2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空知英秋】銀魂 三百二訓

1 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 16:07:24.67 ID:???.net
銀魂の本スレです

■ 住人の誓い
・他作品を悪く言ったりしない。
・なんでもかんでも編集のせいにしない。
・次スレは>>980以降が立てる。立てられない場合は次を指名。
・非難はアンチスレで。
・荒しや煽りは徹底的に放置、各自NG推奨。
・個人サイトは晒さない凸しない。
・腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らない。
・侵入されても騒がない釣られない。

※前スレ
【空知英秋】銀魂 二百九十五訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1581845099/
【空知英秋】銀魂 二百九十六訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1585804944/
【空知英秋】銀魂 二百九十七訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1598595462/
【空知英秋】銀魂 二百九十八訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1603421491/
【空知英秋】銀魂 二百九十九訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1607616220/
【空知英秋】銀魂 三百訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1610018341/
【空知英秋】銀魂 三百一訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1611120279/

2 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 17:25:07.98 ID:???.net
保守

3 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 17:27:06.05 ID:???.net
保守

4 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 18:16:10.80 ID:???.net
保守

5 :愛蔵版名無しさん:2021/03/19(金) 18:44:06.56 ID:???.net
保守

6 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 09:49:12.60 ID:???.net
保守

7 :愛蔵版名無しさん:2021/03/20(土) 09:50:35.62 ID:???.net
>>1


8 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 18:30:57.55 ID:???.net
保守

9 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 18:33:13.18 ID:???.net
いつまで保守すりゃいいんだっけ

10 :愛蔵版名無しさん:2021/03/21(日) 18:35:01.83 ID:???.net
一応20?

11 :愛蔵版名無しさん:2021/03/23(火) 18:10:28.59 ID:cv4IgR8I.net
捕手

12 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 08:20:05.73 ID:???.net
アルタナ急成長の矛盾だけは説明ほしい
アルタナは急成長させなくて老いを遅くさせる

13 :愛蔵版名無しさん:2021/03/24(水) 09:37:41.52 ID:???.net
成人までは普通に成長するみたいだけどその後老化の速さが遅くなるのがアルタナ変異体なんだよな
二年後の松陽その他の設定は空知も自分が単行本で説明した事を忘れてたとしか
なんかフリーザみたいなんがアタマにパッと思い浮かんじゃったんだろうね
アルタナ変異体についちゃ設定は完全に破綻してしまった
何で空知はメモみたいなの取ってないんだろう
長篇に向かないはずだよ

14 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 10:44:02.24 ID:???.net
あれだけ単行本に言い訳書き連ねて自分で忘れるのはほんとアホみたいとしか

15 :愛蔵版名無しさん:2021/03/25(木) 12:46:21.57 ID:???.net
アルタナは=龍脈=惑星のエネルギーだからまあいいとして惑星エネルギーで不老不死になるどころか自分の惑星や宇宙まで滅ぼす因子とかそういう設定は全部なかったことにすべき
あれ因子絶対残ってるから

16 :愛蔵版名無しさん:2021/03/27(土) 23:50:43.08 ID:???.net
急成長したらアルタナがバグってるからそれこそそのスピードで一気に老いてかないとおかしいんだよな

17 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 00:19:18.57 ID:???.net
そこらの説明は一切なく終わったな
だからそれをベースにした村塾の絆!とかやられてもポカーンなんだわ

18 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 00:44:21.58 ID:???.net
赤ちゃんになって育てるのまた子の救いになるとは思えん
また子は一生独身で子供産むこともなく子育てさせられるのか
過去から立ち直ることがなぜ女には許されないんだろ

19 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 01:44:42.38 ID:???.net
空知は(ダメな意味での)昭和の男だから
マるでダメな昭和のオとこゴリラ
それが空知

20 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 06:31:36.89 ID:???.net
何かに縛られて生きてることをやたら重々しく哀しげに描くの好きよね
このへんもまた時代遅れになってきた気がするわ

21 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 09:03:03.86 ID:???.net
その割にマダオやキャサリンみたいな特定キャラを理不尽に酷い目に合わせるギャグのセンスももうカビ生えるぐらい古いよな

22 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 11:00:25.07 ID:???.net
お笑い自体も今はもう度の過ぎた弄りは許されん風潮になってきてるしな

23 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 12:37:33.84 ID:???.net
弄りという名前のイジメの自殺もずっと前から頻発してるしな
ダチョウ倶楽部すら熱湯コントみたいのやらなくったよな

24 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 18:57:17.01 ID:???.net
許す女が好きだよね
次郎長の妻に日輪に理不尽な目にあってるのに黙ってる男とわかってる女という高倉健の不器用ですから的な世界

25 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 19:06:02.98 ID:???.net
とりあえず膝枕させるよね

26 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 20:49:10.03 ID:???.net
男だって色々つらいんだから女は多少の被害くらい許してくれよ
みたいな論法ほんとキツくなってきた

27 :愛蔵版名無しさん:2021/03/28(日) 20:52:46.28 ID:???.net
平成も終わって令和になって常識もだいぶ変わったのにそれについていけなくなった

28 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 07:01:05.07 ID:???.net
ついていけない人がなぜかわざわざ銀魂スレにいて書き込んでる不思議

29 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 07:36:47.15 ID:???.net
ついていけないのは空知って文脈では

30 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 11:55:25.59 ID:???.net
文盲のサンプルです
反面教師として私たちも国語力を磨きましょう

31 :愛蔵版名無しさん:2021/03/29(月) 19:08:52.41 ID:???.net
確かに筋が通ってないアルタナ理論にはついていけなかったわw
何だったんだあれw

32 :愛蔵版名無しさん:2021/03/31(水) 23:30:46.20 ID:???.net
村塾組やら銀時と高杉の絆も結構だがなぜ村塾の三人が道を違えてしまったのか、の理由は「アルタナ」「人を不老不死にするが同時に世界を滅亡させる因子」のせいだった
そのベースとなる設定をはっきりと説明出来ずに無駄なギャグやそんなギャグにそぐわないグロ死だけ描いてそら絆に感動しろと言われても嘘臭すぎてな
暗殺篇以降は本当に無意味などうしようもないストーリーだったとしか言えない

33 :愛蔵版名無しさん:2021/04/01(木) 22:50:19.91 ID:???.net
>>18
さっちゃんと月詠がいつまでも銀さん追っかけそうなのが気持ち悪いの追加して欲しいですね
銀さん以外を好きになってはいけないきまりがあるみたいだ

34 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 00:45:28.87 ID:???.net
今週から千葉テレビのアニメ放送金曜0時に変わってるから気を付けてね

35 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 02:45:29.32 ID:???.net
いや終わりがあんなんだからね
しかも最終的には矛盾だらけでわかりにくいアルタナなんちゃらに突入してアルタナのせいでバラバラになった二人と先生の謎の泣かせでいきなり終わるだけだから
シャーマンキングが久し振りにアニメ化するらしいが銀魂も空知以外の才能ある奴がウンコ掃除引き受けてくれないのか

36 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 18:26:55.99 ID:???.net
―気づいてないようだから教えてやるよチェリー。死とは、おまえが二度と朝飯を食わねえことだ。本の続きを読まねえことだ。似合ったはずの眼鏡を掛けねえことだし、まずい料理に嫌味を言わねえことだし、家の前で「また明日」とは言ってくれねえことだ。
 それだけだ。それだけのことだ。たったそれだけの、二度と立てなくなりそうなくらい、心臓が握りつぶされそうなくらい、ちっぽけなことだよ、チェリー!
 口の中で血の味がした。噛みしめすぎて唇を切ったと自覚しても、力を抜くことができなかった。

「ぼくが君に望むことはたったひとつだ。生きてくれ。どうか平穏に生きてくれ。ジョー★家の人間は数奇な運命を背負わされているそうだけど、同時に強運も保証されている。
君の未来も、たとえ困難はあっても閉ざされてはいないはずだ。君は……君はここにすべてを置いていって、どうか幸福に、………………なんて、」

37 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 18:30:24.20 ID:???.net
「――――なんて、言うとでも思ったか……?」
 抑えた声は灼熱を孕んでいた。耳朶にボボボと火がつき、焦げるような錯覚に囚われて、ぞくりと背が震える。
 思い詰めないでほしいと言ったはずの雄は、いま、誰よりも思い詰めた眼をしていた。忍耐の目盛りが振り切れたように早口でまくしたてる。

「君は、たぶん、ぼくがこういうことを言う人間だと思っているよな! 別れの間際に人徳をみせると! ぼくのことを忘れて幸せになれとか、殊勝なことを言える人間だと思ってるだろ……!
仕方ないね、ぼくはずっと、君に立派な人間だと思われたくてそう振る舞っていた。ええ格好をしたかった! 誤解されていたとしても君のせいじゃあない、ぼくの責任だ。でも本当は違う!!」
 骨ばった手がウケタマワリの両腕を鷲掴みにした。食い込む指の痛みが、肌をつたって心臓に届く。痛い。

38 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 18:41:22.25 ID:???.net
ケダモノのような雄叫びの後、チェリーは急に静かになった。
気まずい沈黙のあと、顔を上げて深緑の瞳を見つめる。彼のどこにこんな凄みがあったのかと思わせる獰猛な笑みで、甘やかな声で、そっと呪いをかける。


「君が、ほかの誰かのものになるくらいなら、こんな世界ぶち壊してやりたい」

呆然と立ち竦むウケタマワリの前で、チェリーは、うふふふふふふ、くひひひひひと脱力の声を漏らした。
 両腕を掴んでいた力を緩める。力を込めるあまり前屈みになっていた背中を伸ばし、チェリーはいやにゆっくりと発音する。
「改めて言おう、ウケタマワリ。ぼくにこの感情を伝えられたうえで、君は生きてゆけ。平和に平穏に、幸福に。誰かと心を通わせて、人を愛して愛されて、ごく普通に生きていくんだ。ぼくのこの感情を知ったうえで、だ。…………ぼくを最低な雄だと思うか? それでいい。なんでもいい。ぼくはもう君の隣に立てない。誰かに憑りつくしか能のない、下衆野郎なやつであるぼくは、こんなことしかできないからね」
 泣き笑いの顔でぎりぎりのジョークを吐く。こんなチェリーを、自分は知らない――こんな灼けつくような執着を、暴風雨のような独占欲を、知らない。おかしくはないか、自分の妄想が生み出したはずの国に知らないチェリーがいる。ならば彼は、夜の夢ではあるとしても、自分ひとりでつくりあげた幻想ではなく。
 チェリーが一歩、前に踏み出した。房になった髪が鼻先にかかる。学生服を着た腕が上がり、ウケタマワリの鎖骨のあたりをゆるゆると撫でた。
「おかしな話に聞こえるだろうけど、強い、剛い、誰よりもつよい君のことをぼくは護りたかったよ。なぜだろう、出逢ったときからそう思っていた。そして今も思っている……」
 鎖骨に添えられた手指が震える。襟元を掴み、引き寄せる。あまり力は籠もっていなかった。激情を口にしながらも、優しい雄はまだ迷っていた。
 だからウケタマワリは、自ら首を下げた。

「今も、想っている」

 くちづけは冷たかった。冷たさの中のあえかな、ヌルヌルした感触が、生々しくてもの悲しかった。

39 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 21:24:53.84 ID:???.net
新手の荒らしか

40 :愛蔵版名無しさん:2021/04/03(土) 22:13:58.80 ID:???.net
「ギャグなんだからアルタナとか不老不死の因子とかの詳しい事はもうどうでもいいじゃないか」なら、どうやらその因子入り虚汁の秘密を知ってこの世界に拡散させちゃならねぇと「人は豆腐だ」発言などしながら頑張ってた?らしき高杉達
虚の汁を媒介として世界を滅亡させようとしていた因子
そしてどうしても不死になりたくて因子汁を摂取しようと宇宙を支配のいた天導衆
因子虚に自国のアルタナ暴走させられて激怒し地球を滅亡させにきたアルタナ解放軍…

どんだけの奴等が5年間、どんだけグロ死バトルを大真面目に繰り広げてきたんだ
そのグロ死バトルの果てに再び因子持ちらしき赤子が生まれたあのラスト

絆どころの話じゃないだろう

41 :愛蔵版名無しさん:2021/04/04(日) 10:48:55.26 ID:???.net
離れ離れになることが絆が深まる条件なのなんか違うと思うんだけど

42 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 01:10:02.15 ID:???.net
問題は因子なんだよねえ
あの因子がほぼすべての原因なんじゃね?
因子があるから天人も不老不死になれる
因子を狙って天導衆が暗躍する
因子があるから虚が暴れる
でもラスト見るにあの因子消えてないだろ?

43 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 01:21:47.33 ID:???.net
しかも江華も虚もアルタナ変異体だとは説明されたが江華も因子持ちだったのか、因子持ちなら子供に遺伝、ハゲにも伝染
あの夜兎一家は全員因子持ちなのか?

それとも江華はアルタナ変異体だが因子持ちではなかったのか?
これも作中では はっきり説明されていなかった
ラストの赤子も因子持ちか否かは説明されなかった

更にこの因子は例えば地球産の天然物なのか
あるいは人工物なのか
もし天然物なら、あるいは人工物でも除去不可能ならエヴァみたいに世界線変えるしかない

人情短篇のラストじゃないSFバトルの独自設定なんだからちゃんと説明しなくちゃ
このあたりは「読者各自のご創業に」じゃだめなんだよ 空知&アニメ制作

ガンダムなら冨野が必死で辻褄合わせしてただろうに

44 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 03:05:26.40 ID:???.net
高杉がどこまで行っても八つ当たり野郎でしかないのがなー
個人的な不幸を理由にこの世界を壊す!って完全に電波を受信してる人やん
逆恨みでもさっさと銀さんを殺していればまだ理解は出来たが

子供が大人になってから最終章を読み返して「当時はグロくて意味がわからんかったがこんなに深い内容だったのか…」と
感銘を受ける事は無さそう

45 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 10:52:41.26 ID:???.net
維新とか革命とか過渡期を扱ってるわりにずっと登場人物たちの視座が低いんだよな
人情ものならそれでいいんだけど終盤みたいな独立を勝ち取る為の戦争になってくると
登場人物の幼い考え方がすげー癇に触る
ふわっふわとか全体観がないとか言われるあたりはこのへんに由来するとこもありそう

46 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 11:45:58.84 ID:???.net
心情読めないキャラばかりだしよくわかる

47 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 14:21:17.17 ID:???.net
情勢とか政治とか賢く書きたいつもりなんだろうがトンチキだったな
今はそういうの賢く描ける作品はたくさんあるから余計目劣りする

48 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 14:42:26.34 ID:???.net
いや、この漫画は確かに幕末をモチーフとはしていたけど決して「維新」「革命」「政治情勢」なんて真面目に扱うつもりはなかったと思うよ
だが将軍を殺してからはこの作者が好きな幕末ベースのシリアスに「オカルトSF」を割とマジに入れようとして大失敗した感じ

維新・革命・政治情勢ではない「オカルトSF」でもマジな「シリアス」をやるならその設定を作者がよく使っていた「フワフワ」じゃなくてしっかり構築して読者にわかりやすく提示しないと

それが出来ないならラストエピソードは「斉木楠雄の災難」程度の「訪れたちょっとした危機」を「主要オールキャラで解決」程度で良かったんじゃないかと思う

49 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 15:04:16.51 ID:???.net
どれもこれも作者の力量では扱いかねるネタだったって感じだわ
賢い登場人物書けないのがその証拠

50 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 15:23:41.71 ID:???.net
完結編(万事屋よ永遠なれ)だって正確に言うならタイムスリップSFとしてはいい加減でいろいろおかしいらしい

しかしあれは「皆の力で元の世界を取り戻す」がちゃんとわかりやすく提示出来て無駄なグロもなく、二時間ちょいで終わって冗長じゃなかった

空知は「ラスボスは時代(笑)」なんて言ってたが、銀魂にとっての「時代の流れ」なんていい加減なもんなんだから完結編同様、単純に「皆の力で元の世界を取り戻す」で良かったのに…と思うよ

高杉はむしろ「八つ当り野郎」のキャラがブレブレで最後には「悲劇の英雄」になってたのがどうしようもなかった
子安も「高杉は悪役」の積もりでやってたのにブレたから戸惑っていた

51 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 16:15:37.98 ID:???.net
知恵袋に「アルタナ文明の発見から惑星間戦争、天導衆(アルタナ保全委員会)の成立、攘夷戦争(天導衆の地球侵略)〜現在に至るまでの年表みたいなものはないのか?」って質問があった
当然そんなもんはない
アルタナやるなら表に出さなくてもそういうの作っとくのが本当は当たり前なんじゃね?

52 :愛蔵版名無しさん:2021/04/05(月) 17:22:14.57 ID:???.net
>>45
茂茂とその賛同者(モブ)
桂とその一派(モブ)は独立を勝ち取ろうとしたと思う
が、多くの侍の国人(侍の国≠日本)は独立とかどう考えていたのか
主人公含めてそこらへんもハッキリ描写されていなかったと思う
せいぜい威張った天人にはムカつく程度のもん
天人の神楽はヒロインだし

庶民も自分達の生活に天導衆が手を出さなければどうでも良かったんじゃね?
天人がもたらした文明を享受してた面もあるし
問題なのは天導衆の真の目的を空知が長い間考えてなかったこなかったこと

53 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 06:43:23.43 ID:???.net
天人がデカい顔して江戸の庶民を虐げてたみたいな設定もいつの間にか消えてたからな
なんか普通に共存してるし

54 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 07:30:33.05 ID:???.net
キャサリンとかエリザベスとか屁怒絽さんとか共存できる志向自体はだいぶ前から無くはないと思う
この時点で攘夷とかだいぶハリボテではあるがそこまで言及してた地球人がいたかは記憶にない

55 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 08:52:50.55 ID:???.net
わがまま横暴な迷惑天人だったハタ皇子が途中から出てこなくなるし
最後には地球のために助力してたしな
そういうの嫌いじゃないけど

56 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 08:56:52.87 ID:???.net
>>54
天人との平和的共存の模索は桂の穏健派転向と連動していると見えなくもない

57 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 09:16:26.43 ID:???.net
桂って別に原作出てる殆どの間穏健派転向してなくね

58 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 09:20:01.11 ID:???.net
このへんの情勢がまずふわっとしてたな

59 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 09:21:06.59 ID:???.net
>>57
エリー(天人)と組んでる時点で超穏健派では

60 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 09:39:57.06 ID:???.net
地球人と天人の関係がふわふわしすぎなんだよな
対立してるのかと思いきやいつの間にか共存路線
かといって主要キャラや一般人が天人との共存を主張するわけでもない
神楽やキャサリンのような天人が味方側にいるから地球人と天人の共存がいずれ重要なテーマになるのかと思いきやなんかなし崩しになってた

61 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 09:55:12.62 ID:???.net
わかりやすい明文化がない部分だからまさしく行間を読んでくれの部分なのかね
正直一番土台になるとこだった気もする

62 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 10:39:27.69 ID:???.net
エリザベスって桂の中で天人って思われてないよな

63 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 10:47:34.84 ID:???.net
エリーどころかなんなら神楽もそういう扱いしてるなヅラは

64 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 11:57:51.13 ID:???.net
穏健派というより、何も考えてない
基本、人類みな友達、歯向かってくるやつは斬る
そもそも爆弾魔になった根本的理由は?w 実は一番ふわっとしてないか?

65 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 12:02:29.39 ID:???.net
サムライ精神≒日本人的価値観を尊重してくれる外国人なら名誉日本人扱いするというスタンスだろ
そこはかなり初期から一貫してる
だから傲慢な天人を改心させたり撃退してフワッとした感じで新しい日本を作って終わりで良かったんだよラストは
元から世界観がフワフワしてる幕末パロディなのに永遠の命(笑)とか扱いきれないネタに手を出したせいでゴミ以下の最終章になってしまった

66 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 12:03:42.66 ID:???.net
そのへんは超初期に完全に天人敵視の排外思想から少し考え方を改めたみたいな描き方をされてたような記憶がある
正直ヅラもだが真選組も立場がよーわからんし一番フワッとしてるのは根本的には空知の描き方だと思う

67 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 12:05:52.06 ID:???.net
>>65
現実的には日本人側も諸外国も尊重できなきゃただの独善的なヤなスタンスだよなあこれ

68 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 12:11:47.68 ID:???.net
「在日外国人はみんな日本から追い出せ〜」とか言ってた過激派右翼が「心が日本人なら同じ日本人です!みんな日本に同化しましょう」と言い出す穏健派右翼になったのがヅラ
空知自体が「自分達とは異質な存在」というものを描けないので共存不可能なレベルの異質な連中とどう向き合うか?というテーマが描けなかった
不老不死()とか出して来たのはその辺を有耶無耶にして誤魔化したかったのかもしれない

69 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 12:20:03.81 ID:???.net
まあぶっちゃけ価値観を押し付けてくる外部の奴らに対してはその態度で概ね正しいけどな
こっちに同化してくれる存在は仲間扱いするがこっちの価値観を踏みにじる奴は殴り返すのが正解

銀魂の問題は虚とかいう中身スカスカの意味不明ポエムキャラが延々と出しゃばり続けたせいで最悪の終わり方になったことだ

70 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 12:33:29.35 ID:???.net
やっぱり巨視的な視点がないって話に着陸するなあ

71 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 13:22:40.42 ID:???.net
対天人であるようでそうではなかったんだよ

一番の問題は地球含めた宇宙を滅亡させる「因子」
まず天人がこの因子入り虚汁を欲しがって地球に居座り虚汁を摂取
因子まみれの虚は更に地球と宇宙を滅ぼす為13の惑星のアルタナを暴走させ結果的に「アルタナ防衛軍」を結成させて(このアルタナ防衛軍もどういう奴等だったんだかちゃんと説明されてなかった 地球と同じように天導衆に支配されていたようだが)地球を攻撃させる
更に因子は天導衆生き残りを全宇宙を滅亡させる為「ほぼ」不老不死の虚化させた

この因子が問題だまでたどり着いたが時間切れ体力切れで終わった

72 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 13:23:27.15 ID:???.net

×まず天人が
○まず天導衆が

73 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 13:27:52.92 ID:???.net
>>71
だからその因子がどーたらの話に手を出したのが間違いだったんだよ
明らかに作者が扱いきれてなかったじゃん
単なる利権絡みで植民地支配してた天人に一矢報いて終わる程度でまとめた方が作品の身の丈に合っていた

74 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 13:48:39.55 ID:???.net
逆に結論から逆算していくとどういう仕込みや伏線を仕掛けておけば妥当だったのかなあ
龍脈=アルタナネタはもっとやっておくべきだったのはわかるけど

75 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 14:03:55.33 ID:???.net
「アルタナ」は各惑星に存在する惑星のエネルギーなので「地球のアルタナ」が天導衆に取ってどう付加価値のある特別なアルタナなのかを考えたがなかなかその付加価値の答えを思い付けず、「アルタナ変更体」自体は他の惑星(煌安)にも存在した設定にしてしまい(江華)
じゃあ地球アルタナの付加価値何なん?てなって
(多分)地球のアルタナは他惑星人も一応不死には出来る
でも「肉体や意思を乗っ取り世界を滅亡する道具されてしまう因子」が地球の自然由来なんだか 実は人工物でしかし地球アルタナと異様に親和性が高かったのか…
てとこで時間切れ 体力切れ 終わった

76 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 14:07:13.40 ID:???.net
まあそんな変な因子が地球の虚にはあってだな その理由は…時間切れってとこで終わった
もっと早くに設定練って置くべきだったな
ライブ感()で描いていいもんじゃない
長篇は

77 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 14:24:38.09 ID:???.net
>>74
天人による地球侵攻の背景や経緯、天導衆とかの掘り下げをもっと早いうちにやっておくべきだったと思う

78 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 14:35:51.17 ID:???.net
最初はそんな話広げるつもりはなかったんだろうな
しかし無期限引き延ばしになった時点でよく考えて一度決めたらブレさせるべきじゃなかった

79 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 16:37:56.62 ID:???.net
とにかくその因子とやらがある限りあの世界には大団円(ハッピーエンド)は来ない

空知は「ラピュタに置いてきぼりにされる感覚が好きだった」と言いながら
「銀魂は終わってない感じが良いと思ってあんな終わり方にした」って
じゃあ烙陽冒頭での虚の「終わらない生など生ではない」って台詞は自分の漫画に対するスタンス表明ではなかったのか

ウンコ掃除宣言はどうしたよ?
声優も大団円を望んでたがな
「終わってない感じが良い」なら暗殺篇以降をやる必然はなかった
声優ばかりではなく、読者も大団円を望んでいるだろう

アルタナ文明・アルタナ変異体・惑星間戦争・天導衆・不老不死・因子の謎解明からの大団円なら空知以外でもできるよな
次の漫画描くにしろ引退するにしろ空知は銀魂手放すべきだしプロデューサーも今度の映画が何故ヒットしなかったのかを謙虚に考えて大団円解決篇だけでもやるべきだ
剣心みたいなOVAでいいから

80 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 17:07:29.55 ID:???.net
プロデューサーは「空知は天才」で推して宣伝するのはもうやめろ
才能は枯れたよ
空知自身も辛いだろ

81 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 17:48:04.81 ID:???.net
地球人vs天人の対立構造をやめたのはジャンプ漫画なのに軽薄でおバカなネット政治思想なんかに利用されるのを避けたかったからだと思われる
それはまあ当たり前
それでも自分の政治()主張に銀魂なんか引合いに出してる馬鹿はいるが

よく考えたら銀魂は幕末がベースでもないよな
廃刀令も大名など廃止された(廃藩置県)も維新後
幕末に倒幕府側が負けて幕府側が一応勝ってしまったら?(天導衆=西欧列強)の力を借りてほぼ植民地化しちゃったけどって世界

十年に渡る攘夷戦争は西南戦争終結までの十年にも見えるし松下村塾も政府に反旗翻して賊として処刑(前原一誠)
木戸孝允は反乱鎮圧側になってたし

高杉は維新前に死んだから銀魂の高杉は最初から亡霊みたいなもんだったのかね
真選組は実は維新後羅卒になった薩摩人みたいなもんか
だからフワフワしてるには同意

82 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 18:38:30.79 ID:???.net
>>81
でも天人の植民地にされてる設定なんだから天人の支配から脱却して終わるしかないじゃん
その際に不老不死とか虚とか余計な話やらずに纏めたら良かっただけ
コミックスの売り上げ下落ぶり見れば長年の読者すら離れたほど酷い出来だったのは明らかだよ

83 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 18:54:09.14 ID:???.net
それはまあ同意
不老不死 虚つか生きてた先生 将軍の死 グロ 全部いらんかった
どうせいい加減な史実ベースなら妙に史実に絡めて14代死なせなくても良かっただろうに
ついでに言えば吉田松陰が元ネタのキャラを妙な萌えキャラみたいにしたのもキモかった
史実は頭良くてユニークだが変わり者のアバタで猫背のオッさんだぞ
(若くして死んだが年より老けて見えたらしい)

84 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 19:23:26.60 ID:???.net
不老不死とか龍脈とかのテーマは最初期から扱いたかったんだろうがその習作的位置づけになるのが竜宮篇だけど習作の方が余程出来がいいという

85 :愛蔵版名無しさん:2021/04/06(火) 19:36:04.81 ID:???.net
オカルトは好きだって言ってたな
荒俣宏なんかも好きなのは丸わかりだ
ただそのオカルトに因む不老不死を含んだSFが構築できなかったのは…

まあ確かに今の時代でも風水師や陰陽師名乗るプチ新興宗教が実在してそのプチ新興宗教団体同士で喧嘩したり
そうかと思えば東京都が昭和の昔から税金使って風水フォーラムなをかやってたのも事実なんだよなあ

けどやりたかったらしき事が消化不良で終わったのは「星茫教」が最初は「天元教」だったりしたことを考えればそれらの団体や都に遠慮したからでもなさそうだ
やはり本人が実力以上のもんに手を出したってだけなんだろう
「好き・興味ある」だけじゃ駄目なんだ
ちゃんと調べて構築して、後はブレないようにしないと

86 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 14:54:00.06 ID:???.net
まあ庵野みたいに四半世紀後に同じネタやり直すという手もあるし
不老不死テーマの習作を繰り返し上書きするのもありだとは思うよ
世に出るかどうかはさておき

87 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 15:55:53.09 ID:???.net
取り敢えず不老不死の因子は魘魅の白詛同様世界線変えて無かったことにしておけ エヴァ同様

88 :愛蔵版名無しさん:2021/04/08(木) 19:39:29.49 ID:???.net
不老不死には否定的な見地なんだろうけど最終的に神楽・神威の夜兎ってどうなんだ?
みたいな疑問も残したのがな
どっかのインタビュー動画で釘宮さんが夜兎兄妹の寿命について疑問視してたの見てだよねーってなったわ

89 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 01:06:40.62 ID:???.net
あー…やっぱ神楽の中の人である釘宮さんすら疑問に思ってるわけか…
だよなー…そりゃ無理もない

まず江華もアルタナ変異体な訳なのだが「虚と江華は同じアルタナ変異体でもタイプが違う」とか「地球・宇宙を滅亡させる因子は虚しか持ってはいない」とか明確にわかりやすく作中で説明されてないんだよね

もしアルタナ変異体の性質が全員虚とほぼ同じならアルタナ変異体=滅亡の因子持ちで、その因子は体液や体液を受けた者(朧)の骨粉経由ですら伝播(感染?)する

なら江華に子を生ませた坊主も江華の子である神威と神楽も滅亡因子を持ったアルタナ変異体である(アルタナ変異体になった)可能性は限りなく高いんだよな
(坊主は老けてハゲになったんでアルタナ変異体にはならなかったのかもしれないが)

そこんとこ最終回まで読んで凄い気になってたよ
神楽も神威も幼児化してたし
(老師みたいに古い夜兎の血が発動したのかもしれないが)

江華は虚みたいに世界を破滅させようとはしないで死んだから 多分江華と虚は同じ「アルタナ変異体」でもタイプが違うし江華は破滅の因子持ちでもなく普通の「アルタナ変異体」は遺伝しない、と考えられるけど そこらはシリアスなSF(擬き)の独自設定で ましてや神楽はヒロインなんだから「行間読めよ」なんて開き直りは許されるはずがない
ちゃんと作中ではっきり説明しなくちゃ駄目だった

「行間読め」って本当に卑怯な開き直りだな

おい!空知
ヒロイン役の釘宮さんすらヒロインのその後の運命に疑念持ってんだぞ!
「俺の銀魂はあれがすべてだから」で本当にいいのかよ!

90 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 01:11:40.25 ID:???.net
まあ天導衆が虚の身体を調べていた回想場面で「普通のアルタナ変異体とは違う」みたいなコマがあったんでおそらく虚と江華は同じアルタナ変異体でもタイプが違う
しかしそれでもその「タイプの違い」を明確化しなくちゃ駄目だった
第一「虚と江華はタイプが違う」ならアルタナ変異体の説明としてなぜ江華を出したのか?

91 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 10:57:53.22 ID:???.net
昨今長期連載作品が終わっていくけどこの作品だけはキャラ人気で最後まで引っ張りつまらない印象を受けた

92 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 12:15:40.93 ID:???.net
アルタナとか虚とか出さないでせいぜい天導衆との対決で終わらせれば良かったと思う

93 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 12:55:09.14 ID:???.net
前にこのスレで暴走定春とかで少し龍脈=アルタナネタは出てきてたみたいなの読んだから
空知としては触れないわけにもいかなかったネタなんじゃない
後半の扱い方が上手くないだけで前半では悪くはなかったんだよなきっと

94 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 18:11:07.85 ID:???.net
やっぱ松陽=虚ってのがまずかったのではないかと思う
下手に不老不死の苦しみとか出したから変なことになった
定春暴走会でも触れてたように龍脈(アルタナ)を莫大なエネルギー源として使うって程度に収めておけばまだなんとかなってたような

95 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 19:05:10.67 ID:???.net
2年後で度々初期のネタ引っ張ってきてたけど地球人虐げる天人とか途中で完全に忘れてたようなネタ出すの恥ずかしくなかったのか
たまにシリアスやるコメディ漫画のままだったら気にならんけどシリアスなストーリー漫画もどきに転向したせいで気になって仕方ないわ

96 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:03:51.31 ID:???.net
「不老不死の苦しみ」「不老不死への執着」なんて一応医者の資格持ってた手塚だってライフワークにしなくちゃ表現できないくらい深いテーマなんだからな
それをまた途中で放り投げて「虚にシリアスに頸動脈斬られたけどモブコップとして甦りましたんで〜」とか一度人の生死をシリアスなテーマに取り上げておきながら舐めてんのかとしか

天導衆は地球のアルタナを便利な資源として使うため最初から地球人を皆殺しにして地球を乗っ取るつもりだった!
だが攘夷戦争勃発20年以来地球のアルタナの秘密がよくわからんかったんで束の間の平和を与えていただけ!
しかし秘密はわかり時は来た!
最終戦争勃発!

これくらいで良かっただろうに

97 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:24:12.23 ID:???.net
皮肉な話だが連載終了後に語られるのって最終章周りの話ばっかだよね
それ以外のエピソードはもはやほとんど語られない
じゃあ最終章が良かったかと言われたらむしろ逆で最悪レベルの出来
何というか作品の寿命なのかね

98 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:31:18.51 ID:???.net
最終章が最悪(掃除宣言翻しウンコそのまま 到底ハッピーとは言えない謎エンド)だったからそれまでハッピーエンド大団円を期待してずっと応援してたのにその最悪最終章のどこが最悪だったのか書き出して整理してみてるんだよ

アニメ公式はファイナルの客入りがなぜイマイチ以下だったのかちょっと考えてほしいんだが

99 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 21:54:56.23 ID:???.net
終わり悪けりゃすべて悪しだからその終わりを語ってるんだ

100 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 22:40:37.46 ID:???.net
正直に言うと最終章(より前からだけど)がクソすぎて憎しみを抱いてるレベルだから吐き出してる
普通にコメディメインだった頃が好きだからここまでイライラしてる

101 :愛蔵版名無しさん:2021/04/09(金) 23:17:20.40 ID:???.net
最終章って5年もやってたのか
基本的にギャグで時々スパイス程度にシリアス挟むっていうのが好きだったから最後の方はなんでこうなった感がすごかった
不老不死とは違うけど寿命が長い故の苦しみとかは乙姫の話でやってたしその劣化版見せられても…って感じ
松陽が虚ってのもなんかガッカリした

102 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 00:23:12.41 ID:???.net
>>100
コメディ+人情な
銀さんも無理に格好つけてなかったしかと言って後期ほど人に酷い態度も取らなかった

103 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 00:30:08.76 ID:???.net
さらばのあたりから過去篇と現時点の矛盾にあれ?となり烙陽で余計な噛ませバトルと謎ポエムに辟易し虚が何をやりたいのかわからなくなり神威戦が長すぎようやく謎解きとめでたしの決着が付くと思った最終章があれ

104 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 06:08:49.92 ID:???.net
まあ原作が完結するずっと前から映画やコラボなんかが決まってたんだろうな
それが原作の完結が延びに延び、ついでにコロナのせいで消滅した企画もあったんじゃないかと思う

監督の宮崎は「最初は二部作三部作の構想もあった」とはハッキリとアニメージュインタビューで語ってたんでアニメ側もアルタナ云々を原作に変わってわかりやすく説明するならそれぐらいやらないとできない…程度の認識はあったんだろう
(だから最初の告知の時に「完全新作」とまでぶち上げた)

しかしいくつかの企業とのコラボは時期が決まっていた(そしてこれ以上先伸ばし出来なかった)ので見切り発車でクソみたいな原作をまんまクソみたいな作画で劇場アニメを作ってしまったんだろう

それでもあの屋形船の付けたしはアホかと思ったが

105 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 09:42:28.41 ID:???.net
あのクソみたいな蛇足部分自画自賛してたぞ
これだから女監督は駄目だわ

106 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 09:51:08.16 ID:???.net
屋根船含むシーン高松藤田から「宮脇が女だから出来たんだねオレら男には恥ずかしくてあんな演出できん」と言われていた
これって婉曲なdisりだよな草

107 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 14:15:05.78 ID:???.net
>>106
それどこで言ってた?

108 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 14:27:33.47 ID:???.net
感動したとか言ってる奴らは空知の胡散臭いデタラメポエムがカッコいいとか思い込んでる奴ら

109 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 15:44:54.53 ID:???.net
>>107
アニメージュの対談記事
まんま抜粋ではないがそんな感じだった
もちろん宮脇さんが監督でよかったと上げてはいるがなかなか引っ掛かるよ

110 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 16:43:18.57 ID:???.net
>>109
つまり婉曲なディスりとかいうのは読んだ人の印象論なわけか

111 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 17:25:50.82 ID:???.net
>>109
ありがとう
>>110
そうでもないだろ
あれ銀高腐以外に好評だったか?

112 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 19:29:29.78 ID:???.net
>>111
そういうことではなく恣意的に受け取った主観的な意見だから印象に偏ってる部分もあるだろうって話
そもそも本当にディスってるんですかって聞かれても是とは言わんだろう

113 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 19:34:38.69 ID:???.net
つまり高松藤田が監督やってたらああいう演出はありえんかったわけやな

114 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 19:53:27.19 ID:???.net
いや…あのシーンマジで意味ねーし
中の人含めて 高杉は将ちゃん影武者豆腐だって殺した奴なんだから最後までキャラブレしてほしくなかったと思うわ

115 :愛蔵版名無しさん:2021/04/10(土) 20:26:03.52 ID:???.net
ま、どっちにしても映画じゃ水の上に赤ん坊が浮かんでた
あの赤ん坊は人外でありおそらく因子持ったアルタナ変異体だ
ブラックなバドエンラストだったよ
それにも気がつかねえで銀時と高杉ガー村塾ガー感動シターって馬鹿かと
アホかと

116 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 13:54:48.70 ID:???.net
ただのキャラクター商法漫画だとわかっていたら最後まで読まなかった作品の一つ

117 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 15:06:45.66 ID:???.net
そういう意見聞くとやっぱり将ちゃん殺したりその前に影丸とかグロ死させたりあんなシリアス5年もやる必要まったくなかったと思うわ
ちょっとした敵(謎の天人)と戦って鬼兵隊ともウッスラ共闘して敵撃退
天導衆反省
鬼兵隊は第七師団と合併して遠い宇宙にグレーなビジネスに
俺達の日常はこれからも続く!で良かったじゃん
あのラストのコマ俺日エンドとどれだけ違うってんだ

118 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 15:12:34.84 ID:???.net
松陽がアルタナ変異体(特殊な因子持ち?)とかいう不老不死者じゃなくて(江華も別に不死者じゃない)実は普通の天導衆一員(天人)で地球人に同情 逃亡したので処刑された、ならまだ理解できた

119 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 15:14:51.31 ID:???.net
思わせぶりな展開詐欺におめおめと付き合ってしまったぜクソ

120 :愛蔵版名無しさん:2021/04/11(日) 16:42:36.20 ID:???.net
たまに銀さんの千の風聞きたくなる

121 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 14:15:57.55 ID:???.net
>>97
ていうか連載してた時点でも過去の話に触れられてる所ろくに見なかった印象
何を語られてたんだっけこの漫画

122 :愛蔵版名無しさん:2021/04/12(月) 17:16:59.89 ID:???.net
銀時と桂が「何があったんだ?俺達の過去に?」「全然わかんねー」「高杉は掲示板に悪口書いて終わりでいんじゃね?」ってやり取りがあった
その時はさすがに高杉ちょっと気の毒だと思ったがあんな終わり方になるなら「掲示板に悪口書いて終わり」の方がまだマシだった

123 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 01:42:22.82 ID:???.net
進撃もエヴァも主人公の結末がそれぞれ違ったのに話題沸騰なのを見ると
銀魂のラストはどれだけ評価ズタボロだったんだよ・・・と改めて思い知らされ辛い

124 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 08:13:57.89 ID:???.net
評価よりも腐女子に食べられた感想が多かったな
格好いいキャラを描く簡単漫画

125 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 08:14:58.39 ID:???.net
長編シリアスが入ってようと基本ギャグ漫画だったしな
アルタナなんて真面目にやる必要なかったのに

126 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 09:10:17.09 ID:???.net
>>124
ジャンプ作品アルアルあるある

127 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 09:30:00.82 ID:???.net
中身なんてすかすかだから最後はギャグで良かったんだよ

128 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 10:28:30.24 ID:???.net
アンチなのにいつまでしがみ付いてるんだろう
キモ
そんなに気に入らないならさっさと気に入る作品で楽しめばいいのに

129 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 11:36:03.19 ID:???.net
>>128
「キモ」って書き方がおばさん臭い

130 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 13:08:03.73 ID:???.net
歳が気になる人ほどオバサンっぽいけど

131 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 14:31:34.29 ID:???.net
どうせ銀魂読んでる奴なんてババアしかいないんだ
ここの書き込みも女しかいないし

132 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 16:52:44.30 ID:???.net
>>128
お前がポジティブな話題振れば?
批判だろうが気にされてる内がまだ華たよ
わかりにくいモヤモヤした終わり方
だから銀魂はエヴァや進撃と違って盛り上がんないままフェードアウトして忘れ去られていこうとしてるんだが

映画の17.4億って完結編の公開規模比べて考えたら大爆死だろ

133 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:01:01.27 ID:???.net
>>132
鼻息荒くて草
大爆死だろうが忘れ去られようがアンチならどうでもいいじゃん
なんなら空知以上の作品でも作ればいいのにもっと素晴らしい漫画つくれるよきっと!

134 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:19:03.67 ID:???.net
>>133
ちょっと落ち着け

!とか使ってるお前の鼻息の方が荒いぞ?

135 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:21:09.90 ID:???.net
>>133
信者ってスルーできないんだな

136 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:24:18.04 ID:???.net
>>133
草とか

137 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:26:59.14 ID:???.net
そもそもここアンチスレじゃないし
なんでアンチスレでやらないの?バカなの?

138 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 17:31:00.58 ID:???.net
もう熱心な信者もアンチもいないから本スレがアンチスレというか愚痴スレ状態
ある意味彼岸島やタフと同じ

139 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 18:18:49.98 ID:???.net
>>137
ポジティブな話題を触れ

140 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 19:27:32.68 ID:???.net
気に入らない感想は全てアンチ扱いな狂信者さんが必死過ぎる
原作の事実を書かれて壊れちゃった?
反論にもなってない事をキーキー喚いてるあんたが一番このスレ荒らしてるんだよ、自覚無いのか?

141 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 20:03:46.98 ID:???.net
この自分に酔ってそうな口調がただただキモい

142 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 20:47:07.96 ID:???.net
いやレスの感想いらん
ポジティブな銀魂の話題振れ

143 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 21:16:59.68 ID:???.net
二年後神楽のおっぱい好き

144 :愛蔵版名無しさん:2021/04/13(火) 23:07:42.04 ID:???.net
銀さんとお風呂でイチャイチャですか
さすが未来の嫁ですね

145 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 16:03:02.58 ID:???.net
案の定キモいのが出てきたじゃないか
だから腐向け女向けの作品はまともに語るのが難しいんだよ

146 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 18:00:36.93 ID:???.net
何を今更語るの?
またアルタナ云々かんぬん?

147 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 20:43:16.83 ID:???.net
そのアルタナを5年もやっちまったからな
アルタナ変異体の不老不死さえなければ村塾の連中はどう考えても勝つ見込みのない戦争に15かそこらで出てモブが大量死したり刑死したり高杉が闇落ちしたり過激テログループ鬼兵隊が結成されたり将ちゃんや他のキャラが無駄死にしたり……
すべての悲劇は避けられたんじゃないか?という
(しょーもない)答えが最後に出かかった

しかしその「アルタナ変異体と不老不死と不老不死の因子」については語られずに終わった
刀折れ矢尽き果てた空知の代わりにアニメ映画がそれらを語ることもなく屋形船出して終わった

せめてアニメが肩替りしてくれればな
空知、このままじゃ次回作なんて恥ずかしくて描けないんじゃね

148 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 20:47:43.69 ID:???.net
松井や篠原が戻って来てるけど空知は戻って来れるんだろうか
ジャンプラの方が本誌より緩いからそっち行くのかな

149 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 20:48:32.57 ID:???.net
空知はアニメにも実写にも自由にやってくれって言ってたし新訳紅桜の例もあるんだから今空知が疲れてるならアニメが自由にやっちゃっても構わんと思うよ>アルタナ
その方が空知も精神的に楽だろ
あとから自分で書きたくなったら紅桜みたい書けばいい

150 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 20:49:37.77 ID:???.net
>>148
GIGAでもアプリでもセキロやってて落としたじゃん

151 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 21:47:22.01 ID:???.net
あんまりネットのあちこちで「銀魂THEFINAL感動!」「原作も完璧!空知天才!」とか誉め殺しはしない方がいいと思うけどな
伏線拾い切れなかったのは誰よりも空知本人がわかってるからあれだけのコメント芸人がほとんど発言しなくなっちゃったんじゃね?
誉め殺しだけやってると逆に出て来にくくなると思うわ
むしろ庵野のエヴァみたいに批判や疑問も弾かずに「語り続けること」の方が世間は空知を忘れない
批判疑問の口を抑えて誉め殺して終わらせたらオタは嫌な気持ちを抱えて捨てて空知も銀魂も忘れるよ

空知が銀魂描きたくないならアニメがやればいいよ
またビジネスにはなるからな

152 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 21:58:41.10 ID:???.net
ダイ大は賞賛一辺倒で批判許さない雰囲気だけど十数年も語られてるけどな
大体ポップの話しかしてないが

153 :愛蔵版名無しさん:2021/04/14(水) 23:50:30.78 ID:???.net
ダイ大は男から見て熱い王道少年漫画
銀魂長編は少年漫画好きな女オタクが大興奮

154 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 02:08:35.47 ID:???.net
>>152
ダイ大は単なる王道ってだけで銀魂ほどストーリー・設定の破綻はない

155 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 11:05:30.82 ID:???.net
破綻を来して終わった作品とそうでない作品なんだから批評の質が違うのは当然だと思う
何回読み返しても明らかに最後の方の出来がひどいんだよなあ銀魂は
終わって時間が経っていくにつれて客観的にそう言われてるんだからよっぽどだぞ

156 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 13:43:53.27 ID:???.net
ダイ大は所詮5番手6番手の作品だから元々のファン数が看板レベルより少ないしそれ故に絶賛意見しか目立たないってだけ

157 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 16:03:09.47 ID:???.net
リバイバルでTVアニメ化される作品がそんなわけねーだろ

158 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 17:31:51.55 ID:???.net
いや少なくとも銀魂より破綻してないんで

159 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 18:22:12.56 ID:???.net
【悲報】銀魂オタとうとうダイ大にまで喧嘩を売る

同じ事を別の場所で書いてついでに銀魂最高!と加えてみたら?
笑われるのがオチだろうね

160 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 19:05:12.42 ID:???.net
銀魂の半分以下の冊数でまとめてる時点でダイ大に軍配が上がるわ
20巻以上もだらだらシリアスやったのが印象悪すぎる

161 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 19:13:57.43 ID:???.net
デスキャンサー編でタイの大冒険ってパロタイトル出してるのに喧嘩売るんかい

162 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 19:45:51.50 ID:???.net
最近最終回迎えた某作品のスレで「銀魂が終わった時の方が色々盛り上がってた」って見かけたけど実際どうなの?
GIGAもアプリも読んでないけど少なくとも最終巻発売の頃は全く盛り上がってなかったような

163 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:09:33.51 ID:???.net
アプリでひっそり終わったんやで

164 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:22:29.73 ID:???.net
破綻つーか説明不足なんだよ

・虚の因子はなぜ世界を滅ぼそうとしたのか
・因子は天然もん?人工物?
・江華は因子持ちなのか
・神威神楽はアルタナ変異体なのか?
この二人がアルタナ変異体なら因子持ちなのか?
・神威神楽はなぜ年齢変化したん?
老師は年齢変化ってよか身体の縮小拡大じゃね?
・山崎は誰に何でモブコップにされた?どうやって戻った?
・因子は地球のアルタナと相性良さそう そのアルタナで熱くなったターミナルの壁に因子うむ心臓ぶつけても因子は消滅せんやろ?
・ラストの赤子はアニメだと水に浮かんでたよな?人外=変異体やん
・キャサリンが老婆のままである必要あったのか?
・ラストは時が経ったのか?
アルタナを5年やってこれらを説明できんかった

165 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:40:23.19 ID:???.net
なんでもいいけどお願いだから3行でまとめて

166 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:40:40.50 ID:???.net
>>162
銀魂最終訓は終わる終わる詐欺が終わった的な話題で盛り上がったのであって
間違っても話が良かったね的な話題ではなかったような
なんなら最後のほうはよくわかんなかったけどお疲れ様でした!
みたいなドストレートな感想も見掛けて失笑した記憶がある

167 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:42:11.64 ID:???.net
つーかこれらの疑問点が出てきたのは「虚と江華がアルタナ変異体であった」以外は全部最終章二年後なのよな
だから最終章特に二年後は蛇足で不評だったんだよ

虚=実は因子に支配されてただけ だとしたならその因子説だけは何とかわかる

だがアルタナ変異体
=青年期まで普通に育ってその後極端に老化が遅くなる
なら何で子供の虚が人ならざる存在?として虐待されてんだよ
その子供がアルタナ変異体なのかはわかんねーはずじゃん
その理由がよくわからん、本当に「虐待」だったのかもわからん
そんな虐待?のうらみで無理心中しようとしたんだよ!とか作者でもない奴からドヤ顔で妄想聞かされてもそりゃ「妄想」だとしか

168 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 20:42:59.38 ID:???.net
>>165
暗殺篇以降がせめて5冊でまとまってたならな

169 :愛蔵版名無しさん:2021/04/15(木) 23:11:14.13 ID:???.net
>>167
この作品はイケメンキャラが適当にチャンバラやってれば文句なんて押し黙るからノリと勢いだけのつまんない物語で良かったのかもね

170 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 00:31:10.45 ID:???.net
そのイケメンチャンバラも最強の敵に崖から突き落とされようが次の瞬間普通に立ち直って怪我ひとつしてないっていうね

171 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 02:33:50.34 ID:???.net
皆何でそこまで悪意ある解釈するかな...
エヴァのsf設定と同じでアルタナも宇宙の危機も舞台装置でしかないでしょ
辛い思いをしても前向きに、殺しあった敵とも分かり合えるというのが銀魂の
ブレない芯だと思った

172 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 03:04:24.67 ID:TL0K5eU0.net
終盤の銀魂は壊滅的にコマ割りとアクションが下手だな

173 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 03:04:50.47 ID:???.net
致命的なまでにつまらんからだろ

174 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 10:07:45.35 ID:???.net
>>171
その舞台装置とやらを活かしきれずつまらんグダグダ展開やったのが最終章だろうが
殺しあった敵と分かり合えるなんてそんなもんあった?紅桜編や動乱編なんかで似蔵や万斉と分かり合った要素なんてないし他も大体一緒

175 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 11:14:19.37 ID:???.net
セリフを重ねる演出何度もやんのはダサい

176 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 15:16:21.52 ID:???.net
>>171
「殺しあった敵ともわかりあえる漫画なんです」とは長い15年の銀魂執筆の中で空知は一言も言ってないよ
「悪いことした奴は死をもって償ってもらう」とは言ってたがな
空知自身がひねくれ者だから
「殺しあった仲でもわかり合えるんだ…」みたいな考え方嫌いじゃん

以前の空知なら逆に
「過去わかり合えてた、あるいはその気持ちがわからんでもない相手とでも殺しあって決着つけなくちゃいけないこともあるんです」ぐらい言いそうだ

心情の解釈じゃないんだよ
「殺しあって仲でも…」なんて解釈は読んだ奴それぞれが持つもの

その舞台装置であるアルタナ、アルタナ変異体、不老不死の因子、虚…
ひょっとしたら出す必要なんかなかったかもしれない大仰なオリジナル設定を5年もやったのに説明しきレないで終わったってことなんだよ、銀魂は

177 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 15:56:45.03 ID:???.net
虚とか関係なく人の生きる世の中で他人を手に掛けた悪人は裁かれずに終わったけどな

178 :愛蔵版名無しさん:2021/04/16(金) 20:15:10.48 ID:???.net
>>171
ただキャラとキャラとがわかりあう?ことに感動しろよ!
そこをわかれよ!って漫画ならあそこまで複雑怪奇な謎設定いらねえだろ

179 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 03:32:26.23 ID:???.net
虚は生き続けることが罰みたいなものだからな
そもそも人かどうかも知らんけど

180 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 07:22:14.84 ID:???.net
まあキャラが幸せなら自分が幸せになれると思ってた人には不評だよなこの漫画
ハッピーエンドになると思ってたのにって発狂してるの多かったわ

181 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 08:35:20.76 ID:???.net
志村姉弟しか幸せそうじゃないのは確かなんだよね
ならもっと姉弟を魅力的に描けば良かったのに万事屋のピンチばかり重要キャラ扱いするお妙さんに神楽や主人公を好きなはずの月詠やさっちゃんがモブ状態は作者の拘りと得体の知れない贔屓を感じました
お妙さんの立ち位置が良くわからないしこの漫画ってヒロインいなくても良かったんだなと

182 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 09:03:56.24 ID:???.net
僻み嫉み妬みの塊だな漫画キャラ相手に
離れた方がいいよ

183 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 09:48:08.97 ID:???.net
ヒロインいなくてもいいからギャグ描いてるのに最後にも重要キャラ扱いするのっておかしいことだと思うけど

184 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 11:07:30.21 ID:???.net
個人的に疑問

・アルタナは成人まで普通に成長してその後に老化が遅くなるというのに二年後には赤子から急成長した松陽の矛盾
・本体から取り出されてる心臓を破壊したら全ての因子が枯れるという理由がわからない(心臓が本体??)
・アルタナとアルタナぶつけることで何故暴走がおさめられるのか、更に巨大なアルタナのエネルギーになるのではないのか?
・松陽の血を浴びて本体になろうとした虚因子だがその本体になるとか血とか心臓破壊したら枯れるとか全ての設定に説明がない
・そもそもなんで松陽は弟子に首を斬らせるような真似をしたのか、二年後も自分で心臓破壊せずに銀時に渡した理由

185 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 11:53:02.86 ID:???.net
辻褄の合わない話ばかりかくとキャラ崩壊していくのが銀魂ってことで

186 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 12:06:11.78 ID:???.net
そのあたり全部説明がない

・二年後虚の急成長
特別な因子持ちだからなのか?
しかし説明なし

・心臓破壊したら因子も枯れる
ただ因子を入れただけじゃ常に「特別(完全)な心臓」から新鮮な因子を供給しないと体内に入れた因子は枯れるのか?
その割には星芒教や高杉の身体に入った因子は強気だったのだが
これも説明なし

・アルタナにアルタナをぶつけるとエネルギー相殺
わからん 松陽(虚)の体内にあるアルタナが地球から湧き出る普通のアルタナとはちょっと違った特別製なのか?
でも虚は地球のアルタナから生まれるんだよな
これも説明なし

・松陽の血を浴びて〜
因子を体内に入れたら仮の不死にはなれるがそれは第一段階
その後も常に、または新しく因子を入れた奴の中に新しい「完全な心臓」(因子を生み出せる)が出来上がるまでは常に「完全な心臓」から因子を入れないと枯れるのか?
とにかく星芒教や高杉の中の因子は強気だったが
これも説明なし

・松陽が銀時に首を斬らせた理由…実はもうあの時性格がやや(悪意の塊)虚化していた?
(だから朧も松陽にキツい態度を取っていた?)
松陽が銀時に心臓を渡した理由
その場ですぐに始末して貰いたかったからだとしか
だがこれも説明なし

キャラがどうした以前の問題なんだよなあ

187 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 12:21:40.59 ID:???.net
別に志村姉弟だけ確実に幸せになったようにも見えない
キャラの幸せの土台である地球のアルタナその他が何なのか どうなったのかの説明が曖昧なのでキャラ(主人公も)の幸せ含めて「よくわからないまま終わった」としか

実は虚戦後〜二年後 または将軍暗殺篇以降は全部主人公の見た夢・悪夢のようにも見える

将軍暗殺篇以降が夢
格好良く活躍したかった主人公が見た都合のいい夢

虚戦後〜二年後が夢
実は地球や宇宙は滅びていた
皆一度滅びたように見えたがこんな風に復活してたらいいなーというかなり身勝手な夢

夢だから辻褄が合わない…
ドラえもんの都市伝説最終回みたいな

188 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 12:26:24.45 ID:???.net
>>186
じゃあ虚の因子を生み出せる特別製の心臓はどうやって生まれたのか
虚も一度地球のアルタナの海に飛び込んで身体を無くして?肉片?か因子が二年で急成長して完全な心臓が体内に復活したんだよな

189 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 12:35:33.78 ID:???.net
しかし186 188の仮説を鑑みようと「アルタナの海に飛び込んだ虚が二年で急成長、因子を生み出せる完全な心臓持ちとして復活した」というのが事実なら地球のアルタナがある限り因子が枯れたとは思えない
あの因子は地球のアルタナと相性が良い 親和性が極めて高い
虚の、星芒教の、高杉の身体が消えようと因子の欠片が残る限り長くとも二年で虚状のアルタナ変異体は復活出来るはず

190 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:05:46.56 ID:???.net
暗殺篇以降は全部銀時の夢ええな
それならグダグダでも納得や

191 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:20:17.47 ID:???.net
暗殺篇以降が銀時の夢のドラえもん方式それいいよな
高杉見廻組同盟が将軍殺して悪人喜喜将軍にして全国に革命の火の手を上げ天導衆とその中にいる虚(松陽)炙り出すって計画として無理があるってか回りくどすぎだったし

192 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:26:59.76 ID:???.net
暗殺篇以降が格好いい主人公の物語と思ってんなら本当に銀魂の物語読んでんのかね?
隠してきたもの暴かれて格好悪い思いしてんのが本筋やんあれ

193 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:38:33.28 ID:???.net
虚以外の因子がすべて「不完全な因子」で(少なくとも)しばらくの間はor永遠に虚の「完全な心臓」から新しい因子か血液を供給されないと枯れるor虚の(心臓を失った)空のボディが消滅しようと棺がターミナルの壁にぶつけた「完全な心臓」は形が崩れたかもしれないが消滅したとは思えない
心臓由来の因子は消えてない
従ってまた子が泣きながら抱き上げた龍脈の赤子は高杉の生まれ変りではなく棺がぶつけた心臓から蘇った「新しい虚」かもしれない…badend

やっぱり暗殺篇〜の話やアルタナ云々は銀時の見た夢で収めるが吉

194 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:41:52.75 ID:???.net
>>192
好き放題にポエムつぶやきながら暴れてただろ
いくらダメージ受けようがほとんどの味方側はすぐ復活してたし
虚/松陽の話は銀時の潜在的・精神的・本格的な父親殺し願望の現れ

195 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:46:54.70 ID:???.net
松陽が殺し屋の頭だったのは事実だろうが首切られたのは天導衆の言う事聞かないで脱走したからだよ

196 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 13:57:03.63 ID:???.net
地球のアルタナまたは松陽の心臓が不老不死の素になるも銀時の妄想や
天導衆はアルタナ大戦で荒廃した宇宙の一部をメンテするのに特別な地球のアルタナが是非必要だった
もうこれでいい
不老不死とかは銀時は悪路木夢砕でもあるからそんな妄想の夢見ただけ

197 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 15:08:07.01 ID:???.net
高杉は夢で仮ゾンビから殺されるわけですか

198 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 15:09:20.79 ID:???.net
空知元気かな

199 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 18:16:21.89 ID:???.net
元気だといいね
アンチくらいには

200 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 18:37:19.30 ID:???.net
高杉には愛憎入り交じり
本当は単に殺した松陽には贖罪の気持ちとちゃんとした父親殺しへの願望
(銀時は父親殺しを天導衆に強制されただけ)であんな妄想が生まれましたとさ

201 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 23:23:26.64 ID:???.net
空知自身が一番暗殺篇以降のシリアス、特にアルタナ変異体設定でやらかしたって自覚があるからほぼ何の発言もしてないしインタビューにも答えてないし世間から姿くらましてるんだろ
大西も空知がどうしてるのか言葉濁している
せいぜい禁煙したとか身体鍛えてるくらいしか言ってない
アニメに至っては「長い眠りについた」とまで言っている
FINALでもいくら頼もうが最低限の協力しかして貰えなかったんじゃね?
鬼滅の絵を描くとか一場面の作画とかゴリラの声優とか
だから新作ストーリーも作りにくかった
空知が「銀魂はストーリー的にラストも成功した」と思ってるならもっとインタビューとか受けてるだろ

202 :愛蔵版名無しさん:2021/04/17(土) 23:43:10.92 ID:???.net
憎くて仕方ないって感じだね

203 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 02:42:41.38 ID:???.net
別に憎くはないね
知り合いでもないのに憎める訳ないだろ?
漫画が最後あんなになったのは非常に残念だしむしろ気の毒でもあるが
逆に過剰な擁護をしてる奴は空知の知り合い気取りなのか
次回作は難しいと思うね
前作が成功した漫画家すら次回作の保障などない

204 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 13:05:44.09 ID:???.net
ストーリーもラストも成功=インタビューとか受けてるって思考が短絡的すぎ

205 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 13:16:43.32 ID:???.net
じゃあこんだけ吐き出したんならそろそろ満足したら
批判側も同じこと何回も言ってて正直飽きた

206 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 15:50:05.71 ID:???.net
いやお前こそここ離れろや
Twitterで同士募って語ってればええやんけ

207 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 17:04:40.79 ID:???.net
満足しただろとしか言われてないのになんで離れろみたいな極論になるんだ

208 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 18:48:05.27 ID:???.net
飽きた飽きた言うなら自分から話題振ればいいんじゃないですかね…
それすらできないからこの状態なんじゃ?

209 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 18:59:04.99 ID:???.net
空知んたまの新しい作品待ってます
永遠に

210 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 19:30:02.65 ID:???.net
1発目で枯れちゃう漫画家のなんと多い事か

211 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 20:16:08.85 ID:???.net
>>208
それ
擁護もアルタナ変異体とか虚や因子の全貌とか全然わかってないくせにな

高杉が攘夷戦争後過激派テロ組織の第二次鬼兵隊を結成して天人の春雨や!幕臣のサブとまでつながりながら(武市も実は幕臣だったみたいだが)過激テロをやってきた(銀時や桂と袂を分ち、殺し合いをするまで)のは、アルタナ変異体や虚の情報を半信半疑ながらも知ってしまったからなんだよ

その高杉の行動原理はどうでも良くて屋形船で銀時と高杉が何かやってそれだけで泣けよ解れよ感動しろよとか無理なんだよ
擁護信者こそ銀魂ちゃんと読んでねえただのキャラオタ腐だろ

212 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 20:24:13.10 ID:???.net
>>208
滅亡の因子とか言ってる人たち相手に酒呑童子のモティーフや御魂鎮めや人の剣の話題を振ってもなあ

213 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 20:31:29.84 ID:???.net
酒呑童子のモチーフなんかQAにはあるが作中には出てこないし
御霊鎮めなんてQAにも出てきたか?
漫画は作品がすべてだ
御霊鎮めなんて「お前の妄想だろ?」って言われても仕方がないだろ?
しかしアルタナ変異体は出さなくても良かった設定のようだが5年もやってたんだが?

214 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 20:48:34.02 ID:???.net
「人の剣」なんて一見イイように見える言葉で後半の複雑設定を全部解れよ行間読めよって…
「行間読め」って本当便利な開き直りの言葉だな
これがプロのそれもジャンプの第一線の漫画家として通用するなら適当に腐にも人気出そうなキャラ絵とポエムだけ描いてあとは「行間読め」で全員15年連載できるわ

215 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 21:14:34.94 ID:???.net
>>210
何も成し遂げていないくせに

216 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 21:16:48.03 ID:???.net
キャラの心情もまともに書いてないのに行間読めとかきついんよ

217 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 21:56:34.15 ID:???.net
なんかすぐ同じ話題になんのなここ

218 :愛蔵版名無しさん:2021/04/18(日) 23:24:31.57 ID:???.net
>>213
だからあなたには無理だと言っているのに

坂田銀時が四天王と一緒に鬼退治しようとしてたんだけど酒呑童子じゃないんだ?
酒呑童子のモティーフが読めなければ作者が最終章で描いた構図も見えない
アルタナ変異体という人でありながら人を超えてしまった存在を設定した意味も理解できない
滅亡の因子なんていくらでも反論できるけどあなた聞く気ないからこちらも言わないだけ

219 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 03:47:28.80 ID:???.net
坂田銀時じゃなくて坂田金時な
しかも坂田金時は四天王と一緒に鬼退治したんじゃない、四天王の一人だ

これは青年漫画じゃない
週刊少年ジャンプに連載していた少年漫画で、アニメも長い間夕方に放映していた
そういう漫画は「〜というモチーフがありますよね?それは誰でも知ってる簡単な知識、常識ですよね?」なんて作中に出てこない話を前提に理解するもんじゃないんだ

銀魂の読者の多くが離れたのが烙陽決戦篇でそれは「虚は死にたいから滅ぼすと言ったのに地球じゃない惑星烙陽で坊主とバトルして死のうと思えば死ねた。なのに死ねなかった。なぜなんだ?」ってあたりからだよ
少年漫画である以上、そのあたり含めて年少読者にもわかりやすいように書かなきゃそれは少年漫画ではない

空知自身も「銀魂の銀さんは小学生の筆箱のイラストになっても決まる主人公にしたい」って言ってたんだよ
銀魂は大人のための漫画じゃないんだ

220 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 04:14:30.27 ID:???.net
銀さんいい匂いするかな?

221 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 08:41:44.59 ID:???.net
>>220
なんなんだあのTwitterトレンド 銀さんが薔薇を背負った王子様扱い漫画の内容と剥離してるからいい加減にしろと思った
ファン馬鹿すぎ

222 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 11:57:46.29 ID:???.net
>>221
こわ
単に楽しんでるだけじゃん
あたしは真面目に銀魂応援してるの!て感じなのかな

223 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 13:37:32.47 ID:???.net
女の書き込みってわかりやすいよな
「こわ」「キモ」とか変な所で切る癖があったり
キャラの幸せが〜とかどうでもいいことにこだわったり

224 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 18:31:35.70 ID:???.net
女しかいないのに女disってるのはあたおかなの?

225 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 18:34:29.44 ID:???.net
自分がツイでつながってる人達は男いっぱいいるけど
ぱっつぁんオルタって人も正真正銘の男じゃないの?
それともネナベなの?あの人

226 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 18:36:25.60 ID:???.net
>坂田銀時が四天王と一緒に

その知識はあまりにもポンコツすぎる
そんな知識で理解したつもりになっていたのか

227 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:57:52.97 ID:???.net
>>219
213を受けての反論ですから「金時」では意味が通りません
銀時が攘夷四天王の一人であることは共通認識だと考えていたので そこまで丁寧に書かなければ通じないとは思いもよらず失礼致しました
「他の三人の四天王たちと一緒に」でいいですか

酒呑童子を知らない子どもでも銀魂の筋やテーマはちゃんと読み取れますが ただ大人はより知識を持っている分+αを楽しめるというだけです
あなたには無理といっているのは知識がないとかそういう話ではなく そちらが「滅亡の因子」説を採っている限り
同じ視座に立って話ができないことが明白だからです
人→鬼→神(荒魂と和魂)→人への変遷は「滅亡の因子」ではカバーできません
虚が因子に操られているだけなら 罪を斬り魂を救う「人の剣」も振るったことにはなりません

だからあなたと酒呑童子や御魂鎮めや人の剣の話をすることはできないと申し上げているのです
ということでこの話はもう終わりにしていいですか

228 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 20:59:30.94 ID:???.net
ただただ気持ち悪い

229 :愛蔵版名無しさん:2021/04/19(月) 21:40:17.45 ID:???.net
女しかいないコンテンツの最期ほど見苦しいものはないな

230 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 01:07:11.54 ID:???.net
>>227
長え
これぞ目が滑る長文
「銀魂と神道についての私見」なんてそれこそブログでやれ

人→鬼→神(荒魂 和魂)だの御霊鎮めだのそれもう宗教(神道)だよな
その「荒魂 和魂 御霊鎮め」なんて子供も今は一般の大人もあんまり知らない

話をやめたいと言いながら銀魂って漫画を読んで自分(個人)が得手勝手に感じたことと知識をひけらかしたいだけだろお前?

231 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 01:10:19.49 ID:???.net
そんな事なんて知らなくてもわかって面白いのか良い漫画

232 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 01:33:28.68 ID:???.net
アメノトリフネとかヒノカグツチなんて日本の神話意識してたとは思うがそんなの言葉遊び程度のもんだろ?
人→鬼→神なんです!
荒魂和魂御霊鎮めなんです!ってならちゃんと作中でやれ
虚がなぜ世界を滅亡させるのか?の理由を荒魂和魂御霊鎮めなんで…じゃ説明しきれないと思ったから作者の空知本人が最後に因子を出した
「因子」は読者の妄想じゃない
その因子はいよいよ時間切れで説明できずに終わったのが銀魂

233 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 07:01:53.63 ID:???.net
本当ただただ気持ち悪いってのに同意

234 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 07:43:18.47 ID:???.net
銀魂は後半大失敗漫画

235 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 09:21:03.68 ID:???.net
というかアルタナ関係は矛盾がありすぎるからもうちょい綺麗に出来なかったのかなってのが残念
因子ってのも最後のぽっと出設定だしなんで虚因子なんてあるのかも江華との違いもわからんかった

236 :愛蔵版名無しさん:2021/04/20(火) 13:09:02.28 ID:???.net
それな

237 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 11:13:25.12 ID:???.net
解釈にわかれるはっきりしない描き方は次回作でもあれこれと言われてしまうんだろうね

238 :愛蔵版名無しさん:2021/04/21(水) 19:16:20.63 ID:???.net
大失敗部分が20巻近くあるんだよなあ

239 :愛蔵版名無しさん:2021/04/22(木) 00:23:05.40 ID:???.net
暗殺篇以降は大失敗だからな
子安が今更ベジータになりたくねえっていったのも暗殺篇の銀時vs高杉だし
さすが子安高杉のキャラブレを敏感に察知してたんだな

240 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 22:30:44.90 ID:???.net
原作が終わった今だから言えるがベジータに失礼だよ
ベジータは妻子や地球を守る為に自爆して一方的にライバル視していた悟空を
最後は認めた成長型キャラ
それに比べて高杉がやった事は何だ?

241 :愛蔵版名無しさん:2021/04/23(金) 23:54:23.65 ID:???.net
いや子安が言ったのは「最初は敵キャラだったはずなのにやっぱり互いを理解しあって仲間になるような高杉は嫌だ」って意味だろ
最後までギャグなんかやらない悪役でありたかったと

242 :愛蔵版名無しさん:2021/04/28(水) 18:20:29.92 ID:???.net
結局虚は鬼滅の無惨の「青い彼岸花」程度の説明も無しに終わってしまったな
鬼滅は気に入らないがラスボスのバックグラウンドをちゃんと説明したとこだけは評価したい
自分よりはるかにキャリアが浅い女漫画家にラスボスの説明なんて漫画のセオリーみたいなもんで負けて悔しくないのか、空知よ

243 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 13:12:16.39 ID:???.net
円盤発売が決まったけど売れないだろうなあ
作画は崩壊、話も原作のどーしょーもない粗を全く拾ってないどころか屋形船で更に改悪
喜んでるのは銀高厨か銀時なら何でもって奴だけだろ?
「銀時が過去(高杉とか松陽)と決着つけるだけの小さな話にしたくない」とかほざいて結局FINALじゃ銀時と高杉の屋形船だけが悪目立ちして当初よりちっさいちっさいはなまるになっとるがな

244 :愛蔵版名無しさん:2021/05/01(土) 20:19:39.66 ID:???.net
寝られないアル…

245 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 09:47:50.80 ID:???.net
>>244
なりきり気持ち悪い

246 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 13:20:06.52 ID:???.net
女オタが多いスレの住人は余裕がないって本当だったんだな
他の作品はキャラの台詞とか書いても何も言われないどころか便乗するのに
呪術とか彼岸島とかタフとか

247 :愛蔵版名無しさん:2021/05/02(日) 19:18:21.52 ID:???.net
円盤は売れないだろ
前回の劇場版の何倍ハコ押さえてたんだよ
それなのにほとんど興収変わらないじゃねーか

248 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 07:03:05.41 ID:???.net
盲目ファンが保存用鑑賞用として特典目当てに2つ購入する呆れた結果で銀魂はキャラだけとはっきり結論づいてるわ
中身なんてつまらなくても良くてお気に入りのキャラが喋って動けばいいと思ってる

249 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 13:26:18.10 ID:???.net
エリザベスすこ

250 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 14:53:32.41 ID:???.net
ドラゴニアになる前は好きだった

251 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 19:43:08.27 ID:???.net
>>248
その「キャラの活躍」も一部に片寄ってるしな、今回は

252 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:30:21.45 ID:???.net
>>245
全然寝られないアル

253 :愛蔵版名無しさん:2021/05/03(月) 22:33:55.27 ID:???.net
>>246
彼岸島スレは作品への愛が満ち溢れてるな

254 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 09:04:35.35 ID:???.net
>>251
特典商法は真選組関連の話なのかと思ってた

255 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 09:19:03.51 ID:???.net
銀魂は作品で括ると人情アクションかギャグ漫画なのか区別がつきにくい部分も曖昧でふわっとしてる
作品愛を語っても掲示板が荒れるのは作者の性格で結末をちゃんと描かないからだと思ってるよ
ギャグならオチはしっかりあるけど

256 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 12:06:12.31 ID:???.net
>>255
彼岸島やタフもアクションなのかギャグ漫画なのか区別つかないのに作品愛語って盛り上がってるだろあーっ!?

257 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 14:34:10.29 ID:cDdItsZt.net
8月に出る劇場版finalで本当の終わりか・・・・・・

258 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 15:59:45.34 ID:???.net
>>255
そりゃ暗殺篇前はギャグと人情がベースだったが暗殺からは死ぬ必然性が何もなかった将ちゃんをわざわざ殺してやたらグロ描写も増やして

「これからの銀魂は違いますよ?シリアスなんですよ?
銀時が過去と決着をつけるだけの小さな話じゃないんです」

とか方向転換をして「アルタナ変異体」なんて所詮自分には描ききれなかった「火の鳥もどき」のオリジナル設定を出して「生とは?死とは?人の命とは?」とかブチ上げた

しかしやっぱりその「火の鳥もどき」のオリジナル設定の結末はきちんと描けず、銀時が高杉や松陽と決着をつけるだけの小さな小さな話になり、キャラは無駄に動かされ、キャラブレし、時に(やはり無駄に)酷い目に合う「バクマンの中井さん状態」になり、
読者は混乱、今まで長いこと丹精込めて演じてきた声優も困惑

更に映画で原作の上回る酷い演出がつけられ、最悪の結末に

259 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 19:02:41.40 ID:???.net
単純にくどくて長いのが鬱陶しかったわ
最終決戦はだいたいそうなりがちだけどまさかあんなに続くとは
構成力の問題な気もする

260 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 19:08:52.14 ID:???.net
最終回発情期という言葉で他作品のカップル成立エンドをdisったという理由で
空知が腐媚び漫画家扱いされてるのが辛い
鬼滅エヴァ進撃のラストに「主人公は女キャラと結ばれたねw腐女子ざまぁww」と大興奮してる行き過ぎた腐アンチも相当痛いのに

261 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 20:47:59.61 ID:???.net
>>259
くどくて長いのは将軍暗殺篇中盤から感じていた
要するにバトルが下手なんだよね
バトルって長けりゃいいってもんじゃないのに主人公なメインキャラのドヤ顔キメ顔だけが目について全体的にはハナについた

「アルタナ変異体」なんかの特殊設定が苦手なんじゃ?って指摘は愛染香篇からあった
特殊かクスリを使うならそのクスリの効く時間とかちゃんと決めてから描かないと

262 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 21:55:47.28 ID:???.net
>>260
他漫画disるために大喜びで使ってる信者がいるからどうしようもないね
あんな無神経な銀魂age他sageしてたらそらいつか嫌がられるわとずっと思ってた
肝心の銀魂が持ち上げられるような完璧な終わり方してねえのに

263 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:03:26.47 ID:???.net
>>260
腐女子は妄想の邪魔になる女キャラに暴言吐いてきたから厳しめにこれからも言われると思うけど

264 :愛蔵版名無しさん:2021/05/04(火) 22:39:41.81 ID:???.net
>>259
くどいのも長いのも純粋に物語のプロットの密度を下げる要素にしかならんから単純につまらんのよね
初期の一話完結人情噺が好ましいのだって話の密度自体が高いって部分も少なからずある
スカスカな物語は面白くない

265 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 01:00:27.51 ID:???.net
銀魂の男キャラ全員に愛着があって、それぞれ手を組んだり因縁の対決をしたりといった話も
読んでて凄く熱かったんだけど完全に無自覚な腐扱いされる
腐って男キャラの関係をすべて恋愛や性欲に変換してハァハァしてる人達じゃなかったの?
そういう妄想が飛び込んでくると不快になるし銀魂の女キャラも全員精神的に強くて魅力的と思ってる
男が大好きなんでしょとか男同士の関係がーってうっせえわ、本当に腐じゃないならそんなの興味無いからなとか
目にする事が多くてウンザリ、長編も単発も両方好きなのにな…

266 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 01:24:40.68 ID:???.net
最終章に真選組はむしろ出さないでほしかった
結局虚=松陽だし、地球が滅びる宇宙が滅びるって表面の設定だけデカくしようが、やっぱり弟子達と松陽の話に収束していっただけ
「万事屋を助けるため」だとかよくわからんフワフワした理由で表向きとは言え爽やかで前向きな笑顔で真選組解散させちゃう近藤土方なんて見たくなかったね
あんな爽やかにアッサリ解散できちゃうならさらばの葛藤は何だったのかと
ただ土方沖田と万事屋、桂だけで近藤助けに行きゃ良かっただけだろ
そういや完結編では組織名と組織のあり方は変わったが組織そのものは解散していなかったんだよな

267 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 03:32:20.19 ID:???.net
別に解散するでもいいんだがそこもうちょっと丁寧に描けたら良かったんだがね
戦闘とかしつこく描くわりに変なとこ雑にすっ飛ばすからバランス悪いんだよな
終盤はこういうストーリーの感覚が本当に狂ってたわ

268 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 06:48:41.81 ID:???.net
2年後の真選組解散の話で「ちょっと待てよ」って思ったのは近藤さんバブルス王女との結婚完全成立しちゃったら真選組とか土方以下、特に近藤さんに恩義感じてたり慕ってる土方沖田はどうする積りだったんだよ?ってとこ

沖田は解散にやや疑問持ってたけど土方は「万事屋のためだ…」とかやけに清々した顔してて、どうしちゃったの?って

土方の人気とかカッコよさなんてほぼ元ネタ由来のカッコよさなのにあれじゃ本来の意味でキャラ台無しなんじゃ…と首を捻った

269 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 06:51:39.12 ID:???.net
つか理由が「星芒教徒の目を欺くため」ってその星芒教徒とのシリアスなやり取りなんかほぼ無くてヤケクソ的下ネタギャグばかりが目立った感

270 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 06:52:33.40 ID:???.net
まあ元ネタのほうも北走段階になるとだいぶ仏寄りになってたらしいが

271 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 07:10:19.53 ID:???.net
仏ってか真選組も近藤さんもどうでもいい感じになってなかったか?
柳生篇は何だったんだ
元ネタが五稜郭行く前にしてた発言も「近藤亡くして生きてる訳にはいかない」みたいな感じだったのに

272 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 07:56:32.84 ID:???.net
読み返したがそこまでどうでもいい感じには見えないが、これは感じ方次第かね

273 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 08:22:20.25 ID:???.net
そのへんは結局銀魂って変化する物語なのかしない物語なのかの解釈による気もする
しかしあれだけ変化させておいて最終回で無理矢理元の鞘に戻そうとしたとこあるからなんか座りが悪い

274 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 09:28:39.65 ID:???.net
いや欺くべき敵なる星芒教徒の姿はモブで一回出てきただけだし
結局近藤さんのゴリラ結婚式をまたやるだけに解散したのかよ?だし
バブルス王女見た目ゴリラだからってバカにしすぎじゃねでつまらなかったし
ゴリラ結婚式はジャンプで終われなかった一因だし
なんのために

275 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 09:50:12.09 ID:???.net
万事屋も真選組も解散の危機何回やってんだよ 飽きたわ
その何番煎じの前に説明しとくべき事があっただろ
アルタナなんとか

276 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 16:50:21.32 ID:???.net
完結編が受けたってことは作者がどう考えてたのかは知らないが読者視聴者受け手は最終的にはすべて戻る結末を望んでたんじゃないかと思う
クレしんなんかもそうでしょ?

ひろしは死なない 園長先生も死なない
だから将ちゃんも最後には生きて出てくるべきだった
長くやるうちにクレしんみたいだと世間からは受け止められるようになった話かと

銀魂ってそもそもあれちゃんとした「幕末」なのか?とも思う
最初は「何もかも終わってしまったところから始まる物語だ」とか言ってなかったか?>作者

幕末の動乱が実は攘夷戦争の10年で勝つべき維新側が負けて(高杉などは事実上の亡霊みたいな者として登場)
新選組(真選組)がリアル維新後警察官になった薩摩に変わってお巡りさんやってる世界なイメージ

ラスボスは時代()なんて言ってたがあの世界のいい加減な歴史なんて本来動かしようがない

277 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 23:41:51.54 ID:???.net
長文です、愚痴らせてください。
銀魂がとても大好きで(そういう活動は初めてだったのですが)ツイッターに絵を載せていました。
銀魂好きで繋がった人達とも一緒にごはんを食べに行くほど仲良くなりました。
ですがある日を境にマシュマロで自分の絵を叩かれるようになり別のサイトにも晒されているとの報告を受けました。
応援コメントももらっていたのですが本当は私を嘲笑してるのではないかと疑心暗鬼に陥り不眠症に。
後に本当に私を嘲笑するつもりで応援するふりをしていた人が多いとわかりました…
またこの界隈は原作でドS設定やそう見えるキャラをドМに書いたり、「一緒に来い!」と言いそうなキャラに
「僕と来てくれるかなorおいで」と言わせたりキャラ崩壊が酷く大手の右ならえで溢れていてしんどかったです。
自推しはお尻が大きい安産体型なのですがそれを身体の欠点のように指摘してる人も多くて引きます、その子はそれだけのキャラじゃないのに。

結局アカウントは消し、今では銀魂の二次創作がチラリとでも目に入ると動機息切れがするほど体調が悪くなります。
私は何も悪い事などしてないのにどうして…という想いで毎日いっぱいです、自〇も本気で考えました。
晒された事実も悪意あるメッセージの数々も一生心の傷として残ります。ごはんを食べに行っていた人達との付き合いも崩壊しました。
画面の向こう側にも自分達と同じ人間がいると理解して欲しいのです。匿名だから何を言ってもいいなんて考えは発達障害です、一生romっていて欲しいです。
作品を生み出す苦しみを知りもしないのに私が描いた絵に文句を付け悪口を言いふらすのは人として最低な行為です。これだけは譲れません。

278 :愛蔵版名無しさん:2021/05/05(水) 23:47:55.50 ID:???.net
はい、そうですか


279 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 01:17:56.39 ID:???.net
>>277
同人板に逝け

280 :愛蔵版名無しさん:2021/05/06(木) 02:20:45.85 ID:???.net
某知恵袋で

「銀魂の攘夷戦争は何年前に始まったんですか?」
「攘夷戦争は何年前に終わったんですか?」
「真選組は何年前に作られたんですか?」
「天人は何で地球を侵略したんですか?」
「銀さん達は何で攘夷戦争に出たんですか」
etc.…質問が絶えない

だが答える方も
「攘夷戦争が始まったのは30年前です!」
「真選組は八年前に結成されました!」

……何読んできたんだ

これも空知の設定がシリアスになってもフワフワしてわかりにくかったからだ
銀魂描く気ないなら、公式の漫画設定本とか質問に答える本だけでも出せ
それも出来るだけ安くだ

広侍苑じゃファンに行き渡らないぞ

281 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 02:21:15.59 ID:???.net
>>256
北斗の拳もストーリー漫画なのかギャグ漫画なのかわからない時がある

282 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 04:15:28.08 ID:???.net
北斗の拳なんて設定わかりやすいだろ

283 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 09:08:37.94 ID:sqA5Bfmk.net
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/193812/vote_result/
月詠オタきもいなー

284 :???:2021/05/07(金) 09:12:37.22 ID:sqA5Bfmk.net
てか神威ないくせに作んなよニワカ

285 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 09:51:40.94 ID:???.net
神威いないの謎すぎる

286 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 12:07:25.85 ID:???.net
すごく人気みたいなので銀魂読んでみたいんですが、銀魂の面白さって下ネタなんですか?
下ネタ特に好きじゃないんですが、下ネタ無しにしてもストーリー楽しめますか?

287 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 15:11:55.80 ID:???.net
>>284
一人しか投票できないんだし神楽に投票したらいいのに 
それよりも沖田が好きなファンが多いみたいだけど

288 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 15:26:47.58 ID:???.net
>>286
60巻あたりまでは楽しめてもそれ以後は矛盾がありすぎておすすめしません
ファンが作品を神格化してるからこのスレで虚構を打ち砕く真面目な書き込みが続いています
何せ作者が他作品の最終回をネタに笑いをとって売り上げは笑いをとれた他作品の最終巻より話題にならずに売れなかった

289 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 15:43:52.03 ID:???.net
発行部数累計7000万程度だっけ?
どの辺りがピークなんだろうか

290 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:55:46.67 ID:???.net
>>288
なるほど、逆に60まで面白いってすごい。下ネタ無しにしてもですよね。読んでみようかなって思ってます
ちなみに同時期に流行ってそうなブリーチは15巻くらいまで読んで挫折しました。。

291 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:42:51.78 ID:???.net
60迄でのシリアスストーリーにもかなり矛盾はありますよ
作者が自分の天然の才能みたいなものを過信しすぎて勢いだけで描いてたからだと思います

60まで読めば当然続きが気になるストーリーにはなっていますが、62あたりからはもう矛盾だらけのgdgdで作者が自分自身に酔ってるんじゃないかな?と言うところはがりが目につきます
66〜あたりからが最終章なんですが、最終章はもっともひどく、読んでてガッカリ

そして最終回まで無駄に出した伏線(つまらないその場しのぎのギャグの為だけに出した伏線もある)は回収されず
作者は「わざとそうした」なんて言っていますが、なんともモヤモヤしたよろしくない読後感です

銀魂の売りはギャグと言うよりも主に初期の人情だと思っています
読むなら55巻までにしといた方が無難です

292 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:45:24.64 ID:???.net
>>289
20巻あたりで最終回無期限延期になったらしい
売り上げはおそらくかぶき町四天王篇あたりまでがピーク
作者が四天王篇はシリアスだがうけたとわざわざカバー裏に書いてたからね

293 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 22:01:09.44 ID:???.net
>>291
遅くなりました。55までは面白いってやっぱり逆にすごい。前情報なくブリーチ読んで14辺りで挫折したので、、
気になったのはネットで調べるとやたら下ネタと書かれてたことで、下ネタ好きじゃないので。。
人情の話なら下ネタ関係なくストーリー良さそうなので、もちろん個人差あるのは承知の上で読んでみたいなと思います

294 :愛蔵版名無しさん:2021/05/10(月) 23:23:15.72 ID:???.net
>>293
ギャグの勢いがあったり人情が面白いのは圧倒的に初期です
55巻あたりだとギャグもネタ切れ感は半端ない
個人的にギリギリ面白いと思うのは40巻台までです
ただし56巻以降のシリアスはトンでも設定を次々出してきた割には伏線はほぼ拾えず
全巻読み切ったあとの読後感は非常にモヤモヤするので、そちらを御覚悟の上で
56巻以降は「結果的に読む価値はなかった」と思えるくらいの感じです

295 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 01:03:22.98 ID:???.net
しかし将軍様が出てくる回はめちゃくちゃ面白いな
散髪屋の回と、雪山の小屋にみんなで避難する回
アニメ見て爆笑しました

296 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 01:04:34.56 ID:???.net
>>286
この作者、漫才とかコント好きなのかな?
キャラ同士の会話が面白すぎる

297 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 01:05:34.16 ID:???.net
>>287
神楽は寝れないアルの回が凄すぎる
アニメ版も実写版も

298 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 02:10:09.23 ID:???.net
>>295
マゲ結いの時の顔は強烈だったな
電車の中で読んでたら噴き出して大恥かいてたわ

299 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 03:12:07.47 ID:???.net
>>298
パンストかぶった顔ね
頭の上に珍珍乗せたり
シモネタやらせたらジャンプ1

300 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 09:16:41.76 ID:???.net
>>297
上の人気投票は多分神楽の人気が落ちたというよりファンはもう移動済みなのだろうね
女キャラ目当てでこの作品を読み続けるのは無理だし

301 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 10:36:08.04 ID:???.net
そういうのも暗殺篇とかまさかなって時期の話でね
そういうエピソードが全部暗殺篇〜最終章読むとなんだか空しくなってくるんだよ
暗殺篇以前にもやってたシリアスのほとんどを暗殺篇以降のシリアスのための伏線だったんです!てことにしちゃったならね

302 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 11:15:51.43 ID:???.net
人気投票なんて腐女子夢女子問わず女ファンの方が張り切るから…

303 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 11:22:17.43 ID:???.net
腐女子もいて少年少女子供まで人気投票が熱かった鬼滅の刃は女キャラも人気だったな
なにせ各キャラしっかり出番ある

304 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 11:36:26.86 ID:???.net
人気投票とか腐人気なんて所詮はオマケだろ
一番大事なのは漫画本体のわかりやすさ面白さだ

305 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 23:05:59.69 ID:???.net
アニメの銀魂のスレないですか?
声優さんが芸達者な人ばかりで凄いね

寿限無の回とかw

306 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 23:54:58.62 ID:???.net
あの銀魂のジャンプでのラスト
終わった時には
「流石銀魂!」
「こんな終わり方は銀魂しかない!」
「銀魂なら何をしても許される!」とか盛んに持ち上げられてたし
本当の最終回も似たり寄ったりのワケわからんラストだったが
同じようなヤケクソ暴走ストーリー破綻は「焼きたて!ジャぱん」でもあったんだよな

「焼きたて!ジャぱん」もアニメやってる時にはパン会社とコラボしてすごい人気だったし、サンデーなのにワンピやナルト、ガンダムのパロなんかやってたのは銀魂と同じだった
しかしやがて忘れられてしまった
忘れられないためにはちゃんとしたラストを描いた方が「名作」として残るよ

「焼きたて!ジャぱん」の作者はその後「最上の命医」もドラマ化されたがこれは前編後編合わせても20巻ぐらいで終わってる
その後は「焼きたて!ジャぱん」の続編みたいなのをネット漫画で描いてたがあまり話題にならなかった

307 :愛蔵版名無しさん:2021/05/11(火) 23:56:18.91 ID:???.net
>>305
前にはあったけど落ちました
もうアニメも完結したので
つか、最終章の頃からアニメ関連スレも動いてなかったです

308 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 00:08:50.35 ID:???.net
>>306
アレまだ連載中じゃなかったか?

309 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 00:24:38.74 ID:???.net
焼きたてジャぱんの続編は連載中かも
いずれにしろ終わった漫画家になっちゃったな
アニメも話題で関連商品が一時爆売れしようがそんなもん
ならばきちんと終わらせるべき

310 :愛蔵版名無しさん:2021/05/12(水) 19:39:24.14 ID:???.net
千葉テレビで地味にアニメ放送してるよ

311 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 07:31:18.34 ID:???.net
高杉も曖昧万事屋そのままカプ成立誰もなしじゃ確かにきっちり終わってないな
でも再開しても話題にはならないと思う

312 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 11:15:36.62 ID:???.net
カプとかそういう考えが気持ち悪いわ
馬鹿じゃねーの

313 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 12:49:12.34 ID:???.net
誰々推し〜ってのも気持ち悪いよね
漫画キャラに恋愛してるとか気持ち悪

314 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 15:36:31.13 ID:???.net
きちんと終わるのはカップル成立じゃないだろ

1.虚が江華とまったくの同タイプなのか違うのか
(虚と江華が同タイプなら神楽神威に体質が遺伝する最悪エンド 釘も気にしてた)

2.違うとしたならどこがどう違うのか

3.高杉はアルタナ変異体についていつ 誰から どこまで聞いて銀時達と道を違ったのか

4.その時紅桜篇〜暗殺篇みたいな事をやるまでに至った事情

5.最後の赤ん坊は「誰の生れ変りか」以前に虚タイプのアルタナ変異体だったのか否か(FINALじゃ水に浮かんでた)

6.たまの見た未来は現実かマダオの見せた嘘だったのか

以上の6点をわかりやすくハッキリさせないときちんと終わったことにはならないと思う

個人的にはそよ信女が国のトップってどう考えても合ってないし不幸エンドになりそな予感しかない
完結編方式でアルタナ変異体始め暗殺篇以降と高杉の本格的闇落ちは全部なかったことにするのが一番いい
(高杉が真のラスボスなら闇落ちルートもいいが結局ラスボス降格になったので)

315 :愛蔵版名無しさん:2021/05/13(木) 15:44:22.35 ID:???.net
上記の6点をハッキリさせるのは無駄なバトルや寒いギャグさえ入れなきゃそう長くしなくても描けると思う
空知が気力体力尽き果ててもう描けないならアニメでもできる

316 :愛蔵版名無しさん:2021/05/14(金) 22:01:06.95 ID:???.net
空知って今は何してるの?
何も作品発表してない?

317 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 01:31:43.26 ID:???.net
大西が言うには
・禁煙した
・身体鍛えてる
そんくらい

30巻できちんと「暗殺教室」終わらせた松井先生も戻ってくるまで5年 かかった
そんなもんだろ?
しかも空知の場合、終わらせ方が(本来の意味で)酷すぎたからな
お情けだったアプリ連載をセキローで落として更に開き直った罪は重い
松井先生だって「逃げ上手の若君」いまいちで苦労してんのに、次回銀魂以外の連載なら爆死の可能性が限りなく高く原稿落としだけは上手い空知の担当やりたい編集とかいんの?

318 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 01:39:54.88 ID:???.net
もう才能枯れてんじゃねえの
中盤以降はギャグ以外なんも見所なかったし終盤はその唯一の取り得も終わってた

319 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 01:45:28.24 ID:???.net
銀魂の版権アニメに渡して喫茶店やれ
もっとも身バレしたら銀魂の最終章で食ってかかる奴いそうだが

320 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 08:07:46.15 ID:???.net
>>319
そんなのキチガイしかいないよ
ここにいるような

321 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 08:30:31.05 ID:???.net
逃げ上手の若君は最初の数話だけ読んだけどとても面白かった
いまいちなのはあれからぐだぐだ気味なのかな
ジャンプはキャラにファンがつかないと難しいんだね

322 :愛蔵版名無しさん:2021/05/15(土) 12:15:36.22 ID:???.net
逃げ上手の若君はもっと史実よりの話だからな
ジャンプじゃ難しいかもしれないが基本的にはちゃんとした漫画だと思う

323 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 21:58:39.15 ID:???.net
空知って結婚してるんだっけ?

324 :愛蔵版名無しさん:2021/05/21(金) 23:34:43.23 ID:???.net
どっちでもよくね?

325 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 03:47:51.78 ID:???.net
寝られないアル

326 :愛蔵版名無しさん:2021/05/22(土) 11:43:47.75 ID:???.net
前から間違ってる人いるけど


眠れないアル だよ

327 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 05:12:23.24 ID:???.net
>>326
そうアル

328 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 09:38:33.77 ID:???.net
キャラなりきりは痛いと思います

329 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 15:24:19.01 ID:???.net
鏡見ながらなりきって欲しい

330 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 20:31:39.94 ID:???.net
もはや語ることすら無くなったか

331 :愛蔵版名無しさん:2021/05/23(日) 20:55:51.30 ID:???.net
身内やTwitterの繋がりがある人と語る位だな最近は
連載中はネタバレ配慮もあってここ来てたけど

332 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 00:13:50.51 ID:???.net
今は何で来てるんだろうw

333 :愛蔵版名無しさん:2021/05/24(月) 10:40:24.46 ID:???.net
鬼の白夜叉は鬼の虚を斬れなかったが人になった銀時は虚を斬れたってなに言ってんだ?
拡散する虚因子は銀時でもどうにもならなかったんじゃね?
最後の赤子をどう説明するんだ

334 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 10:55:03.76 ID:???.net
空知トレンド入りで新作か?と思いきや誕生日だった
なんか作家の誕生日祝いする時点で痛い女オタしか残ってないんだなあと実感

335 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 12:48:41.45 ID:???.net
そんなのどの界隈でもやってるけど

336 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 13:34:35.18 ID:???.net
富樫先生や尾田先生の誕生日もトレンドに入ったことがあるのか逆に知りたい

337 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 13:57:20.87 ID:???.net
トレンド入りするかはともかく好きな漫画の作者の誕生日なら普通祝うでしょってこと
キャラはトレンド入りしてたよね
クラピカくらいしか浮かばないけど

338 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 13:58:19.26 ID:???.net
言っておくが旗振り役はあの男性ブロガーだからな
男女関係ない信者の祭りでしかなかったよ
声優なんかは高杉の子安にしろ神楽の釘宮にしろ割と率直な疑問を口にしてたんだけどな
信者ってのはファンなんじゃなくて思考停止してるんだなとしみじみ考えさせられたよ

339 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 14:02:05.74 ID:???.net
今の空知は誕生日おめでとう!なんて騒いだらよけい世間に出てこなくなりそうだ
ここで散々言われた暗殺篇〜の駄目さが一番わかってんのは本人なんじゃないかな

340 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 14:04:46.87 ID:???.net
そもそも作家の誕生日知らないか意識しない読者が多数派なのでは

341 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 14:06:11.05 ID:???.net
そう。だから信者の祭りなんだよ
空知戻って来い!なんて言ったりしたらよけいに戻りにくくなるだろうになあ

342 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 14:29:43.03 ID:???.net
>>320
ほんとのキチなら不満レター大量に送りつけたりしてるだろ
こんな所にいないで
住んでる所も特定しようなんてしてるかも

343 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 14:34:13.44 ID:???.net
普通は自然発生的にトレンド入りするもんだけど
銀魂の場合誰かが旗振りしてトレンド入りでもしないと見向きもされないポジションになってる
100ワニと一緒

344 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 14:48:11.00 ID:???.net
一応完結したから100ワニと一緒とまでは思わん
ただし形の上じゃ完結はしたがアルタナ変異体だとかそういうのの伏線、二年後のつまらん寒いギャグのためだけにつけたよけいな設定の矛盾、全然拾ってないし解消もしてないが

345 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 16:46:40.08 ID:???.net
>>339
あの終盤〜ラスト、空知がどう思ってるのか10年後とかでいいから聞いてみたいわ

346 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 17:40:39.69 ID:???.net
聞いてみたいよな
本当の空知はプライドの塊みたいな漫画家だから10年後でもそれは言えるかどうか、かつこのままフェードアウトコースも有り得るが
他のベテラン有名先生方が経験した次回作の短期打ち切りすら耐えられなさそうではある

347 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 18:25:19.70 ID:???.net
はっきり言うが男ブロガーより「○っこ」って腐か夢(銀月)信者の糞解釈があたかも公式のごとくまかり通っているのが気にくわない
これは嫉妬と違うし正確に言うなら「ゆっ○」は「あくまでも自分の個人的解釈です」と断り入れてるから別に悪くはないのかもしれん

しかしたまに知恵袋の銀魂の矛盾・辻褄の合わない部分への疑問をわざわざ槍玉にあげて批判してるし、暗殺〜or最終章読むかFINAL見て「わからない、矛盾してないか?」って奴を頭から馬鹿扱いしてる

ここで頑張ってた信者かよ○っ○

原作者でもアニスタでもない単なる一読者の夢入り信者解釈が信者どもの間で「銀魂でわからない部分は○っ○さんに聞け!」と公式扱いになり疑問や批判は「ゆっ○信者」にフルボッコされる
新興宗教かよ 少しは自分の頭で考えろ
作者でもない「ゆっ○さんに聞かないと銀魂がわからない」ならそれは漫画としては欠陥品だろう

白夜叉の「利己的な鬼の剣」が万事屋で成長して「人の剣」になれたから虚を倒せた、とかるろ剣じゃあるまいし
そんな観念論だけで読み解く話ならアルタナ変異体だのややこしい意味不明な設定なんか要らないだろ?

348 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 22:42:43.24 ID:???.net
>>347
個人的解釈ですと前置きしてるのでそれですむ話
はっきり言えるのは銀魂はキャラの内心をかくしたままSFを描いて具体的なことは丸投げにし読み手が解釈に困るような最終章だったことでファン同士雰囲気悪い

349 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 23:09:48.22 ID:???.net
原作者や編集、アニメスタッフじゃなくてその辺のファンの名前出して来た時点でもうコンテンツとして終わりなんだなあって

350 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 23:28:14.35 ID:???.net
キャラの内面性もSFの設定も両方訳がわからん、矛盾と謎(謎解きの為の謎じゃない、単に描けなかっただけ
一人一人とDMで話したりすると大概は烙陽、最終章(特に二年後)、最終回の赤子の存在には不満と疑問を持っている
誰の生まれ変わりだろうが武市とまた子にあんな人外育てさせるとか贖罪にも救いにもなっとらんわ
アニスタもあのラストで本当にいいって思ってんのか

351 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 23:36:18.02 ID:???.net
空知ももう一生分稼いでるんなら出しゃばる必要も無いしいいだろ
終盤あんだけグダグダでもう連載の体力と気力が残ってるとは思えん

352 :愛蔵版名無しさん:2021/05/25(火) 23:42:59.53 ID:???.net
銀魂のファンのほとんどがノマエンドがなくて幸せそうに見えるのに建前と本音が違うんだね

353 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 00:15:32.83 ID:???.net
>>352
こういう思考が心底おぞましい

354 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 01:05:53.03 ID:???.net
空知が疲れて描く気がないならもう無理してまで描かなくてもいんじゃね?
だがアニメはまだあり(やり残しあり)だと思うぞ
(ただし今の女監督は駄目)

大団円はあの赤子がアルタナ変異体じゃないって証明と因子の完全消滅
たまが見た未来の有り無しだと思うわ
漫画なんだし「皆本当に死にました、たまとたま子だけ多くの人間が身体を機械化した未来に残されました」なんてハッピーエンドなど有り得ん

コロナが収まったあと樋口Pが言った通り祭があるならそこで何が発表されるかだな

355 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 07:16:11.43 ID:???.net
>>353
銀魂のファンをTwitterみていて心底そう感じただけなんだが
表向き万事屋三人のイラスト描いておけばいいってレベルじゃない

356 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 07:39:07.80 ID:???.net
>>352>>355のレスの言ってる意味がつながらない

357 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 09:05:26.60 ID:???.net
作者様のファイナルファンタジー発言をありがたく思ってるファンが殆どなんだから本望だろ
なぜ文句をつけるんだい?

358 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 09:17:53.45 ID:???.net
「ファイナルファンタジーだけ」じゃダメダメだろうが
ギャグとしても寒いわ

359 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 13:09:28.93 ID:???.net
これだけ誕生祭を盛り上げたんだからエゴサしてる空知なら戻って来るだろって…来ねーだろ
エゴサしてたのは最終章連載の頃何度も投げ出したくなったからじゃね?
結局セキローで投げたが
むしろ今は一番放っといてもらいたい時期なんじゃないかと思うが

360 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 16:31:02.21 ID:???.net
セキロー草
ずっと勘違いしてるエアプさあ

361 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 18:43:20.95 ID:???.net
映画じゃセキローじゃなかったっけ?

362 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 19:35:19.63 ID:???.net
樋口は一般人を宣伝にタダ働きさせるのやめろ
信用なくすぞ

363 :愛蔵版名無しさん:2021/05/26(水) 19:39:27.35 ID:???.net
広侍苑のおまけ漫画と映画はセキロー呼びだよ
まんま使うわけがない

364 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 02:51:58.37 ID:???.net
>>351
富樫病だな
日本国も財産1年間フリーズしてやればまた必死に描くよ

365 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 03:13:38.03 ID:???.net
いや正直に言って銀魂のラスト並みのゴミエンドをまた繰り返すくらいならもう長編は描かないで欲しい
たまに短編の発表でもしてくれ

366 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 09:49:32.04 ID:???.net
見なきゃ良いだけじゃん

367 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 10:23:27.43 ID:???.net
見なければ良かったとは思う

368 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 10:37:56.26 ID:???.net
今からでも銀魂や空知の作品に関わらなくてもいいんじゃない?
他にもたくさん色んな漫画やアニメはあるし

369 :愛蔵版名無しさん:2021/05/29(土) 12:12:52.41 ID:???.net
アニ銀と空知の漫画は分離すべし
ほぼ原作通りのアニメなんて銀魂ぐらいのもんだっただろ
るろ剣もワンピもNARUTOも鰤もコナンもルパンもクレしんも原作は原作アニメはアニメになってる
その方が空知も気楽だろ
今までだって好きにやってくださいってったんだから

370 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 09:21:51.60 ID:???.net
>>369
もう原作もアニメも終わってるんだけど
あたおかなの??

371 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 10:18:54.81 ID:???.net
ワンピースのアニメみると銀魂はどこで間違えたんだろうって考えてしまう

372 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 10:25:28.72 ID:???.net
あの遅々として進まないワンピのアニメってそれこそ見る方が苦行だと思うんだけど

373 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:41:54.12 ID:???.net
>>370
アニメはまたやるかもしんないんじゃね?
あたおかだなお前

374 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 15:46:53.55 ID:???.net
アニメ二度とやらないとまで断言してたっけ?

375 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 17:36:16.51 ID:???.net
ワンピも原作が終わってからまとめてみる

376 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 17:38:08.96 ID:???.net
アニメもう絶対やらないなら樋口Pの祭やりたい発言はなんなのかね

377 :愛蔵版名無しさん:2021/05/30(日) 23:56:12.62 ID:???.net
銀さんは空知の理想の姿というのが公式設定みたくなってるが
あんな何度もトラウマを負うことになる人生なんて果たして羨ましいか?
理想とか願望とかただの決め付けじゃない?
主人公が唯一絶対神とか言われてるけどネガキャン撒き散らしてるネット民が唯一絶対神の間違いだろw

378 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 01:34:43.40 ID:???.net
空知の大好きな高倉健がどんな役が多いか知ってるか?
あとケイゾクの真山がどんな奴だか知ってるかは

379 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 01:39:46.62 ID:???.net
ケイゾクの真山は銀時のモデルだと空知はハッキリ言ってるんだが

380 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 17:22:32.68 ID:???.net
ベルセルクみたく作者死亡で未完になるより良かったのかな

381 :愛蔵版名無しさん:2021/05/31(月) 17:26:00.81 ID:???.net
あのラストは未完みたいなもんだと思う アルタナ杉だの

382 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 02:39:30.03 ID:???.net
銀さんは誰と最後に結婚するのかな?
というか、候補多すぎ

383 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 08:50:56.06 ID:???.net
結婚は最終章みる限り神楽かお妙さんで決まりだな
それ以外ありえないと思うがファンは女キャラが嫌いだからそれ言うと後ろから刺してくるから止めとけ

384 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 11:29:30.16 ID:???.net
こんなところにもこの下らないゴキブリモメサ沸くのか

385 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 15:55:22.80 ID:???.net
最近は矢吹神や高橋留美子がツイッター開設してるけど空知にも初めてもらって時事ネタを鋭く突っ込んだりディスってほしい

386 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 19:07:44.96 ID:???.net
twitterはSJWが多いからそういうネタをやるのは危険だと思う
漫画家はtwitterなんかやらずに作品で昇華して欲しいな

387 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:11:09.53 ID:???.net
そう思う

388 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:16:54.92 ID:???.net
空知の場合失うものは何もないし
それでエンジンかかるならやれば良い

389 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 21:48:19.52 ID:???.net
ツイフェミやリベサヨやネトウヨと全方位に喧嘩売ってバトルする空知とか見たいわ

390 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 23:25:00.83 ID:???.net
馬鹿じゃね?小林よしのりじゃあるまいし漫画家なら誰もが楽しめる漫画描いてなんぼだろう

391 :愛蔵版名無しさん:2021/06/01(火) 23:27:53.82 ID:???.net
>>388
エゴサなんかやってたのは最終章で投げ出したくなる直前だけ
勢いがあったころはエゴサはしないと言い切ってた
あれで案外グラスハートだから今ツイだのエゴサなんかやったら永遠に再起不能になるわ
つか、空知の日常生活なんかどうでもいい

392 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 02:07:36.05 ID:???.net
>>390
誰もが楽しめる漫画を描かなくなってしまったからせめてツイッターランドのオモチャになって楽しませて欲しい

393 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 02:29:12.11 ID:???.net
ツイッターで毒吐く有名人って何か幻滅するわ

394 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 03:50:24.57 ID:???.net
>>392
そんな事やるぐらいなら消えてほしい
別に面白くもねーし
コメントも終わりの方はほぼやらなくなってたししても滑ってて寒かった

395 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 08:01:53.44 ID:???.net
>>394
参加しなきゃ良いだけじゃん

396 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 11:38:55.32 ID:???.net
まだやるとかなんにも言われてないのになんで絶対やるみたいな流れになってんだ?

397 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 18:52:33.70 ID:???.net
留美子のは留美子自身がやってんじゃなくて専用のスタッフが留美子の近況知らせてるだけ
空知は留美子ほどの御大じゃない

398 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:10:02.86 ID:???.net
絶望先生は最終回付近になって突然「ヒロインは本編開始前に主人公のせいで事故死していた」という
闇深考察のような真相がバラされたのにネガキャンされるどころか流石久米田!天才すぎぃ!と
大盛況だったのは何故だ
銀魂は絶望先生に比べたらずっと王道少年漫画な内容だったのに何でここまで読者の反応に差があるんだよ、正直かなり悔しいよ

399 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:19:25.97 ID:???.net
それに久米田は前作でも「この日常は精神病棟の箱庭療法だった」というメタオチをやったのに
ワンパターンだ引き出しが少ないだと言われる事もなく絶賛され続けてる
空知みたく人と人の絆が何よりも大切なんて話も描いてないのにさ

400 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:20:10.88 ID:???.net
絶望先生は王道漫画じゃなかったから
これに尽きる
少なくとも将軍暗殺篇以降はジャンプの王道バトル漫画みたいになっていっただろ?
だから将軍も殺した
しかし王道漫画のようにちゃんと伏線拾って終われなかった

401 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:21:05.88 ID:???.net
>>399
絆は何回も言ってたよ
インタビューでも絆と言う言葉をよく使ってたし

402 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:24:05.05 ID:???.net
王道漫画じゃなくて邪道漫画のスタンスを貫いたんならそれはブレはない
最初から人情とかやってたけど途中から本格的王道にシフトしたのに最後はgdgd
だから叩かれるかあきれられるかでフェードアウト

403 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:26:50.66 ID:???.net
そもそも絶望は銀魂ほどメジャー扱いされなかったじゃん

404 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 18:32:36.26 ID:???.net
その売りの人情も絆も二年後には何だこりゃで消え失せていたからな

405 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 20:10:16.55 ID:???.net
最終回発情期あるあるネタで他作品にツッコミいれても銀魂だってツッコミありまくりの最終回だからね
いつまでも言われそう

406 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 20:52:20.76 ID:???.net
なぜ絶望と銀魂を同列に考えるのかわからないよ
良い悪い好き嫌いを除いても方向性が全然違う作品じゃん
絶望の場合、最初から最後までシニカル一辺倒で人情なんか削ぎ落としてたし、世界を滅ぼす救うとかそれに関係したバトルなんかない漫画だったのに
銀魂は後半バトルがあった
それは世界観に起因するバトルだった
その世界観がちゃんと説明されないまま終わった
だからだよ

407 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 23:19:22.96 ID:???.net
寝れないアル

408 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 23:27:53.02 ID:???.net
まだ長文愚痴オバサンいるんだ

409 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 01:08:20.74 ID:???.net
勝ったつもりのバカ

410 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 01:09:28.93 ID:???.net
長文?398から会話が続いているけどな

411 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 17:18:41.53 ID:???.net
完結編見終わったけど全体的には面白かったけど所々よくわからん

途中でいきなり大人新八神楽が子供に戻ったのなんで
過去に戻ったあと改変が行われた現代でってなら分かるけど
未来で敵探してる時に既に子供化してるんだが

あとナノマシン寄生で目に見えない小ささだからただ倒すだけじゃダメなはずだと
思い込んでたけど倒せばおkなのなんでだ?
過去銀さんに寄生されなかったとしても現代銀さんは感染済みだけど過去銀さんが寄生されなかったから
現代銀さんの寄生もなかったことになるって都合がいいことになるの? 
過去介入はなかったことになってないから現代銀さんの寄生で耐性は必須なのに

412 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 18:54:56.39 ID:???.net
あれは子供化したんじゃなくて着てるものを昔に変えただけ
身体の大きさは大きいまま
厭魅はナノマシンウィルスを人の身体に入れて、入れられた人間を媒体にして10年かけて育ち、増える
育って増えてから飛沫感染などで人から人にうつるならウィルスを銀時に入れる前(まだウィルスは人に感染しまくるほど育っていない状態)に厭魅ブッ壊すならそれでOKという理屈は成り立つ

413 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:59:17.40 ID:???.net
>>412
神楽のアルや新八のツッコミが復活したのも大人版が子供服来て敢えて言ってるだけなんか

ナノマシンはもっと未来的自動的なのイメージしてたけど思ったよりアナログで物理的だったって事ね

414 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 21:22:08.26 ID:???.net
まあそう言うことかと
つか新八の服も普通の着物+袴、神楽のも単なるチャイナ服で別に子供専用の服ではない
アナログだったんじゃ?は銀時が厭魅から蠱毒(これが物語の中ではナノマシンウィルスの原型)を浴びて約10年後以降に白詛が蔓延したことからもそうかなと
もっと進んだタイプならあの場で銀時から蔓延、攘夷4が真っ先にやられる方が攘夷4と戦ってた敵からしたら能率的だと思う

415 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 21:23:44.52 ID:???.net
神楽のアルはともかく5年後新八は大人に成長したというよりむしろ厨二臭くなって退化したような印象がある

416 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 01:47:51.28 ID:???.net
小学生の絵日記の話だったと思うが
長谷川さんが小学生に拾われて過ごしたひと夏の話で
なんで面接会場で暴れて試験をふいにしたん?

417 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 01:54:53.86 ID:???.net
あと母ちゃんが風邪をひいていた理由もわからん

418 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 01:59:49.21 ID:???.net
大五郎の本当の父ちゃんを会社に就職させるためだろ
就職試験で採用するのは一人だったんだから
母ちゃんが風邪引いたのは大五郎のスペース朝顔を雨から実は母ちゃんが守って屋内に入れてやってたから
その時母ちゃんは雨にぬれて風邪引いたんだよ

419 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 07:45:28.73 ID:???.net
スペース朝顔のことなんてどこにも書かれていないけど?
屋内に入れるだけなら風邪ひかないやろ

420 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 11:12:57.44 ID:???.net
本気で理解できてないのか

421 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 15:30:13.85 ID:???.net
大五郎の寺子屋では夏休みの宿題で全員スペース朝顔育ててたんだよ!
そういう宿題空知が小学生の頃はどこでもあっはたの!
スペース朝顔じゃなくて普通の朝顔だが
あと母ちゃんがスペース朝顔入れようとしてた時にはものすごい台風でちょっとぬれただけでもずぶぬれ状態になったんだよ!

422 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 19:32:32.72 ID:???.net
>>416
全て解説されないと単発の人情話も理解出来ない人って本当にいるのか…
漫画は読んでも小説は読まないタイプなのか

423 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 19:38:00.26 ID:???.net
アスペなのかもしれない
あまり触れないであげよう

424 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 21:11:18.66 ID:???.net
別のスレでも見たなぁ
一から十まで説明されていないと読み取れない奴
国語の成績が悪かったろうなぁと同情する

425 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:20.15 ID:???.net
1から10までとかいわれてもいきなり大人新八と神楽が
現代の見た目と口調に戻ってたら意味不明じゃん

426 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:18:47.94 ID:???.net
だが短編の「朝顔の世話」なんてちょっと昔にはよくあったことや「台風の大雨なら短時間その雨にあたってもずぶぬれで風邪を引くこともある」なんてこれもよくあることは「行間も読めないのか」ですむが、「惑星のエネルギーによる不老不死・生まれ変り」だの「その中でも他者に不老不死体質を伝播させ精神や身体まで乗っ取り世界を滅亡させる因子を持つ者、またはその因子」なんてもんは特殊設定だからな
「行間読めよ」じゃすまない
朝顔の宿題や台風の大雨とは違う

427 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:19:50.53 ID:???.net
>>425
あれは大人になったんじゃなくて銀時を失って精神的に荒れてただけ

428 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 23:14:51.34 ID:???.net
>>427
新八神楽の年齢なら5年もたてばそこそこ大人じゃないの?
まぁ頭脳は大人みたく実際は高校生ぐらいかもしれんが

ってか元の見た目に戻ったことについて全く作中で言及されなかったから意味不明だったわ

429 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 23:51:44.13 ID:???.net
神楽ちゃんは昔の服を着ていても、おっぱい大きいままだったし
顔もつり目気味でロリ顔に戻ったわけではない
新八はわかりづらいが、眼鏡の下の瞳は精悍なままだったぞ

銀さん行方不明で荒れる→キャラ変→共闘したい→万事屋はこの服装じゃなくちゃね!
的な心の変遷

430 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 00:27:29.26 ID:???.net
こうして文字におこしたのを読むと本当に銀魂って主人公中心すぎる

431 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 01:21:48.89 ID:???.net
母ちゃんはマダオを探しに行っていて風邪を引いたんじゃねえの
もともと朝顔の観察日記だから、朝顔がマダオのメタファーかと思ったら
まんま朝顔のことを言っているみたいだし

432 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 01:45:53.07 ID:???.net
>>428
5年後なら16+1=21歳だから年齢的には成人だよ
そうじゃなくて、銀時が突然居なくなってから精神的に荒れてむしろ退化したってことだよ
精神的なもの わかる?

433 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 01:47:50.79 ID:???.net
>>431
朝顔及びマダオを中に入れた
マダオを入れた少しの間だけでも大雨でずぶぬれ→風邪

434 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 01:49:10.95 ID:???.net
>>431
いや朝顔じゃないマダオを入れたんだな
最初の子供は朝顔観察日記
大五郎はマダオ観察日記

435 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 05:21:56.54 ID:???.net
>>418
おおそういうことか
じゃあ俺からもトリビアを

okサインは中指薬指小指でkを表していて
左手でやらなきゃいけないんだぜ

436 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 14:21:59.27 ID:???.net
おたえが大嫌い 嫌な女が多い銀魂

437 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 15:32:44.34 ID:???.net
漫画のキャラがガチで嫌いになる人ってマジ〇チ以外の何物でもない
どんな生き方してきたんだろう
環境なのかな

438 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 16:32:16.20 ID:???.net
独りよがりで夢みがちな読解力のない人なんだろう

439 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 17:02:38.15 ID:???.net
ガチで嫌なやつって天人のバカ王子だけじゃね?
あいつよく出てくる中ではいい人エピソード一つもないよな

440 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 17:11:31.65 ID:???.net
定々とか嫌な奴はいるけど嫌いな奴じゃないからなあ
しかもお妙さんなんか決して嫌な奴じゃないし女キャラも嫌な奴なんて皆無なのに

441 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 17:33:03.00 ID:???.net
銀魂の女キャラは作者の描き方の問題で立ち位置がよくわからない読者がああだこうだと言っても読者の数だけ立ち位置違うんだわ

442 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:13:06.95 ID:???.net
>>439
王に即位しないでずっと皇子のまま兄が帰ってきたら一緒に即位しようと待っていたのは泣けたが

443 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:13:57.99 ID:???.net
>>440
定定は銀魂には珍しい名悪役をやってくれた貴重なキャラ

444 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:18:44.82 ID:???.net
銀魂は気が荒くて暴力的な女子キャラが多い印象
暴力的じゃないおしとやかそうなキャラでも
ハツさん→やらかした旦那を見捨てて即家出
ミツバさん→激辛強要
結野アナ→にこやかに万事屋の屋根破壊
みたいなイメージ

445 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:30:23.12 ID:???.net
だから何なんだろう

446 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:33:04.42 ID:???.net
女子キャラに共感しづらい

447 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:36:20.11 ID:???.net
ふーんとしか
てかしんどくないのかな

448 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:41:23.27 ID:???.net
>>444
空知は女にも夢持ってねえんだよ
てかハツさんの場合マダオは婿養子で出世できたんだし実家のこと考えたら帰らざるを得ないんじゃね?
実家の親族に累が及ぶ

449 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 19:42:21.32 ID:???.net
>>444
鰤の織姫でも見てろよ

450 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 20:24:57.62 ID:???.net
>>448
14才の美少女と同棲なのに

451 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 20:42:48.20 ID:???.net
>>444
呪術廻戦の女キャラに似てる

452 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:20:39.63 ID:???.net
>>450
お前ただの荒らしだろ
神楽は14にしては子供っぽいし事情があるから押入で寝起きさせてギリギリ家に置いてやってるだけだろ
2年後じゃもう同居キツいんじゃないかみたいな描写あるし

453 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:21:57.15 ID:???.net
呪術の女キャラも銀魂の女キャラもすこ
強い女の子はいい

454 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:58:20.52 ID:???.net
お天気お姉さんはゆうのとよばないんだよな
何故か知らんが

455 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:10:29.30 ID:???.net
>>453
乱暴な男をコピーして女の皮被せただけって感じで底が浅い
過激な口調で暴れてるツイフェミ思い出す

456 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:32:23.33 ID:???.net
大人しい女が出てくる漫画見りゃいいのに馬鹿じゃね

457 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:35:44.15 ID:???.net
>>455
何言ってるんだろう
漫画と現実ごっちゃにしちゃってヤバない?

458 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 01:56:21.06 ID:???.net
でも銀魂も呪術もツイフェミに人気だよね

459 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 03:23:38.16 ID:???.net
何でそんな話になるんだ?ジャンプで15年も連載(引き延ばしあり)して実写にもなった作品ならどんなカテゴリの人間でも興味持つ奴ぐらいいるだろ?
ツイフェミだのの話なら他板でやれよ

460 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 03:24:44.84 ID:???.net
>>455
男が描いてんだよ。
女も中身は全員男の空知だから

461 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 07:30:34.51 ID:???.net
頭おかしいのか
気の毒に

462 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 08:39:45.43 ID:???.net
ツイフェミが持ち上げる分読み返して寒くなるんだよね
ブロックしてもトレンドにのっていたりするとうわあってなるし
最終回のアプリ掲示板でフェミさんがキャラに文句言ったり最終巻の表紙に愚痴言うとか普通ありえんから思い出して興醒めする

463 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 10:24:27.71 ID:???.net
むしろフェミ的には簡単な側面しか見せてない銀魂の吉原とかはかなりうーんな内容かと

464 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 12:26:11.36 ID:???.net
銀魂の吉原はそのへんかなりガッカリだろうな
なんだかんだで鳳仙膝枕してやる日輪とかに集約されるが

465 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 14:29:17.45 ID:???.net
トラブルメイカーやってくれるのもあわせて話の展開とか男に都合のいい女キャラばっかって印象だから
戦える女子がいるから男女が対等とか言ってる層は何見てんだとしか思えない

466 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 19:31:18.90 ID:???.net
最近の腐女子アンチは「腐は呪術や銀魂みたく女扱いされないガサツな女キャラが理想なんでしょ!?
大人しい性格で守られるタイプはコンプレックスを刺激されて云々カンヌン」と主張してるし何が何だか

467 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 22:52:27.00 ID:???.net
腐女子も夢女子は妄想に邪魔なキャラは叩いて排除するのが好きみたいです

468 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 23:13:40.88 ID:???.net
ネットでうるさいフェミニストは表面しか見ないから表面だけ強い薄っぺらい女を出しておけば満足するぞ

469 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 09:42:45.60 ID:???.net
銀魂はほとんどのキャラが内面がわからないので薄っぺらいと言わんばかりだな
内面がわからないから薄っぺらい最終章だったのかもしれない
ずっと新八だけ銀さん銀さん繰り返して呟いていたようだったし
他のキャラ主人公の名前呼ぶだけだったような気もするしなんだかな

470 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 12:27:47.18 ID:???.net
女は集団になると性格悪いみたいな露骨な描写も多いしな
結構な偏見漫画というイメージ

471 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 15:08:07.22 ID:???.net
最近の漫画と比べると昭和の価値観だなとなる部分多い
細部は正直時代遅れな部分もあるんだが都合良くスルーされがち

472 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 17:15:13.82 ID:???.net
同年代の中学生マフィア漫画が連載中は腐女子と夢女子向け・設定とストーリーが滅茶苦茶なク◯漫画呼ばわりで
親の仇のように叩かれていたのに今じゃ熱くて面白い名作と讃えられてるのを見ると
お願いだから銀魂も許してやって…と思えてくる

銀魂の終盤はつまらないとか言われる以前に一本の物語としても認識されてなかったけど
そこまで内容がひどかったとは思えない

473 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 17:34:33.98 ID:???.net
表では普通に今でも好きって人多いだろ銀魂は
それでも好きだけど最後の方何やってるかよく分からんかった!とか爽やかに言われてたのには笑ったが
盲目的な信者でも擁護不可というか、まず読解できないんだなって

474 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 18:03:53.06 ID:???.net
銀魂はそれなりの女子の強キャラが多数出てきても所詮は添え物なんだよなと思う
主人公が本気で戦ってやっつけるような女敵キャラは絶対出ない
いや別にいいんだけど

475 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 18:53:01.00 ID:???.net
同じジャンプでは大場つぐみの女性観が悪い意味で昭和のオヤジその物と
言われてるが空知は違うでしょ
ゲストキャラも入れるとほぼ毎回女にも華を持たせてるじゃん
添え物の定義が人によって違うのだろうか

476 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 19:07:12.01 ID:???.net
それは下を見たらキリが無いというやつであって空知や銀魂にそういう添え物感が皆無とは思わんわ

477 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:31:30.74 ID:???.net
>>472
いやひどかったというか…散々虚とは?!天導衆とは?!(奈落は動けない天導衆の代わり)世界はどうなる?!
を5年やって わっかりませ〜ん だって銀魂なんだも〜んwwwはもうひどいこえてる

478 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:34:26.11 ID:???.net
>>472
いや酷かったよ
読み直せばイメージ変わるかも、と3回読んだけど3回共酷かった
寂しいけど空知の才能は枯れたんだなと

479 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:36:11.36 ID:???.net
空知はビッグマウスだからよけいにひどく感じる

480 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:48:19.63 ID:???.net
>>472
リボーンは銀魂よりずっと早く完結したから単行本の巻数、イベント、映画、発売されたグッズなど比べ物にならないぐらい少ない
ジャンプと単行本に金を出していた奴の怒りもリボーンと比べ物にはならないだろう

481 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 09:46:02.61 ID:???.net
自己責任じゃね全部

482 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:05:03.51 ID:???.net
だから文句を言うのも自由ということでしょう

483 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:20:32.29 ID:???.net
好きで買ってたのに「あたしの理想の銀魂」にならないからってキチるのはアホの極み
恥ずかしくないのかな

484 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:47:09.67 ID:???.net
それをするのも自由だからどうしようもなかろ

485 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:04:59.19 ID:???.net
>>483
オチがなくて伏線拾うと偉そうに言って拾わず寒くて古いギャグ()で逃げるのが理想()

486 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:07:39.71 ID:???.net
>>483
妥当性が皆無な暴言ならアホとは思うけど
銀魂の特に最後の方は文句の付け所の見本市みたいなアレだから
順当に批判されてるなあと思う向きもある
というかもっと批判出ないのが不思議だわ正直

487 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 18:21:13.53 ID:???.net
>>486
不満がある人は普通消えてるよ

488 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 18:39:31.60 ID:???.net
いや、こういう所は好きだったがこういう所(銀魂の場合はラストの杜撰さ 作者が新作ゲームやって投げ出した)は非常に残念
そう語ることのどこがおかしいのかな?
0か100かじゃないんだよ

489 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 19:01:05.98 ID:???.net
>>487
普通〜するみたいな無意識に主語をでかくしがちな論法は
昨今色々見え透いてるからやめといた方が無難

490 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 19:36:54.77 ID:???.net
>>487
普通ってなに?15年続いた漫画なんだから読者の意見にもいろいろあるのは当たり前なんじゃね?

491 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 19:54:51.00 ID:???.net
>>483
思い込みが異様に激しいと言われない?
どーせ銀魂の男キャラや声優で股座グチョグチョにしてたBBAだろ?

492 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 21:24:00.84 ID:???.net
何も考えずに笑ったりいい話に優しい気持ちになれた昔の銀魂で終わって欲しかったよ
終わりがぐたぐだすぎてシリアスが台無しになったのは盛り上がっても高杉を殺せなかったからにあると思う

493 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:19:25.62 ID:???.net
個人的にはあれもこれも描かなきゃみたいな取捨選択がない状態の常態化が問題かな
銀魂だけじゃなくてわりと色んな漫画に起こりやすい現象だけど
頭一つ抜けてごちゃごちゃになってた感じはする

494 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:25:32.25 ID:???.net
>>491
キモ
鏡見てるの?

495 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:38:27.95 ID:???.net
ギャグが枯れてた
昔は一人のキャラをageたら次sageる
逆に一人のキャラをsageたら次はageると一人のキャラだけをsage続けて笑い者にしないように気をつけてるとインタビューでも語っていたが(それをやるとバクマンの中井さん状態になって不快なだけ まったく面白くない)
途中からマダオ 近藤さんの酷すぎる扱いがエスカレートして 次に山崎 最後にはキャサリンあたりがそうなってた
近藤さんは暗殺前の猿吉回から急にかっこよく描くようになったが慌てて取ってつけた感が半端なかった
ましてやさらばで将ちゃん 近藤さんと松陽を同格化して描くとか無理もいいとこだろ どこに共通点があんだよ

496 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:52:00.99 ID:???.net
松陽ってそんなに素晴らしい人物だったか?単なるズレた傍迷惑なオッさんでしかなかったじゃん
あれが素晴らしいとか思ってんのは村塾腐だけだろ?無理にでも「素晴らしかった」って事にしなくちゃ特に高杉とか最初から最後まで徹頭徹尾ただのアホにしかならないからな

497 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 23:08:26.75 ID:???.net
>>493
キャラや物語が何してんのか・何やりたいのかわけわからんの一因コレ
他にもあるけど。シリアスの中に無理矢理ぶちこむ話の進行を阻害するだけのギャグとか
何回も押し付けがましく繰り返す感動シーンとか
トータルバランスのなさ過ぎる最終章は何回読んでもクソだわ

498 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 23:25:56.04 ID:???.net
パクヤサはひどかったな
銀さんアゲ要員のみの存在としていきなり登場(過去)・退場

499 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 23:33:39.19 ID:???.net
いらない感動シーン
・攘夷再集結(ただのファンサ 攘夷が揃うのこれで最後とか言ってたが最終章でほぼまた集結してたろ)
・夜兎家族のドロドロ・神威戦
(江華と虚は多分タイプが全然違うので江華は虚の説明になってない
神威は結局ただのサンコン)
・烙陽における万事屋の名乗り上げ
(ナゲー!)
・最終章庶民戦(庶民は日常で見せろよ)
・2年後(矛盾が益々広がった ギャグが寒い)

500 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 23:56:59.24 ID:???.net
奈落ちゃんまだ銀魂に執着してるのか
この後の連投はいらないよ

501 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:09:30.78 ID:???.net
奈落ちゃん呼びしてる奴キモいわ
奈落なんて一言も出てきたか
自分が気に入らない奴は一人だという妄想

502 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:11:06.86 ID:???.net
そういや奈落もなんのために出てきたんだか

503 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:16:55.83 ID:???.net
>>500
ブログ書いてろよ
ここはお前のブログじゃない

504 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:36:36.41 ID:???.net
凄いんですよ!アルタナ変異体とか不老不死とか!殺しても絶対に死なない敵!スゴいでしょ?しかもあの天導衆溶かしちゃった!宇宙滅ぼします!スゴい!
え?その謎?いやー銀魂はギャグなんですよ?何本気にしてたんですか?5年間も

505 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:37:48.69 ID:???.net
>>500
ずーっと張り付いてるね

506 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:38:19.90 ID:???.net
奈落ちゃんっていうかアルタナちゃんだなこりゃ

507 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:38:26.51 ID:???.net
本当にわらわら出てきてて草

508 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:40:34.59 ID:???.net
>>499
それってあなたの感想ですよね

509 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:42:11.33 ID:???.net
皆が好きな感想書いていいんじゃないですか?

510 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:42:27.48 ID:???.net
>>505
つ鏡

511 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:43:52.33 ID:???.net
>>497
空知も最終章は自分で何描いてたのかわからなかったと言っていた

512 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:44:22.34 ID:???.net
ネタすらわからないとか

513 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:45:22.31 ID:???.net
矛盾だらけ ゲームに逃避

514 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:45:51.29 ID:???.net
烙陽以降はアルタナしか出てこんかった

515 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:47:31.07 ID:???.net
烙陽は好きだけどな
銀さんらが出張らなければ
嫌いな人は単に夜兎親子に興味ないだけでしょ

516 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:48:50.73 ID:???.net
神威がタコ踊りしてただけだからな
三凶星もむなしい 適当に作った中ボス

517 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:50:24.17 ID:???.net
性格悪

518 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:53:50.03 ID:???.net
神威は烙陽で株が下がった

519 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 00:55:54.44 ID:???.net
終盤のグダグダっぷり見て計画立てて描いてないんだなと思った
内容的に延長した意味もあまり感じられなかった

520 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:06:32.84 ID:???.net
話をまとめる才能ってやっぱ削ぎ落とすことだよなあとしみじみする

521 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:14:57.75 ID:???.net
空知にも編集にも読者にもわからない話とかそりゃ誰にもわからんよなあ

522 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:22:00.56 ID:???.net
そういや編集も広告ページで「わからん」て書いてたよなあ

523 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:24:31.25 ID:???.net
夜兎親子の話も江華がアルタナ変異体って設定ならそのアルタナ変異体の全貌、江華と虚の生まれた惑星以外の違いなんかも含めてハッキリわかりやすく説明されないとわからないんだよなあ

524 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 01:28:25.54 ID:???.net
空知はわざと細かい設定や結末決めないで描いていくうちに決めるってやり方してたんだけどさ、最初の方の風呂敷広げてない、自分の勢いもあるうちならカン頼りで描いたって何とかうまく落とし所ついたか知らんが、後半のアレはどう考えたってちゃんと決めて描かなきゃそりゃああなる

525 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 12:40:54.61 ID:???.net
分からないところ質問したくても全てが分からないから
どこから何を聞けばいいのかまるで分からんという頭の痛くなるコンボが延々続いてた感

526 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 14:04:33.34 ID:???.net
呪術廻戦の作者が休載したの知ると週刊連載大変だよなって本当に思う
だから途中休んで物語を推敲して欲しかった

527 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 14:43:44.89 ID:???.net
00年代前半くらいのネットの論調て原稿落とすやつはクソ一色だったけど
今になって休載も仕方ないって論調になってきてるからそのへんは確かにな
三浦建太郎みたいにじっくり描いてても亡くなってしまうパターンとかもあるけど
ベルセルクは完結はしなかったがそこまでの物語の価値は変わらないって意見も見掛けたから
物語は終わらせてこそだ理論も人によるんだなとは思った

528 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 15:00:06.20 ID:???.net
まあ愚痴と文句しかいわない糞読者もいるしね

529 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 15:34:49.95 ID:???.net
終わり良ければすべてよしだ
体調がわるいなら躊躇なく休んでほしい
だがゲームで落とすのはただの冨樫だ

530 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 15:49:30.96 ID:???.net
冨樫も腰やってるので……

531 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 16:18:41.88 ID:???.net
空知は腰はやってないな

532 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 16:51:50.87 ID:???.net
健康でもアイディアに詰まるなら休んで欲しいかな個人的には
いや空知がどうだったかは知らんが

533 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 18:14:30.71 ID:???.net
作品のためなら身体を休めてほしい
ゲームやってちゃ休みにならんが

534 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 19:17:00.26 ID:???.net
糞読者なのは>>528
自分と違う意見は全て愚痴と文句にしか見えないんだな

535 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 19:59:20.90 ID:???.net
>>528
ブログやれよ

536 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 20:36:01.95 ID:???.net
図星だったのか
自覚あるんだなあやっぱクソ

537 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 21:35:39.79 ID:???.net
ここで噛みついてる奴は作品の擁護はしてない
空知個人の擁護をしている
空知と付き合ってたとか妄想してる愛知県のキチだろ

538 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 21:48:33.42 ID:???.net
愛知県のキチ懐かしいね
岡崎がどうとかってコピペずっと貼って回ってたやつだよね

539 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 23:19:07.62 ID:???.net
道が違った紅桜・真選組潰そうとした動乱・(この間春雨の神威とつながる)・将ちゃん殺した暗殺・後から加わった宇宙戦 で、この後「銀時ィ」「高杉!」で長年違った二人の絆が!とか言われてもポカーン

540 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 00:34:49.83 ID:???.net
高杉は将ちゃん殺して評判悪い喜喜将軍につけて世の人間の反感を買わせ騒ぎを起こさせ天導衆と虚を表に出そうとしてたんだよな?
なら反・天導衆ってとこは将ちゃんと同じだったんじゃん
高杉が将ちゃん殺そうとした意味って何だったんだ?

541 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 10:18:27.54 ID:???.net
のぶたす推しのキチいたね
のぶたす推しってわかったとたん何故か逃げたけど

542 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:12:37.89 ID:???.net
厨2っぽいキャラ好きになる人ってマイルドに言ってちょっと変な人多い気がする

543 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:44:03.96 ID:???.net
今時そういう偏見もちょっとな
個人のヤバさはキャラの嗜好だけで判定されるもんではないだろ
その人個人がどう振る舞えるか次第なんだし

544 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:28:48.13 ID:???.net
まあ松陽出てきた時点で攘夷でまとめみたいなのは一回はあるやろなって予想出来たけどな

545 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:40:08.72 ID:???.net
攘夷のまとめっつか集合だろ
松陽の詳しい過去・事情は最後までかかれなかった ラスボス格なのに

546 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:27:07.65 ID:???.net
>>541

そんなのいたんだ
いつ頃の話だろう

547 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:19:52.13 ID:???.net
自分が言われた訳じゃないけど
「リアルが充実してない、何の取り柄も無い奴ほどどんな駄作を見ても
涙を流して喜ぶ」とこのスレで見てしまったのは地味にトラウマ
一つの作品を好きで毎週楽しみにしてるというプラスな感情をそこまで
踏みにじられるのかと
あと腐女子しか喜んでないとか書かれたけど普通に楽しんでる読者もいるの

548 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:58:48.58 ID:???.net
リアルが充実してない、何の取り柄も無い奴ほど何かにつけてギャーギャー文句しか言わない口が曲がったオバサンってイメージだけど

549 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 00:14:05.69 ID:???.net
リアルが充実してない何の取り柄もないけど最終章面白くありませんでした

550 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 01:58:41.74 ID:???.net
ちゃんと終わってなかったもんな
あれだけ引き延ばしたのに打ち切りみたいなエンドだった 自分で打ち切りエンド

551 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 02:23:23.90 ID:???.net
寝れないアル

552 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 03:45:36.78 ID:???.net
>>547
その程度でトラウマになるんならもうこのスレ見ないほうがいいのでは
誰かに何か言われたらその通りかもと思っちゃう部分もあるんだろうから気に病んでんだろうし
ぶっちゃけあの最終章の出来では贔屓目に見ても賛否両論になるだろとしか

553 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 04:30:19.09 ID:???.net
ラグナログの原因が最後まではっきりしねーんだもんな

554 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:40:09.53 ID:???.net
>>551
銀さんは神楽がいるから布団で寝れなくなりました

555 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 22:58:21.56 ID:LDL0kNYQ.net
最近ネトフリ加入して銀魂見出した口なんだけど
銀魂って異様に腕切断するシーン良く見るんだけど作者の趣味?

556 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 23:19:15.55 ID:???.net
鰤を意識してんのかな
銀魂の作風には全然合わないのにね
切断さえしときゃスゴーイ!言ってもらえると思ってる節が

557 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:16:27.76 ID:???.net
上でリボーンが出てるがあれ名作扱いされてんの?
アンチ(?)が銀魂は悪人が裁かれてないとか書いてたけどリボーンの方が
悪人が裁かれてないと思うんだが
リボーンの敵は多少は同情要素があるだけで銀魂みたく
歪んでしまった可哀想な人な描かれ方はしてないし全く改心しないで全員平和に暮らしてるのがなぁ

558 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:51:12.04 ID:???.net
いやリボーンはリボーン銀魂は銀魂
リボーンが今どんな評価されてようが銀魂の評価に関係なし
銀魂の評価=最後わけがわからなかったよ!><

559 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 08:17:16.64 ID:???.net
人気キャラがチャンバラするだけでファンが喜ぶから格好いい場面だけ切り取って内容が詰んでたのは否めない
実写映画が盛り上がっても周囲は漫画の内容には全く無反応だったよ
正月のアニメなんて軽く相槌打たれただけだった
いつか挽回できるのでしょうか

560 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 09:59:56.11 ID:???.net
暗殺篇に入るまでは、いやさらばまでは何とかね…烙陽からはもう設定わけわかめ、人気キャラにチャンバラさせてただけ

ただし実写だけが好きな奴は基本的に三次元以外認めてなくて漫画とかアニメはそれだけでオタクっぽ〜いとか馬鹿にしてくる奴等なんで

561 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 10:18:54.48 ID:???.net
暗殺篇に入るちょっと前くらいからギャグが枯れてきたから(3回に1回くらいくそつまらない話が入るようになった)
暗殺篇はすごくドキドキハラハラしたし興奮したなぁ
最後暗い感じで終わったのもお!と思った
さらばは真選組の話だから仕方ないけど洛陽でしっかりまとめて終わっていれば良かったのに
普通に奈落がラスボスで良かったんだよ

562 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 10:58:44.60 ID:???.net
人間に虐待されて酷い目に合わされ続けた虚は一人で死ねって突き放しといて高杉や異三郎は恨みから巻き込んでも仕方ない扱いな世界観おかしくないか?

563 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:01:07.50 ID:???.net
>>561
奈落はモブでしかないし
にしてもバックグラウンドの説明不足さにはあきれたが
>>562
虚がどういう経緯で虐待されたのかもまるで説明ないんだよなあ

短編ならまだしも長篇でこの説明不足は

564 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 23:31:21.60 ID:???.net
>>561
奈落ラスボスでいいとか本気か
虚ごとぽっと出でしかない組織だし存在ごといらんわ
信女とか幹部勢もいらん

565 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 00:33:50.99 ID:???.net
幹部て誰

566 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 13:27:19.37 ID:???.net
人気キャラがチャンバラしてたから良かったんじゃないよ、総意のように言わないで
銀魂バトルは辛い思いをしてきた主人公達が心が折れそうになった敵達を救う話として楽しんでたきたんだ
もっと台詞の意味を吟味してよ

567 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 04:44:16.78 ID:???.net
銀魂の対戦格闘ゲー厶作ったら面白かったのに

568 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 07:31:50.40 ID:???.net
格闘ゲームなんて夢と腐女子は買わない
銀魂乱舞...

569 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 14:52:30.77 ID:???.net
>>562
虚も最終的には一人で死んでないという結論なんじゃないかな
いや銀魂の最後とかよくわからんけど

なんかこう、全体的に議論のしどころそこじゃないですみたいな文脈で煙に巻かれてるとこばかりだから
最終章の結論がこうです!みたいなこと微塵も言えんな

570 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 15:03:48.95 ID:???.net
煙に巻く、韜晦する、なんか格好良さげなこと言う、長台詞で胡乱なギャグを繰り出す
こればっかりで話を簡潔に進めさせないのすごい構造的な欠陥だと思うわ
とっとと話を進めてくれるキャラいないもんな

571 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 19:49:15.56 ID:???.net
格好良さげじゃない、実際に格好良いんだ

572 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 20:02:03.22 ID:???.net
Simpleシリーズで十分だわ

573 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 00:37:39.72 ID:???.net
>>571
ハハッ

574 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 01:51:16.12 ID:???.net
>>570
それな ほんとにただのケムマキくん漫画だったわ

575 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 07:25:51.26 ID:???.net
>>571
格好良くても内容が釣り合わないんよ

576 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 10:25:46.11 ID:???.net
もう見なきゃいいのに

577 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 16:11:55.29 ID:???.net
格好良い台詞()もたいがいワンパでな
というか最後の方はしつこいくらいだった

578 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 19:25:11.77 ID:???.net
格好良い台詞は連発するもんじゃないなーとは思った

579 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 21:12:24.33 ID:???.net
>>576
ここもう見なきゃいいのに

580 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 21:12:43.94 ID:???.net
>>578
臭かったな

581 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 18:18:16.51 ID:???.net
週刊漫画家がどれだだけ激務なのかわかってる?
毎週締め切りに追われて話を考えて絵を描いてるのに
ケチ付けるのは楽だよね

582 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 18:47:20.17 ID:???.net
最後の方は週間連載じゃなかったやん
もう忘れたのか

583 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 19:04:57.58 ID:???.net
>>582
世にも恥ずかしい島流し漫画だったなそういやw
あれだけ好き勝手やっていい免罪符貰っといてあの体たらくだったのもあまり印象良くないわ

584 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 19:42:56.92 ID:???.net
アプリ連載は終盤も終盤でしょ

585 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 19:57:18.12 ID:???.net
その終盤の出来がよろしくないわけでして

586 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 20:34:33.49 ID:???.net
GIGAのことも忘れてそう

587 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 01:41:13.16 ID:???.net
>>581
金払ってたんで

588 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 01:42:04.09 ID:???.net
GIGAも週刊じゃないな
そしてアプリは落とした

589 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 05:19:55.41 ID:???.net
寝れないアル

590 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 06:48:45.40 ID:???.net
なりきりは痛いな

591 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 16:46:08.21 ID:???.net
そういや確かにGHGAとアプリに島流しされた後なら少しは台詞とか展開とか練る暇はあったはずだよな
もう手遅れだったのかもしれんけど

592 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 09:10:03.82 ID:???.net
長い虚戦が終わるまでに「何でこんなに犠牲を出して地球or銀河系or宇宙全体を虚は滅ぼしたかったのか?」の理由が出せなかったのが致命的だった
原因がわからないまんま同じバトルがずっと続いても「ようするになんだこりゃ?」ってなるわ
ダラダラバトルしてるうちにリアリティが無くなってくるんだよ

593 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 10:02:57.31 ID:???.net
銀魂連載完結○周年!て6月がくるまでずっと騒ぎ続けるのか?騒いだところであの最終回じゃ空知は戻らんよ
あのダメ最終回を一番ダメだと思ってるのは空知 長期連載前作のウンコ片付けないままシレッと新連載始めるほど楽観的じゃないだろ

594 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 10:55:15.48 ID:???.net
二年後自体が蛇足だった

595 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 12:02:33.27 ID:???.net
らくよう編どう?

596 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 17:54:59.95 ID:???.net
洛陽篇から見事につまらなくなったね
長いし

597 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 18:29:46.33 ID:???.net
銀魂のシリアスはアニメで見るとまあまあだけど
漫画で読むと死ぬほどつまらん

598 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 19:18:55.62 ID:???.net
雑誌の読者からは人を選ぶ内容だっただけでキャラのファンは絶賛だったかと

599 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 19:25:57.22 ID:???.net
特にキャラ信者でもないジャンプ読者からすると
シリアスを誉めてる奴を本当に見たことがないとか言われてたくらいだしな…

600 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 19:57:16.92 ID:???.net
シリアスつまんないから斜め読みしてました
最終章はもっとつまらないから個人サイトで感想だけ読んでました
2年後からは最終回をファンで共有しようと思って追ってましたが終われずGIGAでも終われず
後日談もなくファンブックは分厚いだけで作者のコメントも対談だけでコメントもない
虚しかったことだけ思い出します

601 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 22:06:49.92 ID:???.net
ぶっちゃけ終盤が頭一つ抜けて面白くないがそれ以前から銀魂シリアスはおもろない言われてたしな

602 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 22:10:39.31 ID:???.net
アニメの将軍暗殺編がきっかけで原作買い始めた自分みたいなのもいる

603 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 22:16:05.75 ID:???.net
単行本で一気に読むならまだしもだけど週間だとテンポがな

604 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 22:45:57.36 ID:???.net
将軍暗殺編は最初は面白くなりそうだったけどあの後からダラダラと迷走して意味不明になるんだよな
キャラが魅力的でもストーリーが破綻するとキャラの行動に矛盾が生まれてキャラの魅力も失われることを銀魂は教えてくれた

605 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 23:07:29.61 ID:pdMMvGUU.net
2年後が後日談だから77巻以降の後日談の発想がなかった
ファンブックあのサイズあの価格だから買ってないけど気にはなってる
シリアスも好きだけどシリアスつまらんと言われるのは理解できる
最終章は消化試合の感覚で見てたな
過剰な期待もなかったから大きな不満もない

606 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 23:26:34.97 ID:???.net
>>595
長すぎただろ
一年間やってたんだぜ
寒くて無駄なギャグ、高杉の意味不明ポエム…あそこから完全に駄目になった

607 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 23:28:27.75 ID:???.net
>>598
神威のファンはガッカリしただろう烙陽

608 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 23:36:21.61 ID:???.net
テンポは将軍暗殺篇さらば真選組篇の中盤前までは良かった
だけどどちらもバトルが長引いて中盤からダレるんだよなあ
烙陽決戦篇は死にたい死にたい言ってた虚がvsハゲ戦「片腕から蘇っちゃいました!」で読者大混乱
空知はハゲの中の人が鰤でやったような事と逆をやりたかっただけちゃうんか?

今でも知恵袋に「虚は何で烙陽で死ななかったんですか?」って質問があがるよ
あの片腕甦りでワケワカメになった読者が大量に離れた感

609 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 23:53:21.98 ID:???.net
新人なら今後に期待とか言えたけど15年くらい漫画家やっても長編シリアスが壊滅的とか絶望的だよな
今のジャンプはもっと才能ある若手が何人もいるしベテラン枠なら松井優征とかがベテランの風格あるし
ひたすら虚無

610 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 23:55:10.76 ID:???.net
まあ松井先生も若君大変みたいだがな
ましてや空知をや、だよ

611 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 00:01:57.28 ID:???.net
読者離れのきっかけはネットの反応だとどうも将ちゃんの死が一番多そうだが

612 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 00:29:58.61 ID:???.net
売り上げががくっと落ちたのそのへんだっけ
将ちゃん死亡→真選組離脱→長過ぎる洛陽
人気も売り上げもそら落ちるわってコンボだしこの後も続くしでもう負のスパイラル入ってたんだな

613 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 00:49:15.20 ID:???.net
読者離れの原因はひとつじゃないと思う
将ちゃんの死・真選組のさらば・訳のわからん虚ハゲ戦・長すぎた烙陽
やっぱりこれでジワシワきたんじゃないか
将ちゃんの死なんかは明らかにワンピのエース意識してやってみたかっただけなんじゃ
だって将ちゃんも高杉も結局は天導衆と対決しようとしてたんだから
悪評の喜喜将軍にしようが将ちゃん殺す意味はなかっただろ
暗殺篇からはもう無茶苦茶

614 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 01:42:50.26 ID:???.net
将ちゃん死亡で離れた人が多いのもわかるけど個人的にはリアルタイム時は盛り上がる展開だとも思ったな
まさか段階的にわけわかんない漫画になるとは思ってなかったわ

615 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 02:25:51.66 ID:???.net
虚が登場したあたりから雲行きが怪しくなって洛陽篇冒頭の信女の怒涛の説明でヤバいものを感じた
それまでは展開がちょっとかったるいなくらいだったんだけどあれ以降ストーリー構成が心配になり始めた

616 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 07:46:24.67 ID:???.net
主人公の背景がふわふわで曖昧だからこうなったんだと思うけどね

617 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 08:28:46.00 ID:???.net
高杉の目的もだよ

618 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 09:50:00.21 ID:???.net
>>615
これだな
虚なんていらなかったでしょ

619 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 10:21:05.54 ID:???.net
けどラスボス(格)にしたかったんでしょ

620 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 10:21:55.44 ID:???.net
死んだと思った師匠は生きていた!もやりたかったんだよ

621 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 11:31:38.49 ID:???.net
今さらだけどこれ暗殺編以降を改稿作業できる人っこの世にていんのかね
ストーリーの要点自体がよくわからんし。つまるところアルタナってなんなんだよ

622 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 14:03:24.59 ID:???.net
全部なかったことにするんや
アルタナは惑星エネルギーだからなかったことにはできないがアルタナ変異体またはアルタナ変異体特殊タイプの虚の因子は人工的に作られた物だった!→源外のタイムマシンでなかったことに!

623 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 16:58:10.99 ID:???.net
天導衆とか星芒教とかが宇宙規模のトップヒエラルキー組織だったみたいな扱いって、それでいいのかなとは考える
アルタナとか見つけてもエネルギー利権しか考えられない組織が宇宙の頂点…?てなるし
根本的にSFじゃなさすぎてなんとも

624 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 19:24:29.86 ID:???.net
一応「銀河惑星同盟」って名前の表組織があるらしい オビワン篇に名前が出てきた しかしそれだけだった
空知って世界観をちゃんと説明しない事がオサレだと思ってるふしがある
だが地球の危機!宇宙の滅亡!をあんなに長々やるなら世界観はちゃんと説明しないとむしろオサレじゃないだろ

625 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 20:52:57.60 ID:???.net
銀魂って銀河規模の話なのか宇宙規模の話なのかどっちなんだ…
ぶっちゃけこの二つはだいぶスケール感が違うんだがこれもふわっとしてんな

626 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 21:18:56.48 ID:???.net
世界観を全て説明しないのも上手くやってくれれば有り
説明を省いたのではなく説明できるものがなかったんじゃないかと
空知は宇宙の歴史とかは煮詰めて考えてないような 
設定説明があってもよかったけど無しでそこまで気になってないから基本的に読む姿勢が違ったんだろうね
最初から最後までスケールの大きな話ではなく個といった小宇宙の話だった

627 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 21:58:06.51 ID:???.net
>>625
銀河惑星同盟が出てくるなら虚因子は少なくとも銀河系は滅亡させるつもりだったんじゃないかと

>>626
そういうスタンスでやるなら宇宙規模の話にはしてほしくなかったね

628 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 22:18:43.50 ID:n21Zc1O9.net
一話から最終章まで銀魂は大きな話は一度もなかったから
ここで期待されてたような壮大な話への期待がはじめからなかったんだよ
何故そちらの方向への期待が生まれたのか煽りなんかではなく純粋に謎だし
虚周りにしても傾城の時から分かってたからこっちも謎なんだよ
傾城では気付かず烙陽で気付いたとかか 分からん
期待が裏切られたからつまらんという理屈は分かるしそれにイチャモンつけるつもりはないよ
何がつまらなかったか述べるのは個々の自由だ

629 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 22:58:02.94 ID:???.net
うる星やつらみたいな世界観をやりたかった漫画なんだろうね
それにシリアスバトル人死にとかをぶちこんだから設定の整合性に変化が生じた感じはある
空知と比較すると高橋留美子のそういうバランス感覚はさすがだなってなるわ

630 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 23:00:29.41 ID:???.net
空知元気かな

631 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 00:32:42.06 ID:???.net
>>628
だったらもうちょい短くまとめろとしか
空知としては壮大な話をやりたかったんだろう
だから将ちゃんも殺したんだよ

632 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 00:39:47.52 ID:???.net
うる星原作は人死になんか出さなかった(アニメは人死には出さなかったけどビューティフルドリーマーは押井監督が結構壮大な話にしてしまったが)
最初から世界観を深く考えるつもりなんかなかった、読者を騙そうとした、なら何故ギャグと平和の象徴将ちゃんを殺したんだよ
あんな騙しで喜ぶ奴がどんだけいるんだ
うる星的世界観の漫画で終わらせるつもりだったなら将ちゃんを「将軍殺すぞ!」で殺すのはかなり違うだろ

633 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 01:36:18.09 ID:???.net
>>631
将ちゃんを殺したことと壮大さが繋がらないのでおそらく壮大の意味が食い違ってる
将ちゃんを殺したことで得られる壮大さが具体的に分からない
国家レベルの騒動が壮大ということかな だとしたら解釈が違う
星全体を巻き込んだ蓮蓬篇もビームサーベ流も壮大な話ではないかと
つか将ちゃんは人格者ではあったが為政者としては微妙だった
傾城編でこの人為政者としてはダメダメだと思わなかったのかな
将ちゃんを死なせたことについては喜喜が死んだ時にある程度納得した

634 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 01:42:46.55 ID:???.net
>>632
とりあえず落ち着け 
言ってることがめちゃくちゃなような
692じゃないから横からだけど692をちゃんと読んでないか理解してないんじゃないかと
もしかしたら自分の理解の仕方がおかしいのかもしれないが

635 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 01:47:21.25 ID:???.net
違うんだ
将ちゃんは銀魂世界の「メタ的なギャグと平和の象徴」なんだよ
為政者として優秀だとは自分も思っとらんな
実は定定の方が優秀だろう
将ちゃんが真っ裸になってヒドい目にあってなんやかやで大騒ぎ、将軍回にハズレなし
そういう意味での象徴

斉木ってあっただろ?
斉木もラストはちょこっと地球の危機、斉木が超能力者であることが友達にバレる!てな話になるがコンパクトにまとめてたじゃん
その前にギャグがだいぶダレてたけど

636 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 01:49:27.64 ID:???.net
空知は将ちゃんを殺す事でギャグと人情の世界と決別してシリアスアクション(+大失敗SF擬き)の世界に移行しようとしたんじゃね?

637 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 02:01:21.47 ID:???.net
移行したことで漫画としての面白さとも決別してしまったな

638 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 02:21:14.90 ID:???.net
まあ高杉なんかは銀魂のシリアスを最初から背負ってた面もあったと思うが高杉をキャラ的に無理に生かそうとして破綻したのか?わからん
つか、高杉とはもっと簡単に決着つけるべきだった(和解は嫌だが)
なんつーか高杉の人気が出すぎて扱いと暗殺以降のストーリー間違ったのか…
暗殺以降の無理な史実寄せも気になったね
所詮銀魂なんだしやっぱりラストは爆死したんだから史実寄せはやめるべきだった

639 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 02:25:07.68 ID:???.net
銀魂がうる星をやりたかった話ってのは分かりやすい指摘だな
思うにギャグやコメディベースなら詳細な設定はいらんが
シリアスがベースになるなら適当な設定はかなり障りになる要因なんじゃないかな
SFは更に食い合わせが悪くなる要素だった感じ

640 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 02:51:31.79 ID:???.net
本当にうる星をやりたかったのかはわからないよ
高橋留美子に大分影響は受けてたようだがお妙さんの原型はめぞん一刻の管理人さん(中の人はナウシカでありミツバさん)だったしなあ

641 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 06:53:00.24 ID:???.net
うる星なんて読んだことないからわからないけど妄想杉じゃね
なんで他の作品と比べるかなあ
しかも大昔の

642 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 08:04:53.41 ID:???.net
高橋留美子はキャラを大事に思っていそうだけど空知からは特定キャラしか感じられなかった

643 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 15:28:17.47 ID:???.net
>>641
読んだことないのに妄想と言えるのもなんか草
大昔のと比べるといったってうる星くらい強いコンテンツなら特にそのへんは変でもないと思うが

644 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 16:33:35.78 ID:???.net
まあどっちにしろどちらも根拠も糞も無いわけで

645 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 20:19:44.84 ID:???.net
>>644>>641
空知が高橋留美子を参考にしてるのは間違いないからそれが根拠だろう
うる星やつらをやりたかったのが本当かどうかは分からないが
ここでうる星やつらの名が上がることについては何も不自然じゃない
もしかして高橋留美子を知らないんじゃないのか
知ってたらそうは言えないと思うよ

646 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 21:12:57.39 ID:???.net
寝れないアル

647 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 21:51:30.07 ID:???.net
つまり高橋留美子の影響は確実に受けているが(お妙さんは本当はめぞん一刻の管理人さんみたいな性格になるはずだったと本人がガイドブック『銀魂くんのあゆみ』で発言)うる星をやりたかったのかどうかまではわからない、という話
個人的にうる星をやりたかったわけではないと思うがな

648 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 22:22:28.38 ID:???.net
アスペルガーだらけ

649 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 07:53:28.06 ID:???.net
お妙さんは本当はめぞん一刻の管理人さんみたいな性格になるはずだった=うる星やつらみたいにしたかった

無理が無い?

650 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 09:36:42.93 ID:???.net
むしろ神楽と同棲してるから神楽といちゃこらさせたかったのかもな

651 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 12:44:11.70 ID:???.net
一キャラの話ではないのにさっきからお妙のことしか触れてないのが不自然すぎる
マジで高橋留美子読んだことないのでは

652 :651:2021/06/23(水) 12:49:56.34 ID:???.net
>>651
うる星やつらは断片的にしか読んでない
だから空知がうる星やつらをやりたかったのかどうかは判断しかねるが他の作品は読んでる
銀魂が高橋作品の影響下にあるのは知ってるんだよ

653 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 13:47:16.00 ID:???.net
>>649
高橋留美子の影響は受けてるだろうが必ずしも銀魂でうる星やつらをやりたかったとは限らない

そう言いたかったんだが

654 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 13:48:54.43 ID:???.net
ちゃんと読んでくれ
高橋留美子の代表作はうる星やつらばかりじゃないぞ

655 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 16:24:30.99 ID:???.net
なんかズレてるなぁ 噛みあってない

656 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 17:53:36.37 ID:???.net
高橋留美子に興味ない

657 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 00:30:45.59 ID:???.net
高橋留美子言い出しっぺなんかもういないわ

658 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 17:57:18.32 ID:???.net
カプ厨は自分達にとっての理想のカップルが付き合って
それをずっと微笑ましくながめたいんだろう、いろいろ妄想しながらね
それの弊害になるそうなキャラは邪魔と考え、実際に付き合ってる相手を叩く
カプ厨にとって漫画だろうが、アニメだろうが、関係なく
あらゆる男女のキャラをくっつけようとするのでうんざりする
年齢差があろうと、その2人がお似合いならカップルにしようとする人もいる
ここまで来ると完全に何かの病気だよ

659 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 21:25:38.00 ID:???.net
誤爆かな 気持ちは分かるが
乗っかると銀魂のようなカプ厨にエサを撒いているだけに過ぎないことがあからさまな漫画でも
空知は自カプこそを公式と考えているの!本当は公式にしたかったはずなの!どうして公式にしてくれなかったの!
っつーのが連載中にも連載終了後にも存在するのすげー驚いたな 認知の歪みっぷりに恐怖心すら抱く 
本当に同じ漫画読んでるのかね あいつら脳内の別作品見てるだろ

660 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 21:38:48.70 ID:???.net
誤爆に草
こういうやつほど逆にカプでしか考えてなくて頭いっぱいなんだな
ここの住人にこんな痛い奴混じってるって分かっただけでも儲けもの

661 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 23:15:37.98 ID:???.net
銀魂の場合圧倒的に男女カプじゃなくて男男で妄想してたファンばかりでしたが

662 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 23:17:54.28 ID:???.net
何かの病気が完全にブーメラン刺さってるな
統失か?

663 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 02:39:24.83 ID:???.net
カプ厨なら対象が男女だろうが男男だろうが女女だろうが変わらんよ
等しく気持ち悪く等しく迷惑

空知は次回作描けるのかな
大当たりまではしなくても食えるくらいには売れるといいんだが

664 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 05:17:50.69 ID:???.net
カプよりまずストーリーがgdgd
ウンコ拾えず終わっただろうが

665 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 07:55:17.17 ID:???.net
ウンコ拾えなくてもカプしか考えられない人が多くて萎えた

666 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 10:32:50.18 ID:???.net
カプ厨かキャラ厨しか残ってないやろ

667 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 11:00:24.44 ID:???.net
ここはそうでもない気がする

668 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 11:29:50.70 ID:???.net
何が残ってんの?
残りカス?

669 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 11:51:01.30 ID:???.net
カスでしょう

670 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 17:20:14.69 ID:???.net
金騙し取られたうらみつらみのカスだがな

671 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 18:37:01.61 ID:???.net
まんカス

672 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 00:00:24.64 ID:???.net
だまし取られた?
誰に?
馬鹿じゃね

673 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 11:36:33.06 ID:???.net
虫食い購入状態だったコミックスを最近になって買い揃えつつある
アプリで読んだけどやっぱり手元に置いておきたい気持ちがつのる

674 :愛蔵版名無しさん:2021/06/26(土) 21:23:21.28 ID:???.net
まんカス

675 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 12:22:52.62 ID:CBo5pz6r.net
>>674
時々トイレットペーパーのカスとかつくよね

676 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 04:07:00.91 ID:???.net
>>650
神楽は新八と何も無かったのが不思議

677 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 05:35:43.30 ID:???.net
ゲロインに何を求めてんだ

678 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 09:22:25.37 ID:???.net
膣垢

679 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 09:43:26.40 ID:???.net
柳生篇で空知がパクった漫画ってエロ漫画だったんだね
最近知った

680 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 12:25:52.59 ID:???.net
チートスレイヤー打ち切り関連でまたしても銀魂だったら許されてた系のイキりを見掛けてうわってなった
銀魂だったら許されてた構文もいい加減どうかと思うわ

681 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 13:05:48.22 ID:???.net
まんカスだらけだね

682 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 16:16:05.75 ID:???.net
>>680
集英社にケンカ売るとこなんてないから

683 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 16:23:57.90 ID:???.net
ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲

684 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 16:38:22.68 ID:???.net
ま  ん  カ    ス

685 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 20:28:54.21 ID:???.net
>>679
何のエロ漫画?詳しく

686 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 08:27:37.03 ID:???.net
>>680
銀魂ならつまらなくてもグッズが売れてたから連載できていたんじゃないか

687 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 12:13:17.62 ID:???.net
実際つまらんかったしな

688 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 01:20:10.72 ID:???.net
>>685
エロ漫画じゃなくて「週刊エロトピア」に連載されてた小学生が主人公の割と普通の漫画「きっずとれいん」
ジャンプなら「いぬまるだしっ」とちょっと似てる
放課後小学生のガキ複数がウンコしたくなってトイレに入ったらそれぞれの個室に全部紙がない
偶然持ってた紙が図工の時間に使った紙ヤスリと好きな子を隠し撮りした写真
それをどう使うのか、使わないのかって流れだけじゃなくてコマ割も全部一緒 台詞の多くも転用
おそらく大西が仲介になって秘かに謝罪、慰謝料も払ったと思われる
検証サイトもまだあるはず
「銀魂 パクリ 検証」とか「銀魂 きっずとれいん」で検索すれば見られるはず

689 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 02:55:59.02 ID:???.net
ごめん雑誌名は「エロトピア」じゃなくて「ペンギンクラブ」だったわ

http://pakurimatome.g2.xrea.com/

銀魂 トイレ パクリで一番上に出てくる
信者を称する奴すら「これは弁明できない」って言ってたぐらいだから黒だと思う
ただし盗作は親告罪だし当人同士が仲介者入れて多額の謝罪料払って「このことはこれで内密に」って一筆書かせれば外にももれないし、法的にもそれまで

だからパクリ自体は黒だと思うよ

690 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 08:03:16.38 ID:???.net
長   文   ま  ん  カスゴミ

691 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 23:05:05.47 ID:???.net
>>690
BNPの無能新人Pかな?

692 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 23:34:17.38 ID:???.net
>>690
今更だな

693 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 00:22:57.31 ID:???.net
柳生篇のパクリは有名な話だよ 今更

694 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 07:53:24.06 ID:???.net
まんカスさんオッス!

695 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 11:15:22.77 ID:???.net
>>694
おっす!
オラまんカス!
よろしくなっ!

696 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 22:39:46.02 ID:???.net
ジャンプラ今日更新の話で
陰陽師といおうとしたのになんで銀さんテレビを壊したの?

697 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 01:38:44.34 ID:???.net
言ってる意味がわからん
とにかくあのTHE FINALが公式になっちゃったんだよなあ…FINALのラストは赤子が水の上に浮かんでる=人外=振り出しに戻る
多数の死人を出したシリアスは何も解決せずに終わった 信者はよく銀さんカッコいい!とか喜べるな アイツらはストーリー頭に入ってないからそんなのどうでもいいのか

698 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 06:40:23.03 ID:8+rMmhFw.net
>>697
けつのアナが万屋に来た時に放映していたとあるニュース番組かワイドショーにて

アナウンサー …幕府お抱えのおん…ボゴオォオン
                  ↑   
             銀時テレビを破壊する

699 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 08:57:21.38 ID:???.net
ファンにとっては銀さん格好いいで終わるから何を真面目に議論しても無駄だよねこの作品は
ギャグならギャグで終わればいいものを

700 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 16:36:29.41 ID:???.net
まんさんと言えばこの話の結末に一番満足して興奮してるのは村塾まんさん銀かん高杉まんさんなんだよな
FINALの赤子見ても「あれは高杉」「高杉は赤子から松陽同様すぐ育って銀さん桂と笑顔で再会」「武市とまた子はアルタナをもっと研究したいと宇宙へ 赤子は銀さんが育てる」とか腐った妄想がバンバンツイに流れてくる
こんな腐れ妄想を生む隙のあるラストを描いた空知の罪

701 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 18:17:45.91 ID:???.net
仕方ないよ
まんカスだらけだし
しかも臭い

702 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 00:19:40.95 ID:???.net
銀魂を最後まで楽しめた=ストーリーなんか興味ない頭空っぽなキャラ萌え厨扱い?
どれだけ底辺扱いされてるんだ…こっちは腐女子の多さにウンザリして肩身が狭いのに
このスレを見てるとノイローゼになりそう
銀魂を好きになったせいでそんなレッテルを貼られ続けるのか悲しいよ

703 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 00:43:48.26 ID:???.net
底辺扱いされたくなかったら銀魂卒業しよう

704 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 08:03:13.82 ID:???.net
>>702
だって雰囲気だけスケールでかい世界系シリアス路線に変わってからはキャラファンしか楽しめなかったじゃない

705 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 09:34:37.97 ID:???.net
おはよう
モルボルまんカス共
今日も臭くて元気だな!

706 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 12:17:46.62 ID:???.net
虚って神様みたいな存在で不老不死に悩んでたから死にたいんじゃなくて惑星エネルギー(アルタナ)なんか使う事が危険(惑星 宇宙のパワーが消える)なんでじゃあそんなエネルギー使い続けるあなた方は滅びなさいとかそんなんだと思ってた 全然違った
育毛剤CM回はそんな話じゃなかったか?
神様は不老不死に悩んだりしないしあいつやっぱ別に神様なんかじゃなかったんだな

707 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:08:05.58 ID:???.net
ディオ・ブランドーの100年に渡る片思い萌え!何その執着!恋だろ!

シージョセQかわいい、揉めない三角関係を形成してほしい

DIOの館の面子は乱交してりゃいいんだ
おじいちゃんポル花はヤらなくてもいい、はしゃいでいてくれたらそれでいい

メロギアメロですね分かります
チョコセッコ、ゲスかわいいにも程がある
兄貴美しすぎる

DIOの館の面子+ショタジョンガリ・Aには無限の可能性が秘められているのではないか
ジョンガリ×神父の愛の無いエロって、かなり美味しいのではないか
プチDIOプチは鉄板なんだな

708 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:23:47.73 ID:???.net
晋助様の御召し物は、なぜあんなにもガバァーーッと、盛大に、胸元を開けっ広げられているのでしょうか
銀魂らしい凝ったアングル、麗しくも気だるげな立ち姿、対銀さんとの激しいアクション
錫杖で刺されて吐血★部下に両脇を抱えられている美麗な寝姿…!
晋助様スキーはきっとどのお姿にも魅了され心を掻き乱されたに違いないのです

そして皆さん思ったはずです

なぜ、乳首が見えんのだと!

709 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:30:13.11 ID:???.net
なぜチラリとも、乳輪の端っこすらも、見えんのだと!!

たどり着いた結論は、ただ一つ。

サムライは、容易に自分の弱点を晒さないものなんだよ!!

サムライの中のサムライである晋助様なら当然です
どんなに胸元をおっぴろげても、誘ってんのかってくらい盛大におっぴろげても、弱点だからこそ、けして人目には触れさせないんですよ!
そう考えれば、ですよ

銀さんの指定ジャージや桂の品の良さそうな着こなしが決してはだけないことも納得がいくってもんです
つまりこの人たちは、全員、物凄く乳首が弱いっt
そして常にがっちり着込んでる真選組は、全身が性感t
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお腐女子はやめらんねえええええええええええ

710 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:47:46.14 ID:???.net
>>1-709
HP∞を超える=全ての神仏を超える

711 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:48:05.75 ID:???.net
プライベート・ライアンは駄作

712 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:48:25.22 ID:???.net
継星あかり最低

713 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:48:56.09 ID:???.net
神崎時雨は動物とセックスするのが趣味

714 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:49:11.61 ID:???.net
平沢憂最低

715 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:49:27.19 ID:???.net
THE宇宙大戦争は糞ゲー

716 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:49:43.38 ID:???.net
マクロスゼロは糞アニメ

717 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:49:59.04 ID:???.net
雪景花は神ゲー

718 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:50:14.60 ID:???.net
ぴにゃこら太

719 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:50:29.98 ID:???.net
ゼロストレインは神ゲー

720 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:50:46.00 ID:???.net
アウトバディーズDXは神ゲー

721 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:51:01.58 ID:???.net
グリムライトは神ゲー

722 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:51:26.60 ID:???.net
ウルトラハットダイメンションは神ゲー

723 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:51:42.03 ID:???.net
最高すぎる

724 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:51:57.47 ID:???.net
2022年日本核武装

725 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:52:22.46 ID:???.net
2022年にいろいろ凄いことが起きそう

726 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:52:39.38 ID:???.net
2022年やばいことに

727 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:52:54.90 ID:???.net
2022年凄いことになるか?

728 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:53:10.60 ID:???.net
2022年日本核武装へのカウントダウンか?

729 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:53:27.04 ID:???.net
2024年はもっとすごい?

730 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:53:43.68 ID:???.net
本当にヤバイ

731 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:54:11.53 ID:???.net
2025年はさらにヤバイ?

732 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:54:27.56 ID:???.net
凄い戦い

733 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:54:43.42 ID:???.net
白鵬序盤全勝

734 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:54:58.73 ID:???.net
最高じゃん

735 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:55:17.40 ID:???.net
凄いじゃん

736 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:55:47.77 ID:???.net
偉大過ぎる

737 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:56:25.48 ID:???.net
凄まじい

738 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:56:48.64 ID:???.net
零戦

739 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:57:53.65 ID:???.net
凄いぜ

740 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:58:15.46 ID:???.net
日馬富士が天理教信者、照ノ富士も?

741 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:58:37.09 ID:???.net
複雑だ

742 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:59:12.67 ID:???.net
中絶禁止?

743 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:59:35.62 ID:???.net
まあそうなる

744 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:00:06.47 ID:???.net
凄まじきもの

745 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:00:25.94 ID:???.net
遠藤休場

746 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:01:18.71 ID:???.net
怖い

747 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:01:41.04 ID:???.net
張り子のトラ

748 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:02:11.61 ID:???.net
ミス

749 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:02:57.56 ID:???.net
駐車場

750 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:03:13.00 ID:???.net
凄い忘れた

751 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:03:45.84 ID:???.net
意思に反して

752 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:04:06.75 ID:???.net
維新反している

753 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:04:22.14 ID:???.net
そう思っているさ多分

754 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:04:57.57 ID:???.net
無茶な

755 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:05:18.92 ID:???.net
荒っぽい

756 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:05:40.06 ID:???.net
凄い運転

757 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:06:02.41 ID:???.net
凄まじいものだな

758 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:06:18.34 ID:???.net
旭富士も天理教信者?

759 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:06:35.34 ID:???.net
やばいことんあってきた

760 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:07:00.05 ID:???.net
キー局

761 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:07:17.71 ID:???.net
やばいぞ

762 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:07:41.01 ID:???.net
NHK放送センターがキー局相当

763 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:08:10.71 ID:???.net
ウォーターフロント

764 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:08:35.30 ID:???.net
凄まじい

765 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:08:50.68 ID:???.net
白鵬と照ノ富士

766 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:09:10.47 ID:???.net
ガチ勝ち

767 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:09:26.79 ID:???.net
関門橋も中国道?

768 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:09:50.72 ID:???.net
中国道制限速度引き上げやるべき

769 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:10:17.66 ID:???.net
60キロ制限のところは150キロ制限に引き上げを

770 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:10:33.56 ID:???.net
80キロ制限のところは130キロ制限で

771 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:10:55.38 ID:???.net
100キロ制限区間のところは140キロ制限でいいかな?

772 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:11:31.89 ID:???.net
納得いかんよ

773 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:11:47.58 ID:???.net
関門橋再来年で半世紀

774 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:12:03.00 ID:???.net
銀河 36ぷらす3

775 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:12:22.96 ID:???.net
凄いぞ

776 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:12:56.96 ID:???.net
制限速度引き上げを

777 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:13:15.67 ID:???.net
かなり偉大

778 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:13:31.68 ID:???.net
凄まじくね

779 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:14:06.53 ID:???.net
怖い道路

780 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:14:38.81 ID:???.net
まんカスは今日も元気に臭いにおい撒き散らかしてるな!

781 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:14:39.47 ID:???.net
なかなかだ

782 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:15:06.41 ID:???.net
どうなってるのか

783 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:15:24.13 ID:???.net
九州道一部区間を速度無制限にするべき

784 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:15:46.82 ID:???.net
120設計のところをな

785 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 18:16:09.42 ID:???.net
凄いことになるべきだ

786 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:09:42.75 ID:???.net
100キロ制限の理由が今判明

787 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:10:02.68 ID:???.net
つまり、設計速度100キロの道路は+20キロにするべきだな

788 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:10:19.62 ID:???.net
夜間でも+10キロ

789 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:10:47.67 ID:???.net
もちろん+〇〇キロは制限速度引き上げのことね

790 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:11:09.52 ID:???.net
速度引き上げをやるべきだな

791 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:11:44.99 ID:???.net
分からなくなってきたな、何とか太郎

792 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:12:01.49 ID:???.net
わからないな

793 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:12:18.65 ID:???.net
堂忠太郎

794 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:12:39.72 ID:???.net
原告?

795 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:13:00.17 ID:???.net
骨太郎

796 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:13:15.98 ID:???.net
笑う

797 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:13:38.93 ID:???.net
太郎よ美

798 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:13:56.23 ID:???.net
笑えるぞ

799 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:14:13.32 ID:???.net
新東名新名神の制限速度は160キロ制限が妥当

800 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:14:29.41 ID:???.net
夜間だと150キロ制限が妥当

801 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:14:45.80 ID:???.net
新東名新名神の制限速度を160キロに引き上げるべきだ

802 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:15:01.30 ID:???.net
ただし夜間は150キロ制限で

803 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:15:37.46 ID:???.net
設計速度80キロの道路は100キロ制限引き上げが妥当

804 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:15:53.55 ID:???.net
マジで今の道路はおかしい

805 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:16:17.03 ID:???.net
本当にくるってるよ

806 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:16:43.75 ID:???.net
設計速度40キロの道路は昼間は60キロ制限が妥当

807 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:17:10.22 ID:???.net
夜だと50キロ制限が妥当

808 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:17:45.48 ID:???.net
軽自動車も90リミッターで頼む

809 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:18:00.94 ID:???.net
バスはリミッターつける必要がない

810 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:18:23.66 ID:???.net
暗峠は冬以外は四輪通行止めで頼む

811 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:18:45.75 ID:???.net
冬はコンパクトカーのみ走れる、原付通行止めで

812 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:19:01.36 ID:???.net
ただし、一方通行で

813 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:19:23.95 ID:???.net
中型以上のバイクは通年通れる陽にするべきだな

814 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:19:42.63 ID:???.net
つまり、暗峠は高速道路を走れるバイク専用道路で

815 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:20:08.94 ID:???.net
そうじゃないとね

816 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:20:31.58 ID:???.net
どうなってるかだな

817 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:21:17.69 ID:???.net
混乱してきた

818 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:22:49.81 ID:???.net
謎すぎるものである

819 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:23:06.61 ID:???.net
一般通過

820 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:24:01.53 ID:???.net
怖いな

821 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:24:23.97 ID:???.net
じみんくそ

822 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:24:40.17 ID:???.net
アベノミクス

823 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:25:08.29 ID:???.net
紫電改

824 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:25:29.52 ID:???.net
仮面ライダービルド

825 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:25:48.81 ID:???.net
謎すぎる時代

826 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:26:14.73 ID:???.net
どうやら高速道路も制限速度は設計速度?15キロが妥当っぽい?

827 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:26:41.27 ID:???.net
やはり軽自動車80リミッター

828 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:27:09.23 ID:???.net
80制限に引き下げろ

829 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:27:27.46 ID:???.net
80リミッターを

830 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:27:42.99 ID:???.net
トラックだと・・・

831 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:28:25.98 ID:???.net
人間クルコンwwww

832 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:29:06.92 ID:???.net
運転手自らがクルコン、一般道は人間クルコンがより重要になる

833 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:29:27.19 ID:???.net
クルコンは基本高速道路用だし

834 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:29:56.71 ID:???.net
設計速度100キロの道路は遅くても90キロ、早くても115キロが一番安全

835 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:30:14.44 ID:???.net
つまり、大型トラックはべた踏みしないと危ないのである

836 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:30:48.28 ID:???.net
よって大型トラックの制限速度は100キロ引き上げ

837 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:31:15.43 ID:???.net
90リミッターつけたままなので税金泥棒対策と事故対策両面で有利となる

838 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:31:30.89 ID:???.net
乗用車は120キロ制限引き上げが妥当である

839 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:31:49.80 ID:???.net
120キロ出す時点で危険、115キロなら一番安全

840 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:32:05.94 ID:???.net
税金泥棒対策と事故対策の両立が達成

841 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:32:21.62 ID:???.net
ワッキーセブン謎のパロ
しかも腐女子向け

842 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:32:43.65 ID:???.net
腋臭の擬人化は女人気を狙った、なぜ?

843 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:32:59.05 ID:???.net
SNKパロが浮いていた

844 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:33:14.80 ID:???.net
ブルジョアと呼ばれるくらい高い

845 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:33:31.59 ID:???.net
本体は普通に一番高いがソフトもやばいほど高い

846 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:33:47.16 ID:???.net
他社のゲーム機クラス

847 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:34:02.62 ID:???.net
3DOは当初は8万円くらいする予定だった

848 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:34:18.05 ID:???.net
しかし、54800円はそれでも高い

849 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:34:33.75 ID:???.net
PS2世代だとPS2が一番高かった

850 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:34:51.75 ID:???.net
PS3世代も引き続きソニーが一番高い

851 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:35:07.62 ID:???.net
PS3は一番安い奴でもPS5通常版と同価格

852 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:35:29.00 ID:???.net
PS4世代は一番高いのはPS4とOneだった

853 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:35:48.79 ID:???.net
安いWiiUVSそれ以外

854 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:36:15.15 ID:???.net
PS5世代は一番高いのはPS5

855 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:36:30.67 ID:???.net
29980円のスイッチとシリーズS

856 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:36:49.87 ID:???.net
PS5がPS3以来一番高いハードに

857 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:37:05.37 ID:???.net
パッケージソフトは5万円する

858 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:37:22.94 ID:???.net
PS5は今回はGoのほうが頑丈

859 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:37:38.50 ID:???.net
シリーズX、Sはどっちももろい

860 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 20:38:03.09 ID:???.net
ニンテンドースイッチはWiiU後継機としてみればもろい

861 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:30:27.30 ID:???.net
ニンテンドースイッチか

862 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:30:45.02 ID:???.net
性能はほぼそのままの有機EL

863 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:31:03.08 ID:???.net
ニンテンドースイッチ最高

864 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:31:20.10 ID:???.net
ニンテンドースイッチはさすがに・・・

865 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:31:46.16 ID:???.net
売り上げは昨年度がピーク?

866 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:32:02.45 ID:???.net
やはりなんだかんだ言って後継機は来年くらい?

867 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:32:21.55 ID:???.net
そして2024年にはPS6やXbox5が

868 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:32:37.59 ID:???.net
PS6やXbox5はダウンロードのみ

869 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:33:07.92 ID:???.net
スイッチ後継機はPS6やXboxのことを考慮に入れ、パッケージ版の生産終了をやる?

870 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:33:27.67 ID:???.net
自分だけパッケージだと独占禁止法違反の可能性も出る

871 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:33:48.67 ID:???.net
スイッチ後継機はPS5やシリーズSのようなダウンロードのみのスイッチも?

872 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:34:04.84 ID:???.net
スイッチU

873 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:34:20.26 ID:???.net
スイッチUライトがデジタルエディション

874 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:34:35.79 ID:???.net
スイッチUが従来路線

875 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:34:58.46 ID:???.net
スイッチUはシリーズX並のグラフィック

876 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:35:15.00 ID:???.net
スイッチUライトはXBOXONE並

877 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:35:33.35 ID:???.net
スイッチUは最高です

878 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:36:00.46 ID:???.net
スイッチUはすごいことか?

879 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:36:19.69 ID:???.net
スイッチはDSのように後継機発売から1年7か月はソフトは出る

880 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:36:35.20 ID:???.net
つまり、2024年6月に最後のソフト?

881 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:36:54.49 ID:???.net
丁度後継機出る前だな

882 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:37:13.32 ID:???.net
スイッチUパッケージソフトは2027年1月まで?

883 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:37:29.24 ID:???.net
スイッチU最後のパッケージソフトは2027年1月くらいか?

884 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:37:54.28 ID:???.net
オンライン専用除く

885 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:38:10.20 ID:???.net
セリア20代には見えない

886 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:38:36.72 ID:???.net
寧ろ主人公と同い年に見える

887 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:39:01.23 ID:???.net
マジでね

888 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:39:19.27 ID:???.net
どうするかだな

889 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:39:38.70 ID:???.net
首都高湾岸線は昼間は100キロ制限が妥当

890 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:39:54.19 ID:???.net
いや、終日100キロ制限だな

891 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:40:15.20 ID:???.net
最低速度は昼間は70キロ制限が妥当

892 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:40:30.98 ID:???.net
首都高湾岸線は100キロ制限に引き上げるべきだ

893 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:41:15.74 ID:???.net
首都高湾岸線は最低速度を70キロにするべきだ

894 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:41:31.18 ID:???.net
もちろん小型特殊通行止めにするべき

895 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:41:54.48 ID:???.net
首都高湾岸線は夜間なら最低速度60キロ制限に

896 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:42:30.92 ID:???.net
そうか

897 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:42:46.39 ID:???.net
制限速度引き下げか引き上げか

898 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:43:01.96 ID:???.net
日本に速度無制限は無理

899 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:43:21.09 ID:???.net
アウトバーンは160キロ設計の道路がある

900 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:43:38.95 ID:???.net
アウトバーン速度無制限区間は最低速度150キロかな?

901 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:43:56.13 ID:???.net
夜間だとどうなるかだな

902 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:44:11.84 ID:???.net
夜間だと最低速度は135キロくらい?

903 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:44:35.16 ID:???.net
速度無制限道路は夜間135キロ、昼間150キロが妥当である

904 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:44:51.06 ID:???.net
一般道はどうなるのか気になるものだ

905 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:45:16.08 ID:???.net
マジで気になるぜ

906 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:45:31.71 ID:???.net
高速交通機関=高さ

907 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:45:47.23 ID:???.net
標高的な意味で

908 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:46:02.92 ID:???.net
船にはわかるまい

909 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:46:18.52 ID:???.net
洪水を避ける意味でも

910 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:46:37.42 ID:???.net
新幹線はぎりぎり大丈夫だったか

911 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:47:00.33 ID:???.net
ギリギリ過ぎる

912 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:47:15.71 ID:???.net
これぞ

913 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:47:37.59 ID:???.net
在来線も

914 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:48:04.97 ID:???.net
東海道線すらも

915 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:48:27.44 ID:???.net
在来線までぎりぎりセーフとは

916 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:48:44.19 ID:???.net
七夕も終わった

917 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:49:01.56 ID:???.net
ナウルには信号機もない

918 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:49:26.32 ID:???.net
ナウル 英国面

919 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:49:44.24 ID:???.net
鉄道発祥だから当然

920 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:50:13.46 ID:???.net
英国が強い理由

921 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:50:44.02 ID:???.net
嫌味かそれとも

922 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:51:03.59 ID:???.net
は???

923 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:51:20.94 ID:???.net
北朝鮮にコロナ感染者いると思うぞ

924 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:51:42.18 ID:???.net
トルクメニスタンも

925 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:52:03.60 ID:???.net
トルクメニスタンは素晴らしいものがあるのに・・・

926 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:52:37.65 ID:???.net
怪しい

927 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:53:09.50 ID:???.net
狂ってる国

928 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:53:25.00 ID:???.net
しかし国交はある

929 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:53:40.62 ID:???.net
制限速度引き上げを頼む

930 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:53:57.36 ID:???.net
板違いではない

931 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:54:24.34 ID:???.net
古屋がアニメ漫画ゲーム議員懇談会メンバーだから

932 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:54:40.03 ID:???.net
特撮とラノベもいれてくれよ

933 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:54:57.86 ID:???.net
特撮はアニメっぽいしラノベは漫画っぽい

934 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:55:19.82 ID:???.net
特撮ヲタとラノベヲタは狂暴すぎる

935 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:55:48.58 ID:???.net
特撮ヲタは実写であることを盾に偏見根絶を盾にしている

936 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:56:04.33 ID:???.net
その理由は継星あかりヘイト

937 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:56:26.39 ID:???.net
つまり、神奈川県横浜市神奈川区松見町は核兵器で粉々にするべきだ

938 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:56:56.80 ID:???.net
埼玉県は∞を超えた体力を持つ継星あかりヘイトを殲滅できる兵器で粉々にするべき

939 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:57:14.01 ID:???.net
鬼太郎6期は極左

940 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:57:29.47 ID:???.net
極右=ユダヤ

941 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:57:45.03 ID:???.net
ナディアは極右アニメ

942 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:58:00.54 ID:???.net
なお紺碧の艦隊は反日アニメの模様

943 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:58:22.91 ID:???.net
架空戦記もロボットアニメもドラえもんもベルセルクも反日

944 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:58:38.46 ID:???.net
こち亀も反日

945 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:58:54.00 ID:???.net
アート引越センターもね

946 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:59:10.43 ID:???.net
日馬富士が天理教の信者だったとは

947 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:14:46.52 ID:???.net
ウォーシップガンナー2

948 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:15:05.09 ID:???.net
アポトーシスX=航空超兵器ワンパンミサイル

949 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:15:22.63 ID:???.net
テルミットプラスエクストラ=特殊焼夷弾頭

950 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:15:38.25 ID:???.net
PSP版だとダメージ軽減不可能

951 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:16:02.13 ID:???.net
核やドリル、反物質砲や波動砲はバリア無効

952 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:16:17.87 ID:???.net
せめて無敵にしてほしかった

953 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:16:35.17 ID:???.net
超重力電磁防壁Wとか

954 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:16:50.70 ID:???.net
超重力電磁防壁はWくらいで無敵になる

955 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:17:06.31 ID:???.net
まあΩくらい言ってほしい

956 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:17:21.83 ID:???.net
真ドリル戦艦Ω

957 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:30:18.81 ID:???.net
とにかくΩ

958 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:30:33.95 ID:???.net
ウォーシップガンナー2神ゲー

959 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:30:51.11 ID:???.net
新作出して

960 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:31:10.56 ID:???.net
マジで

961 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:31:26.15 ID:???.net
沖縄道終日100キロ制限で

962 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:43:22.53 ID:???.net
高速道路の制限速度は設計速度+20キロに引き上げろ

963 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:43:41.44 ID:???.net
夜間は設計速度+10キロ引き上げで

964 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:44:04.23 ID:???.net
最低速度引き上げも

965 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:44:38.20 ID:???.net
昼間は設計速度マイナス10キロで最低速度規制

966 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:44:57.34 ID:???.net
夜間は設計速度−20キロで最低速度規制を

967 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:56:20.79 ID:???.net
館山道120キロ制限に引き上げるべきだ

968 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:56:36.53 ID:???.net
夜間は110キロ制限でもいいから

969 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:57:01.59 ID:???.net
最低速度は100キロにしろ
夜間は80キロで

970 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:57:17.28 ID:???.net
出ないと危険である

971 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:57:33.65 ID:???.net
北関東道こそ120キロ制限

972 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 00:24:17.24 ID:???.net
荒らしに潰されそうなので次スレ

【空知英秋】銀魂 三百三訓
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1625757834/

973 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 00:35:15.37 ID:???.net
何でいきなり荒らしが来たんだ
この過疎スレに

974 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 01:03:28.32 ID:???.net
批判封じ込めたいんだろ

975 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 04:31:34.27 ID:???.net
ん?>>710から急に荒れ狂った所を見ると>>707-709を流したいんじゃないか
書き込み時間からすると同一人物な気がするから書いた後急に恥ずかしくなったとか

976 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 10:18:21.28 ID:???.net
>>975
ヤフー掲示板で高杉とお妙さん推しのやたらたくさん質問に答える人を思い出してしまいました

977 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 11:02:56.07 ID:???.net
貼っておこう

707 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/08(木) 17:08:05.58 ID:???
ディオ・ブランドーの100年に渡る片思い萌え!何その執着!恋だろ!

シージョセQかわいい、揉めない三角関係を形成してほしい

DIOの館の面子は乱交してりゃいいんだ
おじいちゃんポル花はヤらなくてもいい、はしゃいでいてくれたらそれでいい

メロギアメロですね分かります
チョコセッコ、ゲスかわいいにも程がある
兄貴美しすぎる

DIOの館の面子+ショタジョンガリ・Aには無限の可能性が秘められているのではないか
ジョンガリ×神父の愛の無いエロって、かなり美味しいのではないか
プチDIOプチは鉄板なんだな

978 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 11:03:24.71 ID:???.net
709 名前:愛蔵版名無しさん[sage] 投稿日:2021/07/08(木) 17:30:13.11 ID:???
なぜチラリとも、乳輪の端っこすらも、見えんのだと!!

たどり着いた結論は、ただ一つ。

サムライは、容易に自分の弱点を晒さないものなんだよ!!

サムライの中のサムライである晋助様なら当然です
どんなに胸元をおっぴろげても、誘ってんのかってくらい盛大におっぴろげても、弱点だからこそ、けして人目には触れさせないんですよ!
そう考えれば、ですよ

銀さんの指定ジャージや桂の品の良さそうな着こなしが決してはだけないことも納得がいくってもんです
つまりこの人たちは、全員、物凄く乳首が弱いっt
そして常にがっちり着込んでる真選組は、全身が性感t
んほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお腐女子はやめらんねえええええええええええ

979 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 08:43:29.58 ID:???.net
おはようまんカス共
更に臭いな!
ちゃんと洗えよ!

980 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 13:20:17.24 ID:???.net
たくましい妄想力に呆れるしかない

981 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 19:48:14.81 ID:???.net
漫画に重厚なストーリーや世界観なんて求めるな、オタク受けするキャラ達が戦ったり
関係性を強調してればそれで読者は満足なの、とは色々な他作品で言われてたけど
銀魂もモロにその法則に当て嵌まっちゃったな

982 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 22:18:50.43 ID:???.net
「ガンダムみたいなシリアス風ストーリーは本当はすべてパロ、基本はギャグと人情そしてキャラ漫画」から後半は本当に「まるでガンダムみたいな話」になっていっただろ?
そしたら世界設定もガンダム並みに説明しないと
「銀魂だから設定はフワフワですw」じゃすまされなくなったんじゃないか?と思うんだが
最後まで「銀魂ですからw」ですますなら例えば銀魂ギャグの象徴将ちゃんをあんな風にして殺しちゃだめだったんだよ

983 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 23:59:57.36 ID:???.net
シン・エヴァもかなりあざとい客引きやったみたいだがやっぱ長年かかったけどすべてなかったことにしてちゃんとケリつけられたってのも大きい
銀魂THEFINALだってかなり宣伝打ったのにコロナ考慮してもこの興収ってのは話と演出がまずかったとしか言いようがない

984 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 06:39:30.62 ID:???.net
銀魂であざとい客引きするなら土方と高杉と主人公がBLじゃないと難しいと思う
神楽とお妙さんはレイやアスカみたいな男性に訴求力のあるヒロインじゃないし
高杉死ぬ死ぬ詐欺をなかったことにするならわかる

985 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 10:40:22.50 ID:???.net
まんカス共
今日は一段と臭いな!

986 :愛蔵版名無しさん:2021/07/11(日) 18:49:50.70 ID:???.net
一番いいのはちゃんと終わらせることだ

987 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 13:54:50.20 ID:???.net
>>981
そういう読者じゃない自分にはキッツい時代だわ
銀魂も初期は動乱篇で鴨をきっちり死なせて退場させてたんだけどね
かといってキャラやカプファンの財布の紐の緩さの方が企業にとっては良い作品よりもずっと有用だろうってのがなぁ

988 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 14:33:43.94 ID:???.net
将ちゃんにこだわってる人いるけど
生きてても一国傾城篇の後では無能さが露わになってただけだろう
桂とのリーダー対決でフォローというかごまかしてたけどな
無能な君主は罪だろう
全蔵は当初は死ぬ予定だったらしいし近藤も生かすかギリギリまで迷ってたらしいし
将軍暗殺篇の頃はキャラを死なせるのを厭わない予定だったんだろう
頓挫したみたいだが

銀魂のシリアスはなぁ
嫌いじゃないんだが空知はギャグだから許されてる緩さを
そのままシリアスでも使いまわしてるよな あれは良くなかった
シリアスだと緩さが雑さとして悪目立ちするんだよな
ギャグでは通用する緩さに頼らずきっちりさせる手間をかけるべきだった

989 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 15:32:51.26 ID:???.net
そよ姫が継げるなら将軍のままが良かったわ
君主制を壊す気だったんだから

990 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 17:47:17.80 ID:???.net
腐妄想や夢妄想を公開するどころか内容について真面目に考察してる人を
奈落ちゃんなんてコテハンを付けて皆で叩こうぜ!しているスレ
空知の倫理観がおかしいとか言われてたけど一番倫理観がおかしいのはこのスレじゃないのー?

991 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 18:09:36.24 ID:???.net
まあ
まんカススレだから仕方ない

992 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 18:40:27.61 ID:???.net
>>988
将ちゃんを殺すな=「君主として有能だから生かしとけ」じゃない、「ギャグの象徴だったから生かしとけ」だと何度言えば
君主として有能 無能を問うならそれはもうシリアスだろ?

高杉はシリアスのために用意されたキャラだったけど結局上手く使えなかったしね
あんな終わり方なら銀魂のシリアスはもっと小さく終わった方が良かった

993 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 18:44:39.76 ID:???.net
そもそもラストのそよ姫はどういう立場だったんだよ?
将軍なんて一言も呼ばれてない
しかし君主っぽい
あれじゃ世が変わったとも言えない
もともと君主に向いてたような描写もなかったし

なんか女を君主にしときゃいいんだろ?的なヤケクソ感

994 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:35:02.35 ID:???.net
沖田は近藤に惚れてもおかしくないな…という現状です
主に、疑似親子的な意味で
本人も「局長とやりたい」って言ってたし
ただ、仮にくっついたとしても、確実に破局する気がするんですよね
疑似親子関係がベースだと、沖田が不安定になって自滅したり、どうでもいいことでファビョって関係ブッ壊したりするんじゃないかな、という気がしています
いや、ひとさまの沖近を読むのは、大好きです。心底好きです。疑似親子っぽいカプ、大好きなんですよ!
保護者ポジションの近藤が、内面が汚泥のごとくドロッドロの沖田を庇護する系。
つい「うちの子」的に甘やかしてしまう近藤と、それにすがりついて幼児のごとく甘えまくる沖田。
かわいい
でも真面目に考えてしまうと、これはカプっていうか、やっぱり擬似親子


愛され局長、かわいい。近藤さん総受でもいい
近藤さんはいけめんだからな…。スゴク、虐められてほしい。誰か、とりあえず押し倒しちゃえよって思う。瞬殺されるか
サブちゃん×近藤ならいけるでしょうか。いいなーパワハラ全開なサブ近。陵辱祭りだなぁ!
なんというか、近藤さんは、ストレス負荷が大きければ大きいほど萌えてしまう
原作からして不憫だもんなぁ、近藤さん…アラサーの近藤さん……

995 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:41:31.34 ID:???.net
沖土は好きすぎて悶えます、萌えすぎて血を吐きそうになる。夢に出てくるほど萌え。ほんと末期だよ私って思う
だからこそ沖土前提の銀さん&土方が大好きです
あ、でも何だかんだ愛のある銀土も好きです
ガラの悪い美人にベタ惚れな押せ押せなドSのカプも、目が血走ってる者同士なケンカップルも、すっげえかわいい気がする。

銀新はどうなんだろう
あんまり想像つかないんですが、銀さんの言動にイラっとした新八が罵倒する→銀さんニヤニヤ喜ぶっていう……いやそれウチの通常の銀さん&眼鏡置きだ
悪友状態で銀さんがタチ、新八がネコなら想像がつきます
銀さんが「なんかお前に突っ込まれる気分じゃねーなァ」と仰るので、「そっか、じゃあ今日は僕がネコですねー」くらいの軽いノリ。
騎乗位か対面座位でお願いします

996 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:49:35.71 ID:???.net
ume

997 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:50:05.58 ID:???.net
うめ

998 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:50:43.08 ID:???.net
ウメ

999 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:51:22.82 ID:???.net
埋め

1000 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 23:52:07.47 ID:???.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200