強殖装甲ガイバー Vol.99/高屋良樹
- 1 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 22:15:55.63 ID:???.net
- 「月刊少年エース」で連載されていた「強殖装甲ガイバー」のスレです
「読者達が連載開始当時の自分と同じ年頃の子を持つ親になった今でも
休載・減ページのせいでいまだに完結の目処すら立っていない」
「獣神将並みの寿命にならないと最終話が読めない」
などと口々に言われるいわく付きの作品ではありますが
他の漫画と比較して物語の進行が遅いのを自慢するのはほどほどに
次スレは>>980を踏んだ人が責任を持って立てて下さい
立てられなかった場合は早めの報告&スレ住人の助け合いで対応
ワッチョイやIPは本来の住人も死んでしまいスレが死ぬため導入禁止
前スレ
強殖装甲ガイバー Vol.98/高屋良樹
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1522610064/
強殖装甲ガイバー Vol.97/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1501981320/
強殖装甲ガイバー Vol.96/高屋良樹
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1489744443/
強殖装甲ガイバー Vol.95/高屋良樹
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/comic/1494842784/
- 2 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 22:35:56.90 ID:???.net
- こういうスレを立てるのはハミルカルだな?
- 3 :愛蔵版名無しさん:2022/09/12(月) 22:45:09.82 ID:???.net
- ガ
- 4 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- イ
- 5 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 00:24:00.59 ID:???.net
- え?まだ終わってないの?
- 6 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 終わってると思った?
- 7 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 02:05:46.91 ID:???.net
- 終わってない場合、作者本人にもうやる気が無い→未完で終了、みたいなモンかなと。
未完で辞めるなら「終わり」だと思う。
未完で終わっても良いと思う、だって仕方ないし。
- 8 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 06:09:23.15 ID:YEeEhLRW.net
- >>7
お前、高屋だろ
- 9 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 18:42:07.93 ID:???.net
- >>1
ユニット乙!
- 10 :愛蔵版名無しさん:2022/09/13(火) 18:43:33.61 ID:???.net
- 止まった理由は知らんけど、構想があるなら作画は別の人に任せてでも続いて欲しい所
- 11 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- のっぴきならない事情あるのかね
ここの住人が総出で申し訳ありませぬとなるくらいの
- 12 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 15:58:57.53 ID:???.net
- ショウが子供つくったら能力持ちが生まれるんか?
- 13 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 17:54:49.91 ID:???.net
- 最後、宇宙から何か沢山来て、地上からガイバー軍団がワーっと迎撃して、大戦争。
荒廃した地上にガイバーらしき影が立っていてEND、で良いと思う。
結局はそういう事のためにグダグダ時間かけてただけなんだろうし。
- 14 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 18:51:30.87 ID:???.net
- いやこっちからの旅立ちシーンで終わりだろう
- 15 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- そして、眠りから覚めたアルカンフェルが
「変な夢だったな…腹減った。牛王と吉野家へ行くか…」
- 16 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 21:45:30.76 ID:???.net
- >>12
メタルいらずのナチュラル強殖生命体
人類は元々獣化兵のために造られたから普通にありそう
- 17 :愛蔵版名無しさん:2022/09/15(木) 22:59:18.10 ID:++gyZPXM.net
- >>16
巻島「いいこと聞いたぞ!」
- 18 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 00:45:57.78 ID:???.net
- 志津さんが熱っぽい眼差しで顎をみている
- 19 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 01:23:04.80 ID:???.net
- ユニットガイバー訳アリ品 動作保証いたしません
- 20 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 14:23:33.30 ID:???.net
- わかった、ギガンティックに対抗するために重鉄神を開発しよう!
- 21 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 15:28:21.98 ID:???.net
- 本来のユニットはどんな種族でも着れる宇宙服みたいなもんで
各種武器も本来は作業用程度の物なんだろうなぁ
- 22 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 16:19:51.62 ID:???.net
- ガイバーユニットは、マルチバース間を移動する為に作られた物なんだろう。
- 23 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 21:26:54.53 ID:???.net
- 傷一つで大惨事になる弱点が額に剥き出しなのはちょっと…
- 24 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 21:42:23.86 ID:???.net
- 上の方はちょっと皮被ってるから大丈夫
- 25 :愛蔵版名無しさん:2022/09/16(金) 22:22:47.08 ID:???.net
- チラノサウルスは普通のゾアノイドを蹴散らすくらいのパワーがあるのかな?
- 26 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 00:14:59.13 ID:???.net
- >>23
ギガンティックはどうなんだろ
誕生の経緯を考えるとガード機能ありそうだけどやはりないかもしれないし
何かの漫画だったか弱点攻撃しようとしたらカバー閉まってあれをどうにかしなければな展開になるのあった気がするんだけど思い出せない
- 27 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 04:20:37.25 ID:???.net
- >>21
作業用の本来のメガスマッシャーが想像できんw
もしかしたら各種武器は人類が殖装したから出来たのかもしれんぞ?
ゾアノイドの因子のアレやコレをどうにかしたから
あんな風になっちまったとか・・・
- 28 :愛蔵版名無しさん:2022/09/17(土) 07:00:18.85 ID:Eng3TSht.net
- >>27
メガスマッシャー鼻をかむのと同じ。
- 29 :愛蔵版名無しさん:2022/09/18(日) 05:07:51.19 ID:???.net
- >>27
あんた、授乳をしらんのか?
- 30 :愛蔵版名無しさん:2022/09/18(日) 05:09:24.61 ID:???.net
- 降臨者だって乳母を生業にする人はいるだろう
- 31 :愛蔵版名無しさん:2022/09/18(日) 13:20:35.05 ID:???.net
- >>27
下痢したこと、ないの?
- 32 :愛蔵版名無しさん:2022/09/19(月) 11:49:46.47 ID:???.net
- >>27
ヴァモアのレーザーくらいの威力で船外作業時にデブリを出さずに
障害物を除去する為の補助装置とかじゃないかね
- 33 :愛蔵版名無しさん:2022/09/19(月) 15:05:58.26 ID:???.net
- >>27
出力を制御できない人類が何言ってんだか
- 34 :愛蔵版名無しさん:2022/09/19(月) 18:50:40.18 ID:???.net
- >>27
フタナリ主婦のJCオナホが広告で出てない???
- 35 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- ガイバーのヘッドビームが通常はヘッドライト程度だとすると
メガスマッシャーの本来の用途は心肺蘇生装置的ななにかではないか。
人間が着るとなぜかああなった・・・ていうー
- 36 :愛蔵版名無しさん:2022/09/19(月) 22:55:25.82 ID:???.net
- パソコンならメインのCPUが目立つ場所で露出してるようなものだよね
- 37 :愛蔵版名無しさん:2022/09/19(月) 23:03:56.80 ID:zIglT0hD.net
- >>35
アルカンフェルクラスなら確かにAED程度だな、メガスマッシャー
- 38 :愛蔵版名無しさん:2022/09/19(月) 23:05:33.92 ID:???.net
- >>36
普通にクリトリスではなくて?
R-TYPEで見たことあるわ
2面だったかしら。
- 39 :愛蔵版名無しさん:2022/09/20(火) 01:52:35.27 ID:???.net
- >>36
排熱効率良さそう
- 40 :愛蔵版名無しさん:2022/09/20(火) 06:04:28.36 ID:???.net
- >>27
軍隊で食事作る時はあれくらいでないとあかんやろ。
- 41 :愛蔵版名無しさん:2022/09/20(火) 18:42:55.17 ID:???.net
- >>40
なんや。
一人寝かせてそいつのメガスマでBBQやれってか
- 42 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>41
3口コンロにするためユニットは3つだろ?
- 43 :愛蔵版名無しさん:2022/09/21(水) 12:04:53.22 ID:???.net
- 人間が殖装した状態でセックスしようと試みるとどうなるんだろ
開けスマッシャー見るに希望はあるはず
- 44 :愛蔵版名無しさん:2022/09/21(水) 12:23:48.83 ID:???.net
- ヴァルキュリア「呼んだ?」
深町「えっ…?」
マキシマ「こい!エロンティック!」
シズ「ぶっ殺す!」
- 45 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- アプトム「まかせろ」
- 46 :愛蔵版名無しさん:2022/09/22(木) 10:31:52.73 ID:???.net
- アプトム「おれは婚前交渉は許さない!昌!」
- 47 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 速水「卵子の冷凍保存なら任せろ!」
- 48 :愛蔵版名無しさん:2022/09/22(木) 23:20:27.70 ID:???.net
- 殖装状態でエネルギーチャージするオプションか何かないのかな
コーリン者の世界では
- 49 :愛蔵版名無しさん:2022/09/22(木) 23:37:33.78 ID:???.net
- アプトムも速水も種無しのクセに……
- 50 :愛蔵版名無しさん:2022/09/23(金) 03:39:58.17 ID:???.net
- >>49
タネを守るのがアプトムと速水
- 51 :愛蔵版名無しさん:2022/09/23(金) 03:58:47.20 ID:???.net
- 現アプトムは速水さんの子供みたいなものだから
- 52 :愛蔵版名無しさん:2022/09/23(金) 23:29:13.73 ID:???.net
- 強殖細胞の材料になる生物がいるんだよな?
- 53 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 00:12:19.79 ID:???.net
- アプトムかな
- 54 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 00:40:31.15 ID:???.net
- 殖装を繰り返すと殖装者は強殖細胞生物になっていくのかな?
そしたら爪でも髪でも切っておけば
あとは自然にモコモコ増えていいね!
- 55 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- 制御装置がある限りはならない
バオー寄生虫とは異なる
- 56 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>55
それが女殖装者のマズい点ではないか、と考えてる
子宮内でコントロール外の殖装生物を生み出してしまう、とか
- 57 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- ヴァルキュリアの問題じゃなくてコピーしたユニットGが不完全なんだけど
- 58 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 09:27:33.49 ID:???.net
- 今のヴァルキュリアはどんな状態に陥ってるんだろ?
めまいって
- 59 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 20:24:01.88 ID:???.net
- 不完全なうっかり製ユニットが殖装者に悪影響を及ぼしてるって事なんだろうけど…
何か意表をつく秘密でもあったのかも
- 60 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 20:33:29.66 ID:???.net
- 世界に影響するほどの秘密ってことで ガイバー並の強殖生物を際限なく分体させるとかかね
- 61 :愛蔵版名無しさん:2022/09/24(土) 23:13:49.53 ID:???.net
- >>60
強殖ウイルス
テドロスが!
- 62 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 00:41:26.89 ID:???.net
- いっぺん死んでまるっと再生された晶は強殖融合してそう
ギガンティックなんてものも創り出せたし
- 63 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- コントロールメタルを7つ集めると降臨者が現れて願いをひとつ叶えてくれる
- 64 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>63
ゾアクリスタルじゃね?
- 65 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 01:47:34.62 ID:???.net
- パソコンのストレージ容量と比べて
当時はメガってすごい、ギガってすごいってなってたけど
今だったらテラでも普通な感じになっちゃった
新しい技はペタとかエクサになるんだろうか
ペタスマッシャー!!……なんかピンとこない
- 66 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- エクサトンとかこの漫画で知ったわ
- 67 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>65
ペタジーニ「俺をディスってんの?あ?」
- 68 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 19:43:33.46 ID:???.net
- ヴァルキュリアは殖装前の状態にきちんと復元されてなくて何らかの欠落なり変質なり起こしてるのかなあ
- 69 :愛蔵版名無しさん:2022/09/25(日) 23:50:14.54 ID:???.net
- そこはおまえらでも考え付くことだし
なにか仕掛けてんじゃねーのか
- 70 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 00:35:41.87 ID:???.net
- 実は擬似コンメタにリスカーのデータが残っていてその影響とか
めまいは不調からくるものではなかったとか
- 71 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 02:43:05.47 ID:???.net
- >>70
両性具有
フタナリガイバー
- 72 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 05:23:55.82 ID:???.net
- 規格外部ァァァァァァ!!
- 73 :愛蔵版名無しさん:2022/09/26(月) 07:19:08.34 ID:???.net
- >>72
アナルスマッシャャャャャー!!
- 74 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 22:08:28.95 ID:???.net
- エクシードまで出しちゃったから次はどうなる
- 75 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 22:21:25.09 ID:???.net
- 恒星間航行型ガイバー
- 76 :愛蔵版名無しさん:2022/09/29(木) 23:31:56.41 ID:???.net
- ガイバーエンペラー
- 77 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 12:45:41.37 ID:???.net
- >>74
ミクロ化
アルカンフェルの体内でバトル
- 78 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 12:56:34.58 ID:???.net
- タカヤン
好きなネタを使ってくれw
- 79 :愛蔵版名無しさん:2022/09/30(金) 16:25:35.86 ID:???.net
- >>74
液体金属ガイバー
- 80 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- ここにきてヴァルキュリアネタからの人類のさらなる進化とは胸熱
- 81 :愛蔵版名無しさん:[ここ壊れてます] .net
- >>74
漢の倭の奴のガイバー
- 82 :愛蔵版名無しさん:2022/10/01(土) 00:58:49.93 ID:???.net
- 下水道中有牛王
- 83 :愛蔵版名無しさん:2022/10/03(月) 15:26:34.86 ID:???.net
- 切られた腕から再生した強殖細胞晶は
一応服着て近付く程度の知能はあるっぽいから
うまく飼い慣らすことが出来るのではないか?
- 84 :愛蔵版名無しさん:2022/10/04(火) 04:26:23.81 ID:???.net
- 膣から再生した処女膜強殖細胞はびらびらカピバラ
- 85 :愛蔵版名無しさん:2022/10/05(水) 12:31:53.88 ID:???.net
- ふうん
佐賀のガイバあちゃんということか
- 86 :【本日の発掘品】:2022/10/09(日) 13:23:56.02 ID:???.net
- ワロスのコピペを思い出して改変してみましたw
ヨクトスマッシャー:何か攻撃をされた気がするが、すぐに違うと思う
ゼプトスマッシャー:何か攻撃をされた気がするが、知覚できない
アトスマッシャー:ガイバーの胸が開いたのはわかる
フェムトスマッシャー:胸が開き、攻撃を受ける気がしてヤベッと思う
ピコスマッシャー:ガイバーの胸が開いて光ったのはわかる
ナノスマッシャー:何か体に触れたような感触
マイクロスマッシャー:心地よい温風を感じる
ミリスマッシャー:ゾアノイドがやけどする
スマッシャー:急所に当たればゾアノイドを倒せる
キロスマッシャー:ゾアノイドならこれで十分。ハイパーは気合いで耐える
メガスマッシャー:科学者もびっくりの破壊力。バリアーなしでは耐えられません
ギガスマッシャー:アルカンフェルも耐えられるかわからない驚異のパワー。 それ以外は塵すら残りません
テラスマッシャー:小惑星も吹っ飛ばす、驚天動地の破壊力
ペタスマッシャー:降臨者も裸足で逃げ出す、阿鼻叫喚の地獄パワー
エクサスマッシャー:太陽系消滅
ゼタスマッシャー:銀河系消滅
ヨタスマッシャー:ビッグバンに匹敵。歴史は一からやり直し
ハーポスマッシャー:放った瞬間次元の壁を突き破って消え去ります…当人だけw
- 87 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 00:30:15.94 ID:???.net
- 下の方はもうネオゼクみたいに撃った奴がただですまないだろw
- 88 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 20:05:12.33 ID:???.net
- ギガンティックってそれ自体が遺跡宇宙船に匹敵する能力あるんだろうしさっさと巻島と一緒に厄災元に殴り込みに行って欲しい
- 89 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 22:14:52.27 ID:???.net
- エクシードはヘッドピームでも威力エグそう
- 90 :愛蔵版名無しさん:2022/10/10(月) 23:27:07.38 ID:???.net
- そらピームならエグいやろな
- 91 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 02:38:56.90 ID:???.net
- >>90
メラスマッシャーもあるで
- 92 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 09:10:38.68 ID:???.net
- >>88
その遺跡宇宙船の数百万年後バージョンの群団がやってきそうなんだぞ
- 93 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 12:37:11.69 ID:???.net
- >>92
そこはさらば宇宙戦艦ヤマト愛の戦士たちみたいな締め方で
多分泣いてしまう
- 94 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:20:53.46 ID:???.net
- >>92
星間戦争でボロ負けして栄養失調状態の降臨者がぎっしり詰まった宇宙船が
這々の体でハプスブルクに到着
- 95 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 13:23:34.92 ID:???.net
- ヨハネスブルクだったか?
- 96 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 15:53:43.74 ID:???.net
- >>94
それ食糧人類
- 97 :愛蔵版名無しさん:2022/10/11(火) 22:15:52.22 ID:???.net
- おじいちゃんハプスブルクは地名じゃないよ
- 98 :愛蔵版名無しさん:2022/10/31(月) 20:43:41.09 ID:xM3kIBIR.net
- 膣ガイバー
- 99 :愛蔵版名無しさん:2022/11/01(火) 01:06:38.34 ID:ywYobR8a.net
- アナルガイバー
- 100 :愛蔵版名無しさん:2022/11/01(火) 06:40:50.70 ID:???.net
- 実は作者はとっくに亡くなっている
という夢を見た
- 101 :愛蔵版名無しさん:2022/11/04(金) 08:31:33.09 ID:agZLVKP+.net
- ガイバーって何年新刊でてないんだ?
- 102 :愛蔵版名無しさん:2022/11/04(金) 09:50:12.76 ID:???.net
- 32巻 2016年02月26 発売
- 103 :愛蔵版名無しさん:2022/11/04(金) 23:18:01.06 ID:???.net
- 6年前か
10年以上前な気がしてた
電子書籍10円セールなんてのもあったなあ
- 104 :愛蔵版名無しさん:2022/11/09(水) 22:46:53.45 ID:Xnxyc54n.net
- 6年長いなー ガイバーには感謝の正拳突き10000回毎日とかおらんがそろそろ重い腰をあげてくれんかタカヤンフェル
- 105 :愛蔵版名無しさん:2022/11/09(水) 23:06:16.89 ID:???.net
- 相原コージみたいになってるのか?
https://pbs.twimg.com/media/Ffl102fUUAAHRVT.jpg
- 106 :愛蔵版名無しさん:2022/11/16(水) 17:42:20.61 ID:???.net
- 村上さんが一緒に居ると何故か役立たずのへなちょこマンに変身するガイバーⅢ
- 107 :愛蔵版名無しさん:2022/11/16(水) 20:05:30.70 ID:???.net
- >>104
2巻の内容に入った頃の当時だって6年続くとも思ってなかったよな
それが空白が6年とか
やっぱり原案を出してゼオライマーオメガの人に描いてもらった方が
- 108 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 20:18:56.74 ID:???.net
- ギュオーなんか復活させて話を引き伸ばしたのは悪手だったな
- 109 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 22:05:30.12 ID:???.net
- ギュオーは行方不明の時点でラスボス候補のままだったろうに
- 110 :愛蔵版名無しさん:2022/11/18(金) 23:30:28.23 ID:???.net
- 超存在なんてギュオーかアルカンしかないだろうしね
- 111 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 00:42:13.76 ID:???.net
- いやアルカンはないやろ
ラスボスはギュオー1択
- 112 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 01:11:28.86 ID:???.net
- ボスとしてはないだろうけどさ、対降臨者ではあるでしょ
アルカン超存在
- 113 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 01:49:00.89 ID:???.net
- うっかり製パチものユニットとダミクリが揃った
アポと昌とアゴとアプトムがすぐそこに迫っている
ギュオーの額に脂汗が浮かんだ
- 114 :愛蔵版名無しさん:2022/11/19(土) 17:36:38.35 ID:???.net
- プロト級神将の殖装体といわばガイバーの殖装体のギガンティックだったら
素体の性能的には同格の勝負になるかもしれない
- 115 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 00:03:17.59 ID:???.net
- 姉妹誌だけど最近のエース系ってこんな感じなの
https://i.imgur.com/v5Ces1B.jpg
- 116 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 00:13:44.10 ID:???.net
- タイトルなげーな
- 117 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 00:39:59.65 ID:???.net
- 文学気取りの駄ポエマーだらけ
- 118 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 08:13:25.97 ID:rwOV8CVX.net
- 巻頭カラーはアウトランダーズか!すげぇ
- 119 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 12:51:12.95 ID:???.net
- キャプテンとか昔のコンプとかの 今とはまた違うB級からC級漫画のオンパレードが楽しかった
- 120 :愛蔵版名無しさん:2022/11/21(月) 16:56:51.43 ID:???.net
- 2030年になったら連鎖再開してるかな?
- 121 :愛蔵版名無しさん:2022/11/22(火) 12:59:58.08 ID:???.net
- >>115
なろうとかのライトノベル系ばっかだな
- 122 :愛蔵版名無しさん:2022/11/26(土) 17:38:38.88 ID:???.net
- ▼ガイバー アニメ版 26話
https://www.youtube.com/watch?v=nfB1WrXm0Cs
- 123 :愛蔵版名無しさん:2022/11/29(火) 18:37:51.94 ID:???.net
- 生きてる内にガイバーとX(CLAMP)の終わりを見届けたい
バスタードは諦めた
- 124 :愛蔵版名無しさん:2022/11/30(水) 00:27:17.78 ID:???.net
- いやガイバーも97%無理やろ
- 125 :愛蔵版名無しさん:2022/11/30(水) 09:57:52.06 ID:???.net
- 作者は頭もダメなのか?
指示だけしてアシスタントに描かせればいいのに
- 126 :愛蔵版名無しさん:2022/11/30(水) 12:49:46.68 ID:???.net
- アシを雇う金ももうないだろ
単行本出なけりゃアシを雇った段階では赤字で1年くらい分の運転資金が必要
- 127 :愛蔵版名無しさん:2022/11/30(水) 13:17:22.49 ID:???.net
- 作者がガイバーの権利を角川に売って角川は他の漫画家に描かせればいいんだよ
「謎のアイテムを拾ったら規格外の生体兵器にされちゃって世界征服を企む悪の組織と戦ってたと思ったら悪の組織が世界征服成功してたんですけど!」
ってタイトルってに変更してw
- 128 :愛蔵版名無しさん:2022/12/01(木) 21:08:48.67 ID:???.net
- 天災かよ
まぁ一瞬でも話題になれば再浮上の目はあるしなw
可能ならそのスットコドッコイなラノベタイトルで日常ギャグ4コマやって
真面目な方も同時進行ならなお良い
- 129 :愛蔵版名無しさん:2022/12/01(木) 21:36:59.91 ID:???.net
- >>126
運転資金なんて銀行で借りればいいし、
角川が出せばいい
今までの発行部数の実績あるから、
売れば回収できると銀行も貸してくれる
- 130 :愛蔵版名無しさん:2022/12/01(木) 22:05:37.64 ID:???.net
- 現在進行系で売れてるならともかく 漫画家なんて水物しかもすでにロートルに
今の銀行が融資するわけないだろ
- 131 :愛蔵版名無しさん:2022/12/01(木) 23:23:37.08 ID:???.net
- ガイバー連載再開のためクラウドファンディングで資金集めすればいい
- 132 :愛蔵版名無しさん:2022/12/01(木) 23:36:38.34 ID:qW6NZl9A.net
- >>131
ギュオー「その手があったか!」
- 133 :愛蔵版名無しさん:2022/12/02(金) 00:25:13.59 ID:???.net
- あの電子書籍10円セールが意味深だったな
- 134 :愛蔵版名無しさん:2022/12/02(金) 11:16:46.98 ID:???.net
- 渡辺徹が逝ってしまった
- 135 :愛蔵版名無しさん:2022/12/02(金) 20:21:33.09 ID:???.net
- クラウドファンディング・・・ガイバー・・・徳間書店・・・ワープin・・・☆よしみる・・・ウッ、頭が
- 136 :愛蔵版名無しさん:2022/12/03(土) 22:47:37.25 ID:thEDSy/r.net
- 頼むからタカやんガイバー描いてくれ
- 137 :愛蔵版名無しさん:2022/12/04(日) 11:21:50.67 ID:???.net
- 再開はタカヤンがお金に困って権利を出版社に売り払った時くらいかな
惰性の読者で単行本2~3万部/巻が見込めるなら 原稿料の安い若手に書かせるかもしれない
- 138 :愛蔵版名無しさん:2022/12/04(日) 23:31:33.20 ID:???.net
- >>131
余計描かなくなるだけや
- 139 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 14:37:51.55 ID:bAgeWpi7.net
- 俺は車に乗ってワイパーを始動する時
「ガイバーー!!」
って叫んでる。
お前らはどうよ?
- 140 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 20:36:21.76 ID:???.net
- 勝手にしろよ
- 141 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 20:57:44.99 ID:???.net
- 面白いと思ってるの?
可哀そうな人
頭 大丈夫?
- 142 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 21:29:03.54 ID:???.net
- いまのは139宛てだから
- 143 :愛蔵版名無しさん:2022/12/07(水) 23:26:11.50 ID:???.net
- わざわざ構ってあげて
お優しいこって
- 144 :愛蔵版名無しさん:2022/12/08(木) 00:22:31.27 ID:???.net
- ま まぁアプトム >>142は面倒見がいいだけだから・・・
- 145 :愛蔵版名無しさん:2022/12/08(木) 02:45:57.52 ID:347CSeRw.net
- 弾けろ!>>141
- 146 :愛蔵版名無しさん:2022/12/08(木) 04:07:12.61 ID:???.net
- この漫画ってちんぽこをまんこに差し込んで起動するロボットの漫画と関係あんの?
- 147 :愛蔵版名無しさん:2022/12/08(木) 08:44:21.55 ID:???.net
- 次元連結システムみたいな概念がある
- 148 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 12:33:50.91 ID:cRJ26xSf.net
- 俺はSSDを買う時、
「500ギガンティック!」
って叫んでクリックしているけど、
アギトが裏で購入してないか心配でならない。
お前らこんな経験ない?
- 149 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 13:06:14.70 ID:???.net
- そんなカベゴンタみたいなこたぁしない
- 150 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 14:58:47.21 ID:???.net
- (今時SSDでもGB単位のもの買うか?)
- 151 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 15:55:55.65 ID:???.net
- まあペタスマッシャーとかエクサスマッシャーでは格好がつかないのはわかる
- 152 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 17:21:24.19 ID:cRJ26xSf.net
- >>150
お前にはガイバーに対する愛はないのか!?
- 153 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 20:07:19.60 ID:???.net
- >>151
ヨッタスマッシャーの方が……
- 154 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 21:49:27.09 ID:???.net
- >>150
500GBで安いのは需要がないこともないだろう
- 155 :愛蔵版名無しさん:2022/12/09(金) 23:53:53.73 ID:???.net
- >>151
見たか!?
瞬間容量7千エクサバイトの疑似記憶・媒体だ!!
ってギュオーごっこをやりたくないのか
- 156 :愛蔵版名無しさん:2022/12/10(土) 13:47:17.54 ID:???.net
- 俺は踏ん張ってもウンコがなかなか出ない時に「ひらけスマッシャー」って言ってるな
- 157 :愛蔵版名無しさん:2022/12/12(月) 04:17:44.62 ID:???.net
- 確かにそろそろテラスマッシャーは欲しい
- 158 :愛蔵版名無しさん:2022/12/13(火) 17:01:32.44 ID:???.net
- スマッシャーリムーバーで全て解決
- 159 :愛蔵版名無しさん:2022/12/15(木) 11:28:43.64 ID:???.net
- 俺はデカウ〇コを巨神殖装のMBHに見立てて流してる
- 160 :愛蔵版名無しさん:2022/12/16(金) 19:07:38.66 ID:???.net
- こちらもいつ訃報があることやら…
- 161 :愛蔵版名無しさん:2022/12/17(土) 03:26:33.68 ID:???.net
- むむむ・・・
- 162 :愛蔵版名無しさん:2022/12/28(水) 11:03:29.39 ID:???.net
- 寒くなったでね。
訃報とか発表されないだろ。
- 163 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 00:24:21.59 ID:Owfj9SQV.net
- ギュオー「明けましておめでとうございます!諸君、」
- 164 :愛蔵版名無しさん:2023/01/01(日) 10:06:18.64 ID:???.net
- ↑今年もこれを見に来た
- 165 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 01:11:41.41 ID:???.net
- 諸君の前、敬語だったか?w
- 166 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 03:06:21.05 ID:???.net
- >>165
年をくえばマイルドになる。
おらたちだってそうだろ?
- 167 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 08:13:18.00 ID:???.net
- 却って先鋭化すると聞いた。
- 168 :愛蔵版名無しさん:2023/01/03(火) 08:58:14.70 ID:???.net
- >>167
それはチンポの先だけだ
- 169 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 10:00:12.66 ID:???.net
- 歳喰うと涙もろくなるのはなぜか?
感情が豊かになるから?違います
脳の衰えで感情制御が苦手になるからです
- 170 :愛蔵版名無しさん:2023/01/04(水) 16:15:25.01 ID:???.net
- それはプラスマイナスのバランスが変わって差し引きプラスの量が多くなるということで
感情豊かになるのと同じ結果なのでは?
- 171 :愛蔵版名無しさん:2023/01/05(木) 02:10:06.11 ID:???.net
- 怒りっぽい人は更に怒りっぽく、スケベな人は更にエロ爺になるそうな。
- 172 :愛蔵版名無しさん:2023/01/05(木) 19:56:03.70 ID:???.net
- 怒りには意味がある。
長年我慢してきた、その無意味さから怒りを解き放つのだ。
それを歳がどーの脳機能がどーの道徳的になんだと、怒ることが悪であるかのように喧伝するものは
己の支配構造を堅持したい“奴ら”の手羽先、まさしく悪の走狗であるということだぁ!
- 173 :愛蔵版名無しさん:2023/01/05(木) 21:26:21.50 ID:???.net
- 帰省したら5年前に死んだ兄が夢に出てきた。
ガイバー、あの後どうなった?
って
どうもなってねぇよ!
- 174 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 07:34:51.37 ID:???.net
- 罪深い話だぜたかやん
- 175 :愛蔵版名無しさん:2023/01/07(土) 23:01:08.59 ID:???.net
- お兄さん成仏できないじゃないか……
- 176 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 00:08:41.96 ID:???.net
- 悪霊退散のお札買ってこようぜ
- 177 :愛蔵版名無しさん:2023/01/08(日) 19:53:30.90 ID:???.net
- 漫画家はアシを食わせるのも仕事とかいうけど、肝心の漫画家がダウンしたらアシもかわいそうだな
- 178 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 11:39:21.13 ID:???.net
- タカヤンはアシがいても短期雇いで一人とかだったろう
- 179 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 13:33:29.40 ID:???.net
- アシスタントの事アシって略すの気持ち悪いな
- 180 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 14:43:29.17 ID:???.net
- 連載再開の気配を微塵も感じんのだが
- 181 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 15:51:39.46 ID:???.net
- >>179
いい歳して拗らせんなよ
- 182 :愛蔵版名無しさん:2023/01/09(月) 16:11:13.99 ID:TUsWr2JG.net
- >>181
なんだ?やんのか、コラ
- 183 :シネバイト:2023/01/09(月) 19:22:54.09 ID:???.net
- ナニコラタココラ
- 184 :愛蔵版名無しさん:2023/01/10(火) 15:44:40.18 ID:???.net
- >>177
漫画家なんかロクなもんじゃないから他に仕事を探しなさい
- 185 :愛蔵版名無しさん:2023/02/07(火) 00:20:24.15 ID:???.net
- ダイムみたいなやつブラック・エンジェルズの敵にいたよね
- 186 :愛蔵版名無しさん:2023/02/11(土) 18:57:59.24 ID:n4BOKWas.net
- Netflixでガイバー始動ってw
漫画は諦めてアニメで完結か。まあいいけど、引き継ぐベースは漫画か、アニメ21世紀か、20世紀板か、気になるな
- 187 :愛蔵版名無しさん:2023/02/11(土) 19:05:29.52 ID:???.net
- >>186
いろいろ食い散らかしてやらかしてるネトフリでしょ
どうせすぐ打ち切りだよ
- 188 :愛蔵版名無しさん:2023/02/11(土) 19:18:42.36 ID:???.net
- ほんと?
嘘でしょ?
- 189 :愛蔵版名無しさん:2023/02/12(日) 03:07:06.30 ID:???.net
- ネオゼクトールの続きから
とはならないんだろ
- 190 :愛蔵版名無しさん:2023/02/12(日) 14:45:55.26 ID:???.net
- ニアの騎士での経験を活かしてガイバーでの生物兵器っぽさの表現に挑戦するという。「ガウナは宇宙空間でしたので重量感は特に気にしませんでした。ガイバーや獣化兵の持つバイオ的な重量感、脈動感をどう表現するか新しい挑戦となりますね」脚本も作品環境も40年前から現代風にアレンジしていくという。「バルカスの思念波が5Gにシンクロして人々を支配していく。2023年のテクノロジーでクロノスの支配プロセスを再構築していきたい。ただ深町晶のパーソナリティは変えない。彼の性格と現代とのミスマッチが孤独感を生み出していく過
うーん、5Gも古くね?
- 191 :愛蔵版名無しさん:2023/02/12(日) 14:59:30.35 ID:???.net
- ガイバー2.0かっこいいなあ
- 192 :愛蔵版名無しさん:2023/02/12(日) 16:26:58.42 ID:???.net
- >>186
Netflixでガイバーアニメ化決定
というのを俺も誰かのTwitterで見たけど
別にアニメは望んでない、
止まってる連載の続きもアニメ化してくれるならうれしいけど
- 193 :愛蔵版名無しさん:2023/02/12(日) 18:36:53.36 ID:???.net
- >>190
こういうやつかな?w
https://togetter.com/li/1710697
- 194 :愛蔵版名無しさん:2023/02/14(火) 09:10:52.27 ID:???.net
- ヴァルキュリア監察官さえ出してくれたら他は問わない。
- 195 :愛蔵版名無しさん:2023/02/21(火) 03:41:41.68 ID:???.net
- てすと
- 196 :愛蔵版名無しさん:2023/02/23(木) 09:07:39.25 ID:???.net
- /|/|/|/|/|/|/|/|/|
- 197 :愛蔵版名無しさん:2023/02/23(木) 10:09:41.62 ID:???.net
- ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
- 198 :愛蔵版名無しさん:2023/02/27(月) 18:28:27.96 ID:???.net
- 完結まえに作者が、なパターンかもな
- 199 :愛蔵版名無しさん:2023/02/28(火) 05:31:41.60 ID:???.net
- その前に俺らが国に殺されるっつーの
- 200 :愛蔵版名無しさん:2023/02/28(火) 08:44:55.02 ID:???.net
- いや俺は殺されねーよ
おまえだけ殺されてろよ
- 201 :愛蔵版名無しさん:2023/02/28(火) 14:20:35.08 ID:???.net
- ガイバーって漫画知ってる?
はい、『銃夢』(英語題:GUNNM)のことですね。ガイバーという表記も、同じ作品のアニメ化や派生作品などで使われているようです。『銃夢』は、作家の木城ゆきと氏による日本のSF漫画で、サイバーパンク的な世界観とアクションが特徴的です。主人公のガリィが、サイボーグの体を持ちながら様々な事件に立ち向かっていく様子が描かれています。
- 202 :愛蔵版名無しさん:2023/03/02(木) 21:33:15.93 ID:???.net
- a test
- 203 :愛蔵版名無しさん:2023/03/06(月) 03:55:18.36 ID:???.net
- 9条改正 国民皆兵
コオロギ食って 進め一億火の玉だ!
お前ら他国の戦争に駆り出される用意はちゃんとしとけよ〜
- 204 :愛蔵版名無しさん:2023/03/06(月) 20:38:49.20 ID:???.net
- サンモニ見てオベンキョウしたんだね~
えらいね~
- 205 :愛蔵版名無しさん:2023/03/13(月) 00:03:27.28 ID:???.net
- test .
- 206 :愛蔵版名無しさん:2023/03/14(火) 08:06:04.82 ID:???.net
- つまり、これから戦争おっ始めるので米や麦、肉とか魚は上級国民に献上して
下層民はコオロギとかカラスを獲って食えってことだ!
- 207 :愛蔵版名無しさん:2023/03/14(火) 08:21:12.62 ID:???.net
- かつて仮面ライダーの活躍を見て育った正義の子供たちも年を経て大人になり
今ではショッカーのようなものの悪の手先となって働いてる現代日本の闇〜
- 208 :愛蔵版名無しさん:2023/03/14(火) 10:51:11.17 ID:???.net
- 人類の自由と平和のために戦う仮面ライダーはサヨク!
- 209 :愛蔵版名無しさん:2023/03/16(木) 18:01:23.68 ID:???.net
- 仮面ライダーに出てくる怪人は少しでも優位に立つと「どうしたライダー?」ってマウント取りがち
- 210 :愛蔵版名無しさん:2023/03/17(金) 23:37:22.46 ID:???.net
- test
36 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★