2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新田たつお】 静かなるドン act.7

1 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 00:54:35.09 ID:???.net
1988年から2013年まで実に24年の連載期間を経て惜しまれながら終了した超人気漫画。

そろそろ神の許しを得て続編を望む!

【新田たつお】 静かなるドン act.5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1605697926/
【新田たつお】 静かなるドン act.4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/
【新田たつお】 静かなるドン act.3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599194440/
※前スレ
【新田たつお】 静かなるドン act.6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1616334601/

2 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 11:12:09.14 ID:???.net
>>1
乙でございます

3 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 11:52:45.41 ID:???.net
>>1おつ
心穏やかでございます

4 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 18:17:57.13 ID:???.net
>>1
乙です!

今更だけど、沖田と引田の違い
それは…

沖田は顎に傷があるが、引田には無い

5 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 19:33:13.86 ID:???.net
一乙
ていうか秋野さんの髪型変だよね

6 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 20:42:15.08 ID:???.net
>>5
ごめん、吹いた

7 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 21:14:05.13 ID:???.net
秋野さんとセックスしたい

8 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 22:23:10.77 ID:???.net
ガルちゃんで静也に抱いて欲しいって人いっぱいいたな

9 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 22:37:14.19 ID:???.net
グロい情報を書き込むんじゃない

10 :愛蔵版名無しさん:2021/06/02(水) 22:44:51.22 ID:???.net
なんじゃとこのツルテンピーカ!

でも静也はそういうキャラ設定だから必然の反応でしょう
全然その設定活かされてなかったけど

11 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 00:50:48.54 ID:???.net
アニーだけはドンになびかなかったなぁ

12 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 02:25:13.36 ID:???.net
連載されていた当時生倉が嫌いだった
実力も人望もないのに権力欲ばかり強くて腹黒く、人の足を引っ張ろうとする嫌な奴だと思ってた
身近にこういう権力欲ばかり強くて頑張っている人の足を引っ張ろうとする人を見掛けると「お前は生倉か!あるいは足利義昭か!」と心の中で思っていたものだった
しかし連載終了して何年も経った今、生倉が嫌いではなくなった
あれはあれなりに面白いキャラで愛すべきキャラなのかもと思うようになった

13 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 06:29:55.17 ID:???.net
>>11
言うほど岬ちゃんなびいてた?

14 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 09:14:15.28 ID:???.net
>>1

>>6
秋野さん三編みやめた直後はウェーブで大人っぽくなって可愛かったのに
段々和田アキ子の伸び切ったざんばらみたいになっちゃったよね

ドンちゃんも髪薄くなってったし
かえってツルちゃんやイゴールの方が清々しいね

15 :愛蔵版名無しさん:2021/06/03(木) 15:10:51.48 ID:+FN9lJA8.net
>>13
岬ちゃんはどちらかというとカタギの静也側の人だから

16 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 08:19:48.56 ID:???.net
静かなるドン面白すぎて家族にも布教したら
着替えのとき一瞬服を後ろ前に着たとき鳴戸だ!ってはしゃがれた

17 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 08:39:22.94 ID:???.net
カタギの静也に惚れた女ってどれくらいいたっけ?
愛倫ちゃんと茶毛さん?
あとは静也から勘違いさせに行った形の馬場さんと、想いを知って考えてくれた秋野さんと
デザイナーとして憧れてくれた友野ちゃんもまあいるけど
基本モデルさんや女性社員とかからは嫌われてたよね

18 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 10:09:24.36 ID:???.net
>>17
そう考えると山中とたいした変わらないプリティの近藤静也

19 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 15:29:45.98 ID:???.net
>>17
>想いを知って考えてくれた秋野さん

これ凄い気になってたんだけど、
静也が禅のパンティをイッセー尾山の彼に絶賛された帰り道、静也と秋野がタクシーの中で手を繋いだよね
その時、秋野が「あなたのプロポーズを受け入れる日が近づいてきた」みたいな事を言ってたと思うんだけど、後日、仕事の休憩中に2人きりでランチしてた
更に後日、静也が会社を休んだら、秋野が電話で「最近私によそよそしくない?」とか何とか問いただしてた

これって、秋野的に、気持ちの上では付き合ってたのでは?

ただ、「付き合おう」っていう明確な言葉を交わしてなかったから結果的にウヤムヤになってしまった

そんな気がしてならない…

20 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 17:06:08.04 ID:???.net
プラトニックなままプロポーズを受けるとか…

21 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 17:34:07.12 ID:???.net
多分、野口も佐々部もプラトニックで結婚寸前だったと語りつがれています

22 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:23:37.21 ID:???.net
茶下さんは中身がいい人なだけに居心地悪かったわ

23 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:34:18.59 ID:???.net
>>22
最初の自己紹介の時は自意識過剰な印象

24 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:36:54.21 ID:???.net
>>23
すみません、途中で書き込んでしまった

最初は自意識過剰の嫌な女に見えたのに実は良い人だったから驚いた

25 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:45:57.30 ID:???.net
>>21
ではやはりパリでの一夜は初めてだったのだな

文豪カマーン!

26 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:47:38.84 ID:???.net
茶毛さんはルックスも良いだろ
最初は我がままお嬢さんぽかったけど近藤に恋して可愛い性格になった感じかな
近藤に対してだけとか一過性の変化じゃなくてハゲとか嫌って言ってたのに結局ハゲと結婚したっていうオチも良かったよ

27 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 19:58:02.60 ID:???.net
あれ?ちゃげさんて結婚したっけ

28 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 20:11:52.68 ID:???.net
茶毛さんは一般人の「まぁまぁ美人」っていう微妙なラインの再現度がやたらリアルだったw

29 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 20:59:30.23 ID:???.net
確か医者と結婚したんだよな。すごいよ。
ハゲだけど。

30 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 21:50:28.80 ID:???.net
ツルテンピーカ

31 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 21:56:42.70 ID:???.net
アスカって名前の医者かな

32 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 23:05:47.08 ID:???.net
目ェ噛んで死ね!

33 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 23:23:22.00 ID:???.net
生倉と肘方のコンビが好きすぎる
いつも一緒にいて息もピッタリなのにねえ

34 :愛蔵版名無しさん:2021/06/04(金) 23:41:38.62 ID:???.net
猪首かわいい

35 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 01:19:19.96 ID:???.net
乳栗があんなキャラになるとは思わなかった

36 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 05:42:31.50 ID:???.net
でもやっぱり小林は死んだらあかん

37 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 06:47:21.66 ID:???.net
空港で生倉からゴムの有無を追及されてるドンが胡麻田みたいな顔しててかわいい

38 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 08:35:40.28 ID:???.net
セックル猛獣にセックルアニマルとののしられちゃう

39 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 08:43:37.98 ID:9wVegIV4.net
>>1さん乙ありです
チープインパクトのパンチィ(後ろ)を差しあげたい

40 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 09:53:28.43 ID:???.net
>>36
でも小林は妄想の中で再登場したじゃないか。

41 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 09:57:57.80 ID:???.net
それより生倉会の皺井が外国に高飛びしたままなのはナゾだ。

42 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 14:08:55.01 ID:???.net
小林も血を見ると暴走が止まらないタイプ

43 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 15:56:52.49 ID:???.net
静也が秋野にマフィアを裏切る事を告白した水族館の水槽に、さり気なく人面魚が…

44 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 17:34:04.51 ID:???.net
小林秋奈って80年代のアイドルみたいな名前だな

45 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 19:34:34.99 ID:???.net
>>43
アジアアロワナ持って帰りまへんか

46 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 20:22:28.72 ID:???.net
>>45
闇ルートでも50万はしまっせ

47 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:01:18.27 ID:???.net
>>43
ウィザード?

48 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:19:35.97 ID:???.net
読み終わった
海外マフィアと謎の力と戦い始めてからはつまらん
引き伸ばしで嫌々続けさせられてるのかと思ったらあとがき見てびっくり

49 :愛蔵版名無しさん:2021/06/05(土) 22:41:25.78 ID:???.net
>>48
おつとめご苦労さんでした

じぶんは最初だけつまんなくて初期の途中からは最後までずーっと面白すぎた
色んな感想あるねドンちゃん

50 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 00:29:23.29 ID:???.net
ドンちゃんっていつもどこの枝のもんじゃあ?
って聞かれるからその度に本家の三代目だって自己紹介をしなきゃならなくて大変だよね

51 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 01:59:55.19 ID:???.net
プリティのスラッガー近藤静也

52 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 03:51:10.21 ID:???.net
>>50
どうせなら猪首に紹介させたらいいのにね

猪首「控えい控えい!こちらにおわすお方をどなたと心得る!恐れ多くも本家の3代目、近藤静也殿であらせられるぞ!頭が高い!控えい控えい!」

53 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 03:53:55.66 ID:???.net
「どこの枝のもんじゃあ?」

近藤「本家の3代目の顔、見忘れたか!」

これでもいいけど

54 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 03:57:56.66 ID:???.net
>>47
いや、閉館のアナウンスが流れてるページにいる
小さいから拡大しないと分からないかも

55 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 07:54:22.70 ID:???.net
ウィザードのパンツは鬼のパンツ

56 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 08:16:32.09 ID:???.net
そういえばドンちゃんの下着はブリーフタイプだったりトランクスだったり一貫してなかった気がする
パンティで温泉行ったときは恥ずかしさとかなかったのかな

57 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 08:38:07.33 ID:???.net
しかしデザイナーだからと言ってあんなにパンティばっか履く主人公いる?
何回あったっけ?
銀座走ったとき、社員旅行の宴会で、ハナハン接待、姫パンがヒットして、
秋野さんの作品を履かされて、パンティわらし、男性用パンティの調査で
あとあった?
なんなら、ブラ、キャミ、ビスチェも着てたし股間にバラとお尻にウサギの尻尾付いたレオタードも着た

58 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 08:42:51.22 ID:???.net
逆に「本家の三代目じゃあ!」は読者が好きというか、お約束の決め台詞の一種かなと思ってた
暴れん坊将軍の「余の顔見忘れたか」とか水戸黄門の「このお方をどなたと心得る!」みたいな

59 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 10:23:19.70 ID:???.net
新鮮組三代目だっちゅーの

60 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 10:25:44.43 ID:???.net
>>54
ホントだー、いたー
よく見つけたねw

61 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 11:20:04.56 ID:???.net
作中ってかなり時間過ぎてるけど何年くらい経ったんだろう
馬鹿デカい携帯や自動車電話からポケベル、ガラケー、最後にはiPhoneが出てきた
終盤に産まれた小太郎も5歳くらいになっとる
10年は経ってないとおかしい
静也も秋野も終盤はアラフォーかね

62 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 13:07:05.26 ID:???.net
作中時間の流れというか時代背景はほぼ現実とリンクしてるよね
1巻時点でドンちゃん秋野さんが23-4歳くらいと仮定して24年連載してたからアラフィフ?
でもそれじゃあんまりだから連載中17-8歳くらい年を取ったことにしてアラフォーってことにしてあげたい
愛し合ってるのに結ばれないままアラフィフってのもね

63 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 13:50:37.69 ID:???.net
前スレで時系列整理してくれた人のまとめによるととんでもない年数が流れてるけど
そこはまあ年数の進んでないサザエさんやコナンにスマホが出てくるような感覚が半分じゃないかな

64 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 14:44:08.50 ID:???.net
海腐の車内電話の番号まで知ってたドンちゃん
個人情報だだ漏れだった時代

65 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 16:52:39.70 ID:???.net
個人情報しらべるのは893のおはこだから

66 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 20:14:04.15 ID:???.net
無力なくせに何度もクビ突っ込んで何度も人質になって迷惑かける秋野
千秋みたいやな

67 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:07:20.65 ID:???.net
無力やない
武力41や

68 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 21:40:58.28 ID:???.net
どんなに迷惑かけられても

おまえーだけが、死ぬほーどー好きさ

69 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:15:33.27 ID:???.net
>>68
中山ドンちゃん

70 :愛蔵版名無しさん:2021/06/06(日) 22:46:55.16 ID:???.net
ほんと名曲

71 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 00:38:38.56 ID:???.net
秋野ってムーブの割にあんま叩かれてないのが最初びっくりした

72 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 01:18:45.57 ID:???.net
>>66
そんなに何度も人質になってたっけ?

73 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 02:04:57.65 ID:???.net
>>72
数えてないけど印象としてはエピソードの1/3〜半分くらいは人質だったり狙われて起点になってた記憶
まあ当たり前なんですけどねヒロインなのとこの長さだったら

74 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 07:07:02.59 ID:???.net
服もしょっちゅう破かれてたし

75 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 08:34:00.96 ID:???.net
青年誌だしもうちょっとエッチでも良かったんじゃないのって自分は思ってたけど
結構ドぎついエロのある漫画だって感想が多いんだよね
どこがだろう?
豊美と志乃のせいかなあ?

76 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 09:08:26.27 ID:???.net
豊美のフェラシーンは序盤からなかなかのインパクトだからな
あの猪首を咥え込んでた元嫁はすごい

77 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 12:08:23.55 ID:???.net
>>76
若毛由利子さんですね

78 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 12:54:39.51 ID:???.net
下品なシモネタではあるけどドギツイエロではないと思うんだけどな
エロってもっと性的に興奮させようと働きかけてくるものであってアレで興奮する人いるのか?w

79 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 13:44:29.45 ID:???.net
生倉夫婦、豊美、龍馬などなどのでは全然
秋ドンのが一番よかった
文豪早くー

80 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 14:19:09.26 ID:???.net
弾丸当たらなさ過ぎ
あんなに当たらんもんかね

81 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 14:21:53.22 ID:???.net
正直ドンのエロ同人とかここで見たくないです…

82 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 14:51:09.21 ID:???.net
汚田のが一番キモかった

83 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 16:15:01.55 ID:???.net
>>82
意味合いは違うけど豊美と河合社長もキモかった
inホテルくまたんと一緒

84 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 17:50:04.57 ID:???.net
豊美はすべてにおいてキモい

85 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 18:06:04.91 ID:???.net
どこが悪いんじゃツルツルピー子

86 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 22:01:01.84 ID:???.net
生倉の娘って宮下あきらのすーざんあんとん子に似てないか

87 :愛蔵版名無しさん:2021/06/07(月) 23:43:35.85 ID:???.net
なんで山野って最後まで生き残ってたんだろう

88 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 02:04:19.90 ID:???.net
骨手牛を持ち上げる為の当て馬要因
骨手牛が8代目を襲名する時にライバルがいた方が盛り上がるから

そういや骨手牛8代目体制下で山野は若頭になれたのかな?

89 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 02:10:18.17 ID:???.net
天王寺の引退と入れ替わるように胡麻田が、胡麻田の死と入れ替わるように山野がトップ近くに躍り出てきたが、もしも生倉と肘方が殺されたり引退したりして早々と退場してその跡を小林と川地が継ぐという形で物語が進行していたら・・・・・・・・・きっとつまらなくなっていただろうな

90 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 07:32:55.04 ID:???.net
>>89
同感
秋野探しのパリ同行に生倉を指名した時、ドンの心境は「一番問題を起こしそうな奴は連れて行くからあとは頼む」って事だったけど、本当の理由はパリ編を面白くするためだと思ってる

91 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 08:12:26.29 ID:???.net
生倉が掘られそうになる場面笑える
その後泣きながらお尻丸出しで拘束されてる明らかに…な生倉を助けるドンちゃんが
そこには触れずた、大変だったな…寒い格好させられてって汗タラリで繕ってるのが最高だったw

92 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 08:28:36.39 ID:???.net
ちょっと教えてー

アレキサンダー編で海腐がロープを伝って潜水艦に移動した時、アレキサンダー側は潜水して海腐を水死させようとしたわけだけど、その時潜水艦の上にいたスーツ姿の男って誰?
服装違うけど海腐?

93 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 08:52:40.37 ID:???.net
>>92
メガネのおじさんなら海腐の部下だけど

94 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 09:23:37.77 ID:???.net
>>93
有難う!そうだったんだ!
謎が解けてスッキリ!

95 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 09:30:31.49 ID:???.net
>>94
追記
今読み返してみたけど、あれは潜水艦じゃなくて捕鯨船だったんだね

96 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:17:41.72 ID:???.net
くすぶりも手まねきしてるよぉ

97 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:22:00.67 ID:???.net
静也の身長が秋野の半分から同じくらいに伸びた謎
20代で成長期か

98 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 20:27:16.67 ID:???.net
くすぶりセリフ異様に少ないのに存在感凄い

99 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 21:27:06.20 ID:???.net
マンガBANGが最終巻まで
7月1日から2週間限定無料公開

100 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 22:42:02.66 ID:gYiVUBBw.net
>>48
同感。
北海道の抗争ぐらいまでは良かったけど、マフィアのとこからは世界観が崩れてしまって、感情移入ができなかった。
最後は組の抗争で締めくくって欲しかったな〰

101 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 23:34:42.97 ID:???.net
かわいそうな梅子ちゃんと吉田センセ

102 :愛蔵版名無しさん:2021/06/08(火) 23:43:01.65 ID:???.net
スケールがアホみたいに大きくなっていって
血で若返ったり再生する人間離れした超人も続々と現れ始めたし
最後は宇宙マフィアと戦うのかと思った

103 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 00:58:06.82 ID:???.net
毒のよだれとかね

104 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 01:59:47.93 ID:???.net
それにしても横浜市日会って規模がデカい割に存在感が無いよな
坂本4代目時代や沢木5代目時代に鬼州組が東に攻め込んできた時に、同じ関東の組織として新鮮組に協力したり手打ちに持ち込んだりして存在感を発揮する場面があっても良さそうなのに

105 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 05:33:52.07 ID:???.net
>>99
やったー!

106 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 06:20:10.95 ID:???.net
まだ全巻読んでない人が羨ましい
無料で読めるという意味じゃなく、富士の抗争の盛り上がりとかをこれから味わえるという意味で

107 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 06:21:50.58 ID:???.net
懐中時計、いいアイテムだったな

108 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 06:55:47.71 ID:Qsi53gys.net
海腐が死ぬまでがすごかった

109 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 08:01:09.73 ID:???.net
繰り返し読んじゃうのは100巻くらいまでかなぁ

110 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 08:43:55.80 ID:???.net
確かに海腐が亡くなった後は盛り上がりに欠けるけど、銀座に巨大な亀を出現させるとか、生倉良かったなー

111 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 16:20:09.07 ID:???.net
ヤルなら黒江と馬場どっち?
究極の選択

112 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:10:08.39 ID:???.net
馬場さんは押しかけ女房キャラの中ではかなり性格いい方なのにやっぱり女は顔だっていう悲しい現実を…

113 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:17:01.05 ID:???.net
黒江は川西同様、口が臭そう

114 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 17:48:29.78 ID:???.net
黒江は名器とは言え河合社長とヤってたからな…

115 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 19:15:41.21 ID:???.net
ドンちゃん、馬場警部、万間猛、ルカ・ウィザード
モンスターペアレントならぬモンスターブラザー(兄)だな
黒岩先生にも弟の後ろ楯になってるチンピラが居たが、上の面子は桁違いに手が付けられない

116 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 20:50:35.20 ID:???.net
>>114
被り物してたから顔見えないし、スタイルもよかったからいいのかw

117 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 20:55:04.38 ID:???.net
最強キャラっぷりといい顔とかで済む問題なんだろうか馬場さん…

118 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 22:17:27.05 ID:???.net
馬場さんって勘違いブスっぽいけど意外とブスの自覚はあったり
男を顔で選ばなかったり料理も仕事もできるし嫌なキャラじゃないと思うけどな

119 :愛蔵版名無しさん:2021/06/09(水) 23:30:12.57 ID:???.net
馬場さんは、アポロニア夫人と共に地上最強の女性らしい…

120 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 08:41:43.55 ID:???.net
花子はコッティーから評価されてたじゃないか!

121 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 18:51:46.01 ID:???.net
ウィザード兄弟の天敵→花子
兄の方は壮絶だったね

122 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 19:47:25.67 ID:???.net
雨が降ってるシーン、108巻もあるのにドンが馬場クリステルのポスター見てる場面しか思い出せない

123 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 19:50:35.06 ID:???.net
>>122
あ、秋野が相合傘してるシーンもあったの思い出した

雨はドンの切なさの象徴か?

124 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 19:52:24.48 ID:???.net
>>123
連投すまん
そう言えば、くすぶり出現で嵐にもなったな…

125 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 21:09:18.89 ID:???.net
富士で雨降って全部びしょ濡れなってプリティ倉庫でパンティとブラジャー着込んでた

126 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 21:32:16.27 ID:???.net
鳴門にピアスもらって顔を赤らめる龍宝ヤバい

127 :愛蔵版名無しさん:2021/06/10(木) 23:50:28.72 ID:???.net
続く最後の戦いで、木戸を助けた鳴戸の言葉に涙ぐむ龍宝のせつない顔といったら…

128 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 00:19:35.58 ID:???.net
イゴールとハンバーガー食べたい

129 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 05:56:09.50 ID:???.net
イゴールの持ち技
シュッシュッシュッ! パキュン!

130 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:53:02.29 ID:???.net
でもイゴールは雄琴を撃っちゃったんでしょう?

131 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 13:07:22.47 ID:???.net
イゴールも雄琴もめちゃくちゃ大好きだったから辛いエピソードだわ

132 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:44:27.04 ID:???.net
白スーツの中に黒シャツ

白のイメージ…純粋、正義、平和、善 etc
黒のイメージ…悪、闇、冷酷さ、罪 etc

イメージの一部をピックアップして無理矢理こじつけただけなんだけど、それにしてもドンのキャラが服装によく表れてるなー

133 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 15:47:55.93 ID:???.net
雄琴は狙撃のプロで紳士的で相手にべた惚れでめちゃくちゃ優しいのにSっ気あるところがBL漫画とかだったらきっと格好良いのに
のに…のに……

134 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:05:59.70 ID:???.net
雄琴は稀に見る優秀さだったな

135 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:13:00.56 ID:???.net
バッファローのけんちゃんをビビらせたのはカッコよかったな〜

136 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:42:56.76 ID:???.net
龍宝で我慢しなさい

137 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:37:16.72 ID:???.net
龍宝かぁ…

138 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:22:02.15 ID:???.net
龍宝はガキっぽくてピクリとも来ない

139 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:16:43.37 ID:???.net
ドンに不満がある時に無言で睨みつけるのがガキっぽい

140 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:26:02.45 ID:???.net
あれでも少なくとも静也と同世代かそれより上だよな?
鳴門もだが年齢不詳過ぎる

141 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:58:30.59 ID:???.net
>>140
そっかー!龍宝の方が年上かー
考えたこともなかった
鳴戸はアラフィフかなぁ?と勝手に想像

142 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:04:47.25 ID:???.net
鳴門は一応戦闘で前線走ってるし40過ぎくらいかなあと思ってるけど少なくとも生倉や肘方と同年代っぽいよな

143 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 04:55:59.99 ID:???.net
発射してください!

144 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:50:55.26 ID:???.net
運転手さん、発車してください!

145 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:08:01.43 ID:???.net
近藤 150センチ
馬場さん 150センチ
秋野 178センチ
龍宝 188センチ
猪首 199センチ

146 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:41:00.15 ID:???.net
っぱ斎藤さんよ

147 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 22:38:43.42 ID:???.net
101巻の扉絵に花子の捜索願いのポスターに
身長160cmくらいって書いてある

148 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 23:30:00.88 ID:???.net
>>146
ほんとそれー

149 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:47:22.78 ID:???.net
歳とか身長の話題よく出るけどどちらも明らかに作中で成長していってるから
全巻ひとくくりで何歳とか何cmとか言っても肘方の頭(=不毛)でしょう
身長はギャグマンガ特有ってほど派手にじゃないけど場面場面で伸び縮みするから目測困難だしw

150 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 09:01:14.78 ID:???.net
Kindle版で全巻買ってしまった。最初はめちゃコミで読んでたけど無料配信分が終わって課金しまくって50巻くらいまで読んだよ。ネットカフェにも行ったけど、57巻くらいまで(影虎が亡くなったあたり)読んだのに緊急事態宣言でネットカフェが休業。
Kindle版は全巻買ったら5万近くした。Kindle paper whiteだからちょっと画面が小さいけど。

151 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 09:03:21.04 ID:???.net
>>149
身長も背が高く描かれているのは猪首、鳴戸、龍宝あたりかなと。
ドンの両親は背が高い方だと思うけど、ドンの背が低いのは謎。

152 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 09:21:55.93 ID:???.net
影虎って鬼州組では海腐の右腕で会津白虎会の会長なんだけど幹部ではないんだよね
あんなに海腐の信頼が篤いのに不思議な立ち位置

153 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 09:40:46.88 ID:???.net
そういえば勇足は局部を損傷してるから子供は産めないっていう話は結局なんだったんだろう
静也が勇足の子供なのは明らかだけど

154 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:26:20.62 ID:???.net
ただ静也ってどっちにも似てないよね
しかし初代には似てる
あと母親の目と静也の目は似てる
実は母親のほうが初代の血を引いていたとか

155 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:15.12 ID:???.net
妙さんのヤクザ気質の強さから言ってヤクザの娘には違いないとは思うね

156 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:33:25.16 ID:???.net
>>149
肘方「ワシの頭は不毛じゃないわい!ワシの頭には1本だけ毛が生えとるんじゃい!このお毛毛様が見えんのかい!」

157 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:40:25.32 ID:???.net
>>152
誰の発言かは忘れたが、海腐は決して依怙贔屓せず、たとえ身内であっても重要な役職に付けたりしない
寧ろ身内だからこそ景虎を重用しない
みたいなことを言っていた

>>154
初代なんて出てきたっけ?

158 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:58:28.88 ID:???.net
初代は、「ドンは極道のサラブレッドだ」みたいな説明を馬場警部か誰かがした時に1コマだけ出てた記憶がある
確かにドンそっくりだった

159 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:00:52.29 ID:???.net
ドンと言うよりプリティ静也に似てた

160 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:50:19.25 ID:???.net
>>153
ごめん、明らかだと分かるエピソードってどれ?

161 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:01:54.55 ID:???.net
>>157
何かそんな発言あったような
龍宝は新鮮組だけど幹部会に出てるけどね
影虎は海腐が撃たれたときに会津から出てきて(出てきた理由も明かされず、特に服役していたわけでもなさそう)、海腐が不在のときは胡麻田から幹部でもないのにって言われて、その後は胡麻田を庇って最後の言葉もなく、過去の回想もなくあっけなくいなくなってしまったから
東の龍宝、西の影虎と言われるくらいだから重要キャラじゃないの?って
海腐とのエピソードがあってもいいのに

162 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:08:38.91 ID:???.net
静也は初期の絵柄だと怖い顔した時に勇足にそっくりだと思ったけどなー
後は内に秘めた凶暴性とか?

163 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:38:08.84 ID:???.net
読み返さないならRentaがおすすめ
100円で2日レンタルできる
60巻まではあちこちで無料で見れば5000円くらいで全巻読める

164 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:22:56.19 ID:???.net
>>157
45巻の再度、狙われた海腐で
山野が大村に説明した言葉でした

165 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:34:30.09 ID:???.net
読み返したくなる漫画なんだよな

166 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:41:25.18 ID:???.net
>>160
妙が静也を静子のいる刑務所に連れていき
勇足に子種があったということを知らしめた
よって、静也が調べたっつーのはハッタリだった
…じゃないかな

167 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:07:37.40 ID:???.net
>>158
サラブレッドってことは母親の妙の父親も有名なドンだったりするのかな?

168 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:17:51.97 ID:???.net
>>166
明らかっていうのそれ?

169 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:08:17.14 ID:???.net
龍宝の右腕の太った引田みたいな奴って名前あるの?

170 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 17:55:19.73 ID:???.net
>>169
無いと思う
登場から死亡まで追ってみたけど名前は出てなかった
完全データブックにも載ってなかった

171 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:58:23.47 ID:???.net
>>170
調べてくれてありがとね
まあまあ何度も出てくるキャラなのに報われないな

172 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:26:48.06 ID:???.net
局部を損傷してるから子供が産めないらしいってのも別にはっきりした表現じゃないよね
可能性はどっちでもあるとしてスタンダードに受け取るなら普通に静子と静也は3代目が父親の異母兄弟だろう
何であんなに母親の違いを見せたかわからないし

173 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 10:05:53.00 ID:???.net
>>171
本家でスペルによって全滅した鳴戸組の精鋭達ですね
ステマガリ戦法で逝ってしまったバナナマンの日村みたいな人といい名無しさん

174 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 10:06:26.18 ID:???.net
>>173
多いよね

175 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 18:21:39.62 ID:???.net
早く続編を描いてくれ。

176 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 01:17:06.69 ID:???.net
かといって年とったドンちゃんと秋野さんはあまり見たくないような…
「ごめんなふぁいね、ちょふとこひが…」

177 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 01:36:35.81 ID:???.net
>>175
凡人組→主人公が鬼州組の3代目になる

静かなるドン→主人公は新鮮組の3代目

続編というか新作→主人公はどこかの大きな組の3代目

178 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 04:39:14.10 ID:???.net
進撃の巨人が完結したので一気読みしてめちゃ楽しめたけど
伏線探しの2周目もさらにおもしろいはずなのにやっぱり歳のせいで読むのが超億劫

しばらくドンをエンドレス読みしてたから、108巻も読んで漫画読む若い体質に戻ったか!
なんて思ってたけどドンが特殊過ぎただけだった

179 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 07:46:35.31 ID:???.net
怖いくらい何度も読んじゃうよね

180 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 09:12:53.41 ID:???.net
>>173
龍宝の杯を受けた薩摩次元組も全滅したよね

181 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 13:07:14.12 ID:???.net
もう年齢的に平並次郎か隊務スリップくらいの5〜6巻ものが限界だろ

182 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 15:01:21.09 ID:???.net
もう何周も読んでるのに仕事中ふとした瞬間に静ドンを思い出しては微笑んでしまう毎日
マスクしてるから周りにバレてはないと思うけど、傍から見たらヤバい人だわ

183 :愛蔵版名無しさん:2021/06/16(水) 19:41:39.02 ID:???.net
>>161
当時の鬼州組に比べて新鮮組の人事はワンマンかつユルいんだろうな
素行に難あって派閥を持たない鳴戸が若頭続けてたり、鳴戸が戻って来て二次団体の幹部に戻ってる筈の龍宝が幹部会に出てたり

184 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 00:33:21.69 ID:???.net
>>182
大丈夫、仲間いっぱいいる by.異蔵

185 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 02:38:08.49 ID:???.net
>>183
鳴戸が戻ってきたのに龍宝が幹部会に出席してるのおかしいよね
龍宝が鳴戸組の2代目のままで鳴戸がその後見人という形を取るのであれば分かるが

186 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 07:21:47.96 ID:???.net
表紙絵上手すぎて飾りたいマンガスレみたいなの見て、
ドンの表紙はどうかなーってebookで並べて見てみたら
あらためて表紙が初見バイバイすぎるw

誰がこの表紙の本開いてあんなに笑えるマンガと思うんだ

187 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 07:34:47.58 ID:???.net
海腐の右腕的存在の割に発言権も影響力もなし
胡麻田も龍宝は顔と名前を知っていたのに影虎は名前しか知らなかった
東の龍宝、西の影虎と言われ始めたのら影虎が出てきてからだもんね
龍宝はドンに破門されたり大変だったけど
影虎はまだ海腐に忠実、海腐命だが彩子さんを犠牲にしようとしたことはある(卑怯な手ではなく)
鬼州組ではメームバリューばかりであまり影響力もなかった印象
何でそこまで海腐命だったのか

188 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 09:45:41.56 ID:???.net
>>187
なんか知らないけど心底惚れてまったのでしょう

189 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 14:17:09.53 ID:???.net
ヤクザがパンティパンティ言ってるの笑えるわ
あの海腐ですら言ってるもんな

190 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 15:02:57.56 ID:???.net
そのパンティをはいてる静也を見ても真顔を貫いた龍馬は器がデカイぜよ

191 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 22:07:37.92 ID:???.net
海腐って名字は元ネタあるの?
海部俊樹?

192 :愛蔵版名無しさん:2021/06/17(木) 22:48:24.24 ID:???.net
>>191
完全データブックによると海部俊樹が元ネタらしい

193 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 08:20:51.09 ID:???.net
>>190
静也がパンチィ会社に勤めてると知って、あ〜それでかと納得してたけど、それにしても男がパンチィだよ?w

194 :愛蔵版名無しさん:2021/06/18(金) 17:08:51.20 ID:???.net
でも海腐とコラボのポスターはなかなか良かった

195 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 11:43:20.63 ID:???.net
今、プリティは風に舞う
お手伝いしたお礼にもらったパンチィは彩子さんにあげたかな?

196 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 15:45:15.38 ID:???.net
ドンが年彦からもらった秋野のパンティもどうなったんだろう

197 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 20:05:01.94 ID:???.net
>>196
秋野さんからもらったパンドラの箱に入れて大切にしているよ

198 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 22:31:32.75 ID:???.net
秋野さんが静也にあげた懐中時計
転生寺以降出てこなかったのが惜しいなと思う

199 :愛蔵版名無しさん:2021/06/19(土) 23:37:46.69 ID:???.net
パンドラの箱にはパンチィと懐中時計となぎの葉っぱとピラミッドブラが詰まってる

200 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 00:43:50.94 ID:???.net
龍馬には一度でいいから坂本四代目や沢木五代目と同じような丸刈りにしてもらいたかった
きっと似合っていたであろう

201 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 00:44:44.90 ID:???.net
たぶんあいつは坂本四代目よりも沢木五代目に似ている

202 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 03:48:32.54 ID:???.net
>>186
たしかに全然想像してたのと違ったわ
子供の頃から見かけてたけどゴルゴみたいな昔の漫画かーって思って開こうなんて思わなかったし

203 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 05:39:00.27 ID:???.net
日テレ版のドラマで興味をもって読み始めた中高生はけっこういると思うんだ
まさかドラマが終わっても20年近く連載が続くとは思わなんだ

204 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 10:04:25.86 ID:???.net
龍馬は出てこない方がよかったけどな
ドンや秋野さんもだけど鬼州組でも海腐や獅子王総裁もキャラが崩壊しちゃったし

205 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 12:08:26.91 ID:???.net
坂本って凄い極道だったんだろうけどギャグ漫画全盛期の時代に出てきたのが運の尽きだったな

206 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 14:39:43.71 ID:???.net
>>197>>199
パンドラの箱はスペルが本家を襲って来た時にニトロで吹っ飛んだかも

207 :愛蔵版名無しさん:2021/06/20(日) 14:49:25.01 ID:HCKW1mtS.net
>>206
嗚呼…そんなぁ

208 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 00:42:36.52 ID:???.net
ファサ…

209 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 18:59:16.96 ID:???.net
とぼけた顔してマッチョで巨○

210 :愛蔵版名無しさん:2021/06/21(月) 20:38:05.72 ID:???.net
凡人をよそおう非凡

211 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 05:51:43.37 ID:???.net
海腐は奥さん失くして塀の中に落ちた凡野

212 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 07:33:20.13 ID:???.net
凡野とプリティ静也の後ろ姿の区別がつかん

213 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 14:06:26.84 ID:???.net
>>186
静也は表紙だけ見たらピッチリヘアーのダサい白スーツの丸顔オッサンで
こんな格好良くてドキドキしてしまうキャラだったなんて何十年も知らずに食わず嫌いしてました
今の若い子達は表紙じゃなくて広告からだから読んでくれやすいのかな

214 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 16:26:49.03 ID:???.net
オッサンじゃなくてお兄さんだったとはね
1巻じゃなくて、もっとイケてる表紙だったら読む人増えるかもね

215 :愛蔵版名無しさん:2021/06/22(火) 17:39:43.01 ID:???.net
どの表紙なら読んでもらいやすいかなって思って全表紙見てみたらパンピー向けなのが一冊もなかったw
あえて選ぶなら3巻ならほのぼのサラリーマン漫画みたいで暇つぶしに開く人いるかなってくらい?
自分が今3巻見ると二人共可愛くてたまらんばいーーー!ビンビン!て感じだけど

216 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 00:36:14.54 ID:???.net
やっぱ後ろに痛井舞がいる66巻かなぁ

217 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 00:39:41.46 ID:???.net
そーなんだよねーあの表紙は初見殺しだわ〜
新装版のほう(小学館)の表紙はとっても美しいんだけど、これも中身が判り辛いという

218 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 02:39:10.66 ID:???.net
俺の場合は読み始めた切っ掛けは表紙ではなくタイトルだったな
高校三年生だった当時、世界史の教科書か何かの年表でミハイル・ショーロコフの「静かなるドン」ってタイトルの小説があることを知った
そしたらそれからまもなくして偶然ローソンで「静かなるドン」ってタイトルの漫画を発見して「へええー!あのロシアの名作を漫画化したのか!」と勘違いして立ち読みしたらムッチャはまった

219 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 08:53:37.80 ID:???.net
>>216
あれなんであんなにド被りしてんのw
見えなすぎてスマホ壁紙サイトで切り抜き状で見るまで気づかなかったwww

220 :愛蔵版名無しさん:2021/06/23(水) 19:32:02.49 ID:???.net
大江戸温泉物語が9月で閉館かぁ
伊豆山神社の梛の葉守りももう作られてないし、時の流れを感じる

221 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 01:52:14.90 ID:???.net
>>218
きっかけは色々だけど共通点はドハマりしちゃうところだね

222 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 02:27:07.04 ID:???.net
初期の頃から鳴戸はいい味出してる
カッコいいし強いけどちょっと変ってのが好きなのかな?

223 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 09:09:46.84 ID:???.net
>>222
そんな鳴戸に龍宝はキュンキュンしちゃうわけよ

224 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 14:06:25.24 ID:???.net
アキノが死去
https://www.afpbb.com/articles/-/3353251?act=all

225 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 15:57:14.10 ID:???.net
>>224
静也が秋野さんのベッドで寝ちゃったとき
寝言で呼んだあの人ね

226 :愛蔵版名無しさん:2021/06/24(木) 22:07:46.94 ID:???.net
>>215
表紙よりも扉絵の方がカッコよかったりする

227 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 12:15:29.90 ID:???.net
扉絵良いよね
ファッションとかポーズとかとにかく格好良いドンが多くて女性ファンサービスかなって思った
普通は男性ファン向けに扉絵だけ脈略ないセクシー女性がよく描いてあると思うんだけど

228 :愛蔵版名無しさん:2021/06/25(金) 18:52:05.54 ID:???.net
裸コートの扉絵が好きだー

229 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 08:25:58.33 ID:???.net
いつか60巻まで無料ってえのがなくなったらどうしようかと最近思う

230 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 19:46:01.94 ID:???.net
公式ファンブックメルカリに売っているけれど4,000だったのが800円値上げしてた
4,800円は高すぎる

231 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 20:02:35.16 ID:???.net
>>230
完全データブックのこと?
電子だったら定価だし、タイミング次第では割引価格で買えるからオススメ
内容的に紙にこだわる程でもないし

232 :愛蔵版名無しさん:2021/06/27(日) 21:50:02.66 ID:???.net
ムック本ってたまに見かけるけど内容一緒?

233 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 03:03:30.92 ID:???.net
>>231
名前を間違えていました
Kindleでは電子化されていなくて諦めていました
他の媒体ならあるのですね
探してみます。ありがとうございます

234 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 05:13:12.64 ID:???.net
AV男優の沢木が死んじゃったな

235 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 07:43:40.97 ID:mTKUsBdZ.net
>>234
背後から撃たれたのではなく癌だったのね
若いのに…

236 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 19:01:46.93 ID:???.net
四代目坂本健の輝かしい活躍

変なメロンのおじさんに跡目を譲ろうとしていた
近藤に折り返しの電話をする
ソープで死ぬ

237 :愛蔵版名無しさん:2021/06/28(月) 21:03:17.25 ID:???.net
秋野大使、昼間っから胸もと大胆な服着てますな

238 :愛蔵版名無しさん:2021/06/29(火) 00:17:25.95 ID:???.net
>>180
トンビにあぶらげさらわれた
by.生倉、肘方

239 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 02:09:13.28 ID:???.net
>>236
冷静に考えたら跡目を譲るつもりならまず若頭に就任させるべきだよね
若頭も本部長も差し置いて若頭補佐がいきなり跡目継いだんじゃ皆あまりいい気はしないと思う

240 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 02:11:21.48 ID:???.net
坂本健が東征の途中で死んだのは武田信玄が上洛の途中で死んだのとイメージが被る

241 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 05:22:40.90 ID:???.net
>>234
子供に自分の職業の事を隠していたそうだけど、ドンも自分に子供がいたら同じ事しそうと思った

242 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 08:42:55.35 ID:???.net
坂本 咽頭癌
沢木 食道、下咽頭癌
海腐 肺癌
受けよう、癌検診

243 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 14:11:58.62 ID:???.net
>>242
標語!?

244 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 18:50:03.57 ID:???.net
部屋に4人居るのにイゴールがお茶を2つだけ持って来てたんだけど
自分と龍宝の分?

245 :愛蔵版名無しさん:2021/06/30(水) 21:35:14.85 ID:???.net
ドンがネット広告から人気再燃したと聞いて
広告で出るやつって面白いのかなって思ってその中でも絵が好みだったファブルってやつ
読んでみたら全然格好良くなくて主人公ぽくない男が実は最強で〜っていうドンっぽい
所あって面白かったわ 見てるうち格好良く思えてくる所も一緒で
またヤクザ物ってところはウンザリしたけどギャグも良くて 読んで見るもんだね

246 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 00:14:04.21 ID:???.net
>>244
いっぺんに運べないから2回に分けて運んでこようとしたら
龍宝に来るんじゃねぇ言われた
…のかもしれない

247 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 09:27:13.41 ID:???.net
でもちゃんとお茶は受け取ってくれる龍ちゃん

外人さんのくせにお茶出しマナーが上手だったから
こうやるんだぞって教えられたときに2個でそのとおりやったとか?
イゴールがどのくらいバカなのかいまいちよく分からない

248 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 11:33:32.25 ID:???.net
イゴールとマクドナルド行きたいなー

249 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 13:58:52.05 ID:???.net
イゴール・ボブちゃんチン

250 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 16:17:13.98 ID:???.net
似てるね
モデルは彼かな?

251 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 18:34:36.10 ID:???.net
>>99
キターーー

252 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 19:05:20.01 ID:???.net
今日から60巻以降読めるね。
前回の続きから読めば108巻制覇できるな。

253 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 19:35:20.13 ID:???.net
今まで貯めていたメダル全部使う時がきたわ

254 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 22:42:55.51 ID:???.net
合併したプリティで静也に注目してた女子社員の中に、静也の身体を妄想して
ウズクー
って言ってる子がいたんだね

255 :愛蔵版名無しさん:2021/07/01(木) 23:05:05.04 ID:???.net
>>209
これですね

256 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 06:42:36.02 ID:???.net
獅子王SSパンツがオソロ

257 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 07:38:49.11 ID:???.net
>>231
電子版を購入しました
ありがとうございました

258 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 08:53:43.58 ID:???.net
>>257
どこで買ったの?

259 :愛蔵版名無しさん:2021/07/02(金) 09:04:10.91 ID:???.net
>>257
万場の件は目ぇつぶってくれよな

260 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 06:27:31.48 ID:???.net
猪首、乳栗が可愛くて癒される
小林も発射してくださいの若本も好きだったのに亡くなっちゃって寂しい
豊美と静子は生理的に受け付けない
出てくるだけで気分悪い

261 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 08:02:40.31 ID:???.net
>>260
豊美と静子の話は不快だからじっくり読まない
だから前に出てた人面魚のような隠れキャラがいてもわからない

262 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 13:01:03.00 ID:???.net
静子が死んだ時に妙さんが泣いてたのが意外だった。
初期は静也に対してさえ冷酷な時があったけど年取って丸くなったのかね。

263 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 20:34:32.62 ID:???.net
豊美,スペルエンペラー,社長,生倉,鳴戸が空地に集まってるシーンは今思うとシュールだった

264 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 21:03:58.82 ID:???.net
思えば女キャラは不快なのばっかだったな
馬場とか本当に中身も外見も不快の塊みたいなキャラで正直しんどかった

265 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 21:34:14.55 ID:???.net
岬ちゃん好き

266 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 21:39:26.79 ID:???.net
ツンデレな小夏がいいな
友野ちゃんもいい

267 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 22:49:13.48 ID:???.net
猪首は組事務所の本丸でJKとセックスしたクズ

268 :愛蔵版名無しさん:2021/07/03(土) 23:32:14.99 ID:???.net
しゃぶるのに精一杯でやれてなかっただろ!

269 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 02:34:52.51 ID:???.net
アレキサンダーみたいに坂本にも四天王がいたら、沢木、芹沢、海腐、天王寺かな?

270 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 09:48:18.55 ID:???.net
豊美JKじゃないだろう

271 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 10:21:23.81 ID:???.net
川西部長が博多支社で息子の合格発表を受けて泣くシーンはなかなか良いな

272 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 10:43:48.05 ID:???.net
この漫画は絵がわかりやすくて良いな
巷で人気の某漫画を読んだがキャラが何してるかわかりにくくて読みづらい事よ…

273 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 11:09:06.28 ID:???.net
豊美も静子も馬場さんも好き
秋野さんと岬ちゃんがウザい
でも前スレだったかの秋野さんの回想集見たときは天使に思えたけど

274 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 11:44:01.03 ID:+NAJXGQR.net
蓼食う虫も好き好きですな
ところで大久保親びんの年頃の娘さんって1回も出てこなかったね

275 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 15:02:58.96 ID:???.net
年頃の娘さん?
大久保の親分って何歳なんだ?
見た目は60歳ぐらいだから娘がいるなら娘の年齢は30〜40歳ぐらいだとふんだが

276 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 15:04:22.84 ID:???.net
懲役行って40過ぎてからの娘とか

277 :愛蔵版名無しさん:2021/07/04(日) 18:38:00.31 ID:???.net
「へんなおじさん」by.芹沢

278 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 05:29:05.27 ID:???.net
胡麻田組が参戦してなければ鳥羽伏見は新鮮組に勝ち目あったかもな
駒田が若本射殺しなければ海腐は雄琴に射殺されてた可能性高いし
胡麻田組の軍用機関銃攻撃が無ければ引田の沖田組の反撃に
藤乃らは返り討ちにあってたろ

279 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 10:21:53.64 ID:???.net
>>277
脱糞だ by生倉

280 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 10:36:39.44 ID:???.net
4日かけて漫画BANGで後半読み終わった

生倉新八 武力0!!!!
まるで赤子!!! 完全無防備生命体!!!!
ひとり非武装地帯!!!!

で獣モード切れたのに爆笑した

281 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 11:43:51.80 ID:???.net
>>278
逆に言えば駒田が自殺した段階で胡麻田の利用価値が無くなり粛清されることになったんだろ
九州にしろ鳥羽伏見にしろマフィア相手にしろ駒田若頭あっての胡麻田だから

282 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 11:46:35.61 ID:???.net
生倉が直接手を下したのって中村半次郎だけ?

283 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 12:45:18.49 ID:???.net
>>282
乱戦で結構やってるよ

284 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 13:02:04.21 ID:???.net
この漫画アニメあったんだな
続きものじゃないから物足りないけどアニメの質が良い時代にアニメ化されてて良かった

285 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 14:32:21.13 ID:???.net
>>283
戦闘力0なのにね

286 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 14:42:23.07 ID:???.net
>>280
4日で読み終えたのすごい
私まだ土方美術館の辺りだよ
やっぱり総長かっこいい

287 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 14:47:07.17 ID:???.net
2丁拳銃を手放した龍宝の戦闘力が99から84に下がった事を考えると銃の種類にもよるだろうけど生倉でも銃持てば戦闘力5のおっさんぐらいにはなれる

288 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 14:50:10.52 ID:???.net
>>287
銃持ったお前は最強だと鳴戸が言ってたから
龍宝以外が銃持ってもあそこまで上がらない気も

289 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 15:16:27.65 ID:???.net
銃自体が攻撃力を持ってても近眼で全く当たらなかったら戦闘力0と変わりないもんなぁ

290 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 15:47:18.80 ID:???.net
ちゃいちゃい!

291 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:13:33.02 ID:???.net
>>288
しかし斎藤さんが生きてたら最強は斎藤さんだったんじゃないかと思う

292 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:14:44.20 ID:???.net
>>289
不渡だな

293 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:29:39.91 ID:???.net
>>291
たしかに

294 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:33:44.60 ID:???.net
>>277 >>279
ちょいちょいドリフ

295 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 17:35:57.90 ID:???.net
乳栗が初めて出た時、他のギャグヤクザと同じくすぐに死んで退場と思ってたら割と活躍するし凖レギュラークラスになってビックリよ

296 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 18:34:14.98 ID:???.net
>>295
うんうん
初登場のあの勢いのまま彼を存在させ続けた作者すげぇと思った

297 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 18:35:26.54 ID:???.net
>>290
ごめんちゃい
の伏線

298 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 18:38:18.82 ID:???.net
>>295
ニトロ妙助けて実は有能か!?ってなって
その後シリアスパートで乳首つねって豚になって
ネタキャラか?と思ったら知性の持ち主で
かと思ったら近藤記念館ではっちゃけるぶっ飛び具合

299 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 19:02:57.47 ID:???.net
ドンのリムジンが穴だらけになった上に解体されてしまったのが、思い出が壊されたみたいで虚しかった

300 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 21:14:56.50 ID:???.net
鳴戸組、斉藤、乳栗は優秀
乳栗は虎太郎も立派に育ててる

301 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 22:15:43.83 ID:???.net
1巻だったかで渦潮軍団がグルグル回ってたけど、まさかそれが特攻隊だったとは

302 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 22:29:51.14 ID:???.net
まだ半分くらいしか読んでなかった時、何処だったかで近藤静也記念館の話が出てたから実在すると思い込んでしまった
すぐにググったが見つからず、漫画の中に出て来る施設と知って軽くショックを受けた

303 :愛蔵版名無しさん:2021/07/05(月) 22:39:33.45 ID:???.net
>>302
あいやーたまげた

304 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 01:48:46.27 ID:???.net
>>281
駒田ってそんな凄いやつだったのか
斬新な見方だな

305 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 01:59:18.75 ID:???.net
>>287
これ冷静に考えたら生身の身体で戦闘力84もあるのに自在に扱える2丁拳銃持ったのに99までしか上がらないのはちょっとリアリティには欠けるな
84から99なら金属バット持ったかドスを手にしたかぐらいの変化のイメージ

306 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 02:00:33.19 ID:???.net
>>301
1巻からすでに渦潮軍団が出ていたのか
知らなかった

307 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 05:11:05.30 ID:???.net
今のチラッと見たら1巻には出てなかったけど初期の頃に見たな
グルグル回ってる渦潮軍団を引き連れて鳴門が総長を助けに行こうとしてたような

308 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 05:45:04.08 ID:???.net
ガメ子出てたんだね
しかも凡人組の時と同じ着物着てる

309 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 08:20:36.61 ID:rLJGZUsz.net
白龍も近藤も本人は部下に暴力で礼儀作法教えたりしないという。

310 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 08:30:50.84 ID:???.net
>>272
スルーしそうなちょっとしたコマが場面を引き立ててるのもいいなと思う
不渡が花屋にいるドンを狙って来た時、あの静けさの中、木が風に吹かれてザワめいてたのとか、
鋭い目つきのドンのトーンがかった顔が半分だけアップになってるのとか
子供の頃は漫画をストーリーが面白いかどうかだけで判断してたけど、別の視点からも見てしまうようになった今、静ドンは本当に面白い

311 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 12:08:22.45 ID:???.net
やっと5周目が終わった
半年かかった
今年中にあと5周したい
けどそんなに読んだら飽きるかな

312 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 12:14:52.17 ID:???.net
最初静也見たとき「こんな背が低い弱そうな奴が組のトップとか無理でしょ。見た目もかっこ悪いし」
って思ってたのに漫画読み進めるうちにいつの間にか静也に惹かれてたw

313 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 13:05:58.76 ID:???.net
>>311
飽きないのがドン
ある意味怖い…… 虜の1人より

314 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 13:26:03.44 ID:???.net
猛者の中に不渡がいると違和感

315 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 14:18:00.29 ID:???.net
不渡といい胡麻田といい鬼州組の奴らって弱いのばっかやね
マフィアのもとに送られたのも変なのばっかだったし
強いのは獅子王の部下のみ!?

316 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 14:43:47.26 ID:???.net
結局戦争って言っても大集合して大会戦するのが前提じゃないから新鮮組も鬼州組も武闘派はごく一部だよな
妙にリアリティあるわ

317 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 17:53:58.75 ID:???.net
そうか?
鬼州組で経済ヤクザって胡麻田と不渡と後から加入した暴利くらいで後はみんな武闘派では?
しかも胡麻田組の若頭駒田は武闘派だったし胡麻田殺した尼極道らも武闘派
不渡も部下はそれなりに武闘派だった

318 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 17:59:23.19 ID:???.net
(描かれないけど)万単位で組員がいるだろうに数%だよな的な

319 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 19:22:02.87 ID:???.net
鬼州組には影虎もいたけどね。すぐいなくなってしまったが。

320 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 20:15:10.53 ID:???.net
一番強かったのはおからいぞーだったね

321 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 20:39:32.16 ID:???.net
>>258
Kindleでは取り扱いがなかったので、アップルで購入しました

322 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 21:41:41.90 ID:???.net
>>320
あちこちに鉄板を埋め込んでいたそうだが、ただの板だと身体を曲げ伸ばしする時に体内でつっかえるから、実はダンゴムシみたいに伸縮自在な構造のやつが入ってたんじゃないかと思ってる

323 :愛蔵版名無しさん:2021/07/06(火) 23:20:32.98 ID:???.net
秋野さん母、静也のこと毛嫌いしてたけど
ドンちゃんと同一人物だって最後まで知らなかったんだよねー?

324 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 01:02:49.68 ID:n/TSqfqf.net
新鮮組も色々いるが傘下最大組織は肘方組生倉組のツートップだからな…

作中華々しく凌ぎを削るトップと武闘派達を経済的に支えるロクに登場することもないモブ以下の数万人の組員がいると思うとなんかいとをかしだな

325 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 01:43:03.26 ID:???.net
>>315
万間とか鬼斬とか海腐の子分(夜桜銀次や景虎)たちはけっこう強かった

326 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 01:51:47.48 ID:???.net
大久保の叔父貴みたいに他の最高幹部たちから叔父貴と呼ばれる存在って現実のヤクザにもいるのかな?

327 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 06:23:43.73 ID:???.net
>>323
そう
だからドンちゃんが秋野さんのお父さんに初めて会った時に自分は半分は堅気だってカミングアウトしてたとしても、今度はお母さんから拒否されてたと思う

328 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 08:06:44.19 ID:???.net
静也ってカタギバージョンのときはもっと常識人タイプかと思ってたけど
秋野ママに対する言動が酷すぎてこのヤクザ本当に社会人経験者か?と思ってしまった

329 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 09:36:32.48 ID:???.net
自分のことを悪印象を与えて、佐々辺に好印象を植えつけたとしたら
秋野さん曰く「あなたって人はどんなにつらいときでも人のことを考えて…」ってなるよね

330 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 11:07:47.13 ID:???.net
>>329
自分のことを秋野母に悪印象を与えて…ですた

331 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 14:43:14.71 ID:???.net
あの時の静也は作者に操られてたんだと思う
漫画の基本として、恋には障害が付き物だから
障害があるから話を盛り上げられるし長引かせられる

332 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 16:48:57.26 ID:???.net
カタギバージョンのときもあれだったけど静也がドンモードで秋野さんの両親に対面したときに普通にソファに深く腰かけて足を組んでたのがマナー的にはどうかなと思った
やっぱナチュラルにドンモードの時は態度がでかくなるのかなとか
まあ作者の都合とか演出と言っちゃえばそれまでだけど

333 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 16:54:33.34 ID:???.net
あのときの静也ダークモード入ってたっけ

334 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 17:05:49.63 ID:???.net
某漫画サイトで読んでたら、
人工おっぱいの話で、静也の胸につけてるのは全部黒塗りで潰されてるのに、部長の頭につけた時は黒塗りされずにそのままノータッチなんだな
おっぱいそのものより、胸って場所がいけないのか?

335 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 22:58:58.52 ID:???.net
若本きめええw
笑ったけど
秋野さんは龍馬が不細工でもあの態度なのかな
…なんだろうな

336 :愛蔵版名無しさん:2021/07/07(水) 23:31:28.52 ID:???.net
>>334
生倉の100円の回想で、同級生がスカートの上から女子のケツさわってるのも黒塗りだったよ
幼女っつーのがいけなかったのか?

337 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 01:42:39.72 ID:0lM9fKIO.net
久々に読み返した
ebookの1話無料チケットで
問題は61巻から108巻までの48冊をどうするかだが、ブックオフに行ったらなかった
paypay祭りに乗っかってこの際ドサっと買うしかないんかな...

338 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 02:49:20.74 ID:4aiaSWP/.net
期間中に最終巻まで読めそうにないな
続きは買うしかないのか。半年くらい前に広告で知って読んでるけど本当に面白い

339 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 05:11:00.10 ID:???.net
スマホ10台くらい用意すればいける

340 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 05:29:43.64 ID:???.net
1回しか読まないならレンタル
繰り返し読みたいなら購入

341 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 06:14:13.05 ID:???.net
ダヴィンチの最初のベッドシーンだけ
ダヴィンチの胸に黒塗り

342 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 07:27:31.64 ID:???.net
黒塗り多すぎw

343 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 08:08:57.00 ID:???.net
>>340
レンタルは後悔する人続出

344 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 08:53:45.71 ID:???.net
繰り返し読みたくなっちゃうからねー

345 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 11:22:59.42 ID:???.net
>>332
斎藤さんのアドバイス通りドンと構えちゃったんだよ、きっと

と言うか、ドンと構えさすために作者はドンを斎藤さんに会わせに行かせたんだと思う

346 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 14:27:34.19 ID:???.net
レンタル課金で既に後悔してる
若本雄琴と斉藤龍宝コンビの回買いたいな

347 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 14:55:49.48 ID:???.net
>>341
馬場さんに黒塗りくらい必要ないな
…いや、違う意味で必要か

348 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 17:32:26.83 ID:???.net
愛に震えて

349 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 21:58:46.98 ID:???.net
Kindle版を大人買いしてしまった

350 :愛蔵版名無しさん:2021/07/08(木) 22:49:04.10 ID:???.net
>>349
おめでとう
思う存分読み倒して下さい

351 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 08:46:00.74 ID:???.net
文庫本とコミックスって巻によってズレが生じるから
ダブったり足りなかったりして困る
まぁ、どっちもあまり手に入らないけど

352 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 12:38:47.05 ID:???.net
コミックス108巻文庫版54巻で
文庫版がコミックスのちょうど半分だから
大きなズレはないと思うけどね
文庫版も20巻くらいまでなら
古本屋で見かけることもあるけど
後半はほぼ見たことない

353 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 14:53:48.23 ID:???.net
ゴルゴとかいっぱいあるのに、ドンは書店にも古本屋にもほとんどないの

354 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 16:42:49.71 ID:???.net
銃持ちの若本がめっちゃキモイ…
静也に似ててさらに嫌になるよ

355 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 17:25:15.01 ID:???.net
>>354
自分も最初そうだったけど
「運転手さん、発車して下さい!」で爆笑して
それから可愛く思えるようになった

356 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 17:27:56.17 ID:???.net
何のひねりもない真田幸村
真田丸ネタだけであっけなく四騎士に殺されて終わり

357 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 19:38:32.24 ID:???.net
一番好きな効果音は総長の車から降りてドアを閉めた時の「ドム」
あー確かに「ドム」だわ思った

358 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 19:46:19.56 ID:???.net
ホテルのドアを閉める「タム」

359 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 19:49:33.50 ID:???.net
ここで色んな人の発見とか感想とか読みながら静ドン読むのが凄く楽しい
自分がまだ学生だったらこれで卒論書きたいくらいどっぷりハマってしまった

360 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 19:56:20.48 ID:???.net
>>294
5巻で船上から百発百中で銃を撃つドンちゃんに
猪首が「びっくりしたなあもう」

361 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 22:20:00.58 ID:???.net
古本屋に出回らない、後半は特にない
といえのはビーバップと同じだなあ

362 :愛蔵版名無しさん:2021/07/09(金) 23:05:38.44 ID:???.net
>>359
その発見を確認する為何度も読んでしまうという

363 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 00:00:54.82 ID:???.net
>>274
有名高校に合格した、プリティの社長の息子さん同様
なかったことになったのかなー

364 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 01:47:54.57 ID:???.net
>>355
可愛いよね
静也に変装して先導してたのもウケるw

365 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 03:30:55.28 ID:???.net
>>356
凄いキレ者のキャラだと思っていたがよく考えたら大阪城の抜け穴見つけたぐらいでキレ者らしいエピソードって記憶にないな

366 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 03:34:00.96 ID:???.net
そういや西の景虎・東の龍宝と並び称された景虎にも頭の良さをアピールするようなエピソードは記憶にない

367 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 09:36:06.48 ID:???.net
>>366
ドンちゃんから風邪薬もらって、怖いやっちゃあ言って逃げてく印象がとても強い
海腐にとって、信頼のおける部下であるってことはわかっているが

368 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 12:17:53.91 ID:???.net
>>366
最初の登場のときに海腐ベッドで二丁拳銃
神戸でベレッタM93R
風船ガスで海腐の太股にドス 効果薄
生倉が風船ガスでやられ上京、ドンが何かあったら情報くれからの馴れ馴れしいやっちゃ
海腐の側にいたから、ドンと海腐の電話や会話を聞いているはずなのに影虎の反応や感想などの描写がない、そもそも掘り下げもないし海腐との絆エピソードもないので謎キャラ 年齢的に海腐50代だとしたら、影虎40代だと思う
という印象が残っている。龍馬登場のために殺されたのか、作者があまり親近感がなかったのか。頭がいいエピソードはなかったけど、鬼州組ではまともに分析はできてた方。

369 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 12:31:01.40 ID:???.net
>>365
地域に根ざした情報収集でマフィア撃退してたぞ
形を変えたゲリラ戦

370 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 12:33:29.41 ID:???.net
ドンが本業そっちのけで下着と秋野の事ばかりで龍宝がイライラしてるのめっちゃ共感する

371 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 19:52:45.33 ID:???.net
>>363
息子は養子で実家の跡取りだった兄が亡くなったので連れ戻され養子縁組解消したと考えると矛盾はない
が単に作者が忘れただけでしょ

372 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 20:08:01.93 ID:???.net
>>359
わかるよ
この漫画ハマってからここに来るのも日課になっちゃった

373 :愛蔵版名無しさん:2021/07/10(土) 21:35:13.71 ID:???.net
痛井ば遺体にできんばい!!

374 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 08:43:42.00 ID:???.net
でかい猪首かわいい

375 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 08:48:04.60 ID:???.net
ボロ下着で新聞に載ったことをこっそり喜ぶ妙さんいいなあ
姐さんじゃなくてお母さんが出てる妙さんいいなあ

376 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 13:06:42.64 ID:???.net
しかし馬場警部からは
「母ってツラかよ」と突っ込まれる

377 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 19:40:02.16 ID:???.net
同じ作者のチェン爺って漫画をチラッと読んだら主人公の目が静也に似てて
彼に息子がいたらこんな青年になってたかも知れないと思った

378 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 19:43:49.08 ID:???.net
撫子って目がきれい

379 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 19:59:14.86 ID:???.net
77巻の「ドンを手玉に取る男」の話のドンちゃんめっちゃかわええw
年彦ってなんかやらかしそうでハラハラすんだけどちゃんとふたりの味方になってくれそうだ

380 :愛蔵版名無しさん:2021/07/12(月) 20:35:14.37 ID:???.net
>>379
昔はナイフのように尖っていたけれど、目がきれいなイケメンだったよね
大人になって、真面目な人になったけど目に輝きがなくなった

381 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 03:49:57.21 ID:???.net
コピー機リース結局失敗扱いかあれ

382 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 07:53:43.12 ID:???.net
静也くん
笑顔でコピー機
ぶっ壊す

383 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 13:21:59.74 ID:???.net
弟さえも愛おしい

384 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 14:01:07.89 ID:???.net
秋野が静子を愛そうとするのと同じだね

385 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 14:27:35.78 ID:???.net
>>379
その話めちゃ好き

386 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 16:42:05.52 ID:???.net
秋野さんには懐中時計でバレる
年彦には後ろポッケのパンチィでバレる

387 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 17:37:20.30 ID:???.net
>>386
前者は涙を誘い後者は笑いを誘うが、どちらも読者の心に残る神回だと思う

388 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 19:34:23.65 ID:???.net
私も撫子って名前にしたらワンチャンありますか?

389 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 22:28:47.29 ID:???.net
生倉が義理の息子の外人が死にそうな時に頭踏んづけたの一番面白かった

390 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 22:51:21.70 ID:???.net
>>388
名前変えて橋の上で佇んでたら素敵な出会いがあるかもね
でもボンヌフの橋は気を付けて
山本っていうオッサンがズボンに挟んだトイレットペーパーをなびかせながら立ってるかも知れないから

391 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 23:01:33.37 ID:???.net
秋野柄のトイレットペーパーをなびかせながらお尻拭いてる川西部長のズル賢そうな表情がオモロい

392 :愛蔵版名無しさん:2021/07/13(火) 23:04:47.25 ID:???.net
一番星見ーつけた

393 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 00:27:41.97 ID:???.net
命を救ってくれた最愛の人を亡くした撫子ちゃんが不憫

394 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 04:02:34.44 ID:???.net
無料期間に見たけどドンが最初から真面目にやってればみんな幸せになれたのにな
表も裏も中途半端にして不幸だけばら撒いて結局何がやりたかったんだドンは

395 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 11:06:26.93 ID:???.net
大久保や泥沼が亡くなったときの鬼州組の東京制圧時に新田たつおの過去のマンサン連載キャラがアッカーマンみたいなモブから
凡野がガメ子みたいにセリフありから黒岩みたいにガッチリストーリーに絡むのまで多数出演したのは何か漫画サンデーで
イベントでもあったのかな?

396 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 12:26:19.60 ID:???.net
某漫画アプリのしずドン、今日で閲覧終わりやん‼︎

397 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 12:33:05.87 ID:???.net
>>390
めっちゃ気を付ける!月と肥溜め!
あでも斉藤さんは月っていうより日陰の身なのに太陽とか眩しい人だよな

398 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 14:10:45.16 ID:???.net
沙穂ちゃんwwww

399 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 14:16:49.13 ID:???.net
武力とヤクザ力は別なんだろうけど
いつだったかで生倉が「殺すぞ」と凄んでた時に
ワンパン入れられたら倒せただろうか

400 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 14:35:07.18 ID:???.net
>>397
全然関係無いけど、月と言われると、
穴ぽこがあるだけの女、月子
を思い出すw

401 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 14:41:42.57 ID:???.net
>>395
そう言えば初期の頃凡野は画家って設定だった(河合社長宅に自画像があった)けど、この時はヤクザになってたな

402 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 14:59:15.18 ID:???.net
シシリアマフィアの透明アーマーのやつって倒されてたっけ

403 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 15:23:26.58 ID:???.net
>>402
神戸牛にやられてたはず

404 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 15:48:34.32 ID:???.net
>>394
ホントそれ
中途半端が1番ダメ

405 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 16:12:06.15 ID:???.net
>>402
撫子を訪問し帰ろうと車に乗り込むな否やギュー

406 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 16:53:58.72 ID:???.net
>>403>>405
思い出したわ!

407 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 18:26:04.95 ID:???.net
そんな漫画オタクに倒された真田幸村って

408 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 20:06:33.54 ID:???.net
>>400
蟹男に献上された女か

409 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 20:27:30.68 ID:???.net
今実写版やるとすれば近藤静也は日本の社長のケツ

410 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 21:40:54.93 ID:???.net
今ラストダンス読んでるんだけど、秋野むかつく…!ってなった
総長より龍馬なの?秋野さんが龍馬止めに行ったら?
わがまますぎる

411 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 21:53:14.77 ID:???.net
>>410
何でこうなる!!

412 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 21:53:32.41 ID:???.net
>>409
ケツも見た目だけならいい線いってるけどやっぱ濱田岳よ

413 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 22:18:31.48 ID:???.net
実写版、自分はスギちゃんに1票
龍宝は塩野瑛久

414 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 22:48:21.09 ID:???.net
生倉は誰だ

415 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 22:51:31.96 ID:???.net
>>414
内野聖陽

416 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 23:00:55.62 ID:???.net
なぎら

417 :愛蔵版名無しさん:2021/07/14(水) 23:02:29.13 ID:???.net
龍宝は小力で

418 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 00:18:13.04 ID:???.net
>>407
機関銃持った透明人間とか普通勝てないだろ

419 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 08:27:23.73 ID:???.net
>>417
長州小力?

420 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 11:02:18.92 ID:???.net
>>413
塩野は背が低すぎる

421 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 11:43:35.56 ID:???.net
>>419
そう

422 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 13:38:01.95 ID:???.net
プリティ近藤は身長160cmの濱田岳
ドン近藤は身長169cmの岡田准一
のWキャストで(身長はウィキ参照)

>>421
小力が龍宝って、ナナちゃんが黙っちゃいない

大村鬼次郎ならしっくりくる

423 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 14:11:17.33 ID:???.net
プリティの社長が1番のクズだな
副社長の奥様はまじ菩薩

424 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 14:33:30.24 ID:???.net
>>423
あの女好き病気だよね
奥さんいなかったらプリティ潰れてた

425 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 17:30:01.23 ID:???.net
静子 沢尻エリカ

426 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 17:43:45.19 ID:???.net
マンガBANGで全巻読んだけど、
コミックだと秋野さんのパイオツ見れるの?

427 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 18:08:10.36 ID:???.net
>>426
ebookは普通にポロリしてる
黒塗りナシ

428 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 18:27:48.37 ID:???.net
>>423
自分の子供を義母に預けっぱなしで男に夢中な馬場もかなりのクズだよ

429 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 18:54:39.00 ID:???.net
馬場花子の声のイメージってちびまる子ちゃんに出て来るみぎわさんなんだけど、今調べたらみぎわさんの下の名前は花子だった

430 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 19:34:36.57 ID:???.net
乳栗の秘密読んだ
知性を宿した目に驚いたけど、生倉の子供をちゃんと躾けられてるし乳栗ちゃんと活躍してたね
伏線もあったみたいだし登場当初からそういう設定だったのかな

431 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 21:38:00.88 ID:???.net
妙さん助けたときに只者じゃないと思った
がシリアスで乳首いじっててネタキャラか?ともなった

432 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 22:54:55.22 ID:F0c03Ljg.net
60まではebookタイマーで、61から108まではレンタで
普通に買っときゃよかったか

一番記憶に残るのは車内で静也のグラサン取られたとこと斎藤さんの最後
それと妖怪パンティか

433 :愛蔵版名無しさん:2021/07/15(木) 23:19:35.74 ID:???.net
>>429
自分は花沢さんかなぁと思ってた
あっ!花沢さんも花子だ

434 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 00:16:17.50 ID:???.net
>>422
すいません、髪型だけで小力にしてみました

Wキャスト、なるほどね
岡田君は絶対サングラスはずすことはないよね
ヒデちゃんのが好きだけど、ヒデちゃんも香川さんももうアレだし
アパなんかもっての他だし

435 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 08:46:39.87 ID:???.net
猪首、乳栗、骨手牛をSPで雇いたい

436 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 15:29:13.64 ID:???.net
ちょいちょいマッドマックス入れてくるのね
車のフロントに鎖でつながれる龍宝w

437 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 16:51:01.28 ID:???.net
富士の裾野の龍馬との決戦
涙無くしては読めないわ

438 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 17:53:11.51 ID:???.net
秋野もずっと泣いてるしね

439 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 20:30:49.93 ID:???.net
どっこい生きてた

440 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 20:48:57.64 ID:???.net
ほんとよく考えられて描かれてるし泣いたり笑ったり
先生すごいです

ドンちゃんが死んじゃったー!で寝込んでる秋野さん、富士山で龍馬を殺していたらドンちゃんをどんだけ責めたんだろうね
ご両親からも大金で解決しようとされたり、しんどいわ…

441 :愛蔵版名無しさん:2021/07/16(金) 22:34:07.77 ID:???.net
猪首かわいい

442 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 06:06:53.71 ID:???.net
ひょっこりもっこりペペルモッコリ

443 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 06:40:54.81 ID:???.net
座敷童子の歌のメロディーってどんなんなんだろう

444 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 07:51:39.81 ID:???.net
火蝶 小峠

445 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 07:52:15.16 ID:???.net
>>443
あれは三好達治さんの詩でメロディーはないよ

446 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 08:11:28.21 ID:???.net
龍馬って男組の神竜にインスパイアされて黒岩にも凡人組にも新田作品に多数出たキャラの集大成よね

447 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 08:32:55.93 ID:???.net
>>445
そうなんだ!勉強になった!

448 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 15:41:39.58 ID:???.net
せめダルマ、悶子、クマたんと一緒

449 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 15:47:12.51 ID:???.net
石斧持ってマンモスを追いかける絵、2人が凄く幸せそうで好きなんだけど、のび太としずかちゃんに見えてしまうのは自分だけ?

450 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 16:02:18.67 ID:???.net
井上悶太 みかん星人

451 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 16:36:40.14 ID:???.net
ebookの上半期ベスト、静ドンが男性漫画の83位にランクインしてた
世の中漫画が溢れてるのに何年も前に完結してる作品が入るなんて凄いし、読者として純粋に嬉しい

452 :愛蔵版名無しさん:2021/07/17(土) 17:22:49.99 ID:???.net
>>450
ウゴウゴルーガといえば小山田君
小山田君といえば…

453 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 00:14:24.17 ID:???.net
>>449
「新・しずやの日本誕生」

454 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 05:05:23.40 ID:???.net
>>453
うわそれ見たい

455 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 08:14:45.17 ID:???.net
>>452
龍宝なら射撃で金取れるかしら

456 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 12:08:54.60 ID:???.net
>>455
取れる!
ヤクザがオリンピックに出れるかどうかは別として

457 :愛蔵版名無しさん:2021/07/18(日) 14:46:57.85 ID:???.net
黒岩さんならいけそうじゃね?
表向きは教師だし鳴戸龍宝にも凄腕言われてるほどだから

458 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 19:40:49.38 ID:???.net
龍馬が斉藤さんの死体蹴ったの許せない

459 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 20:32:19.74 ID:???.net
プリティ静也が銀座走った時にはいた超薄型ショーツ、川西部長が紹介した時スケスケだったんだけど…
丸見えだったのかな

460 :愛蔵版名無しさん:2021/07/19(月) 20:52:39.54 ID:???.net
>>459
スケスケだったね
スケスケじゃなくても逮捕されるんじゃ?

461 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 00:02:10.16 ID:???.net
>>458
「敵ながらあっぱれ」と丁重に扱うならいいけど、死者に対する冒涜は駄目だよね。
あれ見てから龍馬が小さい男としか思えなくなった。

462 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 04:41:24.25 ID:???.net
神モードの龍馬はダサめ

463 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 13:58:41.57 ID:???.net
静ドンで一番脱いでるのって多分静也

464 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 18:13:08.23 ID:???.net
>>463
志乃さんだって負けてない

465 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 18:53:01.22 ID:???.net
生倉も志乃とセットで良く脱いでる

466 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 19:46:03.04 ID:???.net
ドンちゃんはさっさと内紛の原因になりそうな生倉肘方を排して勝に任せて会社員すりゃ良かったのにな
まともに生きたいとか言いながらなんであんななあなあに動いたのか

467 :愛蔵版名無しさん:2021/07/20(火) 21:49:11.39 ID:???.net
社長と兄弟
クロード、スペル

468 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 05:40:43.33 ID:???.net
コブとり見つけてこれたり
シノギは順調だったり有能は有能なんだよな生倉

469 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 08:10:46.00 ID:???.net
そして志乃が人前で裸体をさらしても嫌がらない

470 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 08:49:01.98 ID:???.net
>>466
不渡と手を組んでどっちか消してもらって、見返りに報復の名目で胡麻田消してやったら東西に平和が訪れてたような

471 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 09:23:33.60 ID:???.net
くっさい龍馬が飛行機で帰国
スメルハラスメント

472 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 14:09:54.40 ID:???.net
>>458
仲間への情が厚いから大量に殺した斎藤が憎いのは分かる
がそれはそうとしてイカン

473 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 17:04:56.92 ID:???.net
鳴戸さんと斉藤さんの再会見たかったー

474 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 19:00:51.09 ID:???.net
>>473
もしそうなってたら龍宝は嫉妬しただろうか

475 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 20:16:52.15 ID:???.net
こち亀も201巻出るし静ドンもやってくれよ。

476 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 21:18:50.06 ID:???.net
>>466
内心暴れるための身分も欲しかったとか

477 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 21:54:48.17 ID:???.net
奥さんインタビュー第二段来たな

478 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 22:56:28.54 ID:???.net
>>477
読んで来た!新田たつお情報はわずかだったけど面白かった!

>絵はデッサンの狂いがあろうと気にせずに、さっさと描き上げる

っていうアバウトさが妙に刺さったw
これくらい大らかだからギャグをあんなに伸び伸び描けるんだろうな

あと、旧鬼州組本部ビル(外観)なんてしょっちゅう階数変わってたけど、これもそれが影響したのかな
自分は勝手に鬼州組の七不思議だと解釈して、他にどんな不思議があるか探してるんだが

479 :愛蔵版名無しさん:2021/07/21(水) 23:47:42.99 ID:???.net
骨手牛→猪首

馬場花子

480 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 07:44:38.74 ID:???.net
初期近藤は変態マゾで童貞だから、パンツ一丁で街を駆け抜けた時は興奮してボッキしていただろう
秋野にも見られてたし

481 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 09:21:37.10 ID:???.net
>>480
いいえ

482 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 09:50:18.83 ID:???.net
雲はいいなあ
何にも束縛されないで自由で

483 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 11:05:35.87 ID:???.net
龍宝→鳴戸

アニー・ナナちゃん・桃ちゃん←座王

484 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 15:10:20.25 ID:???.net
生倉誘って核爆弾盗み出す話すき

485 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 18:14:45.17 ID:???.net
>>455
ドンちゃんも競泳出れるかしら

486 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 22:53:32.20 ID:???.net
作者すごいよね
10〜19時週4で作業
残業なしで1度も締切遅れたことないとか
キャラが勝手に動くから全くストーリー考えなくても書けるって
あれだけのキャラクター思いつくのもすごい

487 :愛蔵版名無しさん:2021/07/22(木) 23:25:19.20 ID:???.net
天才だと思う

488 :988:2021/07/23(金) 02:58:14.91 ID:???.net
全巻読み終わったけどすぐ2週目読み始めるくらい面白かった
ただ読み返す度に秋野がウザく感じる 
大久保親分の最期はクソ笑った

489 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 09:33:01.93 ID:???.net
>>484
あれ見た時に、ホームレスに物欲と仇名されたのを思い出したわ

490 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 11:13:07.23 ID:???.net
作者や作品が褒められると、自分が褒められたかのごとく嬉しくなる

491 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 12:16:50.31 ID:???.net
>>485
ドンは選手よりも聖火ランナーがお似合い
そんなコースあるか知らないけど、銀座を駆け抜ける担当で
プリティ社員や河合夫婦も見に来れる

492 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 12:55:48.51 ID:???.net
初期の秋野さん好き
エセ聖母みたいになってからは好きじゃない

493 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 14:00:36.36 ID:???.net
>>492
わかる。そういう人、多いのかな。それとも少数派?
ドンちゃんのために自分の地位も何もかもを投げ打ったり
なかなか出来ることではないと思うから
素晴らしい女性だとは思うけど…初期の素朴な娘さんとは別人すぎてw

494 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 19:06:20.36 ID:???.net
秋野は静子や龍馬に母性みたいなのを見せるのがうざかった

495 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 20:55:21.74 ID:???.net
マンツーマン洗脳訓練受けてからの銃無双は笑った
素で武力41だけど銃持ったらいくつになるんだろ

496 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 23:14:41.17 ID:???.net
美味しんぼの栗子も初期はかわいいと人気だったのに、秋野と同じように段々と大女になっていって人気もなくなっていったな

497 :愛蔵版名無しさん:2021/07/23(金) 23:32:22.55 ID:???.net
>>496
そしてどちらもゆり子ちゃんが演じるという

498 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 01:51:20.94 ID:???.net
途中から秋野の髪型が老けて見えた
初期の髪型が好き

499 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 06:07:58.04 ID:???.net
秋野は初期は男性ファンに抗争邪魔するウザイ奴だったのにプラスして
後期は美形キャラファンの女性ファンにも嫌われたから

500 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 09:18:41.87 ID:???.net
静子の方が100倍嫌いだよーだ

501 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 09:51:57.51 ID:???.net
静子は作者がどう扱っていいかわからない感がちょっとあったな

502 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 09:54:44.37 ID:???.net
ぎゅーで記憶を取り戻すのは分かる
獅子王ェ

503 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 10:19:48.30 ID:???.net
まあ長期連載してるとどうしても色々と足していかないといけないからねえ
静也も初期の頃の方が底が知れない大物感があった

504 :988:2021/07/24(土) 11:29:56.15 ID:???.net
九州編で昔の女に誰やお前?って言った後、独房で一人泣いてるヤクザはカッコいいと思った

505 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 12:03:05.42 ID:???.net
>>500
自分も静子大嫌い
走行中の車に猫放り投げて殺すし野放しにしたらダメな奴だよ

506 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 13:29:42.84 ID:???.net
>>504
まこっつぁん無期懲役だもんなー

507 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 16:45:54.10 ID:???.net
>>505
それステマガリを指示した龍馬と被る

508 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 17:45:03.21 ID:???.net
秋野のために結構な人間が死んでるからなあ

509 :愛蔵版名無しさん:2021/07/24(土) 23:17:36.70 ID:???.net
何て言うか、秋野さんの正義やモラルは現世の人間よりも先に存在する神聖なモノなんだろうな
鳴戸・龍宝や龍馬の考える抑止力とか後の争いを防ぐ為の武力利用を認めず、結果や目的による正当化と切り捨てる
ドンも基本思考は秋野さんに近いが実際は強運も計算も引っくるめて結果オーライ連発という皮肉

510 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 17:54:54.14 ID:???.net
>>505
静子が死んだ時に妙が涙を流したのが意味不明だった
捨てたのあんただろうがw

511 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 18:08:13.71 ID:???.net
獅子王総裁、見た目がワーグナーっぽい

512 :愛蔵版名無しさん:2021/07/25(日) 22:54:45.33 ID:???.net
>>511
似てるね
二谷さんにも似てるし八名さんにも似てる

513 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 19:54:27.35 ID:???.net
山中と静也の脱ぎ比べを是非見たい

514 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 19:57:36.55 ID:???.net
>>508
ヤクザはあきまへんなぁ

515 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 20:07:26.76 ID:???.net
ごー
まー
だー

肩揉めや

516 :愛蔵版名無しさん:2021/07/26(月) 21:00:40.97 ID:???.net
この作品っておっさん向け漫画なのにこのスレのレスって大人に成長できなかったような
子供じみた内容のレスが多いよね

総レス数 516
101 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200