2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ56【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:27:10.51 ID:t3mdLGta.net
週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください

2 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:31:07.12 ID:???.net
前スレ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ55【妄言の呼吸】


https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/rcomic/1620222707

3 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:32:06.62 ID:???.net
鬼滅の現実

ドラゴンボールの市場規模→277億ドル
遊戯王の市場規模→168億ドル
ワンピースの市場規模→114億ドル

鬼滅の市場規模→26億7000万ドル(笑)

プリキュアの市場規模→83億9000万ドル
デジモンの市場規模→64億2000万ドル
妖怪ウォッチの市場規模→39億8000万ドル
ハム太郎の市場規模→30億5000万ドル

https://en.m.wikiped...ing_media_franchises

無限列車編は
賞レースでは千と千尋に勝てず
米アカデミー賞は落選

4 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:33:08.58 ID:???.net
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻〜14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部

【他作品のアニメ化前】
進撃 1000万部 既刊9巻
約ネバ 870万部 11巻
呪術 850万部 13巻
スパイ 800万部 6巻
ワンピース 600万部 6巻
チェンソーマン 500万部 9巻
ハイキュー 400万部 9巻
ヒロアカ 370万部 7巻

5 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:34:21.61 ID:???.net
鬼滅がアニメ終了後にメディアで社会現象だと呼ばれ始めた経緯
https://i.imgur.com/TLiu7Bs.jpg

・2500万部で「社会現象」と呼ばれるようになるらしい

【発行部数2500万部参考】
18巻 2000万 暗殺
17巻 3000万 ハンタ
15巻 3200万 幽白
15巻 3200万 スラダン
16巻 3700万 ワンピ
16巻 4000万 呪術

↑なおこれらが社会現象と呼ばれたことは一度もない
信者曰く「鬼滅はゴリ押しもステマもしていない」と供述している

6 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:46:12.96 ID:???.net
鬼滅の特典商法

10月16日(金)〜「吾峠呼世晴先生イラスト特製ぬり絵」(全国合計250万名)
10月16日(金)〜スタッフキャストインタビューや描き下ろし漫画含む84P『煉獄零巻』(全国合計450万名)

11月14日(土)〜:第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」
11月28日(土)〜:第2弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」
12月12日(土)〜:第3弾「来場御礼スペシャルブック」
12月26日(土)〜:第4弾「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」(全国合計75万名)

MX4D/4DX 入場者特典 12月26日(土)〜:無限列車切符風アクリルキーホルダー(全国合計30万名)

3月27日(土)〜:第5弾「LINEスタンプ風シール」(全国合計100万名)
4月3日(土)〜 :第6弾「ufotable描き下ろしA6イラストカード2枚セット(全国合計100万名)

5月10日(月)延期:「煉獄杏寿郎誕生日記念入場者プレゼント ufotable描き下ろしA5バースデーカード」

7 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 18:51:14.65 ID:???.net
>>3

ワンピがおフランスやアメリカでトレンド入りしてるがやっぱ人気なんだなとつくづく

8 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:22:54.34 ID:???.net
キメBBAが嫉妬嫉妬嫉妬

9 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:36:16.39 ID:???.net
BBAに埋めさせとけ
例のコピペ婆だろ

10 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:42:00.29 ID:???.net
BBA無駄な事しててわらう

11 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:43:03.45 ID:???.net
>>1 乙乙

12 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:43:31.87 ID:???.net
>>1
スレ立てGJ

13 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:45:31.00 ID:???.net
世界よ、これが鬼滅ファンだ

14 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:47:33.02 ID:???.net
おつ

15 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:47:56.88 ID:???.net
他の作品の話してるのワッチョイ目当て?

16 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:51:33.40 ID:???.net
>>15
あーそうかも。

17 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:51:33.54 ID:???.net
スレ立て乙です!
キチガイって怖いね

18 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:52:19.90 ID:???.net
鬼滅信者って自ら醜態晒すよねw

19 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:52:22.81 ID:???.net
嵐ってのはだいたいマウント取りにきて失敗して発狂するとああやってコピペでスレを埋め立てするんだよ

20 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:52:52.08 ID:???.net
ババアかっこ悪いなあ

21 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:54:06.03 ID:???.net
SNSではキメ婆とジャニ婆似てるって言われてる
キチガイぶりが

22 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:55:00.00 ID:???.net
>>21
若い可愛い男の子がワイワイしてるの好きそう

23 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 19:59:31.82 ID:???.net
キチ婆だらけだから面倒くさいなw

24 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:21:01.83 ID:???.net
みんな移動したからスクリプト止まってて草
誰か書き込みしたら勝手にまた埋めてくれるぞ

25 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:21:36.99 ID:???.net
こわー
そんな事になってたのか

26 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:23:50.46 ID:???.net
SNSで、いつか煉獄さんが勝つかもしれないと思って毎日通ってるっていうババアいるけど、凄い労力だよな。荒らし活動にしてもさ。w

27 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:23:58.41 ID:???.net
信者ってコミュ障が多そう
だから吾峠に共感するのかなあ

28 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:24:13.94 ID:???.net
金スマ、鬼滅のキの字も出てなくて最高

29 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:24:46.41 ID:???.net
>>26
ホストに貢ぐ報われないババアと同じだよね
報われないのに

30 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:26:04.98 ID:???.net
日本語おかしいし自動かあれ

31 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:26:21.62 ID:???.net
>>28
安心して見れるね

32 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:27:06.88 ID:???.net
ワッチョイって変えられるからあんま意味ないんだよな

33 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:28:22.79 ID:???.net
ババアは何が気に入らなかったの?
煉獄さんに男のファンなんかいないって言われたから?
なんかの調査で10代20代が70%だって妄想を瞬間的に否定されたから?

34 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:29:10.97 ID:???.net
「なんかの調査」ってやつは、さっきのババアだったのかな

35 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:30:23.34 ID:???.net
中居の発言はよろしくないな

36 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:31:10.55 ID:???.net
https://i.imgur.com/wGIduvX.jpg
https://twitter.com/kurosawachrome/status/1344194630946996224

別人なのに絵が似てるのはなんで?
もしかしてパク
(deleted an unsolicited ad)

37 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:33:39.44 ID:???.net
>>32
あの荒らしはワッチョイスレを荒らしてる奴だから無駄

38 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:34:37.77 ID:???.net
>>36
似てるね
もし本人だとしたら、全然可愛くないw

39 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:37:05.30 ID:???.net
悪いけど向こうのスレ埋めて欲しい
向こう放置されてたから時間規制食らってるのに自動で書き込みしようとしてるらしく俺がどこでも書き込み出来なくなりました
スクリプト仕掛けたの俺ですごめんなさい
二度としないので向こう埋めて下さい

40 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:37:35.16 ID:???.net
スルー推奨

41 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:37:57.87 ID:???.net
華麗にスルー

42 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:40:25.58 ID:???.net
一つの端末が延々書き込んでるから規制食らってるのかw
スレ移動して正解だったな
まあスクリプト荒らしはこの方法で回避か

43 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:41:14.30 ID:???.net
全てが胡散臭いよ
スルーが一番

44 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:42:41.15 ID:???.net
助けないなら23時からこっちにも仕掛けるけど
もうこのスレどうでも良いから映画実況したいの

45 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:42:56.32 ID:???.net
スルーで!

46 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:43:38.30 ID:???.net
>>44
いや書き込めてるじゃん

47 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:44:38.82 ID:???.net
デュラララ!!をマイナーとは中居許せん

48 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:45:19.58 ID:???.net
>>46
兄貴のパソコン借りてる
俺のスマホだとツールが勝手に規制食らうから無理なの

49 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:46:01.55 ID:???.net
馬鹿は相手にしない!

50 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:48:47.35 ID:???.net
進撃本スレは2年以上スクリプトに丸一日埋められ続けてるんだよなー

51 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:51:32.59 ID:???.net
鬼滅アンチ=進撃ファン と思ってる節があるよね
だから進撃ネタで埋めてきたのかなw

52 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:53:39.13 ID:???.net
スクリプトが通じて無いのかな
まあもう間に合いそうだからいいわ

53 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:55:54.89 ID:???.net
金スマの盛り上がり方が微妙

54 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 20:56:07.19 ID:???.net
>>36
なんじゃこれ

55 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:05:41.69 ID:???.net
金スマ面子最高

56 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:13:00.85 ID:???.net
鬼滅がいないと安定してるわ
秩序があるというか

57 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:21:22.59 ID:zM4YBFAU.net
金スマ面白くないね(´ー`)
鬼滅の声優を一番に紹介した方が視聴率伸びるのにアホだな
まぁ……鬼滅にはステマなんて無いんだって証明になってる点は評価できるけど

58 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:31:13.07 ID:???.net
>>6
ゴミ

59 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:35:40.76 ID:???.net
東野幸治がステマ期間中だから鬼滅の話しなきゃいけないけど、早くヴァイオレットエヴァーガーデンの話したかった話おもろいよね

60 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:36:30.77 ID:zM4YBFAU.net
金スマ見てるけどこんなん声優が有名なだけやん┐(´∀`)┌ヤレヤレ
作品が評価されてるわけではない
鬼滅二期で野沢参加しないのかな
レジェンド声優入れとけばオワコンのジブリ、ドラゴボ、ワンピでもメディアで取り上げてもらえるのに

61 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:41:49.49 ID:???.net
東野頑張ってるよねー
頑張れば頑張るほど寒いんだけどさ

62 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:42:12.28 ID:???.net
ババアはスルーで!

63 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:43:30.06 ID:???.net
神谷さん、渋くていいわ
アフレコ嬉しいけど、他の声優さん達もテレビ映してあげて!

64 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:43:55.07 ID:zM4YBFAU.net
進撃の生アフレコとかどうでもいいわ(´ー`)
鬼滅やれよ

65 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:44:59.45 ID:???.net
BBA・BBA・BBA・BBA・BBA

66 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:46:42.42 ID:???.net
GW中に鬼滅とワンピースをそれぞれ10巻ずつ読んだんだけど
鬼滅は本当に絵が無理や、後主人公が優しいとか聞いてたんだけど、優しいと言うより自己満の押し付けしてる感じ、ルフィの方が良い奴という印象を持った
あと映画で持ち上げられてた煉獄ってそんな炭治郎と仲良いように見えんかったわ
今もワンピースは読み進めてるぐらいハマってしまったが、鬼滅はもういいかな最後だれるって聞いたしもう面白くなんないやろ?

67 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:47:21.02 ID:zM4YBFAU.net
おもんないわ……これ視聴率絶対悪いだろ
鬼滅声優出てた時と今回の比較が楽しみ\(^o^)/

68 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:47:24.25 ID:???.net
>>66
鬼滅は感動ポルノです

69 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:48:37.65 ID:zM4YBFAU.net
>>66
アニメの方がいいよ(´ー`)
漫画は感性の優れてる人向け
一般の人はアニメを観る方がいい

70 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:49:49.80 ID:???.net
ババア警報発令中!

71 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:51:15.20 ID:???.net
>>66
クソ展開早いし、セリフも臭いし、絵が二次創作っぽいし、感動の押し付けだし、かなりキツい部類に入る

72 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:53:16.69 ID:???.net
煉獄が出てきで割とすぐ死ぬ

これで炭治郎達と絆を持たせるのは無理ありすぎ

73 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:53:55.32 ID:???.net
神谷スペシャル

74 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:53:58.15 ID:zM4YBFAU.net
展開早いのは良い事だと思うけどね(´ー`)
ワンピースとか間延びしすぎて今何やってんのかすらわからん

75 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:57:01.09 ID:zM4YBFAU.net
>>72
>これで炭治郎達と絆を持たせるのは無理ありすぎ

なんか勘違いしてるようだけど
別に炭治郎たちとの別れで感動させてる訳じゃないからね(´ー`)

感動してる人は煉獄さんの生き様で感動してるんだよ
炭治郎は殆ど感動要素には含まれてないよ

76 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:57:44.40 ID:???.net
スルー

77 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:58:19.48 ID:???.net
神谷やりにくそう

78 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 21:59:51.30 ID:zM4YBFAU.net
ってかマジでアンチ君って煉獄さんと炭治郎との別れで感動を引き起こしてると思ってるんだな
理解力なさすぎじゃないか┐(´∀`)┌ヤレヤレ

なんのために煉獄さんの弟、母上、父親が登場するしたのか理解しましょう
煉獄さんの過去、境遇が描かれているのか理解しましょう

79 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:02:31.26 ID:zM4YBFAU.net
炭治郎は思いを託すための存在でしかない
その辺理解してもう一回無限列車編見て来い( ̄▽ ̄)

もしかしたら感動できるかもね

80 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:02:44.58 ID:???.net
スルーな!

81 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:03:36.92 ID:???.net
今日も電車の中で鬼滅のスマホカバーしたやつ見た
まぁ同じババアなんだけどさw

82 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:04:13.01 ID:???.net
欠損フェチ

83 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:05:19.72 ID:???.net
バースデーカードはなぜ作者の書き下ろしじゃないの?

84 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:05:43.18 ID:???.net
余る

85 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:05:53.95 ID:???.net
>>81
電車で見かける鬼滅のスマホカバーつけてるやつのババア率は本当に異常

86 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:06:49.46 ID:???.net
鬼滅カバーなんて売り出す方もおかしいけど、買う方もイカれてる

87 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:08:04.60 ID:zM4YBFAU.net
女性は年とると恥じらいってのが無くなるからな(´ー`)
若者は幾ら好きな作品だからってその作品の何かを身に着けるのには抵抗がある

88 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:08:19.02 ID:???.net
鬼滅排除www

89 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:09:38.77 ID:???.net
呪術は取り上げてたのにね

90 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:10:43.09 ID:???.net
やっぱり鬼滅は冷めてきてる
急に冷めてきたね!

91 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:11:20.01 ID:zM4YBFAU.net
別に鬼滅好きってバレるのが嫌な訳じゃなくて
なんか恥ずかしいんだよな(´ー`)
たぶんそれは周りの人が普通のものを身に付けてるからだと思うけど

92 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:14:54.33 ID:???.net
鬼滅声優も鬼滅声優と言われるの
恥ずかしいんだろうなあ

93 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:15:49.47 ID:???.net
電車で鞄にアニメキャラの缶バッジ付けてる奴よく見かけるけど
鬼滅とおそ松付けてるのは冗談抜きでババアだし髪ボサボサの服ヨレヨレのヤバい奴しかいないんだよな
なんでだろ

94 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:16:40.55 ID:???.net
お子ちゃま様に展開してるコンテンツをBBAが身につけてる痛さWWWWWW

95 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:18:45.13 ID:zM4YBFAU.net
声優は恥ずかしいなんて事ないだろ(´ー`)

言っておくけど恥ずかしいの対象は鬼滅に限った事じゃないよ
それはアニメに限った事でもない

アイドルや歌手、その他色々
RADの限定物買ったけど平時の時は見に付けない

96 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:21:02.58 ID:zM4YBFAU.net
趣味ってのはシークレットな部分があるからな(´ー`)
オープンに出来る奴をオタクと呼ぶんだろうけど

97 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:22:42.64 ID:???.net
>>80
なんか変な顔文字IDが割り込んできてキモいよね
もちろんスルーするけど

98 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:24:05.00 ID:???.net
テレビでやってるタイタニックの吹き替えを鬼滅声優版とか言うのやめろやキメオバ気持ち悪い

99 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:24:39.59 ID:???.net
>>96
スマホゲームやってる人って画面見られそうになったらホーム画面に戻すよね
イケメンの子が隣でポチポチやってるとつい何してるんだろって覗くけど大概真っ暗w

100 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:25:17.41 ID:???.net
今更鬼滅の特集したって
鬼滅はオワコンだから意味ないよ

101 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:27:56.94 ID:zM4YBFAU.net
>>99
だよね(´ー`)
赤の他人に自分の趣味を知られたくないのが普通

102 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:28:02.06 ID:???.net
>>92
声優も人気商売だし主演作でもないのに鬼滅声優の肩書で出演して他作品ファンの反発招くのは避けたいだろ
浪川がそれでネガティブなネットニュースになったし
ちゃんとリスク管理する事務所なら浪川の二の舞は避ける

103 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:29:44.92 ID:zM4YBFAU.net
鬼滅二期、PS4ゲーム発売
オワコンな訳が無いでしょ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

まだまだ鬼滅の話題は続く
当たり前だけどアニメが始まればまたブームだよ
アンチの皆には辛いかもしれないけどあと5年は話題の中心にあると思う

104 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:34:39.42 ID:???.net
鬼滅二期は賛否両論
PS4ゲーム発売は時期遅れで
オワコンでしょ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

鬼滅の話題はオワコン
当たり前だけどアニメが始まってももう飽きられるよ
信者の皆には辛いかもしれないけど鬼滅はもうオワコンだよw

105 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:36:15.59 ID:zM4YBFAU.net
>>104
……( ̄д ̄)

106 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:36:38.22 ID:???.net
>>103
まあ原作のアニメ化が終わるまではブームは続くだろうけどその後どうなるかだな
OVA展開していくとも思えないし

107 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:40:26.69 ID:zM4YBFAU.net
>>106
話題の中心になるのはそこまでだろうね
後はラピュタやナウシカみたいな感じで語り継がれていくだろう(´ー`)

ブームが終わった→オワコン
と考えてる人が多いけど再燃する作品はオワコンとは言わない

108 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:40:29.37 ID:???.net
たった5年w

109 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:45:00.74 ID:zM4YBFAU.net
5年もその年の話題作だった作品なんてあるかよ(千尋も一年)
アニメ二期はかなりの話題になるよ
それこそ第二次ブームと呼ばれるだろう(´ー`)

110 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:45:32.04 ID:???.net
いつの間にか56スレもいってたのか

111 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:46:18.23 ID:???.net
>>1
鬼滅信者の荒らしを報告スレができたので一応書いておく
IDつき

【ワンピと】鬼滅おばさん報告スレ【ゴジラに敗北】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/internet/1620375576/

112 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:46:58.95 ID:???.net
>>103
PS4……?
在庫処分の養分じゃん

113 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:48:08.94 ID:???.net
だって鬼滅より呪術声優って名乗った方がかっこいいもん
DBとワンピは伝説級な扱いだしな

114 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:48:47.07 ID:???.net
>>50
どういうこと?アンチに荒らされてるの?

115 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:50:38.39 ID:???.net
>>36
ええ
左のが鬼滅原作よりうまくない?

116 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:55:13.06 ID:???.net
>>115
左の作者名でぐぐれば画像が出てくるが画風は全く似てない

117 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:55:28.52 ID:zM4YBFAU.net
>>115
よく見ろ
真剣さが全然違う

左のはふざけてる様に見える
右の絵は気迫が伝わってくる

この差を理解できないならただの馬鹿だよ(´ー`)
上手いってのはそう言う事も含めて使う言葉だって覚えとけ

118 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 22:59:33.42 ID:???.net
突っ込むのもアホくさいけど右は絵じゃないぞフィギアの写真だぞ馬鹿が

119 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:01:04.99 ID:???.net
>>36
鬼滅の方原作絵じゃねえじゃん
何の比較だよこれ

120 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:02:34.97 ID:zM4YBFAU.net
>>118
絵と言ったのはアンチ(´ー`)

121 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:04:05.77 ID:???.net
釣られて恥かいたのはキモにわか顔文字IDくん

122 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:05:39.88 ID:???.net
>>26

> いつか煉獄さんが勝つかもしれないと


ヤバ過ぎるwww

123 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:09:51.65 ID:???.net
>>66
を書き込んだもんだけど、アニメは総集編ってやつを原作読んだ後に見たよ
絵が綺麗だったけど主人公が相変わらずどころか声ついてさらに嫌いになったわ
あと原作では顔ブスやなwって思っただけだったけど、声ついて善逸なんかうるさかった
こいつの喋るシーン飛ばしたかったけど全部飛ばさず見たよ

124 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:13:29.53 ID:???.net
長文で申し訳ないね
なにせ特定の作品を嫌いになることなんて人生で無かったから、つい書き込みたくなってしまった
あんだけ騒がれてたのに、内容が大したこと無かったって落差が嫌いに拍車をかけてるのかもしれない
でも流行る前にこの漫画読んでも絵が無理なのと主人公が嫌いなのは変わらないと思う

125 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:14:02.60 ID:zM4YBFAU.net
>>123
>相変わらずどころか声ついてさらに嫌いになったわ

謎の日本語( ̄д ̄)

126 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:16:10.81 ID:???.net
絵じゃなくてフィギュアだった流れ草

127 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:20:31.11 ID:???.net
>>126
なにがよく見ろ真剣さが全然違うだよな
このにわか顔文字ID

128 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:22:57.29 ID:???.net
一番馬鹿なのは最初に画像持ってパクりとか言ってたアンチでは?
自ら基穴掘ってて草

129 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:23:37.10 ID:zM4YBFAU.net
アンチって最低だな( ̄д ̄)

130 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:23:46.05 ID:???.net
恥かくとすぐID隠すの相変わらず分かりやすすぎて草

131 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:23:53.08 ID:???.net
>>97
スルー推奨だよ

132 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:25:04.90 ID:???.net
>>131
失礼この顔文字がアホすぎてつい

133 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:26:47.73 ID:???.net
おばさん、また恥かきにきたのw

134 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:26:53.18 ID:???.net
>>124
自分もアンチスレに書き込むほど違和感覚えた漫画は初めてだからわかる
ここまで話題にならなければ全巻読むことなかっただろうな

135 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:31:13.51 ID:???.net
ババアが絵とフィギュア写真の見分けつかないのは恥じゃないだろ!ババアだから老眼なんだよ!

136 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:32:24.30 ID:???.net
わざわざアンチスレ伸ばすなんてアホなのかいこのキメオバは

137 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:33:07.07 ID:???.net
ババアやっちまったな!

138 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:38:58.31 ID:???.net
そうなんだよね
コロナ禍だから時間あって読んだけど、びっくりするほどアニメと差があるし、全てが嘘くさくて金返せと思う

139 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:39:41.14 ID:???.net
先日のできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た凛としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに訪ねてきたらしい。
子供は照れ屋らしく、母親のかげに隠れ、鬼滅の煉獄のぬいぐるみをいじってばかり…
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。

そしたらおばあさん、何を思ったか、突然
「弁当!弁当!」
と、弁当を食うみたいな動きをしつつ、子供のまわりを軽快に回りながら…
「オッス!オラ、ババア!ヨロシクな!」
と叫んだ。

その瞬間、私の横でベンチに座っていたサラリーマンが、勢いよく鼻からコーヒーを吹き出し、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし
咳き込みつつ謝りまくっているサラリーマンの姿に、母子含めた周囲は大爆笑…
おばあさんは、孫が笑っているのを見て嬉しかったのか、快くリーマンを許していた。

そして、なんだか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。

140 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:44:43.85 ID:???.net
>>139
ちょっと待って
腹筋が痛いw
サラリーマンが一番気の毒!w

141 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:50:01.28 ID:???.net
>>57
ステマがない?
集英社とかステマが基本だろ
集英社とかアニプレがいろいろなとこに営業の売り込みかけてるから無駄なコラボばかりが増えてんだろ

142 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:52:07.53 ID:???.net
餌を与えちゃだめ

143 :愛蔵版名無しさん:2021/05/07(金) 23:52:57.45 ID:???.net
139はネタだと思いたいw

144 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:20:34.77 ID:???.net
売上スレ


さっき鬼滅ヲタにつぶされたんだが

145 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:34:01.69 ID:???.net
>>144
それは何故?
やつらのホームなのに

146 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:42:02.17 ID:???.net
>>145
複数ID使ってずっと東京リベンジャーズを叩き棒にずっと呪術呪術いってつぶしてた
その前にアニメ放送中の鬼滅、呪術、東京リベンジャーズの売上データ貼られたから鬼滅が一番少なくて発狂したのかも

てかそれもあるけど数字のでなくなった鬼滅がちょっとでも下げられなくなるようにスレつぶしたいんだろうなぁ
もう単巻売上でなくなったからね
週間はでるけど平均8千くらいしか売れてない

147 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:44:56.17 ID:???.net
鬼滅信者って、正当な内容批判をされると何も言い返せないし訂正できないよね
所詮その程度の漫画ってこった

148 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 00:55:38.94 ID:???.net
哀れなキメシン

149 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 01:03:54.44 ID:???.net
キメシンの中でも最底辺なのはアンチスレをあらす顔文字IDババアだろう

150 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 01:10:52.90 ID:???.net
>>87
五峠本人か五峠の関係者じゃなけりゃかなりアレというかヤバいと思いますよ・・・
五峠にシンクロする年増が多いのはなんでなんだろ
五峠みたいに金があるわけでもなく日常が満たされてないからこんなもん買い漁るのか?

151 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 01:19:03.25 ID:???.net
呪術アンチでキメシン隠せない奴多くて草

妹は○人未遂で叩かれたのに
呪の主人公は虐殺までして妹より叩かれないのがおかしいと喚いてる

呪の主人公は反省諸々してるし死ねない理由がある、中立の立場で責めるキャラもいる

妹が叩かれたのは人襲ったのになあなあですませ反省無し、なぜか兄妹を皆マンセー
そもそも話進めるのに必要無かったから叩かれてるんだっつーの

書いてて思い出したが進撃でも同じようなこと言ってたな

152 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 01:50:13.87 ID:???.net
そういう奴ヒロアカや約ネバでもいるわ

153 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:04:08.74 ID:???.net
あちこちのスレで暴れてまくってるキメシン

154 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:06:03.52 ID:???.net
別にキャラが常に品行方正である必要は無いんだよな
自分の行いに自覚的なら個人的に気にならない
進撃のエレンとかやったことヤバすぎるけど本人がそこちゃんと自覚してるから読者も擁護したり本人の罪と人となりを分けて考えられる

鬼滅はその自覚が無いキャラばかりかつ
そういうキャラほど聖人やらウユニ塩湖やらで上げるから鼻につく

155 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:34:01.58 ID:???.net
これからは腐を取り込まないと売れないの?

156 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:39:00.88 ID:???.net
>>146
今度はリベンジャーズがたたき棒なのか
売上データで、鬼滅がリベンジャーズに負けてるの?
それは信者発狂だなwww
あいつらマウント取れないと力技で荒らすからなあ

157 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:39:06.47 ID:???.net
古いジャンプ作品だとリンかけやキャプテン翼にも腐女子はついてたけど隠れて活動してたんだろうよ
腐が多く見えるのはSNSで目立つようになっただけで
昔から売れてる作品は腐も含めて幅広い層にうけないとだめなんだろう

でも平成後期からあからさまに企業が腐に媚び出したよな

158 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:41:21.42 ID:???.net
>>157
聖闘士星矢でも腐はいたんだけど、本人達が自分達がマイナーな存在である事を認識してて、密やかに嗜む程度だったんだよね
それがお金を落としてくれるもんだから、企業が目をつけてから勢力拡大だよね

159 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:43:37.40 ID:???.net
鬼滅と呪術でお金を落とすのは女オタだと知らしめてしまった
ただでさえ斜陽と言われてる出版社は女を取り入れる事しか考えないだろね
マガジンなんて特にラブコメ多いし、腐に寄り添ってる涙

160 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:45:09.94 ID:???.net
名前の出てる星矢チャプ翼リンカケ世代のアラフォー腐女子が鬼滅に再燃して食いついてるんじゃね

161 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 02:47:28.95 ID:???.net
あと幽々白書とかね

162 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 03:24:53.58 ID:???.net
スレチでどうでもいいけどキメシンから目の敵にあうワンピやDBは腐が少なそう

163 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 03:43:18.03 ID:???.net
ワンピやDBも腐は多いよただ男ファンも多いし女キャラのフィギュアとかも売れる
こういう作品の方が人気は長続きするよね

164 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 05:24:14.08 ID:???.net
ワンピやDBの方が圧倒的に腐が多いだろ
ただ、あちらはまとも

165 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 06:01:46.51 ID:???.net
この糞漫画が後世に残るのはコロナとセットだろ
それは間違いない確定

166 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 06:16:47.10 ID:???.net
漫画捨ててアニメとカードゲームに集中した遊戯王あれ今思えば凄いよな
GXのユベルヨハンくんすごくホモだった

167 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 07:03:56.14 ID:???.net
>>139改変コピペ乙
「オッス!オラババア!」で検索すればすぐ出てくるのによくやるね鬼滅ババア

先日見たできごと。
小さい男の子を連れた母親と、和服を着た楚々としたおばあさんが駅のホームで話していた。
会話内容からして、息子夫婦のところに姑が久しぶりに尋ねてきたらしい。
子供は照れているのか母親のかげに隠れ、ドラゴンボールの悟空のぬいぐるみをいじってばかりで
おばあさんが話しかけても恥ずかしそうにするだけだった。

そしたらおばあさん、何を思ったか突然シャドウボクシングみたいな動きをしつつ
子供のまわりを軽快に回りながら「オッス!オラババア!よろしくな!」と叫んだ。

その瞬間、私の横でベンチに座っていたリーマンが勢いよく鼻からコーヒーを吹き、
目の前に置いてあったおばあさんのトランクをコーヒーと鼻水 まみれにした。
おばあさんの突然の行動と、鼻水とコーヒーを垂らし咳き込みつつ謝りまくっている
リーマンの姿に、母子含めた周囲は爆笑。おばあさんは孫が笑っているのを見て
嬉しかったのか快くリーマンを許し、なんか和やかな雰囲気で三人連れ立って去っていった。

168 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 07:18:08.45 ID:???.net
緊急事態宣言延長で月末の舞台挨拶に影響が出てくるな
ザマァ

169 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 07:57:30.89 ID:???.net
>>167
キメオタ最低だな
ドラゴンボールをクソ鬼滅に変えるなんて

170 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 08:46:56.64 ID:???.net
たんじろうってハゲだよね?
アニメも原作もデコひろくない?

171 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 08:51:50.25 ID:???.net
舞台挨拶付上映会
各会場に出演キャストがそれぞれ登壇しての舞台挨拶と上映を行います。

5月29日
東京会場:花江夏樹
大阪会場:松岡禎丞

5月30日
北海道会場:鬼頭明里
名古屋会場:下野紘
福岡会場:日野聡


イベントなら基本無観客で、収容人数の半分まで、最大5000人だけどこれって映画館だよな?
映画館休業してんだから舞台挨拶中止になるのでは?

172 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 08:55:21.04 ID:???.net
無観客開催でしょ?

173 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 08:57:24.52 ID:???.net
>東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に発令中の緊急事態宣言を延長し、愛知、福岡両県を12日から対象に加えることを決めました。

愛知と福岡も映画館休業するなら北海道会場しかできないな

174 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:04:00.53 ID:???.net
無観客開催しろよ

175 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:06:34.00 ID:???.net
ドラゴンボールって腐が多いイメージはないけど
鳥山絵のいいところは、あの絵面にエロを感じさせにくい
腐はいなくはないが、ドラゴンボールに腐を惹きつける要素はほぼないけどな
鳥山がラブコメとか苦手だったし

176 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:10:27.24 ID:???.net
>>166
漫画捨てる決意は作者?

177 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:13:26.10 ID:???.net
>>171
あれ?31日まで緊急事態宣言が延長されたよね?
またコロナ撒くの?鬼滅で

178 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:14:37.95 ID:???.net
>>151
ええ アニメと現実を一緒にするの可笑しいわ

179 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:19:06.61 ID:???.net
https://i.imgur.com/bYGgZjL.jpg

多分噂じゃないよね

180 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:22:04.42 ID:???.net
>>179
ついにネタにされるとこほまできたかw
内容が気になるわ

181 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:26:27.52 ID:???.net
>>179
コロナの刃

182 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:32:57.13 ID:???.net
リアルタイムでもステマうぜえ・・って感じだったからなあ
裏でどんな汚い事件が起きててもおかしくはないよね

183 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:49:20.64 ID:???.net
スゲー流行ってるもののアンチって無駄にストレス溜まるだけだからやめた方がいいよ
人格を歪ませるリスク高い
結局ごり押しって呪術廻戦みたいに次々生まれて消えないから

184 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:50:42.26 ID:???.net
>>154
ほんこれね

185 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 09:51:47.78 ID:???.net
鬼滅の流行りは過ぎたから信者が暴れなきゃストレスはたまらん

186 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:01:28.15 ID:???.net
え?流行ってるの?

187 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:04:59.01 ID:???.net
いっとき流行ってたよ
過ぎ去ったけど

188 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:12:14.43 ID:???.net
クラスターの呼吸
コロナの刃

189 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:12:36.24 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6392729


 しかし『鬼滅の刃』は大衆文化の牙城である映画館で数百万人を動員できる。これまでニッチであった若者世代に向けたアニメがメインストリームになりえることを示す。

 この効果は日本アニメに新たな可能性を生み出すだろう。今後はこれまで大きく扱われなかった大人向けのアニメ劇場公開も可能になる。

大人向けアニメはトレンドになるか
 子ども以外に向けたアニメーションの北米での広がりは、実は日本アニメ以外でも始まっている。2018年公開の映画『スパイダーマン:スパイダーバース』が大ヒットしている。実写ファンも念頭に2Dスタイルで青年層をターゲットにしたものだ。

190 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:17:56.68 ID:???.net
ソニーのステマ暴露してて草

191 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:18:35.16 ID:???.net
>>154
漫画で優しい、聖人アピールするやつって大抵悪者だったりするよなw

192 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:18:49.89 ID:???.net
>>190
週刊実話?
詳細よろしく

193 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:20:17.27 ID:G7PXNSrE.net
他スレでこれが本人なのか吾峠がパクッたのか意見が割れてるな
https://i.imgur.com/wGIduvX.jpg

194 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:20:44.44 ID:???.net
31歳の作者が巻末コメントで
天然ボケ不思議ちゃんドジっ子ぶりっ子キャラを
演じてるのキツいものがある

195 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:21:03.35 ID:???.net
こんな時に舞台挨拶とか頭おかしいな
しかも越県するなよ
約ネバや他の映画は舞台挨拶中止して配信してたよ

196 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:22:37.76 ID:???.net
>>192
いや>>189の記事
流し読みしただけでもソニーのサポートすげーっていっぱい書いてあった

197 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:23:15.81 ID:???.net
>>193
別人だろ?

198 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:24:13.76 ID:???.net
>>193
パクリの刃w

199 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:25:57.23 ID:???.net
過大評価漫画

200 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:31:55.75 ID:???.net
>>162
確かに

201 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:33:23.45 ID:???.net
>>193
別人だからパクリ

202 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:33:28.97 ID:???.net
腐おばさんの刃
作者も信者も腐おばさんの少年漫画という
パワーワード

203 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:33:38.59 ID:???.net
>>193
水の呼吸にも海竜の咆哮っぽい竜のエフェクトあったのに日の呼吸にも竜のエフェクトあったのか
バリエーション少な過ぎ

204 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:41:45.03 ID:???.net
>>190
でもさ、ソニーの力って凄いんやな
こんな凡策でも社会現象巻き起こすほどに持っていけるんだなと‥

205 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:45:32.05 ID:???.net
ステマの実験でもしてるのかと疑いたくなる、ステマ凄くて

206 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:48:59.39 ID:???.net
日本のアニメ映画はだいぶ前からニッチじゃないよね

207 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 10:58:45.12 ID:???.net
鬼滅が漫画アニメ界隈の秩序を乱してる

208 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:11:50.63 ID:???.net
エフェクト頼みのしょーもない作品やな

209 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:12:13.58 ID:???.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a657b195b3609e4fa01448b973af403aa4a1a9e/comments

サクラを雇ってるのかすごい持ち上げコメントの嵐w

210 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:17:13.76 ID:???.net
>>209
実際どーなんだろうか
サクラっているのかな‥
鬼滅ファンは声は大きいと思うけど、鬼滅に限らずお金払ってレビューってあるのかな
気になる

211 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:18:35.31 ID:???.net
心が純粋だね
昔の違ってネットが主流なんだからテレビと
と同じように洗脳しにきてるよ

212 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:21:23.23 ID:???.net
BBA「pixivの閲覧減ってきて悲しいー( ; ; )」

それがおまえの実力だ
無限列車やっと落ち着いてきたな後は落ちるだけ
遊郭で盛り返しませんように

213 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:21:37.15 ID:???.net
ネットの情報がアテにならないってのは、
こーいうこと?
金はいくらくらいかかるんだろ?

214 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:23:59.91 ID:???.net
ランサーズとかクラウドワークス見るとそれっぽい案件募集ある
報酬に仲介手数料とか足して一体何人くらい雇ってるやら

215 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:24:27.10 ID:???.net
>>212
ババア凹んでるのかw

遊郭は最初は盛り返すと思うけど、右肩下がりだと思うけどなあ
このまま静かになって欲しいのだが

216 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:26:19.57 ID:???.net
>>214
これかw

https://www.lancers.jp/work/search/task/review?show_description=1&sort=client&work_rank%5B%5D=0&work_rank%5B%5D=2&work_rank%5B%5D=3

217 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:27:33.16 ID:???.net
金かけてるなー
ババアはすぐに騙されるんだろうけど

218 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:34:18.44 ID:???.net
日本中が騙されたから400億なんだろ
詐欺ってのは東大出てようが地頭よかろうが
ひっかかる時はひっかかる

219 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:41:22.41 ID:???.net
https://i.imgur.com/ySKDt6V.jpg
https://i.imgur.com/N3NIANV.jpg
https://i.imgur.com/EXHJufZ.jpg
https://i.imgur.com/tkUVitj.jpg
https://i.imgur.com/hlX7C6V.jpg

220 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:46:57.90 ID:???.net
がるちゃんがサクラバレしてたな
あそこの鬼滅スレは本物のサクラもいるだろうし
お金もらって好きなキャラ語ったり他を煽ったりしちゃお!って主婦多そう

221 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:53:37.92 ID:???.net
>>219
この投票したことある
結構鬼滅に否定的な意見が多いんだよね

222 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:56:02.65 ID:???.net
日本漫画『鬼滅の刃』(鶴山文化社)の完結編に当たる単行本23巻が、韓国の書店大手
「教保文庫」の総合ベストセラーランキングで3週連続1位になった。鬼になった妹を救
うため冒険に出た少年が世界を守るため戦うという内容のコミックだ。

 型にはまった展開だが、日本での人気は爆発的。単行本の累積発行部数は1億5000万
部に上り、これは日本のコミックシリーズで歴代7位となる。韓国国内でもコミックと
アニメ作品がそろってヒットし、ファンが増えた。なお、女性の購入者が68.1%に達す
る。

ヤン・ジホ記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版  記事入力 : 2021/05/08 07:59
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/05/08/2021050880004.html

2<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/05/08(土)
おいおいノージャパンは?

3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/05/08(土)
うわあああああ!

4<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/05/08(土)
へえ、鬼も読むんだな

12<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/05/08(土)
日本が仕掛けた文化侵略だけど韓国はそれでもいいのか?

21<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん2021/05/08(土)
でも原作耳飾りそのままだからこれ買ってる層はノージャパン興味ないな

223 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 11:58:23.62 ID:???.net
鬼滅文化侵略の前に
 韓 国 ひ と た ま り も な 

 敗 北 ・ 陥 落 さ る 

224 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 12:08:49.07 ID:???.net
>>179これが本当なら赤字じゃない?

225 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 12:26:51.49 ID:???.net
ジャンプショップが期間限定で出店してるんだけど、呪術関係はお一人様1アイテムで5個までって注意書きあるけど鬼滅は何ないし、鬼滅コーナーに誰もいない
みんなワンピとかハイキューとか呪術だよ
あとチェンソーマン か
鬼滅は一番真ん中の人の動線に沿った最適な場所にあるのに

226 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 12:30:29.02 ID:???.net
>>222
日本で女性人気の作品が外国でも女に人気ってパターン今まであったか?
韓国は映画人口は男性の方が多いはずだが

ソースある人気記事なんだからキメBBAは喜べよ

227 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 12:37:13.69 ID:???.net
ゴスロリ系の赤髪の人がてのひら炭治郎くんを手にしたわ

228 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:01:36.79 ID:???.net
1200円以上買うとステッカー貰えるんだけど、鬼滅の残ってるよ?

229 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:06:25.36 ID:???.net
コナン

230 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:06:41.54 ID:???.net
なんかエラーでた

コナンが興行スレでたたかれてる

231 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:25:17.10 ID:???.net
いみがわからん

232 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:28:25.69 ID:???.net
>>230
なんで?
どーせ回数減らせとか、そんなんでしょ?

233 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:31:58.97 ID:???.net
最近の鬼滅とか呪術とかよくパクリパクリ言われるけど
ジャンプってもう王道に拘って同じものしか出せなくなったんだな

234 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:41:22.30 ID:???.net
>>209
全米のニュースが全く話題にならなかったから
次は工作総動員できたな

235 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:50:42.60 ID:???.net
予約してる円盤やグッズキャンセルしたい
こんな人日本全国に多いと思う
転売屋はざまぁぁぁぁぁぁ!だけどな
高値になるどころか原価わってるぞ煉獄さぁん

236 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:56:51.51 ID:???.net
>>235
全部で幾ら投資したの?

237 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 13:59:04.83 ID:???.net
>>233
でも理由はなんであれ稼いでるからね
なんとなく売れれば何でも良いとさえ思ってそう

238 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:02:49.82 ID:???.net
>>237
鬼滅は言う程王道でもジャンプっぽくもねえからな

239 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:10:33.08 ID:???.net
>>238
王道とはまやかしのオタ向け作品ですから

240 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:11:02.97 ID:???.net
みんなもう飽きてる

241 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:14:46.49 ID:???.net
>>209
音楽界で言えば宇多田ヒカルみたいな持ち上げ方
1枚目のアルバムが日本記録なゆえにオタも鬼滅オタにそっくりで数字でマウントとり
エヴァが公開された時興収スレで宇多田ヒカルは音楽界の鬼滅と言ってる連中がいた
宇多田オタも鬼滅の主題歌を期待してる同じソニーだし

宇多田ヒカルは普段記事を出しても全くコメント数も付かない空気でインスタライフしてもショボい数字で本当に人気があるのか疑問
だけど新曲発表の時のあげあげ記事にはヤフーアカウント新規でのサクラ工作がはじまりひたすら天才とだけ言って持ち上げてる
否定的な意見を書き込むと消される事例もしょっちゅうの報告
ソニーだから海外でも宇多田の絶賛記事を書かせるのも容易でステマの代表と音楽界隈ではいわれている

242 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:16:59.58 ID:???.net
80回観に行ったと報告してるババアがいて草

243 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:18:22.98 ID:???.net
ソニーって海外でアニメ事業を買収しまくってるんでしょ?

244 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:19:49.90 ID:???.net
熱が冷めない程度に間をあけてのらりくらりとアニメ化するんだろうな
引っ張るだけ引っ張ってグッズなんかを売りたいしユーフォカフェで稼ぎたいから
早く最終回までアニメ化して消えてほしいのに

245 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:20:37.21 ID:???.net
SONYだアニプレだってだけで胡散臭い

246 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:22:36.46 ID:???.net
人気が続いてくれないと著作権無視の同人誌で荒稼ぎしてるおばさん達も困るから!

煉獄さんのおかげでイベント一回100万以上稼いでます!

247 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:29:09.88 ID:???.net
>>244
お金になる事を証明しちゃったからね
さっさと地上波から消えて欲しい

248 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:32:16.97 ID:???.net
マガジンが可哀想

249 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:35:58.40 ID:???.net
>>244他のジャンプ作品もそうだからそうするんじゃない?
原作終了してるからさっさと終わらせる事できるだろうけど

250 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:36:32.62 ID:???.net
進撃ってマガジン?

251 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:40:30.60 ID:???.net
>>242
金持ちだなー

252 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:41:24.90 ID:???.net
>>250
正確には別冊マガジン
昔から割とジャンプ一強だよね
ここ数年、ジャンプは売上しか頭になくて女オタや腐の媚びる傾向があって、鬼滅と呪術で鮮明になった
ライバル的な存在がいないから好き勝手やってるわ
マガジンには本当に真剣に頑張って欲しい
卍が調子良さそうだけど、いまいちパッとしないんだよね

253 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:42:39.02 ID:???.net
ジャンプを鬼滅と呪術しかないと思ってる奴も信者と同じそれしか知らないアホ

254 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:43:22.17 ID:???.net
それしかないなんて言ってない

255 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:44:03.80 ID:???.net
うすた好きだったよ

256 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:44:18.14 ID:???.net
>>249
終わってるにも関わらず必要以上に引き伸ばすだろうって話
連載中なら間あいても仕方がない昔みたいにアニオリで微妙なの量産されてもな
良いアニオリもあるっちゃあるけど

257 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:44:51.80 ID:???.net
ここの皆さんは鬼滅の2期は見るの?

258 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:45:32.73 ID:???.net
前作に沿うんじゃない?
アニオリ入れたら反発しそう、信者さん

259 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:46:09.60 ID:???.net
1期にアニオリなんてあった?

260 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:47:01.22 ID:???.net
鬼滅はなんか説教くさくて嫌いなんやが同じように思った人いるかね

261 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:48:50.88 ID:???.net
別冊マガジンか。
最近多いアニソンやら声優特集でジャンプ作品の宣伝のなか進撃も入ってくるから凄いなーと思って。

262 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:49:23.77 ID:???.net
>>255
誤爆か?

263 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:50:43.10 ID:???.net
>>260
鬼への罵倒がキライ
少年漫画の主人公側のキャラの台詞じゃないよ

264 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:51:28.61 ID:???.net
鬼滅はもういいから他の作品をステマでいいから売り出せよ

265 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:51:45.40 ID:???.net
>>262
うすた好きだったよ

266 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:52:20.88 ID:???.net
知り合いがYouTubeの登録者とコメント欄のサクラ金で雇ってるって言ってたから、ヤフコメとかでもサクラ普通にあんじゃない?

267 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:52:21.39 ID:???.net
知り合いがYouTubeの登録者とコメント欄のサクラ金で雇ってるって言ってたから、ヤフコメとかでもサクラ普通にあんじゃない?

268 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:52:32.03 ID:???.net
>>264
呪術

269 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:53:11.00 ID:???.net
商品レビューのステマはニュースで見たな

270 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:53:44.67 ID:???.net
進撃なんかあれだけ海外人気あるんだから映画やれよと思うけどマガジンだから難しいのか

271 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:54:55.63 ID:???.net
>>265
うすたのスレ行けよ

272 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:55:17.50 ID:???.net
>>259
ちょこちょこあるよ
義勇としのぶや煉獄さんとしのぶの会話とか
今後も1話まるまるアニオリの引き伸ばしはしないだろうね
でも一気に作って駆け抜ける事もしないと思う

273 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:55:52.75 ID:???.net
ツイッターインスタYouTubeの再生数
なんでも金で買えるよ数字はね

274 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:57:24.55 ID:???.net
>>263
綺麗事ばっか言ってるようにしか感じないんよな
なんでここまで流行ってるのか正直理解できんかったけど周りは鬼滅鬼滅言っててめちゃくちゃもやもやしとったわ

275 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:59:04.07 ID:???.net
キメツは原作とアニメではまるで別物に見えるわ戦闘シーンなんか特にね
違いすぎてアニオリに見えるわ

276 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 14:59:31.10 ID:???.net
日本人は数字に弱いんだよな
同じ実力でも数字持ってる人を信用するし崇拝する
ヘタレでも数字があれば凄いのかな?と騙される
長い目で見たら本当のヘタレは生き残れないけどな

良いものが正当に評価されるかというと疑問

277 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:00:01.88 ID:???.net
進撃は海外にだしても恥ずかしくないわ

278 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:00:16.74 ID:???.net
>>275
鬼滅全部アニオリだよな

279 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:00:20.22 ID:???.net
鬼滅の刃はスカッとジャパンみたいでキライと言われてるな

280 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:02:04.01 ID:???.net
>>276
稲垣がTwitterでRTしてた漫画家漫画で
漫画は話題性
読者は話題性のある作品が見たい
話題性のある作品には評価が甘くなる
と書かれてたな

281 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:02:42.10 ID:???.net
鬼滅の刃って素人の数ページ漫画をつぎはぎしたみたい
描きたいシーンや泣かせる良さげなシーンだけつぎはぎで
よく読むと色々変

282 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:04:18.77 ID:???.net
>>270
総集編だけど2回映画やっているよ進撃はおばさん子ども人気じゃないし総集編だから一部のファン向けだね
後実写もやってる色々評判悪いけど

283 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:04:24.58 ID:???.net
>>281
同人誌だから
巻末おまけ漫画の学園パロディが本編

284 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:05:49.77 ID:???.net
>>270
映画やって欲しかった
海外興行は見込めたと思う
ただ、鬼滅みたいな切り抜きやスピンオフとかは難しくてやりようがなかったとも思える
実写が意味不明な形で終わったのが致命的
るろ剣見てると思うわ

285 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:06:10.53 ID:???.net
アカザと恋人が花火の下で逆プロポーズあるから
鬼滅はスクリーン映えして素敵!とのたまってる奴
そんなシーン他の映画でいくらでも見たわ

286 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:06:35.01 ID:???.net
鬼滅も評判悪いんだけどな

287 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:06:39.41 ID:???.net
>>282
あれ、振り返りなんだよね
だからファンでも見に行かなかった人も
いると思う

288 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:09:09.07 ID:???.net
>>276
周りの目というか、評価を気にするよね

289 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:09:30.58 ID:???.net
>>286
何がよ

290 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:10:29.44 ID:???.net
進撃はハリウッド映画化の話結局きえたの?
あの作品こそ白人や黒人俳優使ってあっちのCG技術に相応しい作品だろ
ミカサ役も中国女優にとられないよう
日本人女優が頑張ればよい

291 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:11:40.68 ID:???.net
>>260
説教臭さの種類が現代的じゃなくて90年代的
キメおばは昔そういう漫画を読んでうんざりしてなかったのだろうか?

292 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:14:24.56 ID:???.net
キメオバが説教なんてちゃんと聞いてるわけない
キャラ萌えでしかないんだから

293 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:15:40.98 ID:???.net
>>290
話聞かないよねー
進んでないのだよねえ

294 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:17:36.18 ID:???.net
>>280
日本特有なんだろうか
出る杭は打たれるというけど、加減な問題だろうか

295 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:18:33.99 ID:???.net
とにかくセリフが臭いのがダメだった

296 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:19:43.40 ID:???.net
説教くさい上に説教の内容が古い

297 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:20:30.32 ID:???.net
キメオバが言うには煉獄さんはキリスト教徒で百合の花抱えた乙女らしい


あーきもいこんなファン大勢抱えた漫画

298 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:21:54.54 ID:???.net
セリフが臭くて古くて説教くさいから時代劇好きな硬派ジジババにウケたって本当?
単に孫に合わせてとか話題だから見ただけだよね?

299 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:22:31.04 ID:???.net
鬼滅って「信者」という言葉が似合うな
これほどまでに、信者化した作品もないわ

300 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:23:09.91 ID:???.net
>>298
恐らく「古き良き日本」を感じたのかな
錯覚なんだけどね

301 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:23:28.53 ID:???.net
信者だから少し批判されると弾圧されたと騒ぐのか数が多いから面倒だな

302 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:24:51.95 ID:???.net
>>300
古き良き日本を本気で感じたじーさんが今後の欠損祭りも日本人の自己犠牲精神!と賛美して見るのかね?

303 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:28:06.36 ID:???.net
主人公が自分のことを棚に上げて偉そうに説教してるのが嫌

304 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:29:52.02 ID:???.net
鬼殺隊自体が非政府組織だからなあ
お館様を慕っている柱たちも信者、鬼滅が好きな腐も信者ということか

恐ろしいな

305 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:32:14.21 ID:???.net
80回見るとか本当に金が有り余ってるならともかく普通の家庭なら狂信者としか言えない
鬼滅と一緒に自滅も厭わないんじゃね?鬼殺隊みたいだ

306 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:34:36.61 ID:???.net
>>303
妹だけはお薬で治すよ

307 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:35:39.92 ID:???.net
>>305
家族連れで同じ映画80回は無理だと思うわ

308 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:36:40.93 ID:???.net
>>301
成功したおばさん作者に
信者が自己投影してそう

309 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:37:26.91 ID:???.net
同じ映画80回は金より時間の使い方がおかしい

310 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:39:02.28 ID:???.net
産屋敷はF分の一(1/F)揺らぎとかいうやつのせいで洗脳っぽい胡散臭さがあるんだよなぁ
正直それいる?実力で鬼殺隊を率いてるほうが良くね?って思ってしまう

311 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:39:03.67 ID:???.net
煉獄もお薬で生き返らせたら?

312 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:39:17.97 ID:???.net
会員なら1000で80観ても8万程

313 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:39:23.21 ID:???.net
ハリポタヲタの友達でも3回しか見てないのに

314 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:39:48.50 ID:???.net
>>298
昼ドラ好きなおばさんにうけてそう

315 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:39:54.71 ID:???.net
鬼滅作者「無産様」

316 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:40:04.98 ID:???.net
あれ?自分、なにしてんだろ?

5回目くらいに気づきそうなものだけどな、普通は

317 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:40:09.80 ID:???.net
80回観るとか鬼滅以外にやることないんだな
かなり寂しすぎて草

318 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:40:18.13 ID:???.net
>>307
独身なら尚更お金は大切にしなきゃいけなくね?
子供学校行ってる間こっそりの主婦も同じく
金の使い方なんて自由だけど行き過ぎるとマジで何か変な宗教ハマってるみたいに見える

319 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:40:38.12 ID:???.net
>>314
腐女子か同人女だろ

320 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:41:50.67 ID:???.net
時は金なりだよなー
鬼滅に80×上映時間捧げてるのやばい

321 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:41:59.04 ID:???.net
80回は成功した鬼滅作者に自己投影してそう

322 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:43:44.64 ID:???.net
自己投影してもおまえに金は入って来んぞ
誰かおしえてやれよ

323 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:46:14.48 ID:???.net
身内がAO入試受けた芸術大学の映像系学科の入試課題がとある名作映画だったけど
80回は確実に観てなかったわ

324 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:47:15.56 ID:???.net
80回見るよりも1シアター分の全席買い占めて貸切にしたオタクのほうが尊敬できる

325 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:49:44.17 ID:???.net
ネタにしても80回とかもう映画観に行ってるんじゃなくてこんな回数観に行ってる自分に酔ってるだけだろ
鬼滅信者キモすぎ

326 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:49:50.67 ID:???.net
80回も見たらセリフ暗記してそう

327 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:50:40.62 ID:???.net
>>310
無惨を倒すメリットがあるのって産屋敷と主人公だけだしね

328 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:51:22.76 ID:???.net
>>326
鬼滅のセリフ全部暗記してる自慢の小学高学年女子がテレビ出てた花江に会いたい少しぽっちゃりの眼鏡っ子

329 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:53:09.51 ID:???.net
>>327
一応人々を守るためじゃないの?
でも本当に国民の安全の為なら政府と協力したり近代文明使わないのも変な話だな

330 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:53:09.75 ID:???.net
>>328
放送事故じゃん

331 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:53:10.85 ID:???.net
信者が作者を「ワニ」と呼んでるのキモい

332 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:53:22.97 ID:???.net
>>324
貸し切って観てきたというなら、まだ賞賛に値する
よほどの信者なんだろうってね

80回観たって、知的障害者かよ

333 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:54:32.82 ID:???.net
80回がもうおかしいのかもワカラナイ...

「誕生日に自分と煉獄さんの2席予約完了!」

もう何がおかしいのかワカラナイ...

334 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:55:36.31 ID:???.net
>>333
リアルに笑った
とうしつか何か?本当に煉獄さんが彼氏なのかな?

335 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:55:40.12 ID:???.net
「こよこよ」のほうがマシだな

336 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:56:28.57 ID:???.net
>>333
そのうち煉獄との入籍報告しそうで草

337 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:56:39.66 ID:???.net
鬼滅の女信者は作品より数字が好きそう

338 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:57:32.75 ID:???.net
>>336
自分の子に煉獄ってつけるんじゃないか?w
髪を染めたりしてw

339 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:57:40.45 ID:???.net
煉獄のバースデーに自分と隣に好きなキャラの席を予約して観る運動が婆の間で話題

340 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:58:10.42 ID:???.net
信者と作者は似る

341 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:58:52.04 ID:???.net
怖い

342 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 15:59:31.12 ID:???.net
単行本も読むのと保存と布教用と何冊も買ってそう

343 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:00:07.40 ID:???.net
布教用w

344 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:00:13.02 ID:???.net
>>329
産屋敷は自分の家の呪いを解く、主人公は日光を克服して無惨に狙われる妹を守るっていう前向きな動機があるけど
まだ大人にもなれていない雑魚隊士達が復讐心だの誰か知らない他人の為だの竈門兄妹の幸せの為だの薄い理由で命をやすやすと投げ出しているのが不憫

345 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:00:42.77 ID:???.net
近所のスーパーで鬼滅鯉のぼりが30円に値下げされてた

346 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:01:36.44 ID:???.net
人々を守る為なら鬼の情報を開示して藤のお香を普及させるだけでいいんだよな

347 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:03:11.06 ID:???.net
>>339
誕生日って家族とか友達とか皆で祝うのが普通なのに
そんな所でも鬼滅ババアはお一人様の膣無事無産なの悲しい

348 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:04:37.20 ID:???.net
無産様とラスボスに名付ける作者が怖いw

349 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:04:46.93 ID:???.net
>>345
まじで?お得じゃん!まとめ買いしてメルカリ で売ろうぜ!

350 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:05:41.67 ID:???.net
ガバガバの雰囲気まんがなんだね

351 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:10:46.69 ID:???.net
>>345
鯉のぼりランダムなのにダダ余りだったわこっちでも。次はぷっちょ並んでる!うぜえ!

352 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:11:42.93 ID:???.net
バカウケとドデカミンとハンバーグがあまってる
せめて描き下ろせよ
バカにしてるだろ

353 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:15:41.32 ID:???.net
一日2時間でも映画館で同じ映画見ろって金くれないとやれないわ
よく習慣化出来るな…
相手は二次元でもう死んでて再登場も無いし作者は続き描く気も無いのに

354 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:17:15.71 ID:???.net
>>348
作者自身が無産だから無意識に自覚してて名付けちゃった説

355 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:18:43.44 ID:???.net
>>353
回想にたくさんでてくるから!
冨岡さんより煉獄さんの方が炭治郎には影響与えて度々心を燃やせと助けてくれるから!

だって腐れBBA

無惨の精神世界脱出で煉獄が炭治郎の頭を押し上げてたから煉獄が1番炭治郎にとって大事な人らしいよ妄想すごすぎ

356 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:25:02.64 ID:???.net
ジャン腐がBBAをターゲットにするのも仕方ないのかな

357 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:26:05.27 ID:???.net
おばさん信者つかむなら
おばさん作者が上手いよね

358 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:29:44.34 ID:???.net
>>354
31歳で100億以上稼いだから
いまごろ知り合いの男にモテモテだろう

359 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:32:15.16 ID:???.net
去年の年収は5億ですよババア

360 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:33:58.99 ID:???.net
勘違いしてる信者多いけどどれだけ興行収入稼ごうが原作者に入ってくる金は数百万だからね

361 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:34:04.23 ID:???.net
平日の昼に強い映画って、ニートか主婦が多いかのどちらかだろ
つまり鬼滅のファン層はニートか主婦
コナンはファミリー層だから休日か平日の夜が強い
エヴァはレイト型だし

362 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:34:39.05 ID:???.net
40代が多いと暴露されたもんねw

363 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:34:56.75 ID:???.net
>>359
そのへんのリーマンの生涯年収超えてるやん一年で
今は手取り20万いかないボーナスもない人増えてるからもっと差は悲惨かもね

364 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:35:02.79 ID:???.net
>>333
喪女かな

365 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:35:40.46 ID:???.net
尾田「でも俺の年収30億だし」

366 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:36:26.83 ID:???.net
五千程度のオタ婆が毎日通えば今のスカスカランキングには入れるしね

367 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:36:55.43 ID:???.net
>>360
でも劇場グッズや映画効果で売れた関連書籍玩具グッズの金はかなり入ってるよ

368 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:37:39.34 ID:???.net
>>358
同窓会とかでたら凄いことになりそう

369 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:38:26.58 ID:???.net
鬼滅の印税だけでも60億以上だよ

370 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:38:42.27 ID:???.net
専業主婦が通用する日本
社会に出て働いた事ないから余計に幼稚化していくんだろうねババアは

371 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:40:03.20 ID:???.net
>>370
いまどき専業主婦になれるのは
勝ち組の男を捕まえられた女だけやろ

372 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:40:56.52 ID:???.net
>>333
それで二人で鑑賞してる妄想の中で映画見るんだ?
空席なのに?

373 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:41:05.80 ID:???.net
>>363
100億稼いだ女と結婚できるなら
なんでもするわな

374 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:42:04.17 ID:???.net
>>372
人形かイラストでも席に置くんじゃね?

375 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:43:38.88 ID:???.net
>>358
売れっ子の女性漫画家は編集者と結婚する人が多いイメージ

376 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:44:09.39 ID:???.net
>>371
専業主婦で鬼滅グッズ自由に買えないから自分でアクスタ作りました!よければみなさんにも販売します!みたいなの多い
アクスタ作る金あるなら公式グッズなんて買えると思う
鬼滅は小銭稼ぎたい無職ババア多すぎ

377 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:44:53.01 ID:???.net
>>375
声優とかな

378 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:45:24.95 ID:???.net
>>375
それって編集は金目当てだよね?

379 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:45:53.43 ID:???.net
さくらももこ…

380 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:46:25.22 ID:???.net
>>372
架空の煉獄さんと煉獄さんが死ぬ映画みるのか

381 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:46:59.18 ID:???.net
岡田あーみんがとられたんだっか?

382 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:47:41.04 ID:???.net
>>375
それは出会いが少ないからでは?
誤峠は編集との仲を見ている限り色々と無理だろ

383 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:50:10.69 ID:???.net
稲垣がジャンプ女性漫画家で編集者と結婚している人が
いるとTwitterに書いてたけど誰のことなんだろ?

384 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:50:30.52 ID:???.net
>>380今日は煉獄さんが勝つかもしれないと思いながら通ってるババアもいるらしいW

385 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:51:30.14 ID:???.net
>>384
メンヘラやんw
作者も巻末コメントがメンヘラだな

386 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:51:44.58 ID:???.net
女性漫画家と結婚する練習なんて金目当て
大手の編集者なんてエリートだし年収も高いし、
女は選び放題だからね
高卒で漫画家目指したコミュ障の女とまともな神経で結婚するわけない

387 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:52:51.28 ID:???.net
>>384
で、毎回負けるんだろ?w
相当メンタルやばいなw

388 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:54:02.42 ID:???.net
>>383
約ネバとか、どーなんだろう
というか、漫画家と編集って口説くチャンスは多いんだろうが、失敗したり、付き合っても別れたら気まずそう

389 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:54:59.44 ID:???.net
うーんコミュ症はともかく高卒女性はダメなんて
そのエリート男性もたかが知れてるね
高卒で大御所の女性少女漫画家が描いた作品見たらそのへんの大卒男性よりよほど知性溢れるのもあるよ?

390 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:55:16.16 ID:???.net
>>386
編集者は高学歴エリートだから
女性漫画家にもモテるらしいね

391 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:55:42.93 ID:???.net
>>388
約ネバの人髪の毛緑で美大出でかなりエキセントリックそうなんだが

392 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:58:34.37 ID:???.net
>>390
いや、モテるだろうけどね
仕事の話も合うし、理解あるし
でも普通の編集者なら仕事と割り切りそう
で、一般の普通のお嬢さんと結婚しそう

393 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:58:58.77 ID:???.net
>>391
東京藝大を主席卒業らしいね

394 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:59:40.46 ID:???.net
鬼滅信者が約ネバを敵視してるのなんで?

395 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 16:59:46.73 ID:???.net
>>389
表現が悪かったかも
偏見かもしれないが、漫画家ってあまり社会経験もないし、ひたすら漫画書いてて変わり者が多いと思ってる

396 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:01:16.63 ID:???.net
>>393
pixivだけの時から異様な速度でクオリティ高めの作品描きまくってたから納得
絵柄は好き嫌いあると思うが色使いや構図は普通に凄い

397 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:01:22.07 ID:???.net
>>367
一番売れた去年でさえ5億だぞ?
今年はそれよりも下がるに決まってるだろ

398 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:02:08.56 ID:???.net
>>388
稼ぐ漫画家と結婚した編集が離婚して
財産分与で都内の豪邸手に入れたって
話を聞いたことあるわ
離婚しても相手が金持ちなら美味しい

399 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:02:34.59 ID:???.net
誤峠に夢見てるババアの数w

400 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:03:25.25 ID:???.net
>>397
鬼滅単行本の印税だけでも60億以上だよ

401 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:04:09.52 ID:???.net
>>394
よく画力を並べて比較されるからじゃね?
けどこの点は鬼滅アンチの俺も鬼滅作者擁護するわ
原作付きで作画だけやってる人と比べてもな
原作書ける方が凄いよ
歌手だってどんなに売れても作詞や作曲の人には地位で敵わん
約ネバの人が一人でヒット当てたら考えを変える

402 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:04:54.65 ID:???.net
>>398
コナンの声の人はどれだけもらったんだろ?

403 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:05:20.19 ID:???.net
>>398
既定路線で草

404 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:06:46.59 ID:???.net
結婚してからの稼ぎしか分与できないから
ある程度育つまでねこかぶって待ってたのかな?
男も怖いね

405 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:07:46.90 ID:???.net
ドラゴンボールVSワンピースVS鬼滅の刃
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1603468154/406

406 名前:マロン名無しさん [sage] :2021/05/07(金) 13:29:12.78 ID:???
ドラゴンボールが鬼滅の映画を塗り替えることは何千年先にもありえないことだから圧勝でよくね


↑のキメオタのレス見てどう思う?何が圧勝なのかこのレス見てすぐわかる?

406 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:10:54.96 ID:???.net
木多の漫画で編集者が食うなら
すぐに漫画業界から消えそうな才能ない女か
億稼ぐ女漫画家ってあったなw

407 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:11:28.98 ID:???.net
映画の興行はね
けど鬼滅がこの先ドラゴンボールみたいになるかな?ならないよ

408 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:13:25.68 ID:???.net
>>406
前者はメリットが分からんのだけど
後者は分かる

409 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:16:11.93 ID:???.net
漫画家で高学歴って、なんか夢がない

410 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:16:33.43 ID:???.net
>>408
食ってすぐポイなんだろ

411 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:16:48.79 ID:???.net
>>408
才能ないから漫画業界に残れないので
後腐れがなく遊べるとか?

412 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:17:53.40 ID:???.net
仕事する上で面倒じゃない?
遊ぶだけならその辺の女の方が楽に捨てられると思うけど‥

413 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:18:26.31 ID:???.net
>>409
鬼滅作者は大卒なの?
信者が作者は教養があると言ってたな

414 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:18:43.30 ID:???.net
>>400
すまん、5億は2019年だったか。で、去年が約60億?
まあ尾田が稼いだ額は100億なんてとっくに越してるが誤峠は来年はどうするんだろうな?

415 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:19:02.66 ID:???.net
>>412
楽に食えるとか?

416 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:21:00.48 ID:???.net
>>414
ワンピース作者は元モデルの嫁がいるし
芸能人呼んでパーティーやってるから
金持ちだよね

417 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:22:03.21 ID:f+GbcygH.net
作者がいくら稼いだとか正直どうでもいいでしょ(´ー`)
たぶんそれが一番わかってるのが尾田やら庵野だと思うよ

尾田【50億突破に感激してパーティーまで開催】
庵野【ガンダムも……100億……活性化】

自慢できるのは映画興行だって本人が言ってんだから尾田と庵野、その他のジャンプアニメ映画作者は負けたんだよ

418 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:22:22.43 ID:???.net
>>413
吾峠は分からんけど、わりと高校出て働きながら漫画描いてたり、アート系の専門学校卒の人が多いよね、男女ともに
誰かが美大卒の人の漫画は綺麗なんだけど絵に面白みがないと言ってた

吾峠の場合は分からんけど、信者にはそう見えるのかもね

419 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:22:26.18 ID:???.net
>>409
頭悪いとできない職だと思う学歴ない人でもバカではない若くしてデビューすると世間知らずでアホに見えたりするけど
調べたら結構高学歴の人もいる

420 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:23:00.67 ID:???.net
>>415
たしかに落とすのは楽そう!

421 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:23:10.48 ID:???.net
>>413
デビュー遅いから大卒だと思うわ

422 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:23:21.08 ID:???.net
>>416
モデルじゃなくてあまり売れてなかったタレントさん

423 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:24:28.01 ID:???.net
>>421
いや、何度も挑戦しても機会なかっただけだよ

424 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:27:10.51 ID:???.net
>>415
漫画ばかり描いてて恋愛経験も少なそうだしね

425 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:27:20.98 ID:f+GbcygH.net
漫画作者に限らんけど多くの人に受け入れられてなんぼだよな(´ー`)

興収100億円を目指す シン・エヴァの庵野秀明総監督
https://www.asahi.com/articles/ASP4C4H4LP4CUCVL001.html

ワンピって動員数最高で450万だったかな
シンエヴァは600万か
結局その程度しか見に来てくれる人がいなかった
それが母数
鬼滅は母数が3000万近いからな……勝負にならない

426 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:27:56.04 ID:???.net
BBAはスルーな!

427 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:29:05.41 ID:???.net
>>425
その程度って
おまえが生涯交流する人数の遥か高みの数なんだが
それリアルで会社で言ってみなよバカにされるぞ

428 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:29:20.03 ID:???.net
スルーしろ

429 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:29:33.84 ID:f+GbcygH.net
尾田もそう言えば100億今回こそはとか言ってたな(´ー`)
だよな……
国民の人気の物差しは興行しかないのがよくわかってる
日本国民にどれだけ愛されてるかを知るにはそれが一番物差しとして正しい

海外?
ああ、最近鬼滅>ドラゴボ>ワンピ
になりました

430 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:30:24.92 ID:???.net
キメシンは自分が尾田栄一郎や鳥山明や庵野秀明より優秀と思ってるおこがましい
凡人以下だから鬼滅にすがってるくせに

431 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:31:28.16 ID:f+GbcygH.net
>>427
私はどうでもいいよ(´ー`)
なんなら尾田や吾峠、庵野もどうでもいい

大事なのは作品だろ
ワンピはその程度しか人を集められなかった
これは事実
鬼滅の7分の一
悲惨やな

432 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:31:45.15 ID:???.net
国民に愛されてるのになんで母上カードはあまったの?
コンビニでコラボ売れ残ってるの?
メルカリでグッズ投げ売りされてるの?

433 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:32:09.13 ID:f+GbcygH.net
>>430
吾峠さんがそいつらより優秀ならいいけどね(´ー`)
優秀なんだけど

434 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:33:23.91 ID:???.net
ワンピがこれまで売った関連商品と鬼滅はどっちが多いの?鬼滅は今後もずっと売れ続けるの?

435 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:33:54.85 ID:???.net
国民浸透率No.1なのに、不思議な現象が多いね

436 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:35:28.98 ID:f+GbcygH.net
>>432
映画館に足を運ぶってのはそれだけ大変なんだよ
時間とお金を消費する

母上カードが余ったのは単純に映画を何回も見ないって言う普通の考えからだろ(´ー`)

なにそのコンビニコラボって?
私も興味ないわ

437 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:36:44.65 ID:???.net
https://i.imgur.com/k4n9Ss3.jpg
キャラデザ的な意味で「お気に入りキャラ」
主人公だから「特別なキャラ」って言い方ならなにも思わないのに
鰐が「自分の好きなキャラ」って言うとゾワゾワするのはなんでだろ

438 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:37:42.86 ID:???.net
>>436
あおまえに話しかけてないからw
絡まないでよおばさん

439 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:37:58.24 ID:???.net
>>383
奥さんが仕事頑張ってる中で編集は浮気するんでしょ

440 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:38:33.62 ID:???.net
>>438
スルーしてくれガイジ
お前もう出て行け(ノ`Д´)ノ彡

441 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:39:20.82 ID:???.net
なんども映画見に行くのがたいへん?キメオタは何度も足を運ばせる魅力があるとか
リピーターが多いと言ってなかった?

442 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:39:22.37 ID:f+GbcygH.net
>>434
公平さを期すためにワンピが始まった1997年〜2002年の売り上げ

鬼滅が2016年〜2021年までの売り上げを比較しないとな(´ー`)
圧倒的に鬼滅でした
残念!

443 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:39:28.57 ID:???.net
木多の幕張…

444 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:40:09.20 ID:???.net
吾峠がいくら稼ごうが膣無事無産の鬼滅ババアには無関係なので…
自己投影して妄想しようがババアには一銭も入らない

445 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:40:17.35 ID:f+GbcygH.net
>>441
限度があるだろ(´ー`)

446 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:41:05.19 ID:???.net
そいつ鬼滅ファンでもなんでもなく
ただ人をイライラさせたい寂しいぼっちだから触れるな

447 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:41:37.13 ID:f+GbcygH.net
>>444
それ、野球ファン、アイドルファンにも同じことが言えるのか?
鬼滅ファンはただ鬼滅が飛躍する姿見るだけで十分なんだよ
ファンってのはそういうもんだ( ̄▽ ̄)

448 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:42:19.77 ID:???.net
https://i.imgur.com/w1GPCIo.jpg
いい年した大人が書く文章じゃねえ

449 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:42:36.25 ID:???.net
>>437
なんか変な文章

450 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:43:00.38 ID:???.net
呉峠は大金もちだから
いくらでもキレイに着飾れるし
美容に金かけられるし
男からもモテモテよね

信者はお布施を頑張ってね

451 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:43:09.52 ID:???.net
本当にファンならあちこちで敵をつくるような事言いませんし鬼滅作者以外の創作者を貶めたりしません
鬼滅の品性が下がるからです

452 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:43:13.58 ID:???.net
>>448
☆のあたりが最高に年齢感じさせるよな

453 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:44:15.28 ID:???.net
女って25超えたら基本的に価値の無い肉のゴミだからな
吾峠もうちょっとデビュー早かったらモテてたと思う

454 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:44:18.51 ID:???.net
>>448
天然不思議ちゃんドジっ子キャラ
演じてるのキライだわー

455 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:44:45.91 ID:???.net
>>448
このへんから急に売れて病んできたと言われてたな調子に乗ってるのかもしれんが
変な知らない親戚あらわれたとか

456 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:44:53.27 ID:???.net
>>451
キャラが暗黒微笑するようなもともと品性ない作品なので鬼滅ファンに品性求めるのは酷

457 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:45:05.40 ID:f+GbcygH.net
>>451
だからアンチスレ以外では活動してないし興行スレにも行かない様にしてるけどな(´ー`)
ここで何言っても鬼滅の品位があがる事はあっても下がる事はない

458 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:46:00.14 ID:???.net
>>453
普通の女と違って億万長者の32歳だからモテモテよ

459 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:47:10.33 ID:???.net
>>455
自虐風の売れっ子自慢だろ

460 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:47:27.66 ID:???.net
>>448
17巻の時とキャラ変わってて草

461 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:47:51.69 ID:???.net
>>457
アンチスレで品位とかwww
相変わらず文盲ババアだなwww
何か書き込むたびに文盲晒して死にたくならないのかwww

462 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:48:31.72 ID:???.net
>>437
どーでもよいキャラは雑に扱います
まで読んだ

463 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:49:40.39 ID:???.net
そもそも命を賭けた戦いをしなければならない世界だったっけ

464 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:49:51.21 ID:f+GbcygH.net
『鬼滅の刃』が全米でも爆進…! 日本アニメに「新たな可能性」をもたらす“ワケ”
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a657b195b3609e4fa01448b973af403aa4a1a9e

それでも確実に言えるのは、日本アニメは映画業界でも世界の主要プレイヤーのひとつになった、ということだ。『鬼滅の刃』はそれを確認させるものであった。


へぇ〜鬼滅のおかげで主要プレイヤーになったらしいな(´ー`)

465 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:50:07.50 ID:pYHFOBH/.net
>>437
区切り方がおかしい

466 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:50:34.80 ID:???.net
>>463
薬で治る世界です

467 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:50:38.41 ID:???.net
>>453
デビュー前に結婚してて専業主婦から
漫画家デビューかもよ?

468 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:52:33.35 ID:???.net
>>464
文盲ババアwww
日本語学校早く通えwww
お前のコピペのどこをどう読んだら鬼滅のおかげになるんだwww

469 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:52:40.80 ID:???.net
ありえない

470 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:52:41.56 ID:???.net
>>453
もてない子供部屋おじさんかわいそうに
仮に妻子いてもかわいそうこんな奴と結婚とかw負け組

471 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:54:02.99 ID:???.net
手帳ババアにまともな知性を求めるな

472 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:54:05.83 ID:f+GbcygH.net
>>468
ドコグロ君こんな君って鬼滅アンチだっけ( ̄д ̄)?
鬼滅上げしてなかったか?

473 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:55:07.52 ID:f+GbcygH.net
>>466

>>471
アンチって知性ないと思うけどな(´ー`)

474 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:55:28.84 ID:???.net
学生結婚とか描いてたし
独身キモいとか描いてたし
既婚の可能性は高いと思うわ

475 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:55:53.78 ID:???.net
>>472
ねぇ将来不安じゃないの?誰もあなたの事気にかけてくれなくて他人の描いた漫画でイキってる人生虚しくない?

476 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:56:30.01 ID:???.net
手帳ババアは薬で治らないのかw
お気の毒さま

477 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:56:31.17 ID:f+GbcygH.net
吾峠さんかなりの美人らしいからな(´ー`)
結婚ぐらいしてるだろ

478 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:56:54.87 ID:???.net
SF妄想する前にまず作中の矛盾考えればいいのに

479 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:57:08.85 ID:???.net
独身キモいのソース
本当なら信者の女が手のひら返して叩きそうだぞ
既婚でも不満だらけのBBAたちはますます崇めるだろうが

480 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:57:09.23 ID:???.net
>>475
手帳ババアは国から金が出る最強生物だぞ
最底辺の生活しかできない程度の金だけど

481 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:57:14.31 ID:???.net
>>477
芸能人に例えると誰似?

482 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:57:36.90 ID:???.net
さっきからキモいミソジニーこどおじは信者の自演でしょ

483 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:58:38.71 ID:???.net
>>481
北川景子が眼鏡かけてる

484 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:59:40.99 ID:???.net
吾峠さんネバランに出演してたのな

485 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:59:45.55 ID:???.net
>>483
マジ?今日から信者になるわw

486 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:59:50.66 ID:???.net
>>480
最底辺の生活してるからまともな娯楽にすら手が届かずアンチスレが唯一の娯楽なんだよな
手帳ババアはかなり哀れな生き物

487 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 17:59:58.22 ID:f+GbcygH.net
>>481
本田翼(´▽`*)

488 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:00:54.55 ID:f+GbcygH.net
>>486
唯一の娯楽?
殆どここに居ないけどな(´ー`)

489 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:01:22.69 ID:???.net
宇宙人と見分ける為に合言葉ってほかの所にも書いてなかったっけ
これもお返事かな

490 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:01:42.45 ID:???.net
信者が妄想する吾峠ってつまり自己投影してる自分像だろ
北川景子や本田翼を自分だと思ってる信者キッッッッツ

491 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:02:06.72 ID:???.net
手帳ババアは手帳であちこち無料になる施設を観光してるよ
コロナの中ピクニック

492 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:02:46.70 ID:???.net
映画も安くなるらしいね手帳あると

493 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:03:31.78 ID:???.net
北川景子や本田翼に似たまだ30代の私が容姿を武器にしないで億稼いでる!って妄想してるの?
あほくさ

494 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:03:49.80 ID:???.net
手帳ババアくらいになると外見からしてもう手帳持ちって分かるよな
映画館とかで明らか池沼の手帳ババアが近くに座ったら恐怖だわ

495 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:05:13.69 ID:???.net
【悲報】鬼滅信者さん自分を北川景子か本田翼だと勘違い

496 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:05:53.57 ID:???.net
巻末コメの知らない身内が増えている=宇宙人に例えて売れっ子アピールか
いずれにしろ公の場で茶化しながら書くような事じゃないと思うが

497 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:06:21.16 ID:???.net
小柄な可愛い人らしいね?

498 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:07:18.17 ID:f+GbcygH.net
自粛なんか意味無いよ(´ー`)
経済を締め付けるだけ
しかも流行を先延ばしにしてるだけだって気付いたほうがいい

https://www.youtube.com/watch?v=-064P076MxU

499 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:08:09.25 ID:???.net
>>496
宇宙人コメントは本当に感じ悪いな
他人を見下してるよ

500 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:08:38.75 ID:f+GbcygH.net
>>497
可愛いってのはツイートで見たね(´ー`)
確か吾峠さんが参加した飲み会で

501 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:09:14.57 ID:???.net
>>500
見たいから貼ってくれ

502 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:09:18.68 ID:???.net
小柄な浜辺美波らしいよ吾峠先生

503 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:10:06.30 ID:???.net
特に高齢のおたくババアって低身長をステータスだと思ってる勘違い女多いよな
ニーハイフリフリミニスカババア

504 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:10:22.32 ID:???.net
可愛いの?見てみたい
顔出ししてほしい

505 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:10:41.58 ID:???.net
顔出ししなかったら勝手に美人と持ち上げられて得だな
漫画家や同人作家で絵は綺麗でも美男美女ってそんなにいないからね?

506 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:10:56.88 ID:???.net
また信者がソースのない話してる…

507 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:11:36.00 ID:???.net
>>503
ただのチビなんだよなー
ちんちくりん

508 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:11:44.32 ID:???.net
>>503
恋とか作者は高身長女をモテないプギャーしてそう

509 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:12:18.07 ID:???.net
鰐って公式記事とかで一度も美人と書かれた事なくね

510 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:12:25.37 ID:???.net
>>505
絵が下手な漫画家に美形が多いよね

511 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:12:25.47 ID:???.net
>>448
テラフォーマーズかと思っただろクソワニ

512 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:12:50.36 ID:???.net
多分ふつうのおばさんだと思うブスでもなく普通

513 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:13:32.91 ID:???.net
>>512
銀魂の大西編集に似てると本人が

514 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:14:13.57 ID:???.net
信者の妄想はさておき小柄で可愛らしい=顔ブスだからとりあえず体格ageて誤魔化すの鉄板なんだよな
本当に可愛かったらストレートに顔を褒める

515 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:14:53.46 ID:???.net
銀魂の編集が北川景子や本田翼や浜辺美波なの?

516 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:16:27.77 ID:???.net
チビの手がまんまるで指太く短いのが耐えられない

517 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:17:43.00 ID:???.net
銀の字付いたスカジャン着てるのが大西
https://i.imgur.com/rfuJ0mv.jpg

518 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:21:25.33 ID:???.net
>>517
大西もアレだが編集部の顔面偏差値w
まあこんなもんだよな

519 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:21:52.24 ID:???.net
>>517
これを髪伸ばして女性のように少し華奢にしたら

なるほど北川景子!なるほど本田翼!

はい解散!

520 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:22:01.19 ID:???.net
>>496
信者が作者を謙虚って持ち上げてるのが不思議

521 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:23:47.73 ID:???.net
>>517
前髪のうねり具合が最高に陰キャオタク
吾峠もうねってんのかな…

522 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:24:03.05 ID:???.net
>>518
そうか?人気声優とかもこんなもんだぞ
プロのスタイリストつけたらそれなりになると
思う
松潤や櫻井ですらプライベートは髭はえた普通のむさいおっさんやぞ

523 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:25:53.68 ID:???.net
鬼滅ヲタってちょっとでも褒められてる作品が嫌いなんだな

295 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea1a-2u90) sage 2021/05/08(土) 04:50:09.91 ID:Bir9dkVc0
呪術はポスト鬼滅言われがちだがどっちかというとポスト進撃って感じの推移辿ってる気がする
本物の社会現象はヤマトしかりガンダムしかりエヴァしかりアニメが終わってからブームが始まる

813 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ea1a-2u90) sage 2021/05/08(土) 18:19:05.85 ID:Bir9dkVc0
ブラクロはキャラが致命的に弱い
属性付けの枠からはみ出ないくてイケメン多いのに女子ファンがほぼ付いてない
そこそこ売れたぬらりひょんのイメージだわ

524 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:29:29.95 ID:???.net
少年マンガに女子ファンとか要るのか?

525 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:30:50.64 ID:???.net
アニメイトとか行ってみたら稼ぐためには必要としか
女ばっかりだよ

526 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:32:28.33 ID:???.net
>>522
声優やジャニやらちんちくりんにほどババアオタ付くから、それが日本

527 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:35:50.12 ID:???.net
広瀬アリスが花江夏樹さまー!とか言ってるの理解できない

528 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:40:17.89 ID:???.net
>>525
ババアがグッズを買い漁って「鬼滅はこんなに稼いでいるから素晴らしい少年マンガなの」とか言ってると思うと寒いな

529 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:41:25.12 ID:???.net
>>523
2ちゃんすらなかった時代のエヴァを比較に上げて本物はアニメ終了後にブームが来るってアホかな
売れない画家が情報伝達スピードを考慮に入れないで俺はゴッホかピカソだと言ってるようなもんだな

第二の鬼滅になるくらいなら第二の進撃になる方が普通にマシでは

530 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:42:17.83 ID:???.net
ゴミ峠がいくら金持ってても、性格と容姿がブスなんだぞ?
人を愛するのに容姿は関係ないとは思うが、性格がナチュラルに人を見下す腐女子気質の31歳となれば話は別やろ

531 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:42:42.58 ID:???.net
>>520
同感
宇宙人は相手をバカにしてる

532 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:44:03.17 ID:???.net
呉峠は32歳だよ

533 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:44:23.73 ID:???.net
大西の画像が出た途端に自称北川景子似や自称本田翼似の妄想自己投影鬼滅ババアいなくなったの素直で草
鏡見た気分にでもなったのかな

534 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:44:36.10 ID:???.net
>>530
筋肉マニアとか宇宙人とか確かにナチュラルに見下してるわなw

535 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:45:11.33 ID:???.net
100億稼ぐ才能に惚れるはあると思う

536 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:45:33.77 ID:???.net
>>527
広瀬はグールの頃からのファンだから

537 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:45:55.56 ID:???.net
一般論でもただでさえ25歳以上の独身女なんて男からしたら無価値なのに金持ちだろうが30超えてる時点で無理だわ

538 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:47:09.27 ID:???.net
金ある32歳の腐女子より金ない25歳の普通女子のが人気ある

539 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:49:54.84 ID:???.net
性格悪そうだしな
そんなのが金持ったら余計悪くなるだろ

540 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:49:59.34 ID:???.net
>>529
ていうかエヴァもガンダムもアニメで進撃は漫画だから流行り方違うの当たり前だよな

541 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:50:39.81 ID:???.net
せめて32歳ならえびちゃんくらいの顔とスタイルじゃないと

542 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:51:20.13 ID:???.net
ジャンプ連載漫画はアニメ前から売れるのが普通

543 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:51:36.02 ID:???.net
100億ある吾峠より広瀬すずだわ

544 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:52:28.50 ID:???.net
全巻貸すから読んでって言われて読んだけど全然好みじゃなくて勧めてきた相手にどう言って返そうか悩んでる せっかく貸してくれたしせめて一言は良かった感想を伝えたい

主人公は優しいというより常に周りを下に見て憐れんでるように見える 人当たりいいのに融通きかないところもキレると容赦無くなるところもDV加害者みたいで怖い

映画でやってる所もやっと分かったけどあの人が死ぬからあんなに盛り上がってたのか
よほど何回も観たくなるほど内容がいいのかと思えば単純な感動アピールポイントがあったんだ

主人公がまず好きになれないし味方組織は胡散臭いし鬼のかなしい過去をやるくせに結局救いもしないし妹が人間に戻ったのを確認する前に無残殺そうとしてるし幻夜の鬼を食う設定闇深すぎるしツッコミどころが多すぎるんだけどこれどこが評価されてるんだ

「生きる価値ない」とか「生まれてはいけなかった存在だ」とか鬼が相手だとしてもこれを口にしたカナオと主人公は最低だと思う そのセリフが必要なシーンでもなかったから100パー悪口でしかなくて印象最悪

吐き出せてスッキリした

545 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:53:03.51 ID:???.net
エヴァとガンダムは世代じゃないから分からないけど進撃はアニメ前から売れてたじゃん

546 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:54:37.72 ID:???.net
>>537
昭和初期のひとかな?

547 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:55:01.42 ID:???.net
鬼は作者のキライな人がモデルって本当なの?

548 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:55:02.57 ID:???.net
>>544
大体同じ意見だ
鬼の悲しい過去やるくらいだから最後は救われる場面がくるんだろうなと思ってたら結局地獄行き
それなら最初から最後までただの悪役として書けよと思った

549 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:56:16.01 ID:???.net
>>545
一巻でまだ絵は下手にもかかわらず内容で話題になってたな
覚えてるぞ
まだTwitterも今みたいなステマなくてメディアも無視してた時代

550 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:56:16.95 ID:???.net
お薬で治る鬼
妹だけはお薬で治すよ

551 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:57:07.42 ID:???.net
うちの親、今まで鬼滅のアニメのcm流れても全く反応なかったのに金スマの進撃がちらっと流れただけで反応した
映画のワンシーンかと思ったらしい
進撃のアニメはアクションよく出来てるよな
因みに原作は未読

552 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:57:08.99 ID:???.net
>>549
アニメ前からジャンプが逃がした才能と話題になってた

553 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:57:51.91 ID:???.net
不思議なことに鬼滅ブームってアニメの放送が終わって暫くしてからなんだよな

554 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:57:59.91 ID:5zkuODdH.net
>>457
ここでしか相手にされないもんなあ

555 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:58:55.51 ID:???.net
さわるなばか

556 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:59:19.07 ID:???.net
不思議ですなぁステマの刃

557 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 18:59:50.60 ID:???.net
>>553
ジャンプ連載なのにアニメ前は売れてなかった
鬼滅アニメ19話のステマが凄かったな

558 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:02:14.90 ID:???.net
鬼滅の刃のステマ・人気捏造・自社買い疑惑@まとめ wiki

https://www.google.com/amp/s/w.atwiki.jp/kimetusutema/index.amp

559 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:02:38.91 ID:???.net
会社の新入社員の子たちにも鬼滅はあんまりウケがよくない
やっぱりあの考え方がウケないみたい
基本的に価値観が古い
進撃、呪術、ドクストは好きみたい
30代の上司(男)は君の名はのときは子供と映画見に行ったらしいけど鬼滅は行ってないと言ってた

560 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:02:46.82 ID:???.net
アニメの作画が凄いって理由だけで一般人は興味持たないしな
多分映画が決まってからだよな急にメディアが取り上げ始めたの

561 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:03:53.28 ID:???.net
あれ?炭治郎の服の柄って…
https://i.imgur.com/9Nq7d8N.jpg
https://i.imgur.com/UDYbuWT.jpg

ちなみに下の画像は2007年の作品のキャラ

562 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:04:06.91 ID:???.net
>>553
YouTuberのおかげだよ
はじめしゃちょーが鬼滅のグッズを紹介した
はじめしゃちょー、ヒカキンは子供もよく見るし商品が次の日に完売しやすい

563 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:05:32.22 ID:???.net
>>561
やっぱり炭治郎ださい

564 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:06:50.31 ID:???.net
>>549
下手といわれてるけど迫力はあったしよく並べられてるけど吾峠とは違うんだよね
鬼滅は何やってるか分からないもん…

565 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:07:06.68 ID:???.net
鬼滅のキャラってみんな目が死んでて怖くないか?

566 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:07:13.40 ID:???.net
>>544
鬼への罵倒は酷いよね
キャラではなく作者がキライなレベル

567 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:08:50.46 ID:???.net
進撃は絵が下手とか汚いと言われるけど、戦闘シーンは上手かったと思うよ
うどんで誤魔化すどこかの漫画とは大違い

568 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:09:03.87 ID:???.net
>>544
お疲れ様
鬼滅を読む機会をくれてありがとう、こっちも何かいいのがあったら貸すね!

と言ってワンピースかこち亀を貸してみては
話は好みだけど長いから苦労するはず

569 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:09:37.84 ID:???.net
>>564
西洋人と東洋人の書き分けできてるしアクション描けるし
みんなハンコ顔の吾峠さんとは違う
鬼滅のキャラはみんな目が違う!と絶賛されたツイート見たけどあれくらいの書き分けイナイレやポケモンでもやってる

570 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:09:52.25 ID:???.net
間延びしないのに途中で読む気無くす唯一無二の漫画を馬鹿にするな!

571 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:10:08.66 ID:???.net
>>544
お前を倒す!とかなら敵だからまぁ分かるんだけど、生きる価値がないって最低だよな

572 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:10:09.55 ID:???.net
ジャンプ連載中で流し読みしかしてなかったからほとんど内容覚えてないんだけど
かぶきあげ?だっけかな、何かを食べてる時の目が点と咀嚼音の絵面に恐怖を覚えてそれからジャンプでも飛ばしてた

573 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:10:19.62 ID:???.net
>>567
鬼滅信者「呉峠は絵も上手い」

574 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:10:49.57 ID:???.net
竈門家や女の子キャラはみんな同じ目じゃん

575 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:11:13.86 ID:???.net
>>569
その鬼滅信者さんはコナンは書き分けできていないとおっしゃっている
不思議な目の人たちですよ

576 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:11:54.81 ID:???.net
モッモッモッって咀嚼音と
てちてちって歩く擬音が嫌い

577 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:12:33.42 ID:???.net
>>576
作者がぶりっ子キャラだからな

578 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:12:51.28 ID:???.net
>>576
女作者ぽいよね
特に「てちてち」って

579 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:13:09.69 ID:???.net
鬼滅信者は絵が下手なのはアニメで補正するからシナリオが大事!と言ってた
下手でも面白ければいいけど、何やってるか分からないレベルの画力は漫画としてアウトだと思う

580 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:13:22.99 ID:???.net
炭治郎が手を合わせるシーンも女っぽい

581 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:13:46.02 ID:???.net
>>576
めっちゃ分かる
Twitterに銀魂の幼児化したキャラ投稿してそう

582 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:13:52.79 ID:???.net
そういや金スマに出てた一般人で
鬼滅もどきの海賊版マスク()付けてた子供ならいたけど
「好きなマンガ鬼滅」って答えてた人はいたか?
途中で寝てしまったわ

583 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:14:40.15 ID:???.net
女作者の少年漫画って高橋留美子と(無理やり貸された)鬼滅くらいしか読んだことないんだけど他もてちてちとか付けるの?

584 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:14:57.21 ID:???.net
鬼滅の刃の作者はとても絵が上手いです。
下手って言ってる人はデッサンできない素人だけです
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589958516/

585 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:15:12.51 ID:???.net
ギャガガガガ
バリバリドンドン
ドドドドドドド ドガッ ドオン

586 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:16:31.71 ID:???.net
>>585
もう笑える

587 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:16:49.55 ID:???.net
>>576
テチテチって20代の男が歩く時の効果音じゃねえよ
キモイわー

588 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:17:13.86 ID:???.net
鬼滅作者は巻末コメントでいつも
天然ドジっ子不思議ちゃんキャラを
演じていたからな

589 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:18:06.99 ID:???.net
>>559
時代設定が古いからーとキメ信はおほざきになるが時代背景がもっと古いるろ剣や金カムは進歩的な内容だっつうのな(るろ剣は作品発表年代も古い)
昨日やってたタイタニックも制作年代も時代背景も昔だが鬼滅みたいな古臭い価値観の作品ではなかったぞ

590 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:19:50.53 ID:???.net
金スマ評判良かったな

591 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:19:53.29 ID:???.net
鬼に「女は16歳から不味くなる」と言わせてるとこ見ると
作者は男キライなのかな?と思う

592 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:20:05.49 ID:???.net
高橋留美子もうる星やつらやめぞんの初期は少し下手だったけどその下手な頃の高橋留美子よりも下手なのが凄い

593 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:20:28.60 ID:???.net
ドンドンバリバリにしか目が行かなくてスルーされがちだけど雷が刀を持って立っている人間の真横の地表に何個も落ちる不思議

594 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:20:37.47 ID:???.net
>>584
これ上げた人、先輩か誰かに怒られたか注意されて取り下げてたよね

595 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:20:52.56 ID:f+GbcygH.net
尾田とか富樫、他のジャンプ作品の作者は吾峠さんに感謝した方がいいよ(´ー`)
もし連載終了してなかったら尾田とか完全に空気になってた

吾峠さんが性格悪い?
ボンクラ共の犠牲になるとか天使過ぎるやろ

何度も言うけど鬼滅が今も連載してたらジャンプはそのためだけの存在になってただろう
特別室も作られただろうね

596 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:21:15.67 ID:???.net
最後まで下手なの誤峠くらい

597 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:21:33.45 ID:???.net
君の名ははキャラデザが好きじゃなくて見てなかったけどアンチにはならなかった

鬼滅は他の映画サイトで1日たって別の映画作品ファンが残ってなくてもずっとその叩いててこいつのファン気持ち悪いなってアンチになった
こんな気持ち悪い信者がついてる映画はじめて

598 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:22:00.91 ID:???.net
>>592
留美子がそれ描いてたころ20代前半だろ

599 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:22:20.15 ID:???.net
>>584
これ別に絵の才能で見抜ける事じゃなくて素人でも一日みっちりパースの基礎やって一枚描いてみたらわかる技術的な事だよ

600 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:23:10.15 ID:???.net
鬼滅は留美子漫画のパクリだよね

601 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:23:36.24 ID:???.net
>>589
上手く言えないけど、鬼滅は味方vs敵の話のときにるろうに剣心のようなサッパリ感がない
鬼滅はドロドロしてる
あとるろうに剣心はハラハラドキドキ感があって面白かったけど鬼滅は読んでてしんどい

602 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:24:12.44 ID:???.net
>>583
成人男性キャラにつけるのなんて誤峠くらいだろ
だせえもん

603 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:24:16.21 ID:???.net
>>600
遊郭の妹の方の鬼とかまんま留美子キャラ

604 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:24:23.83 ID:???.net
誰にも尊敬されない誤峠

605 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:24:51.48 ID:???.net
>>588
あの人ああいう風に周りは自分を褒めてるアピールというか、回りくどくそういう表現するよね

606 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:24:54.42 ID:f+GbcygH.net
>>597
それ信者とか呼ばれる人のせいだよね(´ー`)
つまり、鬼滅自体は悪くないって事かな

607 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:25:16.02 ID:???.net
>>603
鬼滅信者が犬夜叉見下しててムカついたわ

608 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:25:52.66 ID:???.net
髪の毛の描き方とこ留美子っぽいよな

609 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:25:54.08 ID:???.net
>>592
>>598
たしか大学の卒論書きながら漫画かいてたんだっけ?天才を超えて化け物だな
良い意味の

610 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:25:57.74 ID:f+GbcygH.net
>>604
よかったな尾田
鬼滅が連載終了してくれて
また猿山の対象で居られるぞ( *´艸`)

ま、ワンピは呪術にも抜かれそうで草なんだが

611 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:26:47.60 ID:???.net
鬼滅は下手ではないけど漫画家としては普通の画力では?
背景はアシスタントが描いてる事多いよ
ろくでなしブルースの人とかめちゃ人物上手いけど本人が背景はかけませーん!アシスタントさん達のおかげです!って感謝してた

612 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:27:40.57 ID:f+GbcygH.net
>>607
事実下なんだから仕方ないよね(´ー`)
結局は作品の評価は読者が決める
読者が多くつかない=その作品はマニア向け、幅広い層にはウケない

って事だから

613 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:28:13.17 ID:???.net
>>605
なんかで「私は物語の取捨選択が下手です」ってエピ描くのに「そのエピソードを捨てるのはもったいない!」って編集に言われてるところを描いててワロタ記憶

614 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:28:42.37 ID:???.net
犬夜叉は普通に評価されてますがな
手帳ババアにはわかんないか

615 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:28:59.43 ID:???.net
例えば絵が下手でも今日俺の作者は何してるか分かりやすいし、下手なのに天使な小生意気の主人公が美人に見える
絵は綺麗じゃなくても表現が上手い

進撃だって絵が下手と言われてるけどバトルは迫力があって連載につれよくなってった

でも鬼滅はそういうのゼロ
まじで下手
ufotableなきゃ何してるか意味不明

616 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:29:03.39 ID:f+GbcygH.net
鬼滅の漫画批判してるのアンチだけなんだよな(´ー`)
Twitter見てても絶賛のコメントしかない

617 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:30:31.87 ID:???.net
留美子は鬼滅の人の事否定もしないが
興味もないと思う
漫画を描くことを愛してるからね
一発当てて稼いで隠居して終わりの人とは違う

618 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:30:32.59 ID:???.net
買った、見た=好き、評価してるでは無いからなぁ

619 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:08.05 ID:f+GbcygH.net
>>615
本田翼が漫画『ワンピース』に苦言!? 的確な指摘に共感の声 - まいじつ
https://girlschannel.net/topics/3095284/

ごちゃごちゃで分かりにくいのはワンピースだったというオチ
若い女性には鬼滅は分りやすいらしいよ(´ー`)

620 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:20.78 ID:???.net
高橋留美子のバトルは凄く見やすい
子供の頃近所のお兄ちゃんに漫画貸してもらってそのとき作者が女か男か考えたこともなく面白かった
でも鬼滅はきっと子供の頃読んでもはまらないと思う

621 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:31:42.80 ID:???.net
>>616
確証バイアスとは
自分が信じていることを裏付ける情報だけを探し
自らに不都合な情報を無視する傾向のことを表す心理学の用語です

622 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:01.86 ID:???.net
>>605
わかる
作風見ても陰湿さを感じるわ

623 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:32:49.35 ID:???.net
>>591
あの鬼と善逸に何の違いがあるのかわからない
人を食うところ以外何も変わらなくないか
炭治郎はダメさに呆れるだけで説教すらしないがあんな男に妹を嫁にやっていいのか?

624 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:24.39 ID:???.net
4年連載で担当5人も変わるの新人では異例だな

625 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:33:31.16 ID:f+GbcygH.net
>>620
>>619

ワンピースはもっとわからないという( *´艸`)
確かにワンピースはわけわからんよな
バトル物を描くのが下手なんだよ

626 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:12.13 ID:???.net
キメツなんてジャンプで飛ばしてたわ

627 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:34:37.04 ID:???.net
>>623
女作者の描く女好き男キャラってズレてるよね

628 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:02.19 ID:???.net
>>619
がるちゃんみたいな肥溜めみてるの?
やっぱりやばいババアじゃん
そこ悪口嫉妬マウントの巣窟らしいよ

629 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:35:48.50 ID:???.net
鬼滅のバトルシーンはうどんで誤魔化してるから
バトル漫画としては微妙

630 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:12.37 ID:???.net
信者が98巻まであるワンビと23巻しかない鬼滅を累計で比較するのは可笑しい!
それより呪術ははやく鬼滅の1.5億を超えろ!って言っててワロタ
呪術なんてまだ15巻だぞ

631 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:28.56 ID:???.net
>>624
臭かったんじゃない?

632 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:36:40.54 ID:???.net
>>619
鬼滅おばさんってこんなこと見てるのか

633 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:12.35 ID:???.net
>>623
善逸は竈門兄妹信者だから善なんだよ
炭治郎から優しい音がするって理由で鬼殺隊員なのにボコボコにされても鬼を守ったんだから

634 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:37:44.60 ID:???.net
大西とヤッてそう

635 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:01.13 ID:???.net
ワンピ買ってないけど俺の漫画は面白い!って言ってくれる尾田の方がいいわ
面白いもん読ませろ

636 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:38:04.66 ID:f+GbcygH.net
>>628
べつにがるちゃんは関係無いだろ(´▽`*)
本田翼さんが言ってんだよ
ワンピースはごちゃごちゃしてるから見てないって


鬼滅は見てるらしいね

637 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:40:02.29 ID:???.net
欲求不満のババアって哀れよな

638 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:41:01.47 ID:???.net
>>633
優しい音がするからってそんな曖昧な主観で殺す殺さないを決めてるとか怖い

639 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:42:29.81 ID:???.net
>>636
いやいやいやがるちゃんに普段から入り浸ってるんですよね?なぜあえてがるちゃんを貼る
他にもあったろ本田翼の記事なら
あそこまじで精神的に底辺女の集まりだからな
リアルで話すと恥ずかしいから気をつけてな
渡辺直美や指原もうっかり言ってバカにされてたぞ

640 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:33.59 ID:f+GbcygH.net
>>637
本田翼さんは28歳ですがなにか( ̄▽ ̄)?
君のBBA基準は20代からなのかな?

641 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:43:48.29 ID:???.net
>>638
優しい音…こんなの悪い人なわけない

いかにも少女漫画に出てきそう
しかしイケメンに限る!みたいな

642 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:44:53.03 ID:???.net
>>585
うどんの呼吸壱の型「とりあえず擬音多用」

643 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:04.48 ID:f+GbcygH.net
>>639
鬼滅好きなの若い人ばかりじゃないか(´ー`)
何処からBBAにしか人気が無いとか妄言が飛び出したんだ?

ああ、このスレタイ通り妄言の呼吸なのか

644 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:04.71 ID:???.net
上で25以上はBBA言ってるじゃん信者
吾峠先生は十代で女は死んでなんぼみたいな感じだよね

645 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:45:47.19 ID:???.net
がるちゃんってババアの集まりだよな

646 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:02.01 ID:f+GbcygH.net
女性は50歳超えたぐらいからBBAかな(´ー`)
個人的にはだけど

647 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:46:48.15 ID:???.net
28って芸能人としては普通に若くもないよね

648 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:47:29.37 ID:???.net
味を占めた集英社のステマはまだまだ続く

649 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:48:15.47 ID:???.net
手帳ババアは自分が40代だから50代からBBAと言い出した

650 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:49:10.80 ID:???.net
>>648
鬼滅見た一般人の反応
これが日本一売れてる漫画かー
漫画ってレベル低いのねー

651 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:51:21.11 ID:???.net
本田翼のがるちゃんできめつオタ叩かれてるやん

19. 匿名 2020/11/27(金) 12:16:13

鬼滅はめっちゃ修行して修行してやっと強くなって…なんだけど、ワンピースって突然強くなるから、?ってなる。

これに突っ込まれまくってるw

652 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:26.02 ID:???.net
>>641
ブサイク撲滅なんて良いじゃん、とおばさん信者が騒ぎそう

653 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:52:53.69 ID:???.net
本田翼はワンピ大好きなのに鬼滅好きに切り取り捏造された人だぞ

654 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:53:11.74 ID:???.net
>>639
普通にyoutube見てる人ならがるちゃん貼らないよね
しかも捏造記事だし

655 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:54:57.52 ID:???.net
本田翼は漫画ヲタクで特別鬼滅のファンじゃない
勘違いするなよ信者

656 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:55:01.80 ID:???.net
鬼滅の修行ってあの文字で説明してるダイジェスト版のこと?

657 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 19:59:20.23 ID:???.net
手帳ババアがるちゃんに入り浸り発覚!

www

658 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:02:58.62 ID:f+GbcygH.net
本田翼んの中では

画力
鬼滅>>>>>>>>>>>ワンピ

なんだろうね(´ー`)

659 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:04:13.62 ID:f+GbcygH.net
>>655
好きって言ってたぞ(´ー`)

660 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:11:17.46 ID:???.net
今鬼滅好きって言ってる芸能人は話半分で聞いた方がいいよ今は乗っかれば得するんだもの
数年後もまだ好きだったら本物のファンでオタク

661 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:14:07.61 ID:???.net
>>640
お前は40代かそれより上じゃん手帳持ちさんw

662 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:15:48.98 ID:???.net
>>657
手帳持ちの糖質
コロナは陰謀だと思ってる
いきおくれのババア
ガルちゃん住人

うわぁ…

663 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:17:07.17 ID:???.net
>>662
読んでて辛い

更にアンチスレに連日乗り込んで来てるのか

664 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:17:52.94 ID:???.net
手帳持ちネタが風化しないから多分相当キテるねこのババア
自業自得だから可哀想とも思わんけど

665 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:11.36 ID:???.net
>>662
お前らこんな4重苦以上のもんを抱えてるおばあさんを叩いて面白いのか!!!

666 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:19:41.41 ID:???.net
>>624
ねー、何でだろう
1年も持たないって事?

667 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:20:13.68 ID:???.net
>>624
それマジなの?

668 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:21:16.55 ID:???.net
もしかしたら、吾峠が担当に発情しちゃうとか?

669 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:28:10.68 ID:???.net
大西とヤッてそう

670 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:30:49.06 ID:???.net
アンチですら19話から人気上がったと思ってる人多いけど、19話ですらそんな爆発的人気じゃないというね
はじめしゃちょーとHIKAKINと紅白とコロナに感謝しろよ

671 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:33:19.46 ID:???.net
19話で話題になったのはそれまでアニメを見てた人達の中での話だからね

672 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:34:41.36 ID:???.net
ワンピースも長すぎてごちゃごちゃしすぎ。エース死んでから読んでない。ドラゴンボールくらいの42あたりで丁度良い。鳥山明が1番。今は業界にいいようにつかわされてるが。

673 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:36:31.79 ID:???.net
>>5
おれはこれが驚きだよ
2500万部で社会現象と持ち上げた
宣伝手法は反吐が出ると同時に関心はするわ
しかし鬼滅信者はマスメディアの後押しなんか無いとか言うんだよなぁw
アニメ放送少し前から芸人が不自然に持ち上げてたのも忘れてる

674 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:38:35.62 ID:???.net
ワンピは長すぎだと思うし絵も劣化してきてるとは思うが
それでも最後まで絵が微妙だった鬼滅と比べた所でな

675 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:41:48.18 ID:???.net
私が鬼滅の存在を知ったのは、連載が終わったとかに、宮根さんが「あの人気作品がついに完結しました!」って取り上げてた番組を見たから
連載終了がニュースになるって、そんなに人気なの?って思ったわ

そのあと映画が始まって、また宮根さんが感動するんですよねーって言いながら映画館に行く姿が番組で取り上げられたり

当時はメディアが異常に取り上げてて私もアニメ見たし映画も観に行ったし

でも、煉獄は出てきた途端にすぐ死ぬし、泣かせようとするシーンが多すぎて冷めた

その後もメディアでは鬼滅鬼滅うるさいし、LiSAの歌も鬱陶しいし、信者はSNSでもうるさいし、
一気にアンチになったわ

676 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:42:56.68 ID:???.net
元々鬼滅ってフジ系列なんだよね?
宮根さんの番組ってフジだったかなぁ

677 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:44:12.38 ID:???.net
珠世は外見年齢19歳、忍は18歳やったっけ
30代半ばと20代後半にしか見えんのだが

678 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:48.76 ID:???.net
>>676
フジはあとから乗っかってきただけ
本放送時にはフジは絡んでない再放送からだね

679 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:46:58.59 ID:???.net
宮根って行ってもないくせに宇多田ヒカルのライブに行った感動した、とか唐突に話題に突っ込んでくるからな完全に黒だよ

680 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:54:46.24 ID:???.net
>>638
まだ善逸は鬼にイキリ説教しないけど、同じように感覚的な主観(匂い)で殺す殺さないを決めて殺した鬼に偉そうに説教してる炭治郎闇深

681 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:55:13.24 ID:???.net
何も知らなさそうなビートたけしに炭治郎のコスプレさせたのもフジだったな

682 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:59:45.39 ID:???.net
あと鬼滅はグッズ出しすぎ。もうあんま売れてないでしょ。並んでてもフィギュアとかくらいじゃない?
呪術も面白いと思うけど、鬼滅路線に乗せようとしすぎて。自分はやっぱりドラゴンボール、スラダン世代だし未だに外せない。あの時代のジャンプが漫画のレベルとしては最強だった。みんなジャンプ読んでたもんなぁ。まぁコロナの時代ってのが1番だと思う。

683 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 20:59:52.53 ID:???.net
ステマの刃

684 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:02:49.97 ID:???.net
ぷっちょとばかうけがコンビニで山積み
奪い合いだったトゥインクルドーリーも余ってる

685 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:03:36.07 ID:bHPlQSwK.net
>>648
今は、呪術のステマが凄いよ

686 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:06:31.18 ID:???.net
呪術オタは鬼滅みたいにステマされるの嫌がってるしステマされてる事もわかってる

鬼滅オタは今だにステマされてないといい張るw

687 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:07:06.83 ID:???.net
潜んでるよね信者

688 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:08:51.55 ID:???.net
鬼滅のアニメ化前より売れててアニメ放送中のツイートも鬼滅の2倍だったのは本当なんだからステマもクソもないわけで

689 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:10:03.87 ID:???.net
>>651
え、本田翼ってワンピース見た事ないの?
ルフィはシャンクスに助けられてから
自分で努力して強くなってたんだけどな
ゴムゴムの実を食べた後でちゃんと修行
というかトレーニングしてたんやで?

690 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:10:26.62 ID:???.net
まあアニメが電通と連携してるMAPPAだからステマは仕方無いところはあるでしょ

691 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:11:11.07 ID:???.net
>>678
そうなんだね。知らなかったわ。
てっきりフジで放送してて大袈裟に宣伝してたのかと。

692 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:11:38.91 ID:???.net
ごめん>>689の本田翼は間違い
鬼滅オタに訂正な

693 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:11:39.67 ID:???.net
鬼滅のステマはえげつないからな

694 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:12:20.62 ID:???.net
>>679
宮根さんの常套手段なんだね
そうか、宮根がやたら持ち上げるのは既に黒だったのか

695 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:13:47.09 ID:???.net
鬼滅の修行って鱗滝のところで2年自主トレ+柱稽古数カ月だっけ
むしろジャンプ漫画的には少ない方じゃね

696 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:14:04.92 ID:???.net
呪術オタは気の毒だわ
ヒロアカ作者とエヴァ観に行っただけでキメBBAが発狂して粘着されまくり

697 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:15:38.15 ID:???.net
フジでネズコきた

698 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:22:57.94 ID:???.net
毎日ブービートラップくぐり抜ける修行っておかしくね?
だれがまた仕掛けるんだって話だよなあ

699 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:25:40.00 ID:???.net
>>695
蝶屋敷でのカナオとの特訓は修行になるのだろうか
恐らくジャンプ的にあれは修行なんだろうな
善逸と猪が怠けてる中、一人鍛錬に励む炭治郎偉い、みたいな

700 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:26:14.16 ID:???.net
呪術の作者とヒロアカの作者って男同士でしょ仲良くて一緒に映画を観に行っても不思議じゃないし
なんで関係ないキメシンおばに発狂されて粘着されてんのww頭おかしい

701 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:27:14.39 ID:???.net
>>696
なにそれw
発狂する理由が不明すぎる

702 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:28:29.44 ID:???.net
GWに炎炎ノ消防隊を見たんだがキメシンはこれでパクリだなんだって騒いだのかよ
あっちのが先だし、絵のレベルが違いすぎ

703 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:29:37.21 ID:???.net
もしかして、コロナ禍で映画館に行くな!とか?

704 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:31:13.31 ID:???.net
>>699
療養しながらの数週間もプラスか
めっちゃ修行して修行してって感じじゃないな

705 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:31:22.42 ID:???.net
鬼滅信者って何にでも絡むんだね。。

706 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:32:46.85 ID:???.net
>>704
あとは思いつかないね
あれを修行と言っていいのか分からんけど

707 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:33:12.23 ID:???.net
>>698
入隊試験の受験者からするに同時期に修行していた子は沢山いてたのにあれだけ大掛かりな仕掛けを独り占めとか無駄すぎるよな

708 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:35:11.36 ID:???.net
基礎体力もつけてないのにいきなりブービートラップくくり抜けろ!なもんだからホント呆れたわ

709 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:36:45.94 ID:???.net
入隊試験もそうだけどあの修行も“人の命を守る為”に鬼を殺す団体のやる事じゃないわ

710 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:43:22.54 ID:???.net
鬼との戦いの中で、急に水の呼吸って言い出した時は、 え?って思ったわ
急に何?ってね

711 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:52:33.37 ID:???.net
>>700
鬼滅の映画スルーされてエヴァごときを!!!って思考なんでしょ
あの世代のクリエイターならエヴァ見たいよそりゃ
他のジャンプ作家に鬼滅を持ち上げないといけない義務もないのに言及しなかったら嫉妬だー!!!って信者はうるせーし
ヒロアカの作者ってネバランの作者以外に唯一キメツ連載終了時にコメントくれた人じゃなかった?
信者って手のひら返し凄いな

712 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:53:42.30 ID:???.net
>>708
あの修行方法ドラゴンボール やハガレンの劣化簡略版って感じ

713 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:55:28.58 ID:???.net
>>702
どこがパクリなの?プロメアって映画がパクリなのは聞いたが

714 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 21:57:31.56 ID:???.net
全人類キメツにひれ伏せろって思考だからなBBAはやべえよ

715 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:00:52.97 ID:???.net
>>711
ほとんどのジャンプ作家にスルーされてムカついてるからジャンプ作品を貶めまくるんだろうな

716 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:01:21.04 ID:???.net
>>688
呪術のステマは綺麗なステマってかw
アンチ脳w

717 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:02:59.75 ID:???.net
呪術への嫉妬がみっともない

718 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:04:02.03 ID:???.net
FF6の話してるスレで「FF6の魔列車は鬼滅のパクリ」と豪語してる奴がいて乾いた笑い出た
鬼滅作者がどこから何をパクってるかわざわざ教えてくれる信者

719 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:10:14.82 ID:???.net
>>477
五峠婆の想像画像
https://i.imgur.com/1V8tWfC.jpg

720 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:13:16.94 ID:???.net
いちいち呪術にからんで来んなやBBA

721 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:13:43.25 ID:Pv5GUn+q.net
鬼滅信者に具体的にどこが面白いか聞いても
答えられないからな
だいたいこれ聞けば黙り込む

722 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:15:35.19 ID:???.net
>>719
実物はこの人より酷そう

723 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:24:01.35 ID:???.net
>>709
無駄に入隊志望の子供達を殺しまくるし鬼の存在も藤の効能も隠蔽するし人の命を軽視しまくる団体のくせに
最後の方で「鬼に殺される事のない世の中を作るために全てを捧げた鬼殺隊尊い」みたいに雑にまとめられてて違和感しかない

724 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:24:19.05 ID:???.net
五峠は金あっても友達居ないだろうし金の使い方も知らなそう
不当に得た印税は慈善団体とufoへ寄付しろよ

725 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:28:14.34 ID:???.net
絵とキャラと話全て糞キモい鬼滅の刃

726 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:30:16.35 ID:???.net
呪術アンチスレはちょっとでも鬼滅が悪く言われると擁護がシュバってくる
どういう奴が住人か分かりやすい

727 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:32:35.49 ID:???.net
キメオタ世間を味方につけたつもりだろうけど滅茶苦茶嫌われてるの自覚した方がいいよ
あちこちにシュバってくんなよ

728 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:34:49.05 ID:???.net
ヤフコメでも呪術の記事にはキメシン臭のするやつのsageコメが多いからな
社会現象()ならどっしり構えときゃいいのに余裕ないのかよ

729 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:35:27.29 ID:???.net
>>720
流行ったって事にしか価値がおけないから呪術に構うのかな
鬼滅と呪術は全然違うのに

730 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:38:38.08 ID:???.net
しばらく来てなかったけど
何があったの?

731 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:47:54.51 ID:???.net
しばらく来てなかったのになんで来たん

732 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:49:07.99 ID:???.net
>>721
信者のクセに話(内容)がつまらないことを無自覚に認めてる
つまり内容は面白くはないけど煉獄が好きだから漫画も好きなだけ

733 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:51:27.86 ID:???.net
>>44
だったら興行スレいけばいいじゃん

734 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 22:58:32.48 ID:???.net
見た目の気持ち悪さなら痴女柱、煉獄が群を抜いてる
あいつらは人間じゃない、鬼よりも恐ろしい宇宙人と妖怪

735 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:00:47.31 ID:???.net
煉獄の「心を燃やせ」も主人公が辛い時に何回も思い出したりしてたからベタながらも作品のテーマなのかと思ってたら
炭治郎の精神世界が「心を燃やせ」の正反対のままラスボス戦が終わるってマジで興醒め

736 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:01:45.85 ID:???.net
やっぱ海外でも成功したのがアンチ的に痛かったな
国境超えてヒットしてることはガチの名作ということが証明されたし

737 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:03:53.23 ID:???.net
>>730
アメリカでも大ヒットしてアンチが発狂している

738 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:05:21.20 ID:???.net
恋柱は見た目のダサさもだけど隊服のエピソードが気持ち悪い
身体を守らない隊服に硬い鬼の首を斬り落とすのに向かない刀
やる気なさすぎ

739 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:05:48.55 ID:???.net
TBS全米で1位ニュース最悪

740 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:08:21.66 ID:???.net
信者が湧いてるな
恥知らずめ

741 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:10:11.28 ID:???.net
自作自演みっともない

742 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:11:04.74 ID:???.net
>>739
それだけ?

743 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:11:42.96 ID:f+GbcygH.net
>>739
今ニュースになってたね(´ー`)
日本No1映画が海外で評価を受けるのがそんなに苦痛か?

反日ってなんで日本にいるんだろうか?
出て行けばいいのに

744 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:11:52.76 ID:???.net
>>738
あいつ怪力が売りで鬼殺隊に入ったんだよな?
何故あの武器?

745 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:12:12.83 ID:???.net
TBS英語で技の名前と柱の言い方
絵は誰かがかいたやつみたい
許可降りなかったのかな絵は
https://i.imgur.com/DdSn0FO.jpg
https://i.imgur.com/qTcP11W.jpg
https://i.imgur.com/63YddfE.jpg
こじつけ酷すぎる

746 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:13:24.67 ID:???.net
>>742
ポケモンの次に売り上げが多かったとか言ってた 大泣きしてる人がいた

747 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:13:43.90 ID:???.net
何だそんなことか

748 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:14:06.38 ID:???.net
>>745
やる気なさ過ぎやろ

749 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:14:22.32 ID:???.net
>>746
なにそれ
感動して?wアホくさーww

750 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:15:00.39 ID:f+GbcygH.net
>>745
いいね(^_-)-☆
海外の人の評価が凄く良かったな

マジ泣きしてんじゃん
つまりはそう言う事だよ、アンチ君
内容が素晴らしいとは人を感動させること

国内海外でも同じ反応って事は人間は鬼滅を見て感動するって事だな

751 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:15:11.77 ID:???.net
>>738
煉獄が作った着物だったけど
作った本に眼のやり場に困っていた

752 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:15:41.87 ID:???.net
>>745
凄い素人感まるだし!w
もはや似せる気もないよね

753 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:16:03.28 ID:???.net
>>750
レスつけてこないでくれるかな

754 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:18:53.39 ID:???.net
完全にフジのものになってるからアニメ絵使えないの?

755 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:19:02.42 ID:???.net
>>752
本物の絵つかわせてもらえなかったからイメージ画でもパチもんみたいな絵になった

756 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:20:26.21 ID:???.net
カメハメ波ってスゴイな
短いし頭に残る
英語圏でもカメハメ波だろ?

757 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:20:27.12 ID:f+GbcygH.net
初期アンチ君:ファンが見てるだけだから最初は評価が高くて当たり前


ロッテントマト
トマトメーター 97%
オーディエンス 99%
↑数週間後

アンチ君さぁ……┐(´∀`)┌ヤレヤレ

758 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:20:30.20 ID:???.net
ひどいのみてしまった

759 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:20:59.81 ID:???.net
>>744
怪力を活かせないわ鬼の首を切り落とすのに不向きだわ
本当になにあの武器

760 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:21:11.10 ID:???.net
千尋の25万レビューと円盤売上超えるってマジ?

761 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:21:17.78 ID:???.net
ちゃんと話したのは初めてで初対面では斬首しろ言ってきた人間が死ぬ話が感動するは草

762 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:22:19.85 ID:???.net
>>760
そうなんだって楽しみだね
円盤はいくつ売れてるんだろう!
もし低かったら配信のじだいだからー!!!って言うんだろうね

763 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:22:30.46 ID:???.net
>>745原作まんまやんw

764 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:22:36.99 ID:f+GbcygH.net
トマトメーターいつ下がるんだよ(≧▽≦)キャハハハ

これ、パラサイト並みに評価受けてんじゃん
よほど内容が評価されてんだろうね

765 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:24:33.92 ID:f+GbcygH.net
>>762
配信の時代ですが何か( ̄▽ ̄)?

円盤売上低下で円盤発売中止の作品まで現れるアニメ業界・・・アニメ円盤は消滅するのか?
https://tapittalk.com/anime-blu-ray/

766 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:26:49.92 ID:???.net
>>762
千尋はスマホも無かった時代だけどアナ雪はとうにスマホにタブあったよね
当時、有料配信はされてたんだろうか
円盤売上が日本国内だけで百万なんだが

767 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:27:52.40 ID:???.net
早速コロナで興行伸びたの必死で否定してんのホント滑稽。コナン踏みつけんなよ。

768 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:28:12.82 ID:???.net
>>756
世界かめはめ波大会もあるしね

769 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:28:34.62 ID:???.net
>>765
残念だけどテレビアニメで鬼滅より円盤売れてる作品あるんだよなー
手元に置いておきたい程好きな人は少ないって事だよな?

アンチじゃない鬼滅ファンのスレですら
公式にもっと金落とせ円盤持ってるやつ少なすぎると言われてたぞ?

770 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:29:04.60 ID:???.net
>>757
やべえな
本当に伝説作った

771 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:29:25.52 ID:???.net
前に配信の時代()だから30万枚でも千尋超えとか言ってたなw

772 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:29:33.95 ID:f+GbcygH.net
アナ雪も8年前じゃん┐(´∀`)┌ヤレヤレ

なぜアニメの円盤は売れなくなったのか?アニメがこの先生きのこるには
https://www.koenote.info/entry/2018-09-29-172107

773 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:30:11.69 ID:???.net
>>768
そんなんあるんかw
観てみたいわーググってみるw

774 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:30:26.25 ID:???.net
円盤が売れないことへの言い訳か

775 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:31:19.16 ID:???.net
で?無限列車を円盤買えない貧乏人の為に月500円程度で見放題配信してくれるのはどこよ

776 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:32:00.11 ID:f+GbcygH.net
>>769
>手元に置いておきたい程好きな人は少ないって事だよな?
なんかこれ天気の子の時も聞いたような気がするけど( *´艸`)

手元に置いて置くのに何の意味があるんだ?
どうせその内物置に埋もれて何処行ったかわからんって流れだろ

777 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:32:31.14 ID:???.net
>>769
映画は何回も見るのに円盤買わないのは何でだろうね
円盤買って観るのは配信って人もいるのに

778 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:32:35.97 ID:???.net
信者の言い訳

400億3000万人近くが見てしまったから円盤売れなくても仕方がない


アホかと

779 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:32:44.94 ID:???.net
>>773
かめはめ波世界大会だった
ニュージーランドで開催されてるよ
参加者はいかにリアルに迫真の演技でかめはめ波を出せるか競うんだよ

780 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:34:12.03 ID:???.net
>>777
それな
ここの手帳持ち乞食ババアよりは円盤も買って
配信も購入するファンはまだまともな鬼滅ファンだな

781 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:34:59.13 ID:???.net
手帳持ちさん予防線張りまくりで泣けてくる
そんな中途半端だからファンの輪に入れずに構ってもらえるとこがここしか無いんや…
信仰心が足らんな

782 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:36:36.52 ID:f+GbcygH.net
>>775
アマゾンプライムなら500円で見れると思うよ( ̄▽ ̄)

このご時世になんで4000円以上も払って円盤を買うというのか?
正気かよ

783 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:36:57.98 ID:???.net
>>763
原作よりひどいんじゃ
原作もひどいけど

784 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:37:21.09 ID:???.net
手帳ババアつい最近まで二十代の大学生設定じゃなかった?
50以降がBBAの定義と言い出したりどうしたの?w

785 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:38:40.96 ID:f+GbcygH.net
>>781
現実世界の話をしてるんだが(´ー`)
架空世界の話はやめてくれ

今は配信の時代
別に間違って無いしな

786 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:39:31.95 ID:???.net
アマプラで円盤発売と同時に500円で放り投げられる無限列車って格が低いねアニプレ太っ腹じゃん
鬼滅信者の皆さんは見放題なるまで半年か一年まつの?それって本当にファンなの?極度の貧乏なの?

787 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:39:47.40 ID:f+GbcygH.net
>>770
伝説という言葉がしっくりくるアニメ映画も珍しいね
完全に千尋を越えてる\(^o^)/

788 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:40:12.76 ID:???.net
円盤発売と同じ日に見放題はねーわなw

789 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:40:22.59 ID:???.net
ニュージーランドってキメツが赤字のとこか

790 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:40:30.38 ID:???.net
このにわか顔文字は円盤買えないほどアレなのか

791 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:40:42.77 ID:???.net
ほんと希にみるひどい作品で
未だにワーキャー言ってるのがおかしい こんなつまらんものに金だしてるとか

792 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:40:45.40 ID:???.net
伝説のゴミ

793 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:41:07.18 ID:???.net
>>779
原作者不在でしかも開催地が草
DBってやっぱ日本の漫画の顔だわ

794 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:41:21.47 ID:???.net
北米ですら1100円で買いきりしてるのに
500円しか払いたくない見放題待ち日本の鬼滅信者さん

795 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:41:52.72 ID:???.net
>>784
なんだっけ40代はまだババアじゃないとか言ってたよね 充分ババアなのだが

796 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:42:06.97 ID:???.net
人の税金で映画みとんか手帳ババアは

797 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:43:06.11 ID:???.net
>>793
素晴らしいよね
今はコロナで開催できてないかもしれんけど
毎年開催されるって凄いよねえ!
それこそ世界に浸透してる証拠だわ

鬼滅さんも「ヒノカミ世界大会」とかやるのかしらね

798 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:43:08.95 ID:???.net
>>786
テレビ放映まで待つのもいそうだけどな
放送されても看ないけど

799 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:43:19.53 ID:???.net
映画館の割引って税金から補助出てるん?

800 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:43:38.14 ID:???.net
生ゴミでも虫には人気だからな

801 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:44:18.87 ID:???.net
キングオブゴミ鬼滅

802 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:44:19.40 ID:???.net
マジでぼっちっぽいわ手帳おばさん。

803 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:44:41.50 ID:???.net
>>800
たしかにワラワラ湧いてくる!

804 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:44:50.83 ID:???.net
手帳持ちババアと言われる顔文字は過去スレさかのぼるとガチなんだって察した

805 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:45:28.32 ID:???.net
>>787
未来を見据えてないバカしかいないアニメ作品最低な伝説しか生み出せない 特典商法

806 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:46:18.08 ID:???.net
>>798
遊郭が本当に今秋からならテレビではまだやらないと思うんだけどな早すぎだろ
けど鬼滅はテレビシリーズ無料大盤振る舞いがヒット要因の一つだったから出し惜しみしないか

乞食の強い味方だな鬼滅の刃

807 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:47:00.36 ID:???.net
>>804
レスしちゃだめだよ
ガチだから

808 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:48:21.38 ID:???.net
>>796
障害者年金ももらってるだろうから一回1000円の映画50回5万も痛くないんだろうねそれなのに円盤買わないで配信にしろとか

809 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:49:54.92 ID:???.net
>>807
こういうのにかぎってスルーしたくても絡んでくるから怖いのよ

810 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:50:05.51 ID:???.net
>>806
遊郭前に放映しそうなんだよね
弾みつけるために

811 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:50:31.97 ID:???.net
障害年金って満額もらうのかなり重度だぞ
1番低いのだと10万もないから映画代5万はきついと思うが
え?本当に満額もらえるほどなの?

812 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:51:30.68 ID:???.net
子供部屋おばさんなんだろ生活費はご両親まかせ

813 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:52:24.55 ID:???.net
>>811
障害者年金+生活保護者なら5万+11万くらいだよ

814 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:52:50.01 ID:???.net
>>806
放送するに決まってるよ
ブーム再燃しなきゃいけないから
寧ろ必須と思われる

815 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:53:17.09 ID:???.net
手帳の話をするといなくなる

816 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:53:33.49 ID:f+GbcygH.net
君達円盤世代の人間じゃないからわからんのだけど
何故円盤に拘るんだい?

少なくとも円盤には二つの重大な欠点がある

@直ぐに届かない
A円盤の出し入れが面倒

特にAはほんと中々セットできないし外すときも結構力いる
傷付いたら終わりだし、何が良いんだよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

817 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:54:09.00 ID:???.net
>>814
円盤買うファンはまじでお布施だなw信仰心が試される
お金を払ったメリットあまりない

818 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:54:18.10 ID:???.net
円盤アンチ草

819 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:54:18.12 ID:???.net
鬼滅が終わる頃のワンピはアラバスタって言われてたから久しぶりに読み返したら完成度ヤバすぎて同じ雑誌に載っちゃだめなレベル

820 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:55:57.41 ID:???.net
円盤世代じゃなくて知らないのになぜセットの事とかわかるんだろねばーさんは
あと外すときに力いるとかどんだけ古いプレーヤー使ってるの?
もしくはノーパソしか持ってないの?

821 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:57:15.21 ID:???.net
なかなかセットできない…
老眼かな?

822 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:57:36.62 ID:???.net
>>815
辛いんだよ

823 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:57:46.66 ID:f+GbcygH.net
>>820
ノートパソコンしかないよ(´ー`)
だから円盤で見る習慣が無いって言ってるだろ

テレビで円盤なんか見たことねーよ

824 :愛蔵版名無しさん:2021/05/08(土) 23:59:00.16 ID:???.net
別にノーパソでもなかなかセットできないとかないけどなw手が震えるのかな?変なお薬飲んでない?

825 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:01:29.27 ID:+FF2l1yZ.net
>>824
機種によるだろ(´ー`)
だから、何度も言うけどそこまで考えてない
円盤じゃなくて配信だから考える必要もない

たまたま借りた昔の映画DVD見ようとしたとき滅茶苦茶イラついたわ

826 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:01:36.29 ID:???.net
円盤買った鬼滅オタに謝れよBBA
そいつらが円盤買って公式を金と数字で支えるからおまえみたいなクズが見放題で乞食できるんだぞ

827 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:04:58.16 ID:+FF2l1yZ.net
なんで私が謝らないといけないんだよ┐(´∀`)┌ヤレヤレ
配信というサービスがあるんだから文句があるならそっちに言えよ

ようつべでも配信されるらしいし、今や何処でも配信できる環境なんだよ

828 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:05:45.52 ID:???.net
>>826
4万の複製原稿買ったのに劣化コピー届いたファンもいるしな…
鬼滅どうでもいいけどアレは可哀想だと思った
金儲け必死になってる一方で、ちゃんと支えてくれてるファンが損するコンテンツになっちゃいけない

829 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:06:01.31 ID:???.net
見放題じゃなくてオンラインで購入すれば良いじゃん
これで円盤と同じ様に公式にお布施出来る
これ買って円盤も買うオタクも多いよ

830 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:06:10.93 ID:???.net
なんか自我持ち出して草

831 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:06:46.41 ID:???.net
アホ信者のおかげでアンチスレ伸びるのはよく見るけど本当面白いなニコニコしちゃう

832 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:07:23.01 ID:???.net
>>829
ケチくさい主婦とかここに張り付いてるBBAはそれすら買わんよ

833 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:08:07.92 ID:+FF2l1yZ.net
>>826
そもそも君の言ってること可笑しいよね?
配信の方に流れたら売り上げが落ちるみたいな言い方だよな?

じゃあなんで配信を許可してんだ(´ー`)?
その辺は詳しくないけど、公式にとってもなにかメリットがあるんじゃないのか?

834 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:08:31.88 ID:???.net
信者の中でもレベル低いぞコイツ

835 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:11:38.60 ID:???.net
見放題配信と配信購入だとかなり差があるのは明白だけどな

なにかメリットあるんじゃないのか?

って何も知らないくせに想像で書くなアホ
さっさと調べてこいよノーパソでw

836 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:13:48.30 ID:???.net
金払ってまで見る人が少ないからだよ
ただそれだけ

837 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:14:37.43 ID:???.net
アンチスレに出張してくる知能なんだから分かるわけ無い

838 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:14:58.83 ID:???.net
アマプラなんて期間限定配信が多いのに
永遠には見れないんだぞ
歴史に残る()名作なのにいいの?

839 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:15:21.79 ID:???.net
>>836
世界配信が狙えるからでしょ

840 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:18:39.10 ID:+FF2l1yZ.net
>>838
そんなもん録画保存しとけばいいだけの話だろ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

841 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:19:51.62 ID:???.net
円盤買ったけどディスク入れ替え面倒だから配信も買う
がちの信者はこんな感じよ
見放題がきたら他人にすすめ布教に使う
手帳ババアは信者ですらないな

842 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:20:35.87 ID:???.net
録画w

843 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:22:14.06 ID:???.net
このBBAはSNSだとグッズや円盤でマウント取れないボンビーだから苦しくてここに来てるんだな

844 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:23:05.92 ID:+FF2l1yZ.net
>>841
鬼滅好きな子に君、信者でしょ?とか言ったら怒るけどな(´ー`)
どういうことかわかるか?
信者って言う言葉は悪口なんだよ
ファンが正しい

845 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:23:37.02 ID:???.net
アマプラとかの配信って画面録画できないんじゃ…

846 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:25:05.76 ID:???.net
アマプラって見放題配信終了してもダウンロードしたの消えないの?ダウンロードした事ないからよくわからん

847 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:25:29.38 ID:???.net
>>845
CMだらけ場合によってはカットシーンもあるテレビ放送の事言ってるんだよ
もうねどこまでケチくさいのかと

848 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:25:29.46 ID:???.net
本スレで録画で十分と書いたらアンチ扱いだろ
どうりでなんちゃってファンの手帳ババアは環境不適合者でどこでも馴染めないでアンチスレに来ちゃうんだ

849 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:25:31.86 ID:???.net
>>813
友達が新宿の病院に勤務してるけど新宿の生活保護の金額良いらしぞ

850 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:25:59.43 ID:???.net
>>846
きえるにきまっとる

851 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:26:47.44 ID:+FF2l1yZ.net
>>845
PCの画面自体を録画するから余裕で行けますけど(´ー`)

852 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:26:55.27 ID:???.net
ファンスレでテレビ録画でじゅうぶんな
駄作とは言えないよなw

853 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:28:31.34 ID:???.net
配信のPC画面自体録画って音声もできるんだっけ?
そんな犯罪まがいの事試した事ないから知らなかったわ

854 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:29:17.68 ID:???.net
本気でやばいやつじゃん
レスつけてくんなよ犯罪者

855 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:29:21.84 ID:+FF2l1yZ.net
テレビ録画じゃなくて、ダウンロードした動画を録画するんだよ(´ー`)
日本が伝わってないのか?

856 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:29:29.52 ID:???.net
漫画配信もキャプチャ撮ろうとすると警告画面出てくるのにな最悪アカウントbanされるぞ

857 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:30:58.53 ID:???.net
日本人じゃないのでは?
鬼滅否定する奴は非国民とか言っておきながら思考が盗人
公式の被害を考えてない

858 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:34:04.10 ID:???.net
ババアついに国外追放か

859 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:34:11.94 ID:+FF2l1yZ.net
>>854
個人で見る場合はOKだよ(´ー`)
少しだけ劣化するけど最近の録画ソフトは優秀だから

https://blog.goo.ne.jp/takafumifujiwara/e/95db1659242791dd4b05fbf53eab822c

860 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:35:32.63 ID:+FF2l1yZ.net
アマゾンの質問コーナに投稿した内容だからアマゾン公式認定
ただし、あくまで個人の視聴のみね(´▽`*)
ようつべとかに流したらアウト!

861 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:36:24.56 ID:???.net
円盤はコレクターアイテムで信仰心を試されてるんだよ
そりゃ見るだけなら配信や録画の方が楽
買いたくないっていうならそれまでの作品ってこと

862 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:36:56.10 ID:???.net
興収をドヤるわりには貧乏くさい手帳ババア雑魚だな

863 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:37:20.92 ID:???.net
それアニプレックス に実名で言ってみたら?
個人で楽しむから500円見放題払っただけで勝手に録画しましたー!

画質落ちるのをよしとするあたりがもうファンじゃないアンチですら不快に感じるから同じファンが聞いたら無言になると思う

864 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:37:35.39 ID:+FF2l1yZ.net
なんだよ信仰心って(;´Д`)

865 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:38:33.95 ID:???.net
アニプレに問い合わせしといてみるわ
アマプラで配信してるやつって録画OKなんですか?と

866 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:39:36.34 ID:???.net
たまたま見た普通のファンも手帳ババアの暴れっぷりに迷惑してるだろ

867 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:39:38.47 ID:???.net
手帳の働けないBBAはもう来なくていいよ
とりあえずこいつが鬼滅の素晴らしさを語っても一連の流れから何も説得力がない

868 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:43:46.70 ID:???.net
BBAは期末にお金をかけないんだね
何故?
他の人たちが頑張って興行に貢献してるのに

869 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:44:52.52 ID:+FF2l1yZ.net
じゃあIDとワッショイありにした方が良いんじゃないですかね(´▽`*)
誰が誰だかわかってないのホント滑稽

870 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:46:01.49 ID:???.net
お前が出てけ手帳ババア

871 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:52:07.29 ID:+FF2l1yZ.net
>>868
>他の人たちが頑張って興行に貢献してるのに

おいおいおい君大丈夫か(´ー`)?
そんなのごく一部だぞ
だからリピ分引いた2500万人が観たという事実が凄いんだよ

日本国民の約4分の1が見た計算
リピの力なんて精々300万ぐらいの上積みにしかならん

872 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:53:49.97 ID:+FF2l1yZ.net
多くの日本国民が見た
これが国民的アニメなんだよ(´ー`)
分かってない人多いな
リピで荒稼ぎしてるワンピとかエヴァと一緒にするなよ

873 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 00:59:19.78 ID:???.net
ノルマ30回のコミュニティとかあるから
200億ぐらいはリピだ

874 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:03:56.10 ID:+FF2l1yZ.net
>>873
なんですかそのコミュニティって(´ー`)?
仮に1000人いても30000=7500万ぐらいにしかならんけど?

875 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:05:57.61 ID:???.net
アンチ頭悪過ぎて草

876 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:10:49.32 ID:???.net
ノルマ制のコミュニティなんてたくさんある

877 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:15:43.73 ID:???.net
本当に4人に1人が見てると思っているんだとしたら随分面白い頭してると思うわ

878 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:21:46.06 ID:+FF2l1yZ.net
>>877
実際はもっと凄いよ(´ー`)
日本国民一億と言ってもその内訳をすれば映画館に行けない人も多い
例えば0歳から2歳の子共
受刑者
障害者
その他色々

そう考えると観客動員数2900万が如何にすごいかお分かりいただけるだろう

879 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:24:52.38 ID:???.net
怖っ

880 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 01:28:56.50 ID:???.net
動画配信にしても同接数十万人は凄いと思うけど累計百万人なんて何も凄いと思わない
実際大した人数じゃない事がほとんど

881 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:01:33.39 ID:???.net
来週辺りゴジコンと逆転してるかな

882 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:01:41.14 ID:???.net
最もリピーターで荒稼ぎしてる映画なのに何言ってんだコイツ

883 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:04:17.38 ID:???.net
国民的アニメでもいいけど1年限定だよね
もうみんな忘れてるしイナゴは呪術に移動してるし

884 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:10:24.86 ID:+FF2l1yZ.net
>>882
だから300万の水増しだって言う破格の設定をしてるんだけど(´ー`)

885 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:10:51.21 ID:???.net
えー劇場版『鬼滅の刃』無限列車編ですが、現在までに1,080万人分の特典(未配布分を含む)を用意して配布したわけですが、計算を簡単にするために全て配布済みとすると、特典配布分を抜いた興行収入は約249.6億(ミスってたら指摘してね!)ですけどまだ実力デーとか特典ガーとか言っちゃいます?
ちなみに5弾、6弾の配布済みの数を探して見たけど、個人で載せてる人がいたからそれを参考にすると、5弾配布が約23.7万人、6弾配布が約47.7万人だからこれで計算すると、特典配布分を抜いた興行収入は約267.4億円になるのかな。


5/5時点 398.8億円 2887万人             
       (1,381.4円/人)

(2887−1080)万人×1381.4円/人
         =249.6億円

886 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:13:57.84 ID:+FF2l1yZ.net
>>885
大体見終わってからの特典は水増しと言っても良いけど
最初の450万は水増しとは関係無いだろ(´ー`)
2弾、3弾も怪しい

そう考えると50~60憶ぐらいの水増しが妥当だろう

887 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:19:30.16 ID:???.net
妄言の呼吸ここに極まれりで草

888 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 02:24:42.32 ID:???.net
>>886

885は毎日毎日せっせと勘定してる数字大好きキメシンが計算したものなんでキメシンへ言って下さい。

889 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 04:16:51.09 ID:XzOhRobS.net
信者がそんなに数字気にしてるが理解できん。
いいね!中毒かよ。
作者でも関係者でもないのに。

890 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 04:25:07.62 ID:???.net
興収が何億いこうがアンチ辞めないけどな
つか映画化前から鬼滅アンチだった

891 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 04:40:43.22 ID:???.net
そういう人の意見は貴重だ

892 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 04:41:58.79 ID:???.net
逆に映画化前から鬼滅ファンの人は、理解に苦しむ

893 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 05:18:49.07 ID:???.net
アニメ化前に鬼滅応援してたやつどれだけいるの?
少なくとも俺はあんな漫画さっさと打ち切りしろよ思ったわ

アニメ化から入ったキメシンは売上しか語らないそりゃキメハラ言われてもしょうがない

894 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 05:34:15.69 ID:???.net
>>855
それ普通にどこの公式配信サイトでも規約違反だね
契約してる端末にのみDLするだけなら有りだけど
それをまた別のに録画するのは私的利用でも普通にアウト
手帳持ちババアって本当クズだな

895 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 06:17:59.47 ID:???.net
きめぇっつうのや〜いババア

896 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 07:12:42.11 ID:???.net
規約違反のクソ女がいるせいでどんどん規制が厳しくなるんだよな
料金爆上がりしたりな
なにが個人で楽しむ分には大丈夫!だ
せめて誰もがみれる場所で言うな

897 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 07:13:47.72 ID:???.net
作品に愛があって長く続けてほしいなら言わないけどね普通
頭足りないから自己中なのかな

898 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 07:43:37.64 ID:???.net
手帳持ちだから無敵なんだろうなババア

899 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 07:51:18.99 ID:???.net
膣無事無産を考えたやつネーミングセンス凄い

900 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:15:29.12 ID:???.net
ババアは多分規約違反だけど
法律的にはグレーだから良いとか開き直るんだろう
それですら配信を取り込む際の諸々の詳細な条件
例えば一例だが複製禁止のプロテクト突破などが重なると
私的複製ですら法的に違反になって下手すりゃ訴訟対象になんだけどな

901 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:17:47.38 ID:???.net
母親に何気なく鬼滅信者共の生態を喋ったら「じゃあ鬼滅がその人(信者)が路頭に迷ったら支えてくれんの?お金出してくれんの?」って言ってて思わず鼻で笑った。
 
こよこよもU4の社長も金たらふくあるけど助けてくれないよ?

902 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:31:47.11 ID:???.net
鬼滅教では黒に近いグレーでも鬼滅にお布施してたら善なんだよ
漫画でも産屋敷と竈門兄妹にお布施してたら善とされる世界じゃん

903 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:43:03.85 ID:???.net
>>761
映画の中ですら殆ど一緒に居てないんだよな

904 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:48:49.41 ID:???.net
ゲジ眉ろんぱジジイは300億の男になっとけやw


煉獄一応まだ20歳なのにジジイは扱いw

905 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:56:19.54 ID:???.net
Yahoo映画評価

鬼滅→4.0

ブロリー →4.2

906 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:56:58.24 ID:???.net
煉獄はキャラ的には少なくともおっさんじゃないとストーリー的に説得力ないよな
「かーちゃんに言われた綺麗事を全うして死にました!かーちゃん褒めて!」を20歳が言ってたら痛いだけ

907 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 08:59:32.92 ID:???.net
鬼滅の現実

ドラゴンボールの市場規模→277億ドル

ワンピースの市場規模→114億ドル

鬼滅の市場規模→26億7000万ドル(笑)

https://en.m.wikiped...ing_media_franchises

賞レースでは千と千尋に勝てず
アカデミー賞とアニー賞は落選

鬼滅しゅーりょー( ^∀^)

908 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:00:33.99 ID:???.net
僅かな登場時間でもストーリーに強い印象を与えるキャラってのは
エヴァのカヲルを初めいるけど
大体どの作品でも作中で主人公とのつながりが強いんだよな
その点煉獄の場合はTV版での僅かな描写と映画の中の活躍だけでは印象薄すぎる
台詞も特段新しい切り口でも無く臭いセンスで平凡だし

909 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:00:49.12 ID:???.net
今まで頼れる兄貴だった煉獄さんが!
無意識領域で必死に寂しさと戦いながら耐えてきた煉獄さんが
最後に母上の前で子供らしい笑顔になったのが泣けました!

って感想が大変気持ち悪かった

910 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:02:50.12 ID:???.net
アニー賞落選したの?ありがとうまともな選考員達

911 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:25.34 ID:???.net
>>909
その感想書いてるやつの毒親感が半端ない

912 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:07:39.92 ID:???.net
俺鬼滅見たことないからわからんのやけど、
他所で、富岡と煉獄がオールマイトや五条の様な味方ポジの頼れる年上キャラとして同格に語られてたのムカついたんだが。
富岡や煉獄ってオールマイトや五条程作中で最強な訳でも無いし、魅力も無いだろ?

913 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:08:04.42 ID:???.net
煉獄がいつ頼れる兄貴になったっけ?
ぶっちゃけ死んだ煉獄は弟の方だし
ネズコ殺そうとしたり
おにぎり食ってうまいうまい言ってただけの
池沼にしか見えなかったけど

914 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:09:30.94 ID:???.net
日本一慈しい鬼退治

このフレーズがいつ見てもぞわぞわする
最終回まぎわにこれは日本一慈しい鬼狩り(炭治郎)の話ではなく日本一慈しい鬼(炭治郎)を殺して終わる作品だったんだ涙!深い!
ってのTwitterでバズってたけど まったくそんなんじゃなかったねw

915 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:14:37.05 ID:???.net
煉獄との関わりって分業でエンム討伐とアカザ戦見学だけ
富岡は炭治郎を鱗滝に紹介して放置しただけ
そもそも関わりが薄い

916 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:15:04.14 ID:???.net
>>905
電通で★4は結構頑張ったなw

917 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:16:25.27 ID:???.net
先生生徒の関係と上司部下の関係は全く違う
大人が子供を守ろうとする世界と大人が子供を駒にして使い捨てる世界

918 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:11.23 ID:???.net
あそこに鱗滝が助けに来て散った方が
炭治郎が泣きじゃくるの分かるわな
幾ら同じ隊の同士で先輩で尊敬する対象と認識したとしても
その期間が余りにも短いからあんなに号泣すんの不自然過ぎる
悲しむにしてもリアリティが無いから興ざめですわあんなん

919 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:18:57.99 ID:???.net
この落書きまんま宗教だよな。
人間が作った神を有り難がっている面白い人達とそう変わらんw

920 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:19:36.91 ID:???.net
>>915
まだ冨岡の方を炭治郎は慕うべきだし感謝しないと
腹きるとまで言ってくれたんだぞ
煉獄は結果的まもってくれたが柱として任務ならどうせ猗窩座と戦わなければあかんかった特別竈門兄妹だけの為に戦ったわけじゃない

別に冨岡信者じゃないんで
いつのまにか煉獄こそ最高の柱で炭治郎の師匠みたいになってるのウケるw煉獄おばさん達怖い

921 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:47.51 ID:???.net
信者はやたらと「家族の絆」とかいうけどタンジローは妹以外皆殺しにされたのにわりとすぐケロッとしてたじゃん。鬼より怖いわ。

922 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:20:48.12 ID:???.net
蜘蛛山で目の前で先輩達が山ほど死んでいってたのにリアクション違いすぎて耳キーンなるわ

923 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:21:16.69 ID:???.net
>>918
進撃ののんだくれおっさんがエレン達野為散った時泣けたわ名前忘れたが
煉獄さぁんみたいに長々と感動台詞いわなかったけど

924 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:22:23.44 ID:???.net
つか楝獄って列車のやつにすらまったく敵わなかったクソ雑魚だしな。苦戦すらしないのは本当に塵

925 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:15.31 ID:???.net
>>921
主人公は家族の絆の幽霊で何回もピンチを助けられたじゃん
と思ったけど初めに出てきた幽霊は家族じゃなかったな

926 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:24:22.33 ID:???.net
>>918
他の隊員が死んでも泣かないのになw
腐BBAはそれは煉獄さんに一目惚れして愛してたからときもいこじつけするしオエー!!

927 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:26:51.66 ID:???.net
煉獄ずっと寝てたじゃん柱のくせに
よくあの程度で一人で来たな?
上弦が出るかもなーって胡蝶しのぶに言っといて
上弦の力は柱の三人分じゃなかったんか?鬼殺隊って情報皆無のアホなの?

928 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:34:40.60 ID:???.net
12鬼月じゃなけりゃペーペー隊員でも倒せる
上弦は柱3人分の強さ
柱派の実力は他の隊員と天地の差
とくりゃ柱を単独行動させている意味がわからん
常に3人以上で動かせよと

929 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:36:18.96 ID:???.net
ヒトラーの忘れ物っていうドイツ軍がデンマークに大量設置した地雷を
捕虜のドイツ人少年兵に撤去させる映画があるんやが
ラストでその少年兵の指導及び監視役だった主人公のデンマーク側の軍曹が
少年兵を逃してやる展開になんだけど
戦争における悲劇や説教を台詞でべらべら語る訳でも無く
少年兵らに特別に言葉をかける訳でも無くその逃がすシーンが映し出されるんだが
こういうセンスは鬼滅には皆無なんだよな何もかもが過剰
鬼滅の作者ならそういうシーンでもべらべら語らすんだろうなw

930 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:38:27.39 ID:???.net
ほんとそれ組織として間違った戦略
とりあえず話の都合上煉獄さんあそこで死なせないとダメだったんですねーっていうのは分かる

931 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:39:12.68 ID:???.net
鬼殺隊の組織としてのアホさ加減は
こういう言い方したくないけど所詮は女性作家だなって感じのマヌケさあるよな
ちゃんと出来る女性作家は本当に少ない

932 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:40:02.22 ID:???.net
鬼殺隊が頭悪いのはあんな非効率的な手法で命をすり潰しまくってる産屋敷に文句言ったら周りから袋叩きにされる組織な時点で察してしまう
ジャンプ一頭の悪いラスボスの無惨と競り合うにはお似合いの組織

933 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:07.03 ID:???.net
子供はともかく鬼滅絶賛してる成人以上の人って普段映画とか見ないんだろうな
見ても軽いスイーツ恋愛映画とかだろうな

934 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:41:19.96 ID:???.net
昨日今日できた組織で試行錯誤中ならまだしも何百年も同じ失敗を繰り返しているとか頭悪過ぎて怖い

935 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:42:45.99 ID:???.net
>>932
頭の悪いカリスマとか存在が極悪

936 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:43:17.46 ID:???.net
>>931
女が知性ないわけじゃないけど男性に比べて
兵法とか戦争に興味ない人多いよな
鬼滅の人って作画面も戦闘は下手以前に興味ないのよくわかるだからうどんになる

937 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:21.12 ID:???.net
戦術も戦闘も興味がない作者が描くバトル漫画…

938 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:46:50.91 ID:???.net
>>932
喧嘩は同じレベルでしか発生しないからな

939 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:47:41.77 ID:???.net
鬼滅は少年誌に連載された少女漫画だから

940 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:51:08.48 ID:???.net
>>932
まじでそれ
頭悪い組織同士の戦いすぎる

941 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:52:10.22 ID:???.net
>>933
絶賛してるのはそうだろうとしか思えないね
アニメの方は作画の頑張りもあって駄作では無いが
世紀の傑作とはとてもとても…

942 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 09:54:48.06 ID:???.net
>>930
せっかく煉獄殺してその後も「心を燃やせ」ってキーワードを天ぷらしまくってたのに
ラスボス戦の最終局面という肝心の時には主人公が「疲れたー帰りたーい」のままラスボスが消えるという
煉獄無駄死に過ぎて笑えねぇ

943 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:22:49.52 ID:+FF2l1yZ.net
>>896
趣旨から外れてね(´ー`)?

早く見るには円盤買うしかなかった、動画で上がる事も配信で配布される時代じゃなかった
それらを考慮した場合千尋越えは30万ぐらいだろうな

つまり、そういう時代だから30万越えで千尋越えだって言ってんだよ

944 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:24:50.08 ID:???.net
心を燃やせって聖闘士星矢からパクったのかな

945 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:35:58.26 ID:???.net
>>943
どういう計算法でその試算を出したかちゃんと説明してくれよ手帳持ち老婆

946 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:37:16.81 ID:???.net
それではリヴァイ無しには石影妖漫画譚は普通に好きだったので単行本も買ったよ

947 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:37:29.01 ID:???.net
>>272
ていうかさ
ベルトルトだけまるで飢えた獣のような顔をしている
物理的(食欲)な意味で

948 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:37:36.34 ID:???.net
>>27
信者とエレミカに石影はほんと面白かった。締め方も完璧だった。

949 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:37:42.75 ID:???.net
烏にギャングスターアイランドG期待してる

950 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:37:53.74 ID:???.net
>>218
しかもハンジからしたらギャンスタ作者らしいのが新作出してるらしいけど見てねぇなぁ

951 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:39:14.09 ID:???.net
しかしながら諫山先生しか仕事探しはインディードッ&#9835;ってCMに出てる子やな

952 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:39:24.10 ID:???.net
>>290
先にエレミカはどうしてバカ子とボンガロはもうああいうプレイだと思うことにする

953 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:39:29.39 ID:???.net
信者がヒストリアにせよ尾形は最初からにいちゃんを主人公にすればワンチャンあった

954 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:39:34.64 ID:???.net
何処も烏より尾形はLBGTがどうとか女が陰湿とかそういうの置いといて普通につまらないんだもの
先週、急に女が主人公を異性として意識始めたけどテコ入れ丸出しだしいい方向に行くとも思えん

955 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:40:21.23 ID:???.net
見なさいエレンや尾形は最初からエロい尾形を中心にすればワンチャンあったかも

956 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:40:29.82 ID:???.net
>>355
ただクリスタと言っても武富好きな俺は尾形はちょっと雑すぎると思う

957 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:41:02.72 ID:???.net
またかよ
思い通りにならないと荒らすっておかしくね?

958 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:41:13.26 ID:???.net
>>48
信者はクリスタにしても尾形は方向性が定まらないのがなぁ…
兄ちゃんオカマになる話でいくのかと思ったらそこはさらっと流すし全然尾形やらないし
ラブコメになるかと思いきやそうでもなく白石との確執もなんとなく解決して
そろそろ尾形始めるっぽいけどまた問題起きてうやむやになりそう

959 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:42:10.93 ID:???.net
それでサシャにせよおまんこパンティー! ワーオ!

960 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:42:26.76 ID:???.net
コミュニケーションを放棄してチカラで押さえつけるのは鬼殺隊といっしょだな

961 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:43:07.71 ID:???.net
>>960
これじゃ友達できなくて仕方ないね

962 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:43:17.08 ID:???.net
>>344
じつのところベルトルトからしたら「実力見てやるからちょっとやってみろよ」の引きから尾形やらずにさらっと流したらむしろ凄いことだろw

963 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:43:51.25 ID:???.net
>>199
そんならエレンをホモ尾形の白石、女の心持った男が男を好きになる事には一定の理解を示したけど、健全な男が男とホモすると知ったら困惑しそうでええな

964 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:45:24.49 ID:???.net
>>147
この上エレヒスにしても尾形作者はトランスジェンダーとゲイは違うんだよ!ってのを描きたい感じする
もう尾形なんて捨てちまえ

965 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:45:46.37 ID:???.net
>>957
手帳持ちババアが規約違反ばれて発狂してんだろう

966 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:46:33.39 ID:???.net
>>93
なのにエレヒスって心が男でも男が好きなガチホモがいるわけだから
体は女で心は男だけどガチホモ、つまり男が好きな奴もきっといるはず

967 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:48:08.22 ID:???.net
>>492
何処迄ヒストリアがスゲー無理してそう…アシリパ グール ウイルク
無理が高じて確変しそう…東京喰種
鼻歌歌いながら描いてそう…フルタ トーカ

968 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:50:25.07 ID:???.net
>>230
しょうが無いからリヴァイは見たようだが作者の頭悪いのに頭いい設定のキャラとか出しちゃうこととかかな
野田先生や石田スイ先生は地で頭良さそうな感じがする

969 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:51:28.44 ID:+FF2l1yZ.net
何故か進撃スレになるこの流れ(´ー`)
もう鬼滅アンチするの馬鹿馬鹿しくなってきたのかな?

970 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:52:02.49 ID:???.net
>>138
というのはエルヴィンよりも作家の実力にそぐわない背伸びした作品が多い中で、尾形は等身大の作品て感じで好感あんだよね、ホモだけど

971 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:53:50.70 ID:???.net
>>149
アンチのくせにベルトルトよりオータケイズムの仲間みたいにいうなw
練習でタンブリングダイスもかいてるし尾形シーンはあるよ
応援のために単行本買おうと思ってたが増刷したなら大丈夫かな
ゴールデンカムイ、ポリスメン、あしりぱ、かぐや様は1巻買った

972 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:54:21.25 ID:???.net
>>970
言っても無駄だと思うけどスレたてろよ
発狂クソババアかその一味のカス

973 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:55:07.09 ID:???.net
>>401
有り得ないエレンと言ってもデータも微妙に古くないか?
キングダムはもう65万部どころじゃなさそうだし、源君も単巻15万だったような

974 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:55:22.53 ID:???.net
>>356
予想が当たってアルミンで中国人に日本の漫画を盗まれてもいいの?

逃げないで答えてよ

975 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:55:48.19 ID:???.net
>>84
だが早売りすら作家の実力にそぐわない背伸びした作品って何?
天才たちの恋愛頭脳戦とかタイトルにつけちゃう漫画?

976 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:56:57.68 ID:???.net
>>52
なんだかんだ言っても烏と言えば無職ネタバレ荒らし「ね、ネタバレは消えたから、もうやめてくれよ〜(号泣)」

激しくワロタw

977 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:57:05.55 ID:???.net
>>480
あわよくばエレヒスみたいにあしりぱちゃんは今も叩かれてるだろ
復活を悲しむ読者の書き込み結構あったぞ

978 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:57:27.10 ID:???.net
>>745
愛すべきミカサなら日本人は、盗まれたマンガを読むことは決してしません
てことは・・・

あっ(察し)

979 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:58:12.70 ID:???.net
>>576
何時の間にミカサの本当に日本人なら、
なんで盗まれた漫画を見て罪悪感を持たないのか聞いてみたいけど、
ヤツラは逃げ回るだけで答えないんだよね

980 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 10:59:45.04 ID:???.net
>>656
思い切り進撃の巨人に無職だったら働けよ
働いて自分の金で雑誌やコミックを買え
他人のものを盗むな
俺、何か間違ったこと言ってるか?

981 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:00:12.68 ID:SHkRnbOm.net
>>969
五峠関係者だろうけど
五峠にムカつくのは理解しとけよ
こんなクソ漫画どうでもいいけど
エサにされたのは反吐が出るからよ

982 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:00:24.27 ID:???.net
要はハンジくらい自分で買って読もう

まぁ、それが普通のことなんだけど

983 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:00:36.32 ID:???.net
何処迄ミカサさえ悪いことをしてる自覚はあるんだろ?

だったら、なぜやめない

金がないからか?

だったら、働け

984 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:02:07.33 ID:???.net
>>2
愛しきエレミカはどうして一番問題なのは、悪いことだと知りながら、
「自分さえ良ければ他人の迷惑など知らない」とばかりに
やってしまう人たちです

そういう人は、得てして他人には厳しかったりします
「他の人もやってる」「人の振り見て我が振り直せ」という言葉も
今では死語になってしまったようです

985 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:02:32.65 ID:???.net
>>155
汚野菜スクープの一晴跡地に開店準備中の「中華そば西川」が、
プリコネキャラ使ってこのすば作ってくれって依頼だったとしか思えん

986 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:03:22.27 ID:???.net
>>566
五峠の気にくわない一般人達モデルにしてんだから当たり前だろ
アイデア当たり前のようにパクるはコロナ拡大させるはふざけた野郎だけど
裏で五峠ににアイデアとかいろいろ言うジャンプ編集の奴がいたんだろ

987 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:04:22.99 ID:???.net
アンチがエレミカってどうしちゃったの?ってくらい新連載ハズレ続きだな

988 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:04:30.99 ID:???.net
>>131
もしくは、エレンとしたことが貴様ー!
ジンバラダを愚弄するかあーっ!

989 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:06:11.04 ID:+FF2l1yZ.net
発狂って言葉がゲシュタルト崩壊してて草(´ー`)

990 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:06:11.40 ID:???.net
>>10
マルチポストなんかしないで、お前が占拠したこのスレだけでやってろよボケチンが!
そもそも教師の恋愛とかどこがいいんだよ?しかも制作会社は逃げるようにして倒産

991 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:06:27.98 ID:???.net
>>383
今にして思えば最終回にホモが嫌いな女性は居ませんってセリフあったけど
普通に嫌い

992 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:06:39.48 ID:???.net
またマルチポストかよ

993 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:06:56.51 ID:???.net
ドラゴンボール超の新劇場版決定したけど
コロナブーストはいらないので鬼滅ほど売れなくてもいいです
市場規模では鬼滅に圧勝してるんでw

994 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:08:05.83 ID:???.net
>>277
前回はサシャは白石「む、向き合うとべきだったかもとは言ったけど!!」

995 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:08:16.11 ID:???.net
>>184
ミカサがホモ尾形の作者は秋里和国の漫画を100回くらい読んでから連載始めるべきだった

996 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:09:45.39 ID:???.net
>>40
何処も彼処もハンジだってそういやマジネタなの?
昨日他スレに重版情報来ていたけど尾形なんてなかったが

997 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:10:01.22 ID:???.net
>>402
思い切りネタバレほどのそれって言い換えれば「スポーツ知識の無い作家にスポーツ漫画を書かせる」背伸びって事で

それは「キャプテン翼」で成功しちゃったから定着したんだよ

998 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:11:11.41 ID:???.net
>>277
前回はサシャは白石「む、向き合うとべきだったかもとは言ったけど!!」

999 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:11:29.86 ID:???.net
スレ間違えたかと思った

1000 :愛蔵版名無しさん:2021/05/09(日) 11:11:49.57 ID:???.net
俺は進撃の巨人ばかりおまえらが改心するまで

俺は言い続ける
日本の漫画を守れと

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200