:???a.net
うどんはなんで人気出なかったんだろ?

731 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 21:11:16.67 ID:???0.net
最終巻、最後の最後で水希が全てを持っていった気も…

732 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 21:12:29.29 ID:yCKF+nW30.net
うどんからうどん饅頭になったから
極初期の巨乳でもスレンダー体系なら中身いじらなくてもいけた
あと後半は成人成幸に引っ張られて成幸と先生のガタイがよくなってるよね

733 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 21:42:41.36 ID:???0.net
真冬は身体のバランスが一番取れているからな、現役引退してると思わせないぐらいに
むしろ成幸がもやしのままじゃなくて良かったよ

734 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 21:49:12.95 ID:???a.net
やっぱりうるかが正史でNo.1

735 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 21:56:56.02 ID:???p.net
>>697
今更ながらリンクを間違えてた事に気がつく。
貼りたかったのこっちね。

https://imgef.com/h9lvkx5

736 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 22:11:00.26 ID:???0.net
最終巻最後で水希が持っていった説

5d(>>616
水希&美春の妹ちゃんズ奇跡の大逆転キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
真打ちは最後の最後に登場って言うもんな
メインヒロイン5人と各ルートの間で優劣付けるのは作者の望むものじゃないなら
絶対に芽が無かったはずの水希チャンス到来最終巻最終ページ逆転サヨナラ大勝利と割り切るわ

ワッチョイ dbbf-n1og(>>731
最終巻、最後の最後で水希が全てを持っていった気も…

737 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 22:12:50.15 ID:???0.net
最終巻で一番得したのはほんと水希と美春ファンだろう

738 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 22:17:57.85 ID:???0.net
20巻も最後のオチが先生だったんで最終巻のオチが水希でもいいじゃないかと思う

739 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 23:23:08.63 ID:???0.net
最終巻、表紙が下手に集合絵とかになったりせず、ちゃんと先生で
出してくれたのは良かったなと

740 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 23:29:19.27 ID:???0.net
ただ、個人的にはやっぱり喪男エンドも描いてほしかったなあ。30代も半ばを
過ぎて居酒屋で大森を相手に「嫁さん来ねえなー」「高校生のときには毎日の
ように我が世の春を謳歌しておきながら何を言ってやがる」みたいな軽口叩き
ながらくだを巻くような、そんな感じのエンディング

741 :愛蔵版名無しさん :2021/03/04(木) 23:40:31.35 ID:???0.net
まあ、集合絵は同梱版(20巻の片割れ)の方だけどね
裏表紙は通常版の表紙で

742 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 00:23:06.14 ID:???0.net
先生なのにパン線が浮かんでいないということは
ノーパンということですね
これはいけませんねえ

743 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 01:30:41.25 ID:AvzRjp2e0.net
>>740
ときメモであったなぁw

744 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 01:43:29.35 ID:???0.net
思えば単行本表紙の下側は帯で隠れるから
ケツをさらすにはちょうど良いんだよなぁ…凄い発明

745 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 03:46:10.54 ID:???0.net
言い争ってるだけで最終巻の感想書いてるのは5dとペケ害だけか
もうこのスレには先生信者も居ないんかな?
余談だが五等分の四葉って体育の次に国語が出来るとこの前アニメでやってた
昔5dが言ってた四葉がうるか成分と文乃成分の両方あるっていうのはその通りっぽい

746 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 06:46:19.93 ID:???d.net
文理うの三人にあえて容姿に欠点与えてたのはなんでだろうな、貧乳メガネ常時日焼け
パッと見で一番人気出そうなのが先生で作品テコ入れで先生にヒロイン要素盛ってみたら
作品人気を底上げするどころかメインヒロイン三人の人気を喰ってしまいましたてのは
本末転倒と言うか間抜けと言うか…

747 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 07:59:02.03 ID:???0.net
それこそ漫画連載の面白いところでしょう
先生の人気爆発が無かったらパラレルもなかったかもしれないし
あっても3人娘までだったかもしれないな

748 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:11:09.99 ID:???0.net
5d支持が数レス出てきてるのは草
迫害とf3とオッペケ害のろくにぼく勉の感想も出来ない酷さを目にしてるから感想出来るだけ5dがマシに見えるってやつだろうなw

749 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:13:05.39 ID:???0.net
母の星探しは文乃ルート終わった頃の5dのレスではササ君とほぼ同じ事言ってたんだよなw
いつの間にか考えを改めたみたいだなw

750 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:15:59.58 ID:???0.net
ボイスドラマは優劣付いてしまったなw
対等言うならボイスドラマの時間も合わせろよ筒井w
理珠の収録時間のちょうど2倍ある真冬って
収録時間だけ見ると真冬、あすみ、文乃、理珠の順だ
https://pbs.twimg.com/media/Evo1HBvVIAQxNKM.jpg

751 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:25:22.37 ID:???0.net
5d君が言ってる事は一定の支持を貰えそうな感じがするけど、スレ内でそれを支持する人がちょっと独特さ(オブラート)を感じるねw
89君とかd3君とかw

752 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:30:29.01 ID:???0.net
文乃とうるかの物語関係は「うるかあっての文乃」では無く、「文乃あってのうるか」という感覚。
うるかの話は文乃に用意されてたエピソードを元に作られた感じが否めないんだよね。

753 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:32:32.24 ID:???0.net
迫害と金魚の糞もササ君も両方合わないって連中だろその辺

754 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:35:21.30 ID:???0.net
ササ氏と5d君は結局同じ事言ってるのではなくて?

755 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:39:08.23 ID:???0.net
>>753
「何を言ったか」じゃなくて「誰が言ったか」を重視する人達という事かな?
流れ見た限り二人の意見のどこが食い違ってるのかが分からない…

756 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:39:50.69 ID:???0.net
理珠ルートのうるか告白有無は真逆
文乃ルートの母の星探しについては5dが電極も母の星、天文学者になって見つけるのも母の星と言っていて
ササ君は電極で母の星を見つけ済み、元々は母と一緒に星を見る事が好きで始めた事だから星探しが重要ではないって考え方の違いか
天文学者になっても色んな星を見る事には変わりないのになw

757 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:43:00.19 ID:???0.net
>>750
こんだけ尺配分に大きな差があるなら文乃ルートの水希のやりとりを収録しても良かったんじゃねーの?

758 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:49:01.68 ID:???0.net
バレ氏がこの前唯一不満ぶちまけたとこか
文乃ルートの水希のやりとりはカットしちゃいけねーなw

で迫害が大人しい今ならあすみと真冬のボイスドラマの話やっても流される事無いんじゃね?w
誰もやらないのか?w
こっちは電子版しか買ってないから分からないんだよw

759 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:51:36.34 ID:???0.net
うるかルートはラブもコメもない亡霊付きの特筆すべきはずれルート
そんなの押してる奴ってだけで気持ち悪いわ

760 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:52:14.07 ID:???0.net
美春、日野、志摩のキャストは気になるなw
美春はアニメに一度も出さなかったのが大失敗だ

761 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:55:38.89 ID:???0.net
70話以降もうるかルートと考えるやつ
127話以降をうるかルートと考えるやつ
142話以降をうるかルートと考えるやつ

うるかルートと言ってもこれだけで3派に分かれるからなw
俺は69話までと70話以降の世界は別で70話以降は5つのルート全部が混在していて
違う部分だけ各ルートで書き足されただけと思ってるがなw

762 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:57:57.27 ID:???p.net
俺はあれで文乃が母の星を見つけた認定しない奴いるのがビビるわって言ってるだけだからwww
5d君は最初それが未達成のまま終わったって言ってたから始まった話よww

んで作中で出した母の星の解答がそれで他ルートの文乃はどんな形で星を見つけたのかは読者のご想像にお任せしますでFAだろ?
俺もそれは一貫して否定してないんだけど何故か噛みつかれて困惑したwww

763 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 08:58:05.19 ID:???0.net
文乃ルートのボイスドラマに出なかった水希が真冬ルートの結婚式で出てたらますます真冬の好待遇圧勝になっちまうw

764 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:00:04.73 ID:???p.net
>>750
マジかよなんだこの配分w
キャスト絞れたから尺増やす予算に回ったとか?

765 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:00:14.80 ID:???0.net
>>762
未達成とは言われてなくね?母の星が一つだけとは限らない云々で

766 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:02:52.62 ID:???0.net
ボイスドラマの収録時間で優劣付けるのはひでー話だよなw
それで文乃ルートで水希カットしたりしたんだろw
真冬に49分使えるなら文乃ルートもう少し時間増やしてやれよw

噂によると理珠ルートはみさおの出番少なかったらしいがそっちは問題無いなw

767 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:03:11.37 ID:???p.net
真冬の待遇は真冬推し狙い撃ちだねww
これはファンも嬉しいだろうし向こうサイドも最後の回収チャンスだから露骨にきたなw

768 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:05:50.77 ID:???p.net
話の元となったのはこれ〜
>>630

769 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:08:45.28 ID:???0.net
文乃ルートってあすみルートにも収録時間少ないんだよなw
それで水希カットwwww
序盤もだいぶカットされたんだっけか?ww
真冬は49分もあれば序盤のゲスト回カットすれば大体全部入るだろ

770 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:10:04.77 ID:???0.net
>>768
それ社会人になった文乃が見たかったと言ってるだけだと思うぞw

771 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:12:03.05 ID:???p.net
その趣旨が入ってる事も分かってるし同意もしてんのよw
>>644

772 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:15:11.15 ID:???H.net
文系ルートはいばら会結成の契機見たかったは
あいつら見守ってるっていうか見てるだけでクソの役にもたってないし
他ヒロインのサポート役と比べて劣るどころの話じゃないよな

773 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:16:07.16 ID:???0.net
作者 優劣ないよw
VD 収録時間に優劣有りw収録されてない子もいるw

真冬49分>あすみ36分>文乃29分>理珠24分>うるか0分www
だいぶ差がついてしまったなwwww

774 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:16:11.79 ID:???r.net
キャストが少ないとその分時間に回せるものなのか?費用的に

775 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:20:26.55 ID:???0.net
三人娘のアドバンテージなんて初期ヒロインのみで
後からヒロインとして加わったあすみと真冬にむしろ抜かれてる所があるしなあw
OVA1巻あすみと真冬の話が収録されてたしなw

776 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:23:38.15 ID:???p.net
いばらは一応は大森の盗撮早期発見したし文化祭で文乃を姫キャストして着ぐるみキスに繋げたし水族館で演出効かせたりとさりげなく役に立ってはいるな。文化祭のは加害レベルだがw

777 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:26:30.87 ID:???p.net
露出回数のバランスもあるしね〜
先輩はアニメも削られまくったし14巻のOVA貰えて良かったなと。真冬の海回で釣るのが主目的だったとは思うがw

778 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:32:55.16 ID:???r.net
30分を超えると一人あたりのギャラが変わる、とかはあるかもな
誰か詳しい人いないー?

779 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:40:30.87 ID:???p.net
生臭い話だけど誰使うかでもギャラ変わってくるだろうしなー
ただその辺は全く分からないから邪推しか出来ないw
俺はあんま言及しない方が吉だな

780 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:46:25.47 ID:???0.net
どのキャラも一部の変なファンのせいでキャラそのものやまともなファンが罵詈雑言浴びせられて可哀想

781 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:50:13.54 ID:???0.net
>>773
VDってボイスドラマのことか?酷ぇな
原作は同じ9話ずつなのに何でこんなに差が開いたの?

782 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:55:03.03 ID:???r.net
>>730
眼鏡、おかっぱ、低身長
うどん屋という庶民的過ぎる環境でヒロイン力の伸び悩み

歯に衣着せぬ物言いとか性格的には凄く魅力的なんだけど、ビジュアル的には受けにくい
眼鏡は読書や勉強する時だけとかやりようはあったろうに…

783 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 09:55:28.27 ID:???r.net
お金とってやってることだから
むしろ予算の許す限り頑張ってくれたものだと俺は捉えてるけどね

784 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:25:00.56 ID:???0.net
>>773
原作の話してなくて草

785 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:25:28.72 ID:???0.net
負けヒロイン信者が原作で完全敗北した事実から逃げてるのほんと草

786 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:26:22.70 ID:???0.net
>>761
1話から150話まで全部うるかルートだぞ

787 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:31:48.20 ID:???0.net
ボイスドラマの収録時間とキャスト人数で優劣付けまくってんのほんと草
文乃ルートでカットされた水希、真冬ルートでカットされなかった水希w
美春の声はNEW GAMEのあおっち、志摩の声は幽奈さんと来たか

収録時間
真冬49分>あすみ36分>文乃29分>理珠24分>うるか0分
https://pbs.twimg.com/media/Evo1HBvVIAQxNKM.jpg

キャスト
理珠編・文乃編
https://i.imgur.com/EIAlMzP.jpg
あすみ編・真冬編
https://i.imgur.com/fBzZM6E.jpg

788 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:33:20.96 ID:???0.net
迫害起きてきたとこ悪いけど今は原作の話してねーぞw
同梱版ボイスドラマの話だ
迫害にとっては全く関係ない話だったか?wすまんなw

789 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:49:08.81 ID:???p.net


790 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:51:31.69 ID:???r.net
>>787
あすみ編と真冬編のキャストが読めないが人数多いな
文乃編は両親の声優が豪華なのは知ってたが

791 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 10:59:21.42 ID:???0.net
ボイスドラマで外れた子w

あすみ編 ナオ
https://img.animanch.com/2020/08/1598803924881.jpg
真冬編 日野

日野は真冬長編アニメでやってないからいきなり出しても繋がりが分からんで消されたかw
やっぱりいらんキャラだったなw

792 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:00:17.41 ID:???M.net
>>786
まだこんなこと言ってんのかよw
1mmも成長してないんだな

793 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:00:30.41 ID:???x.net
>>791
各ヒロインの長編がかなり中途半端なところで終わってしまったのは残念だった
まぁ売れないと続編は作ってもらえないからな

794 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:15:58.58 ID:???a.net
>>792
パラレルストーリー開幕前に負けヒロインルートとして読んでいた奴はいないからな

795 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:16:15.48 ID:???a.net
>>792
あと成長してないのはお前だよ間抜け

796 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:34:19.21 ID:???p.net
ちなみに>>382-387が迫害=小姑の本音

797 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:35:07.07 ID:???a.net
>>796
ぼく勉の話してください負け犬くん

798 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:35:42.90 ID:???a.net
ササくんはうるかに負けたからっていつまでも愚痴ってんなよw
1/17なんだからwwwwww

799 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:36:48.12 ID:???x.net
>>794
だからサプライズなんだろう
実は恋愛レースじゃなかったんだという答えが示された

800 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:39:47.09 ID:???p.net
もやもやしてるなら話聞いてやるからな〜

801 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:39:51.56 ID:???a.net
>>799
サプライズとか関係ないぞ
1話から150話は成うる物語として描かれた
負けヒロインルートはごく一部の話が再利用されただけで基本的には省略されて何が起きたかは不明

802 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:40:07.15 ID:???a.net
>>800
1/17は黙ってなw

803 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:42:44.56 ID:???0.net
真面目な話なんでうるかのVD無いんだろ?

804 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:43:45.15 ID:???x.net
>>801
まぁ作者からそういうの否定されてるからだからどうしたとしか思わないけどな
描かれても言われてもいないこと連呼しても真実にはならないんで

805 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:51:04.78 ID:???a.net
>>804
否定できてなくて草

806 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 11:51:34.84 ID:???a.net
何回同じやり取りしたら学習できるんだろうな

807 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:08:23.44 ID:???p.net
喜べ迫害達w
人魚姫うるかきたぞ

https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1367672266457161731?s=21
(deleted an unsolicited ad)

808 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:12:08.65 ID:???p.net
消されとるw

809 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:13:29.19 ID:???p.net
今度こそきたなw

https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1367674373092503552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

810 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:16:18.52 ID:???0.net
>>807
いいね、これで名実共に平等といえるようになった
サプライズの関係でうるかだけ扉絵が無いのもかわいそうだったからな

811 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:18:25.94 ID:???0.net
イラストのコメントでもわかるように、作者は誰かを特別扱いしたくないというスタンス
特別悪い扱いも、特別良い扱いもしたくないんだろう

812 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:23:34.86 ID:???0.net
>>807
うるかが圧倒的で草
これで負けヒロインとの格差が更に広がったなwwwwwwwwwwww

813 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:23:51.25 ID:???0.net
やっぱりうるかが正史で最強No.1!

814 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:25:31.57 ID:???0.net
負けヒロイン信者が謎理論で勝ち誇ってるのが全部うるかの勝ち要素なのほんと草

815 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:26:33.20 ID:???0.net
>>809
びっくりした
サムネ表示でぱっと見、トナカイの角かと思った
そりゃサンゴだよな

816 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:27:58.11 ID:???0.net
単行本の表紙用に描かれた負けヒロインと
特別に描かれたうるか
やっぱり締めはうるかだよなあ

817 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:29:08.82 ID:???0.net
>>813
逆だな
これで全員モチーフの元同列に並んだ
逆にうるかは特別性を失ったことになる

818 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:29:54.03 ID:???a.net
>>817
イライラしてて草
お前は絶対に勝てないぞ

819 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:30:36.25 ID:???0.net
特別だからではなく足りないからということを無視しても勝ち誇れない
むしろ勝ち誇る要素がまた一つ消えたということだ

820 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:30:57.95 ID:???a.net
>>819
うるかが特別だと言う現実から逃げてて草

821 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:31:23.29 ID:???p.net
筒井の単独制作でブックデザイナーもついてないから他ヒロインの表紙よかクオリティは微妙に落ちるけどなぁと敢えて水を差すw

それでもバランスとって貰えて良かったな〜

822 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:31:23.69 ID:???0.net
迫害の反応が逆に描いて欲しくなかったように見える

823 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:31:26.06 ID:???a.net
単行本の表紙用に描かれた負けヒロインと
特別に描かれたうるか
やっぱり締めはうるかだよなあ

824 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:31:46.36 ID:???a.net
>>822
また脳内迫害と戦ってて草

825 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:32:36.45 ID:???a.net
やっぱり作者にとってうるかちゃんは特別なんだなって

826 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:33:23.31 ID:???0.net
バランスを取ったという時点で逆の効果しか生み出していない
5人全員が同じ扱いということが改めて確定したということ
これは明らかにしておかないとな

827 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:35:04.85 ID:???a.net
>>826
負けヒロイン信者イライラしてて草

828 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:45:03.44 ID:???p.net
バランス取るのと21巻販促も兼ねてるしなw
同様に文乃と先輩もオリジナルイラスト描かれてるしw
ここは真冬が割食った感じか?

829 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:45:20.89 ID:???0.net
やっぱりうるかが正史で最強No.1

830 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:45:30.83 ID:???0.net
>>828
次は先生が描かれるだろう

831 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:52:26.53 ID:???p.net
>>830
販促イラスト来るのいつも多少ラグあるしね〜
しかしそれが出たら再びうるかファンの心は陰るのかな?w

832 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:53:59.57 ID:???0.net
>>831
そういうところだぞ負け犬
勝ちヒロインへの嫉妬がいつまでも消えないのほんと草

833 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:58:06.26 ID:???0.net
VDの件にしても周りは特にそう思ってないのに
作者は平等を気にしてるからなぁ…その思いを見事に踏みにじる迫害は凄いな

834 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:59:54.40 ID:???0.net
>>833
作者から答えは示されたから独りで喚き散らしているだけだ
もう煽って荒らしたいという感情しか残っていないはず
証拠に書き込み数は大分減っている

835 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 12:59:55.43 ID:???a.net
>>833
また迫害バトルか
病気だな

836 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:00:11.97 ID:???a.net
>>834
効いてる効いてるwwwwww

837 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:04:10.37 ID:???p.net
小姑はこれが最後の成仏チャンスだぞw(煽るな煽るな)

838 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:06:31.67 ID:???0.net
>>834
下手に作者がツイッターにイラストを上げたせいで
ファンブックやそれのおまけのVDの可能性も低くなったし
そこら辺を認識しないように現実逃避してるだけかもしれないよ

839 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:09:19.63 ID:???a.net
>>838
負けヒロイン信者イライラしてて草
表紙用に仕方なく描かれた負けヒロインと単行本関係なく特別に描かれたうるかの格差は埋まらないねえ

840 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:11:39.06 ID:???0.net
>>838
あまり言いたくないが、所詮は動画のネタでしかないからな
最終巻につくというなら確かに特別なヒロインだったんだなというのもわかるんだが

841 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:20:33.61 ID:???0.net
あの更新頻度で1年も経たずに2万は正直凄いからなぁ…

842 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:23:12.85 ID:???0.net
>ファンブックやそれのおまけのVDの可能性も低くなったし
これはそう感じたし、ぼく勉というコンテンツは21巻をもって終わりましたと突き付けられて寂しいなと

843 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:26:22.53 ID:???a.net
>>842
お前が感じただけ定期

844 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:26:54.37 ID:???a.net
なんで負けヒロイン信者って自分が感じただけのことが世界に適用されると思い込んでるんだろうwwwwwwwww

845 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 13:30:46.19 ID:???0.net
>>842
まぁ、これからは作者のYoutube動画で我慢するしかないと思うよ
…それも夏ごろには次の仕事してるだろうけど

846 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 14:55:38.09 ID:???0.net
作者がうるかイラスト描いたそうだね
これでうるかファンも地縛霊にならずに済んだね
めでたしめでたし

847 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 14:57:56.29 ID:???0.net
やっぱりうるかが最強No.1

848 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 15:08:22.25 ID:???0.net
でもやっぱり人魚姫なのに浅黒い肌は違和感あるなぁ
数年前、アメリカの仮装大会で黒人の女の子がディズニーのアリエルのコスプレしようとしたら拒否されたの思い出した

849 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 15:10:35.79 ID:???a.net
お前の違和感は関係ない定期

850 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 15:27:06.40 ID:???0.net
人魚姫編8話以来約1年ぶりのうるかのポジティブな新規情報じゃない?w

851 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 15:29:59.07 ID:???a.net
>>850
約1年もチャンスあったのに逆転できなかったね…
恥ずかしくないの?

852 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 15:33:06.62 ID:???0.net
この1年間大変だったみたいだね…>>386

853 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 15:34:29.17 ID:???0.net
>>852
ぼく勉の話してください
まだうるかに負けたのを引き摺っているんですか?w

854 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:03:10.43 ID:???0.net
>>812
本編で登場しなかったのがよほど悔しい人がいる模様
しかも人外だしw

855 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:09:53.42 ID:???0.net
>>854
モチーフの意味わかってなくて草
相変わらずズレてんな
これだから負けヒロイン信者は

856 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:46:23.61 ID:???0.net
筒井のyoutube動画を見るやつしか見れないうるかの人魚モチーフのソロ表紙絵wwwww
迫害はまたこんなので大喜びしちゃったのかよwwww
アニメのジンクスっぽいENDと同じだなwwww過程はどうでもいいのかw

youtube動画なんて見る人間限られてんだろwwww
それこそお情けで加えられたオマケでしかねえなw
書店で売られて万人の手に取られて10万買われるかもしれない単行本表紙と
10万再生すら不可能に近い筒井のyoutube動画wwwwwww

今後のファンブックの可能性もほぼ無くなってうるかのボイスドラマの可能性もほぼ消えてまた負けたんだよw
無駄に対等を意識したせいでうるかだけこの扱いw

857 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:48:05.96 ID:???0.net
筒井が負けヒロインなんて居ないと言ってるんだから
居もしない負けヒロインをでっち上げていつまでも恨みつらみで作者批判もする迫害こそ負けヒロイン信者だなw
うるか単独勝利でマウント取れなかったやつだけが負けヒロイン信者でこれまた迫害はブーメラン刺さってたわけだw

858 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:50:03.13 ID:???0.net
迫害が何を言おうとうるか単独勝利は一生来ないwwww
単独勝利出来なかったんだから他のラブコメ漫画に並べると思うなwwwww

859 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:51:08.83 ID:???a.net
>>858
負けヒロイン信者が何を言おうとも17/17と1/17の格差は覆らないwwwwwwwww

860 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:52:11.47 ID:???a.net
やっぱりうるかが正史で最強No.1

861 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 16:54:25.06 ID:???a.net
うるかちゃんが後付けイフに含まれなくて本当に良かった…w
連載が終わってもガタガタぬかす亡霊にはなりたくないからなあwwwwwwwww

862 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:15.54 ID:???0.net
うるかのモチーフ表紙の絵こそ筒井のyoutubeチャンネル動画にしか世に出なかった後付けイフなんだがwww
幻のwwwwwwww
作者公言の幻になっちゃったねえwwww

863 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:10:44.57 ID:???0.net
>>861
迫害自己紹介しつこいぞwwww

864 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:12:49.67 ID:???0.net
永遠に来ない単行本うるかソロ表紙
永遠に来ないうるかボイスドラマ
永遠に来ない成うるアフター
うるかの声優が出れたのは文乃のボイスドラマだけwwww
文乃に感謝してるだろうなあの声優wwwwww

865 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:28:54.29 ID:???a.net
>>862
希少価値が高いということだなwww
負けヒロイン4人は同列wwwwwwwww

866 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:29:51.29 ID:???a.net
>>864
負けヒロイン信者は永遠に勝てなくて草

867 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:48:40.16 ID:???0.net
迫害「単行本の表紙用に描かれた負けヒロインと
 特別に描かれたうるか
 やっぱり締めはうるかだよなあ 」
本編ですら描かれなかった「後付けイラスト」ww
パラレルは後付けと言う癖に、そうでないものは「特別に描かれた」だってさ
ダブスタで自我を保たないと狂っちゃうんだろうw あ、もう狂ってました

868 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:49:01.11 ID:???p.net
youtube動画カラーイラスト
RT・いいね数

真冬766RT・3418いいね
https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1303616419804798978?s=21

文乃1343RT・4689いいね
https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1311955939952455682?s=21

(文乃誕生日の再投稿2033RT・8250いいね)
https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1319305528498008065?s=21

あすみ732RT・3494いいね
https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1346038073453211648?s=21


理珠521RT・2543いいね
https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1348150943926292482?s=21

うるか?
https://twitter.com/taishi_tsutsui/status/1367674373092503552?s=21
(deleted an unsolicited ad)

869 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:51:56.23 ID:???a.net
>>867
特別に描かれたの認めてて草
そういうところだぞ負けヒロイン信者

870 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:53:13.52 ID:???0.net
迫害脳
「本編で描かれたifルート」=雑if
「本編で描かれなかったイラスト」=特別イラスト
なんというダブスタw

871 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:54:06.78 ID:???0.net
>>869
イライラしてて草
ところで迫害君、いつになったら「そういうところ」が何なのか説明してくれるの?

872 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 17:55:55.67 ID:???0.net
>>869
日本語出来ていなくて草
「特別」って言ってる部分は、お前の言葉だw
それを「特別って認めた」だってさwww
剛田君、国語は0点だよ!

873 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:01:37.85 ID:???a.net
負けヒロイン信者見苦しすぎて草

やっぱりうるかが特別な存在なんだよなあ…w

874 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:04:30.54 ID:???0.net
>>873
昨日までは都合悪い質問を繰り返すオレのレスをスルーしてたけど
ワッチョイ変わったので思わずレスしてしまって草
いい加減作者が「正史」「負けヒロイン」と示したところを明示してくれませんか?

875 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:05:35.63 ID:???a.net
やっぱりうるかが正史で最強No.1
やっぱり1/17の負けヒロインは雑イフで同列No.2

876 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:07:28.89 ID:???0.net
>>875
「ルート1/5」は作者が明示しています
「1/17」を作者が示したところを明示してくださいよ
答えられないってことは負けを認めたってことですねw

877 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:08:31.67 ID:???a.net
負けヒロイン信者の発狂が止まらない

878 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:09:29.23 ID:???a.net
事実って残酷だよね
いくら負けヒロイン信者が虚勢張っても負けヒロインルートとして描かれたのは9話だけw

879 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:15:00.29 ID:???0.net
勉強になります!

880 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:17:14.69 ID:???0.net
筒井先生、やっぱりうるかの事を表紙あげられなかった可哀想な子だと思ってたんだね。

881 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:21:15.15 ID:???a.net
うるかちゃんは作者にとって特別だから仕方ないね

882 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:22:11.10 ID:???0.net
結局作者は1/5としてうるかをちゃんと守ってたけど
周りは価値を0として見てたってわけね
守ってくれた作者を攻撃するとか迫害は本当に凄いなぁ

883 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:25:28.12 ID:???a.net
>>882
わけわかんねえこと言ってて草
作者が可哀想

884 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:25:48.25 ID:???0.net
1/17が何なのかマジで分からん
迫害にしか通じない言葉を解ってあげてる人達が凄い
うるかのイラストは幻の〜でyoutube限定だから誰がどうみても後付け

885 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:26:28.31 ID:???a.net
>>884
知的障害者かな?

886 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:26:49.59 ID:???p.net
作者「各ルート9話ずつあげたけどうるかだけ表紙を貰えて無いの可哀想だし釣り合いが取れてないから表紙描いたろ!」

887 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:27:50.92 ID:???a.net
>>886
作者「単行本の表紙なんて理由がなくてもうるかの絵は描くぞ、特別だからな!」

888 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 18:40:15.41 ID:???0.net
>>751
ササやa0やbcは好きだよ
12やc8も
迫害と迫害に与するうるか正史マウント論者以外は嫌いじゃない
5d辺りが一番ぼく勉の感想を書いてるとも思う

その矛先を迫害と迫害に与するうるか正史マウント論者に向けて欲しいのであって
どうもササはそれ以外の人と相対する時は逆張りでf3化してる気がしてならない
昨日の件は5dの主張の方が文乃やうるかの認識で合っていて2人とも好きと言ってる5dらしいとは思った

889 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:08:41.63 ID:???0.net
キャラ裏話によるとうるかルートは恋愛出来ないがテーマなので一番最初に描くってのを早い段階で決めたって話だけど
そうすると早い段階からマルチルートにするのを決めてたって事みたいなんだけどどの辺でそれを決めたのかね?
こう言っちゃ悪いがラブコメ漫画で全員ルート描くような特別待遇させるほど売れ行き良かったとも言い難い作品だったし

890 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:15:59.57 ID:???0.net
>>889
「恋愛のことを描く」とは書いてあるけど「恋愛成就を描く」とは書いてない
別にマルチルートでなくても「恋愛については描ける」という事だと思うよ

891 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:17:04.02 ID:???0.net
>>888
なんか悪く言っちゃったのに、こちらには気を遣って貰ってごめんね。
母の星の件と文乃の解釈はササ氏の方が個人的な感覚に合っていて、二人の会話自体には特に問題が無いように見えたからさ。。
5d君は実際に文乃は作中で母の星を見つけて無いと取れる発言もしていたし。
>>643
>>646

892 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:18:19.64 ID:???a.net
負けヒロイン信者の歯軋りが聞こえる

893 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:28:05.57 ID:???0.net
>>888
自分は議論してるの見るのが好きだから、ササ氏は(喧嘩腰な時も多いけど)ちゃんと論を展開してるし相手の話を聞く姿勢も見える。だからその辺のやり取りはあんまり気にならいかな。
個人的に正史という表現が好きじゃないので、そこでササ氏側に贔屓目も入ってるんだけど。w

894 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:29:09.55 ID:???0.net
神武天皇が掛けた日本不滅の呪い。世界最長国、日本の作り方。詳細編 EP7
「卑弥呼呼」
https://youtu.be/u4iqFZhTxE0

895 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:38:39.44 ID:???r.net
せっかく作者が絵を描いてくれても
迫害の反応見ると半分くらい台無しにされた気分だな…
他ならぬうるかのことなのに素直に感謝することもできないのか
自分の脳内の見苦しい優劣の話ばっかり
胸糞悪くなるわ

896 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:39:52.75 ID:???r.net
迫害のせいでうるかにマイナスのイメージがついてるのがとても腹立たしい

897 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:40:18.94 ID:???0.net
>>895
また迫害の話か
頭おかしいんじゃねえか

898 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:40:44.39 ID:???0.net
>>896
お前の頭の中身を報告されましてもwwwwww

899 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:56:28.23 ID:???r.net
迫害ってうるかの素敵なイラストが描かれたことを喜んでるんじゃないからな
第一声が>>812だし
マウント取る材料が増えたと勘違いしてはしゃいでるだけだ
いい加減にしろよこいつ

900 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 19:59:56.41 ID:???0.net
>>890
すまん、俺と見てる部分違くね?
俺は21巻オマケのうるかの裏話見てて
うるかのできないが恋愛だったから一番最初にうるかの恋愛話を持ってきたて書いてあるのを見て
一番最初っていう順番をつけてたって事はうるかの話を終わらせた後に他のキャラの展開よするつもりで描いてたんだなと思ったんだけど

逆に恋愛のことを描くてのはどこから引用してきたんだ?

901 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:05:01.86 ID:???0.net
正直「1/17」と言い張る意味がよくわからない
作者は、そんなことは全く言ってないからねぇ

902 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:09:48.51 ID:???0.net
>>900
恋愛って「失恋」も恋愛の話なんですよね

903 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:11:45.79 ID:???0.net
>>899
イライラしてて草

904 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:12:16.68 ID:???0.net
>>900
負けヒロイン信者は往生際が悪いなあ
パラレル企画がなければ救済されなかったくせに

905 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:12:39.17 ID:???0.net
>>901
うるかは17巻分
負けヒロインは1巻分
諦めなさいw

906 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:13:48.18 ID:???0.net
>>905
うるかが17巻分と言うのは迫害君の脳内ぼく勉だけだよw
あきらめなさいねw

907 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:22:26.82 ID:???0.net
>>906
現実と向き合えなくて草
パラレルストーリー開幕は151話なんだよなあ…w
切り取られた世界でしか選ばれなかった負けヒロインはお呼びじゃねえんだよ雑魚wwwwwwwww

908 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:28:01.47 ID:???p.net
小姑理論(ぼく勉は150話で終わり・物語は結ばれたヒロイン為だけの物)ならうるかが17/17なのは分かるけどそしたら他ヒロインは1/1か1/5なんだよなw
そっちの母数の17どっから湧いたw

909 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:29:57.46 ID:???0.net
負けヒロイン信者はさんすうができない

910 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:30:59.25 ID:???0.net
約分は小学5年生にならないと習わないから負けヒロイン信者は小4未満の知能ということになるね

911 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:31:23.38 ID:???0.net
【悲報】ササくん小4以下だった

912 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:35:18.20 ID:???0.net
作者も言っていない「1/17」が何なのかは迫害君以外にはわからないねw
文章を読む限り「うるかの告白」は早い時期から決められていたのは事実みたい
でもそれが成就するつもりで描いていたかどうかは、あの文章だけからはわからない

913 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:35:50.58 ID:???0.net
>>891
>>893
ササがf3化してると思った所

@母の星
5dはその後すぐ電飾が母の星を見つけた一つではあるがそれだけが正解ではない主旨
他にも母の星がありそれを探し続ける為に天文学者になって夢を叶える
そういう定義にしなければ他のルートで成幸と結ばれない文乃が母の星探しして見つけられない事になる

ササはこれに対し母の星探しは電飾で既に見つけたと話を完結している
文乃は天文学者になってこれからも星探しはすれどそれは星が好きだから続けると言うのがササで母の星探しを指していない
f3やペケ害化してると思う部分はササのこういう狭義の決め付けがあいつらの言う人魚姫編で文乃も理珠も幸せになってハッピーエンドと完結させてる所にそっくり
幸せにしてもらったのは事実であっても幸せとはその一つだけではなく多方面にあるから文乃も理珠も失恋した意味においてはあの時点で幸せではない

A親指姫編のうるか告白有無
ササの逆張りと思ったのは特にこれ
親指姫編でうるかは「分かってしまった」ため諦める描写があり文乃も同時に諦めてうるかを励ました
関城さんがうるかが想いを告げぬまま旅立ったと言っていてこれがうるかの告白が無かった事への念押しになっている
それを自分が望む結論ありきで強引にうるかは告白したと言い続けるササがf3が普段やってる行為と同じように見えてしまった

914 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:40:07.05 ID:???0.net
>>912
知的障害者で草

915 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:44:11.51 ID:???0.net
>>914
質問に答えられない迫害君が何を言っても無駄ですよw

916 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:44:20.26 ID:???p.net
俺が矛先をどこに向けるかは俺が決めますw
誰信者であろうと誰アンチだろうと関係無く俺が気になったら噛むw


…というスタンスだったけど、最近スレが健全な感じになりつつあるからそろそろ私物化すんのはやめとくかーという気持ちが湧きつつある。
本来ならd3君にも「ちゃんと俺のレス全部見てから噛み付いて来いよ母の星の件で5dが釈明した事に関しては別に否定してねーだろうがなんで俺が5dの意見一切認めようとしない認識なんだよ。あと理珠ルートの告白の話議論しねーのかよこっちは今はどっちでも良いって言ってんのにそこに触れられたからわざわざそう思ってた論拠を提示したのにa0君の画像見て自己完結して終わりかよ俺には何も無しか」とか言うつもりだったけど堪えたぞ。これに対する返信はしてもしなくても良いよ。

917 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:45:05.21 ID:???0.net
>>915
( ・ω・)∩シツモーンすれば必ず答えが返ってくると思ってるアホw
他人はお前の思い通りには動かないんだよwww

918 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:45:17.49 ID:???0.net
>>916
ただのキチガイで草

919 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:47:23.80 ID:???0.net
>>917
「答えられないなら、お前の負けな」
これが迫害君の口癖ということから、迫害君は負け続けてるってことね
負けている=間違ったことを言ってると言ってもよいねw

920 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:47:39.99 ID:???p.net
>>913

>>701を何故無視する

921 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:50:34.10 ID:???0.net
補足と釈明は意味違くない?
5dがやったのは補足であって釈明はしていない
ササがそれを釈明と言ってるのは5dを毛嫌いしてる所

ササは火の粉が自分に降りかかると絶対曲げない頑固で押し通すからそういうのがf3とそっくり
電飾で母の星探しを完結させたのは気に食わんし、親指姫編でうるかが告白したと言い続けるのはf3の寒中水泳発言くらい寒い

922 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:52:37.01 ID:???0.net
>>919
お前が勝手に言ってるだけで草
それを使うならお前は過去に俺に敗北したのを認めることになるなw
負け犬が再戦を挑むとか草

923 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:53:06.21 ID:???0.net
【悲報】ワッチョイ 2bc8-0RAh、迫害に負け続けてきたことを認めてしまう

924 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:54:00.74 ID:???0.net
>>923
迫害君、自分の負けを認めてくれてありがとう!

925 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:54:30.73 ID:???0.net
>>924
お前が負けたんだよなあ

負け犬に勝負を挑む権利はない

926 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:54:52.63 ID:???0.net
ワッチョイ 2bc8-0RAhが敗北宣言してて草

927 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:57:27.24 ID:???0.net
>>925
答えることができない時間帯に時間を区切って
「すぐに答えられなかったから、お前の負けな!」
というのが迫害君クオリティ
こちらは、数スレにわたって聞いてるけど答えられないw
迫害「答えられないなら、お前の負けな」
自分で負けたと認めてくれてありがとう!

928 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:57:49.05 ID:???0.net
>>701を無視しない場合それはf3やペケ害が押し通そうとする人魚姫編で文乃と理珠は幸せにしてもらった
ササの言葉を借りると
かなり上手い回答やったなと思ってるよ。
それ以外はどうしても説得力に乏しい展開になるから作中では描かれなかっただけだと思う

このように同じように言ってるように聞こえてしまう
電飾で母の星を見つけたのは無限にあるうちの一つにしないとそれが済んだら文乃の母の星探しと天文学者になる将来の姿が他のルートよりも薄くなる

929 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:58:12.35 ID:???0.net
だから安易に自分をぶちのめした相手と同じ戦法を使うなとあれほど言ったのにw
自分で過去の発言掘り起こして自滅するとかドMかよ

930 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:58:21.05 ID:???0.net
横からだけど一つ気になるから書くね
>関城さんがうるかが想いを告げぬまま旅立った
ってところ18巻ではその前に「どうやら」が入ってるんだけど
そこはスルー?

931 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:59:12.23 ID:???0.net
>>927
お前は既に過去の俺に敗北しているのだから発言権はないぞ負け犬wwwwwwwww
お前が認めたんだぞwwwwwwwww「私は迫害様に敗北しました」ってなwwwwwwwwwwwwwww

932 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 20:59:53.75 ID:???0.net
少なくとも「負けヒロイン」「正史」「1/17」を作者が言った事は無い
迫害君は繰り返し、これらを泣き叫び続けているのだから
説明をしてほしいって言ってるんですけどねw

933 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:00:46.71 ID:???0.net
>>931
ええ、迫害のキチガイっぷりには勝てないですよ

934 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:01:59.31 ID:???0.net
>>930
直接は知らない
間接的には知ってる
それでどうやら
成幸を常に見てる理珠から聞いた線が濃厚

935 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:02:04.69 ID:???0.net
・「いくら雑だろうが地続きで完結したのは成うる物語だからな 」
とうるかルートが雑だという事を自ら認めてしまう
・うるかルートの17巻を買っていない疑惑があるが
「売上を語るのに単行本を買う必要はないし、本編の内容を語るのに単行本を買う必要はない」
「証拠は?出せなかったらお前の負けな」
「はい証拠ないのに適当ぶっこいたお前らの負け確定wwwwwwwww
相手を攻撃したいなら事実確認取ってからやれよwwwwwwwwwwwwwww 」
などと言ってしまう
・スレ立ての950を複数回踏むもスレ立てしない。その上
「俺は立たなくても困らないから立てないわwwwwwwwwwwww
立ったらまたお前らをおちょくるぞwwwwwwwwwwwwwww 」
などと自分が荒らすために書いているだけという事を自ら認めてしまう
・他の人がキリ番を踏んで3分たってもスレ立て出来ないと
「さっさと立てろよクズ 」
と言うくせに、自分がレスで3分ほど回答しない時は
「今まで俺が何度更新した瞬間にレスしたと思ってるんだよ」
などと言ってしまう
・「ガイジ連投してて草 病気やん」と言った直後に、自分で連投してしまう
・「積み重ねが必要なのは負けヒロインだろwうるか登場時点で勝ち確なのに」等と、うるかは積み重ねがなく勝ったと言ってしまう

936 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:06:14.64 ID:???0.net
>>933
敗北者乙

937 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:07:00.76 ID:???p.net
ダメだわ、疲れてるからかマジでd3君が何を言おうとしてるのかが理解出来ない。

とりあえず釈明という表現は普通に5d君が「文乃は作中で母の星を見つけた描写が無かった」と受け取れる趣旨の発言をしてから電飾がそれに該当するシーンだったと考えていたと返してきたから使った。

938 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:07:08.96 ID:???0.net
>>936
キチガイっぷりで迫害君に勝ってもうれしくないですもんwww

939 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:07:21.68 ID:???p.net
635 愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp03-RpHL)[sage] 2021/03/04(木) 13:38:28.87 ID:???p
5d君は読み込んでるのかそうじゃないのかイマイチ分からん
理珠と文乃の夢が叶ったシーンが作中内で描かれて無いと本気で思ってるんか?


640 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f359-bEcM)[sage] 2021/03/04(木) 13:44:51.44 ID:???0
>>635
大人になって夢を叶えた文系と理系、特に文系が見たかったって事だよ

940 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:07:27.32 ID:???0.net
>>932
負けヒロイン信者ざまあwwwwww
成うる世界は17巻分描いて負けヒロインルートは切り取られて1巻分しか描いてもらえないwwwwwwwww

941 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:07:27.84 ID:???p.net
643 愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp03-RpHL)[sage] 2021/03/04(木) 13:46:48.22 ID:???p
>>640
大人になる前に2人は夢を叶えてるぞ


644 愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp03-RpHL)[sage] 2021/03/04(木) 13:47:14.45 ID:???p
大人になった3人娘は見たかったけどな〜


646 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f359-bEcM)[sage] 2021/03/04(木) 13:48:20.78 ID:???0
>>643
母の星探しは?
将来何になったかは描かれてないじゃん


647 愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp03-RpHL)[sage] 2021/03/04(木) 13:51:41.69 ID:???p
>>646
成幸が地上に撒いた星の中に文乃は母の姿を見つけただろ。


651 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f359-bEcM)[sage] 2021/03/04(木) 13:59:03.91 ID:???0
>>647
俺もそこで母の姿を見つけて母の星を見つけたと解釈してるけど
それで済むなら文系の母の星探しはその時で終わってしまうんだよ
けど実際は大学入ってからも夢を追い続けてるから母の星探しがその一つと限ったわけじゃないという解釈

942 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:07:37.29 ID:???0.net
>>938
じゃあお前の負けな

943 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:10:45.99 ID:???0.net
>>942
迫害君が自分がキチガイであると認めた画期的瞬間ですねw

944 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:10:47.09 ID:???0.net
>>934
そこはどっちともとれる無限の可能性の一つで
「個人の解釈では」ならどっちでもいいじゃないかな?
無限の可能性で言い争いを起こすのはそれこそこの作者が嫌がることだと思うよ

945 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:11:41.60 ID:???0.net
>>943
負けてて草
お前何回負けるんだよさっさと死ねよwww

946 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:17:25.76 ID:AvzRjp2e0.net
「正史」「負けヒロイン」「脳内補完」「1/17」を作者が示した事は無く
迫害君ですら、それを明示できませんでした。
そしてキチガイっぷりで、勝ったと喜んでいる実態が分かっただけでも
おまけで生えてきた、うるかの人外イラストは確かに可愛いですから
ここまでにしたいと思いますw

947 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:17:37.57 ID:???0.net
分かりやすく描く

f3とペケ害「人魚姫編で他4ヒロインは幸せになった」
→幸せになったのは成幸に救われた部分のこと、失恋した意味ではあの時点で幸せじゃない

ササ「文乃は成幸の電飾で探していた母の星を見つけて幸せになった」
→成幸と結ばれて成幸に星を見せてもらったのは母が言った好きな人からの贈り物
しかし成幸と結ばれない世界もあり眠り姫編でも天文学者になるのだから母の星を探して夢を叶えるというのは別途ある
そういう定義にしなければ母の星を見つけられないか、母の星が別の物に変わってしまうことになる

ササ「親指姫編でもうるかは告白した」
→うるかはクリスマスで成幸と理珠の関係を見て分かったと言い文乃が慰めた
関城さんが間接的であろうともうるかが想いを告げず旅立ったと発言
ササの言い分を通すと物分かりが良く潔かったはずのうるかが往生際が悪く成幸に告白して振られたとより一層うるかを印象悪くしている
うるかは元々さっぱりしている性格を無視している
文乃はうるかを慰めた後は理珠を応援してるシーンしか描かれていないので親指姫編で描かれていないうるかの背中を押すのは到底考えられない
うるかは文乃に背中押されないと告白まで踏み込めないのはうるかルートや文乃ルートで何度も描かれている



ササがやってる事は文乃信者やうるか信者に向けた侮辱のように取れる
前例に挙げたf3とペケ害の幸せにしてもらった絡みとやってることは変わらない

948 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:26:21.07 ID:???a.net
負けヒロイン信者の発狂が止まらない

949 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:30:17.71 ID:???p.net
>>947
そっちにも答えるから、まず釈明という表現を使った理由は理解出来た?

950 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:46:37.87 ID:???0.net
釈明ってササが正しくて5dに非があるから5dが詫びて言い訳したって事だろ要は
何でササが偉そうにしてるの?
うるかが告白しなかったように描かれた理珠ルートの作中を無視して告白したと妄想ぼく勉し始める方がよっぽど頭湧いてる
81の時は81にもバレ師が言ってもない事を盾にする非があったから81が引き下がったが昨日の5dに釈明は無いな
そんなササを擁護してるのはワッチョイだけ見て擁護する相手を決めてるだけでは?

951 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:51:14.27 ID:???r.net
ボイスドラマはオマケのオマケだろうし尺の長い短いなんてそんなに気にする必要ないと思うけど

952 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:56:02.22 ID:???p.net
頼むマジで今は疲れてるから一つ一つ整理して話したいのに横入りで情報量増やさないでくれ。

釈明は「誤解・非難などを受けた時、自分の立場・事情などを説明して理解を求めること」な。

5d君が作中で母の星を見つけてないと受け取れる旨の発言し、俺は「母の星を見つけた」に該当するシーンがあったと俺が指摘して、それに対して「自分もそう解釈してる」と返答してきたからこれは釈明という表現に普通に値するでしょ。

953 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:56:30.02 ID:???0.net
文乃が将来なりたいのは天文学者
文乃が見つけたいのは恋愛成就の相手
将来の夢は天文学者になる事と結婚相手を見つける事の両方は確かにある
だが母の星を探して見つける事自体には抽象的表現でそこまで深い意味は無い
文乃が思う母の星で具体性を欠くのだからw

うるかがさっぱりした性格で一度諦めたら見苦しい真似せず気持ちを切り替えるのはd3に同調するわw
理珠ルートのうるか告白は考えにくくうるかが成幸に告白しないルートがあっても全然問題ないw
うるかなら成幸じゃなくてもいい男見つけるだろw

954 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:58:25.38 ID:???a.net
>>952
心折れてて草

955 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:59:10.14 ID:???0.net
うるかにとっての恋愛が「できない」は告白出来るようになれば克服だからその対象が成幸じゃなくても構わないんだよなあw

956 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 21:59:55.48 ID:???0.net
>>951
文乃ルートのボイスドラマで水希のやり取り全カットは駄目だろw

957 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:00:40.96 ID:???a.net
>>955
ばーかwww
うるかの「できない」は成幸と結ばれても「できない」ままなんだよwwwwww
告白は過程に過ぎないwwwwwwwww

958 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:01:02.69 ID:???p.net
俺はもう理珠ルートで告白したと言い張るつもりは無いと言うてんねんで〜

959 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:02:10.98 ID:???a.net
成幸とうるかが二人でここから一つずつ「できない」を勉強していくのを理解できてないのほんと草

960 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:04:29.21 ID:???0.net
相手に向かって釈明という言葉を使うのは相手側に問題があったと突き付ける事だから良い言葉ではない
電飾の母の星は成幸が文乃に贈った手作りで文乃が自分で探し出した夜空に浮かぶ母の星ではないので意味は異なる
ササは後者を無視して文乃の趣味で星見を続けると軽んじたから反感を買ってる

961 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:06:52.69 ID:???0.net
>>959
告白したんだからうるかが「できない」の一つはクリア
二人でここから一つずつ「できない」を勉強していってそのクリアが2人の結婚や夫婦生活

962 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:07:04.42 ID:???p.net
>>960
文乃の星好きをただの趣味としてる決めつけがうぜぇよ。
>>697読めや。

963 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:07:54.49 ID:???0.net
>>961
「できない」が告白なんてどこに書いてる?

964 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:08:16.37 ID:???0.net
>>962
ただの趣味だぞ

965 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:12:12.43 ID:???0.net
母の星を見つけたと電飾だけで言い切ってるササの方がいい加減ウザイ
文乃編ちゃんと読んでるの?
無数の星空があって無数の世界がある
成幸の手作り電飾の母の星で文乃の母の星探し終了を曲げないササは不快過ぎる

966 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:13:44.01 ID:???p.net
釈明という言葉の抽象的なイメージに囚われ過ぎ。
この一連の会話他所から見たら
「5dは電飾が母の星だと思ってるけどそう思っていないように取れる言い方をした」

「ササはその発言を受けて5dが電飾は母の星じゃないと思ってると真意を誤解してる」

「5dは電飾も母の星の一つの答えであると回答し、ササの誤解を解いた」

でしかないだろ。

967 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:14:34.62 ID:???0.net
ササカスは母の星が一つだけしかないとする根拠を説明してください

968 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:15:53.48 ID:???p.net
言ってねぇ〜

969 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:15:58.39 ID:???0.net
電飾で母の星を見つけたから母の星を探すのはそこで終わりなんだろう?

970 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:16:36.07 ID:???0.net
>>968
釈明するの?

971 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:17:21.76 ID:???p.net
誤解を受けたので釈明するわ。
701 愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp03-RpHL)[sage] 2021/03/04(木) 19:09:06.15 ID:???p
>>698
ん、それは別に最初から否定してないけど。
ただ実際の所「母の星を見つける」は達成基準を定義つけるのがかなり難しいと思ってたので、それに対して成幸の地上の星はかなり上手い回答やったなと思ってるよ。
それ以外はどうしても説得力に乏しい展開になるから作中では描かれなかっただけだと思う。

972 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:20:01.97 ID:???0.net
成幸の電飾が上手い回答かねぇ?
天文学者になって本物の星を愛する人と一緒に見るのが上手い回答なのでは?
文乃は愛する母と星を見るのは好きだったんだし

973 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:20:54.63 ID:???p.net
逆に聞きたいが、うるか編で成幸の1番になった後もうるかは水泳を頑張るよな。
それはなんでだ?

974 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:21:33.74 ID:???0.net
電飾はあの時点での一つの通過点で答えの一つに過ぎない
母の星探しのゴールではない
天文学者になって愛する人と一緒に星を見るまで母の星探しは続く

975 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:21:55.12 ID:???p.net
>>972
頼むからまず一つ一つ話完結させていこうぜ。>>949

976 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:23:36.93 ID:???0.net
成幸と結ばれようと振られようと成幸を好きになって頑張る事にした水泳への想いは変わらない

977 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:24:35.04 ID:???0.net
なんで文乃信者ってお花畑の妄想を現実だと誤認するの?

978 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:25:26.74 ID:???r.net
母の星探すために天文学の道を志したのに電飾が母の星はない
電飾は成幸の文乃への気持ちの表れ
原作ちゃんと読めてればわかること

979 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:25:34.73 ID:???0.net
>>975
理解出来た?って上から?
いちいち鼻に付く

921 名前:愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fd3-e4bo) 投稿日:2021/03/05(金) 20:50:34.10 ID:???0
補足と釈明は意味違くない?
5dがやったのは補足であって釈明はしていない

980 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:26:59.72 ID:???p.net
>>979
釈明は「誤解・非難などを受けた時、自分の立場・事情などを説明して理解を求めること」な。

5d君が作中で母の星を見つけてないと受け取れる旨の発言し、俺は「母の星を見つけた」に該当するシーンがあったと俺が指摘して、それに対して「自分もそう解釈してる」と返答してきたからこれは釈明という表現に普通に値するでしょ。

この一連の会話他所から見たら
「5dは電飾が母の星だと思ってるけどそう思っていないように取れる言い方をした」

「ササはその発言を受けて5dが電飾は母の星じゃないと思ってると真意を誤解してる」

「5dは電飾も母の星の一つの答えであると回答し、ササの誤解を解いた」

でしかないだろ。

981 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:28:33.82 ID:???0.net
5d君が作中で母の星を見つけてないと受け取れる旨の発言し




そう思ったのはササだけでしょう?

982 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:29:10.13 ID:???0.net
こういうのが普通

978 名前:愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr4f-j+4r) 投稿日:2021/03/05(金) 22:25:26.74 ID:???r
母の星探すために天文学の道を志したのに電飾が母の星はない
電飾は成幸の文乃への気持ちの表れ
原作ちゃんと読めてればわかること

983 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:31:23.71 ID:???0.net
電飾が母の星の一つではあるのは良い
それを母の星探しの大目標達成と言い切るササと俺等とは違っててササの言う事は文乃や文乃信者への侮辱にしかならない

うるかがさっぱりした性格であるのを無視しているうるか告白有無についても同じ

984 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:32:51.30 ID:???0.net
電飾が母親の星はやばいってwwwwww

985 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:33:22.88 ID:???0.net
5dは補足したのであって釈明ではない
その事で何一つ変な事は言ってなく
勝手に誤解して勝手に突っかかってるのはササの方

986 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:33:31.03 ID:???p.net
>>983
んー、なんで侮辱になるのかが分からん。
「たかが電飾が」って事か?

987 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:35:42.01 ID:???0.net
電飾が母の星の一つの形で成幸に贈られたものに過ぎないんだってばササカス君
文乃が天文学者になって本物の星=母の星を探すのとは別なんだから5dは最初から釈明しなきゃいけないことは言っとらん

988 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:36:28.33 ID:???p.net
>>981
俺が誤解し、5d君はその誤解を解いたならそれは「釈明」という言葉の定義からして何もおかしく無い筈なんだが、そこに拘るなら「5d君は電飾も母の星の一つだと思ってるとササに説明してササの誤解を解いた」でも良いよ。

989 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:37:50.63 ID:???p.net
すまんが処理しきれんから一旦b2の事は無視するわ。

990 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:38:14.57 ID:???0.net
電飾で母の星探しという大目標を達成した
これの全てが侮辱
文乃が本来探そうとした母の星は電飾とは別

991 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:39:46.77 ID:???p.net
>>990
「本来探した母の星」はなんだ?それを決める基準は文乃の中にしか無いんじゃないか?新星発見って事か?

992 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:39:54.72 ID:???0.net
うるかがさっぱりした性格であるのを無視していてうるかを往生際の悪いキャラに捻じ曲げようとするのもまた侮辱

993 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:40:55.62 ID:???0.net
>>991
天文学者になってからの話だよ
描かれてないが天文学者になって見つける主旨に違いはない

994 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:42:58.49 ID:???p.net
母の星を見つけるという結果は、文乃が天文学を志し勉強した努力の先にある成果で無ければならないって事か?

995 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:43:20.66 ID:???0.net
無視したところでササ一派以外誰もササ支持しないな母の星もうるか告白も
a0や古参bcでさえうるか告白はササを見限ってるのに

996 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:44:30.77 ID:???0.net
そういうこと
成幸に贈られて終わる代物ではない

997 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:48:18.42 ID:???0.net
こうだな
ササ一派→ササの自演による多数派工作

998 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 22:55:29.66 ID:???0.net
迫害が弱まったから次に邪魔な奴らを排除しようとか
本当、くっだらねぇなぁ

999 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 23:00:27.16 ID:???0.net
>>998
みんなうるかが勝ったことをようやく認識できたんだよ
本物のキチガイはササくんだぞ

1000 :愛蔵版名無しさん :2021/03/05(金) 23:00:29.37 ID:???0.net
迫害のどこが弱まってるんだよw
次スレ立ててグロ画像貼って暴れ出したからテンプレ貼り付けてきたわw
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1614949259/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200