2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ64【妄言の呼吸】

1 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 06:40:08.51 ID:LI0bVyq1.net
!extend:checked::1000:512
!extend:checked::1000:512
(立てる時に2行重ねてください、立てると1行消えます)

週刊少年ジャンプで連載していた【鬼滅の刃】のアンチスレです

■注意
・作者への「批判」はOKですが、過度な「誹謗中傷」は控えてください
・鬼滅以外の他作品叩きは厳禁、該当スレへどうぞ
・次スレは>>970位で宣言してから立ててください

■信者について
鬼滅関連のアンチ・愚痴スレを毎日周回している痛い信者がいます
信者が嫌がる一番の攻撃は『無視』です、アンチスレに書き込む信者の事はスルーしてください
妄言からの自作自演が得意技なのでそれらしい書き込みもスルーしてください
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 07:00:15.00 ID:YzCReLZQ.net
乙です

前スレの話題だけど
ワンピアンチスレから呪術アンチスレに信者が移ったってのが笑う

試しに見てきたらうずまきの件でわざわざ鬼滅持ち出して壮大に爆死しててさらに草

触れない方が良いって判断する頭すらないんかい…

3 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 07:34:59.26 ID:Y6nZYjAo.net
てか呪術好きでも嫌いでもないけど(アニメも見たことない)よく休載して叩けるね
鬼滅嫌いだけど吾峠が休載しても流石に休載したwwwwなんて書かないわ

4 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 07:41:03.65 ID:HV7gA3JV.net
ガールズちゃんねるってとこで呪術の休載スレたってて、これは鬼滅ヲタがいる予感!と見たら案の定

呪術はパクリ → プラス
ハンタはパクリ → プラス
DBはパクリ → プラス
AKIRAはパクリ → プラス
鬼滅はパクリ → マイナス

でウケる
しかも鬼滅がパクってるって言われたら、ナルトだって〜とか
鬼滅のマイケルジャクソンがアメリカで叩かれてるって書かれたら、ワンピは売れてないからね!とかレスしてる

ジャンプ全般のアンチしてるだろこいつら

5 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 07:51:52.20 ID:BQkP7vVx.net
東京リベンジャーズ関係のスレにも鬼滅アンチがいる!って言ってたけどマガジンスレも監視してるのかよ…

6 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 07:55:20.17 ID:Agdlk3+C.net
鬼滅ヲタさんまだワンピに執着してるw
連載中のヒロアカや呪術ではなく完結したま鬼滅

632 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-E0Y3) sage 2021/06/11(金) 03:37:18.66 ID:h+txzf4M0
汚駄「俺の年間3700万部って不滅の記録やろ?まあ抜ける奴なんて現れないやろ、もし抜く者が現れたらそいつの研究しますよ」



鬼滅 2020年8200万部
チョンピ 2020年750万部

7 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:04:02.73 ID:xEUhJ2vg.net
>>6
そもそも「汚駄」「ゴミ越」「パクタミ」とかいう蔑称を平気で使ってるのが鬼滅信者だからな
作品批判はそれぞれの感想だしどうってことないが、あいつらは作者に親を殺されたかの様な叩き方をする

8 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:15:53.44 ID:J3Hd4/+S.net
元々アフィカス気質な信者が多い気がする

9 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:21:50.87 ID:i3HUO+X6.net
鬼滅の柄を商標登録って集英社アホだろ

10 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:24:04.17 ID:YOsZsnUv.net
>>6
ワンピ好きでも嫌いでもないけど、その発言って当時は配信とかがなくてアニメ化したら単行本が一気に売れだすみたいな動きがなかったからでは?
今みたいにアニメ化してら単行本まとめて売れる傾向があったらそうは言わないでしょ

11 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:29:12.17 ID:JRf+Peua.net
>>1
前スレ

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ63【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623077077/

12 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:29:27.79 ID:tLcn/bJB.net
集英社の銭ゲバっぷりは目に余る
市松模様のような大昔から存在している伝統的な模様を自分らの物にしようなんざおかしな話

13 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:29:59.50 ID:JRf+Peua.net
>>1
2 愛蔵版名無しさん sage 2021/06/07(月) 23:59:31.43 ID:+Ry1X4nI
【アニメ化以降の発行部数】
19年4月6日:350万部 1巻〜14巻 アニメ開始
19年4月9日:500万部
19年7月4日:16巻(特典ランダム6種類)
19年9月28日:1,200万部 アニメ終了
19年10月4日:17巻(特典ランダム10種類)
19年12月4日:2,500万部 18巻(特典ランダム18種類)
19年12月31日:紅白出場
20年2月4日:4,000万部 19巻(キャラ投票応募券付き)
20年5月13日:6,000万部 20巻(特別版限定特典)
20年7月3日:8,000万部
20年10月2日:1億部
20年10月16日:映画上映開始
21年2月15日:1億5000万部

【他作品のアニメ化前】
1000万部 7巻 スパイファミリー(+)
1000万部 9巻 進撃の巨人(別マガ)
930万部 9巻 チェンソーマン
870万部 11巻 約ネバ
850万部 13巻 呪術
600万部 6巻 ワンピース
400万部 9巻 ハイキュー
400万部 14巻 ブルーロック(週マガ)
370万部 7巻 ヒロアカ
360万部 13巻 地獄楽(+)
350万部 14巻 鬼滅 ←これ
250万部 3巻 怪獣8号(+)

14 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:31:04.99 ID:JRf+Peua.net
鬼滅がアニメ終了後にメディアで社会現象だと呼ばれ始めた経緯
https://i.imgur.com/TLiu7Bs.jpg

・2500万部で「社会現象」と呼ばれるようになるらしい

【発行部数2500万部参考】
18巻 2000万 暗殺
17巻 3000万 ハンタ
15巻 3200万 幽白
15巻 3200万 スラダン
16巻 3700万 ワンピ
16巻 4000万 呪術

↑なおこれらが社会現象と呼ばれたことは一度もない
信者曰く「鬼滅はゴリ押しもステマもしていない」と供述している

15 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:32:42.67 ID:JRf+Peua.net
鬼滅の特典商法

10月16日(金)〜「吾峠呼世晴先生イラスト特製ぬり絵」(全国合計250万名)
10月16日(金)〜スタッフキャストインタビューや描き下ろし漫画含む84P『煉獄零巻』(全国合計450万名)

11月14日(土)〜:第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」
11月28日(土)〜:第2弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」
12月12日(土)〜:第3弾「来場御礼スペシャルブック」
12月26日(土)〜:第4弾「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」(全国合計75万名)

MX4D/4DX 入場者特典 12月26日(土)〜:無限列車切符風アクリルキーホルダー(全国合計30万名)

3月27日(土)〜:第5弾「LINEスタンプ風シール」(全国合計100万名)
4月3日(土)〜 :第6弾「ufotable描き下ろしA6イラストカード2枚セット(全国合計100万名)

5月10日(月)延期:「煉獄杏寿郎誕生日記念入場者プレゼント ufotable描き下ろしA5バースデーカード」

16 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:33:20.33 ID:JRf+Peua.net
https://i.imgur.com/1shoSrE.jpg

鬼滅の現実

ドラゴンボールの市場規模→277億ドル
遊戯王の市場規模→168億ドル
ワンピースの市場規模→114億ドル

鬼滅の市場規模→26億7000万ドル(笑)

プリキュアの市場規模→83億9000万ドル
デジモンの市場規模→64億2000万ドル
妖怪ウォッチの市場規模→39億8000万ドル
ハム太郎の市場規模→30億5000万ドル

https://en.m.wikiped...ing_media_franchises

無限列車編は
賞レースでは千と千尋に勝てず
米アカデミー賞は落選

17 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:33:49.60 ID:JRf+Peua.net
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」Blu-ray、制作元でもあるufotable通販の予約特典が大幅劣化で炎上

リプライにはファンの怒りの声が殺到
https://twitter.com/ufotable/status/1395600427123548163

理想
https://i.imgur.com/HKmEYAM.jpg

現実
https://i.imgur.com/F2Bh5Lg.jpg

台座が小さくなり、加工も手抜きに
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

18 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:34:05.66 ID:JRf+Peua.net
12 愛蔵版名無しさん sage 2021/06/08(火) 00:46:44.02 ID:KbYkQSzU
リプ欄でボコボコにされた鬼滅ファン
というか裏で殺人やってそうなキャラクターって炭治郎だろ
https://i.imgur.com/TLdxVa5.jpg
https://i.imgur.com/KBk36zy.jpg

19 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:34:22.77 ID:JRf+Peua.net
22 愛蔵版名無しさん sage 2021/06/08(火) 01:31:55.43 ID:jQ1H79ty
鬼滅の刃がパクってきた作品まとめwiki【6/7更新】 - atwiki(アットウィキ)
https://w.atwiki.jp/kimetunoyaibapakuri/

20 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:35:10.48 ID:JRf+Peua.net
111 愛蔵版名無しさん 2021/06/08(火) 15:07:12.16 ID:3DZQ+mK4
>>105
連載中の最高単巻売上(2008年以降判明分)

3,382,588 (*290)┃2011/02/04|ONE PIECE 61
3,187,913(1445)┃2016/06/03|鬼滅の刃 1

鬼滅は2020/05/18発売のジャンプにて完結
上記は2020/05/17までの集計
()内は日数

21 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:36:36.09 ID:JRf+Peua.net
26 愛蔵版名無しさん sage 2021/06/08(火) 02:01:46.95 ID:x/Bw7i0I
左 おっさんの描くヤンキー漫画
右 おばさんの描くなんちゃって大正漫画

おっさんのがセンスありすぎる
https://i.imgur.com/27PJ9Yo.jpg

22 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:37:20.85 ID:tLcn/bJB.net
107 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff45-mMPy) sage 2021/06/11(金) 08:10:24.71 ID:JUqncT7G0
似たような緑色チェック柄の服持ってる奴が熱烈な炭治郎ファンみたいで恥ずかしいから着れなくなってるのホント草
その程度にはありふれとる

らす⊂(*´ヮ`*)⊃だい
@Last_Dive
これはずっとお気に入りで着てたけれど昨今の社会的情勢により表舞台で一生着ることができなくなったダウンベスト
https://pbs.twimg.com/media/EkiT9dPVoAEHyuO.jpg

Opsapor
@OP3
2020年10月18日
同じ理由で、本年1番着にくくなった20年くらい着てるネルシャツです。
https://pbs.twimg.com/media/EkkxResUcAA_iPI.jpg

23 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:38:51.56 ID:JRf+Peua.net
>>22
えー可哀相

24 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:40:28.48 ID:J+3Pi6D/.net
鬼滅 累計1.5億冊(電子込み)
ワンピ 累計4.8億冊(電子無し)

鬼滅さんは電子込みで最高巻割と主張

25 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 08:51:37.79 ID:Og4ZqgWd.net
伝統柄を商標登録申請しようとするムーブはさすがに引くでしょ
もしかして漫画家だけじゃなく業界自体表に出ちゃ行けない界隈なんでは
オタク界でオタクから搾取する分には別になんとも思わんが

26 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:01:33.44 ID:pMrqQxI0.net
>>25
信者「でも作者は聖人だから被害者」


【悲報】鬼滅の刃の竈門炭治郎さん商標権敗訴、「市松模様はお前の物ではない」と特許庁から痛烈批判



0014 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-7WhQ) 2021/06/11 07:46:35
吾峠くん、起源主張とかチョンか?

0021 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f3d-GVdb) 2021/06/11 07:48:00
>>14 
吾峠くんじゃなくて銭ゲバ集英社だよ 
吾峠くんは聖人みたいな人だからこの流れに心痛めてるよ

0032 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23de-+PDx) 2021/06/11 07:50:17
>>21
絶対それな
ID:5v1u2RES0
0094 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-2uRi) 2021/06/11 08:06:12
>>21
わかる
ID:2ZbrDBxma
0101 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-FIi1) 2021/06/11 08:08:05
>>21
なるほど
よく見てなかった
こっちのイメージだわ

0155 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd1f-W0LT) 2021/06/11 08:33:12
漫画家に責任ない言ってる奴いるけど版権料は原作者に入るんだし 
同じ銭ゲバ仲間なのは同じなのに擁護する価値は全くない

27 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:20:20.95 ID:cfkYx21H.net
当たり障りの無いコメントしただけで聖人認定で
震災で寄付までしたのに昔のイキった発言を掘り起こしたり、発行部数は忖度で減らされたとソース無しの被害妄想で叩く連中
そんで聖人様のパクリにはスルーで他作家が救済したタイミングで許可ありトレスには鬼の首取ったように叩く

28 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:21:03.58 ID:cfkYx21H.net
救済→休載

29 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:34:11.25 ID:33zVhGyQ.net
東京オリンピックがパクってますって
イキるキメシンはまだですか?

30 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:38:05.69 ID:jA5xV/sp.net
>>27
鬼滅ファンって「ジャンプ一優しい主人公」が出てる作品を読んでるはずなのに、攻撃的で優しくないのは何故?

31 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:44:57.35 ID:bOOaY6ia.net
炭と一緒で勝ち確定した瞬間に相手に優しくするんだろ
まるでDVしてくるやつみたいだな

32 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:45:24.49 ID:33zVhGyQ.net
>>27
志半ばで急逝した漫画家に対して
だから鬼滅みたいに早く終わらせればよかったのに

これも入れてください

33 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:45:55.23 ID:LCUM85En.net
>>25
申請したのって去年の映画封切り直前くらいじゃなかった?
市松麻の葉なんて当然却下されることまで想定済みの話題作りだと思ってたんだがガチでモノにしようとしてたのか

34 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 09:47:48.83 ID:WWQPkNrG.net
>>31
炭は二次元だから勝確の瞬間もあるけど
頭狂ってるキメシンに勝確の瞬間なんてないから優しくなる()のは一生無理だな

35 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 10:53:25.74 ID:zrIYAvId.net
市松模様の申請すら出した時に相当呆れられたけど
ちゃんと申請蹴ったか当たり前だよな
信者はその行動を擁護してたけどw

36 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 11:24:00.20 ID:ndaxrCLz.net
キャラの特徴付けとして伝統模様を安易にそのまま使用した吾峠と編集が頭悪いだけだろ
商標で利益欲しいなら独自性がないと駄目なんてこと馬鹿でも分かる

37 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 11:38:11.21 ID:j9J8FuwM.net
無知ですまんが柄が商標登録されたら同人グッズは全滅だよな
なら同人誌はどうなんの?

38 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 11:52:39.80 ID:w+vFryRv.net
商標登録のスレあんまり立たないけどやっぱり鬼滅のファンってアフィカス?

39 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:24:43.39 ID:qoiO1FIW.net
>>37
前提として商標権侵害は非親告罪だから第三者の誰かの通報で警察が来る可能性もある
ということなんだけど

・今回商標登録申請したのはキャラクター図形じゃなくてキャラの衣装柄
・商標権侵害は非親告罪だが実際は権利者の申し立てによる案件がほとんど
・場合によっては裁判で商標権侵害を認められない可能性がある

ってことを考えると登録申請したキャラの柄を使用しない・一部改変することで今まで通り同人ゴロは生き残る
キャラクター図形自体が商標登録されてる某ネズミとか某猫がよく目隠しとかモザイクで登場するのと同じ
でも同人ゴロは同人誌であって海賊版じゃないから通報されないとタカをくくってそのまま使用するだろうけどね

40 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:28:20.83 ID:33zVhGyQ.net
>>37
マスクとかのハンクラ系の雑貨もアウトだよね
鬼滅はとにかく信者以外の便乗も多いからなぁ

41 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:29:26.70 ID:LI0bVyq1.net
>>38
謎だよな
鬼滅だけ立てない

42 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 12:46:54.62 ID:DsL1NPUv.net
漫画家に責任ない言ってる奴いるけど版権料は原作者に入るんだし同じ銭ゲバ仲間なのは同じ


だよな

コンテンツの一番上にいる人間が五峠

43 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 13:01:59.03 ID:ndaxrCLz.net
市松に麻に三角という吾峠の創造性の欠片もないド直球な伝統柄を商標登録とか
銭ゲバ集英社吾峠も色付きでやっと申請出したんだろ
結局却下されてるけど
仮に申請通っても同人誌なんて白黒印刷するだけで商標回避余裕じゃん

44 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 13:02:23.34 ID:Og4ZqgWd.net
>>37
ただでさえ落ち目なのに
自らコンテンツをより縮小に向かわせてるよな

ただでさえその手の問題が表面化してるのに
触らぬ神に祟りなしで敬遠されそう

45 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 13:12:56.77 ID:iRN8eK4o.net
いろいろな責任から逃げたな
トンズラ五峠は

46 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 13:21:43.60 ID:VDXxE/uJ.net
>>27
尾田に船降りろとか細かいやつ含めて何ヵ月も各所で尾田叩きスレ立てて粘着してた
鬼滅の作者にお疲れ様コメントしなかったとか
それが今は呪術に行ったっぽい

47 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:04:48.11 ID:LCUM85En.net
単行本売れ売れ映画公開で最高にイキり倒してた頃全方向に飛ばしたブーメランが今鬼滅信者にガツガツ刺さりまくってる状況
正直面白いからこのままいつまでもお山の大将でいてほしい

今日のキメシン語録(呪術関連スレ)
鬼滅が流行ってる時に、持ち上げられて話題になる事自体図々しいわ

流行ってるそうです

48 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:15:02.18 ID:jSM82l4a.net
なんでキメシンってまた映画やれると当たり前におもってるの?無限城編の映画全体であちこちで話してて笑う
アカザは次の映画のときに一番くじやるからまたフィギュア沢山出るとか
仮に映画やって300億はこえないとオワコン臭すごいと思うけどね400億コロナ集団ヒステリーで行ってしまったから
次は400なんて行かないと思う俺みたいに
そんなに流行ってるなら友達誘って一度見ようかな?って層が次は行かないから

49 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 14:45:14.08 ID:uCBYPeJx.net
映画どころかTVアニメですら全部続けてやれるとは限らないのになあ
BLEACHだって今になってだろ最終章
途中年数開いてもその間利益を出し続けなければそれまでだ

50 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 15:02:54.85 ID:GSV2kn1m.net
るろうに剣心の京都大火編見てたら
「なぜ志々雄真を倒すのに軍隊を使わないのですか?!」みたいなセリフあったけど
「西洋諸国がわーくに侵略を狙っているのに内乱と取られることは避けたい」と言う理屈付だったよ
どっかのマンガと比べてちゃんと考えているね
この理屈を鬼滅に持ち出すと吾峠呼世晴の頭は複雑すぎてパンクすんだろうな

51 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 15:04:48.38 ID:GSV2kn1m.net
しかし吾峠呼世晴が姿を現さないのって
どっちかといえば信者の方が怖いからだと思うわ
いつ反転するか分からんもん
ほとぼり冷めないと隠遁生活から抜け出せないけど
10年くらいは無理なんかな

52 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 15:28:46.64 ID:Frjx5MAY.net
ごく一般的な図案や柄をキャラにあてはめてくれた吾峠先生のおかげでコロナ禍で滅しかけてた雑貨屋さんとか諸々潤ったのはたしか
ごく一般的な図案や柄をキャラにあてはめてくれた


日本の伝統を使わせてもらったという意識はないんだw最低だな

53 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 15:43:47.79 ID:qQmlAQMl.net
あてはめてくれたんじゃなくて印象的な柄が作れなかったから既存の伝統柄使っただけだろwww
鬼滅教祖の誤峠信仰してるキメシンの脳内花畑やべーな

54 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:00:32.48 ID:GSV2kn1m.net
伝統柄とかジャンプ由来ネタとかフリー素材みたいな感覚で使ってるんだろうな吾峠呼世晴

55 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:01:22.17 ID:djMtntIw.net
>>51
ヲタは集英社に冷遇されてるからだと思ってそうw

56 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:01:54.90 ID:NLhB/1/l.net
>>54
一応フリー素材も商業用はokかアウトか分かれるのにね

57 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:02:58.86 ID:VAqvdwfI.net
>>51
ある意味宮崎駿以上に無駄な有名人になってしまったからな
映画があまりにも売れてしまったせいで
豪勢なもん喰いながら半天狗のように生きるだけだろ

58 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:04:03.44 ID:Mi2A5638.net
>>27
そもそも尾田は自分が単巻売上勝ったときに鬼滅の宣伝してたのにw

59 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:13:13.20 ID:GSV2kn1m.net
>>57
パヤオは干されたこともあったけど吾郎の顔見る限り美人の嫁もらって子供作って
売れる売れない関係なくアニメ界で一目置かれる存在になってから大ブレイク超ブレイクしたのは
ある意味幸せだったよな

60 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:21:27.65 ID:LCUM85En.net
年末のジャンフェスコメントでも鬼滅スゴイってちゃんと褒めてたのに
たった1行で終わらせたから気に食わないと不満たらたらだったよね
難癖の付け方がもはやかたぎじゃなかった

61 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:26:11.77 ID:GSV2kn1m.net
鬼滅棒とよく言われるところだけど
とくに先行世代への怨念が強く感じられるよな
まあ吾峠呼世晴自体がそういうやつだからね

62 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:29:46.00 ID:zm8nzc5y.net
>>60
中身はただの凡作でステマダイマでゴリ押しされただけの張りぼてだから
他人からの評価で肉付けしたくてたまらないんだろ
なろう作品で主人公が何かするとそれがどんなにしょぼくても作中人物にめちゃくちゃ高評価させて主人公の凄さ(笑)を肉付けしようとしてるのと一緒
なろうみたいな話になろうみたいな信者でお似合いだわ

63 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:39:58.79 ID:jA5xV/sp.net
>>60
というか会場に来てたワンピファン的にはどうなんだろ
1年に1回の貴重なメッセージなのに、鬼滅の話をさせられる尾田よ

64 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:44:51.59 ID:xvtHjr11.net
コロナ禍の閉塞感で皆がなろうバリのカタルシス求めてたってのもあるよな
新人がトップを蹴落としていくストーリー、しかも女性ってのがスカッとして良かったんだろうからあの最終回で真実を見せちゃったのは最悪の悪手だったよな
あれで一旦引き潮のように熱が引いたからよりステマが激しくなった気がする
しかし結局中身がなかったからただの一発屋で終わり
いくらゴリ押ししてもドラゴンボールやセーラームーンみたいな伝説にはなれなかった

まあそれでも時代に乗ったということで充分すごいけど
一言でいうなら後には何も残らない虚無ブームだったな

65 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:51:35.79 ID:Mi2A5638.net
>>60
吾峠のが新人なのに…
一言貰えただけでもありがたくね?

66 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 16:52:25.87 ID:JUOyb7Ek.net
>>63
それこそ吾峠に忖度してメッセージ送れとか言われてたらうける

67 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:07:39.87 ID:ivvMxVMG.net
>>48
むしろ信者の方がもう映画化はない・無限列車で有終の美飾れると思ってないか?
こんだけ稼いだのに次がもうないってことはないのに
下落率を煽られるのが嫌なんだろうけど

68 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:14:18.56 ID:VIVzrwDh.net
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa67-Ah0V)[] 投稿日:2021/06/11(金) 07:55:00.25 ID:Rw/+Gt03a
すべてがパクリ漫画だけど最後の登場人物全カップリングだけはオリジナル
ほんとキモい

69 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:15:12.17 ID:ivvMxVMG.net
>>62
主人公兄妹がいつの間にか顔も合わせたことない同僚から慕われてた設定とか臭過ぎるな

70 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:34:09.69 ID:CDOaMcKa.net
>>68
鬼滅のこと?w

71 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:36:39.92 ID:JjANGGVE.net
アメリカの売上ランキング見てるんだけど
映画公開してたのに進撃に負けてるwww

72 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:44:10.98 ID:EWJx0L6w.net
>>46
アフィカスが鬼滅のファンなの?

73 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:45:08.98 ID:Duoci7Zn.net
>>71
ワロタ

74 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:45:40.90 ID:B+Bj8RTh.net
>>48
なんか流行ってるけど面白いのかな?で集まった感じだよな
他に映画なかったし…

75 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:46:41.38 ID:5J6onhFo.net
>>43
あれでいけると思ってるのやばい
却下されたってことはパクリってことだろ

76 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:47:35.79 ID:SgYZ/2If.net
>>32
それ呪術アンチスレでも言ってるわ
ほんと引く

77 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:49:03.10 ID:LR0AulMq.net
>>60
吾峠は尾田に何もコメントしてないのに、尾田が年末にコメントしたら「遅い!」って怒ってたよな
意味不明だったわ

78 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:50:03.15 ID:PK5woPS4.net
>>63
ワンピファンじゃないけどファンだったら鬼滅ヲタに叩かれてるの知ってるだろうし気分悪いだろうな

79 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:50:42.24 ID:PK5woPS4.net
>>71
進撃のほうがアメリカ人好きそう

80 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:51:52.68 ID:JxGiM41h.net
鬼滅ヲタはワンピが完結して巻割こえたらどうすんのかな
もう映画しかいばれるとこなくなる

81 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:52:24.51 ID:hEyXcBaH.net
終わった作品なのに叩くな!とか言いそう

82 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:52:46.40 ID:v7C704xf.net
自分たちのことは棚にあげて叩くスタンス

83 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:54:18.64 ID:f46a7MRN.net
>>80
集英社の自社買いだとか言いそう

84 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:55:12.20 ID:EWJx0L6w.net
呪術が休載するからまたワンピがーとか言い出すんだろうな

85 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:57:44.77 ID:v7C704xf.net
>>83
あーありそう

86 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 17:58:31.18 ID:JxGiM41h.net
>>83
ジャニヲタかよw

87 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:00:07.16 ID:hEyXcBaH.net
亡くなった人に鬼滅のように早く終わっとけば良かったのにって無神経すぎん?
そもそも鬼滅が早く完結した代表だと思ってるの意味不明

88 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:00:40.27 ID:EWJx0L6w.net
鬼滅ヲタは鬼滅のが凄い!出来たらどの作品でも良さそう

89 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:01:07.08 ID:v7C704xf.net
だってクズの集まりだからな

90 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:01:47.09 ID:JxGiM41h.net
>>87
デスノートとかもっと短いし、ハガレンとかはきれいに終わったのになんで鬼滅?

91 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:02:07.22 ID:7t7yPu/B.net
>>88
いやむしろどの作品も嫌いなんだろ

92 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:02:58.49 ID:hEyXcBaH.net
>>89
流石に亡くなった人にまでやるとは思わなかったよ…

93 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:03:24.86 ID:K3ZUOsDz.net
>>71
進撃1位なのは完結ブースト?すごいな

94 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:04:27.26 ID:v7C704xf.net
>>91
鬼滅が格上だと思いたいんだろ

95 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:10:17.56 ID:LCUM85En.net
>>90
それ突っ込むとすぐ「ナンボ儲けたん?」とすぐ数字持ち出してくるから
とにかく下衆なのよ

96 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:15:29.63 ID:zFSRD/7I.net
鬼滅を誉め称えて敗北宣言までしないと許せないみたいだよな
宮崎駿や尾田栄一郎や庵野秀明への信者の突っかかり方w
新海誠だって敗北宣言なんてしてないし鬼滅の内容を細かく誉めたわけじゃないのに信者は
新海誠は素直でさすがだ!とか意味わからん
無難な事言っただけだろオタクが面倒くさいのも数字で煽られるのも知ってるから

97 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:18:38.33 ID:7t7yPu/B.net
デスノは連載中にアニメ化しなかったのに売れたんだぞ…
そもそも鬼滅みたいに中身スカスカじゃないわw

98 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:22:04.57 ID:WSslOTsy.net
鬼滅BBAにデスノ読めないよ
理解力以前に老眼だし

99 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:25:30.29 ID:K4kdfa3m.net
鬼滅ヲタさん、売上スレで3日集計の呪術に対して6日集計の鬼滅で勝利宣言してるwwww

100 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 18:42:29.23 ID:+R8EgNpt.net
>>53
頑張ってマスコット創ろうとしてできたのがムキムキネズミなんだろうね…

101 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 19:14:45.54 ID:Rwx70i0a.net
猗窩座の過去のシーンめちゃくちゃくどく感じで元々あまり好きじゃなかったんだが無限列車でカラーになった猗窩座が生理的に受け付けなさすぎなんだが
めちゃくちゃきもくない?

102 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 19:46:14.65 ID:w+YycCSi.net
上参の色は確かにキモいな
だがキャラ性はそれに輪をかけてキモいぞ

103 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:03:57.40 ID:/5NX3vgF.net
カラーはどれもキモいな
特に血管が浮き出てるキャラ

104 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:04:07.96 ID:3FD1dNtX.net
お館様なんてキモすぎて、ラスボスかと思ってたよ

105 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:04:48.36 ID:3FD1dNtX.net
しかし、おばちゃんはお館様を崇拝している!

どうかしてるぜw

106 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:11:46.50 ID:Uagi32LR.net
>>100
きんも…

107 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:12:10.58 ID:lTbJz/Df.net
>>101
映画みたの?

108 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:12:29.09 ID:paDOiWEt.net
全部きもいわ

109 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:22:08.93 ID:Fn82zYKv.net
煉獄の顔や服装のカラーも圧が強くて好きではない

110 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:26:57.97 ID:jo1b989D.net
1米で鬼滅出されたから信者ワラワラで必死に擁護していて草
https://togetter.com/li/1728472

111 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:27:21.39 ID:Db/HtrT3.net
0067 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa67-vBiV [106.133.160.106]) 2021/06/11 18:46:31
>>59
おおっハサウェイ頑張ってる
丸ピカ鬼滅ドルシネで世話になったから松竹への礼でハサウェイは見に行きたいw


何が何でも鬼滅の話題を出したくて他の作品に擦り寄る光アウアウ
もしハサウェイが知名度高くて鬼滅を脅かす映画ならこんな事言わずに叩いてるだろうな

112 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:34:57.84 ID:Rwx70i0a.net
>>107
普段から映画館で映画よく見るから予告とかで流れてたのを見ただけやがカラーリングがキモすぎて見たら恐怖やわ

113 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:41:04.92 ID:1CNOTSbx.net
鬼滅の血管ピキピキもるろ剣原作漫画の雪代縁のパクリ臭い

114 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 20:48:02.32 ID:ndaxrCLz.net
>>110
伝統柄には商標権ないって特許庁にお墨付きもらったから堂々と便乗商品出せるな
キメシン必死でヴィトンとは違うから!牽制だから!とか言ってるけど実際は逆効果じゃん笑うわ

115 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:08:43.97 ID:HGrlvJrR.net
集英社はマジで市松模様で特許取れると思ってたの?
どんだけ乞食精神なんだよ
こいつら、少しはやり過ぎたと反省してるかと思いきや、全然だな
日本の文化なめんなよよ

116 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:16:42.18 ID:LCUM85En.net
るろ剣や他の漫画はどんなにマッチョでもゴリゴリに筋が浮いてても気にならないんだけど
鬼滅の血管ピキピキや目の玉が血走る表現はとにかく気持ち悪い
画力の問題なのかな
アレだ非常にホヤっぽい

117 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:19:21.49 ID:CM5tC5qd.net
もう鬼滅は完全に流行遅れだわ
呪術が色んな意味で注目集めてて第一線に来てるから影に隠れちゃってる
もうゴリ推せるネタもないしこのまま消えそう

118 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:20:48.82 ID:i2xoB2qo.net
>>98
興行スレで短いことを絶賛してたからデスノすすめたら好みじゃないって言われたwww

119 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:33:55.66 ID:POJivh4d.net
少し前までプレミアついてた中古同人誌やグッズが在庫溢れて半額とかなってるの見ると終わったなと思う
2期来ても新規でハマる奴は中古買うから新作
出してもそこまで売れない

今100円ショップに正規品の鬼滅グッズや菓子があるのは他所で余ってるから

120 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:35:43.03 ID:G9uo96lf.net
ふと思うんだが鬼滅信者って何で呪術廻戦を攻撃しようとするんだろう?
古参の漫画ファンから鬼滅とセットでパクリ既視感と叩かれてるんだから
双方のファンで傷を慰めあえばいいのに敵対してどうするんだよ

121 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:37:11.91 ID:CM5tC5qd.net
もう完全にオワコン扱いされ出してて
信者が他のスレで過去の数字なんか出しても全然マウント取れてないしむしろ馬鹿にされてるのに自分じゃ全くそれに気付いてないんだもんな

122 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:43:24.56 ID:Q7IEwirN.net
>>120
信者の呪術叩きの内容がまんまそれ鬼滅じゃんで笑うんだよなw

今の呪術アンチスレで鬼滅信者が横から反論する流れが面白すぎてついヲチしてしまう

123 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:47:53.51 ID:Sqx0sdoX.net
>>117
呪術って人気ねえだろ
商品無理に集英社の営業でねじ込んで余りまくりだぞ
何でか知らないけど呪術流行ってるとかステマする奴いるよな・・・

124 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:48:00.03 ID:t3dXffe6.net
>>119
グッズあんなに余ってるのにまだ小学生に人気だと思ってるの謎

125 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:48:57.24 ID:NS5xgjRh.net
>>121
売上スレに真っ先に鬼滅の月間はりだしたオタいる

126 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:51:02.52 ID:w+YycCSi.net
呪術にはまだのびしろがあるからじゃね自分の方が上でありたいから今後抜かされる可能性のあるものを叩くんだと思う
それにしても作品作りに1mmも関わってないのにクリエイターと一体感を持ってる様はなかなか滑稽だな

127 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 21:58:44.61 ID:Rwx70i0a.net
まだ原作が続いてて映画2期がある呪術とあとは話題がなくなるだけの鬼滅ならそりゃ呪術のが伸び代あるわな

128 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:06:09.39 ID:enXGHGYV.net
市松商標登録はワンピでいうと赤帯の麦わら帽子を「ルフィの帽子」ということにして登録しようとしてるぐらいの強引さだと思うんだけど
通るわけないし通るだろうと思った自体が痴がましいというか、伝統をリスペクトしてないというか
便乗の鬼退治マスクが売れてて腹ったんかな

129 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:06:14.82 ID:HDeF866B.net
世間から忘れられない為に2期が始まる前不自然に遊郭問題を蒸し返してきそう

130 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:08:58.09 ID:0gZYhIlB.net
鬼滅が過去のものだからいいだろうと柄を真似たからグッズ屋も過去のものだからいいだろうと便乗グッズを出しただけ

131 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:10:36.56 ID:t2+U6HuZ.net
>>105ヒント 声優がホモ声優

132 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:11:45.69 ID:Q7IEwirN.net
呪術はぶっちゃけもうピークアウトしてると思うし
この休載騒動が最後の盛り上がりだろうけど
これから鬼滅が話題性でこれ以上のインパクトを世間に与えること無さそうだからな

誰か言ってたみたいに二期三期やって無限城が最後劇場版になるのかね
そこまでどれくらいかかるのかは知らんがとっくの昔に完結した漫画じゃ新規も取り込めないし重金属先が減っていくばかりだからな
キッズも大人になっちゃうし
こどおじおどおばの信者はそのままかもしれないが

133 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:12:16.30 ID:JtL1i9Tc.net
おっさんずラブオタのやらかしらしいが
https://togetter.com/li/1581570

女のオタクって自分たちが
コンテンツを育ててる支えてる
自分たちこそ1番功労者で目立ちたいみたいなの
多い
キメババアは公式のクリエイターと一体感もって自分たちが鬼滅作ってると思ってるんじゃね?
自分の事だから数字出して偉そうだし
誉められないと怒る
鬼滅がアイデンティティ

134 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:12:21.71 ID:t2+U6HuZ.net
>>122東京卍も叩いてるからな パクリの刃は

135 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:13:23.88 ID:t2+U6HuZ.net
>>123なら5000万部も売れるわけないわ カス滅信者か 墓にかえりなさい

136 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:13:52.38 ID:Q7IEwirN.net
>>132
重金属先→集金先
こどおじこどおばの間違い

137 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:15:24.46 ID:t2+U6HuZ.net
>>136触れん方がいい 多分 キモ滅だ キモ笠を見習えよキモ滅は

138 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:22:37.46 ID:PPE0XcWM.net
鬼滅海外での反応どんな感じか見ようと思って
Tumblrのランキングみたら東京リベンジャーズが高順位にいたけど、海外でも人気なんだな日本だけかと思ってた
ちなみに鬼滅はヒロアカ呪術ワンピ東リベはもちろん、連載終了してるハイキューやセーラームーンにも負けてる

139 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:24:53.05 ID:KZzxh9JB.net
勝てば官軍
鬼滅のうざさはるろ剣どころじゃなかったのに興行スレで信者は文句言わなかったな
このやわらか銀行も住み着いてる鬼滅オタ

0431 名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ c39d-L62E [126.225.111.209]) 2021/06/11 22:15:54
るろ剣は番宣、番宣うざすぎたもんな、
公共の電波をなんだの思ってるんだよ。
本当宣伝法まで実写邦画はアホだよ。
まだ一局で集中してやったほうがいいんじゃなきかね。

140 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:26:43.59 ID:O6hKRxSk.net
遊郭の話だから流石に深夜アニメのままにしておくよなと思うがこの銭ゲバ公式陣をみてたら平気でゴールデンタイムとかに放送しそう
スケスケランジュリー姿の女が大股開きになったり立ちバックになったりするのやべぇだろ

141 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:30:08.02 ID:Q7IEwirN.net
>>138
結局はストーリーの面白さだよな
エンタメなんだから

煉獄尊いとかお涙頂戴の感動ポルノとか
雰囲気で誤魔化してるだけの鬼滅がその雰囲気が通用しない海外で受けるわけないっていう
アカデミー賞ノミネートされなかったのホント笑った

142 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:30:29.56 ID:Xap1KhcA.net
呪術が休載発表したときハンターハンターがトレンド入りしてたらしくて3年も連載してないのに人気えげつないなと思った
鬼滅は3年後トレンド入りすることなんてあるかな

143 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:32:43.47 ID:GIWuD7jh.net
>>139
ええ るろうに剣心のcmたしかに見たけど鬼滅より宣伝酷くなかったよ
鬼滅は声優も歌手も前に出てきてクイズ番組やお笑い番組も使ってまじでうざかった

144 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:45:07.44 ID:TInffNwH.net
猗窩座は戸愚呂のパクリ

145 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:45:30.32 ID:mYFs6t4I.net
>>140
ほんとになんでこんな漫画を子供に見せたいと言ってるのか謎

146 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:46:40.85 ID:TInffNwH.net
>>145
コロナで日本人壊れたんだよ…

147 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:51:00.72 ID:p+iic0Dn.net
煉獄どこかで見た既視感あると思っていたけどブラック商会変奇郎だ服装も似てる
というツイート見たけどキメツ色々パクりすぎじゃないですかね

148 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:52:39.82 ID:L9dyDr9f.net
敵に全く魅力なかったな
そもそもラスボスがネタキャラだったし
敵幹部もメンタル弱いのばっかで自滅するのなんなんだよ
最終回といい
どう考えてもネタ漫画の域を出ないのにこんなんで感動出来るキメおばはどんだけチープな頭してんだ

149 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:54:02.75 ID:Mv2fAxwa.net
>>147
ググったら煉獄の黒髪バージョンかな?似ててワロタw
吾峠先生って30代なんですよね?古い漫画よく
知ってるな

150 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:57:26.22 ID:TInffNwH.net
>>148
パワハラくせに戦闘も微妙、毒殺に感動すらないラスボス
完全に劣化したメルエムだったな

151 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 22:58:51.40 ID:ivvMxVMG.net
>>133
スレチな上にこんな古い(しかもガセ疑惑あり)ネタ持ってきてどうした?

152 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:01:10.07 ID:ivvMxVMG.net
>>139
映画るろ剣の宣伝ウザいって何の話だ?
番宣というならTVの話だと察するがCMでしかるろ剣の宣伝は見たことないが

153 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:02:40.72 ID:L9dyDr9f.net
>>150
あれメルエムのオマージュのつもりだったんかな…

教祖キャラもラスボスも薬で倒して
アカザと侍はメンタルで自滅って
刃役に立たないの草

154 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:05:11.59 ID:ivvMxVMG.net
>>140
禰豆子より幼い年齢で身売りしたり生きたまま焼かれる少女も
女のバラバラ死体担いで食ってる鬼も出てくる

>>145
そこだよな
遊郭編だって遊郭が舞台かどうかなんてどうでもよくなるくらいアウトな描写が多いのに何故幼児が見るのが相応しいと思ってる親が多数いるのか

155 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:06:17.31 ID:+R8EgNpt.net
ナキメは無惨がつぶしたしやっぱり刀鍛冶関係ないねんな

156 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:14:04.25 ID:O6hKRxSk.net
まあ遊郭編で一番意味わからんのは色んな店(〇〇屋みたいな)が出てきたのにほぼ意味なかったことだな
あれは群像劇的なものや推理要素にタイムテーブルないし蕨姫の正体のミスリードでも狙ったけど作者の頭脳じゃ扱いきれなくて諦めたのかと
結局あっさり鬼が見つかるせいでたんに引き伸ばしでしかなかった

157 :愛蔵版名無しさん:2021/06/11(金) 23:35:16.60 ID:L9dyDr9f.net
遊郭編は色々おかし過ぎて内容が入って来なかったわ
勝手に同僚の部下見繕って仕事にかり出そうとするとかないでしょ
しかも何十年とそこに敵の強キャラ潜伏して人食ってたのに柱が個人的に探ってて偶然ぶち当たったんだろ
広範囲に敵出没するくせに組織の情報部隊どうなってんの?ってなる
まあ単なるご都合展開なんだけど
ワンパターンの敵の悲しき過去はそれこそゴールデン向きじゃないし
面白い要素がない

158 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 00:44:08.51 ID:0+lWJVbJ.net
>>153
劣化しすぎてオマージュに気付けてもらえないの草

159 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 01:25:18.44 ID:VqjyyE/q.net
オリンピックのボランティアのユニフォームは鬼滅にあやかって色違いの市松模様なのかなって
信者はエンブレムを見た事が無いんだろうか

160 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 01:25:58.97 ID:ijG92YxB.net
>>158
オマージュというよりもさらに悪質だからな
五峠は

冨樫も冨樫だけど

161 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 01:33:57.57 ID:p/a22Q0f.net
最近鬼滅読んだ人が、やっと継国のところ読んだけど巌勝の事がショックで何も手をつけられない、2時間大号泣してましたと書き込んでいたんだけど
巌勝のくだりって大号泣して寝込むような所あったっけ?キャラに感情を入れすぎたのかな映画も煉獄に大号泣しましたと言っていたし
何か鬼滅好きのオバファンってこんなのばかりで気味が悪い

162 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 01:46:01.47 ID:5oynqRQE.net
>>161
ない
勝手に嫉妬して自滅したのを美化してトートイトートイ言ってるだけ
入れ込みすぎてキモい事になってるババアが多い

163 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 02:10:01.83 ID:aZwCR0g1.net
感受性の豊かな私
キャラクターの感情の機微がわかる私
二次元にも真剣になれる私

ってBBA達本気で自分ホルホルしてるぞ
涙腺弱過ぎるのは老化現象だし
TwitterやSNS特有の大袈裟な言い回しにうんざりする
号泣w

164 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 02:24:49.51 ID:i9uedkYr.net
>>161
悲劇ぶってるけど自業自得じゃねって話だったな
あれで泣けるのは自己陶酔気味のおばさんだけだろ

165 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 03:11:00.28 ID:EfDE7Jk9.net
>>96
ワンピ作者が鬼滅アニメブレイクでちょろっとコメント出したら
「やーっと鬼滅に触れたコメント出したのかよ!」「尾田もようやく鬼滅を認めた!」とか信者の上から目線ホルホル凄かった
ワンピ作者が本当に鬼滅を面白いと感じてたならブレイク前から何か言ってただろうに
尾田といい宮崎駿といいレジェンド対して何が何でも鬼滅を認める発言させようというキメハラ同調圧力酷すぎだわ

166 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 05:08:31.50 ID:baprtar4.net
>>165
ご峠は尾田に何かコメント出したの?って信者に聞いたらなんでワニ先生が何もないのにコメント出さなきゃならないの!!ってキレてたわ

167 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 05:11:41.56 ID:uItFjn10.net
鬼滅ってけっきょく誰か死なせて感動させるって感じだよな
恋空と同じ手法

168 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 05:14:56.66 ID:SAp+KKcY.net
死なせて感動なら同人最終回なぜやった?

169 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 05:16:45.09 ID:nSzXaSZ6.net
って思って離れた読者も多い

170 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 06:45:23.84 ID:fCDLZpgH.net
最後は性癖爆発しちゃったよな

171 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 06:53:10.35 ID:lr/gX9uI.net
>>161
低脳ボキャ貧だから
尊いとか号泣したしか
感動をあらわす言葉知らないんだよ

172 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:11:29.32 ID:ngkf2Jpk.net
めざましテレビ
いま女の子のランドセルで人気のある色は紫!
胡蝶の色だって!


関係ないだろw

173 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:14:57.65 ID:h9hRDyYa.net
おばちゃんが選んだんだろ

174 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:24:39.83 ID:HRWEDur8.net
パープル=しのぶの色って髪の毛のグラデになってる所やろwと言うかしのぶってパープルのイメージと言うより蝶の羽織の白とピンクと水色の斑のイメージ何だが?

175 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:41:20.97 ID:HRWEDur8.net
と言うか鬼滅のキャラクター自体色合いがケバいし煉獄と甘露寺と善逸の髪の毛の下りとか大正時代関係無いやんと思う

176 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:48:21.56 ID:trse0xPX.net
https://i.imgur.com/7qUzOKU.jpg
https://i.imgur.com/5T92fMU.jpg

案の定

177 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:54:51.59 ID:cWSiEtJ/.net
馬鹿なんかもしれんが普通アンチ活動するなら自分の好きな作品が何なのか分からないようにしないとこの作品ヲタの民度は…って作品そのものに迷惑にならないか?案の定呪術sageして煉獄しゅきしゅきしてるおばさんってバレてるし

178 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 07:57:24.62 ID:cWSiEtJ/.net
まあ売れてる作品が好きな自分が好きなんだろうから作品に迷惑かけようが気にしないんだろうけど

179 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:00:23.59 ID:mG8EqIxv.net
>>172
昨日見た記事ではアナ雪!エルサカラー!ラプンツェル!とか言って総括としてはディズニープリンセスの影響かもって見たんだがwプリンセス由来で人気ってのも違和感あったけどフジテレビだから無理やり鬼滅と絡めてるのかそれはそれで猛烈に違和感ありすぎ

180 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:01:56.36 ID:EkHmgTkw.net
>>167
昔から定期的に流行るやつに過ぎないよな

愛と死をみつめて
ノルウェイの森
世界の中心で愛をさけぶ
君の膵臓を食べたい

スウィーツ向けお手軽感動ものに近い
上のに比べて平均年齢上がってるだろうけど

181 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:03:23.07 ID:UKzxpIXs.net
>>176
鬼滅が開示してくれないことの嫌味かな

182 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:05:11.63 ID:2OV1O05w.net
>>176
呪術信者「鬼滅にだけは言われたくないわー」

183 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:06:01.73 ID:zktfxj/P.net
>>172
そこから人気が出たってデータはあったん?

184 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:14:21.24 ID:EkHmgTkw.net
フジテレビっていつも滑ってるけど
視聴者をうんざりさせる芸風なのかな
てか鬼滅周辺って皆そんな感じだけど
なんで自ら嫌われに行くんだろ

胡蝶だったらもっとバブル期のおばさんみたいなドギツイ紫やん
薄紫はエルサだろどう見ても

185 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 08:42:47.94 ID:h9hRDyYa.net
>>183
データは出てないけど、アナ雪と一緒に胡蝶の顔も映ったよ
身の程知らずだよな、鬼滅は

186 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 09:17:43.79 ID:Mfz2gfYz.net
コラボしたベネッセがいきなり前年やってない「憧れの人物ランキング」とかやって鬼滅キャラたくさんねじ込んだりしたし、ランドセル人気無理矢理ねじ込みなど今更今更ー
フジのヨイショはこれからも酷くなる

187 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:00:43.86 ID:HRWEDur8.net
るろ剣バーストで鬼滅ブーム()鎮圧してくれないかな

188 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:12:01.17 ID:9s+5z4ZN.net
エヴァに話題持っていかれるのが悔しくて早速キメシンが暴れてる
鬼滅は3月から特典配ってないのにー!コロナなのにエヴァは特典商法恥を知れ!
だって
鬼滅はLINEシールと母上が一気に溶けて400億到達の予定が想定外、母上カード余ってなかなか400億行かなかっただけじゃん
そして煉獄のバースデーカード投入
しかし緊急事態宣言で延期
してる内に400億は確定したから煉獄バースデー配らない方が世間に印象良いと選んだだけ 丸わかりなんですが?
鬼滅は自粛偉いと美談にしてエヴァやハサウェイ叩いてるのバカみたい

母上カードはまだ配ってるところあるよなw



胡蝶しのぶの紫ってババアの色だよな
アナ雪の可愛い紫と一緒にするな

189 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:28:51.56 ID:E+ssok6X.net
え?特典商法って鬼滅じゃん

190 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:29:49.27 ID:wHPGzKaI.net
>>185
アナ雪のほうじゃねそれ…

191 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:35:35.92 ID:wHPGzKaI.net
鬼滅さんやっぱりワンピが嫌いw

375 名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 43a3-nisE [222.11.16.173]) sage 2021/06/12(土) 10:27:23.95 ID:aGoTi4Si0
他にもワンピといい、一歩といい、刃牙といい
20年以上前のコンテンツがずっとトップとして居座ってきたんだもの
鬼滅が風穴あけてくれてスッキリしたわ

192 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:40:51.93 ID:wHPGzKaI.net
ひどいなこれ

339 名無シネマさん(茸) (スフッ Sd1f-8ah4 [49.106.211.161]) sage 2021/06/12(土) 10:19:46.39 ID:1XGQ+0KLd
昔るろ剣のファンだったけど今は鬼滅にド嵌りしててもういいかなるろ剣はってなってる人多そう

193 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 10:49:41.30 ID:cfAzSnO3.net
さっき正義のミカタって情報番組で進撃の最終巻発売の話題から海賊版サイトの問題への流れのVTRだったのにずっと鬼滅効果でコミック爆売れってウィンドウテロップが出てて笑ったわ

194 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 11:06:41.50 ID:1TIjgdc2.net
>>191
そのうち卍に塗り替えられそう

195 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 11:07:47.80 ID:1TIjgdc2.net
>>193
鬼滅効果じゃなくてコロナ効果じゃね?
ゲームも通販サイトも需要高くなってるのに漫画だけ鬼滅効果なわけないだろ

196 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 11:10:02.39 ID:0Z5TMezK.net
>>192
るろ剣好きな友達は今呪術にはまってるんだが…
どっちもアクション漫画だから
そいつ今でもるろうに剣心好きだしね

197 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 11:45:45.60 ID:RN1iVIeG.net
>>192
るろうに剣心のファンが鬼滅好きになるかな?

198 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:00:15.89 ID:gGryNNEN.net
>>195
漫画の売上が伸びたのは巣籠もり需要なおかげです、と誰もが分かりきった事実を言わず鬼滅効果連呼してるメディアはマジで害悪だよな
まぁそんな誰もが分かる事実すら分からないような社会の底辺は本気で「鬼滅のおかげで漫画の売上が上がった!感謝しろ!」と思ってるのはキメシンの言動見りゃ分かる

199 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:09:49.27 ID:/BOBr7wB.net
鬼滅の単巻売上が10万超えたのが2019/12の頭で社会現象報道があってから
2019/12〜2020/05まで

2月末に北海道とかの学校で休校、4月5月は緊急事態宣言

これでコロナ関係ないは嘘だろ
鬼滅も他の漫画もコロナ需要あるわ

200 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:17:36.57 ID:e27VVpPI.net
鬼滅のおかげじゃなくてコロナのおかげだろ

201 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:18:17.86 ID:iSrzzNqt.net
ゲーオタはコロナ需要って分かってるのに鬼滅ヲタだけ分かってない

202 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:20:56.90 ID:hNuRQMK5.net
0744 名無シネマさん(徳島県) (ワッチョイ b308-y8wp [202.11.160.171]) 2021/06/12 12:13:09
>>733
出会いは人それぞれだけど問題がなければ30くらいまでにはだいたい結婚してるからな
俺もヲタ気質のせいで結婚が30代前半と遅かった



興行スレの鬼滅オタ徳島
こいつ俺とか言ってるけど女だなキメオバ決定
男が30前半で結婚遅いとかないないw
30歳を突破を異様嫌がりライン引きたがるのも既婚者マウントするのも女
特にそれしか自慢のない無能女
鬼滅おばさんは他の作品叩きながら
未婚者は欠陥品と興行スレで声でかする
人間として欠陥品

203 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:22:28.52 ID:1U1hz083.net
>>143
>>152
佐藤健や有村架純が各種民放バラエティはしごして宣伝してたこと言ってるんでしょ
CMスポットのことは番宣って言わないよ
ただそんなの実写邦画大作では当たり前だし
公開直後は毎日のようにニュース系の番組でも取り上げられてた鬼滅の方がよっぽど酷かったし異様だった

204 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:22:58.41 ID:6Fl5zsGT.net
いまさらだけど商標登録の話ガチで引いた…
パクリの刃が市松模様を炭治郎の模様として商標登録申請ってどうかしてるとしか思えない。
鬼滅が不滅の李舜臣(2004)の盗作だという話が出てるから、この暴走を止めるには不滅側が訴えるしかないな。吾峠は「時代に描かされた」とか意味の分からんコメントしてたけど、知識が少ないから利用しやすい奴だったってだけじゃないかな。不滅が2004年はさすがに浅い。
厚顔無恥、厚かましいって表現がぴったりだ

205 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:23:33.96 ID:6Fl5zsGT.net
ごめんsage忘れた

206 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:26:27.74 ID:1U1hz083.net
>>202
田舎は平均初婚年齢低そうだから何とも言えないな
なんでそんな話を興収スレでしてるんだよと突っ込みたくはなるけどw

207 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:28:49.74 ID:e27VVpPI.net
>>202
徳島って2019年の紅白から鬼滅見てたっておばさんとは違うのか

208 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:31:40.58 ID:2p4fC4eb.net
>>204
パクった上に商標登録しようとしてるの頭おかしいよな

209 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:33:22.15 ID:aRGl6xUU.net
男のフリしてる女さんでは

210 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:33:30.13 ID:PAoZWiji.net
ufoって徳島にあるんだっけ
意外とufo関係者が書き込んでたりして
流石にIP出てるとこに書き込むなんて身内はやらないか

211 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:38:17.70 ID:246ck0CG.net
>>193
どーゆーこと?
鬼滅のおかげで進撃が売れてるって言いたいの?
あまりに進撃に失礼だよね
テレビ局のこの節操のなさが嫌いだわ

212 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:46:32.85 ID:iSrzzNqt.net
>>210
それだったら糞わらうw

213 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 12:57:55.64 ID:U+yUmWxx.net
>>210
pikaraってプロバイダだった

214 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:00:56.74 ID:iSrzzNqt.net
進撃は完結したからまとめて買おうと思ってるやつ多いだろ

215 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:10:01.61 ID:oQ2JWexN.net
正義のミカタって朝日なんだね
なのにこの有様かよ

216 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:25:14.18 ID:N6ihxoiw.net
>>203
てか映画公開間近でもなかったのに12月から鬼滅は宣伝ラッシュだった

217 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:28:13.53 ID:Lw8XH6jS.net
実写化前に番組まわらない作品ってあんまなくね
それでも鬼滅よりやってないし

218 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:33:22.79 ID:U+yUmWxx.net
エヴァのこと特典出しといて叩かないと可笑しいとかアホだよな
叩くのは可笑しいじゃないのか?普通
何叩かせようとしてんだよ

219 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:35:09.83 ID:UKzxpIXs.net
>>218
まじでアンチ気質のやつしかいない
普段から理由もなく叩いてるんだろうな

220 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:56:56.67 ID:gjrCZGqH.net
>>218
自分の手は汚したくない、でもエヴァは叩かれてほしいってか

221 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 13:57:34.05 ID:ALWaL+wP.net
特典で今年一番貪欲さを感じたのが銀魂だって
一週目の特典は銀魂オタには悪手でしかないし
終映間近に特典出してきて席と回数を増やす事もしていない

222 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:08:01.11 ID:Qf1XmhyV.net
>>191
20年以上トップを走るコンテンツ力が無いゴミ滅さんがなんか言ってるw

223 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:19:05.92 ID:POJb6+F2.net
なんで20年以上トップにいてるのか
描きたいネタや世界観が広い等、あと続けられるのは固定ファンが多いからだろう
だから出版社もやめさせない
少し考えたらわかるやん?
「ダラダラすんなよー」って言ってても新展開あったら「やっぱこういうとこあるから読むのやめれんわ」ってなるんだよな、長期コンテンツのファンって

224 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:32:39.82 ID:J4lDW/Lf.net
鬼滅キャラのファンからしたらもっと細かくこのキャラのことみたい!ってならないのかな?

225 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:37:52.87 ID:lmmmIDuU.net
>>146終わりかけてた日本人の質がコロナで拍車をかけたな

226 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:39:16.97 ID:lmmmIDuU.net
>>153戦闘スタイルは寄生獣 最後の足掻きはアキラ

227 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:45:42.37 ID:mvjvlv3L.net
鬼滅ってコロナ禍の日本で社会的大反響を呼び感動を巻き起こし追随できないほどの収益を上げて経済を潤し前人未到の記録を数々打ち立てた今や国民的大人気漫画なんだよね
何を言われようが嫉妬乙なんだよね
なのに何故キメシンさん達は界隈で細々と語り合ってる漫画スレやアニメスレにわざわざお出ましてマウント取りに余念がないんだろう
みぃんな鬼滅に比べたら雑魚かハエよ?誰も勝てませんて
ビクビクおどおどとキョロ充みたいなことしてないで堂々玉座でドンとかまえてりゃいいのにほんとふしぎー

228 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:46:41.18 ID:HRWEDur8.net
>>192
むしろ逆では?鬼滅見てるろ剣見たら鬼滅って本当に大正明治時代辺りか?と違和感と疑問しか湧かなかったんだが。鬼滅何て江戸時代中期止まりの文明レベルやろ

229 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:50:32.69 ID:HRWEDur8.net
>>227
おや反射骨髄さんまだ居たんですか?

230 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 14:52:04.20 ID:HRWEDur8.net
>>227
>>229
よく見たら鬼滅オタ批判でしたね。ごめんなさい。

231 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 15:47:08.87 ID:H90eez0u.net
コロナ拡散した映画

232 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 15:49:53.99 ID:vbwsm+AF.net
鬼滅の何を嫉妬するんだ????

233 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 15:54:01.45 ID:Fqx/T+DN.net
頭悪い信者のことを嫉妬したほうがいい?

234 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 15:55:17.86 ID:yj9vXmjF.net
ぶっちゃけあの最終回を知るまでは特に興味がなく
久しぶりに出た王道少年漫画で絵が可愛いから女の子にも受けてるんだろうなすごいと思ってたんだが

あの最終回を見た瞬間、あまりの気持ち悪さに
こんなもんをゴリ押しする信者マスコミ漫画業界もろとも無理になった

こんなもん褒め称えてる日本人の感性終わってんじゃん


235 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:01:16.44 ID:bJVB6puW.net
すごいな
1巻で切ったぞ

236 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:18:40.29 ID:7nfsyHEX.net
本当は少女漫画やりたかったんだろうな

237 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:25:01.26 ID:lEVeAWV3.net
ヤフコメでえらい呪術記事で作者叩きまくってる奴いるからもしらと思って過去のコメント投稿みたら鬼滅の単巻ごとの売上で誇って伝説の漫画!しゅごいしゅごい!エヴァは糞!映画の席返せ!してて察したわwww

238 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:28:59.86 ID:lEVeAWV3.net
あと千尋のリバイバル上映も抜かされたくないからだ、勘ぐってしまうは草
本当に全方位に敵作るのが上手いな
しかも異常なのがそこコメントに赤ポチが多いこと

239 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:42:17.94 ID:pHsQp/YS.net
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1107476/

ジブリ美術館が苦境、積立金取り崩して維持管理費に…三鷹市は寄付募る方針
*****************
ジブリはがんばってほしいねぇ

240 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:44:59.36 ID:r3DO5yjk.net
編集部と戦って漫画家が体壊すのがジャンプの醍醐味w

241 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:46:02.24 ID:r3DO5yjk.net
鬼滅より呪術が先にパチンコCRになりそうw

242 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:51:34.27 ID:7nfsyHEX.net
>>238
映画館を救ったといばるくせにジブリのリバイバルは許さないとかクソ

243 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:56:40.55 ID:246ck0CG.net
>>218
特典の話になると、他の映画もやってるとか言い出すけど、エグさが違うんだよな。
100も1も同じ扱いで話す始末

244 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 16:58:43.71 ID:246ck0CG.net
呪術の作者を叩いてる理由は休載だから?
キメオタって鬼滅が一度も休まなかった事を偉いと言ってるけど、考え方が古すぎて草

245 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:04:38.34 ID:cWSiEtJ/.net
多分ラスボス?キャラの技の描写じゃないか?
伊藤潤二の描写まんまで一応許可済みらしいけどそれをずっと叩き続けてるらしい
どこのアンチスレでも言えるけど作者本人叩きはほどほどにしとかないと実際に裁判沙汰になってたりしてるからな
最近話題だったから興味本位で呪術のアンチスレ行って見たけどやばすぎて笑うしどの作品の信者かよーーくわかるわかる

246 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:21:55.30 ID:r3DO5yjk.net
呪術の原作者は日本人か?

247 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:23:21.49 ID:bTaC9Xbr.net
>>221
銀魂なんて公開前日に緊急事態宣言一ヶ月出すこと決定されちゃったもんで急遽2月にも特典再配布で客の分散促したんやんあれは
まあ最終週まで特典出したけどきちんと座席は次の映画に譲ったし

248 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:38:00.58 ID:mvjvlv3L.net
>>238
未だ蔓延る異常な鬼滅上げ他下げで返り討ちに合う度に
これは鬼滅ファンのフリをした鬼滅アンチの嫌がらせ!と被害者ぶるまでが様式美だけど
ヤフコメなら赤青ポチガルちゃんならプラマイの数がどうみてもキメシンまるだしでただの逃げ口上だとバレバレなんだよ

249 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:38:52.53 ID:VUMHxt5z.net
https://i.imgur.com/Z6iXIoT.jpg
デッドマン作者が呪術関連のツイート消したのは信者が凸したせいだと云うが
自分の愚痴みたいなツイートがこういう奴に持ち上げられて勝手に期待されて
拡散されてアフィカスの餌食になって嫌にならんわけがないよ

250 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:42:14.14 ID:WbKnxyAT.net
>>202
明らかに一日中いろんな掲示板まわっていてちゃんねる中毒なのに
ものすごい勢いで自分が若いとか子持ちとか言って相手を貶めまくるんだよな
なにかのブラックジョークかと思うわ

251 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:44:22.07 ID:WbKnxyAT.net
>>234
加筆でよくなったの声多数なんだけど
あのおばあちゃんがどうとかやら
夥しい文字数の解説と言うなの言い訳でほんとによくなったの思ってるのだろうか

252 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:50:36.29 ID:ZgKRVMGY.net
https://i.imgur.com/qO7gG4s.png

【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎ら3人の柄を商標登録。一方、炭治郎らは「拒絶理由通知」。その内容とは?
炭治郎は「市松模様」、禰豆子は「麻の葉模様」と指摘。「装飾的な地模様として認識される」と「拒絶理由通知書」には書かれている。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/kimetsu_jp_60c18ddee4b0b449dc356e18

253 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 17:51:58.87 ID:HXAyp2yd.net
>>250
前に売上スレがIPつきになったとき検索したらネタバレスレや興行スレにいたw

254 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:01:37.27 ID:zLCtnOuO.net
日本の伝統模様を商標登録とか本当図々しい
却下されるのも計算の内、申請する事自体が模倣業者への牽制の意味がある(キリッとか信者は言ってたけど
独占欲丸出しするんなら最初から着物の柄をオリジナルで作っとけ

255 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:08:59.78 ID:vgaRfJvP.net
進撃はじめてみはじめた
鬼滅より面白い
あとアクションすごい
でも怖いw

256 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:44:26.87 ID:rr8IGZc6.net
>>251
それ読んで印象変わるの?

257 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:48:19.98 ID:8o6kCddK.net
伝統は私のものとでも思ってんのかね?図々しい

258 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:50:01.82 ID:XXDzn2gj.net
第1話、ネズコかかえて走ってるとこからスタートするけど、あの1ページ目ってどうなんだろ。
ああいうのって大事なシーンを強調するための手法でしょ。強調するとこそこで合ってるか?と思うんだけど
例えばDr.Stoneだったら石化光線でみんな石になった、ってとこから始まるから理解できる。そんでその後、その直前のシーンが描かれるけど、その短い間で手際よくメインの3人のキャラの特徴や関係性までちゃんとわかるように描かれてる。一方で鬼滅は、あの1ページ目に至るまでの話がほとんどなんもない。なんの変哲もない普通の一日見せてるだけ。わかんないけど、例えばなんか妹と小さな約束してるとか、上手い人が書けば家族が殺されるって悲劇をもっとドラマチックに見せれる気がする。こういう演出力の低さとかで読み始めた辺りからなんかうさんくさいなあーと思ってたけど読めば読むほどこれ駄目じゃね?ってなった勢です(長い)

259 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:56:01.33 ID:lr/gX9uI.net
>>251
加筆前と後両方見てるけど
たしかに加筆後のほうがマシになってるというか
いきなり大正から令和に話飛んで
唐突に始まるパルクールにファッ?ってならない効果はあるかも
それくらい加筆前がひどいんだよね
なんていうか雑すぎなんだわ

260 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:56:31.85 ID:hspluZ5e.net
単行本のほう1巻しか読んでないけど作画と声優で180度違う出来になってる

261 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:57:21.17 ID:yj9vXmjF.net
自分も一話の唐突さとか演出だと思ってたが
その後も全体的に唐突で一貫性ないから単に自分の中のイメージを並べることしか出来ないだけだったみたいだな…

好きなモチーフ並べて雰囲気を作るのは上手いのかも知れないな
だから作者の感性と合う層は惹き付けられるけど
それ以外は何でそんなに売れてんのかわからんていう

262 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 18:59:02.14 ID:PAoZWiji.net
鬼滅って漫画して洗練されてないよな
絵で表現せず説明すげー多いしコマ割とか平々凡々だし独自性も皆無、展開も起伏に乏しく話の引き出しも少ない
でもそれ否定してくる人多いんだよねぇ…しかもアニメ当たる前から

263 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:11:15.34 ID:yj9vXmjF.net
結局はジャンプという媒体に載ったことでジャンプテイストと少女漫画のテイストが混ざったから良かったんじゃね

中身のクオリティは見れば見るほど突っ込みどころ多すぎるしそのせいで全く面白く感じなかった
というかもう柱とかナルトやるろ剣やブリーチや冨樫作品で見たキャラばっかなんだがw
誰もそこには突っ込まないのか

冒頭に主人公がその世界に入るきっかけになる人物に一喝されるとこなんかまんまハンターだろ…
ジャンプ漫画の継ぎ接ぎパッチワークにしか見えないから到底後世に残る名作にはならないだろ

264 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:23:06.59 ID:h9hRDyYa.net
鬼滅を他の漫画のキャラと一緒にすんなよw

265 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 19:49:03.26 ID:64NC9TDG.net
昨今の呪術叩きはたぶん鬼滅ファンの仕業
話題のリソース(人の関心)を取られたくないから
なんとしても最終回までアニメ化させるのが狙い

266 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:06:10.24 ID:Y0k7Xjw0.net
鬼滅も呪術も同じジャンプオマージュ作品だから端から見ると中身はどっちもどっちなんだが
でも呪術はうずまき炎上や長期休載が他の漫画家の発言誘発したりしてるからな
今後に与える影響力でいえば呪術の方が鬼滅よりずっと上だろう
鬼滅は最後まで良い子ちゃんの皮被ったままで本当つまらんコンテンツだったわ
コロナ禍の特典商法にはドン引きさせられたし
あの黒歴史最終回までアニメ化したとしてももうオタク界だけしか興味ないだろう

267 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:08:06.53 ID:t9VCH5lk.net
>>262
全てufoのおかげ

268 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:11:06.86 ID:IawUB24s.net
>>265
ワンピアンチスレのすすみ具合が減ったもんな
分かりやすい
興行スレでもるろうに剣心やコナンや呪術の悪口言ってるw

269 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:14:20.67 ID:64NC9TDG.net
>>258
上手くはないよな
曖昧すぎて引き込まれない
妹が猛獣に教われたようにも見えるし
化け物に教われたようにも見えるし
病気のようにも見えるしケガしたようにも見える
ワンピやたけしとはえらい違う

270 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:15:33.59 ID:cWSiEtJ/.net
心配せんでも400億だして続き作られるのはほぼ確(ヒットが持続するとは言ってない)なのになんでそんなに余裕なく他の作品叩きするかなあ

271 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:28:02.56 ID:r3DO5yjk.net
社会現象になった漫画は妬まれ僻まれ苛まれるんだな
人間の業ってすげーな

272 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:30:14.98 ID:TBHgKBKl.net
原作も終わっているし長続きしないコンテンツだという事は信者も心の隅でわかっているんじゃないかなーだから次の人気作品を叩きまくるんじゃないのかな
鬼滅公開より前にやった千尋リバイバルの興行収入足した事にも鬼のように叩いていたし信者余裕がなさすぎるわ

273 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:35:39.62 ID:r3DO5yjk.net
みんな鬼滅みたいに世界中にヒットすれば妬まなくてもいいのに
神様は平等じゃないよね、子供から年寄りまで需要がないと社会現象にはならん
オタクや若者だけではどうにもならない
やはり日本人は刀と歴史の漫画が好きなんだよ
日本人の遺伝子が求めたのが大正時代の鬼退治
鬼殺隊は10代から20代の若者ばかり
国民の為命をかけて鬼から守る
まさに特攻隊精神
大正時代に日本は日清戦争に突入してくわけだが

274 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:37:20.01 ID:64NC9TDG.net
というか、終わった理由も信者は最初は
「サムライ8が始まってジャンルが被るから退場させられた」とか
根も葉もないこと言ってたのに
後にジャンプ関係者筋で「実家の都合で終わらせた」って情報が出て
いつの間にか「だらだら続けたら最終回見れない人が出てくる」だの
「グダらないために終わらせた」だの
美談になってたよな

275 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:37:28.72 ID:r3DO5yjk.net
隊服に「滅」は格好よいと思う
柱はみな個性的だ

276 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:38:13.15 ID:bA8ViwVm.net
ドラえもんと同等になれたと思ってたら妖怪ウォッチだったと気付いたんじゃ無いの

277 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:38:39.67 ID:Y0k7Xjw0.net
参考にしたのはこんな感じだろ

水柱→ナルトサスケ
蟲柱→ブリーチ卯の花
岩柱→るろ剣安慈&宇水
蛇柱→ハンターフェイタン&幽白飛影
風柱→ブリーチ日番谷&グリムジョー

あと恋柱にもなんか元あっただっけ
特にキャラ設定含め岩柱はまんま過ぎるだろ…
信者が呪術のことを叩けるほどではないわな
夢見すぎだよ

278 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:38:58.30 ID:lEVeAWV3.net
頭が弱い迷子がいますねえ

279 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:39:41.85 ID:r3DO5yjk.net
青春時代巨人の星やヤマトを見てた世代がまた鬼滅の刃という漫画にハマる
あまり見ない現象だと思う

280 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:42:16.37 ID:Y0k7Xjw0.net
>>279
自己紹介?

281 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:43:30.96 ID:r3DO5yjk.net
鬼殺隊は生身の人間だから手足がちぎれたら元には戻らない、傷はすぐには治らない
悪にも悪になる過去がしっかり描かれてる
鬼って結局人の心が持つ悪なんだとわかる
育った環境きっかけで鬼になる心の弱さ

282 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:46:11.39 ID:r3DO5yjk.net
逃げるなー逃げるなー卑怯者
いつだって鬼殺隊は人間に不利な夜に戦ってる!逃げるな!卑怯者
煉獄さんは乗客誰一人死なせなかった!
煉獄さんの勝ちだ!

283 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:46:55.95 ID:Qf1XmhyV.net
正味リアルで鬼滅の話してる奴なんて俺の周りはいないけど、未だにテレビでゴリ押してんのがムカつくわ
鬼滅出るなら番組表に書いとけや、それならはなから見んけどいきなりぶっ込んでくんのやめてほしい

284 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:50:24.08 ID:Y0k7Xjw0.net
最終回で転生してその辺全部茶番にしてたで

そいや創作の上手い下手でいえば
最終回の頭でキャラに台詞で「皆転生してしあわせ暮らしてる」って言わせちゃってたのはずっこけたなw
それ文章にして説明しちゃったらその後の漫画の中身全く必要ないよね
二重で表現することになるだろ

漫画家に自由にやらせたらこうなるんだなとある意味感心した

285 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:50:28.06 ID:xL8esf3p.net
本物の基地が来てて草

286 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:52:17.04 ID:lEVeAWV3.net
未だに残ってるファン層は圧倒的高齢者ってのが迷子ちゃんのおかげで再確認できた

287 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:52:32.94 ID:64NC9TDG.net
>>277
雑誌違うけど金剛番長って漫画で剛力番長ってのがいて
それと設定が似てると思った
性格とかはぜんぜん違うけど

288 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:57:01.28 ID:64NC9TDG.net
>>273
「ジジババがハマったのは登場人物の世代がジジババの親世代だから」っていうファンの考察には流石に草生えたわ
あの漫画の大正要素って漫画風のなんちゃってだし
大正時代というだけで爺さん婆さんに受けるなら
NHKの朝の連続テレビ小説はヒットだらけ

289 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 20:57:46.79 ID:Y0k7Xjw0.net
あと主人公が最後必殺技失敗して長々やってた戦国の最強キャラの過去編をぜんぶ茶番化させてたのにもビビった…
まあ最終回でそれまでのすべてを茶番化させたのよりましだけど
周辺の誰もあの最終回を止められなかったのすごい

290 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:00:26.13 ID:7iirNZwS.net
>>249
鬼滅はリスペクトしたオマージュで
呪術はトレスだから駄目なんだと

鬼滅以外の漫画はマウント叩く対象だけど、呪術追い込むためなら片岡人生を御輿に担ぎ上げて持ち上げる

291 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:01:27.95 ID:TBHgKBKl.net
>>277
恋柱の外見は魔法少女育成計画というラノベに出てくるキャラが元じゃないかとここで見た
その時ググったけど確かに似ていたよ詳しくないので名前とかは覚えてないけど

292 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:06:23.18 ID:pUrL75ID.net
>>290
どっちもダメだけどどっちかのがマシというならまだパクリ元言ってる呪術のがマシな気が…
吾峠からAKIRAの名前とか聞いたことないわ

293 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:06:24.67 ID:mvjvlv3L.net
>>228
留美子のMAO読んでから改めて鬼滅を見てもやっぱり時代感覚はバグる

294 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:08:05.69 ID:PAoZWiji.net
>>287
確かに剛力番長に似てる設定だったね見かけ普通だけど特異体質で筋力が高いだったっけ
でもむこうはパワータイプの戦い方だが恋はあんまりパワータイプって感じじゃなかったような武器も女性的な感じだし(るろ剣であったなこんな刀)
恋のキャラデザは魔法少女育成計画とかいうラノベの7753って子に似てると聞いた事がある

295 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:20:36.67 ID:64NC9TDG.net
>>259
あの校舎パルクールも
全日本チャンプだかの女子高生がYouTubeで流してたやつなんだよな
本当にこの作者は自分の引き出しってのが無いんだと思う
四コマの「闇が深い」もネットスラングだし
次回作大丈夫か心配になる

296 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:39:41.31 ID:4hzxurtr.net
留美子漫画はアニメやる前から人気だけど鬼滅って全く名前聞いたことなかった

297 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:40:22.70 ID:Y0k7Xjw0.net
キメツ学園がキモすぎる
特にアカザの高校生で学生結婚とかドン引き

298 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 21:50:54.43 ID:64NC9TDG.net
>>297
あれもアイデア自体は進撃の中学校のパクリなんだろうな
首切れば殺せるも進撃からだっけ?
あっちは理由がちゃんとあったけど鬼滅は・・・

299 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 22:13:57.70 ID:e2h2b1vF.net
さっさと漫画家辞めてほしい
他にも上手そうな人出てくるだろうから出版社も心を鬼にして切ってほしいわ

300 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 22:40:53.28 ID:B/eXBAyN.net
学園モノパロディは大昔からよくあるもの
同じジャンプなら銀魂でもやってたがな
化物退治で首を斬るのは定石だし
鬼滅の物語も商法も過去に売れたもの真似だしなあ

301 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 22:41:36.62 ID:fS0ClM/7.net
>>294
恋柱は髪型は違うけどマテリアルパズルって漫画のプリセラってキャラに似てる
大食いの女で踊り子やってて筋力最強で婚約者と死別してて初登場時に男女構わずに(相手の性根のことが)好きだよって告白するキャラだった
あと異名が鬼って敵と闘う

302 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 23:18:28.25 ID:Ao0EtIDI.net
主人公は鬼倒した後も真面目に炭焼いて質素に暮らしてるなんて書いてるけど
吾峠自身は連載終わったら働かず豪邸建てて使用人に命令しながら高級料理ほうばってんだろ。

しかも薄給のアニメーターが必死にポンコツ原作をハイクオリティーアニメ化作業してるのを内心ほくそ笑みながら。

303 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 23:20:32.28 ID:WbKnxyAT.net
>>298
親殺される→仇(巨人、鬼)を倒すを誓う→仇と戦う集団に入る→集団の幹部の前で主人公が裁判にかけられる

初期展開そっくりすぎだな

鬼滅学園も進撃中学校やスクールカースト・・
まあスピンオフ展開そのものがかなり進撃に近いが
これは進撃に限らないしね
ベタベタなだけで

スクールカーストが本編とのリンクを匂わせていたので
鬼滅のパクリとキッズが騒いでたが
残念ながら諫山が2019年の段階で本編とのリンクを匂わせていたのね

しかし進撃のスレ見てると突然キッズが
「鬼滅の最終回を笑えないねー」とかたたき自演したあとで言い出してたので笑った
やっぱり笑われる最終回だという自覚はあるんだな

304 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 23:33:19.80 ID:DNOSqk/f.net
信者の最終回コンプレックスすごいよなw
あの最終回なら未来永劫マウント取り続けられるのに勿体ない
ワースト最終回スレで

305 :愛蔵版名無しさん:2021/06/12(土) 23:56:33.13 ID:p/a22Q0f.net
>>297
最初の方で単行本読むのやめたからキメツ学園少ししか読んだ事ないけどキャラの恋愛話中心なの?
本編ラブコメでもない少年ジャンプ掲載作品なのに?
うわキモい

306 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:00:00.25 ID:pdzvvaiq.net
嫌い

307 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:02:00.95 ID:X9Zsj6N+.net
>>302
本人も狩りすぎると狩られる側になるって事はわかってる…のではと思いたい
奢ってはダメ
デビュー作がそんな話だったよな
冨岡の前身が主人公で欠損男

308 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:02:07.63 ID:m2Hd4NES.net
>>300
鬼滅の場合はパロディとか学園コメディってより同人臭くてキモいのが凄い

309 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:04:57.88 ID:shyiPzLR.net
キャラ全員がしたり顔かあるいはボーッとした様子で毒を吐くのは何なのか

310 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:16:14.93 ID:zxz6TM6p.net
>>307
ダメンズ好きそう

311 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:17:00.80 ID:VWNdCOGz.net
鬼滅より短くて綺麗に終わった作品があるのに何故か鬼滅が長期連載の流れを断ち切ってくれたことになってる

312 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:20:04.11 ID:VLB1xw1k.net
>>300
クリエイターが鬼滅に対してスルー気味なのはそういう所なんだよな
漫画は過去の人気作のパッチワークで独自要素に学ぶところは何もない(反面教師としては優秀だが)
パッチワークの仕方も下手で、演出や見せ方・画力もうんちだから「ここカッコいいから真似したい」と感じる要素が皆無
ストーリーの繋げ方も下手、まとめ方も下手、漫画をそれなりに読んでる人間からすればこんなレベルで絶賛されるのが異常にしか思えない
信者の大半がロクに他の漫画やアニメを知らない上にすぐメディアや流行に洗脳される層ってのがハッキリ分かる

313 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:20:09.68 ID:1cetKxaE.net
>>302
大金稼ぐ目的は達成してトンズラしたしもう出てこないだろ
アンチスレで裕福に暮らすって書いてたし
アニメーターは薄給でも生きるために描き続けるしかないからな
まぁ、コロナに加えて何かしらの報いは来るだろうけど

314 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:27:18.32 ID:hh5Z1365.net
>>300
父よ母よ妹よ
仮面ライダーV3

315 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:32:00.69 ID:1cetKxaE.net
>>204
吾峠「時代に描かされた」

マジでこんなこと吐いてんのか
コイツ

316 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:32:39.49 ID:zxz6TM6p.net
>>315
全部人のせい

317 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:32:56.54 ID:zxz6TM6p.net
>>315
全部人のせい

318 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:33:13.93 ID:aIgV6dUr.net
やばかったら人のせいにしよう!草

319 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:33:52.29 ID:UDxcsneH.net
他のスレで短く終わる漫画が増えたのは鬼滅のせいだと言ってたwww

320 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:34:29.20 ID:zxz6TM6p.net
>>313
それは信者の妄想だろ
サム8より酷いのができそう

321 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:34:56.38 ID:aIgV6dUr.net
>>319
ええ
もっと短いのあるじゃん

322 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:35:24.22 ID:TBcK1LQc.net
>>309
五峠が気にくわない一般人のモデル達をキャラにしてるって書いてあったし
だから毒吐いてんだろ

てめえみたいなクズに言われたくもないわ
カス
とモデル達も思ってるだろ

323 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:38:01.62 ID:ZjAzM7RU.net
吾峠「時代に描かされた」
こんなクソ漫画が時代に描かされたとかよく言えるなとは思う
金になったもん勝ちだろうけど

324 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:38:20.24 ID:JWrjj9uZ.net
>>322
「友人の赤ちゃんを見せてもらいましたー」からの劣化鉄雄ドーン!!

325 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:39:31.56 ID:iSc6Cn0m.net
>>71
どこのサイトのランキング?

326 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:40:00.84 ID:aIgV6dUr.net
鉄雄はアンチの仕業だとwww

327 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:46:46.14 ID:VWNdCOGz.net
鉄雄をどうアンチの仕業にするんだよ

328 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:48:25.28 ID:zxz6TM6p.net
金にしたのはufoだろ

329 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:49:13.75 ID:tJ9/DAUA.net
>>308
単なるお遊びネタでそれ自体は悪くないのに設定を細かくつけ過ぎなんだよな
キメツ学園なんぞに細かいネタつけるなら本編をどうにかしろ

330 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:53:25.77 ID:g6o1mbRy.net
映画を見に行く人が増えたのも鬼滅のおかげらしいぞ

331 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:54:36.33 ID:wN50WQbd.net
鉄雄の作者に訴えらればいいのに

332 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:55:42.13 ID:e9CVXHLE.net
ジブリがあんなにリバイバルで稼いだのは後から始まった鬼滅のおかげ?

333 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:57:41.28 ID:M0N0BXo7.net
編集の話を見てると何を捨てて何を使わなきゃいけないのか分からない人のように見える

334 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:58:11.67 ID:JRk1YTrY.net
>>331
あの作者が寛大だから許されてただけ

335 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:58:47.86 ID:ZjAzM7RU.net
>>330
そんなわけねーだろ

336 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:58:55.36 ID:dAnB6SaK.net
鬼滅好きなやつがエヴァ見に行くのか?ファイナルなのに

337 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 00:59:28.41 ID:T0UCoSC7.net
>>333
別の編集になったらダメだろうな
サム8もそうだった

338 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:01:29.28 ID:shyiPzLR.net
ファンブック編集の裏話見て信者が吾峠呼世晴すげーと言ってるのほんとに理解できないよな
なんでなんでこうなるの?どうして?が口癖の編集の割には
適当にネタばらまいて回収というかけじめすらつけないままで次行く展開が多すぎるだろ鬼滅は
よく知らんやつを騙すためのほら話なんじゃね

339 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:01:59.25 ID:shyiPzLR.net
>>336
ああなんかそういう事言ってた気がするわ
新海信者も同じようなこと言うんだよな

340 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:05:13.44 ID:2N7YEEBK.net
>>282
結局、コロナやいろいろあって最終的に逃げたのは五峠だった・・・

341 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:06:17.70 ID:dAnB6SaK.net
>>339
アホだろ
ぶっちゃけ俺がエヴァ見ない理由は話が結構難しいから
鬼滅ばっかりを見ていた信者があれを何回も見に行けるとは思えない

342 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:06:50.87 ID:M0N0BXo7.net
>>282
そんなこと言ってたよな興行スレで

343 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:17:58.28 ID:2N7YEEBK.net
>>302
アニメーターってなんとも献身的な人達だね
豪勢なもん喰いまくってる五峠のために一生懸命頑張ってあげて

344 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:20:55.50 ID:shyiPzLR.net
つってもあまり晴れがましい場所では騒げないんじゃね?
ホスクラはしごとかする有名人の女が多いのは
あそこは基本的には口が固いというのが大きいだろうし

345 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:22:53.94 ID:BCupmrIP.net
>>282
何がこいつらを惹きつけたのか未だに分からない
まゆげ?

346 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:35:31.59 ID:X5LZDXUC.net
おばさん世代にハマった漫画に似たようなキャラがいたんじゃね

347 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:36:38.53 ID:tjLmiBdq.net
興行スレ異常だな
声優被ってるからって無理やり鬼滅の話にしたり
スレチだよと指摘されたらスレチ警察がー
大体愛媛、愛知、神奈川、徳島、アウアウ

348 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:39:40.00 ID:X5LZDXUC.net
そいつら昔見たときもいたわ
まだいるのか…

349 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:41:39.02 ID:1lBM4MRY.net
あとから単発で固定回線で現れるけどあれどうやってんの?

350 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:43:23.54 ID:1HzM1Bu6.net
>>343
あのクソ漫画をあのクオリティにしたんだから金一封配ったほうがいいで

351 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:45:40.46 ID:shyiPzLR.net
>>347
反論するやつ出てきたらそいつをよってたかって嵐扱いしたり
格下が逆らうなとか叫んだりとか
いい具合にチンピラだよね

352 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:56:59.32 ID:uloHrRp2.net
徳島って複数いるの?結構マイナー県だけどここで名前良く見る

353 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:58:52.49 ID:5++dJPp7.net
>>351
年内の興行ランキングはわからないから鬼滅の話してもいいだろって言うくせに他の映画が100億いきそうかって話すると無理とか鬼滅みたいにはなれないって言い出すの意味不明

354 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 01:59:56.36 ID:fFglu0ri.net
>>313
そういえばID有りにしてから来ないな
本スレと被るとまずいのか

355 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:00:39.72 ID:8PdSbfl/.net
>>347
神奈川は1日に何連投もするあたおか

356 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:03:15.45 ID:AZXX8pTF.net
>>353
数字の話をするならいいんだが、しないで漫画の話してる

357 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:04:05.10 ID:uloHrRp2.net
>>354
あんなに連投してたのに鬼滅に飽きたのかもw

358 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:04:47.86 ID:8PdSbfl/.net
他の映画で出てる声優の話をするならその映画を語ればいいのに

359 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:10:16.20 ID:AZXX8pTF.net
あとそれを指摘するとお前は映画のこと語ってないじゃんって言ってるんだけど、それ書くやつ数字ではなくずっと鬼滅かどの映画が嫌いとか言ってるんだよな

360 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:12:58.78 ID:/RIx+VaO.net
今見てきたら深夜は平和だなw
鬼滅ヲタ消えてる

361 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:14:26.80 ID:uloHrRp2.net
ランキングにも入ってないのに居座ってるの恐怖でしかない

362 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:18:59.85 ID:8PdSbfl/.net
鬼滅マンセーしたいから興行スレも居座るんだよ

363 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:23:17.98 ID:z+8Y58Po.net
>>358
肉子のこと?
声優のこと語るなら肉子にすればって言われたら肉子叩きが始まった
まじでこええ

364 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:24:20.56 ID:ibclsK7K.net
普通400億いったら満足して終わるもんなのにずっといるよな
店がこんでるのに茶1杯で居座るババアみたい

365 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:27:12.28 ID:5++dJPp7.net
>>364
とても良い例だ
井戸端会議のババア共みたい

366 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:28:30.15 ID:z+8Y58Po.net
鬼滅擁護のやつみんなババ臭いよな
話通じないおばちゃんたち

367 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:37:07.56 ID:shyiPzLR.net
ものすごい勢いで相手を老害とかなんとか言ってるけどな

368 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:42:14.68 ID:DdFF83yK.net
>>329
いやいや同人誌レベル

369 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 02:59:09.74 ID:hCJjb0to.net
同人誌すきなやつにうけた?

370 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:14:39.13 ID:oOSI2Q0X.net
同人誌に失礼だぞ



もっと上手いやついる

371 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:15:05.17 ID:LaulX2Br.net
>>367
相手を?自分がではなく??

372 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:17:01.18 ID:ujjJplid.net
>>362
もう数字でないのに?惨めすぎんよ

373 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:18:13.19 ID:eo+gRPxP.net
>>370
むしろ同人誌に書いてもらったらいい

374 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:20:07.44 ID:5++dJPp7.net
同人の方が上手い人いるわな

375 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:21:04.54 ID:oOSI2Q0X.net
信者がワニ先生の絵がいいっていうけどあの絵だけじゃ最初売れなかったじゃん

376 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:23:40.57 ID:ujjJplid.net
どうせ金だすならもっと上手いやつほしい

377 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 03:24:10.20 ID:eo+gRPxP.net
あれに金出してる信者バカだよな
すぐブックオフいきそう

378 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:12:18.27 ID:oOSI2Q0X.net
ブックオフもいらんだろ

379 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:20:27.22 ID:fV7jZZFO.net
ブックオフで買ってくれないならどこに売りゃいいんだ

380 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:21:30.43 ID:CjZ18xKe.net
廃品回収しかないよ

381 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:21:51.85 ID:OsJy4MYp.net
資源を無駄にするな

382 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:22:09.41 ID:fV7jZZFO.net
信者と共に海に流そう

383 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:22:23.35 ID:CjZ18xKe.net
魚が可哀相やろ

384 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:22:50.18 ID:5++dJPp7.net
ブックオフだって鬼滅で溢れ過ぎてる

385 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:23:43.34 ID:Xpc9zfP/.net
ここまで転売金額が1年で変わる漫画あったか?w

386 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:24:26.94 ID:svWJRfve.net
>>382
島流しにして一生大好きな煉獄(紙)と一緒にいればいいわ

387 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:25:25.37 ID:YzPleK3a.net
若い子が二次元に恋するならまだ可愛らしいけどおばさんが歳半分の若者、しかも二次元好きとか異様

388 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:26:58.29 ID:5++dJPp7.net
高額転売ってのもただ転売ヤーが買い占めただけだろ
ファンブック初日に定価割れしてたんだから

389 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:27:48.46 ID:svWJRfve.net
おばさんが何冊も買ったってのが転売ヤーなのか煉獄ヲタババアなのか分からん

390 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:31:36.34 ID:Xpc9zfP/.net
>>387
娘と同じ年の男に欲情すんな気持ち悪い

391 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:35:42.03 ID:0EFwBJyl.net
二次元でも無理だわ

392 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:36:22.20 ID:8W5xXN0j.net
本屋いった成田凌のヲタがおばさんがメンノンに集まってて困っただろうなw

393 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:36:55.95 ID:BCupmrIP.net
ジャンプショップ行ったら鬼滅のとこだけババアが集まってたらしい

394 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:39:49.08 ID:YmKTGmXD.net
>>393
なにを買ってたんだろ
まさかそれも子供のためとか言って勝ってんの?

395 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:43:12.08 ID:8W5xXN0j.net
子供に人気といいながら大人ばかり集まる報告が出る

396 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:48:32.45 ID:p23uA1pX.net
高校生がハマるランキングでも完結済みのハイキューに負けてるんだから若い世代にはマジで人気ない

397 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:49:13.90 ID:18SCGNdX.net
鬼滅おばさんそんなにグッズ買って旦那に怒られねぇのかな
俺だったらキレるわ

398 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:50:19.46 ID:YmKTGmXD.net
旦那が本当にいると思うか?

399 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:50:34.76 ID:p23uA1pX.net
ネット上ではなんとでも嘘つける

400 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:51:36.08 ID:r3MqVDE8.net
卍とかはマジで5ちゃんで聞かないから若い子に人気なんだろうけど鬼滅だけはババアに人気

401 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:51:46.98 ID:18SCGNdX.net
まぁそうか

402 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:52:30.06 ID:YmKTGmXD.net
>>400
本当に子供いるならまだ人気とか言わないはずなんだよなー
とっくにリベンジャーズきてるし

403 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:52:48.92 ID:O2STzEmq.net
そもそも鬼滅ヲタは卍知ってんのかよ

404 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:53:29.19 ID:r3MqVDE8.net
知ったら発狂してしまう

405 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:53:32.27 ID:p23uA1pX.net
ただのヤンキー漫画で子供の読み物とか言ってたぞ

406 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:54:17.48 ID:O2STzEmq.net
>>405
鬼滅も少年漫画なんですけど

407 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:55:29.11 ID:68VFPTSB.net
鬼滅って内容はグロありなのにキャラデザは目がデカくてちんちくりんでどこを目指してるのか分からん

408 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:55:30.27 ID:XF0sSjDL.net
鬼滅ならリベンジャーズのがおしゃれだからキッズ好きだろうに

409 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:56:10.92 ID:p23uA1pX.net
ヤンキー漫画っていうけど漫画だぜ?!
ワンピにも海賊とか暴力行為じゃん!って言いそう

410 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:57:43.03 ID:33HiUG0G.net
ヤンキー漫画っていうけど鬼滅なんて鬼退治じゃん

411 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:58:22.63 ID:1VZi+oCd.net
鬼滅ヲタとしたらあのダサい衣装のがマシなんだろうか
グッズ全部ダサくなるが

412 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 04:58:49.52 ID:p1a0vdJe.net
大正の話なのにグッズを現代風にするのも意味わからん

413 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:02:25.22 ID:s1IlYOcc.net
子持ちババアは多いよ
むしろ子持ちババアの方が痛々しい奴多い
SNSのプロフィールに○児のママです!って書いて
煉獄のアイコンにしてるババアは地雷

414 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:10:21.75 ID:J2ddqZ7/.net
今度は時代のせいにする吾峠センセ
国民は丸2年生贄にされたけどな…
次は誰のせいにするのかな?

415 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:18:57.28 ID:+JIIjOQb.net
それ時代のせいにした責任転嫁より
時代が私を呼んでいた!私は時代に選ばれた!時代が鬼滅を求めていた!
って自画自賛のニュアンスじゃねーの?

416 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:19:54.86 ID:165ystco.net
>>413
えええ
子供が好きでグッズ買ってあげるのは分かるけどアイコンにするのは引くわ

417 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:20:13.74 ID:p1a0vdJe.net
>>415
あーありそう

418 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:22:01.45 ID:njo+mcgy.net


737 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/06/13(日) 03:24:14.42 ID:7ZHRHur0
吾峠は休載もしないしコメントも謙虚だしこいつとは真逆の存在

419 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:22:31.63 ID:njo+mcgy.net
これ呪術アンチスレのやつwww
鬼信やば

420 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:23:09.36 ID:y52ft+3P.net
>>418
コメントが謙虚…?????

421 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:23:53.14 ID:p1a0vdJe.net
>>418
あらゆるアンチスレまわって鬼滅あげしてそう

422 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:23:58.47 ID:hcDQR1c9.net
編集叩きするやつのどこが謙虚なんだよ

423 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:28:28.02 ID:cr+7N0AZ.net
>>418
吾峠のクオリティでキュウサしない!とか言われても

424 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:29:40.80 ID:b7ikNrAG.net
エゴサしては人のせいにする人が謙虚なんです???

425 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:31:07.41 ID:7+UrPrhM.net
エゴサのお返事とか言われてたの笑ったわ
タイミングもバッチリだし
そのくせ伏線は回収しない

426 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:36:00.27 ID:p1a0vdJe.net
返事する余裕あるなら回収しろ

427 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:38:10.28 ID:7n84akEP.net
パクリ先探せなかったんでは?

428 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:39:35.72 ID:rZhJk0dF.net
【悲報】新海誠さん「鬼滅の刃に負けて悔しい」と本音をぶちまけてしまう

キメシンは敗北宣言されたら納得するみたい
ここのコメント鬼滅の物語はすごいすごいでバカの集まり

アフィのリンクは踏むなよ

429 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:41:34.16 ID:coVKhDmF.net
>>428
いや興行スレで文句言ってたぞ

430 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:42:30.75 ID:coVKhDmF.net
てかやっぱりアフィカスに鬼ヲタ多くね

431 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:45:36.20 ID:5M+fyL3T.net
>>418
見に行ったけど大したこと書いてなかった
あれでアンチスレ伸ばしてるの?
だっさ

432 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:45:59.43 ID:lL6SZdnd.net
キメシンの読解力やばい
新海が「物語(娯楽)が求められてて嬉しい」とエンタメ職全体の事を言ってるのに
鬼滅の物語が素晴らしいから老若男女に求められたと新海が認めてる!と受け取ってる
頭大丈夫か?

433 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:46:38.16 ID:JO1XiEl6.net
>>428
そこのスレでは納得でも他のスレでは深海のこと叩いてた
そのくせ千尋の話が出ると君縄を利用するからクソうぜえええ

434 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 05:57:59.66 ID:p1a0vdJe.net
>>432
頭おかしいwww

435 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:21:46.02 ID:Nvwp1tqU.net
>>432
宗教かな?

436 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:48:38.57 ID:q9f8yT67.net
>>432
なんで新海のような実績者が鬼滅の成功を祝わなければならんのだ

437 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:50:16.97 ID:tuv/9+OE.net
君の名ははちゃんと少年にうけたけど鬼滅はおばさんにウケたんじゃん
ファン層がちがう

438 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:51:24.98 ID:4EvMvzu7.net
>>418
吾峠のコメントから滲み出る私悪くないです感

439 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:52:23.48 ID:4EvMvzu7.net
見てきたらやたらタツキの名前出すけどあんまり詳しくなくて草

440 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:57:43.58 ID:Ku+fvtRv.net
興行スレで新海のこと叩いてたくせに

441 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 06:58:53.77 ID:CvuWFeeG.net
>>430
鬼滅の都合の悪いスレはあんまり立たないな

442 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 07:15:06.09 ID:GIO1v0+C.net
君の名はほど周りが映画行ってないんだけどまじでババアにうけただけだろこれ

443 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 07:16:02.64 ID:ks7ZXJ14.net
>>333
そういうやつって次の作品こけるんだよなー吾峠もやばそう

444 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 07:19:31.37 ID:KuvEBxra.net
押井や庵野の作品は浅いんだわ
鬼滅みたいな優れた作品つくれるように
今からでも頑張ってほしい

↑鬼滅キッズって本当に小学生なの?ヤフコメやるの?
世間知らずのおばさんが言ってるの?
釣り針?

445 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 07:42:03.46 ID:Ar5d8i8w.net
お笑い芸人とは別の一発屋アニメかイキりすぎワロタ

446 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 07:46:45.01 ID:ADUAIMGq.net
キメおばとか底辺信者やらは鬼滅がチープな作品だって実はわかってんだろうな
だからこそ同じような自分達が共感できて自己投影できてるってこともさ
これが高尚な中身だったらその辺は近寄れないし一緒に流行りに乗ることも出来ないだろ
漫画なんて元々ハードル低い気軽なもんだけど
それが普段自分達が手に届かない日本中で持て囃されたもんだから舞い上がっちゃったんだろ

可哀相なのは単に一発屋だったから次はないどころかあとは廃れるだけなのに
二期が始まればまた自分達の時代が戻ってくると思ってるところ
そんなことは二度とないよ

447 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 08:18:39.79 ID:CJv1eZbn.net
https://i.imgur.com/faIrpM4.jpg
デフォルメイラストかと思ったらまさかの通常形態
あえてスタイルを良くせず大正当時のリアル日本人頭身を追究したワニセンすごいと信者は持て囃すがただのデ狂いにしか見えず盛ってナンボのフィギュアも死ぬほどダサい
やつら心底これがかっこいいと思ってるんだろうか
自分に言い聞かせているんじゃなくて?本当に?

448 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 08:20:48.22 ID:ijLz7M7x.net
>>446
パクリ先知らなければ傑作に見えるもんな
もし、この漫画がジョジョやナルトより先に作られてたら
絵とか諸々の荒いところは目をつむって絶賛してたよ
けど、元ネタが見つかれば見つかるほどスッカラカンの作り物だと分かる
オリジナルのところなんてあるのかな?
しかし最終回のパクリ先がよりによってソワカとはな
有名どころから持ってくればバレるか不自然だし
かといって自分では作れないし

449 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 08:22:29.39 ID:E56DCroA.net
>>322
童磨のモデルは作者の大嫌いな男とかフラレた腹いせとか言われても納得するレベル

450 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 08:25:21.49 ID:E56DCroA.net
>>381
裁断して便所紙にすればワンチャン

451 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 08:46:02.88 ID:SpiC0GCl.net
>>448
あの博物館エンドよりはソードブレイカーの方をパクればよかったのにな
あっちのほうがよっぽど優しい主人公だろラスボスすら主人公の優しさに泣いてるんだから

452 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 09:46:21.72 ID:HwtLK4Jx.net
過激派集団 鬼滅教

453 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:39:37.90 ID:E56DCroA.net
>>452
過激派テロリスト 鬼殺隊

454 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:40:16.95 ID:VLB1xw1k.net
>>430
わりとアニプレなりufoなり集英社なりマジで金を貰ってんじゃね?金が切れたら一斉に叩き出しそう、所詮はアフィカスだし
集英社は呪術とかワンピとか他のジャンプ漫画叩かせて持ち上げるのは美味しくないから違うかもしれんが

>>446
別に高尚じゃなくても良くできて面白い作品はいくらでもあるのに、信者は必死に鬼滅は高尚で傑作と持ち上げるから余計に哀れなんだよな
中身が伴ってない事実から目を反らしてるから、具体的な内容の批判に対して反論が数字煽りや人格攻撃しかできない

455 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:43:27.19 ID:S3e69zY/.net
>>322
好きの反対は無関心
吾峠は結局童磨みたいなタイプの男性に受け入れてほしかったけど
それがかなわないから何の為に生まれてきたの?みっともないから早く死ねば?wみたいに猛烈にけなしているだけと邪推するわ

好きな子に嫌がらせをする小学生と同レベルの、ガキ丸出しのメンタリティだよ
そんな幼稚さを悟られたくないから悪ぶって見せたり高尚っぽいことを言おうとする

456 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:54:04.79 ID:YJXezMmu.net
>>447
ガーター履いてて草

457 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 10:55:59.64 ID:shyiPzLR.net
バトル漫画の体裁で自分の嫌いな人間にダメージを与えるような事を書いてるのだろうとは思うね
でも物語の展開から物凄い浮いてるんだよなカナヲが童磨に捨て台詞のあたりもそうだけど
しのぶが姉妹同然のカナヲとの別れを何も言わずに童磨と痴話喧嘩始めたりとか
ある意味生々しいとは言えるのかもしれないが

458 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:07:39.76 ID:shyiPzLR.net
ゆるぎない職業婦人がクズ男と対峙するという話だからな
カナヲしのぶVS童磨
正義側が実力ちょっと足りない感じだけど
キャラやルックスを盛りに盛ってるから安心してクズ退治として見れる

だがこれが成金漫画家とヒモ男(ホストその他)のカードと考えるとどうなるかな

459 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 11:55:37.65 ID:TJ0z2TKx.net
冨岡義勇の美しさは日本男子の国宝

460 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:08:32.35 ID:uJGb6Pay.net
>>457
これから殺し合いする相手と口喧嘩は本当に意味不明
しかもお互いのこと知らないのに
なぜかピンポイントで地雷踏んで相手がムキになるんだっけ?

461 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:51:17.79 ID:fLJG9u0A.net
冨岡が主人公だったら、まだマシだったかもな

462 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:52:45.12 ID:VfXpYMSo.net
炭治郎が魅力なし

長男だから長男だからうぜーんだよ

463 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 12:59:31.43 ID:EfC5UdgH.net
>>457
知っている一般人モデルにしてキャラに当てはめてるってあとがきに書いてあったし
連載中のストレス含めて気にくわないから罵倒してたんだろ
確信犯的に
わかってやってる

モデル達から言えばおまえみたいな
編集の言うこと鵜呑みにしてパクリとコロナ拡大させたクズに言われたくもないわ
と思うだろうけど

464 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:01:30.71 ID:r/SPtJKD.net
集英社とかほんと害悪だった
徹底的にコケにされてパクられる羽目になるとは

465 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:05:42.28 ID:nJwShb19.net
>>455
そりゃ違うと思うぞ
コイツの漫画みると

吾峠イコール童磨って図式も成立する
半天狗もだけど

でもこういう漫画がアニメの結果とはいえ売れちまうとはね・・・

466 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:08:22.14 ID:7c9WXVMD.net
大金になってなきゃどうでもいい漫画だったんだけどな
俺の中では
こういう漫画基本嫌いだし

467 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:21:06.79 ID:5THjAsxc.net
漫画としてはお世辞にもすごいものじゃない
以前のジャンプ中堅リボーンやDグレとかの方が漫画として上じゃね
でもジャンプトップクラスに売れたのは売るってことに対して考えさせられる
結局内容より断然話題性や競合相手の動向とか世の中の雰囲気が大切なんだろうな

468 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:22:59.35 ID:L/kUa52N.net
上じゃねどころか確実に上だろ
鬼滅が純粋に勝てる漫画なんてないだろ
ゴリ押しステマとアニメに助けられただけなんだから

469 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 13:33:55.37 ID:W5yryBLR.net
鬼滅のポスターを無断複製で売った19歳の少年とそれを購入し12万円で転売した46歳のおっさん逮捕w
馬鹿しかいねえw

470 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:35:30.96 ID:wxr/ocQz.net
やりたい放題やって自分にはするなっていうやつキメババに多いよな

471 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 14:44:17.54 ID:tJ9/DAUA.net
内容はジャンル漫画としても平凡で新規性皆無なのに
幼い少年が平気で死んだり女子供がねちねち虐待されるエログロ作品が若年層とも言い難い幼児に流行ってそれを一部のまともな判断力持った親以外の親もいい歳した大人も商売人も誰も咎めないという
ただの社会現象でもない後にも先にもないような禍根を残してしまった

今後鬼滅を支持してる奴らがターゲットに見合った層に訴求してる作品に対して子供に悪影響などとほざいたらどの面下げてとしか言いようがない

472 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:38.45 ID:m73Xg9T6.net
>>470
ダブスタ大好きおばさんが多い

473 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:25:59.77 ID:BtNc+l7e.net
>>469
犯罪者予備軍ばっかり

474 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:04.32 ID:33HiUG0G.net
犯罪者が多いからコロナの中映画行っちゃうんだろw

475 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:33:18.90 ID:m73Xg9T6.net
コロナ撒き散らしたやつらだからね

476 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:36:20.27 ID:BtNc+l7e.net
>>444
鬼滅ほど中身スカスカ漫画他にないんだけど

477 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:37:48.84 ID:hEA5/J34.net
>>448
酷いのは鬼滅はBLEACHのパクリっていうと信者がBLEACHだってパクリだ!とか言い始めるところ
吾峠のすきな漫画すらけなす

478 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:38:07.43 ID:33HiUG0G.net
ジョジョなかったら鬼滅はないのに何言ってんだ

479 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:41:56.48 ID:BCupmrIP.net
BLEACHを真似しても劣化してるだけなんだよなぁ

480 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:43:21.72 ID:sAezkT40.net
>>471
子どもはキャラクターしか見てないよ
それを煉獄さんの素晴らしさが子供にも!とか思ってるのがヤバイ

481 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:45:25.56 ID:tjLmiBdq.net
>>469
男性需要ってそういう…(察し)

482 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:49:11.82 ID:qI9Ge1oX.net
男ファンは転売出来るものを探して鬼滅見てるだけか

483 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:50:44.19 ID:m73Xg9T6.net
>>479
せめてパクるならかっこよくパクってほしい

484 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:51:32.94 ID:lc0WnaP0.net
>>467
いや普通にufoのおかげだろ
他のジャンプ御用達だったら売れなかった

485 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:53:49.68 ID:tjLmiBdq.net
アニプレがufoに頼んだのに、信者の中ではいつのまにか優秀なufoに熱心にお願いされてアニメ化させてあげたってことになってるの怖いわ

486 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 15:59:37.44 ID:wzjxrRB1.net
>>485
立場が逆転してると思ってるのか
頭おかしい

487 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:00:15.60 ID:qI9Ge1oX.net
アニプレが頼んだってこと散々記事に書いてあるのに信者は都合の良いとこしか記憶出来ないのか?

488 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:06:42.97 ID:N15MTAN7.net
東映アニメーションとかだったら23巻500万部とかで終わってそう
MAPPAとかでも850万部くらいで終わってそう

489 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:11:10.10 ID:ADUAIMGq.net
>>459
キモすぎ
二次元の漫画キャラになに言ってんだ?

490 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:22:18.25 ID:tJ9/DAUA.net
整えられたアニメの作画でも1ミリも美しくない頭デカ男
アニメになった分だけでも初対面の少年に脈絡無く切れるヒス男
上司なのに報連相できない無能男の富岡が何だって?

491 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:26:24.65 ID:ti9lUPM2.net
>>489
そもそも美しいか?

492 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:26:43.90 ID:6ME62f5d.net
>>488
ワロタ
あれひどいよな

493 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:34:04.98 ID:jPUeyw00.net
>>459
おばさんの書き込み

494 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:49:57.52 ID:Mj8YxJWr.net
>>471
>幼い少年が平気で死んだり女子供がねちねち虐待されるエログロ作品

こういう作品は昔から沢山あったし、ゴールデンタイムに堂々とそんなシーンが
放送されることも珍しくなかったけど、そのほとんどは子どもたちからはそっぽを向かれ
大人たちからは批判され、早々と不人気で打ち切られるのが普通だったんだよね。
で、一部のオタク界隈でカルト的に語られる程度で、社会現象になるとかまずあり得なかった。

495 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:56:18.07 ID:SEBTJEq9.net
ちんちくりんが美しい…?

496 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:56:26.33 ID:ruMhdX4g.net
>>494
例外はエヴァのテレビシリーズくらいかな
よくこんなの夕方6時台に放送してたなっていうグロシーンがそこそこあるけど
数年後の再放送で火がついて社会現象報道されてた

497 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:56:50.46 ID:w0TH4bZj.net
>>488
1クールの漫画とかもあるしな

498 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:58:10.63 ID:wSQd1gYc.net
>>485
プロデューサーの高橋祐馬がufo所属と勘違いしてんのかね信者

499 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 16:58:18.13 ID:iEiZo4aH.net
エヴァってグロいんだ
知らなかったわ

500 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:04:31.69 ID:Mj8YxJWr.net
鬼滅ブームがある時期から一気に鎮静化していったのも、やはりあの子ども向けに相応しくない
エログロな作風がばれて敬遠され始めたから、という部分もあるんじゃないかな。

501 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:04:39.80 ID:CdEzEv4f.net
>>471
普通の漫画が東映じゃなくてufoでやったからじゃない?
進撃のアニメとかも凄かったけど1期は配信サービスがなかったし

502 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:09:41.78 ID:CdEzEv4f.net
>>500
ぶっちゃけヒカキンが扱わなくなったせいだと思うわ
ちびっこがめちゃくちゃ見るもん

503 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:11:21.85 ID:TJ0z2TKx.net
>>495
ちんちくりんではない176pは大正時代かなり高い身長
大正時代男の平均身長は150p
柱たちは皆平均身長以上

504 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:14:51.21 ID:uH0SxUqP.net
ちんちくりんて背が低いって意味じゃないぞ

505 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:21:30.54 ID:jPUeyw00.net
スタイル悪いよな全員

506 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:22:10.87 ID:Brqg/sG2.net
全身のグッズが少ないのはみんなスタイル悪いからか

507 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:33:01.74 ID:tjLmiBdq.net
鬼滅には奇形しかいないのだが

508 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:33:32.85 ID:BCupmrIP.net
176cmもあるのにあのスタイルなのやばい

509 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 17:41:43.28 ID:TBfgztLv.net
身長高く見えないのは画力がないから?

510 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:03:06.52 ID:BCupmrIP.net
大正時代なのに大きすぎる、身長高い割にスタイル悪すぎる

511 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:10:39.38 ID:gM63/LqH.net
あの身長であの頭身ってことは顔がめちゃくちゃでかいんだろ

512 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:16:32.59 ID:TBfgztLv.net
顔もでかいし顔の圧がすごい

513 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:16:55.84 ID:OMv5MDuD.net
ちびっこからしたら煉獄のような顔が夜表れたら泣いちゃうだろ

514 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:17:52.30 ID:REjyC0AR.net
>>510
結局この漫画は大正がやりたいの?江戸がやりたいの?明治がやりたいの?令和がやりたいの?みたいな感じだった

515 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:19:59.60 ID:8RRBupGV.net
現代少女漫画がやりたかったかんじ

516 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:26:42.81 ID:REjyC0AR.net
少女漫画やりたかったのは最後でわかった

517 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:28:33.89 ID:qI9Ge1oX.net
スタイルの悪さだけでも天下一品

518 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:28:34.88 ID:uzFkL3N2.net
大正だからーっていうけど昔の読み切りとか見てもみんなスタイル悪い

519 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:28:52.72 ID:tjLmiBdq.net
画力がないって辛いね

520 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:34:59.62 ID:4HlT0jJC.net
読み切りの無惨みたけどめちゃくちゃブサイクだった

521 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:35:34.62 ID:qI9Ge1oX.net
おばさんが煉獄にハマるのはまだしも、子供が煉獄さんにはまってるとか嘘つくなってなる

522 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:52:22.54 ID:tJ9/DAUA.net
>>496
夕方アニメだったし際どいシーンとかに抗議電話もあったが
社会現象的に扱われ出してもファン層は成人中心で子供のファンでも小学校高学年くらいが最低限度だったからな

523 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:54:43.75 ID:tJ9/DAUA.net
>>511
鬼滅キャラの等身大パネルと中肉中背らしき人がツーショで写ってる画像見たことあるがヤバかった

524 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:55:00.72 ID:nPa11eoj.net
エヴァは親がしっかりしてたんだな
子供には見せないと
鬼滅好きのおばさんも見習え

525 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:56:01.48 ID:YPmsqXGn.net
まだ親世代がアニメに嵌まるような時代じゃ無かったからな

526 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:57:03.02 ID:TJ0z2TKx.net
鬼滅は格好良さを求めてないだろう
日本人なんて大半はスタイル悪いし筋肉ついてたらスタイルは細くモデル体型にはならんよ
逆にモデル体型のキャラなんて少女萌え漫画じゃないかw

527 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:57:30.30 ID:KapSeBsF.net
やっぱアマプラが出来たのってでかいよな
家族みんなで見るようになった
アニメの前は映画をよく見る人が多かった

528 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 18:59:26.05 ID:TJ0z2TKx.net
隊服に脚半巻いて足袋雪駄和洋の格好が大半時代らしい
この時代の学生は書生服だし着物の下に白のワイシャツとか

529 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:00:21.46 ID:wSQd1gYc.net
時代や親云々以前にエヴァはガキが見てもわかんないよ
怪物vs巨人っていう子供が好むウルトラマンみたいなバトル要素はあるが
思春期でレゾンデートルに悩む要素が強すぎて幼児には無理だからあれ

530 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:01:03.56 ID:TJ0z2TKx.net
現代人から見たら隊服に羽織に刀って逆に魅力的に映る

531 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:07:45.60 ID:xID05jeH.net
170以上ある設定なのに全員身長150前後にしか見えない画力で草

532 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:17:17.64 ID:BCupmrIP.net
>>530
ネタ枠ってこと?

533 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:18:07.40 ID:0PtQWTeU.net
>>526
今の若い子はスタイルがいいので鬼滅には食いつかない
卍がなぜ人気か分かるだろ

534 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:20:07.36 ID:lntSBg6f.net
顔はごついのに全員短足

535 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:22:02.13 ID:E56DCroA.net
何頭身よ?

536 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:26:04.16 ID:IV2PW34P.net
鬼滅おばばが今興行スレで呪術が酷くてすきじゃないって言ってるw
小畑や鳥山明の絵と比べるならまだしも鬼滅はないだろ…

537 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:26:54.26 ID:IV2PW34P.net
てかアウアウ、徳島、愛媛あたりずっと1日るろうに剣心やハサウェイ叩きしてるけど暇なのかよ

538 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:33:36.93 ID:Y6yAIwj/.net
>>535
ドラえもんくらい

539 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:34:29.48 ID:wSQd1gYc.net
そういう奴らってハサウェイなんか見ても細かい演出とか分からんだろうな
全部台詞かナレーションでいちいち説明してくれて
対立軸も明確じゃないと分からんアホの子だろうし

540 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:36:13.94 ID:sntr2pXh.net
ハサウェイとかエヴァって内容好きな人もいるけどメカ的な魅力と動きのかっこよさが好きなんではないの?
鬼滅とは別ジャンルだよね
面白さが別なのにつまらないつまらないっていつも叩いてるの謎

541 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 19:50:09.99 ID:/PaGnrnb.net
>>539
説明ばっかりで見てて飽きるんだよな…

542 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:05:43.64 ID:zyPRm7ux.net
昭和時代のおばさんが大正時代にあこがれてはまったようだけど、若者はダサいからはまらなかった模様

543 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:27:48.90 ID:BCupmrIP.net
おばさんは1日暇だよ

544 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:31:29.55 ID:JzxrvUiO.net
説明だらけだから少年漫画好きははまらないんだよな
つまらない

545 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:32:04.75 ID:cxb5Hf0S.net
緊張感がなくてテンポいいとおもわん
映像美はいいけど

546 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 20:38:56.96 ID:33YNKX5u.net
ダイの大冒険がほんと面白いぐらいに説明台詞だらけなんだけどあれは昔の作品だからって納得出来るのよね

547 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:06:37.33 ID:VLB1xw1k.net
ダイ大 は30年前の漫画&ハイファンタジーで説明が多くなるのは仕方ないが、絵が見やすくて上手くてカッコいい場面をきちんと画で見せる実力があるからな
でなきゃ当時アニメ序盤で打ち切られたにも関わらず完結から四半世紀経っても名作として語られたり、メドローアが人気必殺技として名前が上がったりしない
鬼滅信者は顔の書き方が古いとかダサいというだけで下手認定するが、年寄りや人外やモンスターをしっかり描けてどんなアングルでも崩れず描写できる稲田が下手なわけねーだろ
吾峠なんて年寄りはデフォルメ多用で描くのを逃げてばかり、クリーチャーはデッサンが崩れて醜く、若いイケメン美少女顔しか描けない典型的萌え絵師と同レベルじゃねーか

548 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:20:04.86 ID:N15MTAN7.net
BTSのマックコラボのニュースたまたま見たけど
BTSの方がよっぽど世界で社会現象起きてて草

549 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:20:20.97 ID:/f5rL2ml.net
鬼滅は少年漫画で説明だらけはだめだろ

550 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:20:38.38 ID:2MoLuEPB.net
説明だらけだからアメリカでめっちゃ叩かれてたわ

551 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:22:30.62 ID:BCupmrIP.net
信者が必死にアメリカでも人気!って言ってたけどゴジラに負けてるジャン

552 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:22:34.51 ID:+gNUmopu.net
アメリカで叩かれてるのはマイケルのパクリだからじゃないのか

553 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:22:46.29 ID:2MoLuEPB.net
>>552
それもある

554 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:27:18.08 ID:gjhPI1cI.net
日本の陰キャ文化の集大成って感じだから
陽キャの国アメリカで流行るわけがない
そもそも海の向こうは実力の世界だろ
物語としてクオリティ低いのに売れるわけない

555 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:29:25.30 ID:TJ0z2TKx.net
>>548
在チョンくせぇ

556 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:34:28.26 ID:YJXezMmu.net
>>459
誤峠せんせチ〜〜〜〜ッス
アンタのお気に入り富岡も不死川もクッソキモくてダッサいですね!!

557 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:37:58.36 ID:shyiPzLR.net
>>554
正直に触手のCGださいとかゼニツがうざいとか言ったリアクターのコメ欄に
鬼滅キッズが「日本語で」批判コメント燃やしまくって
そのリアクターに「日本人に嫌われましたw」みたいな動画上げられたりもしたな
そろそろ全世界の恥の鬼滅キッズ

しかしどうせ1位取ったんなら日本アニメの事情知らないアメリカ人もうっかり見で事故ってほしかったのにそこまでは行かないでちょうどいい感じでランク落ちしたね
ある意味持ってるとというか

558 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:39:13.77 ID:YJXezMmu.net
>>275
キモッ
頭大丈夫?

559 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:39:25.88 ID:gjhPI1cI.net
日本人ですらあのうじうじ野郎の水柱には超絶苛つくのに
アメリカ人があれ見たらどう思うんだ?
その様子想像して共感性羞恥湧いた…

560 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:44:49.06 ID:BpO5/0Hu.net
>>513
ちびっこじゃなくても泣くわw

561 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:48:34.70 ID:BpO5/0Hu.net
>>520
10年以上前のジャンプだと編集とかが漫画のキャラのコスプレと名前をもじってたりして広報活動してたけど、鬼滅の場合は作者に似てるらしい編集が無惨のコスプレして見るも無惨って名前にしてそう

562 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:54:26.99 ID:/V3eZM53.net
興行スレで呪術パクリネタが出てたから鬼滅ってBLEACHのパクリなんでしょと言ったら案の定幽遊白書やDBや北斗の拳のパクリネタまで出てきたwww
しかも鬼滅はパクリじゃないと言ってる
くそわろ

563 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 21:55:25.03 ID:h36HCj5p.net
>>275
そうかなぁ

564 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:02:08.30 ID:tjLmiBdq.net
>>562
前はワンピとヒロアカ叩きだった
そうやって他のジャンプ叩きで誤魔化すんだろうな

565 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:02:12.12 ID:h36HCj5p.net
>>562
やば

566 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:02:37.87 ID:/V3eZM53.net
>>564
てか北斗の拳まで知ってるって何歳だよ鬼滅ヲタw

567 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:03:39.48 ID:BCupmrIP.net
鬼滅ファンDBまで嫌いなの?なにか1つでも好きな漫画ないのか

568 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:04:32.08 ID:4bXjoiBT.net
まぁあったら鬼滅ヲタなんてやってないわ

569 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:04:32.52 ID:jfkVitWF.net
鬼滅ってアンパンマンと何が違うの?
本質的には一緒じゃない
大人が見るもんじゃない

570 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:05:01.25 ID:uaMOwdfA.net
>>569
アンパンマンのほうが人間殺してない

571 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:05:16.84 ID:4bXjoiBT.net
>>569
煉獄おじさんがいるかいないか

572 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:09:27.88 ID:jfkVitWF.net
鬼滅からグロと腐向けキャラを剥いだらアンパンマンになるのか

ならアンパンマンは鬼滅の上位互換じゃん
鬼滅いらなくね?

573 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:13:33.81 ID:gjhPI1cI.net
鬼滅は基本的に復讐話だろ
内輪でわちゃわちゃやってるし忠臣蔵みたいなもん
だから常に世の中に対して復讐心を抱いてる陰キャ信者に刺さったんじゃね?

愛と勇気が友達なアンパンマンとは正反対

574 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:23:28.06 ID:d8DfszdS.net
しっかし鬼滅が4年間休載なし云々の書き込みを見ると30年以上休載なしで続けたこち亀のレジェンドぶりが際立つな

575 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:24:41.68 ID:G+IuuFCl.net
>>574
なんか興行スレだと休載しなかった代表が吾峠になってる

576 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:25:06.36 ID:G+IuuFCl.net
>>562
今見てきたら北斗の拳のことめっちゃ叩かれてる…

577 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:25:50.11 ID:o11mEK1l.net
>>572
子供に見せる馬鹿親がいるのが鬼滅
いないのがアンパンマン

578 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:34:18.21 ID:shyiPzLR.net
あなたの子供の価値判断を信用して見ませんか?とか言ってる鬼滅キッズいたな
まったくそう判断した基準がわからんかったけどw

579 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:44:19.65 ID:BCupmrIP.net
愛と勇気で敵をやっつける勇敢なアンパンマン
我慢と死を受け入れろと言われる鬼滅

580 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:48:56.17 ID:aRtipcik.net
アメリカにいる日本人の連子機おばさんが見たんだろ

581 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:49:54.26 ID:Zr4a2bo1.net
>>574
あの人はアシスタントのために会社も立ち上げたからな
あぁいうのを本物の聖人という

582 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:50:08.71 ID:TtzimffY.net
>>578
宗教かよw

583 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:50:31.90 ID:vGJVzl/I.net
>>578
詐欺かな?

584 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:51:31.25 ID:5dEbl+jS.net
大人なら家族のために頑張ろうと思うけど、ちびっこに家族のために我慢しろ、しね、は過酷だよなぁ

585 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:51:48.55 ID:ZlJ6MLy9.net
しかも中学生の年齢だからな炭治郎

586 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:52:09.62 ID:ifzj5WjV.net
>>574
絵も鬼滅のように荒れてなかったし

587 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 22:52:45.25 ID:d8DfszdS.net
>>579
鬼滅がアンパンマンの世界だったらばいきんまんに向かってお前は存在しちゃいけない存在だって駆除してくるのか

588 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:03:02.71 ID:UULvQ6Ho.net
バイキンマンかわいそ

589 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:03:35.84 ID:5dEbl+jS.net
そんなに存在しちゃいけない存在なら駆除しなけりゃいいじゃん

590 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:03:38.79 ID:qT0O6owq.net
興収スレアニメやマンガの話ばかりしてるし…
細田の新作の話はわかるけどなんで今映画やってない黒バスやジャンプマンガのパクリがどうのの話題であとは鬼滅鬼滅
あそこが1番キメシンが活動してるスレ?

591 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:04:04.88 ID:5dEbl+jS.net
間違えた
悲しい過去やらなきゃいいじゃん

592 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:05:09.02 ID:O2STzEmq.net
>>590
誰かがジャンプはパクリ多いよなー鬼滅もーって書いたらジャンプ漫画disりが始まった

593 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:05:31.70 ID:UULvQ6Ho.net
>>590
あそこにいるのが鬼滅ヲタだってよーく分かる

594 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:06:32.68 ID:yXuu2K22.net
むしろ細田の新作の話すればいいのになんで鬼滅鬼滅なんだろ
るろうに剣心の興行の話でたらでも鬼滅はーって鬼滅につなげるし

595 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:07:07.15 ID:UULvQ6Ho.net
るろうに剣心やエヴァの興行がしょぼくみえる、鬼滅はこうだったのにってのが始まる

596 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:14:08.18 ID:fyqwv0+3.net
誤峠がるろ剣描いたら根本的なテーマである不殺の誓いと葛藤は無しで宗次郎や安慈和尚含めた志々雄一派も武田観柳も雪代縁も皆殺しの胸糞悪過ぎるのになりそう

597 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:24:34.71 ID:shyiPzLR.net
恵もアヘンで人を間接的にでも殺めた途端に天罰てきめーんかな

598 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:29:28.41 ID:XHotJ9Se.net
というか1話目から家族皆殺しなのによく子供に見せようと思うな

599 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:42:46.03 ID:Tux7WwP2.net
ジャンプ内再生産の成れの果てが鬼滅呪術の流れだから
ジャンプのテーマ努力友情勝利は基本出涸らし
鬼滅はその出涸らし分をお涙頂戴の感動ポルノで埋めたから
もう自分が人生の主役じゃなくなって情緒に飢えてるキメおば層に受けた
韓流ドラマと同じ

600 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:45:39.96 ID:shyiPzLR.net
ジャンプへのリスペクトもあんまり感じないよな
銀魂とかロボコと同じでジャンプに載せてるからジャンプネタはフリー素材扱いだよね?という使い方
銀魂とロボコとちがうのはいかにも自分がオリジナルですって顔してシリアスぶってるところ

601 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:46:57.55 ID:YTLVRq4u.net
あの御涙頂戴説教アニメで感動!感動!言ってる人らキモすぎて逆に泣けてくるわ
周りの信者の崇めぶりが本当に宗教みたいで怖い

602 :愛蔵版名無しさん:2021/06/13(日) 23:56:00.35 ID:Tux7WwP2.net
努力友情勝利なんてやりたくないのに形だけやらされてる感じだろうからな
だから努力も友情も勝利も最終的には二の次になって少女漫画になった
むしろアニメでカップル演出して受けたから少女漫画テイストを逆輸入したのか?とも思うけど
その割に最終回はあんなんで
全体的にトーンが一貫しないまま終わった

603 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:24:24.24 ID:ppO8rUCD.net
ヒロアカと呪術とチェンソーに負けてて草
https://i.imgur.com/60yo33H.jpg

604 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:25:29.15 ID:7GJyQZCY.net
>>603
映画やってるよな?
それで負けてんの

605 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:26:42.12 ID:s2xKXj4W.net
鬼滅ファンの好きな映画 タイタニック
鬼滅ファンが語るジャンプ 北斗の拳


うーん

606 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:27:58.17 ID:zx/2Y/fF.net
>>605
世代がわかるww

607 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:28:42.82 ID:l/tIOphc.net
>>603
アメリカで鬼滅が人気とはなんだったんだ

608 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:30:16.09 ID:/3sfeg1a.net
呪術の映画スレに早速「鬼滅に勝てるかなー?400億行くかなー?」と煽りに行った信者が「普通にないでしょ」って一蹴されてまともに相手されてないのめちゃ笑う

609 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:34:31.20 ID:6m67SXf1.net

Yahoo!ニュースのトップに呪術の映画の記事があったらヤフコメにワラワラおばちゃんたちが呪術sage鬼滅ageに勤しんでたのも想定通りで面白味にかけてきた

610 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:42:53.85 ID:4E52h22N.net
もう自分ところはニュースにもなれずに居場所がないんだろうな
腰が重いと想像つくしそもそも移ろうにも同じくらいださい新しいコンテンツがない

611 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:47:11.37 ID:kkPc2GVs.net
スターウォーズやハリポタとかの大作抑えて週末全米一位!なんて謳って輸入されるコメディ映画とかB級映画いくつかあったけど
見てみたら大したことないし十年経ったら名前すら忘れた
全米週末一位なんてそんなもんよ、何周も続いてロングランになったわけでも無し、信者は大袈裟すぎ
下手したら向こうのゲーム原作のモーコンの方が今後何回か観られるんじゃないの

>>607進撃は最終巻出たからまた一巻が売れてるのは凄いな
ハリウッドで映画化もされてないのに

612 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:50:42.03 ID:zx/2Y/fF.net
>>608
そのレスまで自演じゃね

613 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:51:24.63 ID:l/tIOphc.net
>>609
なんでそこまで呪術に寄生するのかね
前はワンピに寄生してた

614 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:51:46.91 ID:V9Z9uDwq.net
呪術に執着しはじめてからワンピアンチスレ伸びないのほんと草

615 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:52:38.96 ID:N/PN0jSE.net
>>611
パラサイトめちゃくちゃ宣伝してたから海外でもヒットしてるのかと思ったらそうでもなかった

616 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:53:20.24 ID:6m67SXf1.net
他作品の叩き方がワンパターンすぎてそろそろ飽きてきたぞ
もっとバリエーション増やせよ信者たちは
そしてどんどんヘイトをためていって自滅してくれ

617 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:54:07.89 ID:V9Z9uDwq.net
>>608
呪術のパクリをつぶやいたら家族が危険だから削除しますってスレ、トップに愛媛がいてワロタ
興行スレでよくスレチ鬼滅の話したりワンピアンチしてるやつ

618 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:56:46.64 ID:l/tIOphc.net
>>616
あーまたこいつかってなるよな

619 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:57:52.31 ID:zx/2Y/fF.net
>>614
鬼滅より人気あるのが許せないんだろうな
そのうちスパイ怪獣も叩きそう

620 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:58:21.72 ID:ol3k7OEH.net
>>616
ヘイト集めても「どうせもう人気ないでしょ?」って世間は思ってる

621 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:59:13.20 ID:wxyb/nbG.net
>>619
スパイファミリーの1巻、社会現象って言われてたときの鬼滅のオリコン売上より上だぞ

622 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 00:59:50.82 ID:V9Z9uDwq.net
>>620
鬼滅のゴリ押しが番組であるたびTwitterでまだ鬼滅ゴリ押してんの?って言われてるの草

623 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:06:34.82 ID:PORe+qD5.net
テレビの実況スレもキメハラキメハラ言われてる

624 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:07:27.16 ID:D0p0j+XI.net
>>623
それ5ちゃん民にも嫌われてんじゃん

625 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:07:39.42 ID:6Jfoikyy.net
>>610
もう興行のランキングも出ないんだから出てってほしいわ
他の映画が頑張ってるなとか言われるとでも鬼滅の興行に比べるとーとか言い出す

626 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:08:14.96 ID:wxyb/nbG.net
>>623
キメハラ言うなっていうけどあんなに流行ったのは皆キメハラにあってたからだよな

627 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:08:56.99 ID:PORe+qD5.net
実際にキメハラの報告は沢山ある
頭のおかしいファンがやらかしたせい

628 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:09:29.58 ID:zx/2Y/fF.net
>>623
実況民にも嫌われてるの草

629 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:18:13.72 ID:pbokLFNJ.net
頭のおかしいレスは鬼滅ファンのふりをした鬼滅アンチがわざと鬼滅を褒めるせい!

飽きるほど見た

630 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:20:57.72 ID:kkPc2GVs.net
スパイや怪獣は売れてても鬼滅みたいな洗脳ゴリ押しはやめてくれー
スーパーやコンビニの売り場をあまり占領してない進撃や呪術ぐらいがまだいいわ
オバハンファン多いとこんなに酷いんだろうか?もうこんな洗脳コンテンツ勘弁
好きな作品がこうなったらマジで嫌

631 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:20:59.35 ID:YvMiJZV8.net
>>629
本気にしたの?ネタに決まってるじゃん!とかもみた

632 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:23:01.68 ID:4E52h22N.net
今考えても逆キメハラは笑える
どこまでも被害者面だよなこのコンテンツのファン
鬼滅ageして邪魔だから注意されると逆ギレして鬼滅を叩いてる他作品の信者呼ばわりしだす
場違いなのはそっちなのに理解できない
普通じゃないね

633 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:24:13.56 ID:Qj9878Ok.net
集団で幻覚でも見てんじゃねえの
鬼滅神に忠実な信者

634 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:25:33.79 ID:8DPF5LeW.net
でも興行の推移みてると公開前からゴリ推した方が初動も高くて数字いくんだなと思った
君縄の推移、明らかに途中から急上昇してるし
あれこそ口コミでヒットした例で鬼滅はゴリ押し結果だろ
最初から宣伝してればもっと行った気がする

635 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:26:16.14 ID:teYqtRsr.net
>>633
ほかに好きなものでも見つけてくれと思う

636 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:28:42.92 ID:YvMiJZV8.net
>>632
被害妄想ひどいのもあるけど話が通じない人が多くて困る

637 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:30:27.18 ID:EDVpGOh3.net
>>630
スパイはグミくらいで怪獣は見かけない
正直いま子供に何か買うなら鬼滅よりはスパイや怪獣のグッズのほうがありがたいのに
人気なくなった鬼滅を今更出されてもなーっていう

638 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:31:20.45 ID:8DPF5LeW.net
未だに子供に人気あるの?
近所の子供はアナ雪はまだ好きだけど鬼滅の話題聞かないぞ

639 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 01:31:42.72 ID:teYqtRsr.net
今流行ってるものを出せって感じだよな

640 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:36:21.17 ID:EDVpGOh3.net
>>638
ローソンのグッズめちゃくちゃ余ってるからな…

641 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:37:18.36 ID:j9Ys/Q3k.net
出すのが遅いんだよなぁ

642 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:38:55.86 ID:o8n+SXtq.net
他のサイトで小学生にはもうとっくに人気ないよと言われてるのに、うちはある!って何連投もして否定してたなぁ

643 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:39:33.69 ID:AIzlmZn9.net
ローソンは鬼滅のコラボだけじゃないのに信者がめっちゃいきってる

644 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:39:55.03 ID:j9Ys/Q3k.net
ちびっこに人気ないのにグッズだされてもこまる

645 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:40:49.86 ID:A8p21RYJ.net
>>642
やっぱり子供に人気ないのか
鬼滅マスクつけてる子供なんていないのにほかスレでまだいるってきめおばが言ってたわ

646 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:41:20.73 ID:poYl/6w2.net
基準がマスク…
子供いないだろ

647 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:41:49.67 ID:GAzP8TaD.net
>>645
都内だけど鬼滅マスクなんて見ないんだけど

648 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:44:04.33 ID:oiQMPawZ.net
おばさんの頭の中では流行ってんだろ

649 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:44:59.28 ID:HP39LHLR.net
やっぱり鬼滅信者ワンピアンチから移動してね


168 名無しさん@恐縮です sage 2021/06/14(月) 00:25:20.68 ID:CcWkEVNT0
>>64
12/24公開って

MAPPA「どうせクリスマスに予定もない女しか見にこねーだろw」

といってるようなものだな

207 名無しさん@恐縮です sage 2021/06/14(月) 02:00:54.17 ID:CcWkEVNT0
>>200
鬼滅が連載終わる時に、呪術の作者はおつかれコメントを寄せてたので
芥見も反尾田くんなんだよな?それで呪術のスレが立つとワンピおじさんが主張してくるからじゃね

呪術の欠点は展開が全部予想できること。読者の創造を超えてこない
なので考察系ユーチューバーの予想が全部当たってしまう
裏を返せば、女でも読みやすいのでファミリー層にウケなくてもワンピを超えたんだろう

650 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:45:43.78 ID:oiQMPawZ.net
>>649
ワンピのアンチなのか呪術のアンチなのかはっきりしろ
鬼滅以外が嫌いなんだろうな

651 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:46:14.04 ID:hWiVMOEC.net
信者のブーメラン精度だけは高い

652 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:47:49.43 ID:poYl/6w2.net
>>649
進撃のスレでもこんなのやってたけど全ての人気漫画のスレ徘徊してんのかなーきも

653 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:49:19.92 ID:QY8XydPS.net
ワンピのアンチする癖にワンピのこと詳しくないけど(漫画の内容で叩いてきたりしない)、読んでもない癖に叩いてるのかと呆れる

654 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:49:51.18 ID:JiW/4g5y.net
>>651
鬼滅の悪事だけは認めないよな

655 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:51:15.43 ID:r3h9257u.net
>>652
鬼滅にはなれなかったとか言うけど、いつ進撃のファンが鬼滅になりたいと言ったよw
しかも会社違うのに

656 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:52:02.61 ID:N2YqPcb5.net
進撃は鬼滅と違ってアニメで売れた訳じゃないし

657 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:52:29.00 ID:fT46Wur8.net
講談社工作員とか言ってるのも鬼滅ヲタなのかなと疑う

658 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:53:12.31 ID:r3h9257u.net
ufoじゃなくて東映だったら1000万もいかなかったな

659 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 02:56:04.92 ID:006jSPg+.net
鬼滅の場合、キャラに分かりやすいゴールがないからな
子ども人気で一番大切な変身願望を満たしてくれない
憧れる対象にはならないから人気もすぐ廃れるだろ
ドラゴンボールだったらスーパーサイヤ人
セーラームーンならセーラー戦士
アナ雪ならディ○ニープリンセス

鬼滅は最終的に何になったんだあれ?
生まれ変わっても皆結局何にもならず
しかも100年経っても一部の地域にごちゃごちゃ密集してるってキモすぎ…

660 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:01:16.84 ID:N2YqPcb5.net
>>659
それどころか長男だからって我慢覚悟しろって言われる
子供は嫌だろ

661 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:03:03.38 ID:uWca6vfb.net
>>659
鬼滅おばさんはそれが分からず、孫悟空はなんで強くなりたいの?ルフィはなんで海賊王になりたいの?とか言ってる…
それ少年に言ったら泣くでって思った

662 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:03:53.42 ID:fT46Wur8.net
仮面ライダーにもなれないし、煉獄弱いし

663 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:04:15.48 ID:208Y+7dN.net
諫山創は鬼滅についてどう思ってるんだろう?
インタビューなどで自ら話題に上げる事はないだろうけど興味あるな
内心なんでこの程度の話が俺の作品を抜くんだと憤ってるかも

664 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:05:13.45 ID:NQsf+IfU.net
進撃あんまり詳しくないけど5ちゃんで見かけるエピソードからしてメンタル強すぎるから鬼滅の売上とか興味なさそう

665 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:06:19.86 ID:uWca6vfb.net
進撃の作者がジャンプで好きなのたしかワンピだった気がする
ワンピ好きな30代って鬼滅にもはまるんだろうか…

666 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:09:16.14 ID:pC5QQ97B.net
コロナになってから初めて鬼滅と進撃のアニメどっちも見始めたけど進撃のほうがめちゃくちゃ面白い
まだ噂のリヴァイ出てこないところまで見た
主人公は勇敢、ヒロイン強い、友達は賢い、チームプレイで巨人に勝つ、ちゃんと負けるところもあって主人公側ご都合主義ではない
鬼滅は主人公ご都合主義すぎて全然ワクワク感ないわ…

667 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:09:56.65 ID:j7WOaW8E.net
>>663
たぶん大爆笑してそう

668 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:11:15.30 ID:06k4m86x.net
>>663
俺より下手くそが何でジャンプ載れたんだ?とは思ってるかもしれないw

669 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:13:02.78 ID:leErrogN.net
前にこのスレで見た進撃作者の読み切りと鬼滅作者の読み切りみた
進撃のほうはたしかに連載させるにはまだまだだけど迫力があった
鬼滅は1枚絵を切り貼りしたようなやつだった

670 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:14:39.93 ID:A8IK3lDQ.net
吾峠の読み切り…面白くなさそう

671 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:15:02.96 ID:iUhDydbf.net
あのマイケルジャクソンを不細工にしたやつか

672 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:15:59.64 ID:GdqrOrZ/.net
鬼滅のゴールは刀捨てて毒殺最強だぞ

673 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:16:08.19 ID:ySCvUhXD.net
興行スレでマイケルジャクソンに似てるって言われたらあの時代にはよくあった衣装だ!って言ってたけど髪型まで似てるんだよな

674 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:16:56.82 ID:baTLd/L/.net
いやゴールは現代JKJDライフを送ることだろ

675 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:19:11.67 ID:ySCvUhXD.net
>>674
結局はそれがやりたかったんだろうなぁ

676 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:19:44.29 ID:NihuzMB2.net
転生出来るなら殺す意味も死ぬ意味もないと思いました

677 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:22:54.24 ID:baTLd/L/.net
鬼はいつ人間に戻れるんです?

678 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:23:29.25 ID:kA1oSWgu.net
モデルになった知り合いの人間が吾峠の機嫌を直せたら

679 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:24:15.52 ID:wCbPfS9E.net
地獄でぬくぬく暮らすなら地獄のほうがいいじゃねーか

680 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:25:26.57 ID:leErrogN.net
>>678
五峠を否定したら漫画の中で殺される
彼氏にフラれたら曲でdisるテイラースウィフトみたいだな

681 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:26:24.31 ID:GdqrOrZ/.net
転生キモ同人学園も酷いが…
それに混じる元凶の青い彼岸花の扱いが酷い打ち切り漫画のそれを感じた

682 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:26:44.32 ID:kA1oSWgu.net
>>680
それは草

683 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:26:45.28 ID:WEbOK5oG.net
毒殺出来るなら法を犯してまで刀を持つ意味ないよな

684 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:27:39.42 ID:wCbPfS9E.net
>>681
話を広げられるタイプじゃないんだろうな
編集とのやり取り見てても
おばさんにウケるキャラ作りだけは得意

685 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:28:25.20 ID:WEbOK5oG.net
立ち上げの片山じゃなくなったら次作は酷くなりそう

686 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:29:17.87 ID:QoD/E2ik.net
>>681
そういうの作ってるあたり、まじでやりたいのは萌え学園ものだと思うわ

687 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:30:08.55 ID:kA1oSWgu.net
>>684
正直おば需要で売りたいならジャンプから移ってほしい
鯖スレも売上スレもプラススレも荒らされてうんざり

688 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:31:01.93 ID:7Xkpn6kb.net
>>685
サム8以上の酷いもん出来上がるか見物

689 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:31:05.30 ID:wCbPfS9E.net
>>687
それ言うとジャンプ漫画好きの嫉妬かよとか言い出すからなー

690 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:32:07.76 ID:QoD/E2ik.net
ナルトの方が絵を見てて楽しい
鬼滅は何してるかわからないから読んでてストレスだわ

691 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:34:09.73 ID:jTHix0Nl.net
鬼滅は電子込みで1.5億発表
ワンピは電子なしで4.8億発表
忖度されてるの鬼滅だろ

692 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:35:07.54 ID:3nuFGvk3.net
鬼滅信者ごり押しの話によくサム8出すけどナルトの作者は掲載順位1位とれても鬼滅はないぞ?

693 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:36:14.65 ID:40cFU3qZ.net
信者がワンピが勝ててるのは水増しした発行部数と初版だけ!って言ってる時点でジャンプ読み慣れてないのが分かる
掲載順位も勝てたことない
勝てたのはナルトだけ

694 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:37:15.30 ID:QoD/E2ik.net
>>693
鬼滅順位は悪くなかったけど売れてなかった
ワンピは最初からずっと順位いい

695 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:37:48.74 ID:3nuFGvk3.net
順位悪くないと言っても今のマッシュルも鬼滅と同じくらい

696 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:38:12.83 ID:jTHix0Nl.net
>>693
そもそも水増ししてるって根拠は…?

697 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:39:06.40 ID:40cFU3qZ.net
>>695
マッシュルは絵も上手くなってるので鬼滅と比べるのは失礼

698 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:39:22.46 ID:VTbXksEg.net
>>696
おばばの妄想だろ

699 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:45:05.52 ID:l53SEDQx.net
>>686
そういえばどちらも学園ものだった
大正時代やったのはなんでなんだ

700 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:45:45.75 ID:0VgOJ/XZ.net
>>694
載ってすぐはやばかったけどな

701 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:46:50.30 ID:WUWDYJKQ.net
>>693
もしかして興行スレ民が流れてきてる?

702 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:47:53.10 ID:0VgOJ/XZ.net
興行401億はすごいけどさぁ
推移見るとほとんど他の映画が延期した時期に稼いだやつなんだよな

703 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:48:23.22 ID:WUWDYJKQ.net
世界興行1位とかってのもほとんど日本の興行

704 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:51:34.81 ID:f1AELgBG.net
鬼滅またローソンコラボやるらしい
近所のコンビニローソンだからまじやめて

705 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:52:30.42 ID:Ab/ktGSC.net
コンビニ近くに3つあるけど鬼滅が売り切れてるの見たことない
それどころか山づみだわ

706 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:52:51.00 ID:Jpfo7Qke.net
スーパーの鬼滅グッズもずっと売れ残ってるよ

707 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 03:54:00.82 ID:BJaeNd2f.net
売れないのに大量に作るのやめてほしいわ

708 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 04:03:20.55 ID:pXIJs9jN.net
コラボするならせめて子供用だけにしてほしい

709 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 04:09:22.25 ID:l53SEDQx.net
コラボしないでほしい
気持ち悪いから

710 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 04:46:43.72 ID:WGYG+K5L.net
>>691
待って?
なんか鬼滅信者ってフィジカル売上だけで1・5億とか
電書の時代でも実物を買わせる鬼滅すげーとか言ってた気がすんだけど?
え?電書込なんそれ

711 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:00:42.19 ID:sz/7e8GD.net
>>710
普通に電子込みだぞ
最後に判明してるオリコンはこの数字かな

2021/04/12付 コミック TOP 50 (集計期間:2021/03/29〜2021/04/04)
26 20 *45,000 1,943,767 *91 - 呪術廻戦 6
27 ** *44,875 *,*44,875 **1 5 転スラ日記 転生したらスライムだった件 5
28 ** *39,685 *,*39,685 **1 5 転生したらスライムだった件 異聞 〜魔国暮らしのトリニティ〜 4
29 ** *38,341 *,*38,341 **1 3 憂国のモリアーティ 14
30 ** *35,325 *,*35,325 **1 3 キン肉マン 74
31 *4 *34,289 *,227,390 **3 - 終末のワルキューレ 10
32 *2 *28,746 *,114,532 **2 - 聖☆おにいさん 19
33 ** *28,643 *,*28,643 **1 3 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新装彩録版 16
34 38 *28,627 *,676,826 *18 - 怪獣8号 1
35 ** *28,189 *,*28,189 **1 3 ドラゴンクエスト ダイの大冒険 新装彩録版 17
36 ** *27,409 *,*27,409 **1 3 この音とまれ! 24
37 *5 *27,363 *,201,111 **3 - 葬送のフリーレン 4
38 *3 *25,617 *,223,234 **3 - ゴールデンカムイ 25
39 ** *25,409 *,*25,409 **1 4 31番目のお妃様 3
40 ** *25,347 *,*25,347 **1 3 僕のヒーローアカデミア チームアップミッション 2
41 ** *25,054 *,*25,054 **1 6 GIGANT 8
42 27 *24,344 4,896,242 *18 - 鬼滅の刃 23
43 ** *23,279 *,*23,279 **1 5 転生したらスライムだった件 17 クリップホルダー付き限定版
44 ** *22,702 *,*22,702 **1 6 ガイシューイッショク! 4
45 ** *22,449 *,*22,449 **1 6 チ。-地球の運動について- 3
46 ** *20,315 *,*20,315 **1 4 カードキャプターさくら クリアカード編 10 キャラソンCD&CLAMP描きおろしミニブック付き
47 29 *20,236 *,282,881 *27 - 葬送のフリーレン 1
48 ** *19,923 4,202,471 *27 - 鬼滅の刃 22
49 41 *19,886 5,331,015 *70 - 鬼滅の刃 18
50 ** *19,579 *,*19,579 **1 4 さよなら私のクラマー 14

712 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:03:33.19 ID:sz/7e8GD.net
ワンピ 累計4.8億 巻割484.85万(電子抜き)
鬼滅 累計1.5億 巻割652.17万(電子込み)

713 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:06:16.17 ID:sz/7e8GD.net
あと鬼滅ファンが発行部数は意味ない!オリコン売上で語れ!ワンピはオリコンだと鬼滅に負けてる!
とか言ってるけどオリコンは2008年からしかやってないからワンピの1巻がどれだけ売れてるか出てない
おまけに鬼滅と違ってずっとコンビニや薬局でも売ってるからオリコン売上で比較は出来ない

714 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:07:21.43 ID:sz/7e8GD.net
あ、あと鬼滅と違って特装版とかも出してないぞ
ずっと通常版のみ

715 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:16:24.67 ID:T444kxUw.net
オリコンみるとスパイファミリーが社会現象と言われてた頃の鬼滅の売上をあっさり超えてる

716 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:41:54.31 ID:6En02kfw.net
>>556
てめえの推しはもっとキモいのにwwww

717 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:42:07.61 ID:DDiUEVlp.net
興行スレ
鬼滅はアニメ放送中もそのあともテレビで宣伝してないとか言ってるwww

718 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:45:47.95 ID:6En02kfw.net
>>559
残念、外人も冨岡義勇は人気だよ
羽織やマスクしてるオタいるし、自分の都合が悪いものは見ないようにしてんの?
Instagram見ないの?冨岡ファンの絵師かなり見るけどなwww

719 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:46:15.80 ID:zW1zKlLz.net
>>670
面白くない以前にジャンプに載った2作ともに話のオチがないぞ
しかも片方はジャンプ金未来杯の1発目(1発目が編集の期待枠)なのに、だからデビリーマンに負けるんだよ

720 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:50:17.28 ID:fU2eVgKF.net
興行スレのおばさんたちナルトとBLEACHを格下扱いしてるけど順位的にはナルト>>>>鬼滅なんだけど
ジャンプ買ってないな

721 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:54:57.05 ID:AS181E7x.net
ジャンプあんまり読んだことなくて友達がもってたワンピースの作者のだけ読んだけどあれはめっちゃ面白かった
だから小さい頃ジャンプの読み切りはワンピースレベルだと思ってたけど鬼滅で違うなこれと思わされた

722 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 05:55:37.85 ID:jqeT8iIC.net
>>719
デビリーマンてなに?どう負けたの?

723 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:02:36.49 ID:zW1zKlLz.net
>>722
少しは自分で調べろ

724 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:22:07.23 ID:M6zLc0+b.net
>>702
今エヴァが鬼滅が連発した描き下ろし豪華特典を配布してるが(今までは既存絵やチラシみたいやペラ紙だった)席が足りなさすぎて満席難民でてるんだよな
鬼滅の興行は凄いけど特典と誰もライバルいない席取り放題がなかったら400億wは無理だったかもしれんな
信者的には鬼滅の実力で567ラッキー要素はないとの事

725 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:35:07.44 ID:hYcKoAKf.net
>>724
ロングランの期間ってどうやって決めるん?
鬼滅が8ヶ月やったのにエヴァはできないの?

726 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:42:09.89 ID:fGNF1OiO.net
鬼滅の特典は叩かれたのにエヴァの特典叩かないの可笑しいとか言ってるの呆れる

727 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 06:51:14.08 ID:TLrMTW9O.net
1. 売上悪かったのにufoに作ってもらえた
2. アマプラが普及してた
3. 2クール作ってもらえた(ネバランは1クール)
4. 社会現象報道があった月に紅白があった
5. すぐコロナがきた
6. 緊急事態宣言中に終盤、完結
7. コロナで他の映画が延期
8. 鬼滅が公開頃に全席解禁

ほぼ運

728 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 07:02:57.44 ID:GVkTA8OX.net
銀魂の作者が最終回発情はクソとか言ったのに最終回発情してしまう鬼滅

729 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 07:43:06.58 ID:LsKKWQNB.net
呪術映画スレ鬼滅の話しかしてない

730 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 08:17:13.26 ID:hBkxSXHZ.net
>>718
変な文章の頭悪い冨岡信者わいてて草
あんなメンヘラキモキャラ好きな奴なんか当然同類だろ

一部のキモオタ持ち出すのやめてください
そんなもんいたとしてもとっくに全滅してるわ
絶頂期で脳内時間止まってそう

731 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 10:35:05.28 ID:kkPc2GVs.net
>>649
お疲れ様コメント出してるから反尾田!
出してない奴は尾田の傘下!

思考が中学生で止まっておる
考察系ユーチューバーとか見てるとかすげード暇人なんだな
そりゃネットで騒げるわけだ

732 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 10:39:22.68 ID:/3sfeg1a.net
>>612
どうなんだろう
そういう可能性もあるのか
まともなファンならあんな火事場泥棒みたいなやり口であげた興行収入を恥じこそすれ誇らしげにマウント取らないだろうし
アレと競おうともアレを目指したいともなるわけないから適当にあしらったんだろうと解釈してたわ
初映画化なら純粋に楽しみだし他に語りたいことなんて山ほどある

733 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 13:04:54.52 ID:JugDL6kA.net
>>717
鬼滅信者の事実をねじ曲げたり捏造して信じ込むレベルは異常

そういや近所のローソン行ったら大量の鬼滅グッズがレジ横と出入口付近を占拠してんだけど、これもキメシンに言わせれば大人気の証拠なんだろうな
しょっちゅう行くコンビニで全く減ってる気配がないんだが、キメシンに言わせれば売れて補充してるからなんだろうな
コンビニで補充する品は定番の飲料食品雑貨で、期間限定品やコラボグッズは補充しないんだけどな
売れると思って大量に仕入れて捌けないだけなんだけど、キメシンは何故か認めないんだよな

734 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 13:07:18.06 ID:s0qFchh3.net
興収スレちょっと前に見たときは以前の雰囲気をだいぶ取り戻してたのに
今見たらまだ鬼滅BBAがうじゃうじゃ湧いてた

735 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 13:35:20.31 ID:A07p3WrN.net
>>734
ログ見たら平日の昼間や土日一日中出没してふ
みたいだからキメオバ主婦がぐーたらしながら
必死に書き込んでるんだろ

736 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 13:47:45.75 ID:WGYG+K5L.net
エヴァの円盤売上をウマ娘が抜いたと話題だけど
やっぱり特典商法しかも一度だけしかやれないレベルみたいだし
鬼滅もこういう焼き畑農業に近いのをキッズは理解できてるのかな

737 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 13:52:58.00 ID:rRENR4RZ.net
信者「次劇場版やるときはジャンプに未掲載の
劇場限定ワニ先生描き下ろし漫画が配布される!」

738 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 13:58:30.96 ID:JwRp542w.net
>>734
るろうに剣心叩きに復活した…?

739 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:00:41.77 ID:7fixOhT8.net
>>733
信者が脳内捏造を信じ込んでも気持ち悪いほど宣伝しまくってたという事実を覚えている
大多数の一般層の脳内は改変できないんだよなあ

740 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:03:26.49 ID:JwRp542w.net
まだ番組で鬼滅鬼滅なの異常

741 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:04:35.01 ID:7fKVxGO9.net
>>736
何年も前から人気のエヴァといま旬のウマ娘比べてもなぁ

742 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:04:50.54 ID:zl3NaEhA.net
>>740
そりゃ2期までにオワコンにさせないようにだよ
ほんと気持ち悪い作品だ

743 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:06:45.84 ID:DdFPOShq.net
宣伝といえば無限列車円盤のCMが鬱陶しい
近年の大ヒット映画でもここまで円盤宣伝しつこいのはなかったからやっぱアニプレ案件なんやなと

744 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:09:50.76 ID:hYcKoAKf.net
>>742
でもぶっちゃけとっくにオワコンじゃね?
リアルでは鬼滅の話ししてる人全然みない

745 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:10:28.91 ID:7fKVxGO9.net
>>743
宣伝うるさいのはアニプレが担当してるってのもあるのか…

746 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:10:32.81 ID:Zv0k+m26.net
メディアとしては一杯の掛けそば再びかねえ
流れ的に何か似てるんだよなあ

747 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:11:51.49 ID:xRiSTH6V.net
2期1クールしかない上にリベンジャーズに勢い取られてるけど

748 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:14:43.97 ID:ktoGSWGm.net
特典つけくってると言われればエヴァは叩かないとおかしいと言い
テレビの宣伝しまくってると言われれば呪術はもっと早かったという
話題そらしが好き

749 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:16:01.35 ID:xRiSTH6V.net
エヴァ叩かせようと必死だよな

750 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:17:47.25 ID:hYcKoAKf.net
番組の鬼滅の宣伝の仕方も露骨
出演者が他のアニメの話ししてると去年流行ったのは?去年映画始まったのは?とか言い始める

751 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:18:54.51 ID:Sj3+2SA+.net
>>739
人間、都合の悪い記憶は書き換えてるんだってね

752 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:19:33.21 ID:OpD9Z1pT.net
残念ながらもうオワコンです
オワコンなところが必死でオワコン盛り上げようとしても逆効果
何故ならテレビでひたすら名前を連呼するというオワコンの手法を使ってるから

中身見りゃ一発屋かそうじゃないかはわかるだろ普通

753 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:19:44.57 ID:vjoCmjjW.net
>>742
もうとっくにオワコンだよ

754 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:20:37.50 ID:Sj3+2SA+.net
ゴリ押しは逆効果
人は押し付けられると引く

755 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:21:08.76 ID:DdFPOShq.net
>>751
去年10〜12月に鬼滅の宣伝ほとんど目にしたことないと言ってたキメ信がいたが
これは記憶の書き換えでは済まないんでは

756 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:21:41.64 ID:vjoCmjjW.net
これをキメハラじゃないと言う信者がついてる

757 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:22:22.09 ID:qWg8VyDZ.net
>>755
いや12月初週に社会現象です!って騒ぎまくったんだけど

758 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 14:22:32.89 ID:qWg8VyDZ.net
日テレとTBSが

759 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:01:40.74 ID:zl3NaEhA.net
>>744
あいつらイナゴだから2期始まったらSNSで盛り上げまくるでしょ

760 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:07:02.18 ID:LsKKWQNB.net
>>755
宣伝では無くて報道されただけとかいいたいんじゃないの

761 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:10:27.24 ID:qWg8VyDZ.net
でも社会現象報道する前は平均6万ずつしか売れてなかったぞ

762 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:25:42.85 ID:n7EQCGgF.net
他のサイトでとある映画のスレを見ていたらこう書かれてた
その前に鬼滅鬼滅鬼滅って書き込みが続いてたからまさかなーと思ったら案の定

>エヴァの100億もないと思われ
必死に特典配ってるみたいだけど

763 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:31:05.61 ID:6BtQxWIX.net
>>762
クズすぎんだろ

764 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 15:35:39.28 ID:oKWSe/q0.net
>>762
エヴァの特典の回数と鬼滅の回数知ってて書いてるのか?

765 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 16:21:30.42 ID:6En02kfw.net
50万人が選ぶ日本のアニメ

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/250162/5

766 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 16:24:49.62 ID:L/oymmQW.net
エヴァ特典が製作会社が身銭切ったファンサービスと判明したら叩きづらくなって
単なる会社の税金対策だー!とか喚き出して草

鬼滅オタって鬼滅だけがファン思いで公平で素晴らしいって事にして他をsageないと気が済まんのな
集英社の力で豪華特典まみれの鬼滅さん

767 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 16:28:03.66 ID:GxA8QKdQ.net
ねとらぼとか信用できるの?ww
どんな調査方法で男女それぞれ26万人も聞いたの?詳しくおしえてほしい

768 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 17:04:48.15 ID:2AMwH/+Q.net
呪術アンチスレでキメおば喧嘩してて草
すぐ数字持ち出してくるからすぐわかるな
数字語る興収スレとかそりゃ巣になってるだろ

769 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 17:11:17.44 ID:3AQZ/PSE.net
>>765
コロナ禍で見たやつは多いって事じゃね?
比較的最近のアニメばかりだし、あてにならんわ

770 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 17:44:40.30 ID:JugDL6kA.net
ネットアンケートなので連投可能だろうし、そもそも鬼滅以外のアニメをロクに見てないのにも関わらず、今まで見たアニメで一番と言い出すアホが根本的に多いからな
鬼滅のヒットは世の中いかにバカが多いかの証明でしかない

771 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 17:46:30.67 ID:ypA6yln6.net
>>765
このランキング芸スポでトップ3を抜いたらまだ納得出来るとか言われてた

772 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 17:58:57.94 ID:Cb82eoNu.net
ポケモンが圏外な時点で適当だろうな
あと呪術も今ならもっと上でもおかしくない
適当に定番の名作並べて鬼滅1位にして鬼滅マンセーしたいだけ

773 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:08:17.05 ID:hWiVMOEC.net
当てにならないランキングその2

278 名無しさんの次レスにご期待下さい sage 2021/06/13(日) 23:16:40.39 ID:ScXf4ofH
本当に今が全盛期なんですか?
50万人が選ぶアニメでも大したことないし
アニメディア読者が選ぶ創刊40周年を記念したランキングでも圏外なんですが…
一応キャラクターランキングでは男性キャラ部門に五条と虎杖入ってるけど

https://i.imgur.com/0yGISG4.jpg
https://i.imgur.com/erK61xp.jpg
https://i.imgur.com/cwiU7w9.jpg

774 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:21:12.03 ID:VVuskG31.net
>>773
蔵馬凄いな
作品名の後にシリーズとつく物とつかない物があるけどどう分けてるんだろう
進撃も銀魂もタイトル変えてるのに

775 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:45:22.00 ID:6En02kfw.net
6月の鬼滅企業コラボ

靴下屋
ピザーラ
ローソン
不二家
日本の経済回してるなw

776 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:48:19.95 ID:6En02kfw.net
>>773
ライバル意識丸出しw
呪術信者が鬼滅にあからさまライバル心丸出しなのはこのスレでよくわかる

でも企業は幅広い年代層で購買してくれる鬼滅を選ぶからしようがない、しようがない

777 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:50:41.19 ID:6En02kfw.net
ブルボンプチ書き忘れた
あとウインナーやハンバーグうまかせんべい
後を立たない鬼滅コラボ
国民の生活に関わってるのはやっぱり鬼滅なんだよな

778 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:52:32.08 ID:JugDL6kA.net
>>773
無理矢理鬼滅を捩じ込んだ感がすげぇ

779 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:54:33.18 ID:fglseLXb.net
信者の連投キモすぎて草
この調子で他作品のスレ荒らしてるんだな納得

780 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:54:43.27 ID:6En02kfw.net
リカちゃんコラボ
トミカ鬼滅コラボ
まっ企業はコロナで鬼滅に景気頼ってる状態ですよ

781 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 18:56:37.40 ID:6En02kfw.net
ポケモンも企業コラボ多かったけどそんな感じが今の鬼滅
ファミリー受けがどんなに重要かだよ
若者より経済回してるのはファミリー層

782 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:02:41.51 ID:L3F//cUH.net
>>281
ネヅコは心が弱いんだな

783 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:03:03.63 ID:Cb82eoNu.net
IDありにしてから顔文字BBAとかうどんとか豚で発狂するやつ来なくなったけど
最近呪術をやたら目の敵にしてるキメシン1人だけ来てるよな

784 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:10:44.76 ID:i6fcUcYy.net
後半になるにつれファミリー向けじゃない内容になってくんだけどなあ

785 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:27:56.79 ID:3gA1Ihlh.net
名前の通りスパイファミリーのがファミリー向き

786 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:31:40.09 ID:JikO6SFb.net
アンチスレで余裕なく必死にアピールしてきてるあたり鬼滅が順調にオワコンになってるの効いてるんだなあ

787 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 19:39:54.15 ID:fglseLXb.net
コラボお菓子ダダ余りしてんのにまだコラボするんかい
いい加減飽きられてるのは同じキャラの同じ絵ばっかのもあるだろ
いくらアニメの範囲か狭くて引き出しが少ないにしろ
落ち目で焦ってそうな割にゴリ押し内容がワンパターンだよな

788 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:01:07.52 ID:kkPc2GVs.net
全盛期の時に話持ちかけられて契約期間やらなんかでコラボ止めれないんじゃないか
「二期あるし大丈夫ですよー」みたいなこと言われて

789 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:01:29.34 ID:DdFPOShq.net
>>784
鬼滅の中じゃまだグロ薄い無限列車編にPGついたし(映倫の説明からしてる多分連続自殺シーンが原因)
遊郭編以降どんどん酷くなってくからな

790 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:04:31.38 ID:l53SEDQx.net
>>787
ローソン服着てる鬼滅キャラなんて欲しいんだろうか・・・

791 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:24:04.34 ID:1OUwY2QO.net
いらね

792 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:25:07.10 ID:iBxIkRwA.net
>>766
鬼滅のほうが特典回数多いじゃんというと、「必死に特典つけたんだろうね」と斜め上のレスがくる

793 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:44:39.98 ID:6En02kfw.net
オマエラの好きな漫画は企業コラボもスルーされてる位経済的に影響しないのよ
政治家も知ってる鬼滅

794 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 20:52:48.35 ID:/iesBeG5.net
コラボした所で、もう企業の売上アップにはならず疫病神。
在庫過多になるし企業がかわいそう。

795 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 21:00:35.86 ID:HMwxRWDv.net
今日配達関係のバイト先で
「鬼滅のDVDだかが明日から配達されるらしくて荷物多くなるかもしれないので明日出勤の人は宜しくお願いします」って言われたあと
バイト先の先輩達が「鬼滅ってまだ人気なんですか?見たことないんですよね〜」
「私も見たことないけど、確か興行収入400億越したんじゃなかったっけ、よく分かんないけど」
って話してたけど一般人からしたらその程度なんだよ
俺の学校の友達も鬼滅の話してるやついないし

796 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 21:03:09.29 ID:ASLr9g++.net
>>787
ダダあまりどころか呪術コラボスナックの隣に在庫処分の鬼滅コラボスナック並べられたけど値段貼ってなくて草生えた

797 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 21:03:32.14 ID:Cb82eoNu.net
アンチスレでアンチより多く書き込んでる鬼滅信者面白いなw
しかも平日の月曜にw

798 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 21:13:05.50 ID:eUE7757I.net
やたら他の少年漫画を難しくて分かりにくいって言ってるけど、行間読めない人たちが鬼滅のこと好きなのかな?
みんな会話成立しないし

799 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 21:13:07.19 ID:yX0qzMPW.net
>>787
いい加減もう良いよってなるよね
山積みばっかだし店員だったらノイローゼになりそう

800 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:03:25.76 ID:JugDL6kA.net
>>798
少年漫画って子供でも伝わるように描いてるのに、それでも理解できない底辺層って実はめちゃくちゃ多いんだろうな
パッと思いついた例だけど、ドラゴンボールで悟空がフリーザに「お前達サイヤ人が罪のない者を殺さなかったとでも?」と言われて「だから滅びた」と返したくだりも、
キメシンにかかると「悟空は誰も殺してない!フリーザはおかしい!コイツは人をいっぱい殺したから悪い奴!だから殺して成敗してスッキリすべきだった!」とか言い出しかねないぐらい知能指数に差がある感覚

801 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:10:18.89 ID:6m67SXf1.net
>>798
キメツキメツ!言ってるし人ら絶対ハンターハンターよんだら「???」てなるよな
バカ向け漫画

802 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:17:53.25 ID:ORUYiTCd.net
信者は漫画の展開が途中でおかしくなることにも気づかないしな
雰囲気だけしか感じ取れないんだろ

兄弟愛がテーマらしいのに
妹に人間襲わせたり
妹と鬼どっちとるかみたいな選択するシーン入れて鬼取ったり
急にキモい主人公マンセーの接待稽古入れてきたり
そしてオハギ…

最終回発情期、暗黒最終回よりずっと前からライブ感のご都合雑展開が目立ってたわ

803 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:49:49.33 ID:WpPaL4/F.net
鬼滅=恥ずかしい
こんなコンテンツになっちゃった

804 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:55:29.65 ID:UqRoicmz.net
ファンがいたすぎて
同類と思われたくないから好きと言いにくそう
Twitterの鬼滅ファンてオタクやババアばかりだし

805 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 22:57:07.22 ID:wmVl8zOW.net
他に行けるところがない頭悪いやつかおばさんしか残ってないからな
キッズももう興味ないだろう

そもそも流行もんって流行りすぎたら話題にするのもダサいものになるし
タピオカは別にブーム終わっても美味しいからいいけど鬼滅は何の役にも立たずにブックオフ行きか

806 :愛蔵版名無しさん:2021/06/14(月) 23:19:52.67 ID:WGYG+K5L.net
そこそこに売れたとかなら初連載だしハードルも上がらなかったのにねえ

807 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 00:45:41.24 ID:xmwZyDQb.net
>>802
つまりキャラ萌え出来ればストーリーはどうでもいいんじゃないあの人ら

808 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 00:59:08.92 ID:U2MfR2L4.net
このスレだと鬼滅持ち上げてるのはBBAだということになってるけど、実際は進撃なりワンピなり他の色んな名作なり、
設定や人物描写や伏線を読み解きながら絶賛して考察してるサイトだとかツイッタラーだとかユーチューバーだとかが鬼滅も同じように絶賛してるのでそれに騙されて思考停止してる層もかなり多いと思うわ
きちんと読んだら鬼滅なんて他の名作の足元にも及ばないことは分かるのにな
ああいう中身の伴わない絶賛してると、他の作品の考察も実際はコンテンツ知名度にかまけて設定挙げ連ねて凄い凄い言ってるだけなんだな、と化けの皮が剥がれるのを見てる気分になる

そう思ってマイナー作品や知名度低い作品を絶賛したり考察してる人を探すと、鬼滅は眼中にないレベルでスルーか割と辛辣なこと言っててお察しください案件になったわ

809 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 02:39:58.33 ID:QtplKq2e.net
>>775
集英社とかアニプレがせっせと営業してんだろうけど
売れなかった場合どういう契約にしてんだろうな
これ
内容も絵も汚いのに基本食品には向かない漫画だろ

810 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 02:43:39.22 ID:QtplKq2e.net
>>789
アニメにしたら子供がみるからな・・・
害悪だろ・・・

811 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 02:43:42.95 ID:473rJ567.net
>22:   2021/01/26(火) 19:20:24.82 ID:vRm2Czlb0
鬼滅スレたたんくなったらなぜかワンピスレも消えたな
どういうこっちゃ

つまりなんj民の鬼滅ヲタが叩いてると…

812 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 02:51:53.74 ID:GvxjGNoC.net
>>678
このコンテンツの一番の持ち主である五峠はコロナで世間様に迷惑かけてんのに
ご機嫌もクソもねえだろ
挙句にネタパクしまくり

813 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:11:42.47 ID:dejXpvA5.net
>>678
コイツの機嫌ってなんだ?
大金得たからお馬に乗ったお姫様のつもりかw
ドクズのご機嫌とかどうでもいいいとは思うけど

814 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:24:06.97 ID:LOX6npzy.net
>>810
子供に限らず何か騒がれてるなら目を通すんじゃない。受け入れられるかは別だけど

815 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:33:11.50 ID:reXqZ1iz.net
鬼信さんワンピと呪術とリベンジャーズ叩きしててわらう

【朗報】東京卍リベンジャーズ、第二の鬼滅の刃になりそう
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623691880/

816 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:38:05.88 ID:/mAmh+ox.net
>>814
まぁ俺もエヴァに人気殺到とみて気になったからな
鬼滅もそんなもんだろうな

817 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:39:22.48 ID:hSYtGWOO.net
仮に鬼滅が漫画としての満足度が高ったとしても、少年漫画としての枠か?となるな
あのグロ内容で

818 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:41:42.83 ID:EeJrQfbb.net
>>815
鬼滅信者必死すぎるわ

819 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:42:12.45 ID:Kkkvpryz.net
>>814
でもぶっちゃけヒカキンがいなかったら子供は見なかったと思うわ

820 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:43:22.45 ID:KxKBCcAV.net
信者「次作はよ!」
世間「まだいたの?」

821 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:44:01.14 ID:HMXAA2by.net
リベンジャーズのスレにも突撃してるとか頭おかしいだろ

822 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:44:22.00 ID:WmpAPhxE.net
>>815
今度はリベ叩きか
よーやるわ

823 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:44:35.22 ID:HMXAA2by.net
売れてるもの全てが敵だから

824 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:54:55.77 ID:47yL7GXD.net
リベンジャーズは供給が追いついてない
はっきり言って鬼滅のときより

825 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:56:15.06 ID:y9TueMGZ.net
アニメ放送中の卍とアニメ後3か月目の呪術を完結、映画ブーストが終わった鬼滅の今で比較してる時点で負けてるんだぞ・・

826 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 03:57:11.53 ID:KxKBCcAV.net
そもそも卍は第二の鬼滅になりたくないだろw
すぐ世間から忘れ去られる存在じゃん

827 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:00:43.45 ID:LR3VzOXS.net
てか卍はジャンプじゃないし
敵視する理由がわからん

828 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:01:34.57 ID:y9TueMGZ.net
信者「鬼滅の人気を愕かす作品は全部駆除!」

829 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:02:29.89 ID:KxKBCcAV.net
せめてナルトの累計を超えてみせます!って言ってりゃかわいいもんなんだけど
まだ連載中の漫画叩きに走るって恥ずかしい

830 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:03:36.80 ID:KxKBCcAV.net
鬼滅から話題を奪う者は全部嫌いって感じ

831 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:04:54.54 ID:t1mPEHvq.net
>>827
エヴァやハサウェイ叩きする奴らだぞ?格上の手塚治虫もボコボコにする

832 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:05:39.97 ID:y9TueMGZ.net
そんなに頑張ってもワンピにもナルトにもなれないのに

833 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:07:25.80 ID:m/xGrhbW.net
やつらは進撃のことも叩いてたしフリーレンのこともそのうち叩きだす

834 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:08:20.71 ID:t1mPEHvq.net
>>833
まじで鬼滅以外好きなものないのかな
他の漫画を叩くことはあっても擁護してるの見たことない

835 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:09:01.11 ID:y9TueMGZ.net
鬼滅だけどこでも隔離スレ作られた理由が分かる

836 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:10:41.38 ID:JGlpeu24.net
鬼滅以外は叩き潰します、鬼滅より人気が出るのは許しません、それが社会のルールです by鬼滅おばヲタ

837 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:11:52.72 ID:t1mPEHvq.net
5ちゃんで頑張って宣伝してもコンビニやスーパーのグッズが余ってる時点で・・

838 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:13:00.90 ID:SOu3N/vt.net
ネットでいきってるよりブックオフに大量にある単行本買ってやればいいのに

839 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:13:54.93 ID:m/xGrhbW.net
他の作品叩くより大好きな煉獄と脳内デートしてればいいのにな

840 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:14:30.95 ID:C6sej++r.net
隔離スレあるのに隔離スレで語らない頭の可笑しい信者ばかり

841 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:16:21.87 ID:JGlpeu24.net
鯖スレや興行スレは1000歩譲ってありだとしても、なんでジャンプラスレで鬼滅ageしてくんだ

842 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:17:02.55 ID:C6sej++r.net
もうゲーム出るくらいしか燃料がないから

843 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:18:27.98 ID:SOu3N/vt.net
興行 → ランキング外
売上 → ランキング外
アニメ → 終わってる
漫画 → 終わってる

で布教場所がない

844 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:19:13.11 ID:m/xGrhbW.net
宗教団体じゃん

845 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:19:59.78 ID:4dLoodOx.net
煉獄教

846 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:20:39.58 ID:SOu3N/vt.net
5ちゃん荒らさないだけ他の宗教のがマシであるまである

847 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:21:57.40 ID:14FDTaVf.net
新興教祖 妄想の刃

848 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:23:25.52 ID:C6sej++r.net
通常のカルトは人を気持ちよくして騙すから、5ちゃんを荒らしてヘイトためるだけの鬼滅のが下

849 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:24:17.37 ID:2p8V12E5.net
あの布教活動で本当に鬼滅読んだことない人が好きになると思ってるんです?

850 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:24:49.36 ID:2p8V12E5.net
頭が悪いから本気で思ってそう

851 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:26:08.56 ID:7LCvlgJa.net
作者「私周りの人にこんなことされて可哀想」
行間読めない信者「可哀想!可哀想!」

これ

852 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:27:04.52 ID:2p8V12E5.net
仮にリベンジャーズが駄作だったとして、鬼滅を持ち上げる意味が分からない
そういうことしてるからリベアンじゃなくて鬼滅信者だってばれんだよ

853 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:28:12.27 ID:4dLoodOx.net
>>851
本気でこれっぽくて怖い

854 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:29:16.00 ID:4dLoodOx.net
なんj民がワンピ叩くときに卍や呪術棒でもいいはずなのに何故かずっと鬼滅

855 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:30:38.29 ID:iq59VQVK.net
>>854
つまりジャンプ漫画叩きを散々してきたのが鬼滅を好きなやつらなんだろ
自分さえよければ他を殺してもいい精神の炭次郎と同じじゃん

856 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:32:40.56 ID:14FDTaVf.net
他の映画や叩きに必死だからかゲーム発売でぼろくそ叩かれてるのに擁護少なくて笑う

857 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:33:33.43 ID:QFViknFo.net
ゲーオタと鬼滅はあわない
とくにPS

858 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:34:24.29 ID:7LCvlgJa.net
糞PS3で出してしまったワンピ90万を超えられるかな?社会現象()の鬼滅だったら余裕だよな?

859 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:35:00.78 ID:iq59VQVK.net
ちんちくりんを戦わせても何も楽しくない
煉獄弱いし

860 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:35:28.14 ID:iq59VQVK.net
でも煉獄がいないとおばさんは釣れない

861 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:36:07.59 ID:iq59VQVK.net
おばさん達が今度はゲームショップに来るのか・・・うぇぇ

862 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:37:50.31 ID:mIlwaLG7.net
>>812
講談社からしたらあんなババアファン呼びたくないわ

863 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:38:17.20 ID:8k+xUviP.net
鬼滅さん今度は卍に負けるのか

864 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:39:41.40 ID:uVQ1UTQu.net
信者がいきってたから君の名はくらいブームが続くのかと思ったらすぐ沈下してがっかりした

865 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:40:15.22 ID:mIlwaLG7.net
漫画は呪術と卍に、映画はエヴァに話題とられたよな

866 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:40:48.18 ID:8k+xUviP.net
>>865
全部ヲタが叩いてるやつじゃん

867 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:41:28.12 ID:7LCvlgJa.net
ゲームは当たる気がしない
PS5はハードが転売屋の餌食になってるし、主婦はPS5しないし

868 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:42:12.04 ID:mIlwaLG7.net
毎日公開中の映画叩きしてて暇なんだろうか

869 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:42:49.82 ID:8k+xUviP.net
興行スレでIP見てると鬼滅のネタバレスレとか売上スレで鬼滅擁護してたやつばかり

870 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:43:00.75 ID:8k+xUviP.net
他たたきもな

871 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:43:54.97 ID:7LCvlgJa.net
興行スレ雰囲気変ったわ
いつも漫画やアニメの話をしている

872 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:44:43.28 ID:6MCqynke.net
愛媛とか1日中あそこにいるけどまじで暇なんだろうな

873 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:46:30.20 ID:4hF0u7n8.net
他の映画が延期してくれたおかげで400億稼げて、他の映画はそんなに席確保できないから400億いけないの分かってて叩いてるのきもすぎんよ

874 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:47:27.09 ID:7LCvlgJa.net
愛知はたしか鬼滅が公開される前から他の映画叩いてはやく千尋超えてくれとか言ってたぞ

875 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:48:08.57 ID:ZoCnQPH6.net
>>874
き〇がいじゃん

876 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:49:30.88 ID:6MCqynke.net
千尋のときは千尋に客行っちゃうからいかにして千尋に席を渡さないかって話になったんだぞ

877 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:50:22.64 ID:6MCqynke.net
千尋はともかくゲームは当たらないからDBにはなれないと思うわ

878 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:51:01.38 ID:ZoCnQPH6.net
ドラゴンボール世代は鬼滅なんて眼中にないだろう

879 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:51:42.18 ID:EylyrX10.net
愛知、愛媛、徳島って西日本が多いな鬼滅信者

880 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:51:55.74 ID:EylyrX10.net
田舎

881 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:53:07.64 ID:bpasD+ts.net
鳥山明のアシスタントでもして画力あげてこい

882 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:54:03.09 ID:4hF0u7n8.net
センスもあるから吾峠じゃ修行しても無理

883 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:55:41.07 ID:oqik6I94.net
鳥山じゃなくても絵は勉強した方がいい
名前はださないが絵が上手いって言われてる漫画家ですら更に勉強してるって言うし
ごとうげは絵が下手ですいませーん((笑))だもん

884 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:56:38.01 ID:ZoCnQPH6.net
下手な漫画はいくつか読んだことあるけど、あんなに絵が下手な漫画ははじめてみた

885 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:57:22.56 ID:bpasD+ts.net
鬼滅の場合、技なのか背景なのかわからん
小学生の落書きみたい

886 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:58:09.97 ID:QQRoPpDc.net
よく進撃と比べられるけど進撃は迫力もあるし何してるか分かる
鬼滅はそのレベルにすら達してない

887 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:58:54.25 ID:EzbbQvzi.net
単純に鬼滅ってそう長々と話題にするような内容なんてなくない?
良くも悪くも目につくのはシンプルなところだけだし
我々の方がまだしも深読みしてる気がするわ

888 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:59:09.98 ID:FtoaD5Ka.net
アシスタントというか絵柄すら好みじゃないから絵は他の人に任せた方がいい
話も好きじゃないけど

889 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 04:59:55.06 ID:UwuIqXih.net
>>887
内容が薄いことを話題にされる

890 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:00:56.68 ID:FtoaD5Ka.net
>>887
スカスカな内容だもんな

891 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:01:48.03 ID:bpasD+ts.net
信者が勝手に内容が薄いものを肉付けして妄想してんだよなー

892 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:02:54.99 ID:4cWwTAcX.net
鬼滅って話がうっすぅいから夢女や腐女子のババアにウケたのかも
妄想しがいがあるじゃん

893 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:03:46.35 ID:FtoaD5Ka.net
私生活に満足してるおばちゃんは二次元の20歳も下の煉獄とデートしたいなんて言わない

894 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:05:03.12 ID:oB20T5S1.net
>>893
そりゃ子供と旦那と友達のことでいっぱいいっぱいよ

895 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:06:02.29 ID:UwuIqXih.net
基本的に旦那と上手くいってないおばさんの隙間を埋めてくれる煉獄がいたからはまったってファンが多そう

896 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:06:55.72 ID:SH8rmm7V.net
>>893
納得

897 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:07:30.23 ID:FtoaD5Ka.net
リベンジャーズはおばさんの心を満たしてくれそうな男キャラがいないんだろう

898 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:09:52.94 ID:4cWwTAcX.net
19年の紅白のとき鬼滅なんて名前知られてなかったよなって言われて、子供いないでしょ!って返してたの見たけど、リベンジャーズって流行ってるの?って言ってる鬼滅ヲタみるとこいつらこそ子供いないとか若くないだろってなる

899 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:10:59.54 ID:SH8rmm7V.net
親に洗脳されて鬼滅鬼滅って言ってた子供が呪術と卍で洗脳が溶けて鬼滅に飽きたんでは

900 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:12:03.17 ID:eGIDdoKa.net
その子供に人気ってのも5ちゃん鬼滅ヲタ民の妄想

901 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:13:36.02 ID:SH8rmm7V.net
子供に人気って言い張ることで少年漫画を読む痛い自分を誤魔化そうとしてる?

902 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:14:33.51 ID:tZMvldjA.net
キメ豚がワンピやエヴァはおっさんがハマってるって言ってたけど、興行スレ見ると鬼滅ヲタのが年齢層高そう

903 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:15:34.50 ID:NtA2xa2A.net
興行スレの鬼滅ファンの好きな映画はタイタニックっす

904 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:16:22.70 ID:W/Q+CFc9.net
タイタニックってハリポタより前だよな

905 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:17:44.25 ID:eGIDdoKa.net
ハリポタやスターウォーズはSNSで大人から子供まで見に行ったって載せてたけど鬼滅ってそういうのないよな

906 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:18:21.33 ID:tZMvldjA.net
鬼滅おばさんはPCしか使えないから

907 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:19:31.77 ID:tZMvldjA.net
ハリポタは海外に城立てるほど人気
セカイで人気の鬼滅さんは????

908 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:20:10.22 ID:eGIDdoKa.net
鬼滅が海外に城立てたら赤字どころかクレームだよ・・・・

909 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:20:38.93 ID:AflHNhgr.net
>>903
タイタニックって…親世代かもしれん

910 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:22:01.68 ID:LeR+mLv1.net
世界興行500億程度でポッターに勝てる訳がない

911 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:22:59.65 ID:kzIXiZpN.net
ハリポタは世界中の人が知ってるけど、鬼滅はなにそれ状態なのに無理

912 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:23:34.42 ID:eGIDdoKa.net
すでにアメリカでマイケルジャクソンがいるとか言われてんぞ

913 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:25:24.16 ID:kzIXiZpN.net
>>773
ポケモン嫌いじゃないけど3位はないわ

914 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:25:58.50 ID:+Fa/eOKv.net
>>912
あっちの掲示板で叩かれてるのクソ笑う

915 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:28:43.93 ID:kzIXiZpN.net
ポケモンは世界で人気だけど鬼滅。。

916 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:29:49.24 ID:AOk3P2sH.net
鬼滅のレビューが「説明しすぎ」で笑う

917 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:31:36.53 ID:JA3LLZp1.net
鬼滅でGOでもつくってもらうか?任天堂に対抗して

918 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:32:31.76 ID:CoCP4YRz.net
>>917
なお任天堂はワンピとコラボした模様

919 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:34:48.28 ID:TxKqnURs.net
>>918
吾峠終わったやん

920 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:35:01.87 ID:TCxJgWNr.net
無惨をゲットしたくないから無理

921 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:36:37.07 ID:JA3LLZp1.net
>>918
任天堂の方が商売上手だな
ワンピなら長年人気あるしグッズ連発しまくってもコラボしても一定数売れる
鬼滅のグッズあまり具合見ると長期コンテンツって凄いよなってなるわ

922 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:37:25.40 ID:TCxJgWNr.net
また任天堂勝利がきてしまうのか

923 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:38:00.98 ID:TxKqnURs.net
こんなスレ作ってるけど都道府県やワッチョイでるとこだと叩かれまくってんのが分かる

鬼滅の刃 400億円突破 駿おつかれ 尾田くんおつかれ 老害 昭和脳50代の生気がなくなる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1623624123/

924 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:39:29.68 ID:LeR+mLv1.net
>>923
世間「本編+優秀アニメ会社+社会現象報道+完結ブースト+コロナブーストでやっと勝てたの?」

925 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:40:13.56 ID:LeR+mLv1.net
>>920
それは草wwwww

926 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:41:20.92 ID:O0S2qiGN.net
>>923
つまらないばっかり

927 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:42:27.20 ID:ObmwNZFR.net
>>923
吾峠もギリ平成なだけじゃん

928 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:43:34.24 ID:dOpyYnLo.net
そういえば宮崎に凸した記者いたわ
全体的にキチヲタしかいねぇ

929 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:44:13.22 ID:ObmwNZFR.net
>>928
震災をネタにするファンもいたぞ

930 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:44:55.21 ID:O0S2qiGN.net
集英社「鬼滅はキチ〇イおばさんファンに支えられております」

931 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:45:54.74 ID:TCxJgWNr.net
令和なのに「昭和w」とか言ってるところがババア脳
たぶん書いてるやつも昭和だろ

932 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:47:37.92 ID:twaqXvs6.net
>>928
あれはやべー
ゴミを綺麗にしてる巨匠になにしてんだ

933 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:52:11.24 ID:jjWhiyGI.net
鬼滅信者の奇行

宮崎駿に凸する
震災をネタにする
ランキング落ちしてるのに興行スレを荒らす
アンチスレを荒らす
+じゃないのに+スレを荒らす
ワンピアンチスレから呪術アンチスレに大移動
講談社漫画じゃないのに講談社スレを荒らす

934 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:53:14.62 ID:O0S2qiGN.net
頭おかしくないと鬼滅のファンなんてやってられないのかも

935 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:54:27.18 ID:ObmwNZFR.net
そうじゃなきゃコロナまき散らすの分かってて映画館に通わない

936 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:55:53.01 ID:lbopziAX.net
他のサイトで鬼滅見に行ったあとコロナにかかった知り合いがいるって書かれてて、鬼滅ヲタに攻撃されてたな
可哀想だった

937 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:56:32.49 ID:twaqXvs6.net
言わないだけで沢山いるだろうよ
感染源不明の中に

938 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:58:15.85 ID:9IdjXE9r.net
宮崎駿訪問もやばかったけど震災ネタにするのは頭おかしいよな

939 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 05:59:05.45 ID:twaqXvs6.net
単行本買うために本屋並んだとかもあったしな

940 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:00:32.93 ID:EzbbQvzi.net
>>897
腐り受けしそうなキャラだけど少年期だけでなくて青年期からおっさんになってやさぐれた姿も描かれるのがおばにはマイナスなんだと思う

941 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:01:41.35 ID:lbopziAX.net
煉獄は独身女の妄想する男

942 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:02:48.51 ID:9IdjXE9r.net
>>940
人気のマイキーってのもそうなるの?

943 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:03:53.50 ID:twaqXvs6.net
吾峠本人がそうだけど、自分を肯定してくれない男はダメだと思ってそうファンも

944 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:04:53.71 ID:EzbbQvzi.net
鬼滅は結局無理のある内容チープな部分全部ごまかした上で社会現象ということになったのがまずかったと思う
まずいところもそれはそれで認めてというプロセスがなかったので
今後化けの皮が剥がれたとか例えばグロはやっぱりまずいのでは?という話なったら
すごい反動が起こりそう

945 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:05:37.73 ID:3rCx3/oz.net
鬼滅ファンがお弁当を煉獄に食べてほしいって言ってたけど、あいつもメシマズの弁当は食べたくないだろうよ

946 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:06:17.87 ID:EzbbQvzi.net
>>942
色んな未来があるが殺人犯になったり麻薬犯罪に手を出したりフィリピンに高跳びして自殺したりする見た目も黒髪でうつろな目になったり

947 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:07:35.84 ID:3rCx3/oz.net
>>944
グロはとっくにTwitterでこんなの子供に見せるなって話になってたが
それを鬼滅ヲタが「そもそも幼児向けに作ってない」とか「人気すぎてなんでもつっかかる人が出てきた」とか言って攻撃し返してた
散々子供で稼いだくせに

948 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:08:52.14 ID:EzbbQvzi.net
>>947
その場しのぎで適当に騒いで
いつの間にかフェミの難癖と戦う私達という話になってたりするんだよ
もともと大人向けだとか言ったり子供に受けたから正義とか言ったり
同じ作品の感想としておかしいじゃん

949 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:10:43.14 ID:PndZP28T.net
世間「こんなグロいものを子供に見せるな」
ファン1「勝手にみただけ。鬼滅は悪くない」
世間「もう子供に人気ないだろ」
ファン2「うちの子にはまだ人気」

950 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:12:40.99 ID:twaqXvs6.net
他の漫画がグッズ展開したら怒るし意味不明

951 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:14:18.20 ID:/94/2Tua.net
>>923
やっぱ興行スレに居座ってるから鬼滅擁護が多く見えるだけでこういうとこだと嫌われてるな

952 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:16:09.23 ID:bLsfkdLh.net
ゲハでもネタにされてるの笑うわ

953 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:18:05.02 ID:PndZP28T.net
あそこは任天堂かSONYかその他だろ

954 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:18:39.36 ID:anlOax7h.net
煉獄がババアを切ってくゲームならやりたいかもしれん

955 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:19:20.24 ID:uVQ1UTQu.net
最後は幼女と結婚で

956 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:20:41.04 ID:Gb/3xsCN.net
鬼滅おばさんのライフ0にするのはやめろ

957 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:21:23.28 ID:omBWQpUP.net
そう考えると卒業させたエヴァのが格上だな

958 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:22:06.19 ID:anlOax7h.net
>>957
エヴァと違って5年後ファン残ってなさそう

959 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:22:58.91 ID:uVQ1UTQu.net
5年後どころか3年後残ってる?
既に高校生の中では同じ完結済みのハイキューより人気下だぞ

960 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:23:23.04 ID:uRG7zeGX.net
>>954
ワロタ
それはやってみたいwww

961 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:24:12.02 ID:omBWQpUP.net
煉獄にハマってる嫁の旦那に売り込めばウケるかも

962 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:25:19.35 ID:Gb/3xsCN.net
おばさんを切り刻んでも最後は異世界転生すればいいもんな

963 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:25:56.10 ID:anlOax7h.net
なんちゃって大正ファンタジーだぞ

964 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:27:15.15 ID:hlArXbN7.net
異世界転生したら鬼滅おばばじゃなくて若いこと結婚できた!ってタイトルにしてさしあげろ

965 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:44:35.32 ID:EzbbQvzi.net
二次コンこじらせて母親目線も混じってるのが気持ち悪いんだよな

966 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 06:48:47.52 ID:+gMAkr6L.net
>>114
つまりルイヴィトンは馬鹿ってこと?

967 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:11:46.59 ID:j1sdtUkL.net
今さら鬼滅の刃読んだんやが最終回あれでええんか
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623706201/

968 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:12:02.85 ID:j1sdtUkL.net
めちゃくちゃ叩かれてて草

969 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:37:25.44 ID:7cUGEn+M.net
>>967
伸び過ぎ
みんな駄作だと思ってるんだな

970 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:38:03.09 ID:y/cW8Fna.net
>>114
今度はヴィトンを敵に回す気なの?

971 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:38:18.20 ID:y/cW8Fna.net
ありゃふんだ
立ててくるわ

972 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:41:00.45 ID:ScHXvs6M.net
ブランド買えないババアなんだろ

973 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:41:43.36 ID:y/cW8Fna.net
はいよ

【病柱】鬼滅の刃アンチスレ65【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623710485/

974 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:52:22.54 ID:tGw3xE0e.net
>>973
おつー

975 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:54:21.41 ID:YvdcUXXJ.net
>>973


976 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:55:20.16 ID:LL5jBE0U.net
>>970
フランスで売れなくなるぞ

977 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 07:57:51.66 ID:iIKMdXMB.net
ほかスレで何で次回作書かないのかって聞かれて、パクリ元を探してるって言われてるの草

978 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:00:36.51 ID:fXt1ZJW0.net
>>973
おつです

979 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:04:59.56 ID:x8hu/Byn.net
>>973
おつおつ

980 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:06:23.72 ID:x8hu/Byn.net
>>977
ワロタ
パクリの刃の次は何をパクって作るのかな

981 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:06:39.03 ID:qk7e/V+b.net
パクリ元が沢山あって困ってるんだよ

982 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:07:02.37 ID:/p9s9KoA.net
パクりすぎて元が分からなくなってーか

983 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:09:03.98 ID:tGw3xE0e.net
こよパクの次回作はサム8を超えるぜ

984 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:09:56.70 ID:i/BJoUzT.net
サム8をパクってどんなもんが出来るか見せて見てほしい

985 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:10:51.80 ID:2RdAXLn8.net
>>977
ごとぅーげも漫画かくの大変なんだね
パッチワーク漫画なめてたわ

986 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:11:18.14 ID:KiVDEzZW.net
>>983
サム8の打ち切りより早かったら笑う

987 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:14:48.72 ID:tWDBi9oE.net
サム8なくてもナルトがあるけど吾峠にはコロナの刃しかない

988 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:17:06.39 ID:KiVDEzZW.net
コロナブーストきめれてよかったな

989 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:17:53.50 ID:AlQmFuxU.net
>>981
BLEACHの台詞からぱくるやつ探してるんだろ

990 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:18:22.25 ID:tWDBi9oE.net
SFラブコメだから高橋留美子からしれっとパクってくるやろ

991 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:18:43.00 ID:ZV4PrwrE.net
>>973
おっつーーー

992 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:18:52.26 ID:IVv4i62L.net
感動で泣ける人純粋で羨ましい
列車で会って二時間くらいで死ぬ男に感情移入できるんだもんな

993 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:19:34.17 ID:aqabNNns.net
>>992
一貫して命の軽い漫画だし

994 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:20:23.15 ID:ZV4PrwrE.net
>>992
たぶん壺とか買わされるタイプだぞ

995 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:20:43.07 ID:aqabNNns.net
最後に転生もしちゃうぜ!

996 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:23:52.74 ID:Fm1iS0it.net
本当はスライム書きたかったんだろうな

997 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:24:30.13 ID:ddf3QhV3.net
異世界転生はスライムのが格上じゃん

998 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:26:24.06 ID:FHRceDRL.net
スライムのほうが海外人気上なのわらう

999 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:26:36.05 ID:eQKiUjnn.net
転スラが最後ラブコメやらない限り鬼滅さんを駄作さで上回ることは出来ない

1000 :愛蔵版名無しさん:2021/06/15(火) 08:27:14.71 ID:jyqawBNY.net
1000だったら吾峠のパクリ作業完了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200