2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃506斬

1 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 17:19:56.34 ID:twzzHugG0.net
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃505斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1622690952/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 17:21:54.66 ID:twzzHugG0.net
◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ253
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1612435309/

【アニメ】鬼滅の刃 59ノ型
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1622456830/

劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」61
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1622306233/

鬼滅の刃の声優を語るスレ その捌
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1621073929/

鬼滅の刃の玩具 拾ノ型【本スレ】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1622084151

鬼滅の刃の玩具 拾ノ型 【本スレ/ワッチョイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1622086568

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/1501329793/
※キャラ個別のスレは多いのでcchara漫画キャラ板で
 【鬼滅の刃】キャタクター名 で各自検索して下さい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cchara/

3 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 17:22:44.83 ID:twzzHugG0.net
●アニメ2期「鬼滅の刃 遊郭編」2021年テレビアニメ化決定!
●映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」2020年10月16日〜絶賛公開中
●アニメ1期「鬼滅の刃 -竈門炭治郎 立志編-」BD/DVD 全11巻

●原作単行本・全23巻(完結)
●鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊見聞録
 鬼滅の刃公式ファンブック 鬼殺隊最終見聞録・弍
●『鬼滅の刃』吾峠呼世晴画集-幾星霜-(カラーイラスト原作画集)
●原作イラスト塗り絵帳・鬼滅の刃 塗絵帳 -紅- (あか)/蒼- (あお)

●小説版「しあわせの花」「片羽の蝶」「風の道しるべ」
 ノベライズ「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」
●ノベライズ みらい文庫版(小中学生向け文庫レーベル)
 「鬼滅の刃 ノベライズ〜炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編〜」
 「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編ノベライズ みらい文庫版」
●平野稜二/吾峠呼世晴「鬼滅の刃 外伝」

●アニメ「鬼滅の宴」2019年10月開催イベント BD/DVD
●舞台「鬼滅の刃」2020年公演 BD/DVD/ビジュアルガイドブック

4 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 17:24:17.77 ID:twzzHugG0.net
<発売予定>
●『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』Blu-ray&DVD
 [完全生産限定版][通常版]各店舗別特典付き発売
 2021年6月16日(水)発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」竈門炭治郎立志編オリジナルサウンドトラック
 2枚組CD(TVサイズ「紅蓮華・from the edge」「竈門炭治郎のうた」収録)
 2021年5月26日(水)発売予定
 LP盤/ufotable、ANIPLEX+で2021年7月28日(水)より限定発売予定
●アニメ「鬼滅の刃」オーケストラコンサート〜鬼滅の奏〜
 2020年11月開催イベント Live映像Blu-ray付き初回生産限定盤CD、通常盤CD2種
 2021年8月25日(水)発売予定
●家庭用オンライン対応アクションゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」
 プラットフォーム:PS4・PS5・SteamR・Xbox One・Xbox Series X|S
 2021年発売予定

5 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 17:30:15.35 ID:twzzHugG0.net
<イベントまとめ>
●アニメ「鬼滅の刃」全集中展 全日程終了 会場グッズ事後通販あり
●舞台「鬼滅の刃」其の弐 絆
2021年8月 東京、大阪にて開幕―
豪華実力派出演者陣が新たに加わり、鬼殺隊最強の剣士"柱"がついに全員集結いたします。
https://kimetsu.com/stage/
●全国5都市での劇場版の舞台挨拶付上映会、振替開催日が決定、詳しくは公式サイトで

<コラボまとめ>2020年〜2021年展開中及び予定
10月02日(金)〜劇場版「鬼滅の刃」無限列車編「鬼滅の刃×Tカード」2021年6月30日(水)まで
10月05日(月)〜「ダイドーブレンド」×「鬼滅の刃」コラボ→(鬼滅缶は販売継続中)
10月06日(火)〜劇場版「鬼滅の刃」無限列車編タイアップ・ローソンキャンペーン
10月28日(水)〜イオンリテール(本州・四国限定)「鬼滅の刃」キャンペーン
10月29日(木)〜全国郵便局にて鬼滅の刃コラボキャンペーン(グッズ発売中)
2021年〜
01月12日(火)〜「森永製菓 大粒ラムネ×鬼滅の刃」コラボ商品発売
02月05日(金)〜「NEC LAVIE」「レノボ」鬼滅の刃オリジナルデザインコラボキャンペーン
02月14日(日)〜「Q-Pot.」×「鬼滅の刃」コラボレーション
2021年3月下旬 〜 浜乙女×「鬼滅の刃」おにぎり専用のりコラボ
04月19日(月)〜5月上旬 ヤマサ醤油から「絹しょうゆ」のコラボボトルが数量限定発売
04月27日(火)〜「明治おいしい牛乳隊×鬼滅の刃」コラボキャンペーン
05月28日(金)〜東京ドームシティ アトラクションズ×「鬼滅の刃」コラボイベント→07月11日(日)まで
06月01日(火)〜鬼滅の刃 × ブルボンプチシリーズ 6月1日より期間限定パッケージ発売

6 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 17:30:48.62 ID:twzzHugG0.net
テンプレ>>5まで

7 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 19:20:07.84 ID:dSieum2O0.net
あほう
あほうを返しを狂わせる

8 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:06:55.37 ID:aB46OwKNa.net
ここすき
ほっこりする
http://imgur.com/a/wffpYY3

9 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:14:18.68 ID:r09jCOp90.net
人気柱商標登録
https://m.huffingtonpost.jp/amp/entry/kimetsu_jp_60c18ddee4b0b449dc356e18/?__twitter_impression=true

10 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:22:53.75 ID:p4sOjDYcd.net
>>9
悲鳴嶼さん模様なら登録しても誰も使わなかったのにw

11 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 21:46:57.26 ID:CYPEkA/T0.net
伝統の模様を商標登録できると思ってたアホな出版社があるらしい

12 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 22:34:00.02 ID:/IgfXGPq0.net
さすがに市松模様や麻の葉文様は単なる幾何学模様だし、色彩との組み合わせだけで識別させるのは無理だろう
善逸の鱗分もどきもグラデーションに正三角形だから難しいだろうね
っていうか、これで商標登録できてしまうほうがおかしいわな

13 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 22:40:29.90 ID:kDTF09gdr.net
どっかのアホに登録される可能性も潰えたわけだ

14 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 22:42:04.06 ID:dSieum2O0.net
あほう
あほうを返しを狂いを作る

15 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 22:49:26.80 ID:7EAskR430.net
前スレでもその話は出てたけど
市松あたりは単なる牽制でしょ
これで悪意の第三者も登録できない

登録したことを悪手のように言う人がいるけど
(安く作れるからちびっこにも広まったのに、みたいな)
くまモンやアンパンマン目指してるならともかく
努力やひらめきの結晶を
なんでタダで使わせないといかんのだ、と思うわ

16 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:01:50.25 ID:SwtwVHZca.net
いちおつ

企業が商標登録するのは、独占したいが為だけじゃあないんだよね
「商標登録できない」のが目的な場合も多々ある

17 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:16:21.08 ID:dSieum2O0.net
あほう
あほうを返しを狂わせるなら

18 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:28:48.19 ID:MRKVypny0.net
>>1
ルイ・ヴィトンだって数珠入れに警告出してくるくらいだから、実績は作っとくに越したことないな

19 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:35:11.45 ID:Kg23ZKqNp.net
悲鳴嶼行冥 27歳(08/23) 220cm130kg 岩柱
宇髄天元  23歳(10/31) 198cm95kg 音柱
冨岡義勇  21歳(02/08) 176cm69kg 水柱
伊黒小芭内 21歳(09/15) 162cm53kg 蛇柱
不死川実弥 21歳(11/29) 179cm75kg 風柱
煉獄杏寿郎 20歳(05/10) 177cm72kg 炎柱
甘露寺蜜璃 19歳(06/01) 167cm56kg 恋柱
胡蝶しのぶ 18歳(02/24) 151cm37kg 蟲柱
不死川玄弥 16歳(01/07) 180cm76kg
栗花落カナヲ16歳(05/19) 156cm46kg
我妻善逸  16歳(09/03) 164.5cm58kg
嘴平伊之助 15歳(04/22) 164cm63kg
竈門炭治郎 15歳(07/14) 165cm61kg
時透無一郎 14歳(08/08) 160cm56kg 霞柱
竈門禰豆子 14歳(12/28) 153cm45kg
https://i.imgur.com/yFTgDWP.jpg
鬼舞辻無惨 179cm75kg
猗窩座    173cm74kg

20 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:50:09.94 ID:6H3R6zPGM.net
市松やっぱ無理だったか
分かってたことだし
最初からダメージはない

21 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:51:21.93 ID:6H3R6zPGM.net
>>11
そんなこと分かってたことだぞ
取れたらおいしいってだけ
鬼滅にダメージなどない

22 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:52:25.52 ID:ODFctXTW0.net
市松、ヴィトンがとってなくてよかったねw

23 :愛蔵版名無しさん :2021/06/11(金) 23:55:45.44 ID:s+1MYlTXa.net
人気アニメ「鬼滅の刃」のポスターを複製し販売・東京と神奈川の2人を書類送検 長野
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2823eb7f12fd65fdd9c63a506a1402a5a207252

>19歳の少年は、インターネットで見つけた人気アニメ「鬼滅の刃」のキャラクター=煉獄杏寿郎の画像を使ったポスターの製作を、都内の印刷会社に依頼しました。

>少年は、インターネットのフリーマーケットで、つくったポスターを神奈川県の46歳の男性に6万5000円で、兵庫県の30代の女性に8万円でそれぞれ1枚ずつ販売しました。

>46歳の男性はそのポスターをおよそ倍の12万円で、富士見町の30代の女性に転売した疑いが持たれています。

>富士見町の女性が、映画を観に行った際に、本物のポスターと品質が違うことに気づき、警察に相談して事件が明らかになりました。

>販売した2人は、それぞれ「遊ぶ金が欲しかった」と話し、容疑を認めているということです。

24 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:00:53.49 ID:pv3JEtuJM.net
ファンで商標取れるなんて思ってたやつなんて一人もいないから
別に何も失ってない
むしろ無償で伝統模様を広めたことを評価、感謝されるべき
経済だけじゃなく文化にも貢献した懐の深さよ

25 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:02:38.31 ID:7u+3clTE0.net
そんな金額で売れるなら、そりゃ複製するわな

26 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:03:18.98 ID:pv3JEtuJM.net
>>22
ヴィトンはそんなことせん
和模様から影響受けたって認めてたはずだし
そんなことしたら逆にブランドに傷が付く

27 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:04:51.84 ID:vwdwMlCE0.net
集英社が商標登録できないってことは当然他所もできないって証明だから、第三者があわよくばで横から掻っ攫うのを牽制できるってことだ
横取り登録問題は深刻なんだよ

28 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:08:25.72 ID:mKs0UhL30.net
>>8
デブホモ画像グロ注意

29 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:09:42.37 ID:vTMgg4uF0.net
>>26
市松模様のふくさに警告出して敗訴してる
ttps://matomebu.com/news/louisvuitton20210609/

30 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:14:16.21 ID:lUP4xjqjd.net
ダメージも何も
ある程度の企業なら
新しく商品作るときにそれ周りの商標出願をするのは
ルーチンワークみたいなもの
数千円でできるんだから
煉獄さんなんて通ってラッキーって感じでしょ

31 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:15:37.18 ID:rHd6XrY00.net
>>29
記事 2021.06.10って
何これ偶然? と思ったら
特許庁が機を見たのか
やるな (´、ゝ`)
https://twitter.com/JPtmshinketsu/status/1402610765505257483?s=20
(deleted an unsolicited ad)

32 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:16:31.17 ID:7y4jK/31a.net
日本人って商標甘く見てるよね
中国なんかどんどん流行ものの商標取ってるのに

33 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:16:43.27 ID:VyPQE0Tc0.net
https://i.imgur.com/jmQvSot.jpg
https://i.imgur.com/WsZziuj.jpg
僕らは逃げている
自分の弱さから

34 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 00:18:27.63 ID:rHd6XrY00.net
>>27
あの埼玉だかの商標かっぱらい会社、まだやってんのかね

35 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 01:17:20.06 ID:18vZ5VyKd.net
無惨も人間に戻って悲鳴嶼さんあたりに土下座して命乞いしたほうが助かったよね

36 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 01:26:56.49 ID:vTMgg4uF0.net
なんで土下座一つで許されるつもりなのかよくわからん

37 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 01:32:21.74 ID:9WgeEstj0.net
獪岳の教え

38 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 01:34:43.76 ID:lI5V1G4pM.net
集英社は独占するつもりでやったのではなく
他社が独占する芽を潰すのが狙いだったから
鬼滅の勝利と言える

39 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 02:05:36.52 ID:KuDeopIXa.net
任天堂の特許もそんな感じだったな

40 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 03:21:45.05 ID:WkNRgO9h0.net
無惨とか人間に戻ったら即死だろ 縁壱の永劫に刻み続ける刃跡もだがなにより千歳越えだぞ
一瞬で砂と化す

41 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 05:05:31.29 ID:yWVZXYaq0.net
千歳どころか珠世の薬でもっと老化させられてた

42 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 06:13:39.51 ID:18vZ5VyKd.net
>>40
人間に戻ったら即老化するの?

43 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 06:30:33.62 ID:FdnNd0Yb0.net
鬼になった時点の年齢に戻るんだったらねずこは13歳くらいで善逸と結婚したことになる

44 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 07:07:26.13 ID:PPE+POJh0.net
でも例えば累が10歳で鬼になったと仮定して
その30年後に人間化薬を使用して人間に戻ったとしたら
たちまち老けて40歳の肉体になるのか?と言われたら違うと思う
10歳当時の肉体で人間に戻るだろうし禰豆子もそうじゃないか?

45 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 07:07:59.52 ID:hI3sW3g/p.net
与えないものはいずれ誰からも貰えなくなる

鬼滅の刃には社会的なメッセージが多いよな

46 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 07:13:24.92 ID:GnpMwcEK0.net
ファンブックによると禰豆子は1話時点(12歳)と炭治郎の選別時点(人間年齢14歳)で身長体重増えてるんだよな
形態変化は鬼なら大体できるけど、これは寝てる間肉体も年相応に成長してたってことなんだろうか

47 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 07:50:05.83 ID:tE7VDGU7a.net
早く更新してくれないか
不安で仕方ないんだ

48 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 07:50:07.40 ID:KptPkUHJa.net
>>45
市松模様を商標登録しようとした集英社のことですねわかります

49 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 07:50:15.46 ID:K7PBnNO8a.net
>>45
>与えないものはいずれ誰からも貰えなくなる

これを子供にまで求めるのがシビアだよね

50 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:07:50.13 ID:t8wgqbHb0.net
>>46
鬼によるのかも
珠世様は肉体19歳で止まってる

51 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:13:44.22 ID:OokUAiLJ0.net
土下座して謝れよ切腹しろ!!

52 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:17:07.41 ID:hI3sW3g/p.net
>>49
確かに実際子供にも通じることだけど意味は通じないかも…優しくしないと優しくしてもらえないよって言う素晴らしい言葉



個人的に1番好きなメッセージは炭治郎vs猗窩座の
強い者は弱い者を守る、そして弱い者が強くなった時にまた弱い者を守る

これめちゃくちゃいい言葉だと思う

53 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:22:13.40 ID:Q7tLKV20a.net
23巻の書き足しメッセージも心に沁みる
けど宗教臭さとかないのよね

54 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:37:29.82 ID:iSY+XIQW0.net
遊郭編もノベライズ出るんだね
やっと無限列車から動き出す

55 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:37:48.47 ID:5JK0nGrEr.net
>>33
鬼滅はなんだか後半になるにつれて同じ台詞が増えてくるな
アカザの時と言ってることもシチュエーションも同じじゃないか

56 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:38:59.32 ID:Ru7J8dniK.net
>>46
読者目線だから分かってる事なんやろうけど

人間化薬投薬する前に一回だけ覚醒禰豆子ちゃんになって貰えるように頼んじゃうかも

その為なら土下座でもしのぶさんや珠世さまから冷ややか目で見られても構わない

あの姿知ってるのは炭治郎と玄弥、無一郎くんくらいなんやな

57 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 08:41:51.02 ID:+6lpQ4550.net
>>56
10年後ぐらいに夫の善逸は知ることになる

58 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 09:24:21.76 ID:S6a0EaKia.net
>>55
猗窩座も半天狗も無惨も逃げる卑怯者が許せんだけですよ
むしろ一貫しているとも言える
猗窩座と無惨には得意技の刀投擲もくらわしてるし

59 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 09:38:34.11 ID:DBgD6MuS0.net
同人作家やハンドメイド作家は商標登録に文句言ってるな

60 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 09:46:16.53 ID:18vZ5VyKd.net
>>50
人間に戻ったら珠世も数百歳のババアになるのかそれとも19歳の若く美しいままになるのか

61 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 09:47:41.44 ID:xtjK6Ugo0.net
ありふれた模様柄だったばかりに海賊版が多くてキャラグッズで稼ぎたい会社にとって痛手
しかも連載は終わらせた
商売的にはワニ先生けっこう冷たい目で見られてそうだ

62 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:06:09.68 ID:5JK0nGrEr.net
ありふれた模様柄だからこそ子供にここまで普及して大ブーム巻き起こしてたんだよ
それはそれであり

63 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:11:20.18 ID:Xb9PFK1u0.net
>>54
新規の原作絵が来るかと思ったけど
ノベライズのイラストはアニメ絵なのね
それでも楽しみ

64 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:17:07.50 ID:5JK0nGrEr.net
ノベライズのイラストがアニメ絵って情報どこ?
原作絵っぽいんだけど

65 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:20:44.14 ID:vwdwMlCE0.net
表紙も原作絵だしアニメ開始前だから原作絵以外に作りようがない
書き下ろしもたぶんないかと

66 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:23:50.53 ID:FLag5rJ+0.net
まだ連載終わらせた事で関係者各位から睨まれてるとか邪推してる奴いるのかw
これだけグッズ出して売れてて便乗でグレーな商品も溢れ返っててアニメの続編も控えてて商売に乗れないならそいつが間抜けだし有り難がるならまだしも睨む奴がいるかよwww

67 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:26:49.08 ID:PmP5vvFy0.net
ありふれた模様って言うけど
しのぶのなんて全然ありふれてないじゃん
ただ人気だから海賊版がこぞってできたってだけでしょ
海賊版は安いから広まったってのはあるかもしれないけど
鬼退治マスクなんてなくたって
人気出てたと思うけどね

海賊版作る会社に冷たい目で見られて
なんの損があるっていうの

68 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:31:04.65 ID:ysEKjiJN0.net
コミックスの売り上げと映画の興収で超適当に計算しても集英社に100億以上の利益をもたらしてるのに
冷たい目で見られる筋合いなんぞ無いわな
グッズの売り上げとかこれに比べたら微々たるもんだよ

69 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:32:33.87 ID:PmP5vvFy0.net
>>59
今さら何を
てめーらのやってることは
商標権関係なしに
限りなく黒に近いグレーだよ
(無邪気に真っ黒のやつもいるけど)

と言ってやりたい

70 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:33:20.74 ID:zEmhSjyzd.net
商標登録は当然の動きだと思うけど、お子さまたちが鬼滅柄マスクしてんのめっちゃ微笑ましいからなるべく安価で公式のお子さまサイズマスク出してやってくれ
しのぶ、義勇、煉獄柄もかなり見かけるので

71 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:35:06.60 ID:6wxmzyBLr.net
鬼退治シリーズでメーカーを検索するとJANEとかギャレリアって会社が出てくる
呪法師マスクも扱っててウケるわ

72 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:38:08.10 ID:2e4UzgY9M.net
>>65
ワニ先生描き下ろしの堕姫お色気イラストと小説オリジナルベッドシーン入れたら売れると思うよ

73 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 10:39:05.24 ID:18vZ5VyKd.net
>>70
マスクなら小芭内マスクが1番いいのに

74 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:00:10.53 ID:t8wgqbHb0.net
はためく柄物羽織で戦闘とかアニメーター泣かせなのかな
登録しようもない無地の色物が商標問題的にも一番無難かな

75 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:03:03.48 ID:+6lpQ4550.net
>>72
みらい文庫は小学生向けなんですが…

76 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:08:10.83 ID:vwdwMlCE0.net
羽織の柄の作画コストは相当だと思われ

77 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:26:41.37 ID:1S4RXvGxd.net
一番印象に残ってた制作話は
善逸の羽織の柄の三角に全て番号振って管理してたことだな
そりゃ無地に比べて柄物の羽織の作画コストは相当なもんだろうねぇ

78 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:34:07.02 ID:bzUrhN0w0.net
炭治郎の市松模様も作画コスト凄いかけてるらしいし
炭治郎や善逸は全編通して最後まで登場するから大変だね

79 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:42:33.45 ID:MTg4dxXE0.net
そういう意味では無一郎と玄弥がメインの刀鍛冶編はアニメーターに優しいな 
分身体とお魚さん達の作画で死ぬかもしれないが

80 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:44:11.08 ID:4ZwXGngA0.net
>>79
戦闘中は炭治郎も羽織なしだしなw
キャラの密度が濃いからその点大変ではあるが

81 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:46:56.20 ID:Xb9PFK1u0.net
ごめん遊郭編ノベライズの表紙は原作絵だったね
無限列車編のノベライズは表紙も挿絵もすべてアニメ絵だったから早とちりした
7/3の円盤発売記念上映会、4日にアニプレックスオンラインフェスタで
アニメ絵の新規もきっと来ると信じる

82 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:47:23.46 ID:Xb9PFK1u0.net
ここ原作スレなのにアニメの話してすみませんでした

83 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:50:33.78 ID:zEmhSjyzd.net
里編は炭治郎も無一郎も玄也も羽織ないもんなw
無限城以降はみんな羽織ビリビリにしちゃうからそれはそれで大変そうだ
破れ具合がシーンによってあからさまに変化するわけにはいかんだろうし
原作は割とそのへん適当だが

84 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:53:20.55 ID:ysEKjiJN0.net
愛くるしい鮮魚たちはCGでしょさすがに

85 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 11:54:20.83 ID:MzvTxKxEa.net
>>66
引き延ばしを主張した派閥は冷や飯を食わされる羽目に陥っただろうし
全員がハッビーというわけにはいかんよ
敵となりうるとすればむしろ身内だろうな

86 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:07:55.78 ID:iz3hQMZid.net
ぶっちゃけ羽織り無しのが好きだったりする
背中の滅の字すこ

87 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:09:02.12 ID:t8wgqbHb0.net
>>82
アニメでも未公開ものとかまたがる話題とかここでいいんだよ

88 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:12:49.55 ID:t8wgqbHb0.net
>>86
同意
プラス愈史郎の紙目デコに貼った状態大好き
浅草戦最高

89 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:20:45.89 ID:S/o82j1G0.net
>>83
獪岳戦で端切れになった善逸の羽織が無惨戦で復活していたっけ。

90 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:32:32.01 ID:xlY2mzzE0.net
柱合会議→蝶屋敷の時原作は羽織ありだけど
アニメでは羽織無しだな

91 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:50:28.07 ID:aF0loK4m0.net
背中の滅の字をキャラに合わせて動かすのもアニメーター泣かせとインタビューで言っていたな
つまり羽織着てても脱いでもどう足掻いても大変

92 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:57:23.90 ID:fArS+0fVa.net
>>79
蜜璃「」

蜜璃のうどん刀と恋の呼吸のエフェクトをどう表現するかは楽しみ
ただここでよく言われているプリキュアみたくされたらKY過ぎてなんだかなあとは思う
人の手足が気休く欠損する少年漫画が原作の深夜アニメで幼女人気幼女人気言ってる連中は何なのだろう

93 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 12:58:10.87 ID:18vZ5VyKd.net
>>91
アニオリで服の色一色にするよう御館様から申し渡すエピソード入れて全員黒一色にしたらいいと思うよ

94 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 13:16:26.04 ID:t8wgqbHb0.net
滅も大変そうだね、でも隊服まじカッコいい
原作は全員黒地だけどアニメも全員黒がよかったな
紺系統のは皆似合ってるけど茶系がなぁ

95 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 13:23:30.29 ID:PHGYL16e0.net
伊黒さん夏場クソ暑そう
鬼が昼間から出るもんじゃなくてよかったね

96 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 13:24:47.93 ID:5JK0nGrEr.net
>>92
幼女っていうか厳密にはプリキュア卒業した小学低学年ぐらいだな
プリキュアはなんとなく幼稚園児までというのが彼女らの世界の決まりで、本当はそういうの好きでも表では出さない
上の年齢向けの戦うお姉さんで流行ったんだよね

97 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 13:32:01.67 ID:NvMcpTx60.net
あほう
あほうを返しを狂わせるみだれて

98 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 14:25:42.50 ID:NjCegUeg0.net
遊郭編いつだっけ

99 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 14:40:05.90 ID:NvMcpTx60.net
あほう
あほうを返しを狂わせるみしんめ

100 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 14:46:45.34 ID:iSY+XIQW0.net
>>98
多分10月

101 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 15:09:25.32 ID:BsTMSZ8P0.net
>>59
そりゃ伝統文様はともかく、柱の衣装の文様は独自のデザインだから、これだけの人気コンテンツなら登録されるのは普通だろう
個人で自作してコスプレ楽しむだけなら問題ないだろうから、それは商売しようとしてた連中だろうね
図々しいな

102 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 15:15:47.97 ID:BsTMSZ8P0.net
>>91
例えば「進撃の巨人」のアニメでも兵士のマントの背中のマークとか、激しいアクションシーンだと気づかないけど、ただ歩いてるだけのシーンだと、よく見てると微妙に動きとずれるのがわかるんだよね
全部手描きではなくても、手作業で調整する部分が残る以上大変だろうな

103 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 15:25:51.07 ID:LICQ9oJZd.net
遊郭編楽しみだなあ。気高いことの美しさをこれでもかと魅せてくれた炎柱からの、3少年と同じレベルでわちゃわちゃしながらも責任感を持ってる音柱のいい意味での落差が良い

104 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 15:46:27.34 ID:5JK0nGrEr.net
煉獄さんより柱の経験もあって年齢も高いのに3少年とわちゃわちゃする音柱…w

105 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 15:46:32.25 ID:iz3hQMZid.net
たまに学ランの学生が羨ましいあの年頃だったら親や兄弟がいない1人の時に絶対鏡の前で鬼滅ごっこやってるわ

106 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 15:54:40.59 ID:vwdwMlCE0.net
かまぼこと同レベルでわちゃわちゃしてんのに、いざとなればばっちり兄貴感出してくる音はかっけぇぜ
暴走禰豆子見ても平常心なとこや鬼ぃちゃん出現前の堕姫ちゃんを軽くいなすシーンが大好きなんだなぁ

107 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:10:31.74 ID:rHd6XrY00.net
週刊連載の人気漫画家は働き方が過酷すぎるとこれまでにも度々話題になっている。芥見さんの休載を受け、ほかの漫画家からも声が寄せられている。
「本格的に壊れると、数ヶ月休んだくらいではどうにもなんなかったりする」
https://news.careerconnection.jp/entame/119617/

108 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:19:57.53 ID:LICQ9oJZd.net
>>106
竈門禰󠄀豆子じゃねーかってニョッと入ってくる場面本当カッコいい。堕姫ガン無視で炭治郎にあんだけたんか切っといてこの体たらくと説教してるの好きだ

109 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:23:22.52 ID:rHd6XrY00.net
>>107

【漫画】「呪術廻戦」休載で人気漫画家ら“休めなかった”エピソードが話題に「1回休むより2回続けて駄作を描いて」「病みそうでした」 [muffin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1623390438/

初連載の吾峠先生が切り上げた時も相当たたかったんやろなあ

110 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:27:21.00 ID:6Qi1uOYba.net
今 現在
最凶の漫画家は決まっていない

111 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:30:45.12 ID:xtjK6Ugo0.net
鬼滅の作者は休まなかったんだぞって比較されるだろう作家が気の毒
ワニ先生も隠居決め込んでたらいかんだろう

112 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:34:33.31 ID:R8sSMfbSM.net
鬼滅の刃は味方ヒロインが美人ばかりだから薄い本でやる相手が味方で罪悪感なく読めるね

113 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:40:26.54 ID:18vZ5VyKd.net
>>110
江川達也だろ
落書きレベルを載せたからね

114 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 16:42:40.92 ID:r3DO5yjk0.net
つハンターハンターw

115 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:03:31.54 ID:rHd6XrY00.net
>>114
リンク先読めば、壊れて戻ってこない漫画家伝あるよ

116 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:06:19.20 ID:7u+3clTE0.net
体力が無いと、漫画家なんて務まらないよ
手塚治虫先生は何本も同時に連載していたし
当時の漫画家は皆タフだった

117 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:08:22.08 ID:rHd6XrY00.net
手塚先生は医師だから自律できるしスタッフと家族がサポートしてる

よく例に出されてる高橋先生のスケジュールは作画の時だけだしスタッフいるでしょう

118 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:12:02.26 ID:7y4jK/31a.net
連載終盤は電書のカラー版あったから余計に締め切りきつかったろうに

119 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:15:42.56 ID:7u+3clTE0.net
まあ、デビュー作はそこまでアシスタント居ないし
下手にヒットしたら一番キツイかもな週刊は
だから良いころあいで終わるのが理想

しかし、今の時代は一つヒット出た後で次にヒット作生むのは難しい
若いうちに何本もヒット作生み出してた、昔の作家はやっぱ凄い

120 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:16:29.69 ID:4ZwXGngA0.net
連載だけでもあれなのにアニメ化やらなんやらくるとなぁ
そこは昔の漫画家とは違うよな
ワニ先生もまじで時間なさそうなのが伝わってきたわ

121 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:20:20.02 ID:iz3hQMZid.net
吾峠先生よく最後までやり切ってくれたよね
ジャンプは漫画家の健康もっと真剣に考えた方がいいジャンプに限らずだけど

122 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:36:33.21 ID:rHd6XrY00.net
初連載でアニメ化、京アニ青葉事件、各種イベント、コロナ勃発で感染対策と続々起こる動乱の中で単身生活

プロとして責任持って調整すべきは50年迎えてたジャンプ編集部であって、
アシスタント経験もない若者ではないわね
作画用修正道具すらも教えてもらってなかったのが画集でわかって
あー …と察しつくわ

123 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:46:19.86 ID:6Qi1uOYba.net
>>112
鬼滅の薄い本
そうねえ
『白く染まりゆく縁壱零式』

124 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:52:39.34 ID:PHGYL16e0.net
高橋留美子のQ&A面白いな
ワニもやってくれんかな

125 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 17:55:28.05 ID:6Qi1uOYba.net
>>117
睡眠不足で早死にしてるんDEATH
F先生も63歳で80歳代の老け方して亡くなったんDEATH

126 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 18:09:15.41 ID:S6a0EaKia.net
>>118
カラー版は外部の業者が色付けしてる 
…けど、色の指定も面倒だろうし、終盤は紙の方もクライマックス!巻頭カラー!なんかも多かったからやっぱり大変だったよね
そちらは画集に入っててワニ先生のコメント入ってるから自分で色付けしてるし

127 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 18:09:23.90 ID:7u+3clTE0.net
吾峠先生は、もう東京に居なくて実家に帰ってるって本当?

128 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 18:20:46.50 ID:VEnU7WVX0.net
ワニさん「映画凄いなぁ、あっ、早く副題考えなきゃ…『役立たずの狛犬』」

129 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 18:47:09.25 ID:+6lpQ4550.net
ストップひばりくんの作者だっけ、連載で壊れて「白いワニがくる」って言ったの…

130 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 18:59:44.27 ID:18vZ5VyKd.net
>>128
役立たずすぎる
煉獄さんどころか義勇より役立たず

131 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:26:24.47 ID:SCsM/hO1M.net
>>129
江口寿史懐かしい

132 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:29:01.42 ID:u2kNYJzS0.net
>>106
風だったら絶対首切ってたよな

133 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 19:32:50.17 ID:zEmhSjyzd.net
蛇や岩でも斬ってたかも
霞も記憶戻る前だから斬りかねんな

134 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:04:20.17 ID:WvHoEEtVa.net
実際のところ禰豆子って、頸斬られてもまた生えてくるんじゃないの?
執念深さが限界突破したら違う生物になるんやろ?
無惨の呪いを早々に外し人喰いのサガに睡眠回復機能付加で対抗するほどの念の強さ

135 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:13:31.16 ID:r3DO5yjk0.net
無限列車の宣伝Twitterやテレビで必死すぎて痛すぎるわ

136 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:15:39.20 ID:r3DO5yjk0.net
若者は呪術>>>鬼滅なんだな

137 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:20:26.05 ID:VlascUAc0.net
無惨戦ではみんなよく吹っ飛ばされてるので
この小さく吹っ飛んでる人は誰?って識別するために羽織は重要だった
ワニ先生も相当相当お疲れだったようで作画クチャクチャだったし

しかしこの前の呪術が下書きのままジャンプ本誌に掲載されてたのを見たら
ワニさんは偉かったんだなと思ったよ

138 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:29:54.48 ID:Ru7J8dniK.net
呪術ばっかり言われてるけどブラクロでも下描きっぽいので掲載あったけど話題にならんよね

ある程度人気なら尾田システムを導入してあげれば良いのに

139 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:37:27.48 ID:hf2pC2YYd.net
こういう発言するからアンチなんだなーと思うわ〜あの方

140 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:44:13.59 ID:OJNzq/xGr.net
無限列車そんなにCMしてる?
全然見たことないかも

141 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 20:49:36.93 ID:bK3I0Xud0.net
>>140
今日も昼間に見たよ
全日どの時間帯でもちょこちょこ見るな

142 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 21:01:01.91 ID:vwdwMlCE0.net
今CMしないでいつすんだよって話だしな
もう5日切ってるし

143 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 21:01:12.77 ID:TgsNazLb0.net
自分も1回しか見かけたことない
あまりテレビを見る方でもないけど、それにしても遭遇しないな…
発売まであとほんの5日くらいだと言うのに

144 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 21:12:50.43 ID:ejrOppsZa.net
残念ながら雑誌掲載は作家が満足するまで原稿を待つことはできないんだよ
『完成してても下書きみたいなもんですから!残念!』とかクソみたいなセリフを言ってみろよ
言え!

145 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 21:22:13.88 ID:OJNzq/xGr.net
全日テレビ付けてないからかなぁ
よく付けてるのは朝のニュースか夕方の情報番組、さっきは池上彰見てたけど見なかったな
アニメ番組でやるのは普通だし、どこで見てんだろ?

146 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 21:29:48.27 ID:bzUrhN0w0.net
いつもの荒らしの被害妄想にいちいち反応するのはどうかと思う

147 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:04:53.68 ID:AY0FGuhRM.net
>>137
分かるわ
これ誰?ここどうなってんの?で何度電子版を拡大したことか
アニメになったら分かりやすく描かれるだろうから楽しみだ
気長に待ってます

148 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:06:05.97 ID:hOpFOnlc0.net
https://i.imgur.com/Gp3nb3A.gif
https://i.imgur.com/Ah1KVjn.jpg
http://i.imgur.com/Uf1yQ5S.jpg
https://i.imgur.com/mPTjgiZ.jpg
https://i.imgur.com/9NzdoQz.jpg
https://i.imgur.com/YwEq49y.gif
https://imgur.com/Pey2FKX.gif
https://i.imgur.com/PcE10rj.gif
https://i.imgur.com/ezIKq4s.jpg
https://i.imgur.com/onCfUxa.jpg
http://i.imgur.com/7va09c3.gif
https://i.imgur.com/1w1X2GE.jpg
https://i.imgur.com/j1dJYqL.jpg
https://i.imgur.com/872WkiC.jpg
https://i.imgur.com/db9ovMG.jpg
https://i.imgur.com/0NfdcIQ.jpg
https://i.imgur.com/WANVfO2.jpg
https://i.imgur.com/JA2QLAq.jpg
https://i.imgur.com/UTry3Xq.jpg
https://i.imgur.com/sF2yjw6.jpg
https://i.imgur.com/c2XRuA0.gif
https://imgur.com/zOX9mfB.gif
https://i.imgur.com/l0NgRpK.gif
https://i.imgur.com/0WDr83V.jpg
https://i.imgur.com/l0NgRpK.gif
https://i.imgur.com/1FeQ7Ry.jpg
https://i.imgur.com/Zl1WqRx.gif
https://i.imgur.com/PcE10rj.gif

149 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:07:16.64 ID:Qw0MoXP+a.net
>>134
ネズコはいつ呪いを外したんだっけ
無惨は鬼と視覚共有できるんだから今まで何十人と鬼を殺してきたであろう元柱の鱗瀧の顔がネズコの視界に入りまくって気にならなかったのかな

150 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:07:25.39 ID:ja25YeBda.net
>>148
グロ

151 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:49:08.60 ID:Dthx7BAUa.net
>>129
言ってたねw
クリニックNEW吉祥寺も

152 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:51:25.29 ID:k62QWC2Q0.net
ファンブック1って何で玄弥の頁に『「継子」てして迎えてくれた岩柱』って書いてあるんだろ
編集してた頃に136話は未掲載だったのかしら

153 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:55:03.06 ID:3DxEI/7N0.net
唯一派生がない岩の呼吸ってどんだけ難しいんだろうな

154 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 22:59:54.56 ID:r3DO5yjk0.net
ヒノカミ血風譚
しのぶ善逸伊之助追加

155 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:03:03.00 ID:/kqFjHaQ0.net
>>149
禰豆子は最初に炭治郎の声に反応して食わずに
義勇に向かったあたりからもう呪い外れちゃってたんでは

それか鱗滝さんのとこで2年眠ってたあたりかな

156 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:08:30.57 ID:7u+3clTE0.net
炭治郎が修行してる間、半年くらい眠ったままだったみたいだから
その時に、自力で外していたんだろうね

157 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:20:49.57 ID:4d+MNmqu0.net
>>156
どこかに書いてあった?

158 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:31:30.85 ID:/kqFjHaQ0.net
>>157
無惨は遠方では鬼の位置しか把握できないが
近くにいれば思考まで読めるって設定だけど
浅草に禰豆子がいたときすでに認識できてないから
そのあたりには確実に呪いは外れていたと思われる

炭治郎の言葉も理解できるし初期に呪いは外れてたと考えていいかと

159 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:36:52.59 ID:TgsNazLb0.net
ずっと謎に感じてたんだけどなんで禰豆子だけ喃語しか喋れなかったんだろう、他の鬼はみんな流暢に喋ってるのに…けっこう原作読み込んでるつもりだけど何か見落としてるのかな

160 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:37:29.94 ID:GnpMwcEK0.net
炭治郎の修行中二年間眠り続けていた間に自力で呪い解いたんじゃなかったっけ
どこかに書いてなかったか…気のせいか

161 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:38:57.23 ID:PHGYL16e0.net
>>159
15巻の太陽克服のくだりを読み直したらいいと思います

162 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:41:05.34 ID:eppr6M0Ga.net
>>159
珠世様が「自我や知能を取り戻すよりも優先させてるものがあるのかも」みたいなこと言ってなかったっけ?

163 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:50:45.31 ID:18vZ5VyKd.net
>>162
無惨も太陽克服に全力出したら克服できたかもしれないのにな
どうせ頭は無惨なままなんだから

164 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:55:24.63 ID:WiENTOmHr.net
太陽克服は竈門家の才能あってこそよ
炭治郎と禰豆子だけなのか他の家族もなのかは知らんが

165 :愛蔵版名無しさん :2021/06/12(土) 23:56:43.16 ID:qBHJuXGT0.net
>>160
禰豆子が呪いを外せてたことに関しての言及はないよ
珠世さんと会ったときに無惨の鬼には呪いがかかっていて
その呪いを外しているので逃げることが出来ているみたいなことが判って
禰豆子は人を守って鬼と戦えてるし呪いは外れているんだなと
読者が察するみたいな感じになってる

あと禰豆子に関しては呪いは自分が意識して外したみたいなことではなく
人を食わずに眠る特異体質なおかげで
早々に勝手に外れたって感じが正しいのかなと思った

166 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 00:06:11.78 ID:0qW7AbLU0.net
>>164
他の家族は無惨曰くあの程度の血の量に耐えられず死んだっぽいので才能がなかったのでは

167 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 00:10:05.93 ID:5dEbl+jS0.net
オレがそれして

168 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 01:18:10.03 ID:5Ei0njxmd.net
炭十郎を鬼にしておけば最強だったのに

169 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 01:26:42.60 ID:dfxq7whCM.net
>>166
血液注入は禰豆子にだけで他の家族は単に殺されただけかと思ってた

170 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 03:25:03.11 ID:Dxb5L8zV0.net
月曜のクイズTHE違和感って番組に
鬼滅&超人気歌手との激レア商品初解禁ってあるんだけどなんだろ

171 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 05:03:46.29 ID:CwVjFxNkK.net
>>166
葵枝さんは血筋じゃないから別として
きょうだいで一番成長してたのもあるかと思ってる
いたら炭治郎も鬼化したかなと

172 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 05:18:25.51 ID:CwVjFxNkK.net
直接見たのは葵枝さんと炭治郎だけだから青い彼岸花は太陽克服とは関係ないのかなあ
それともねずこは二人に付着した花粉でも吸ったとか
やはり代々日の呼吸伝承のおかげか
眠って回復はよく寝るすやこさんの遺伝かな
あらゆる要素が合わさって兄妹の鬼化・支配はずし・日光克服なんだろう

173 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 08:01:27.25 ID:tbPx9Jed0.net
>>152
「継子にしないと言ってた(けど、その後
継子になった)」ということなんだろうか

174 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 08:56:10.84 ID:tCI5MQBVd.net
>>59
コミケにあったようなぬいぐるみも出せないってこと?アクキー販売とか元々NGらしいのにわんさかあったよね

175 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:07:57.08 ID:FgGSfu7p0.net
>>160>>165
下弦解体するときの回で説明がある
本来なら禰豆子が来た時点で産屋敷の本拠地は鬼舞辻に知られていた
自力で鬼舞辻の把握(呪い)を外しているということをまだ知らない

176 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:20:36.21 ID:ksyJGOpf0.net
>>175
つーことは炭禰󐄀確保の指令出したお館様は、無惨の鬼位置把握能力を知らなかったか、呪いを外したのを分かってたか、だね。

177 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:23:23.30 ID:DE/iZOu0r.net
>>174
コミケで出してる同人作品(同人誌やハンドメイド品等)は本来著作権違反だけど商売じゃなくてあくまで同人活動だからって事で黙認されているというのが現状
宣伝になるというプラス面もあるにはあるけど調子に乗って枠を外れた商業活動をすれば訴えられる可能性は当然あるぞ

178 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:29:03.13 ID:jV+3Z/EcM.net
日の呼吸相伝の竃門家を襲ったのが無惨の失敗だったってことよ
龍の逆鱗に触れ虎の尾を踏んだってやつ

179 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:32:19.44 ID:4I2h0x5r0.net
過狩り狩りっていいタイトルだな

180 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:39:21.89 ID:9n2tDoNk0.net
龍の逆鱗でスクラッチして虎の尾でタップダンス

181 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:43:16.15 ID:4I2h0x5r0.net
炭治郎って無惨の呪いを解除して陽光も克服できるポテンシャルがあったから
竈門家強襲時に炭治郎も鬼化してたら無惨的にはもっとやばかった気がする
陽光克服した鬼が見つかったってウキウキして向かったのに負けそう

182 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:48:58.67 ID:phOONdq+d.net
鬼化炭治郎もうちょっと見たかった
でも炭治郎が可哀想だからやっぱ少しでよかった
幼児化炭治郎絶対可愛い

183 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:53:49.30 ID:ksyJGOpf0.net
>>181
自分的には、炭治郎が即克服出来たのは、元々の素質に加えて鬼殺隊として鍛錬して、日の呼吸も使える様になったからと思ってる

184 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:56:21.22 ID:UydSJe2F0.net
>>181
ラスボス炭治郎が日の呼吸を使いこなしながら太陽が昇っても襲ってくるとか無惨様泣いてしまう
兄上も泣くかもしれない

185 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 09:57:18.58 ID:UydSJe2F0.net
>>182
同意

ていうか炭治郎のキャラスレ無いのな
あったらそこで合流したいくらい同意

186 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:03:16.09 ID:N3Lecp4f0.net
>>182
炭治郎は一瞬で太陽克服してるから禰豆子みたいに幼児退化はないだろ
あのまま鬼だったら鬼殺隊も壊滅状態で無惨と違って昼間も活動できるし
誰も退治できない恐ろしい状態になってるわ

187 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:21:50.70 ID:qg6NUS8E0.net
無惨様はひどい言い方だけど人間としての生命力弱かったし
鬼としての能力ももともと高くないんじゃないかな
長生きして少しずつ力を蓄えて強くなったけど、生き物としての素質低そう

188 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:22:02.79 ID:rbtbvpDs0.net
無惨の血をほぼ全てぶち込まれた炭治郎は暴走したけど禰豆子と同じ量の血だったらどうだっただろうか?
早々に呪い外して禰豆子より早く太陽克服して自我と知性も取り戻していた可能性が無きにしも非ず

189 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:22:15.52 ID:+E48D6IgM.net
>>186
義勇絶望してるもんな

190 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:23:52.89 ID:u5Kzxsap0.net
あのまま鬼化したとしてもちょい待って禰豆子くらい自我取り戻して落ち着けたら人間に戻せる薬を作るのを待ちつつのんびり過ごせんかったかな
血が必要だとしてもみんな提供してくれるだろうし
無惨の血をちょろっと入れられたレベルじゃないから炭治郎でも時間かかりそうだが理性のない殺戮マシンになる気がしない
精神攻撃で完全に折られてたらあかんか

191 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:24:00.58 ID:OhZMXRW4d.net
無敵の鬼炭さん→太陽に負けない→呪いも外せる→無惨倒す→禰豆子より強いので自我も取り戻す→人間に戻りたいよー→薬→ ―完―

192 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:25:21.33 ID:RwsMHQSka.net
コミケとかは脱法的なものではあるが、
悪質なものでなければ黙認されるという暗黙のルールもある。
そもそも法律というもの自体が、100%の精度で悪いやつだけ取り締まり悪くないやつは黙認するという器用なことができないようになっている。
100%の精度で電車の痴漢を抑止し冤罪は絶対に生まないとかが無理なことからも明らか。

そこで、法律とは「法律以外で折り合いがつかないときに法律を持ち出すもの」という使い方をすることが励行される。
つまりこの発想だと、法律を持ち出してこられるまでは法律に違反してもオーケーという感覚になる。
こちらのほうが現実に即した運用ができる。

193 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:38:58.49 ID:7cIpNnprK.net
ずっと気にはなってたけど触手が生えて服の破れた部分は直らないから

お尻丸出しで蝶屋敷まで戻ったのか…

194 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:42:54.55 ID:IrAVWlnK0.net
隠さんが気を遣ってなんかかけてくれるから大丈夫だ

195 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:50:22.72 ID:7cIpNnprK.net
>>194
書き込んでからふと思ったけどあんだけ重症なら担架で運ばれた気がしなくもない

196 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 10:52:05.03 ID:phOONdq+d.net
>>185
それな何で炭治郎のスレないんや

197 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:00:09.63 ID:DE/iZOu0r.net
>>192
それを言い出して訴えられないから好き放題やるとな最悪コミケが開催されなくなったり某動画サイトで動画投稿出来なくなったり二次創作界隈の終焉を迎えることになる
まあ極端な話であってルール違反者に制裁程度だが
違反者が溢れかえるようなら分からんぞ

198 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:16:18.64 ID:phOONdq+d.net
>>193
鬼化してだ時別にお尻丸出しになってなかったからベルトから上が破れたんじゃないんか

199 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:18:02.56 ID:FgGSfu7p0.net
無惨も通常時は自分を超えるような鬼を誕生させないと思う
自分が滅びそうだから炭治郎に鬼の王になってもらう気になったのでは

弱いと藤襲山の鬼のように捕縛することはあるだろうが
強く人を襲う状態で生かすのは難しい

200 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:42:42.59 ID:lXG7rUa+0.net
>>196
炭治郎のスレは結構前に巨大AA荒らしに連投されて
容量オーバーでdat落ちしてそのまま立ってない
他のキャラスレも同じようの荒らされたが
みんなワッチョイ付きで立て直して継続中

元々炭治郎萌えみたいな住人は少なくてスレもそこまで動いてなかったし
炭治郎に関してはみんな本スレで満足してるんじゃないか

201 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:47:46.35 ID:F6LKT4EO0.net
>>195
普通に担架で運ばれたと思う
戦闘中だから動き回ってたけどもうボロボロだし帰れる状態になったら治療チームが担架で屋敷に担ぎ込むコース

202 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:48:39.18 ID:WS2Nw+cAa.net
>>184
縁壱さんの恐怖の比じゃないねw
人間にはある寿命や限界が無いんだもんw

203 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:53:52.06 ID:WS2Nw+cAa.net
>>199
死に際に、御館様の言葉をようやく理解してからの思いを継いでくれ、だからね
平時ならあんな心境にはまずならなかったろうし

204 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:58:04.09 ID:ENStAD+Ud.net
禰豆子人間に戻ってからもストレートヘアのままだけど気に入ったのか?
それとも前みたいにいちいちセットするのが面倒になった?

205 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 11:58:15.63 ID:TJ0z2TKx0.net
縁壱や黒死牟のCVは誰がやるのか楽しみだわ

206 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 12:02:45.67 ID:iKCje+8fd.net
ピッコロが死に際にマジュニア産んだようなもんだな
まあこっちは人の体勝手に使ってるから最悪だけど

207 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 12:19:17.55 ID:C57JBl0f0.net
>>193
見たら確かに尾てい骨の辺りからぶっとい背骨みたいの生えてるんだな
巨大な尻尾みたいなもんか
鰐さんなぜあそこから生やした・・・

208 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 12:24:14.03 ID:TJ0z2TKx0.net
今日は義勇さんの中の方の生誕祭

https://s.animeanime.jp/article/2021/06/13/61887.html

209 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 12:37:38.40 ID:OD5f0FKE0.net
>>179
時を経るにつれてしみじみするね

210 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 12:40:56.75 ID:TJ0z2TKx0.net
[櫻井孝宏さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2021年版]
1位 冨岡義勇 『鬼滅の刃』
2位 松野おそ松 『おそ松さん』
3位 御幸一也 『ダイヤのA』
4位 クラウド・ストライフ 『ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン』
5位 槙島聖護 『PSYCHO-PASS サイコパス』
6位 霊幻新隆 『モブサイコ100』
7位 夏油傑 『呪術廻戦』
8位 岸辺露伴 『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない』 『岸辺露伴は動かない』
9位 枢木スザク 『コードギアス 反逆のルルーシュ』
10位 薬売り 『怪 〜ayakashi〜』 『モノノ怪』

211 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 12:51:57.02 ID:OD5f0FKE0.net
声優スレ(声優総合)
◆鬼滅の刃の声優を語るスレ その陸
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1612268359/

212 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 13:23:02.92 ID:lXG7rUa+0.net
>>207
尾てい骨は尾骨とも呼ばれる人間の体の中のシッポの名残の骨
そこから生えてるのは人体の構造的にも理にかなってる
ワニはちゃんと判って描いてると思う

213 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 13:25:29.76 ID:MueLvDNoa.net
>>210
ゆきあつも好きなよも無いのか…

214 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 13:54:02.54 ID:/NIILtqm0.net
あほう
あほうを返しを狂わせながら
みだれている

215 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 14:23:20.73 ID:uyL+iee8M.net
>>213
ゆきあつって誰?

216 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 14:42:41.56 ID:OD5f0FKE0.net
>>193
お尻を出すエンムの呪い?

217 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 14:47:14.95 ID:yzRfJPPna.net
無惨「私の想いもまた永遠なのだ。この少年に私のすべてを託そう」
安西(まるで成長していない)

218 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 14:55:26.37 ID:ENStAD+Ud.net
>>216
魘夢と尻だしになんか関係あるの

219 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 14:57:13.34 ID:DSIlhFDMa.net
キメ学の方の設定だっけ?電車にやらかすのは…www

220 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 14:58:36.43 ID:9XU8Tcmx0.net
>>218
キメ学では尻を出して電車に痴漢しようとして逮捕された
電車「で」じゃなくて電車「に」

221 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:00:20.36 ID:IrAVWlnK0.net
魘夢の変態度は沼鬼の比じゃないよな

222 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:00:47.38 ID:9aKHSGjU0.net
新手の鉄オタ

223 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:15:05.70 ID:ENStAD+Ud.net
>>220
電車をどうすれば痴漢できるんだよw

224 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:17:27.21 ID:Ha+IsgX9d.net
>>223
床オナ
というか電車オナ

225 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:17:52.04 ID:qg6NUS8E0.net
ワニ先生が一番変態だな

226 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:29:58.87 ID:ENStAD+Ud.net
>>224
無限列車の融合方法もそんな感じ?

227 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:32:05.35 ID:C57JBl0f0.net
>>212
うん、それはわかってるんだけどね…お尻じゃなくてもいいと思うんだw

>>220
あれは前を出そうとした結果お尻も出たわけで、あくまで前を出すためだよね…
海外の映画の感想で魘夢の秘話が見たかったのに残念って意見が多かったらしいが
あんなの映画に出せねーよww

228 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:33:50.16 ID:iAvdNuIfd.net
ワニ先生が女性だからなんとなく許されてる設定ちょこちょこあると思う
キメ学がいまだにブルマなのとか

229 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:44:31.68 ID:UpzsYcbNa.net
合体鉄

230 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:44:40.31 ID:d1FFpNlTa.net
>>215
あの花の松雪集

231 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:46:09.55 ID:5lLnBxzT0.net
キメ学ではそんな具体的なことまでは描かれてない

明らかになっている魘夢民男の電車内での変態行為は
電車内で尻を出しているということだけだw

232 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:51:01.29 ID:9XU8Tcmx0.net
軽く調べたら自動車などに欲情する機械性愛(Mechanophiles)は実在する嗜好らしい
ワニ先生は物知りだなあ(震)

233 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 15:59:37.45 ID:BS441oXA0.net
>>231
痴漢というより露出狂が近いのか

234 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 16:04:02.74 ID:M8xz05hT0.net
魘夢も大概酷いが
キメ学での玉壺と半天狗は扱い酷過ぎるだろ
獪岳ですら人間扱いなのに

235 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 16:06:14.26 ID:IrAVWlnK0.net
そいつらは人間として通用するビジュアルじゃないから仕方ないな

236 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 16:09:44.15 ID:C57JBl0f0.net
沼鬼は下着泥棒なんだなそれも16歳の女子のだけw
炭治郎は変質者遭遇率高すぎ

237 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 16:29:35.29 ID:7cIpNnprK.net
キメツ学園で16歳はカナヲちゃんと梅ちゃんだっけ?

どっちの下着も手に入れるのは厳しそうだ

238 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 16:35:09.15 ID:JeuGhS9xd.net
炭治郎の破れた下の服は後藤さんが褌になって炭治郎に貸してあげるんだろう

239 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 16:37:44.64 ID:YP3u5FSla.net
>>224
クラウザーさんが東京タワーをレ○プするようなもんか

240 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:02:57.13 ID:URxkw869a.net
遊郭編は原作かなり冗長だったからあれをそのままアニメにすると、不評になるかもしれんね。
遊郭編には1期の19話や無限列車の終盤のような、爆発的感動シーンがないからキツイな。

241 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:07:57.57 ID:Y851zfjm0.net
そう?兄妹の人間だった頃のエピソードは普通に
泣けるけどなぁ

242 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:10:46.06 ID:o8bew5rQ0.net
そもそも原作のヒノカミ神楽のシーンはあそこまで盛り盛りではなかったんだぞ
盛ろうと思えばどこにでも盛れるさ
戦闘にもいいシーンいっぱいあるよ

243 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:11:44.48 ID:UydSJe2F0.net
雑誌連載時の話?
自分は単行本で読んからかもしれんが別に冗長とは感じないな

244 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:15:43.41 ID:UpzsYcbNa.net
遊郭編の掲載期間は実際長かったけど
毎週なにがしか進展があったから冗長とは感じなかったな俺は

245 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:23:52.12 ID:WzfFTsWbx.net
漫画では気にならんけどアニメの場合戦闘に入るまでが長く感じるかもしれんね

246 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:25:12.26 ID:c1UEHjTB0.net
>>228
沼鬼の「女は18歳を過ぎたら不味くなる」とか
もし男の作家だったら、袋叩きになってただろうw

禰豆子の竹咥えた容姿や、箱に入れて連れ歩く設定も
男の作家だと逆に描けない

247 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:26:44.22 ID:iAvdNuIfd.net
むしろ遊郭編までの各エピソードがあっさりし過ぎなくらいじゃ?
潜入捜査のハラハラ感とか禰豆子覚醒、鬼ぃちゃん登場、音死んだ?→生きてた、かまぼこ3人で首取るとか随所に盛り上がりポイントあるから1クール使っても冗長にはならんと思う

248 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:28:40.17 ID:c1UEHjTB0.net
>>245
戦闘になるまで、禰豆子が一切出てこないのがネックかな
アニオリで原作に無いシーンは絶対入れてくると思う
1期でも、胡蝶屋敷での禰豆子のシーンわざわざ入れてたし

249 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:34:51.85 ID:TCmvAd5F0.net
潜入捜査のおてもやんかまぼこが活躍するのも見どころだからね
あと伊之助が顔出しで出るから野生児だけではないところもあるし
堕姫の帯攻撃はアニメ映えするだろうね

250 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:46:32.39 ID:HDEfDa9g0.net
遊郭編というけど刀鍛冶編も同じクールで続けて放送するんだよね?

251 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:49:54.56 ID:c1UEHjTB0.net
>>250
「遊郭編」と謳ってる以上、それで終わると思うけどなあ
刀鍛冶の里編は、早くて来年の春だと思う
1年に1作ペースなんじゃない?

252 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:50:40.08 ID:Y851zfjm0.net
>>250
さあ?
2期が2クールだったら前半遊郭編で後半刀鍛冶編だろうね

253 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:56:15.39 ID:C57JBl0f0.net
刀鍛冶まで入れたら1期と同様連続2クールになるけど
次の発表で話数まで言うのかな
放送時期・放送局ぐらい?声優は放送までのお楽しみ?

254 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 17:59:56.06 ID:ENStAD+Ud.net
朱紗丸死ぬところで珠世が目をそらしてたな。
珠世すらみたがらない死に方がどんなものか気になる。

255 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 18:14:03.22 ID:Yigu91zN0.net
>>254
母親だったことがあるから子どもの姿をした鬼が死ぬのは辛いのかも
子どもが大人になるのを見たかったってことは当時まだ成人してなかっただろうし

256 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 18:20:03.24 ID:FgGSfu7p0.net
少女を箱に入れて持ち運ぶといえば魍魎の匣を思い出す

257 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 18:45:47.12 ID:i6S4upuh0.net
>>256
それな
ただワニさんは京極堂シリーズは読んでないと思う。全部読んでたら入れるはずないエピソードがあるから。
匣入り娘がジャパニーズホラーでスタンダードなネタになってるということだな
魍魎の匣のインスピレーション元は江戸川乱歩だしネタは繰り返されるのだ

258 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 18:53:03.14 ID:eGhkt//Hr.net
禰豆子の口かせも理屈としてはわかるけど担当も良く許可したな
最初見せられた時担当固まってたりして

259 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 18:55:17.95 ID:qGxlCdLd0.net
箱男は?

260 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 18:57:48.10 ID:Qz6KfiL/a.net
>>253
刀鍛冶まで見れたら嬉しくてたまらんな

261 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:00:30.86 ID:nURRKOfR0.net
安部公房の?

262 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:03:56.83 ID:JPzBCIeda.net
……とまあ猪の被り物をした半裸の変態が殴るわ蹴るわで

263 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:05:08.74 ID:oXf629wa0.net
鬼滅の戦闘は優勢劣勢の流れがわかりやすくて緩急がしっかりついてるから怠く感じたことないけどなあ
兄上に対して「こいついくつ型あんねん」とは思ったけど

264 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:16:15.21 ID:Ha+IsgX9d.net
>>263
400年間修行ばっかりしてたから
もっとあるのかもしれない

265 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:18:09.08 ID:praSKEX10.net
妹とか恋柱の姿とかいかにも男性向けにありそうな要素で
変ないやらしさが感じられないのは謎
絵の特徴に助けられてるだけかもしれんけど

266 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:28:51.98 ID:iAvdNuIfd.net
かわいくて露出多くてもあざとさはないし、男勝りに闘っても女の子らしさ健在だし、どこまでも嫌味のない女の子しかいないってのはすごいよ
女性作家だからってだけでもないと思うんだよな

267 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:38:05.64 ID:Yigu91zN0.net
蛇が恋の普通の女の子らしさを理解して好いてくれてたってのもいいよね

268 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:38:59.89 ID:fsxTBStL0.net
単純に顔がかわいい女子ばかりだからでは
鬼禰豆子は爪すらそこはかとない色気あるけどかわいい

269 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:41:20.75 ID:OD5f0FKE0.net
>>266
あの絵の非常にお上手な空挺ドラゴンズを初回で見る気失くす原因は女の子だね

270 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:44:18.83 ID:OD5f0FKE0.net
>>256
キム・ベイシンガー降板で訴訟問題になったホラー映画がある
でも降りたのは正しい選択だった

271 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:49:49.86 ID:OD5f0FKE0.net
>>227
>あくまで前を出すためだよね…

それは、どうかなあ?? エンムだし…

272 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 19:51:35.76 ID:XW7lyoAz0.net
産屋敷家が予知能力を生かして儲けを得られる条件は
「予知能力を持っており未来の情報を持っている人間が存在し、それは産屋敷家である」
という事実を知っているのが、
産屋敷家本人と、オークションをして最高額を提示して産屋敷家に支払った人間のみである、ということ。

情報の一次獲得者がさらにオークションをして二次転得者、三次転得者・・
に転売していくことによっても、
産屋敷家とそれに連なる情報獲得者は差益を得られるけれども、(特許権みたいなもの)
全員がその情報を入手した瞬間に、誰も儲けられなくなる。

情報を持っているのがどの範囲までだと儲けが最大になるのかは
シミュレーション計算してみないとわからん。

金融経済学とか行動経済学、ファイナンスの研究者でこういうの研究している人いないのかな。

273 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:00:49.34 ID:Kaxl4hGca.net
>>246
そう考えると男作家の方が今時は不自由だな
世論など気にせず思い切りやって欲しい所だが

274 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:00:52.65 ID:OD5f0FKE0.net
>>272
この前の人ね
貴方のアイデアだから貴方が書くのがいいと思うけど

「国民全員が知る」ことが無いように情報は操作されると思いますよ

275 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:00:56.35 ID:4PKKmE+Pa.net
>>266
作者の人柄が出るんじゃないかな

276 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:01:00.66 ID:XW7lyoAz0.net
商標権は消費者にとっての識別能力
(あの文様、柄は鬼滅だ、と認識させる能力)を指すから、
芸術性とか美感とかは関係ない。それは意匠の方。

ありふれた名称や一般的な標章でも、
長らく使用されている間に識別力を獲得することによって、
商標登録が認められることはある。

277 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:02:10.32 ID:XW7lyoAz0.net
産屋敷家自身が自分が未来の情報を持っていることを知らず、
第三者がそれを知っている場合、
産屋敷家を利用して儲けることもできる。

278 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:02:46.98 ID:OD5f0FKE0.net
>>273
>男作家の方が今時は不自由

どれだけ残酷でも言いたい放題できたのは子供であった証ってだけですよ

279 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:03:29.63 ID:uyL+iee8M.net
>>265
少年マンガにありがちな水着とか下着とか入浴が少ないからな

280 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:04:06.63 ID:OD5f0FKE0.net
>>277
「件の家」になるわ

281 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:07:41.46 ID:Kaxl4hGca.net
>>279
画集で女キャラの水着はあったな

282 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:13:05.74 ID:IrAVWlnK0.net
あの水着イラストを地獄の本編の見開きにしようとしてたワニは強者w

283 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:17:49.68 ID:C57JBl0f0.net
>>260
だね

>>271
電車に接してるのは前だぞ?(以下自粛

284 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:18:21.29 ID:OD5f0FKE0.net
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

285 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:18:50.69 ID:XW7lyoAz0.net
産屋敷家が「明日地球に隕石が墜落して人類は滅亡する」と発言したら
男が女をレイプしまくるだろう
憎い人間を殺す人間も多発する

どうせ明日みんな死ぬなら財産を持っていても仕方ないので略奪も略奪への抵抗も起きない
名誉や信用を持っていても意味がないから法を守る必要もない

本当に予知能力を持つ人間が存在したらそれが誰なのかは国家機密事項
地震は予知できないと科学的に結論付けられておりアメリカでは予算の投入を数十年前にやめた、
と聞いているけど、実際は予知できても公表できないからそう嘘ついているだけなのかもしれない

286 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:18:56.78 ID:QePxr7cC0.net
BluRay発送メール来たー
映画見る前に原作を今一度読み直しておこう

287 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 20:20:51.04 ID:OD5f0FKE0.net
>>283
エンムが電車の反応をどう期待してるか分か(自制

288 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:02:09.47 ID:91i5ursU0.net
>>268
炭治郎が禰󐄀豆子の猫みたいな爪の鬼の手を繋いでるカット、かわいくて好き

289 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:06:37.52 ID:VIFd75lFa.net
SFラブコメまだー

290 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:07:23.57 ID:LFHLOvp70.net
>>285
まあ混乱無政府状態にはなるかもしれんが「明日」という設定なら大規模略奪とか君の好きそうなレイプ三昧とかわりと一部にとどまると思うで
何しろ残り24時間やからな
大半は諦観で過ごすやろ
いみじくも「どうせ明日みんな死ぬなら財産を持っていても仕方ない」んやから略奪に大した意味はないんやからな
ルサンチマンにそまった一部が暴れはじめて大騒ぎになる前に24時間経過や

291 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:20:43.71 ID:CwVjFxNkK.net
人間に戻る時回想で伊之助からドングリ貰うねずこの
鬼の爪なのに可愛い両手が好き

292 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:24:47.83 ID:XW7lyoAz0.net
そう考えると産屋敷家よく財を成すことできたなと思う
予知能力持っていること悟られずに儲けるって結構難しいと思う
その特殊能力持っていること知られた瞬間に取引が成立しなくなるからな

保険会社は加入者の事故データ共有していて、
事故率が高い加入者は業界全体でマークされると聞く

そんな感じでインサイダー情報持っていそうな、
明らかに人より不自然に儲けていておかしいやつ見抜く機能って、
当時はともかく今ならあると思うんだよね

293 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:25:42.87 ID:uyL+iee8M.net
>>282
炭治郎の味方は美人で巨乳ばかり
敵はブスだらけでおのずと味方の薄い本ばかり描かれる

294 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:32:47.04 ID:TJ0z2TKx0.net
はよ遊郭編宣伝にufoも切り替わってくれ
もう無限はお腹いっぱい

295 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:35:53.73 ID:d1o8gyd40.net
>>285
山岸凉子「ストロベリーナイトナイト」
関よしみ「絶望へのカウントダウン」
思い出した

296 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:38:20.56 ID:Y851zfjm0.net
>>294
円盤出るまでもう少し辛抱

297 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:41:39.97 ID:UKiLH3h30.net
>>294
2期前に地上波で映画やるから9.10月あたりも無限だと予想している

298 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:45:33.89 ID:4I2h0x5r0.net
遊郭編って1期や映画とテンポ同じくらい?
原作でそれぞれ何話ずつだっけ?

299 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:49:01.90 ID:Y851zfjm0.net
円盤出て数ヶ月で地上波放送はないだろ

300 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:51:22.22 ID:DE/iZOu0r.net
予知能力を持っている事と言った事が本当になる事の区別が付いてない奴がいるらしい

301 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:52:21.55 ID:TsMQpoXN0.net
>>291
そこも良いな
鬼滅のキャラの手は皆かわいくて良い
黒死牟が扉絵で爪を壁に食い込ませてるのはギョッとしたけど

302 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 21:58:39.23 ID:URxkw869a.net
これ円盤TVで見ても映画館の半分くらいの楽しさだと覚悟しといた方がいいな。
画面の大きさも音響も月とスッポンだわ
個人シアターは費用的に無理だから85型くらいのTVと別売りの音響機械要るわ

303 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 22:05:27.56 ID:A7Xgudmjr.net
ワニ先生の絵柄だからエロく見えないってのはあるだろう
ねずこも恋柱もアニメになったらエロさアップする

304 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 22:14:08.55 ID:F6LKT4EO0.net
>>291
鬼禰豆子って可愛いよね
人外感がありつつも魅力的なキャラデザで小さい女の子達の間でウケが良いのも分かる

>>296-297
それいつもの荒らしだから相手にしない方がいいよ

305 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 22:17:26.17 ID:i6S4upuh0.net
>>302
4K映るようないいテレビ買ったらええねん

306 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 22:19:09.18 ID:i6S4upuh0.net
>>303
原作はムダにパンチラ見せたり乳揺らしたりしないから女性読者が見てもいやらしくない
やはり男性目線で作られると意味なくエロ描写が出てくるからキャラに嫌味が出る

307 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 22:20:10.10 ID:eGhkt//Hr.net
>>303
外伝2の甘露寺の胸元がえらいエロくてビビった
絵柄でここまで変わるとは

308 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 22:42:25.66 ID:IrAVWlnK0.net
外伝はしのぶもなんか艶かしいんだよな

309 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 23:05:54.32 ID:0un6RqcD0.net
しのぶも敢えて艶めかしく描いてるよね
なんか羽織りをハラリ、みたいな謎の一コマなかった?

「あいま」は好きなんだけど

310 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 23:50:03.66 ID:TJ0z2TKx0.net
呪術廻戦劇場版は12月24日に公開決定かよ
遊郭編じゃ呪術に話題はもってかれそう
遊郭刀鍛冶は鬼滅のネックになるかも知れん

311 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 23:51:48.95 ID:TJ0z2TKx0.net
五条悟に勝てるのは冨岡義勇だけなんだよなw

312 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 23:53:30.16 ID:yNwyUH060.net
>>292
発信責任の重大さにより縛られて育ち、叩き上げになる
自分がどういう言葉を使おうが責任ととらえない有象無象ではない
洞察力でかなう相手ではないと察しがつくなら 味方になったほうがいい
(漫画だとハガレンの「これは騙しきれんな」がおもしろいよね)

そして実力が確かであるほど自他共に天意への畏怖を持つでしょうね
宮司さんが欲と憎しみに取り憑かれて発狂しちゃうのは実際あったし

313 :愛蔵版名無しさん :2021/06/13(日) 23:55:32.92 ID:URxkw869a.net
呪術海鮮はなにが面白いのかサッパリ理解できないのだが

314 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:00:16.11 ID:npja2gKL0.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないのである

315 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:02:42.65 ID:Y+0SAVD40.net
外伝のしのぶのキャラには違和感ありまくりだった
原作しのぶは片肘つきながらそば食べたりしないでしょ
柱になって間もないという設定なのに
冨岡さん変わりましたねとか冨岡さん相変わらず口下手ですねとか
ずっと前から知り合いだったみたいな口のきき方なのも謎
ワニのチェック入ってるだろうによくあれで通ったな

316 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:03:27.06 ID:O0NGxeix0.net
ワシも何とか呪術を見ようとしたが、全く面白くなくて見るのやめたわ

317 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:05:31.70 ID:0HF8XVO8M.net
>>292
昔なら予言者は神に準じる者扱いだよ
偽者も沢山いたけど

318 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:19:20.63 ID:WQ/9lzaWa.net
>>311
無理無理w
五条の人気舐めるなよ
つーかコイツいつもの冨岡ババァか
相変わらず荒らしやってんだな

319 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:21:43.23 ID:Y+0SAVD40.net
この人は一周回って冨岡アンチになってる様子

320 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:24:15.35 ID:LPDNf2R8a.net
>>310
甘露寺と無一郎出て来るから華があるけど、鬼がなぁ…

321 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:30:03.74 ID:Y6LzbB6Xd.net
外伝は絵がヲタ臭くて論外だわ二度と描かないでほしい

322 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:31:21.71 ID:IJ3owt4d0.net
>>315
「〇〇監修!」にありがちだけど
ほぼ名義貸しみたいなもんでしょ
ワニ先生は誠実にチェックしそうだけど
そんなに意見言える立場でもなさそうだし
忙しかったろうし
ざっとあらすじ聞いて「いいですよー」くらいじゃないかな、って思った

323 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:33:37.21 ID:c6XYcAx4K.net
>>293
母蜘蛛や女無惨さまの薄い本があるのに何故堕姫ちゃんのが無いんやろ…




呪術廻戦はロボコでイジりまくってたから読んでみたけど確かに読む順番間違えるとさっぱりや

324 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 00:52:34.79 ID:dXDSHRvYa.net
>>315
蝶屋敷はカナエ存命中から病院みたいなもんで怪我した隊士が集まる場所だったしその頃からしのぶも治療には関わってたんだろうから
しのぶと冨岡が以前からの知り合いでも別におかしくはない、というか胡蝶姉妹は役割的に鬼殺隊員なら誰でも知ってるような存在だったんじゃねーの

325 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 01:23:48.23 ID:GxHNxBTv0.net
>>323
え?あるよ梅ちゃんだけど
複数持ってる

326 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 01:29:03.54 ID:FpIo+DIC0.net
堕姫ちゃんって無惨様を慕ってたような態度だったけど
死ぬときには全く思い出さなかったねw
お兄ちゃんにくつっくのに必死でそれどころじゃなかったのかもしれないけど

327 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 01:43:20.97 ID:b/g1fUlW0.net
呪術はアニメに感心した
色彩が良い

鬼滅もそうだけど、みんな頼り甲斐ある兄貴欲しいのね

328 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 01:48:23.06 ID:cpL8JaQV0.net
弟よりデキの悪い兄貴なんか居る意味ないやろ。首括って死んだらええねん

329 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 01:55:50.13 ID:A/oFu9KC0.net
蝶屋敷で治療リハビリ受けれるのってかなり優遇措置じゃない?下っ端は怪我したまま次の任務行かされたり、せいぜい藤の家紋の家で町医者に診てもらったりだから

330 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 02:01:08.71 ID:WrD1xxIi0.net
>>310
逆だろ、遊郭編の方が先に放送するに決まってるじゃん。むしろ世間が鬼滅ムードの時に映画をしなきゃならん呪術には同情するよ

331 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 02:04:23.98 ID:WrD1xxIi0.net
つーか今年映画400億達成したばかりなのにもう二期やるってヤバくない?歴代深夜アニメ最高の売り上げ且つ今のところ年一で新作アニメやるってコレもう令和覇権コンテンツだろ

332 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 02:06:56.85 ID:WrD1xxIi0.net
乙骨の映画も400億達成した鬼滅が比較対象になるとか本当不憫でしょうがないね。せめて12月まで人気が続けばいいけどそれでも無理そうだね

333 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 02:10:34.65 ID:WrD1xxIi0.net
呪術ファンは恨むならポスト鬼滅と分不相応な宣伝したメディアにすることを願うよ。明らかに鬼滅と比べると世間から相手にされてないからもうやめてあげて欲しい。

334 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 02:31:01.58 ID:94bYU4aS0.net
>>329
怪我の程度や種類によるんじゃないのかな
流石に蜘蛛の毒で体縮んだみたいな状態では次の任務行かせないだろうし
普通の町医者の見せても直せないだろうし

335 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 02:35:54.84 ID:twKQ76ka0.net
煉獄を妬むあまり鬼滅公式を逆恨みして呪術ageで当て擦ってくる鬼みたいな荒らしの妄言はスルーでいいよ
挑発に乗って他作品を気にする必要はない

336 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:25:09.62 ID:6En02kfw0.net
>>318
お前呪術信者か?なんで鬼滅スレいるの?
五条悟って若者しか人気ないし世間の知名度も冨岡義勇>>>五条なの理解した方がいいぞw
井の中の蛙呪術信者
社会現象てのはな幼児から50代60代に知られないと起こらないんだよあほ
てか世の中見えてないなら鬼滅スレ来んな

337 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:27:11.35 ID:6En02kfw0.net
WQ/9lzaWa 呪術スパイかよw

338 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:33:46.39 ID:6En02kfw0.net
鬼滅原作スレで、義勇より五条アゲとかお里が知れるわな
こんなスパイが紛れ混んでるから要注意だわ

339 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:34:20.02 ID:QcO1iVib0.net
>>329
あと蜘蛛毒受けた時のかまぼこ隊ってまだ下っ端じゃなかったっけ
けどその後で蝶屋敷いる

340 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:39:33.89 ID:6En02kfw0.net
>>335
義勇を恨んで常に煉獄アゲ義勇下げするお前に言われたくないわな
義勇ネタでスレが回るのが悔しいから直ぐ様原作スレで無限列車や煉獄ネタぶっこんで流れ変えようと企む煉獄オバサン

鬼板と原作スレをいったり来たりの魔性BBA

341 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:51:32.18 ID:6En02kfw0.net
>>318てめえの居場所だ
【病柱】鬼滅の刃アンチスレ64【妄言の呼吸】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1623361208/

342 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:54:47.51 ID:6En02kfw0.net
アウアウウー Sa67-yebI)コイツ本当に冨岡義勇大嫌いの五条オタなんだろうな
居座るとこ間違えてんぞオバサン

343 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 05:55:32.26 ID:6En02kfw0.net
アウアウウー Sa67-yebI)

344 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 06:16:27.39 ID:ocBw+ZGu0.net
>>329
怪我したまま次の任務に行くかはタイミングによるんじゃね
上でも言われてるけど下っぱだったかまぼこはきちんと治療してもらってるし
小説だけど風も柱になる前から蝶屋敷に世話になってたし

345 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 06:25:43.72 ID:ZroeyL0Fa.net
呪術の映画って小野不由美のパクリってばれちゃったからヤバいんじゃないの

346 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 06:31:16.51 ID:jvEDK9nX0.net
よく考えたら伊之助は蜘蛛毒で縮んでなくても治療されてたから
普通の怪我でも蝶屋敷で療養できるのかな

347 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 06:35:16.32 ID:LE0m8BxQ0.net
鬼関連の怪我なら診てもらえるんじゃない?
怪我の大小に関わらず

348 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 07:02:25.88 ID:vEhp5Qrf0.net
炭治郎たちみたいな重症隊士がしょっちゅう運ばれてきて治療して、治ったら訓練してやって、合間に洗濯したり料理したりって考えるとアオイちゃんたちめちゃくちゃ多忙だよな
ナホスミキヨに呼吸が途切れてないか夜中に見張っててくれって頼んだ時も、ちっちゃい子たち寝かせないとか炭治郎鬼畜かwって思ったけど

349 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 07:17:02.76 ID:M/fsMIs90.net
原作だとあのシーン昼間っぽかったんだけどアニメで夜中の話になってたから長男お前こんな小さい女の子たちを一晩中寝ずの番させるのかって言われちゃってたなw

350 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 07:32:12.81 ID:FmaUpEkm0.net
とらきみが
それを

351 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 07:59:27.90 ID:twKQ76ka0.net
>>348
アオイは自分のこと腰抜けと卑下してたけど後方担当として凄い優秀だよね
隠の人達もそうだけど適材適所という感じ

352 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 08:40:03.11 ID:FmaUpEkm0.net
私がそれしながら

353 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 09:15:21.46 ID:XFxvQsrv0.net
>>313
まったく作品をdisる意図はないんだが素直に同意する
あれを面白いと思う感性が自分の中には無いとしか言えない

というか公開半年前でティーザービジュアルしか公開できないって大丈夫なのか
鬼滅は公開1年以上前に本編動画を使ったPVを公開していたが

354 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 09:18:04.27 ID:fXTMN+0Or.net
>>353
ヒロアカの時もそうだったらしいからなんとかするのでは
鬼滅が人情に訴えかけるのに対してあちらはあっさり殺して後味悪い話をテーマにしているらしいからそりゃあ意見は分かれるだろう
そこは価値観の違いだよ

355 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 09:36:21.93 ID:LE0m8BxQ0.net
>>354
353は「あれを面白いと思う感性が自分の中には無いとしか言えない」ときちんと書いている
だから価値観の違いってことはわかっている人だと思うよ

自分も、人が良いと言っているものにケチをつけないようには気をつけている
同じ事を自分がされたら嫌だから
それに、自分にはわからなくても誰かがその作品の良い点を見つけて評価しているなら、それもまた良い作品なんだろうと考えるようにしている

356 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 09:56:14.17 ID:lu3lL8Nj0.net
作品中で人がどんどん死んでいくのは同じだけど、その過程の道徳や心情を丁寧に描いていくのか、道徳的や心情を掘り下げずにスピード感を重視していくのかで作風が全然違うからね…

自分はどっちの作品も違うベクトルで好きな上で、大義無き(無いと言うと言い過ぎかもだけど)大量殺戮に感情移入し切れないので、どちらか選べと言うなら心情に寄り添う作風の鬼滅派かな〜という感じ
あのスピード感がハマる人は呪のほうが好きかもね

357 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:08:04.68 ID:UHf/Qlx7a.net
呪術廻戦はパロディがほぼもろ出しレベルでわかり易すぎると聞くな
既存作品をリスペクトするにしてもよく消化して自分のセンスで迷彩をかけてから出すべきだ

358 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:10:16.34 ID:Eet1No8t0.net
読んでないのにdisるのって新しいなw
鬼滅もパロディは他の作品のこと言えないと思うんだが…

359 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:13:10.97 ID:LE0m8BxQ0.net
>>357
そこらあたりはワニ先生うまいなあと思う

まあ言ってしまえば昔から物語なんてのは星の数ほどできてきたわけで、この時代ともなればどこかで見たような…というのはあっても変じゃない
そこじゃなくて、その作者のセンスみたいな部分が強く意識されるような作品が、自分は好み
そういう点で鬼滅の刃はドンピシャだった

360 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:19:12.62 ID:6En02kfw0.net
不二家鬼滅コラボ
https://twitter.com/fujiya_jp/status/1404242208639778816?s=19
(deleted an unsolicited ad)

361 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:19:31.80 ID:npja2gKL0.net
何を叩こうと勝手だけど同じ口で鬼滅が好きとかワニ先生サイコーとか言うんじゃねえぞ

362 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:20:07.86 ID:CR3v5z/A0.net
私がそれしながら
みだれて

363 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:27:24.19 ID:UHf/Qlx7a.net
無明と無惨を対のものとして主要登場人物に据えシグルイをリスペクトすることは卑怯ではない
若先生への敬意を示しつつしっかりと自分の世界を作る
俺は吾峠呼世晴のそういうところを尊敬している

364 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:28:39.35 ID:Y+0SAVD40.net
ワッチョイ 13ad-6iS2は年末年始頃は
これからは呪術だよ五条だよツイの冨岡ファンは五条ファンに乗り換えてるよ自分も呪術に行くわと
散々ほざいてたくせに結局あっちにはハマれなかったんだろうな
いまだに冨岡や煉獄に粘着してキメツスレ荒らしてる
ダッサ

365 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:31:49.81 ID:PcwqmIPdr.net
>>361
同意する

366 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:32:07.86 ID:kwZeKgRo0.net
鬼滅は、バトル漫画の皮を被った人間学の書物
鬼という誰もが分かり易い存在に対比させる事で、人間とは何か・どう生きるべきかを問うた作品

それがあるから、ホリエモンやひろゆきのような、馬鹿を軽蔑する捻くれ者にも絶賛されてる
ただのバトル漫画としてしか見て無い人には響かない

367 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:39:43.36 ID:kwZeKgRo0.net
人間には、年老いて死ぬ寿命があるからこそ、精神的な成長がある
自分に与えられた時間に限りがあるからこそ、その中で少しでも成長したいと思う

無惨は「私の嫌いなものは変化だ」「変化は殆どの場合成長ではなく劣化だ」と言った
つまり無惨は、成長する事無く、ずっと同じ事を繰り返して生きていたいだけの存在

368 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:41:54.56 ID:iePlgdZ6d.net
>>367
最初から頭無惨で成長ゼロだとずっとマイナスなんですが

369 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:46:35.59 ID:LE0m8BxQ0.net
>>367
変化を怖がる気持ちは歳を取れば取るほど実感としてわかってくるような気がしている
だからこの歳になると無惨様の言ってる事も少しはわかる
ただそれが良くはない事だというのもわかっているから、もどかしい

370 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:47:27.99 ID:kwZeKgRo0.net
無惨は、死を恐れる余り、一切の人間としての成長も拒絶した者だ
一見正論のように聞こえる彼の台詞は、実は子供じみた未成熟の人間を表している

371 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:51:39.62 ID:PcwqmIPdr.net
だから最期の姿が赤子なんだろうな

372 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 10:54:31.10 ID:kwZeKgRo0.net
対比する存在として描かれたのが、無惨を極限まで追い詰めた縁壱
彼は、自分が死んで「日の呼吸」が継承されずに途絶える事さえ恐れなかった

自分は特別な存在でもなんでもなく、未来には必ず自分を超える人が現れると信じ
後悔など微塵もしていない
彼にはエゴが一切無いのだ

日の呼吸を無理強いすることも無く、それぞれに合った呼吸法に変えて教えたのも
日の呼吸が竈門家に代々継承されたのは、恩を忘れなかった竈門家の善意に他ならない

373 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:01:00.37 ID:mcH1kYkta.net
>>348
他の隊士にも機能回復訓練はしたのかな?
うーんアオイにもまるで勝てないし三人娘のストレッチ(?)も辛い…今日は休もう…明日も無理だ…そうこうしてるうちに退院だったりして(奮起する前の善逸&伊之助パターン)
炭治郎は頑張ってたからヒントを貰って全集中常中を会得したし、しのぶさんに上手くノセられて善逸伊之助も続いたけど
煉獄さんに「全集中の常中が出来るようだな!感心感心!」と褒められてるし下っ端隊士のうちから出来るのはなかなかいないのかも

374 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:01:07.41 ID:KOt7AQ/R0.net
>>371
あれ赤子っていう人いるけど
原作でも「何だあの赤子のような姿は!」みたいな描写もないし
自分は赤ちゃんにも見えなかったから個人的には違和感ある

375 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:06:10.03 ID:kwZeKgRo0.net
ストーリーとしては、鬼滅は今まで聞いた事が無いようなトリッキーな話は無く
むしろ誰もが、昔から教わって心の中にあるクラシックなものだ

それを21世紀の現代に、スタンダードなおとぎ話として新鮮味を持たせて蘇らせた
時代が生んだ作品ではなく、時空を超えた作品

376 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:08:21.49 ID:6En02kfw0.net
>>364
何印象操作してるのか?
妄想癖あるなら統合失調だから精神科おお勧めするわ

377 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:10:58.75 ID:iZ6MFT0Id.net
突き詰めれば桃太郎だもんな

378 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:22:33.36 ID:PcwqmIPdr.net
>>374
確かに無惨は赤子姿その物になろうとしてたわけでもないからそれはそうだな
でも荼毘に附されそうだった赤子の無惨本人に似てはいると思う

379 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:22:41.65 ID:kEVaX3Hx0.net
桃太郎って今の絵本では鬼と和解して仲良く暮らしました、なんだよね

380 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:36:21.00 ID:Y6LzbB6Xd.net
>>379
え、それマジ?

381 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:46:38.15 ID:M/fsMIs90.net
かちかち山も狸の悪行がだいぶマイルドになって最後は仲直り展開になってる
まあ婆汁食わされるのは子供心にちとキツいが

382 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:50:13.34 ID:IJ3owt4d0.net
マイルドになってるのもあるけど
昔通りのも普通にあるよ
婆汁が出てくるのもある

383 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 11:55:05.10 ID:l1T/VuVgM.net
さるかに合戦も和解エンドになったと聞くが

384 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:09:31.44 ID:W0SLNd+Xa.net
>>310
何言ってんだこいつ笑

385 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:11:28.48 ID:l1FB3sI7M.net
主題歌も圧倒的に鬼滅の勝ちなんだよなぁ
映画も含めて

386 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:12:55.63 ID:W0SLNd+Xa.net
>>316
五条先生がバンダナ取るところまで見たけどそこから先見ようと言う気にならなかった
個人の感想です

387 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:16:02.49 ID:W0SLNd+Xa.net
>>322
そこ行くと煉獄0話は短いながらもさすがだったね
当たり前だが煉獄さんの人となりが全く間違えてない

388 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:17:58.17 ID:Y6LzbB6Xd.net
>>387
そりゃ原作者が描いてるんだから当たり前やろ…
他の柱のも読みたい

389 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:22:17.85 ID:e76KtWDi0.net
無限列車編後は怪我が治ってからも
蝶屋敷から任務に行き修行してたのはなんでだろう
遊郭からは怪我が治る前に刀鍛冶無限城最終回だったけど

390 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:22:23.49 ID:W0SLNd+Xa.net
>>332
もう無限列車はどんな映画も比較対象にならないでしょ

391 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:29:27.87 ID:Y6LzbB6Xd.net
>>389
単純に住む家なくて蝶屋敷でご厄介になってたんじゃないの。ネズコの事もあるし。

392 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:31:37.87 ID:8JnQQHBn0.net
>>389
身寄りのない若手用の宿舎みたいなのが幾つかあって、蝶屋敷は医療拠点と宿舎の両方の機能があります。 と想像してる

393 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:37:32.68 ID:vEhp5Qrf0.net
無限列車がとんでもないことになってしまったせいで、キメツの次はこれみたいな煽られ方した作品は気の毒ではあるよ
比較対象になるわけないのに比較されるから
無限列車だって公開前は30億いけば万々歳と思われてたんやで…

394 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:44:41.77 ID:659dlDbs0.net
>>393
社会現象になると想定以上のことが起こっちゃう

作品の本来の質だの次回作だの他作と比べられたりだのもあれば
流行ってるからこそ逆張りされたり
鬼滅そのものも恩恵だけ得てる訳ではないよね

395 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:46:10.68 ID:W0SLNd+Xa.net
>>375
少なくともジャンプ漫画の歴史には燦然と名を刻んだと思うよ
〇〇の呼吸!てギャラクティカマグナムやかめはめ波レベルに子ども読者の記憶に残ると思う

396 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:46:36.66 ID:xQSxss32d.net
>>393
他の作品もそうだけど次に映画化するパートがメインの柱もプレッシャーだよな
とりあえず音柱はTVシリーズでセーフだけど

397 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 12:46:37.95 ID:6En02kfw0.net
てか煉獄が400億の男ってさ笑っ
無限列車って煉獄ファンだけで400億いったと煉獄オバサンてマジで思ってるのが痛いわ
鬼滅好きが何度も足運んだからの結果を煉獄の手柄にしてるから憤りを感じる
調子こいてるわ

398 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:02:49.23 ID:fXTMN+0Or.net
鬼滅は少年漫画から出たというだけでその中身の根底にあるものはバトルものではないからね
バトルの面白さを漫画として楽しみたい人にとっては趣が違うね

399 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:05:39.70 ID:rUyzSoZh0.net
400億の男は魘夢です

400 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:12:03.29 ID:ClN4qr0Ka.net
400億の男は猗窩座だろ

401 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:16:20.17 ID:twKQ76ka0.net
なぜ人は荒らしの相手をやめないのか

402 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:26:29.59 ID:kwZeKgRo0.net
鬼滅が、50万人が選んだ全時代のアニメでトップに成ってしまった

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/250162/5

403 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:29:12.88 ID:FiMs9yUGa.net
そりゃ反応して相手する奴も荒らしだからな

404 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:34:38.67 ID:TTBsbb8p0.net
>>389
最初の柱会議の時にしのぶがうちで預かりますって言っているので2人とついでに伊之助善逸は蝶屋敷預かりで居候だと
鬼禰󠄀豆子を放置しておくわけにもいかないし柱の管轄に置いておくならみんな納得じゃね?

405 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:36:39.19 ID:b/g1fUlW0.net
>>328
縁壱は弟だけど「できの悪い」子だと皆思ってたってこと
兄弟は違うように生まれてるのが自然で先か後は関係ない、と言いたいとこだけど
親の体の毒を吸うとも言われてるから条件は違うわな

406 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:49:31.24 ID:QOLnlosya.net
このスレはさ
ガイジをのさばらせて置くよりか
IPスレ化しようって議論にはならないの?

407 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:50:01.21 ID:fXTMN+0Or.net
>>402
全世代ってのが大きいだろうね
物語も設定も完璧にするよりも全世代にウケやすい8割満足に落とす

408 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:58:55.92 ID:b/g1fUlW0.net
>>407
>物語も設定も完璧にするよりも全世代にウケやすい8割満足に落とす

ずいぶんと見下してらっしゃるのね

409 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 13:58:58.66 ID:UHf/Qlx7a.net
なんだよお前ら
連載当時は反復動作初登場でみんなして無極w言ってたくせに

410 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:07:36.18 ID:b/g1fUlW0.net
吾峠先生は新人でも賢い女性だからゆえに
男性陣の都合では選んじゃいけないことがある、って腹括れたと思うんだよね
でも、若い男性新人はそうできなくて
描くべき大事なこともアニメで手間かかるから止めろとか圧力に逆らえないのかもなあと

411 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:11:38.52 ID:kwZeKgRo0.net
>>407
逆だろう
むしろ設定や展開を、極力削いで無駄の無い話にしたから全世代に受けた
物足りなさが、もっと見たいという欲求に繋がってる

引き伸ばしや、アナザーストーリーで続けると、もうお腹一杯になって作品自体が落ちる

412 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:15:19.26 ID:b/g1fUlW0.net
>>366
ひろゆきはほめてない
ホリエモンは風向き見たと思う

413 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:17:46.94 ID:VTuTEopq0.net
>>374
体の崩壊がすすんで
細胞分裂が進む前の原始的な姿=赤子でしか姿を保てなくなったと思ってた

414 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:18:52.16 ID:kwZeKgRo0.net
鳥山明先生は、キャラクターを先に考えて
描いてるうちにそのキャラクターが勝手に動き出して、ストーリーが出来上がっていく
「自分でも先がどうなるか分からない」という事を言っていた

吾峠先生はまったく逆で、もう書きたい物語ははっきり決まってて
話に相応しいキャラデザインを後から考える

前者は、キャラありきなので、幾らでも改編や続編が作れる
後者は、もう物語が決まってるので、完結したら続ける事は出来ない

415 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:19:30.46 ID:odLJD8fj0.net
>>374
赤ちゃんには見えたけどサイズだけじゃなく全然可愛くないしな…
中身が無惨だと思うからだろうか

416 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:22:06.54 ID:fXTMN+0Or.net
>>411
やっぱ設定と伏線は考察系の漫画と比べると多少甘いところあると思うよ
それはワニ先生自身も編集に言われたから練るようになったって言ってるし
それでもキャラの背景は凄く良くできてて心情描写も上手だったからそこら辺気にせず楽しめた
伏線や設定細かくしすぎると仰る通り長くなりすぎるしだから良かったと思うよ

417 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:22:58.93 ID:kwZeKgRo0.net
>>412
https://www.youtube.com/watch?v=yyxP4GS1038

418 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:24:30.18 ID:b/g1fUlW0.net
>>370
それで分かりました

ことの発端以来、無惨は自己正当化が全てなんだわ
罪悪感を持たず後悔を抱えず自己の失敗や欠点を認めないことで
終わらない鬼の生を成す自分を全肯定する

419 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:29:52.99 ID:b/g1fUlW0.net
>>417
初めて見た( ゚艸゚)・;'.、ブッ
風向き見て姿勢変えたんだね

420 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:30:40.10 ID:hutKqLvT0.net
>>413
無惨にとっては死産で生まれて、荼毘に付される直前の姿
生きることに強欲の象徴が赤子の形なんだろ

421 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:31:39.89 ID:VwAe5zG80.net
無惨は死を含めた自分の思い通りにならない事が大嫌いなんだろう
仮に太陽克服してもまた別の不満が続出しそうだし
全てを意のままになんて不可能なのにさ
どう足掻いても幸せにはなれなかっただろうな

422 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:34:28.05 ID:qWD4FwIc0.net
赤ん坊の時の記憶が強く残ってたしそのトラウマと
病弱な生活の中で死への恐怖と生への執着が強くなった、
ってことだとしても倫理観が育たなかったのはなあ
医者殺した時の様子だと少なくとも虐待や放置はされてないし
愛情があったかまでは読み取れないが

423 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:35:08.97 ID:b/g1fUlW0.net
別に無惨は不幸じゃないかもよ他の人類が不幸にされるだけで

424 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:36:32.03 ID:twKQ76ka0.net
>>418
私のことは天災だと思え云々のシーンは本当に秀逸だったなあ
無惨の自己正当化の塊みたいな性格がよく伝わってきた
吾峠先生はこういう奴いるいるって思わせる描写が上手いよね

425 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:37:38.80 ID:b/g1fUlW0.net
だから「物は考えようなんやぞ」→「天災と思え」
と自分の本心を言うてる

426 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:41:32.52 ID:b/g1fUlW0.net
>>424
(家も財産も全部剥ぎ取って「まあ天災にあったとでも思っとけ」て893いるんじゃないかな)

427 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:48:26.10 ID:kwZeKgRo0.net
人間を不幸せにする、すべての原因は「エゴ」があるゆえ

・肉体的苦痛
(病気・けが・先天的な体の不自由など)
・精神的苦痛
(恐怖・悲しみ・怒り・嫉妬・憎悪・恨み・妬みなど)

それら、すべての苦しみから解放されるには
エゴを捨てる事
つまり、「これでいいのだ」と受け入れる事から始まる
これがいわゆる宗教の教え

だけど、人間はエゴを捨てた瞬間、生きてる意味も無くなる矛盾した存在なんだよね

428 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:50:44.71 ID:0wmZ1jPP0.net
善逸が言うところの心の中の幸せを入れる箱、獪岳は穴が空いてたんだとすると無惨は底が抜けてたどころかそもそも箱自体が存在しなかったのかもな
裕福な家に生まれて跡継ぎや家の為に役に立ちそうもない脆弱な息子にお金も手間も時間もかけて治療してくれた両親がいて、平安の頃にしちゃ破格の高待遇だったろうに
人間よりも昆虫に近いとかサラッと言われちゃうだけある

429 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:54:31.45 ID:UHf/Qlx7a.net
無惨って自分のこと麻呂って言わないのね

430 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:54:53.35 ID:b/g1fUlW0.net
>>427
恋愛はエゴを楽しむもんだべさあ

431 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:55:29.54 ID:qWD4FwIc0.net
騙されてたとしても偽物の家族は無惨を好いてくれてたのにな
誰かに愛されても底抜けで返すこともその気持ちにうたれることもないんだろうな

432 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:55:40.02 ID:nICuOdU6d.net
考えてみれば無惨は最初から最後まで赤ん坊みたいなものだよな
思い通りにならないこと全てに駄々をこねて当たり散らして思いやりも道徳も持たない
赤ん坊は生まれたばかりだから許されてるが1000年それじゃあな

433 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:58:08.81 ID:qWD4FwIc0.net
パワハラ会議のあれも幼稚さの発露だったのかな

434 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:58:28.65 ID:b/g1fUlW0.net
>>431
そういうとこ自分に似ててドウマを好かんのかも

435 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 14:59:43.29 ID:kwZeKgRo0.net
無惨にとって、擬似家族は自分の正体を隠すための擬態でしかなく
炭治郎に見られてから、あっさりと女形に変化したり
子供になったりと、巧妙に人間の社会に姿を隠していた

436 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:05:39.66 ID:0HF8XVO8M.net
>>427
生きてる意味なんかないよ
人間なんて、知能が高くなっただけで動物だよ

437 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:12:39.81 ID:7DFqD+830.net
>432
確かに

438 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:16:42.95 ID:b/g1fUlW0.net
まあ自由意志なくして進歩なしやね

439 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:20:08.63 ID:A/7YT+Bla.net
>>434
その童磨ですら感情のない己にコンプ持ってたのになあ

440 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:22:44.95 ID:8JnQQHBn0.net
無惨は癇癪で医者殺した頃から精神性人間性は成長してないね。そりゃ人間じゃなくなってるし当たり前だけど。その幼稚さゆえに滅んだ

441 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:28:52.85 ID:fXTMN+0Or.net
というか、無惨の最後の姿って力が暴走して赤子になったんじゃなくて肉の壁を作って核への太陽からのダメージをできるだけ避けようとしたんだよね?
力が暴走したなんて描写あったっけ

442 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:35:11.58 ID:nICuOdU6d.net
童磨は自分も他人も等しくどうでもいいって感じで上っ面だけ整えてた奴だけど無惨は究極的ナルシストで本能のままに生きてたし似てるどころか全く異質で理解不能で気味悪いって感覚じゃねーの

443 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:38:38.93 ID:V5vwLcVa0.net
鬼になる前から無惨は妻を何人も自殺に追いやってる
元から我儘で他人に共感することのない人格
累を贔屓したのも自分を投影しただけで励ます言葉も累の心に響かない

444 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:48:22.70 ID:W3w7mdU1a.net
>>429
京の貴族だからその時代は平安ことばだったんじゃないか
でも天パだからあんまりモテなかっただろうな
(まぁ連れ込んだ女御は食べればいいけど)

445 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 15:51:12.44 ID:hutKqLvT0.net
>>441
それなら単なるまんまるで良いわけで

446 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:02:06.27 ID:VwAe5zG80.net
>>443
嫁をいびり殺したのは自分より健康なのが許せなかったのか
普通なら気にもしないような些細な粗でさえ我慢出来なかったのか

447 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:06:51.85 ID:kwZeKgRo0.net
パワハラ会議見れば分かる
「お前は私が言う事を否定するのか」
「私は何も間違えない。私が言う事が全て正しいのだ」
「お前は私に指図した。死に値する」

そのまま嫁にも言ってただけ

448 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:09:22.92 ID:V5vwLcVa0.net
平安貴族って男が妻の家に通うんじゃなかったっけ
気に入らないなら通うのやめればいいだけだし
てか病弱で床に伏せってたはずなのに何人も妻がいたのか

449 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:09:54.77 ID:tx3fLXQy0.net
>>441
>>肉の壁を作って核への太陽からのダメージをできるだけ避けようとした

自分も原作を読んだ限りではその認識しかない
無惨自身がそういう意図で体を膨れ上がらせてるし
力が暴走して自我がなくなったような感じもないし
赤子の頃の思いの邂逅もないし

ただ太陽からのダメージを回避しようとしてるだけよな

450 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:21:07.44 ID:Gc52li7s0.net
もしかして鬼になってから妻問いしたのかも?
医者殺してから鬼になったと気付いたが夜間なら普通に行動できるし病弱な人間だったときに色々できなかったことをやってみたとか

451 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:47:40.23 ID:5itsZgH60.net
通い婚かぁ
和歌を詠む無惨か…蹴鞠は出来なかったろうな

452 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 16:55:18.21 ID:7DFqD+830.net
>>449
実際にただ太陽光をふせぐ肉壁だし、無惨自身に人間性や赤子のころの思い出なんぞあるわけないんだけど、
>>432の指摘で、考えてみれば無惨はそもそも我儘な赤子が他者から窘められることなくそのまま最強になったエゴの権化のようなものなんだなあと
そして多分生涯で初めて追い詰められたときを作者が描画するにあたって泣きわめくだけの赤子、ある意味ではAKIRAのあれと同じ意味合いのビジュアルを引用する形になったのかなって思った

453 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 17:02:25.93 ID:fXTMN+0Or.net
>>452
自分はこっちに近い解釈だな
肉の壁と言って膨れ上がったのが無意識のうちに起源の形になったのかなと
赤子の頃の記憶はあるようなナレだったよな
アキラのオマージュはしてたかもしれんが、暴走とは違うと思ってる

454 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 18:32:08.76 ID:ww2zfAK9M.net
パワハラ会議は累を通して日の呼吸と耳飾り見てPTSD的なのが発症したから起きたんだと思う

455 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 18:36:26.04 ID:BhbclPAca.net
>>421
幸せの箱に穴が空いてるどころじゃないな
箱自体が無いのか

456 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 18:37:28.62 ID:BhbclPAca.net
>>428と被ってしまった

457 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 18:38:00.95 ID:OqcjW7rh0.net
>>454
そこで下玄に血を分け与えて十二鬼月体強化しよう!ではなく
あいつやっぱり復活してんだああああああぁぁぁ!!!と錯乱した挙句、下玄解体に結論を出すのが頭無惨様

458 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 18:38:30.81 ID:b/g1fUlW0.net
>>454
いいねそれ

459 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 18:45:57.30 ID:BhbclPAca.net
>>457
まぁそれでも100年柱喰えてない役立たずの下弦たちをよく生かしておいたもんだよね

460 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:00:17.35 ID:tgYTJZEh0.net
鬼が人間の捕食者であることをもって、地獄へ行くっていうのもちと気の毒な気がする。
快楽の為の無意味な殺生をしたわけでもないなら、食物連鎖のトップにいる事にすぎないし。
童磨は嫌いだけど、残さず食べてるみたいだし。
牛や豚からすれば人間なんて鬼より酷い。

461 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:01:31.24 ID:i0PlNc540.net
>>459
近年100年顔ぶれが変わってないのは上弦だけだよ
下弦はコロコロ入れ替わってる

462 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:03:21.95 ID:0HF8XVO8M.net
>>459
下弦程度の力を持たされた雑魚が沢山出たから、下弦程度の力なら持たせることは簡単に出来ると思われ

だから6体なのは無惨様の趣味

463 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:06:54.85 ID:l1T/VuVgM.net
>>462
十二鬼月、っていう響きのかっこよさが気に入ってたんじゃない?しらんけど

464 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:08:19.71 ID:NoDfLqxba.net
>>315
外伝のしのぶは着物の着方がとにかく汚い
少年漫画にはありがちやけど

465 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:09:53.66 ID:p3sLy9E+a.net
アカザを鬼にしたときに「12体ほど強い鬼を作ろうと思ってるんだ」って言ってたけど
上弦と下弦に分けてー目に刻印を入れてー入れ替わりの血戦でーとかウッキウキだったんだろうなあ…

466 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:17:58.30 ID:npja2gKL0.net
>>460
鬼と呼称してはいるものの突然変異や進化で生まれた生物じゃなく人間が後天的に変貌した姿に過ぎないし、誰かに食われるでもなく死んで土に還るでもなく無惨という個人の目的のために存在してる生命体を新たな種族や生態系の一部として見なすのは無理がある
あと思いっきり快楽殺人もしてるよ
無惨細胞のせいなんだろうけど

467 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:21:22.69 ID:tjOSUDDU0.net
ミルキーもコラボ来たね
ミルキーもそうだけど、
ローソンは毎回登場キャラが主人公4人衆+義勇+しのぶ+カナオ+煉獄さん
この人選には何か意味があるのだろうか?

トップ画面、ドリンク、マルチファイルは主人公4人衆+義勇

468 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:23:28.01 ID:tjOSUDDU0.net
煉獄さんは映画で話題になっているから、
しのぶは序盤から登場していてアニメ勢にもわかるからだろうけど
カナオはあんまりメジャーではないのに
主人公の嫁だからかしら

469 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:28:12.57 ID:VwAe5zG80.net
一応ダブルヒロイン扱いなのかね
禰豆子と

470 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:28:30.36 ID:M/fsMIs90.net
カナヲは禰豆子やしのぶさんと並んで女の子に人気だそうだからじゃないか
出番少ないのにびっくりした

471 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:28:52.30 ID:659dlDbs0.net
禰豆子としのぶだけだと女キャラ少ないからじゃない
恋よりは一期に描写されてるし

472 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:30:05.99 ID:i6fcUcYya.net
>>465
かわいいな無惨さま
おもいっきり中二じゃん

473 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:30:59.97 ID:vEhp5Qrf0.net
ちびっこ女児人気は禰豆子よりしのぶとカナヲのほうが上な感じだな
自分の周囲調べ

474 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:31:46.00 ID:Y6LzbB6Xd.net
>>467
最初の契約がそのメンバーだったんじゃないの

475 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:32:43.64 ID:tjOSUDDU0.net
カナオは陰のヒロインだと思っている
主人公の嫁だしね

陰の主人公は義勇

476 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:32:57.10 ID:npja2gKL0.net
>>462
あの急ごしらえのドーピング鬼達は時間稼ぎ以外でとても役立つようには見えないしそうじゃなく時間をかけて人を食って強くなった鬼が12ほど欲しかったんでしょ

477 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:34:27.44 ID:ocBw+ZGu0.net
>>470
出番少ない言ってもアニメ化済みの範疇では掘り下げもあった方だし
メイン4人水蟲炎の次としては妥当じゃないか?
基本アニメで掘り下げが来てない柱は全員グッズ化できる枠がなければ一部のキャラだけ持ってくることはしないだろう
遊郭編に入ればカナヲの枠が音になるかもしれん

478 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:37:06.54 ID:tjOSUDDU0.net
伊之助被り物して顔見えないままでグッズ売ってるの勿体ないよね
よっぽど伊之助好きな人じゃないと顔見えないままでは買わないでしょう

479 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:37:33.72 ID:kwZeKgRo0.net
単純にルックスが可愛いからでしょ>カナヲ
最終回でも良いシーンあったし

480 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:38:39.60 ID:VwAe5zG80.net
>>478
被り物がデフォだろ
素顔はたまにさらす位でいい

481 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:42:35.97 ID:0HF8XVO8M.net
>>476
上弦はともかく、下弦はあっさり捨てたし何回も入れ替わってるからそれが答え

482 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:43:13.40 ID:ItRCJWkPr.net
>>447
無惨様も無事に転生したようだ。


私は正しい、世論が間違えてる!
という経済学者になっていた

483 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:43:51.56 ID:vWugqG4M0.net
カナヲは作中でスカート短くしたり炭治郎に言い寄ったりしてるのに
恋愛脳とか批判受けないね・・・

484 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:44:37.41 ID:7DFqD+830.net
>>460
鬼が鬼のままあの世にいくならな
どうあがいたって元は人間で、人間性を取り戻してなにがしか悔やみながら死ぬならそりゃ地獄で償うしかないし、あの生まれ変わりがありそうな世界観的にはいつか転生してやり直しができるのかもしれない

その意味では無惨あたりはいわゆる地獄で償う事もなく未来永劫新たに生まれ変わることはないのかもな

485 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:50:42.02 ID:7DFqD+830.net
>>483
そりゃ鬼殺隊としてやることの優先順位わきまえてるからだろ
作中で「炭治郎炭治郎」いってたわけではないし、そもそも心配してた感こそあれ、「言い寄った」感さえ希薄、というか個人的にはどこ見て言い寄ったと思ってるのかさえわかりかねるぐらいだ
スカート丈は作者の都合でなんじゃないの

むしろそういう見方をしてる貴方の方が恋愛脳なんじゃないかな

486 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:52:25.15 ID:Fp8Tz/kra.net
スカートというか、あれキュロットじゃなかった?
丈はあれだ、前田まさおの陰謀

487 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:53:53.54 ID:Uc8SROKU0.net
>>450
人間であった頃から鬼になって暫くの間、とFB2にある
金持ちだし身内が見繕って連れて来て自宅に住まわせたのかもね

488 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:55:09.99 ID:Gek0+7XZ0.net
原作のカナヲの隊服はスカートじゃなくキョロットだっつうの

489 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 19:56:20.98 ID:LVVfu+lt0.net
鬼滅の三大恋愛脳、善逸・蛇・愈史郎
まあ完全にモチベに繋がってるから良いよね

490 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:00:43.08 ID:mcH1kYkta.net
>>445
それだとGANTZになっちゃう…

491 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:02:16.13 ID:M/fsMIs90.net
前田が悪いよ前田がー

492 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:04:32.02 ID:VwAe5zG80.net
鋼鐵怩ウんでさえ結婚出来た?のに前田ときたら

493 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:13:45.98 ID:Y6LzbB6Xd.net
>>475
カナヲな

494 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:14:24.33 ID:Y6LzbB6Xd.net
>>478
たぶんそれ逆だと思う

495 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:14:37.70 ID:xQSxss32d.net
>>472
鬼舞辻無惨とか名乗っちゃう人ですし
あれも自分で考えた鬼ネームだよね?
本名は産屋敷○○麿とかだったんだろうか

496 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:14:41.62 ID:DILwm0kva.net
>>461
そうだったねw
言われてみれば響凱とかみたいに数字剥奪された奴までいたな

497 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:15:33.50 ID:Uc8SROKU0.net
原作の蝶屋敷でカナヲを見た炭治郎は無意識だろうけど恋に落ちた表情の描写だし
実際あのカナヲは超可愛い
作品全体のヒロインは禰豆子だがカナヲはちゃんと主人公の相手役として描かれてる

498 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:18:20.68 ID:l4wUbEb7r.net
>>478
何言ってんだよ!
あのイノシシが可愛いんじゃん!

499 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:18:26.03 ID:Y6LzbB6Xd.net
そもそもヒロインはネズコだからそこにカナヲと炭治郎の恋愛ぶっ込んだりしたらバランスおかしな事になるし最終決戦で炭治郎がカナヲのピンチに現れてお姫様抱っこで助けるそして最後にカナヲが炭治郎を助けた事でカップル成立でいいバランスで終わって良かったと思いマスター

500 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:19:20.57 ID:xQSxss32d.net
カナヲはシーツ1枚でそれっぽいコスプレができるのも女児人気の原因かなと思う
髪を横で結ってシーツをまとえばカナヲちゃんの出来上がり

501 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:25:20.29 ID:lEreYrNAd.net
恋愛脳の人はカナヲが嫌いなのかな
「・・・」とかひがみっぽくて気持ち悪い

502 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:26:08.81 ID:kyzTs3ecM.net
アニメ2期が始まったらかまぼこ禰豆子+αのポジに音柱が入るんだろうな

503 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:33:17.53 ID:+gzXE32a0.net
>>501
ぎゆ炭の障害になるからしのぶもカナヲも嫌いだよ
キモいよねwwwwwwww

504 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:34:12.89 ID:lVwJMxDL0.net
伊之助は猪頭派と素顔派がいるからな

505 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:35:13.18 ID:b/g1fUlW0.net
>>504
進撃の最後に出てきた気がする

506 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:35:55.55 ID:DILwm0kva.net
>>470
カプ厨(自分)的にはコインの件でもういずれ炭治郎と結婚するだろうと思いましたからね

507 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:38:37.18 ID:WBAy8Uata.net
>>460
真面目に考えると鬼ってどう考えても食べる以外の数以上に殺してるよ
上弦下弦は当たり前だし今や雑魚のはずの小生だって食べたくねーけど食べるわーとか食欲以上に殺してたし

508 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:40:52.36 ID:TMzuI9kT0.net
>>475
影の主人公が義湯だと思ってるのは義勇腐くらいだろ
主人公は炭次郎だけだよ
ヒロインも禰豆子でカナヲは主人公の嫁って感じだ
ナルトのヒロインはサクラだけど嫁はヒナタみたいなやつね

カナヲはもうちょっと出番欲しかったな
かまぼこ達ともっと絡み見たかった

509 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:41:57.21 ID:WBAy8Uata.net
>>507
あと鬼の人食いを擁護するときに食物連鎖って言葉を使うけど
連鎖してなくないか?
鬼って食うだけ食って畜産みたいに育てもしないし鬼が死んだら死骸は消えるから鯨みたいに生態系産むわけでもないし
都合よく食物連鎖という言葉を使ってるけど

連投ごめん

510 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:42:48.61 ID:y7FIR1zqa.net
劇場版Blu-rayの発送通知来てた
公式発売日前日に届くわ

511 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:45:04.67 ID:+R6XVIrIa.net
複雑な恋愛模様を描く作品でもないんだから、あのコインのくだりをやっといて炭治郎とカナヲがくっつかないってこたさすがに無かろうと大半の読者は思ってたやろ
意外性が無くて良いところには意外性を置かないストーリーも素直で良い

512 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:48:22.64 ID:6En02kfw0.net
しかし企業もあちこち必死で鬼滅コラボ商品出してるな
オタの欲を駆り立てるが鬼滅貧乏恐いわ

513 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:50:10.20 ID:UMQ3eVwg0.net
同期組が揃ってる所ってカナヲの回想の一コマしかないんだよな
刀鍛冶の後アニオリでわちゃわちゃしてるシーンを入れてくれないだろうか

514 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:50:26.33 ID:6En02kfw0.net
今月だけでも
ローソン、ピザーラ、不二家、靴下屋
それにフィギュアとか鬼滅の為に仕事する毎日

515 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:50:30.11 ID:p3sLy9E+a.net
>>511
描かれていることを、描かれているままに受け取ればいいんだよね
読者の裏をかこうとしてないからシンプルで、物語そのものを素直に楽しめる

516 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:53:41.09 ID:0HF8XVO8M.net
無惨は柱を殺せる強さの鬼を12体作りたかったんだと思う
でも下弦は柱より格下にしかならない
だから下弦にキレた

上弦クラスは本人の資質が大きいから競わせたってとこ

517 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:53:55.99 ID:Y6LzbB6Xd.net
だってカナヲの番外編とコイントスでもうカポー確定だもん話の筋に直接関係ない恋愛はいらんしあの描写で充分伝わるからね

518 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 20:57:52.46 ID:Gx+6fRZJ0.net
>>511
カナヲの場合は番外の短編でカナエのセリフに被る炭治郎の描写で
これはくっつけるつもりなんだろうなってのは読者はまあ分かるよね

519 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:03:02.15 ID:MnXHDgX/a.net
くだらん

520 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:15:18.76 ID:fkFfoKdma.net
>>489
確かに

521 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:16:31.54 ID:fkFfoKdma.net
>>500
なるほどw

522 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:21:28.22 ID:fkFfoKdma.net
>>504
伊之助ってホント個性的なキャラだよなぁ
あれ被り物無しでただのムキムキ美少年だったら無個性とまでは言わないまでもここまでのインパクトも愛らしさも無かったかも知れない

523 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:25:05.12 ID:fkFfoKdma.net
>>508
主人公は炭治郎で揺るぎないね
義勇は兄ちゃん、煉獄さんは心の兄貴

524 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:39:20.32 ID:vWugqG4M0.net
キャラ多いんだからそいつら主役の話を盛り込めば引き伸ばしを感じさせずに世界観を広げることができたと思う
いまどきの漫画はそういうことをやってる

525 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 21:48:24.87 ID:vDzjLNq90.net
>>497
カナヲは小さい時にマムコの洗い方を母から教わらなかったため
マムコが激臭だと思われる
おそらく近寄ると分かるくらいの匂い
https://i.imgur.com/O4ZKyEW.jpg

526 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:01:28.68 ID:l4wUbEb7r.net
こういう二次創作描く奴も貼る奴も滅びれば良いのに

527 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:02:06.26 ID:KBtC+W0o0.net
>>525
お前はチンカスの臭いがするぞ

528 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:02:10.82 ID:Y6LzbB6Xd.net
23巻で炭治郎が息絶えてる所の最初のコマで刀が折れてなくてそのままだね今は修正されてるのかな

529 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:03:20.53 ID:uJ9vpSOT0.net
>>525
カナエさんやしのぶさんから教えて貰ってるに決まってるだろ!
いい加減にしろ!!

530 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:12:07.05 ID:Uc8SROKU0.net
>>528
本当だ、最初だけ長いままだね

531 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:13:25.97 ID:twKQ76ka0.net
いつものオバさんまたカナヲネタで荒らし始めたの
下品なネタで嫌がらせしたり決まったキャラに執着してるから複数ワッチョイ使ってても分かりやすい
皆もあんまり釣られないようにね

532 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:19:03.26 ID:+gzXE32a0.net
上でもちょっと言われてたけどIP導入したら?

533 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:36:14.23 ID:tjOSUDDU0.net
しかし義勇右腕ないのによく嫁さんとできたね
乙武さんも子沢山で不倫三昧だったらしいし
手足なくても生殖器さえあれば人間セックスのひとつやふたつできるもんなのか

派手柱は片腕無くても4Pだから不自由ないのだろう

534 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:39:26.48 ID:PcwqmIPdr.net
カナヲは十二鬼月以下の鬼としか戦って無いはずなのにいきなり上弦の弐と張り合うのはすげーよ
善逸と同じで怒りが恐怖を吹き飛ばしたんだろうな

535 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:45:15.76 ID:snXoEA1D0.net
>>470
カナヲは要所要所の登場がうまい
最終選別
那田蜘蛛山ラスト
蝶屋敷初登場
遊郭編の後の看病
無限城
ラストバトル
エピローグ
大筋が動くところに顔出してくるイメージ

536 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:52:32.41 ID:snXoEA1D0.net
>>534
恐怖心吹っ切れてるから
後に無惨より強い鬼も倒してるからね

537 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:54:14.07 ID:snXoEA1D0.net
>>513
最終選別前と後で集まってただろ

538 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:57:20.67 ID:vEhp5Qrf0.net
>>537
伊之助がいないんだよなぁ

539 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 22:58:02.74 ID:dQcgx71bM.net
最終的に階級が上弦2体に関わってる炭治郎に近いから善逸伊之助カナヲあたりは旧下弦レベルの鬼を倒してるのか、鬼の討伐数が結構多いんじゃないかな

540 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:08:31.40 ID:Rsf5oNSaa.net
>>534
よくある手法ではあるけど感情ほとんど表に出さなかったカナヲが剥き出しの感情で挑んだ童磨戦はアツかったわ
終の型繰り出すとこのモノローグなんてこっちの眼球まで赤くなるわ

541 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:22:54.87 ID:npja2gKL0.net
IP有ってもどうせ荒らしは荒らすし構う人は構うし自治厨もワアワア言うんでしょ
ワッチョイあってNGさえ出来ればそれでいいよ
安価付けずに反応する人だけが悩みの種

542 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:31:30.05 ID:snXoEA1D0.net
>>538
伊之助は卒業アルバムで囲みで載るタイプだな

543 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:33:52.21 ID:864zWmB6a.net
>>509
鬼が畜産したら約ネバになっちゃうだろ

544 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:45:42.70 ID:Y9YdMBIJ0.net
>>543
伊黒さんの実家はそんな感じだよね
童磨の宗教を隠れ蓑にして行き場のない女子供を集めるやり口も
中には孤児院(という名の養殖場)を経営してた鬼もいたかもしれない

545 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:52:32.57 ID:7DFqD+830.net
>>522
あまり考えのない作者だと炭治郎との喧嘩で猪頭が脱げた後は素顔をデフォルトにしてしまうだろうね
そして普段からマンガ読んでる層はそれで普通に受け入れるだろう
でも、アニメ化されてマンガを普段読まないような小さい子供や大人なんかにしてみれば炭治郎、禰豆子、善逸の並びにムキムキ美少年がいるよりも猪頭がいる方が絶対にインパクトもあって興味も惹くだろうから、素顔デフォルトにしなくて正解だったと思う

546 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:54:28.84 ID:fAQi7ZDc0.net
無限列車で一度も素顔出さなかったのはすごいと思った
ふつうならアニオリでちらっとでも顔だしそうなものなのに

547 :愛蔵版名無しさん :2021/06/14(月) 23:57:56.86 ID:7DFqD+830.net
>>526
描くのは勝手だしそれを楽しみにするのも自由だと思うが、恥じながらひっそり隠れてやるべきで表に出てくるなと思うわ

548 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:03:33.76 ID:hulHPy6B0.net
>>546
普通なら最後のビービー泣いてるシーンで猪頭取る演出とかしそうだよなーと思ったけど、それやるとめっちゃあざとくなるなw

549 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:08:40.15 ID:l3EHCgUE0.net
童磨に取られるシーンのインパクト減るから平時は猪かぶってて正解

550 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:15:34.06 ID:Je/HWucB0.net
伊之助の猪頭は鼻の穴がフガフガプシューってなるのが愛らしくて良い
マスコットと思いきやちゃんと強いし
あれは子供ウケするよ

551 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:17:08.38 ID:qoaM14a00.net
>>549
鬼滅はここぞというときのために不必要なサービスしないのが面白い
読者としてはもっとサービスしたほうが受けはいいだろうになーとは思うが
それは凡人の考え方なんだろうな

552 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:27:08.74 ID:UPV2xsGF0.net
>>551
だからこそ遊郭編での扱いも面白くなるんだよね
普段から素顔だとあの面白さが出ない

553 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:31:44.53 ID:VfP3JUkX0.net
伊之助の素顔見て蝶屋敷の女の子たちがどよめく描写なんかあったら陳腐すぎる
そういうありがちなのないから潔い

554 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:33:11.95 ID:JH5gx/QU0.net
>>552
無惨倒して日常生活に戻っても猪頭だからね
よく雲取山で猟師に襲われなかったものだ

555 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:41:50.71 ID:UPV2xsGF0.net
>>548
あざといとか以前に、煉獄の母親の幻像との会話での感動以後の死や、炭治郎達の悲しみに集中してるところにいきなり猪頭脱いだら、ほんのちょっぴりだけど素顔に対するノイズ情報が混じってしまうからね
伊之助が主人公なら、あるいは実写版とかで役者の顔出しが必須な状況ならそこに観客の意識をフォーカスさせるのは正解なんだろうけど、そうではないんだからあの場面で猪頭とるのは演出としては余計だろうね

556 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:54:45.91 ID:2BJQhta+0.net
映画だけ見た人には謎のイノシシ頭と思われてたしな

557 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:57:03.52 ID:2GwaH6gb0.net
>>553
分かる
鬼滅ってクドさとか陳腐さが無いから読んでて快適だわ
押し付けがましくないサラッとしたセンスの良さを感じる

558 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 00:59:21.08 ID:rcR42YjQ0.net
鬼がいるから、猪と人間のハーフと思われてたわねw
いやその子、公式でめっちゃ美少女顔のイケメンです・・・

559 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 01:08:57.56 ID:YyJSJ+jn0.net
>>541
IPのほうがNG突っ込むのにいい

560 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 01:46:10.70 ID:E5ZnhyTna.net
>>548
あざとくなると言うより被り物から溢れるくらい泣いてるじゃんって言われるくらいに泣いてるのがいいから取らなくて正解
強がってた伊之助がそこまでボロボロ泣くのがいいんだよね

561 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 01:54:04.43 ID:UPV2xsGF0.net
>>556
映画デビューじゃなくて、伊之助の素顔を知ってる人にとっても、あの場面で素顔を晒すという演出を望むというのは、伊之助美少年を見たい、あるいは知らしめたいという、作品そのものに対する評価以外の部分での欲求の発露でしかないんじゃないかな

562 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 01:55:43.87 ID:UPV2xsGF0.net
>>560

563 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 01:57:46.70 ID:UPV2xsGF0.net
>>560
あの場面はどこまでいっても煉獄の死への炭治郎ほかのキャラクターの悲しみを観客に訴えるための場面だからね

564 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:01:06.78 ID:10qlm5K6r.net
>>555
まさにそうだな
だから伊之助にフォーカスする童磨戦では素顔で戦ってるもんな

565 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:06:08.26 ID:KbEaLJum0.net
思えばこの時代って韓国併合して朝鮮と台湾を統治下においてるんだな
日本人名名乗った朝鮮人もキャラの中にいるかもしれない
日本人名持ってる台湾人って李登輝ぐらいしか知らないんだけど
なんで台湾人は日本人名使わないのに朝鮮人だけ使ってたんだろう

大正時代と言えば日清戦争に勝利して中国朝鮮などアジア人蔑視、白人崇拝が一番激しかった時代
昭和初期の新聞にもそれを戒める記事があった
日露戦争に辛勝したとはいえ白人コンプレックスの解消には至らなかった

566 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:14:07.37 ID:U7wukaHup.net
>>565
これ漫画だからさ
リアルとごっちゃにするのも程々に

ていうか朝鮮人だの白人コンプだの言いたいだけなら鬼滅関係ないから自分の日記でやりなよ

567 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:17:38.86 ID:10qlm5K6r.net
>>566
関わるなよ
荒らしだって分かるだろ

568 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:21:29.54 ID:2BJQhta+0.net
>>561
望んでるなんて書いてないすけど

569 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:21:47.62 ID:3wms+hif0.net
>>567
お前も荒らし

570 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 02:51:03.63 ID:UPV2xsGF0.net
>>568
いやいや、貴方が望んでるという話じゃなくて貴方の話の受けたうえで、望んでる人がいるなら、そうなんじゃないかって話

571 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 03:37:42.35 ID:2BJQhta+0.net
>>570
そうですか

572 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 06:35:04.05 ID:QCReQXs50.net
>>559
警戒して全体的な書き込みの数も減りそうだし多少手間が省けるだけならメリット弱いと思う

573 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 07:32:16.79 ID:Y25SmDida.net
>>513
しかもあの貴重な一コマさえも読者へ向けたカナヲの妄想だという
鍛治の里での炭治郎と玄弥のやり取りを見るに 
炭治郎と玄弥はそれまでまともに会話をした事はなく
玄弥は鬼の禰豆子の存在も認知していなかったようだ(炭治郎が禰豆子は鬼だが味方だから斬るなとわざわざ注意していた)

574 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 08:16:49.46 ID:jedAym2pa.net
>>524
最初から寄り道しないで早く終わらせたかったみたいだからやりたくなかったんじゃね
残念だけどな

575 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 08:37:17.42 ID:jedAym2pa.net
>>545
たまに出すからこそ素顔の美少年さが際立つんだよな

576 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 08:46:30.55 ID:jedAym2pa.net
>>547
ネットでいくらでも発表できちゃうし、こんな風に晒して拡散する奴もいる限り無駄だね

公式から二次創作ガイドライン出すところも出てきてるけど、全体に広まるのはまだ難しいだろうな
あれがあるとだいぶ抑止力になるんだが

577 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 08:56:12.92 ID:jedAym2pa.net
>>551
まあメリハリが効いてていいな

578 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 09:02:41.15 ID:U6TnlToP0.net
炭治郎が寝間着なら蝶屋敷での療養中だろうけど隊服着てるし
岩柱の稽古にカナヲがいたとしても禰豆子がいるはずないし
カナヲの妄想っぽいね

胸をバッテンに斬られた黒髪の伊之助カッコいいだろうな
アニメで見られるのは何年先だろう

579 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 09:18:05.64 ID:+cSabzphM.net
>>572
むしろIPの方が携帯や回線次第でコロコロ変えられるから荒らしが得するだけだしな

580 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 10:55:23.43 ID:EwaesCTaa.net
伊之助は後藤さんにもわけわからんて言われててウケる

581 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 11:23:44.26 ID:eczXO96Ka.net
>>560
無限列車のあのシーンは猪頭つけたまま肩震わせてる伊之助にやられたよ
あれ被ったままギャグからシリアスまで伝わるんだからすごい

582 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 11:27:57.22 ID:eczXO96Ka.net
>>580
藤の花の家でお面被り直すとこと竈門家で背測りたくて駄々こねるとこ大好きw

583 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 11:35:07.61 ID:f2n6hb8a0.net
伊之助の素顔が一番拝めるのが、次の遊郭編だね

584 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 11:43:35.76 ID:gwdmfNjV0.net
伊之助めちゃくちゃ臭いんだろうな

585 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 11:54:58.44 ID:UYhEvp7+0.net
初めて見た時身代わりネタ(猪=伊之助と思って何かしたら違う人だった的な)あると思ったけど結局無かったw

カナヲと合流した時の「ぬおっ!!怪我したらお前アレだぞ しのぶが怒るぞ!!すげー怒るからなアイツ!!」
→死んだのか?しのぶ→黙って思い出すのところ悲しいシーンだけど好きなんだよなぁ
ようやく敵が取れて二人で泣くシーンとかどんだけ気を張って戦ってたかとか色々思ってしまう

586 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 12:01:03.03 ID:0ckVUd0n0.net
>>524>>574
そこら辺は外伝で、隙間を埋める形で色々補完するのが一番現実的かね?
柱稽古編の際に、かまぼこ4人とカナヲや玄弥らが一堂に会すとか
里編と同時期に善逸と伊之助とカナヲが、獪岳と会って一悶着あるとか

587 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 12:09:17.49 ID:10qlm5K6r.net
>>585
途中のわちゃわちゃほぼないけど任務の合間に怪我したら蝶屋敷によく行ってたっていうのがその台詞だけで伝わるよね

588 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 12:52:02.84 ID:COywMrCCd.net
>>584
アオイが洗濯消毒してるのだろう

589 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:10:41.99 ID:eytG/tTWM.net
>>585
無言と表情だけで察する事ができるまでに、伊之助の情緒が育った事を表現した重要シーン

590 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:11:08.72 ID:gy3aEonn0.net
とらきみが
それをしながら

591 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:13:59.83 ID:Y25SmDida.net
今日発売の鬼滅の刃将棋で黒死牟が高評価していた岩と風がちゃんと強い駒の飛車と角になっていたのはなんか安心した

592 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:15:55.76 ID:TxafE0Ncd.net
岩と風が同格みたいだとそれはそれで違和感あるな
悲鳴嶼さんと肩並べられる人なんておらんけど

593 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:28:43.09 ID:VTcHSpbma.net
>>586
外伝出るとしても今後は別の作家に描かせるような気がするけどね
作者は監修で入るかも知れないけど

594 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:31:45.81 ID:SUUkcOfD0.net
>>592
岩と風が同格なんて一言も言ってないんだから落ち着け
まあ態々ワニが兄上に言わせてるんだあの二人がワンツーなんだろうと思う

595 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:32:04.96 ID:gy3aEonn0.net
とらきみが
それをしながら
みだれて

596 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 13:49:13.55 ID:0j72DK2/0.net
>>548
被り物取っても腕とかで顔を隠して泣くならアリだと思う
その場合最後までそのまんまだとは思うけど

597 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 14:13:51.38 ID:3wms+hif0.net
>>594
なら柱稽古で千年竹林風と互角に稽古した水もかなりの剣術だよ
しかも水は真剣ではなかったし

598 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 14:19:43.60 ID:3wms+hif0.net
風水は岩の次に戦闘経験あるから致命的負傷も自分で応急処置するし判断力ははやい
柱の強さで大事

599 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 14:24:03.58 ID:gy3aEonn0.net
あほう
あほうをそれを

600 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 15:02:55.89 ID:Av6lkVX4M.net
https://www.movic.jp/shop/pages/kimetsu_carry.aspx
TVアニメ『鬼滅の刃』より炭治郎の背負い箱をイメージしたキャリーケースが受注生産商品にて登場!
コミケあったら沢山の鬼滅隊がガラガラしてたんだろうな

601 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 15:04:19.84 ID:WECvjkEWa.net
外伝読みたい人けっこういるんだな
自分は他の作家ならいらん
いま出ている外伝も0巻以外は公式二次くらいに思ってる

602 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 15:12:32.49 ID:1EBw4YJvd.net
>>601
他人が描いた同人みたいな外伝はイラン論外ゴミ塵芥例え公式でも論外ゴミ塵芥

でも吾峠先生が描いた煉獄零巻みたいなスピンオフならめちゃくちゃ読みたいつか余裕ができたらでいいので描いてくださいおながいします土下座

603 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 15:57:55.76 ID:npvYbgn5d.net
ワニ先生の描いた外伝じゃないと読みたくないけど
もうワニ先生が外伝描くことないだろうから
そういう意味なら外伝はいらない
もし次の映画特典なんかで誰かの零巻出るなら
めちゃくちゃ欲しい
誰のでもいい

604 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 16:25:51.82 ID:COywMrCCd.net
荒木飛呂彦とか秋本治とかさいとうたかをとか漫画太郎が描いた外伝なら読みたい

605 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 16:48:18.58 ID:HFmoMCJoM.net
銀魂の人でもいいw

606 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 16:51:02.39 ID:Vok0QF+wa.net
>>604
蝶屋敷の子供たちがトラックに撥ねられてバラバラになるがよろしいか(画太郎)

607 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 17:09:24.94 ID:Je/HWucB0.net
アニプレのBlu-ray届いた
禰豆子の箱の柄の段ボールで来た
かなりデカくてこれはチビ禰豆子入るわ…

608 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 17:55:30.16 ID:kjjfSaU8a.net
>>604
画太郎のが凄く読みたい

609 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 17:57:20.48 ID:COywMrCCd.net
>>608
珠世さんがガチババアになって無惨をワンパンしそうだ

610 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:10:07.02 ID:KK3n26ZAa.net
無いとは思うがもし若先生が描いたらここの住人はともかくワニ先生本人はおそらく喜びのあまりガチで失禁するだろうな

611 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:10:28.51 ID:PgEi7mN30.net
>>609
なにそれめちゃくちゃ読みたいw

・桂正和が描く安産型尻のみなさん
・ぬ〜べ〜の眠鬼、覇鬼vs鬼狩りのみなさん

あたりも個人的に読みたいw

612 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:13:38.32 ID:3wms+hif0.net
ひろゆき鬼滅を語る
https://youtu.be/-jx-uW6Wp9A

613 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:18:30.76 ID:tUBp2lzrd.net
>>611
とりあえずカナヲが落ちてきて
尻で炭次郎の顔にどーん、ってのがありそう

614 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:21:24.69 ID:+YqUFqPf0.net
前にジャンプでやったクロスオーバー企画ワニ先生のネタも見たかった

615 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:30:21.85 ID:kjjfSaU8a.net
>>609
珠世さんの一人称が「あたい」になるわけですね

616 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:31:31.80 ID:+YqUFqPf0.net
ジャンプの表紙でやった奴じゃなくてそれより前の一コマ企画ね

617 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 18:43:18.32 ID:+g8n+hXg0.net
円盤についてくる劇伴集最高すぎる
猗窩座のBGMが流れ始めた途端鳥肌たった
きたきたきたきたぁ!みたいな

618 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 19:17:13.25 ID:9B2+Rflu0.net
田中圭一が描いたワニ完全シミュのパロ外伝もちょっと読んでみたい気がしないでもない

619 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 19:44:37.83 ID:UaG95/iy0.net
ブームになったわりに一流どころのクリエイターはあんまり反応してない感ない?

620 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:00:49.98 ID:KbEaLJum0.net
堕姫って自分が見初めた美女を食うのでなく鬼に勧誘すればよかったんじゃないのかね?
「その美貌も老いたら衰える、鬼になれば永遠に若く美しいままでいられる」
って言ったら応じる女性結構いると思うんだけど
実際猗窩座が似たようなこと煉獄さんに言ってたよね

堕姫見てて思ったんだけど、
男の人って必ず老いる一人の女性と結婚するよりも、
死ぬまで風俗に通い続けて若い女の子をとっかえひっかえ抱き続けるのに財産使った方が幸せなんじゃないのかね
風俗がコスパ最高

621 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:20:51.35 ID:3wms+hif0.net
ぶっちゃけ無限列車見飽きたわ
お腹いっぱい
いつまで無限列車で止まってんのよ
秋まで退屈すぎる

622 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:22:29.99 ID:+YqUFqPf0.net
>>620
堕姫は人間を心底嫌ってそうだし勧誘なんてしなさそう

623 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:33:59.06 ID:p7Y0Xhxkd.net
美貌で張り合いたい、一番になりたいなんて描写
微塵もなかったのに
なんでそんなこと思い付くのかね

624 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:41:09.35 ID:2GwaH6gb0.net
>>615
無駄に増やした脳みそ煽りのシーンがやたらと似合いそうw
ちょっと見てみたいな

625 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:43:43.95 ID:KbEaLJum0.net
>>622>>623
堕姫が伊之助含む美女だけを選んで食べようとしてたのは玉壺と同じ芸術家気取り
なら自分が創り上げた美しい鬼軍団を統率できれば自尊心満たせると思うんだけど
勧誘される方もそれだけ眼鏡にかなったってことだから悪い気はしないでしょう

なんてったって美しい鬼は老いも衰えもない完成品なのですから

626 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:47:22.93 ID:13O1Cx7c0.net
>>620
堕姫は別に鬼勧誘なんかする気もなかったんでは
やってる上弦は気まぐれでやってるだけで
無惨から強い鬼になれそうなやつのスカウトを命令されてたわけでもないし
率先してやる必要もないんでは

627 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 20:55:38.52 ID:p7Y0Xhxkd.net
梅ちゃんに美女軍団を率いたいなんていう願望があるようには見えないけどなぁ
綺麗な顔を好んで食べるのは
幼稚な好き嫌いみたいなものかと
不細工なんか食べてられっか!!綺麗なのがいい!!みたいな

まあ、自分はそう思うってだけだけどね

628 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:00:08.07 ID:g7ghFgdC0.net
>>620
俺は1人の女性と共に時を重ねて、共に老いたいけど?人間関係をコスパで考える程心が貧しくないので。

629 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:01:16.77 ID:sKVADc0Dr.net
>>628
なんかかっこいいなお前……

630 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:03:08.06 ID:1EBw4YJvd.net
女はそもそも自分以外の綺麗な女は嫌いだから

631 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:09:05.83 ID:nyp7UNju0.net
>>626
コソコソで無惨の目的の一つに上弦レベルの強い鬼を産み出すことというのがあったから
素質ありそうな人間を勧誘しろみたいな命令は受けてるんじゃね?
青い彼岸花同様どこまで真面目に探してるかは疑問だが

632 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:10:29.48 ID:OTVtTn4d0.net
いや、男女問わず美形は美形が好きだよ
性格が合わない場合は別として

633 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:12:27.94 ID:9B2+Rflu0.net
美しいものは美しいものに惹かれるのだ

634 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:13:30.74 ID:ut37NLA6K.net
番外編でお約ネバみたいな感じで宮崎 周平先生に描いて欲しい

もしくはアニメの宣伝って事でガッツリ鬼滅パロのロボコとか

635 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:13:37.14 ID:FQzb2ekK0.net
イサム・ノグチかく語りき

636 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:14:02.77 ID:g7ghFgdC0.net
>>629
でも風俗にも行くけどな。

637 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:17:05.39 ID:9B2+Rflu0.net
イサム・ノグチ展といえば音声ガイドのナビゲーターを煉獄さんがやってるな

638 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:24:39.68 ID:X/qBAyyFa.net
>>636
素敵だったのに、がっかりだよw

639 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:33:25.38 ID:DYaAGu2Ga.net
>>613
それはYABUKI先生では

640 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:36:45.04 ID:DYaAGu2Ga.net
>>625
若くて綺麗な女は美味しかったんだろ
何言ってんだこいつ

641 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:38:49.84 ID:1EBw4YJvd.net
美人をコレクションとして集めるのは好きだけど
同じ鬼として美しい女を鬼にするのは嫌なんだと思うぞ墜姫は無惨にそっちが可愛がられたら嫉妬に狂うから

642 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:40:02.28 ID:DYaAGu2Ga.net
>>628
心の貧しさが無惨みたいだよな

そしてキミの思いは子孫に受け継がれ不滅になるんだな

643 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 21:56:53.57 ID:0ckVUd0n0.net
遊郭編やる直前に、また読み切りあるんじゃね?
煉獄だけってのも、逆に不自然な感じするし

644 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:01:47.84 ID:LKiTCWAU0.net
>>630
女も綺麗な女好きだったりするからそれはないな

645 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:08:46.09 ID:d9rHxied0.net
鬼滅には韓天狗さんが出てきますから

646 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:19:17.59 ID:u/btUjd+0.net
>>645
半天狗は朝鮮人だったのか...
だったらあの極悪非道さも納得だな

647 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:20:43.24 ID:JH5gx/QU0.net
>>613
尻なら寺沢武一先生だろ

648 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:25:35.66 ID:qKr3o/250.net
Blu-ray届いて見たけどほんとよくできてるわ

649 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:30:10.65 ID:9xHCIZOg0.net
>>630
つーか鬼滅って女はそれほど狂わないけど男の嫉妬の醜さはすごい描く
黒死牟とか鼻血出すレベルだし
善逸はまあギャグにしても鬼いちゃん→音柱とかも

650 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:35:41.99 ID:nyp7UNju0.net
>>643
音柱の過去とか漫画にし甲斐がありそう
嫁三人連れた抜け忍の逃避行とか古き良き活劇感がある

651 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:37:37.15 ID:p5bsJ0/Ia.net
>>649
そういう描写を読む読者の共感的に
やっぱ本来的なメインターゲットは男性なんだなあと改めて思う

652 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:39:05.85 ID:u/btUjd+0.net
>>650
音の弟ってどんなヤツだったんだろうな
キメ学でも良いから見てみたい
あと恋の弟妹とかも

653 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 22:59:56.39 ID:ZsK89lcSa.net
音柱にそんな需要なさそう
妓夫太郎と堕姫の過去編のが見たい

654 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:12:13.56 ID:zu5WqXD90.net
>>651
そうかな
反対にここまで老若男女の心をつかんだのは、全く男目線のエロさが感じられないからかも、と思ってた。
遊廓舞台でも3人の妻もちでも何故か全部プラトニックの世界みたい。
男作者の外伝の胡蝶しのぶの表情がやけに媚っぽくて違和感があった。

655 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:30:51.83 ID:FxWOdkBM0.net
別に男向けだからエロが必ずあるとは限らんだろ

656 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:31:24.48 ID:3rD9Jq4f0.net
>>654
いかん
男目線のエロ=故小池一夫先生の原作音柱外伝とか想像してしまったw

657 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:35:14.07 ID:9xHCIZOg0.net
敵である鬼に性欲が全くないせいかもね
まあ女は16歳が至高とか栄養高いとか意外と性差に関しちゃ激しいと思う

658 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:45:07.10 ID:QCReQXs50.net
しのぶさんは肉体に恵まれた蜜璃とか医学で先を行く珠世様に妬んだりしてもおかしくない境遇なのに嫉妬どころか敬意を持って接してるのはホント人がいいよなあと思う

659 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:49:27.49 ID:hulHPy6B0.net
少なくとも鬼殺隊の仲間内で妬み妬まれはないのがよい
妬むのはいつも鬼の側なんだよな
そしてそういう負の感情が大きい人間は鬼に取り込まれる(獪岳とか)
嫌われてる柱wもいるけど別にそれは妬みが理由じゃないし

660 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:52:07.56 ID:VfP3JUkX0.net
連載当時のこと知らないんだけど、
男ならとか長男だからあたりは世間のジェンダー様たちは騒がなかった?
大正時代だからスルーかな

661 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:53:24.65 ID:nNEoCxCn0.net
そこまで注目されてた漫画じゃなかったからな
人気と知名度に伴って五月蠅いのが増えただけ

662 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:58:49.72 ID:mgpiJ+PRa.net
>>656
小池先生好きそうな題材だよね音柱の背景

663 :愛蔵版名無しさん :2021/06/15(火) 23:59:26.77 ID:p5bsJ0/Ia.net
長男だから〜はネタレスの定番だったし
男なら〜は別に何も。その代わり錆兎が説教マン3号呼ばわりされてた

664 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 00:08:31.96 ID:Xp2qe1Qua.net
>>627
どすけべマダムスを率いる梅ちゃんなら見たい

665 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 00:10:03.69 ID:QcK//2Sm0.net
会社に入れれてない人

666 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 00:34:08.86 ID:P+4JqZkj0.net
>>660
無限列車に女性専用車両が無いと騒いだのはデマだと信じたい

667 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 00:40:11.19 ID:QcK//2Sm0.net
あの人の仕事してる人

668 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 00:46:28.04 ID:OUkHVEryd.net
よくよく考えたら家族が惨殺された家に住みたいと思わないような…思い出して辛くね?炭治郎とネズコのメンタル鋼かよワイなら無理やわいくら思い出があるとは言え思い出してフラッシュバックしそう

669 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 00:54:02.98 ID:QcK//2Sm0.net


670 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 01:47:46.65 ID:A3oDklUHd.net
>>662
大正でもエレクチオン連発する音柱夫婦

671 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 01:50:12.00 ID:A3oDklUHd.net
堕姫に人間化薬飲ませて人間に戻して蝶屋敷で肉便器にすれば詫びも兼ねていいのでは
義勇みたいな童貞こじらせてそうな隊士もスッキリするだろう

672 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 02:29:36.65 ID:GdlEqq1D0.net
俺は童貞じゃない

673 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 03:09:03.72 ID:rcErJZPI0.net
>>653
天元さまに需要ないとか
あなたの目は節穴ですか

674 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 03:41:53.89 ID:vgwCNBph0.net
>>668
現代が舞台のサスペンスとかならそうかもしれんな
大正時代が舞台で鬼滅の世界観なら特に気にならなかった

675 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 04:09:18.91 ID:A90ARJW2K.net
畳も調度品も三郎爺さん達が変えてくれたし
家族の墓あるし帰宅を喜ぶ気配感じたからな

676 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 05:26:05.22 ID:TxYiJEF50.net
あやつり
あやつりがそれをしながら

677 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 06:49:39.43 ID:Sclsdsmg0.net
もう馬鹿女しか読んでないらしいねこの漫画

678 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 06:54:03.56 ID:vgwCNBph0.net
と馬鹿女が申しております

679 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 07:00:05.82 ID:TxYiJEF50.net
あやつり
あやつりがそれをしながら
みだれて

680 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 07:57:35.14 ID:P/4saBLl0.net
あっちこちで暴れてんなぁ
反応せずNGしてくれもしくは安価つけてくれ

681 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 07:59:22.69 ID:Sclsdsmg0.net
>>678
反応しててワロタ
馬鹿女って言われたのが図星だったのね

682 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 08:11:05.84 ID:TxYiJEF50.net
スフォードユーフィニックス
返しをどうしたら
できるのか

683 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 08:44:16.10 ID:Y62t2hWld.net
巧みなやつならまだしも
一瞬で荒らしとわかるようなやつに反応せんでくれ
多分数日は円盤祭で荒らし増えるんだから

684 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 08:49:25.88 ID:Fecta2rSd.net
君らもそうやって間接的に釣られてるんだからスルーしきれてないぞ

685 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 08:55:35.35 ID:75E6oTXH0.net
>>670
爆弾入りのワニの頭(音柱謹製)でフットボール始めます?w

686 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 09:26:05.08 ID:gnOP7D6Ca.net
>>673
割りと大きなお姉さん世代にはファン多そうだな

687 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 09:32:03.82 ID:iuXMlggU0.net
キャラグッズ売り上げで人気の差はある
フリマ取り引き価格でも人気度はわかるよ

688 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 10:40:22.85 ID:4R+IQaKka.net
>>686
嫁三人いるし主婦層には反感買いそう

689 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:11:34.54 ID:0HZSe9A90.net
コラボ商品見ると、子供向けばかりなのがなんだかなあ
今度はミルキーか

690 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:19:40.14 ID:nahD57hQ0.net
グッズの売りで言うとかまぼこは溢れてるせいか余りがちになってきたな
供給が需要を上回っているというか

691 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:24:34.44 ID:A3oDklUHd.net
>>672
義勇さん嘘はダメですよ

692 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:27:24.03 ID:ZVLqQJaG0.net
グッズに関しては既存の立ち絵の使い回しが多くてみんないい加減飽きてきたからってのもある
こればっかは新作出るまでは仕方ない
ミルキーなんかは新規絵だし値段も手頃かつかわいいから間違いなく売れると思うよ

693 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:27:33.82 ID:8+HDOj/L0.net
プリマハムもコラボしてるよ
でもあんまり美味しそうじゃないなw
https://www.primaham.co.jp/products/detail/0203.html
https://i.imgur.com/Yd45gF1.jpg

694 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:29:24.01 ID:WSfmoOTpd.net
>>688
漫画なんだから元忍者に嫁が3人いるくらいで
気にする主婦なんていないだろ
どんだけ純粋な主婦だよ

695 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:29:25.08 ID:PPhQUw3C0.net
>>693
こういうのは幼稚園児のお弁当に入れる用だからこんなんで良いのよ

696 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:31:52.61 ID:ZVLqQJaG0.net
このハンバーグ意外と美味い、でももう見かけなくなった
ソーセージとウインナーはあるけど

697 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:37:25.48 ID:8+HDOj/L0.net
すまん、こっちだった
https://www.primaham.co.jp/special/kimetsu/

アニメ2期が始まったらこの基本の立ち絵も新しくなるといいね

698 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:38:33.95 ID:/eTOzSqza.net
>>688
そうかあ?それも込みで好きっていうの見かけるぞ

699 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:42:45.12 ID:vgwCNBph0.net
嫁3人なんて設定にぎゃーぎゃー騒ぐ鬼どもなんて、ツイッター生息する
意識高い系ツイフェミおばはんだけでしょ

700 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:52:40.52 ID:+GbxnL6Pa.net
>>698
鬼がいなくなった世界では嫁3人がみんな幸せそうだもんな

701 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 11:59:55.08 ID:u3ff6cc7d.net
むしろ嫁3人娶って平等に大事にする甲斐性にこそ惚れるんじゃないのか

702 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:07:40.53 ID:kZimNbViF.net
>>688
女好きで自ら嫁3人娶ったわけじゃないからね
有無を言わさず娶らされた跡継ぎ産ませるための
道具 戦闘の駒 そういう風習のところに生まれた
だけだからね それをよしとせず里から連れ出し
大事にしてるんだから良い男でしょう むしろ
4人目になりたいわ 禰豆子の鬼化のときも
鷹揚な天元さまだったから子守唄でも歌ってやれと
流してくれた 好きです

703 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:07:59.60 ID:ZlrmYic70.net
無惨が人間に戻ったら他の鬼はどうなる?
人間に戻るのか消えるのか無惨の支配から逃れた鬼になるのか

704 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:08:07.75 ID:vHy43U9nr.net
>>696
うん、意外と美味しかった
コラボ終わっても同じ味の食べたい

705 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:22:27.30 ID:vgwCNBph0.net
>>703
そりゃ「すべての鬼が滅ぶ」んだから、消滅するんでしょう

706 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:30:22.38 ID:Gu/p5Hq10.net
>>702
いやーキツいっス

707 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:36:32.32 ID:VI7kcwpk0.net
>>699
有名になった分、海外のフェミ馬鹿も反応するのは確実だろ
あいつらみたいのの所為で、スターウォーズが滅茶苦茶にされるなど
欧米の創作物はおかしな方向に行きつつあるし、
日本にも悪影響が出てる(PS5ゲーの過剰なエロ規制など)

708 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:41:17.98 ID:gs6lBhvt0.net
>>693
これってどうやって調理するのが正解?茹で?
焼いたら焦げ目で絵が消えそう。

709 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 12:59:30.52 ID:5jDM0FMwr.net
>>705
鬼殺隊に遭うことも無惨に目をかけられたわけでもなく放置され、その辺にひっそりと隠れ棲んでた鬼たちは驚いたっていうか恐怖?だっただろうな
日に当たってもいないのに身体が突然崩れだして、何が起きたのかもわからないまま消滅したんだろうし

710 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 13:02:10.97 ID:A3oDklUHd.net
>>705
無惨が人間に戻ってトレーニング中の猗窩座とか信者の相談聞いてる童磨とか壺作ってる玉壺がいきなり死んだら絵になるな

711 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 13:32:16.38 ID:MCdOtZWZr.net
>>688
と思ってたけど、皆扱いが平等な上嫁同士がわちゃわちゃ仲良いからあんま気にならなかった

712 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 13:54:49.78 ID:+riFt2Bo0.net
>>651
裏の裏の意味でだよね
妓夫太郎は率直だわな

713 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 13:56:13.60 ID:+riFt2Bo0.net
Jエイブラムスがアホなのは女のせいではなく本人の問題だよ

714 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 14:02:31.91 ID:+riFt2Bo0.net
>>699
「『俺が』嫌だから」と言えない君らが架空のフェミネタ利用する性癖を
少なからずスレ民は見覚えてるはず

715 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 14:18:02.04 ID:pTkV1l1xM.net
>>708
魚肉ソーセージみたいな感じだからそのまま食うんじゃ?

716 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 14:25:06.99 ID:+riFt2Bo0.net
>>693
茹でるんじゃないかなあ
気が付かなくってフランパンに開けてびっくりした
せめて一個に一人スタンプにすればいいのに
使う側の楽しさ想像できないとデザイン失敗するんだよね

717 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 14:32:43.29 ID:7jef97BdK.net
>>709
みんな無限城に集められていたんじゃないの
ワサワサいた雑魚鬼ってそれじゃない?

718 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 14:55:43.01 ID:vgwCNBph0.net
柱稽古の最中は鬼の事件がぱったりと止んでいたという話だから、その可能性大だな
悲鳴嶼さんも「下弦程度の力を持たされている」と言ってたっけ

719 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 15:20:36.30 ID:7jef97BdK.net
あの雑魚鬼達は姿が鬼滅の鬼らしくなかったな
アシさん達が百鬼夜行の絵巻とかを参考に描いたんだろうな

720 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 15:50:53.15 ID:+riFt2Bo0.net
そういう趣向が面白いんだよね

721 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 16:21:44.46 ID:8+HDOj/L0.net
>>649
鬼滅の女子たちはみんな性格いいよね
女対女の牽制し合いとか嫉妬とかまったく描かれてない
それとは別の話だけどFB2で甘露寺さんとしのぶさんがお互いをベタ褒めしてるのは分かりみが強い
男ばっかりの職場で女が2人だけだと絶対そうなるw

722 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:03:59.72 ID:LFNtFRpR0.net
>>721
自分と同性のキャラが嫉妬し合う展開は描きにくかったのかもしれない
異性だとある意味距離をおいて観察できるというか、冷静になって考えられるというか

723 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:18:21.49 ID:nahD57hQ0.net
>>722
女が主人公な訳でもなし、そんな設定をしたところで女性の人間関係を深く掘り下げるタイミングもなかっただろうから普通に仲が良いことにした方が話が早いだろうし

724 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:20:05.85 ID:Xanz7zOL0.net
んんをやらせようと
している

725 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:38:42.28 ID:jjHxv9Uy0.net
ホラーMとかで書いてた漫画家の七色虹子さんがDVD届いてわっしょーいて喜んでるツイートしてててワロス

726 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:42:38.67 ID:nKZAww1la.net
>>719
適正の無い鬼に無理に血を与えてパワーと引き換えに知性を失った姿と考えれば合点がいく

727 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:47:06.84 ID:OUkHVEryd.net
お兄ちゃんをイジめた墜姫をクッソボコるネズコが可愛かった

728 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:54:03.76 ID:Xanz7zOL0.net
んんをさせようと
している

729 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 17:59:22.60 ID:oD81hP04a.net
ああしのぶさんにつんつんされたい

730 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 18:04:01.96 ID:Xanz7zOL0.net
んんをたよりにしている

731 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 18:07:24.00 ID:QKO8//sXa.net
>>729
わかる!冨岡羨ましい

732 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 18:20:03.98 ID:Xanz7zOL0.net
あほう
どんなふうに

733 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 19:18:47.11 ID:Ze48fgM8K.net
FB2でびっくらこいたのは須磨さんがどっちもイケるのと鳴女さんがロッケンローラーだった事

734 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 19:19:52.90 ID:3VMeOlCu0.net
>>703
人間には戻らないだろう
無惨が死んだら消滅するといわれているけど、
人間に戻るのがその死んだに相当しない可能性は高いので消えることもないと思う
支配からは、呪いが残り続けるのなら難しいのではないかな

735 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 19:26:54.12 ID:A3oDklUHd.net
>>734
無惨の呪いは続くけど人間無惨が操ることもできないのはやっかい。

736 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 19:31:40.47 ID:3VMeOlCu0.net
>>719
手鬼とか蛇鬼とか、ある程度の強さの鬼は異形になるから

>>735
生殺与奪の権は握っているけど、
操ることってできていたっけ?
それに、無惨の声に逆らえないって感じの呪いとかなら、
人間に戻っても操ることは可能なんじゃないかな?

737 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 20:17:27.40 ID:zuy0R8ST0.net
無限城に集める鬼を半分にして
残り半分は相変わらず暴れさせておけば
柱稽古も存分にできず、
もっと柱は早々にたくさん死んでいたかもな

738 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 20:27:45.83 ID:0vSI8rBb0.net
>>737
柱もそうだけど下級隊士たちもたくさん死んでたかも
柱稽古があったから下級隊士たちは無限城の雑魚鬼倒せるくらい強くなったし

739 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 20:31:09.06 ID:3VMeOlCu0.net
柱訓練した奴らは途中で終わりにしてもいいわけだし、
訓練である程度鍛えたところに実戦で成果を試せるとなってより強くなり、
逆に鬼の数はへったという可能性もあったかもしれない
あと、運悪くネズコがその戦いに巻き込まれて死んだりとか

740 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 21:23:39.04 ID:O/fg9Xkg0.net
>>664
堕姫は自分の眼鏡にかなった美女(たまに美男もあり)を、食うのではなく、
大金を払わせて鬼化すればよかった。
キャッシュですぐ払えないなら借金させてもよい。

自分自身は遊郭で働かず、鬼化した部下を働かせて、それで借金返済させればよかった。
高級ソープ嬢は月収200万から300万稼ぐ。年収3000万ぐらい。
外資系金融コンサル並みの稼ぎ(さらにここから税金等差し引かれる)。
外資系エリート社員がその収入を安定的に稼げるのは数年程度で、
高級ソープ嬢もせいぜい30代前半までだけど、
永久に若く美しい容姿のままなら年収3000万円を半永久的に稼ぎ続けられる。
億単位で報酬払ってもペイするやろ。

741 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 21:27:26.62 ID:O/fg9Xkg0.net
>>644
堕姫に感心したのは審美眼を働かせたのが異性ではなく同性だったところ、
普通同性相手だと嫉妬してしまって美人と認めたくない、みたいな心理も働きそうなものだけど、
あえて同性を美しいと認めているあたり、冷静に客観的に物事を捉えられる人なんだと思う

742 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:04:18.37 ID:OvwQ4c7H0.net
>>740
堕姫って別に借金の方に遊郭で働いてるわけじゃないだろ
借金なくても稼ぐために遊郭から上がらない遊女もおったんやで

主人に誰のおかげで稼げてると思ってんだ的な脅しかけてたし

743 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:08:20.37 ID:O/fg9Xkg0.net
>>742
そうじゃなくて、堕姫が見初めた美女に、
鬼になるための血を与えるのと引き換えに報酬を借金させてでも払わせて、
その借金を遊郭で働かせて返済させればよかったと言っている
自分で稼ぐ必要ない

美貌を永久に保ちたい女性にとっては億払う価値あるでしょ
堕姫遊郭の他の女の子自分で稼いだ金で養ってたみたいだったね
そりゃ頭あがらんでしょうなあ

744 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:15:54.03 ID:vMv6uLIx0.net
つまらNaGi

745 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:20:02.17 ID:aVA5wZaYd.net
>>743
別に鬼になりたくないだろ戦闘狂でもあるまいし

746 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:28:51.11 ID:O/fg9Xkg0.net
>>745
美貌を保つために鬼になる

夫を若い女の子にとられる心配もなくなる

747 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:33:42.14 ID:5mr0X5Hgr.net
箱入り妹の禰豆子と妹入り兄の妓夫太郎

748 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:36:27.44 ID:5mr0X5Hgr.net
実力は劣るが人間を捕まえて保存するのは妓夫太郎より堕姫の方が上手いんだろうな
堕姫が妓夫太郎に人間を食べさせてたんだろうか
それでも妓夫太郎は一番良い肉は堕姫に食べさせてそうだなー

749 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:37:08.52 ID:YzAB3ni+0.net
遊郭ってぎゆしの出る??

750 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:37:17.72 ID:OvwQ4c7H0.net
鬼って自分の美貌を保つためになるとか
そんなカジュアルなものじゃないんじゃね
きれいってだけでまず血に順応できずに鬼になれるかどうかも判らんし

しょうもない欲望で鬼になりたい女を無惨が鬼化OK出すとも思えない
上弦の一存で鬼には出来ないし

751 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 22:56:08.01 ID:aVA5wZaYd.net
>>746
夫先に死ぬのに鬼になる必要ねーだろ…

752 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 23:09:55.70 ID:2RCh3rH/0.net
>>749
出ない
つか関係ない

753 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 23:10:53.47 ID:0HZSe9A90.net
兄上はどうやって鬼になったんだけ?
無惨は、彼が縁壱の兄だと知って鬼にしたんだろうか?

754 :愛蔵版名無しさん :2021/06/16(水) 23:57:49.59 ID:jzdJO9Gc0.net
アニメスタッフぎゆしの好きだからアニオリで入れる可能性もある

755 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:03:40.60 ID:6YmCNRhO0.net
逆にアニメスタッフはぜんねずは嫌ってそう
善逸の禰豆子のシーンちょくちょくカットしてるし

756 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:08:19.86 ID:HUwrdTcc0.net
蝶屋敷シーンあるからしのぶはアニオリでもぶっ込みやすいけど(幕間の「どいつもこいつもですよ」があるし)、義勇出すのは無理矢理感しかないな

757 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:12:48.71 ID:qtpuNdtl0.net
荒らしに反応するなら安価付けてくれって何度言ったらわかるんだ?
もうまとめてあぼーんしたからいいけど

758 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:18:58.86 ID:EbPnxede0.net
>>737
その間無惨も上弦動員して、雑魚鬼を強化しまくってた?

759 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:24:01.68 ID:LoyF8Xlma.net
ID:O/fg9Xkg0またズレ柱来てんのか

760 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:28:12.13 ID:qtpuNdtl0.net
上弦が柱稽古期間何してたかってわりと謎だな
禰豆子と産屋敷探し?

761 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:28:49.36 ID:6YmCNRhO0.net
>>760
欠員補充パワハラ会議

762 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:37:07.34 ID:hstsKKEi0.net
猗窩座は花探しから解放されてたのだろう

763 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:44:15.90 ID:NxvFhJLB0.net
>>726
ああ…鬼に適さない人物であるほど、知性失うのか、、なんとムゴイ良い考え


アオイちゃんが自分は落伍者だと思ってるくだり、
遊郭編で入れないと
役に立つだろうがいきなりで良く分かんないよねきっと

764 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:50:22.41 ID:PGfFjUPo0.net
現実世界や現代社会と比べて矛盾やおかしい所を論じる長文書くやつマジウザいから、消えろよ。桃ぶつけんぞ

765 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 00:58:57.52 ID:NxvFhJLB0.net
>>746
美を求めるのに、異性からの評価を基準にするかどうかの溝は深いんですよ
ましてや夫の愛なんてさらに別件です

766 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 01:16:35.19 ID:O6FOIUiXa.net
>>751
美貌は取り換えが効かないが夫はいくらでも換えがいる

767 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 01:26:49.80 ID:vdbjpE2s0.net
鬼になったらまず夫や子供も食ってしまうぞ

768 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 01:54:51.34 ID:V3isWbbI0.net
>>763
1番知性の無い鬼は無惨
つまり無惨には鬼適性がなかった

769 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 01:54:56.92 ID:jBNCiqVRd.net
>>708
>>716
パッケージに炒めて下さいって丁寧に書いてあるよ

770 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 05:14:12.27 ID:y7ArpSGxd.net
何か変なのがいるな

771 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 09:16:10.39 ID:vq/45Jkv0.net
【※心霊写真※】【【【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/d9d05d45085c29df2c0e994a4b60d816 】】】【※無料鑑定※】

家は新築、車は新車、女は処女よりプロの方がいい!!
そして、霊能者は若手のホープ八意(やごころ)先生推定27〜28歳しかいない!!!

そんなつまんない話よりも、こっちこっちぃ(↓)!!笑える休憩タイム。

※以下のサイトをすべて読み終わったときには、腹を抱えて大笑いしてしまっていることをお約束します。

えむびーまんの日記帳・トップページ
【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1 】

そして、心霊写真鑑定のページはこちら(↓)になります。
【※重要※】【 https://blog.goo.ne.jp/nichikon1/c/9bb4322846693ae17f0b6080edca7dd1 】【※重要※】

お気に入りに追加することをお勧めします。ブログは毎日更新しています。

霊能者のサイトによく、誹謗中傷を書くと、名誉棄損・営業妨害で裁判所に訴えるぞとかいてあることがありますが、
訴えるということ自体が自身がインチキで霊能力がないことを認めていると日本霊能者連盟所属の霊能者たちと大笑いしたことがあります。

誹謗中傷は大歓迎です。



 ※クリックしないと霊に憑りつかれますよ。その代わり無茶苦茶笑わせてくれますよ。

772 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 09:23:52.28 ID:h4j7n95K0.net
>>754
煉獄さんのバースデーイラストの後ろでいちゃついてたのは草生えたわ

773 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 09:47:35.04 ID:flaI2a2P0.net
無限列車祭りはいつまで続くの?無限だから次の無限城まで引っ張るのかな
まるで主人公がギョロ目のような展開
これが吉と出るか凶と出るか
次のテレビアニメがしょぼく見えるかも

774 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 09:50:18.68 ID:KPUodNbd0.net
二期がショボくなるとは思わないけど、グッズは無限列車ほどは出ないだろうな

775 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 09:53:07.25 ID:klRZVh+sd.net
ad定期

776 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 09:55:58.31 ID:/lcXiAm+0.net
>>692
ミルキー毎日食ってるからコラボうれしい
缶はいろいろ使い道がありそうだから何個か買う

777 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 10:13:28.09 ID:+4prByRX0.net
>>768
知性はあるだろ
自分が生きる事以外はどうでも良いってだけだ

鬼を増やし続けたのも、自分の代わりに鬼殺隊の相手をさせるためと
太陽を克服する鬼を作るため

778 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 10:57:56.74 ID:Ev0AKjL7a.net
里編でねずこの太陽克服に大喜びしていたが、同時に柱2人に痣が発現したことを警戒すべきだったな

779 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 10:59:03.72 ID:h4j7n95K0.net
無限列車編は何位?「鬼滅の刃 1番感動したエピソード」ファンが選ぶランキング発表 https://nijimen.net/topics/186822

780 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 10:59:30.43 ID:Gp6m2qJq0.net
柱なんて寄ってたかってきてもあの化け物と比べたらハエみたいなもんだし…と思ってただろうしなあ

781 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 11:14:24.75 ID:y7ArpSGxd.net
ワイはやっぱ最終決戦やな23巻なんて滝の涙やったで

782 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 11:25:22.33 ID:JNOUSR+80.net
告知
Blu-ray&DVDの発売を記念して6月20日(日曜)午後22時より、「なんでも実況S」にて「鬼滅の刃 無限列車編」の同時再生実況会を開催します
当日は1時間前にスレ立てする予定ですが、ホストエラー等でスレ立てに失敗した場合、アニメ映画板本スレで代行依頼をするかもしれないのでよろしくお願いします
↓スレタイ、テンプレ文は以下の通り
「鬼滅の刃 無限列車編」実況スレ
ブルーレイ&DVD発売記念
本日、6月20日22:00スタート
セットして本編再生後、「東宝マーク」の表示が出た瞬間一時停止状態とし、待機
22時ジャストに再生を開始してください


時刻の基準
http://jump.2ch.net/?kabusiki.dd3.biz/jihou.html

783 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 11:58:10.12 ID:V3isWbbI0.net
>>778
痣で早死する、ラッキー
くらいの感覚だよ無惨は

784 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 12:08:47.28 ID:+4prByRX0.net
無惨が恐れたのは、縁壱だけだったからな
せいぜい、縁壱と同じ耳飾りの炭治郎が目障りだったくらい

785 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 12:25:24.04 ID:5PgWDwAs0.net
所詮よりいち以外の人間なんて取るに足りないと侮っていた無惨が、繋がれた想いで倒される話だしな

786 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 12:28:51.58 ID:flaI2a2P0.net
無限城と無惨戦2択だわ
まだアニメ化映画化されてないから順位は下だが公開されたら順位は変わるよ

787 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 12:29:11.19 ID:Vv6ritLW0.net
>>763
アオイちゃんの件は炭治郎が想いを戦いに持って行くよのところで話した

788 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 12:41:54.54 ID:m4idmq3jp.net
>>753
>兄上はどうやって鬼になったんだけ?
無惨直々の勧誘。痣の代償の寿命と、時間があれば自分ですら縁壱を超えられると思ったから鬼になった
悲鳴嶼や無一郎をそう言う意味合いで勧誘していたが、結果として時間がないことを憐んでいた対象から負け続ける屈辱の中死んでいった

>無惨は、彼が縁壱の兄だと知って鬼にしたんだろうか?
知らなかっただろう、ただ「呼吸を使う」鬼殺隊員で腕が立つ程度と考えたはず。無惨は縁壱と出会って化け物レベルの剣士が居ると驚いて隠れた、兄上もたぶん隠れたはず。だから痣ものがみんな死んだはずなのに、縁壱が生きていたことで驚いている

789 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 12:46:04.34 ID:0vETlaWT0.net
あほう
あほうをそれをしながら
当たりちらして

790 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 13:15:03.01 ID:NxvFhJLB0.net
>>787
遊郭編始まる頃には忘れとるってこと

791 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 13:17:27.47 ID:NxvFhJLB0.net
>>769
見ないで炒めたわ

792 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 13:20:47.30 ID:NxvFhJLB0.net
まず山梨の子見つけないとね霊能者さん

793 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 13:24:05.74 ID:0vETlaWT0.net
私がそれしながら
当たりちらして

794 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 13:47:19.04 ID:rXVYZcF10.net
>>788
鬼には血縁がわかるらしいから知ってたんじゃない?

795 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 13:48:10.63 ID:rXVYZcF10.net
いや、鬼にしたのは無残が縁壱に会う前か

796 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:05:56.97 ID:qK3wQd/v0.net
真5の主人公、なんか速攻バラバラにされそうな見た目してる…
https://pbs.twimg.com/media/E379TX8UYAQat3v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3_w5qkVkAI2gGE.jpg

797 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:11:03.68 ID:0vETlaWT0.net
とらきみが
それをしながら
当たりちらして

798 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:27:00.46 ID:zJK1L4to0.net
【鬼滅の刃 原画展】詳細

10/26〜12/12
東京 森アーツセンターギャラリー

2022 7/14〜9/4
グランフロント大阪 北

日時指定券 2000〜1000円
グッズ(カードスタンド)付き3600円

9/11より予約受け付け

来場者特典は作者描き下ろしミニ色紙

799 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:40:05.27 ID:0vETlaWT0.net
あやつり
あやつりがそれをしながら
当たりちらして

800 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:45:18.22 ID:cuBqAlaXd.net
私を置いて行くなといっても炭治郎が無惨連れていったら人間として生き返ってリンチされるか鬼として太陽光浴びて死ぬか
置いて行ったら永久放置プレイ
無惨詰んでないか

801 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:47:35.96 ID:xPqrtIHNa.net
>>800
そもそもさんざん他人の人生詰ませといて自分だけは嫌だってワガママ無知性すぎるんだよな
たまにわく無惨様擁護マンは本気で炭治郎を生き返らせたんだからお礼に救えよとか言うけど
まず根本的に無惨がいなきゃ死んでねーよ間

802 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 14:58:07.83 ID:uokUy5lA0.net
>>798
大阪来年かー…

803 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:05:02.67 ID:GxuT8Wcx0.net
円盤見て今更疑問に思ったんだけど、呼吸が違ってても継子にできるの?煉獄さん何にも確認しないで「継子にしてあげよう!」って言ってたけど

804 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:10:24.91 ID:6xrWt0qy0.net
>>801
1話の雪と一緒だな
雪のおかげで助かったけど滑ったのも雪のせいってやつw
あの炭治郎すこ

805 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:12:44.79 ID:YWj9ea3WF.net
>>796
先輩も現代に転生できたようで何より
PVで悪魔に食われてたが

806 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:15:30.50 ID:+4prByRX0.net
>>798
東京は2期に合わせてるって事は、来年の7月に何か動きがある可能性高いね
3期があったら最高なんだが

807 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:15:49.41 ID:hYaNFRCK0.net
>>803
呼吸は無関係
しのぶの継子のカナヲも蟲の呼吸ではなく花の呼吸
(しのぶの呼吸はそもそもが派生)

呼吸は最初に師事した師匠に習うものを使うが
その呼吸が合っていればそのまま伸びる
合わなければ自分に合う呼吸に変化させていける

808 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:33:53.70 ID:flaI2a2P0.net
727 愛蔵版名無しさん [sage] 2021/06/17(木) 10:39:52.96 ID:eVmZsbW9
宇髄と煉獄って本気で戦っても強さ的にも志々雄真実と雪代縁のタッグにも余裕で負けそう

809 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:46:58.14 ID:fXZZGRvy0.net
>>806
ただの夏休み合わせでは

810 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:50:28.15 ID:+4prByRX0.net
>>809
2期に合わせて、あらゆるイベントやゲーム発売があった事を考えると
この時期にも必ず、何か意味があるはず

でないと、こんなに間を空ける意味が分からない

811 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 15:53:02.19 ID:VxFkZCNXd.net
鬼滅の都合でいつでも自由に会場使えるわけじゃありませんし…

812 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:02:33.90 ID:+4prByRX0.net
このコロナ禍に、そんなスケジュールいっぱい入ってるのか?>会場

813 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:08:15.12 ID:mZvldVFL0.net
なんでこんな必死なの?

814 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:11:01.65 ID:+4prByRX0.net
べつに予想するくらい良いだろw

815 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:38:50.70 ID:fXZZGRvy0.net
10月ならワクチン終わってて行けるかな
すごい混みそう

816 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:40:36.54 ID:XmrAnLZvK.net
>>800
既に肉体は滅びてるんだよね

817 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:46:47.15 ID:1u643izO0.net
そういえば4月の頭くらいに全集中展のパンフをアニプレ通販で買ったんだけどまだ来ないな
もう来た人いる?

818 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:51:15.87 ID:Ts9G+MOP0.net
>>817
注文するときにちゃんと読みなさい

2021年7月末以降順次お届けやで

819 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 16:53:58.99 ID:1u643izO0.net
>>818
お!ありがと
だいぶ先という認識はあったんだがまだまだね

820 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:23:37.07 ID:JHCkIKc30.net
痣を痔と空目してしまう

821 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:24:03.21 ID:MvDx+24Q0.net
二期が10月と公式発表されてないよね
>>798が事実なら書下ろしイラスト嬉しい
もうワニ先生による新規絵はないと思ってた

822 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:25:48.47 ID:MpGAY0wn0.net
原画展はチケットが取れるか否か
全集中展並の競争率だと取れる気がしない

823 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:32:48.65 ID:iZN2PLSAM.net
全集中展よりは期間長いから大丈夫だと思いたい

824 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:39:18.14 ID:233zLk/e0.net
描き下ろしとかさらに競争率上がるやつ
複数ランダムとかだったらさらに地獄

825 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:44:55.59 ID:cuBqAlaXd.net
>>820
痔者ならヒサヤ大黒堂で助かりそう

826 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 17:59:50.40 ID:qK3wQd/v0.net
>>820
持病の痣が悪化してしまって…

827 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:00:26.44 ID:2c2dwEcG0.net
痔病の痣?

828 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:12:12.38 ID:y7ArpSGxd.net
>>820
メガネ作ったら?

829 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:24:07.22 ID:EbPnxede0.net
>>805
お館様声な謎のマッチョと合体して、返り討ちにしたようだけどな

鬼滅もアニメが原作最後までやったら、RPGかアクションRPG作って欲しい
死亡・戦線離脱キャラは、生存・無事ルート有りか、レベル引き継ぎ有りで

830 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:32:19.23 ID:qtpuNdtl0.net
>>798
これソースどこ?
ツイッターでもググっても出てこないんだが

831 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:35:33.45 ID:233zLk/e0.net
>>830
ジャンプの早バレだと思う多分

832 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:38:36.93 ID:qtpuNdtl0.net
>>831
ああなるほどね・・・久しく買ってないから忘れてたわ
ぶっ込んどこ

833 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 18:46:28.18 ID:WaQ5Mift0.net
上弦出現場所に柱を3人以上配置して
カナエ煉獄が助かって獪岳が鬼にならず
童磨猗窩座黒死牟が倒されていたら
上弦が鳴女だけになってしまい
無惨は産屋敷邸にやってこないんじゃなかろうか

834 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:09:13.62 ID:M3GXXYEKa.net
>>829
批判ありそうだけど面白そうだな
やってみたい

835 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:11:52.92 ID:MpGAY0wn0.net
オリジナル主人公目線で鬼殺隊士になるゲームは割と希望する声を聞くと思う
グッドエンドでもバッドエンドでもトゥルーエンドでも軒並み死亡エンドになりそうだが

836 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:12:54.69 ID:M3GXXYEKa.net
今後ゲームで展開していくってのもアリだな

837 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:22:20.70 ID:uhGxwanVr.net
>>836
無理せずに展開出来るとしたらキメ学じゃないかな...

838 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:33:59.30 ID:nPu13eJy0.net
>>800
鬼となった炭治郎と同化したままってなるわけだから、
太陽で死なないだろ

839 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:34:43.91 ID:h4j7n95K0.net
爆死する未来しか見えない

840 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:35:24.91 ID:73tkOK6t0.net
>>830
普通にツイートしてるけど検索に出ないの?ここ
早バレ速報のとこ

http://ryokutya2089.com/archives/44322

841 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 19:45:34.46 ID:fXZZGRvy0.net
あーストーリーモードの早バレも見てしまった

842 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:14:39.25 ID:V55mTih+a.net
>>756
蝶屋敷という施設の特性(鬼殺隊の治療施設)を考えれば
水どころか他のどの柱が出て来ても全くおかしく無いわけだが
アニメ放送もあくまで商売なわけでストーリーに影響が出ないレベルで
読者サービスとして柱を出すくらいならあり得るだろ

843 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:17:43.54 ID:cuBqAlaXd.net
>>838
炭治郎人間に戻ったら無惨細胞も人間に戻るのでただの9000歳の人間細胞としてあっさり死ぬと思う

844 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:29:14.04 ID:x+CnhI09K.net
>>837
とキメツメモリアル

伝説の大岩の前で告白

845 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:31:08.48 ID:2c2dwEcG0.net
誰かが言ってた善逸主人公のキメ学ギャルゲー
怖いもの見たさでやってみたい

846 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:34:23.10 ID:HUwrdTcc0.net
好意を寄せてくれてると思ってた女の子が自分の陰口言ってるの盗み聞いちゃったりするんだろ
鬱ゲーやん…

847 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:54:23.45 ID:ZPMZKgMma.net
善逸は会った女の子が自分を好きだと勘違いするところから始まるから…
すべてのフラグが死亡フラグの善逸とキメツ可哀想w
炭治郎だと蝶屋敷の頑張り次第でかなりイージーかもしれない

848 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 20:57:27.81 ID:dHsasPRd0.net
この作者って元々会社員やってた頃に漫画家デビューしたそうだけど、
今も会社員やってるの?

849 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:11:09.22 ID:dHsasPRd0.net
ここまで売れるともう平穏な生活は出来ないだろうね
セキュリティ万全の高級マンションに住んで護衛とかつけてると思う
子供がいたら大変
子供にも口止めして下手すると子供にすら教えてないかもしれない

身バレしたら犯罪や勧誘の格好のターゲットになる
若い女性だからストーカーも間違いなくされる

850 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:11:20.90 ID:y7ArpSGxd.net
>>848
そんな事ここの住人が知ってると思うのかい?

851 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:13:58.99 ID:Ah5REnSna.net
>>850
24-
だぞ

852 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:16:09.53 ID:dHsasPRd0.net
ここまで売れた人の生活実態に興味ある
もう金はいっぱいあるから仕事する必要ないんだろうか

男なら世間体があるから金あっても仕事しないといけないだろうけど
女なら専業主婦だと言えばいいもんね

節税するために顧問税理士雇ってるだろうし法人設立とかしてそう

853 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:26:26.67 ID:NxvFhJLB0.net
>>852
不思議なことに山下達郎夫妻ってほっておかれてるよね

854 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:28:44.60 ID:0/llpZ3Xa.net
どうかな
独身か既婚者かもわからないし
案外しれっと次の作品の構想練ってるかもしれないよ

855 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:29:23.95 ID:NxvFhJLB0.net
あー記事リスト、アニメサロンのとこに貼っときました
映画スレ勢い早いわ

856 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:53:12.12 ID:JO3cA37t0.net
ジャンプの作者コメントでよくスーパーや公園行ってたみたいだけど今は難しいだろうなぁ

857 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:54:04.35 ID:+4prByRX0.net
ANN、このあと22:00からだよ♪

858 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:57:33.72 ID:2c2dwEcG0.net
>>856
顔ばれしてなきゃ平気だろ…多分

859 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 21:58:59.97 ID:0/llpZ3Xa.net
顔は徹底して出してないからな

860 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 22:05:44.53 ID:dHsasPRd0.net
女だと可愛かったらストーカーされるし
可愛いから実力がなくとも売れてるとか難癖つけられるし
(芥川賞高校生で受賞した綿矢りさもそうだった)
ブスだったらブスのくせにとか売れてるけどブスじゃ仕方ないねとか言われるしね

861 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 22:21:14.79 ID:NxvFhJLB0.net
おかげで思い出した
漫勉放送してるんだ!

862 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 22:41:29.76 ID:cuBqAlaXd.net
むかし高橋留美子は自身が巨乳だから巨乳ヒロインばかりと言われた
ワニ先生も巨乳ヒロインばかりということは巨乳なのだろう

863 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 22:54:14.94 ID:NxvFhJLB0.net
そういうところだぞ爺

864 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 23:18:52.66 ID:y7ArpSGxd.net
>>852
余計なお世話だのぞき魔かよ

865 :愛蔵版名無しさん :2021/06/17(木) 23:43:41.08 ID:xgZf9w0Qa.net
>>852
相変わらず気持ち悪いな

866 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 00:10:10.11 ID:ULKddbxV0.net
あほう
あほうをそれをしながら
当たりちりばめて

867 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 01:00:19.66 ID:xz5ngOob0.net
鬼滅将棋を羽生と森内両九段らが紹介する動画あるけど、普段よりぎこちないなあ

あれは最終的に双方の合わせて
王(玉)将は耀哉、輝利哉
飛車は縁壱、縁壱零式
角行は悲鳴嶼、実弥
金将はあまね、杏寿郎、天元、冨岡
銀将はしのぶ、伊黒、蜜璃、無一郎
桂馬は鱗滝、慈悟朗、カナエ、槇寿郎
香車は珠世、鉄珍、鋼鐵塚、鉄穴森
歩兵は
炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、玄弥、カナヲ、アオイ、千寿郎、小鉄、
雛鶴、まきを、須磨、村田、錆人、真菰、愈史郎、天王寺松衛門、チュン太郎

みたいな感じになるんだろうか?

868 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 01:16:13.69 ID:ULKddbxV0.net
私がそれしながら
当たりちりばめて

869 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 03:04:21.44 ID:EQg4SYr90.net
ネタバレになるから詳細は避けるけど来週の月曜日にヒノカミの新しいキービュアルくるよ

870 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 06:28:34.27 ID:mt5KzW4Z0.net
>>867
駒の性能とキャラの強さをしっていれば妄想でもそうはならない
実際の鬼滅将棋は六枚の駒から使用する金を選ぶわけだが数的に余って選んでもらえないキャラが出てくるんだよな
見本では分かりやすくぎゆしのとおばみつが並んで無一郎と鱗滝がハブられていた

871 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 08:34:48.89 ID:uMQHBygld.net
伊之助は香車のイメージ
猪突猛進、前に進むのみ

872 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 08:49:46.21 ID:T0gNV5Gxr.net
>>871
正解、伊之助と善逸は香だよ
ところで玉の耀哉さまのもう1つの駒の方が王になってるんだけどミスかな

873 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 10:02:07.84 ID:FZW1KqaEa.net
>>872
ミスではない 
格上が王を格下が玉を使うルール

874 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 10:10:10.01 ID:sDJaezrJ0.net
>>734
無惨が死んだら全ての鬼が消滅すると言われているのは、全ての鬼の血が無惨の血だからだと思う。
発電所が壊れてしまうと各家庭に電気が来ないみたいな感じだと思っている。

875 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 10:12:38.06 ID:EQg4SYr90.net
ネタバレになるから詳細は避けるけど来週の月曜日にヒノカミの新しいキービュアルくるよ

876 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 10:39:28.80 ID:GtwDE/oN0.net
すごいどうでもいい

877 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 10:53:11.87 ID:f2net7LH0.net
むしろ月曜日はワニの個展書き下ろしと色紙絵が見れるんだが

878 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 11:00:02.33 ID:EQg4SYr90.net
>>877
かまぼこか炭ネズでしょ

879 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 11:01:37.36 ID:EQg4SYr90.net
ワニ先生が思い入れの強いキャラの絵沢山見たい
縁壱
義勇
実弥

あたりは沢山出してね

880 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 11:11:21.90 ID:DhEASjbEd.net
ufoは原作者と違うごり押しキャラいるからねw

881 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 11:13:21.08 ID:ue7xX+Jnd.net
>>877
マジ?めっちゃ見たい!

882 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 11:23:55.98 ID:1IUPIRjX0.net
大きな声では言わないが、鬼滅だけの興収スレに早バレ貼ってる奴がいる
もちろん叩かれている

883 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 12:01:12.53 ID:XzBUaGcW0.net
>>880
誰?

884 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 12:14:53.05 ID:Fp6V315U0.net
しのぶだろ
アニオリシーン一番多かったし

885 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 12:18:07.77 ID:WKtkoEzDd.net
>>883
この人にそんなこと聞いて
正確な情報が得られると思ってんの?

886 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 12:30:45.62 ID:+0gyb5zw0.net
スルー検定か

887 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 13:20:01.43 ID:5FqP6Cv10.net
あやつり
あやつりがそれをしながら
当たりちりばめて

888 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 16:24:02.86 ID:xz5ngOob0.net
ジャンプ(バトル)漫画オールスターゲーなジャンプフォースは、
結局DLCでも鬼滅出さなかったな
オリキャラやマイキャラなんぞぶち込むくらいなら、前作のJスターズのように
開発時点でアニメ制作の話出てた作品のキャラも、入れときゃ良かったのに

889 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 16:52:01.61 ID:5FqP6Cv10.net
両方を
くっつける

890 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 17:50:47.03 ID:9QKX9HNGd.net
>>874
死ねないけど動けないのか

891 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 18:11:41.89 ID:084tZlN70.net
>>843
炭治郎が人間に戻る場合は、
無惨は既においていっていると思うのだけど?
だから、無惨は人間に戻っておいていかないでくれって騒いでいたわけで

892 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 18:25:30.02 ID:EQg4SYr90.net
会議で規則違反だから首斬れってあったが非政府組織がなんの権限があって個人を処刑できるんだろ
組織の活動内容、規則、体質どれもブラック企業的だなぁつくづくいい加減な漫画だわ

893 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 18:54:02.60 ID:5FqP6Cv10.net
さんかくけいとさんかくけいを
くっつける

894 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 19:27:13.15 ID:E33gNLyc0.net
鬼滅の瞬足
岩柱の南無阿弥陀仏に吹いてたら
猗窩座の術式展開の主張の強さに笑った
https://www.chugai-contents.jp/blog/event/kimetsu_shoes2021/#01

895 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 19:59:29.00 ID:ZUFd5ipJa.net
無惨のあれは妄執だろ
それがしがみついて炭治郎にいったん拒否されたけど罪悪感を煽って留まらせようとした
でも仲間や死者がそれをさせなかった
だから完全消滅

つーかあそこで無惨が炭治郎の罪悪感煽ったのはやり口としては理解できるけど
あれを肯定するってことは「他人もしね」「自分と同じようにしね」「お前だけ助かるのがむかつく」無惨と鬼殺隊の死者たちは同じ思考をしてるってことを認めたも同然なわけで
死んだ側からしたらふざけんなって感じで逆効果だなーと思った

896 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:12:16.68 ID:4TR8hPti0.net
>>894
さすがに南無阿弥陀仏書いてるスニーカーを欲しがる小学生はいないだろうな…

897 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:12:19.00 ID:FKuMJXX7d.net
>>894
伊黒さん無一郎あたりは普通にかっこいいけどアカザw
無限城の頃までコラボラッシュが続いたら兄上グッズは目玉だらけになるのか

898 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:13:40.59 ID:dptzZvcE0.net
鬼さんたち品性下劣な言い草しかできず、炭治郎に取り合ってもらえないのが素敵

899 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:18:12.80 ID:Stf8/tLW0.net
>>897
なんかもうフリーメイソンみたいになりそうwww

900 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:27:25.70 ID:EmidUWxL0.net
術式展開めっちゃ笑ったw
なぜそこに書いたw

901 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:30:57.07 ID:dptzZvcE0.net
>>899
となると目玉は絨毯だな 緞通がよろしい

902 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:37:35.09 ID:ue7xX+Jnd.net
>>894
ウズイさんの色がいいな

903 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:42:01.61 ID:dptzZvcE0.net
>>894
マリンシューズ出すと大人に売れますよ

904 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:43:10.99 ID:u1AVT81id.net
てか瞬足普通にかっこいいやん
昔の瞬足はツルテカしててダサかったけど
今こんなにかっこよくなってんだ
大人用のマラソンシューズっぽい

905 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:43:50.37 ID:RsEfcAi/r.net
>>894
センスないな

906 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:46:02.87 ID:5FqP6Cv10.net
おさえこみとおさえこみを
くっつける

907 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 20:59:43.71 ID:+i5i6t/Da.net
>>897
童磨だと赤地に黒の垂れ模様?になるのか
黒が茶色だったらチョコみたいでうまそうなんだが

908 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:03:27.00 ID:XBbi2pPD0.net
童磨はアポロチョコとコラボできると思う

909 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:06:33.33 ID:GA8KYbjg0.net
>>894
実弥の色もうちょっと何とかならんかったのか
おじいちゃんが好きそうな色になってる
緑でも、もう少し爽やかな色の方が売れると思う

910 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:11:01.04 ID:5FqP6Cv10.net
さきがけてとさきがけてを
くっつける

911 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:14:08.78 ID:gHLVhdaia.net
>>894
猗窩座のソールの毒々しさが鬼らしくて良い
天元様はスニーカーまで洒落てんな
しのぶも蜜璃ちゃんも可愛い

912 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:14:21.31 ID:39vxAfzo0.net
>>894
義勇はえんじベースのほうが良かったんじゃないかな?
伊黒のシューホールがなにげにお洒落

913 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:16:20.87 ID:1xBCmacl0.net
>>894
普通にはけそう
23.5なので買おうかな
4,980円と安いので品質には期待できないかな

914 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:28:09.27 ID:NE6A6rpU0.net
アカザ以外は言われないと鬼滅コラボとは分からないな
キャラの主張があるの真ん中のタグ?くらいだよね
それくらいのほうが身に着けやすそうではある

915 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:30:52.84 ID:RsEfcAi/r.net
煉獄、アカザが一番売れなさそうではある
ちょっと主張しすぎだ

916 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:32:03.76 ID:5FqP6Cv10.net
さんかくけいを狂わせるのと
さんかくけいを狂わせるのを
くっつける

917 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:32:50.33 ID:S7174Pwf0.net
南無阿弥陀仏が無かったらヒメジマさんのが一番好みだわ

918 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:33:31.48 ID:S7174Pwf0.net
炭治郎なんで緑黒じゃないん

919 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:35:51.00 ID:iVC3PN2o0.net
猗窩座がパッと見で女子の上履きに見えた
炭治郎のが普通に格好いいな

920 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:37:57.78 ID:/hS773O20.net
大宮のまんぼー立てこもり事件
鬼殺隊や鬼の技で解決できないの

厭夢が夢を見させてあげて眠らせればその間に人質奪還

921 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:41:10.22 ID:WggcGsio0.net
>>894
伊黒と宇髄のは普通に使えそう
蜜璃ちゃんのは小さい女の子へのプレゼントならいけそう

922 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:42:09.23 ID:RsEfcAi/r.net
女の子はカナヲが一番良い気がする
でもどれも可愛いな

923 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 21:44:42.08 ID:w4xPm+Fwd.net
猗窩座の羅針はいつ頃会得したのかな?

他の破壊殺は攻撃技しかないのに羅針だけ補助技だけどどっちが先なんだろ?

羅針以外は全部血鬼術で強化した打撃ぽい気がする

空中ぽんぽこは戸愚呂100%の指弾みたいな理論での遠距離攻撃と思ってるけど青銀は謎

924 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 22:25:10.47 ID:GtwDE/oN0.net
マジックテープはきついわ

925 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 22:42:49.55 ID:Sy5iDwlSr.net
>>923
羅針は鬼殺隊に最初に不意打ちされた時に会得してそうな気がする

926 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 22:46:42.18 ID:w4xPm+Fwd.net
>>925
なるほど納得

927 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 23:02:42.25 ID:9VRuzRiC0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/13328e58f2c3df2052932a33f84edcfc1b1212f4

しかし下弦の鬼は柱たちに連敗しているとはいえ、並の隊士をたやすく葬るほどの力量がある。そんな精鋭たちを自らの手で殺戮して何の意味があるのか──と、首を傾げる人は多いようだ。この判断を「論理的ではない」「頭が無惨」と非難する声も多い。 それにしても、千年もの刻を生きてきた無惨は、決して暗愚ではない。作中描写を見る限り、頭脳明晰で見聞が広く、学識も深いようだ。その無惨が、なぜか下弦の鬼を解体(という名の皆殺し)して、自らの戦力を削ぎ落とした。すると、あの行動にも何らかの合理的な理由があったのかもしれない。

 ただ、無惨はそれを愚鈍な部下たちに説明する必要を覚えなかった。そう考えてみると、およその察しがついてくる。無惨が下弦の鬼を解体したのには、相応の動機があるはずなのだ。

928 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 23:19:47.56 ID:SwpwydmV0.net
上弦と下弦で桁違いなんだから、上弦に近い素質がある鬼が欲しかったんだろ
みんな素質なさそうだし次々入れ替わるわ柱とは勝負にならないわで、下弦の役職は必要なしと判断した

929 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 23:20:03.71 ID:SwpwydmV0.net
上弦と下弦で桁違いなんだから、上弦に近い素質がある鬼が欲しかったんだろ
みんな素質なさそうだし次々入れ替わるわ柱とは勝負にならないわで、下弦の役職は必要なしと判断した

930 :愛蔵版名無しさん :2021/06/18(金) 23:20:24.64 ID:SwpwydmV0.net
二重になったな

931 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 00:03:32.02 ID:pKUfV+aX0.net
なんか刀鍛冶の番組やってるよ

932 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 00:19:38.45 ID:ijEzlJnX0.net
>>930
二重の極み!!!

933 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 00:32:29.72 ID:f7LWsRx80.net
炭治郎→バンズチェッカーフラッグ
善逸→アディダスクライマクール
伊之助→プーマはらこ皮
禰豆子→アシックスニット靴
玄弥→ナイキフットスケープ
無一郎→アンダーアーマー黒
義勇→プーマゲル
蜜璃→リーボックポンプ
伊黒→ナイキベノム
実弥→オニヅカタイガー

934 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 00:32:56.55 ID:pKUfV+aX0.net
呪術のスレもIP出す仕掛け始めたんだな同時期に
同じグループか

935 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 01:31:28.49 ID:4+Zh/31pd.net
読み初めの頃玄弥にも呼吸使わせたら良いのにと思ったけど、
玄弥が使ったら鬼食いドーピングで強くなりすぎてもうアイツ一人で良いんじゃないかなになるな
やっぱパワーバランス考えられてるんだな

936 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 03:35:28.60 ID:v9vRzunJ0.net
無限城と無惨戦は長すぎるとの活躍キャラ多すぎでどっちも一章という感じがしない

937 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 07:35:43.48 ID:yu0XgdQU0.net
>>936
そりゃ最後の見せ場だからそうなるのは仕方ないわ

938 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 08:22:36.72 ID:yx8lQd0B0.net
日を克服した鬼が出てくる前で襲撃予定もなかったから
八つ当たりで下弦解体したんだろう
痣のときに鬼殺隊何度も壊滅させられかけってあまね様が言ってたが
そのあたりで無惨様もいろいろ試してみてると思う
呼吸できる剣士を次々鬼にして情報ゲットし個別に柱消していくとか

939 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 08:27:45.38 ID:89qTtde6p.net
瞬足また出るんだね
第一弾のとき伊之助モデルを買ったんだけどボアがついてて暑苦しいから夏用のが欲しかったんだー
と思ったら納品11月か、、、迷う

940 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 08:53:39.59 ID:FFQldOFSM.net
>>927
この手の考察って最終巻まで読んでないで書いてんのか?
累のところで400年ぶりに耳飾りの剣士が日の呼吸を使ったんだから縁壱を化け物と恐れる無惨が動揺して変な行動してもおかしくはないやろ
しかも珠世となんかしてるってのも把握してるし発破をかけなきゃやばいって思ったんでしょ
無限城を見るに柱に負ける下弦並の鬼はいくらでも作れるんだから

941 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 09:29:55.42 ID:sxA9suAOa.net
炭治郎見つけて以降は明らかにイライラしてるしな
同じ下弦でも響凱さんは数字剥奪だけで済んでたし

942 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 10:01:14.41 ID:Vx/dDyuv0.net
ああ、第2段なのか
カナヲまでいるのに禰、善、猪がいないって珍しいチョイスだなぁって思ったわ

943 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 10:48:38.73 ID:NFW5gw8ld.net
>>940
無惨の行動は変なのばかりだろ
あれだけその場のノリで殺して失敗してるのに最後も鳴女殺して逃げ場無くして負けた

944 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 10:54:53.06 ID:vwUQK+kM0.net
しかし人間だったときから
いきあたりばったりの無惨さんの性格をかんがみるに

945 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 11:00:17.13 ID:POqDuiBF0.net
>>936
ハガレンや銀魂とかもっとキャラの多いラストバトルは総力戦

946 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 11:01:19.78 ID:eOoYglBz0.net
圧倒的に煉獄今の鬼滅は煉獄でもってるだけ
公式Twitterのカウントダウン見るとわかるが
煉獄単体はいいねの数が違う
煉獄がいても炭治郎が入ってると数字下がる
雑誌の表紙も煉獄じゃなかったらキャンセルする
とのたまうBBA多かった

煉獄以外はノマカプBBAが好きな胡蝶と甘露寺
がかろうじて支えてる

ただのBBA向けキャラマンガ

947 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 11:40:45.93 ID:CQDSHY1Dd.net
>>825
ヒサヤなんかで痔が治る訳ないだろ
内蔵の問題から解決しなきゃなんだから

948 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 11:56:23.96 ID:n2CAja9r0.net
>>943
鳴女は愈史郎に乗っ取られてただろ
長引かせるほど不利になるんだからあの即断は寧ろファインプレー
数少ない無惨の短気が良い方向で描写された貴重なシーンだぞ!

949 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:12:31.09 ID:h61mbSLR0.net
>>946
キャラ漫画なら、幾らでも引き伸ばしや続編が作れるはずだけどね
ドラゴンボールのように

鬼滅は、珍しくシナリオありきの作品だったよ

950 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:31:59.89 ID:Jb0PWzD10.net
>>949
あなたが触ってるの、例の水腐の荒らしでは?

951 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:32:41.80 ID:Jb0PWzD10.net
950踏んだのでスレ立てやってみます。
しばらくして立ってなかったら、立てられなかったと判断してください。

952 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:36:27.89 ID:Jb0PWzD10.net
とりあえず、1だけですが、立てられました。
テンプレはこのスレのものをそのままコピペで大丈夫でしょうか?

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃507斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1624073726/

953 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:50:18.09 ID:Jb0PWzD10.net
テンプレは情報が古い箇所を少し修正して、文字化けしてるところを他の記号に置き換えました。
直したほうが良い点がありましたら、追記してください。
よろしくお願いします。

954 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:52:48.62 ID:Pw7TvtoNK.net
>>952
乙鬼術

955 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 12:56:27.90 ID:6ugqo2zo0.net
>>952
乙の呼吸

956 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 13:13:23.30 ID:SAGK93Ty0.net
>>952
乙です!

957 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 13:52:07.50 ID:1umBDHsv0.net


958 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 14:20:34.63 ID:pKUfV+aX0.net
>>945
そういえばハガレンもモヒカンは殉職したわ

959 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 14:25:44.19 ID:pKUfV+aX0.net
>>952
乙です
ずいぶん発売済みもあるし、怒られるの嫌だよね
手を出さなくても企業グループの人が貼るんじゃないかな

960 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 14:28:27.76 ID:pKUfV+aX0.net
ああ、間に合わなかったか
セールスの人は先に用意しておけたはずのテンプレなので
新スレで1さんに噛み付かないようにしてください

961 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:07:48.08 ID:nnHZBpiS0.net
>>938
黒死牟の話では呼吸を使えると血が大量に必要で時間がかかるのと鬼にならない体質もいるとか
無惨様からしたら面倒かもしれない

962 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:09:51.91 ID:eOoYglBz0.net
711 愛蔵版名無しさん [sage] 2021/06/19(土) 14:28:52.46 ID:tK9mhywf
>>703
dアニメストアだと鬼滅はもうずっと60〜70位をうろうろしてんだよなあ
毎シーズンの新作もランキングに参加してるなか最新話ももう7年前なのに20〜30位にずっといるハンターは本当に化物

963 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:11:37.50 ID:eOoYglBz0.net
707 愛蔵版名無しさん [sage] 2021/06/19(土) 14:23:25.32 ID:X5xIn9qE
>>703
おめでとうリベンジャーズ
さようなら鬼滅

964 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:12:46.58 ID:SqyejcYJa.net
無限列車編のBlu-rayきたのであらためて漫画の同じところも読み返したりしてみているけど
そもそもネームや展開がよくできてるよな
映画は変えてて改悪なんじゃと思うようなところもなくはない
漫画の段階でいかに考え抜かれていることか

965 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:15:27.79 ID:eOoYglBz0.net
無限ごり押しくどさが若者に嫌われてみな呪術と卍に移行した
鬼滅に残ったのはオバサンばかりで悲しい

966 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:25:53.31 ID:DSmovt69d.net
>>964
元々のネームが秀逸なんだよ鬼滅は

967 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:27:11.61 ID:eOoYglBz0.net
ワンピ、DB、ポケモンのような本物の人気になりたいな
細くながーくが1番だ
太く短くは記憶には残らない

968 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:30:16.50 ID:7sAinQOcr.net
村田さんも鱗滝さんの弟子?
冨岡が最終選別後看病されてるけど

969 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:35:02.83 ID:eOoYglBz0.net
鬼滅のピークが無限列車とか涙も出ないわ
AKB人気と一緒3年で飽きられた
無惨討伐前にオワコンになるな、無限列車ゴリ推し商法のツケが秋にくる

970 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:35:57.30 ID:eOoYglBz0.net
東京リベンジャーズ卍に負けた
もうお終いだ泣

971 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:39:52.08 ID:AMPYbnTi0.net
そういや今日はジャンプで煉獄さんが死んだ日だったな

972 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 15:39:53.55 ID:Jjsu5X3t0.net
>>968
違うんじゃないのかな?
水の呼吸の育手は鱗滝さん以外にもいたし、鱗滝さんの元で義勇と同期で修行してたのは錆兎だけだし。
(真菰も義勇さんの同期ではない。)
村田さんは義勇さんと同じ時に最終選抜受けたから、鬼殺隊入隊後は義勇さんの同期だね。

973 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 16:39:16.79 ID:GfgByU7J0.net
>>952
乙乙

>>964
セリフや展開もそうだし良キャラがとにかく多い
0から生み出したワニ先生の功績は素晴らしい

974 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 17:39:40.18 ID:GThUGCs90.net
>>940
そもそも無惨は、鬼を作りたくないのだから、
鬼狩りに出会ったら逃げようとか考えるような、
実力も意欲もないやつらを残す理由がないからね

975 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 18:29:01.09 ID:/25xvsgLa.net
>>952
おつ

>>940
「なぜ戦力を減らしたのか?何らかの動機が〜」と言いつつ、無惨様の視点に立ってないんだよね
下弦がモブ隊士を楽々処理できるっていっても
それやったところで柱や産屋敷には全然届かないんだから
いてもいなくても同じ。そもそも「戦力」として見ていない

976 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 18:35:03.22 ID:a0MdGWXmM.net
>>975
この記事では下弦を粛清したのは柱を増やさないためとかいう頓珍漢な解釈をして笑った
柱になる条件を無惨が知ってるかすら怪しいのに
完全に読み込んでない人の妄想

977 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 19:41:00.15 ID:yx8lQd0B0.net
>>961
黒死牟は呼吸使える隊士を鬼にするの慣れてる感じだったので
いろいろ試してみたのかなと
無惨様が最終決戦でモブを鬼にしなかったのは面倒だったからかな
柱で精神力褒めた無一郎も鬼にするつもりだったから
黒死牟は柱も鬼にしたことがあったのかも

978 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 19:54:54.31 ID:n2CAja9r0.net
>>976
条件云々の前に因果関係がおかしいと思う
下弦を倒したら柱になるんじゃなくて下弦を倒せるくらい強いやつが柱になるんだよなぁ…

979 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 21:03:27.33 ID:5xzgDusXa.net
ID:eOoYglBz0全然相手にされてなくて草

980 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 21:22:27.62 ID:isger9SKa.net
>>976
話題になるから突貫で斜め読みしてるのか知らないけど、こういう独りよがりの記事ばっか
ほんと恥ずかしいと思わんのかね
素人オタク達の考察の方がよっぽど的を射てる

981 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 21:36:18.84 ID:Pw7TvtoNK.net
さてそろそろ久々に…

梅ちゃんを堕姫隊

982 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 21:37:04.39 ID:5aFCbUGw0.net
WEB版アエラか何かで主要キャラ1人1人考察してる記事はわりと的を得ていたというか
女性の大学教授が筆者だったと思うが普通に鬼滅オタなんだろうなw

983 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 21:45:06.32 ID:pKUfV+aX0.net
>>927
柱を増やさないためには、いいアイデアだと思うわ
歴史家はこう考える、って面白いね 後に残るのは戦略戦略で

「作中描写を見る限り、頭脳明晰で見聞が広く、学識も深いようだ」
で、素直に受け取る御方だなと察するし

わざわざ幹部全員呼んで、
ぼくわ化学実験するんだぞ、って演出して…と
コンプレックスを穿つような見方はしないのよね

984 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 21:51:08.94 ID:pKUfV+aX0.net
敵の立てた柱に手下が負ける!
そうだ柱になれなくすればいいんだ!って
封じ手だ!

今でも理屈がおかしい徒党が考えそうなことだわ

985 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 22:06:30.53 ID:7pWcnhZ6r.net
>>981
一緒に妓夫太郎も抱いてるけどよろしいか

986 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 22:12:13.57 ID:yu0XgdQU0.net
>>985
一粒で二度美味しくてお得じゃないか

987 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 22:27:45.09 ID:7pWcnhZ6r.net
>>986
(強い…)

988 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 23:04:45.72 ID:nMhRiWeF0.net
>>978
実戦は訓練の何倍もの経験になるって
鍛冶の里編の蜜漓ちゃんが言ってたから
あながち間違いじゃないのでは

989 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 23:06:02.88 ID:pKUfV+aX0.net
凄え…エロスの極道主夫

990 :愛蔵版名無しさん :2021/06/19(土) 23:07:56.54 ID:pKUfV+aX0.net
因果関係おかしいところが無惨様らしくてまたよい

991 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 00:40:34.50 ID:g15l/zaF0.net
徳光
あいつら

992 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 02:03:33.95 ID:VdHsy6hS0.net
【漫画】『鋼の錬金術師』作者の荒川弘が中国で大炎上!毛沢東を作品内でネタに… 作者「あの国で海賊版を出せない漫画を描こうと」 [Anonymous★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1624112870/

993 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 03:12:22.66 ID:F4LpZb+v0.net
梅ちゃん

994 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 08:21:27.71 ID:D5HV2rV8d.net
>>988
???「実戦に勝る修業はない」

995 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 09:12:00.11 ID:nH82SK+zr.net
沼鬼実は天元の弟説

996 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 10:35:56.01 ID:HwEQU/dwK.net
>>995
え〜…あんな感情剥き出しのナルシストロリコンとか嫌やわ

997 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 11:27:35.34 ID:0LDtEboUd.net
どっからそんな
原作で匂わされてもない妄想が出てくるんだろね



998 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 11:40:26.29 ID:liDx1uJg0.net
梅ちゃん

999 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 11:45:46.46 ID:LCXpqXV90.net
>>995
天元も弟が実は16歳に固執するキモ男だったとか困惑しかないでしょw

1000 :愛蔵版名無しさん :2021/06/20(日) 11:50:47.35 ID:HwEQU/dwK.net
1000なら堕姫ちゃんの人気爆発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200