2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

修羅の門&修羅の刻 47代目

1 :愛蔵版名無しさん :2023/12/03(日) 22:46:11.11 ID:w2yJGo8qa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
修羅の門および修羅の刻について語り合うスレです

■荒らしは見切り(スルー)しましょう
■荒らしに付き合う悪い癖のある人もまた荒らしです
■次スレは>>980を踏んだヒトが立ててください(無理なら依頼)

■月刊マガジンWeb
http://kc.kodansha.co.jp/magazine/index.php/04777

前スレ
修羅の門&修羅の刻 46代目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1679489024/

https://i.imgur.com/JCWMeL6.jpg
https://i.imgur.com/nQLPnUg.jpg
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :愛蔵版名無しさん :2023/12/03(日) 22:48:23.43 ID:w2yJGo8qa.net
903平将門誕生
921安倍晴明誕生
935平将門の乱
948源頼光誕生
99?酒呑童子討伐

1155陸奥鬼一誕生
1186陸奥虎一誕生

1274文永の役
1281弘安の役
1294楠木正成誕生
1333鎌倉幕府滅亡

1489塚原卜伝誕生
1508上泉信綱誕生
1535陸奥辰巳誕生
1555狛虎誕生
1588不破2代目誕生
1593陸奥八雲誕生
1613陸奥天斗誕生
1637島原の乱

1703赤穂事件
1750陸奥左近誕生
1805陸奥兵衛誕生
1839陸奥出海誕生
1854雷誕生
1871陸奥天兵誕生

圓明流千年の歴史とゆかりのありそうな人物や事件をまとめたよ
自由に追加してくれ

3 :愛蔵版名無しさん :2023/12/03(日) 22:57:52.61 ID:0xvg2kv20.net
>>1-2
本当に、大河ドラマだなぁと思う
また刻を一巻から読み返したくなったよ

4 :愛蔵版名無しさん :2023/12/03(日) 23:17:14.74 ID:IueenuBJM.net
よく描いたよここまで
これが初代じゃなくても、このエピソードで終わりだとしても拍手を送りたい

5 :愛蔵版名無しさん :2023/12/04(月) 00:43:47.38 ID:TqWn5HHb0.net
そろそろコンビニに並ぶ頃かな
紋もいまの敵なかなか面白いし嬉しい 早く読みたいわ

6 :愛蔵版名無しさん :2023/12/04(月) 18:30:51.45 ID:6+VqNjyg0.net
鬼一、辰巳、狛・虎、八雲、天斗、左近、兵衛、天兵はみんな正確な出生年分かってないだろ

7 :愛蔵版名無しさん :2023/12/04(月) 19:19:56.77 ID:fXQnpTko0.net
狛と虎は1560年に5歳、兵衛は葉月が母親ならば1805年産まれとか本編の内容で分かるのもある
天兵も明治19年に14なのが確定してる

8 :愛蔵版名無しさん :2023/12/04(月) 19:25:59.28 ID:2PolYRN7d.net
>>7
天兵以外の年齢は数えだよな
天兵は数えなのか満なのか

9 :愛蔵版名無しさん :2023/12/04(月) 19:29:45.65 ID:9PVr2v3YM.net
左近も谷風と同い年ってセリフあったな

10 :愛蔵版名無しさん :2023/12/04(月) 19:44:11.17 ID:9PVr2v3YM.net
調べるとこの数十年で何か考証材料が見つかったのか弁慶の生年が1155になっとるサイトもいくつかあるが
当時の作中年表だと弁慶は1140年代の生で、頼朝の後(1147)生まれたって設定になってる
つまり1148か1149生
鬼一は1150年代の生だけど義経が1159年生だから橋での出会いの際の見た目からして1150~1155年の生まれではありそうだな

11 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d15-gzrh):2023/12/04(月) 23:12:18.42 ID:73p0yrKY0.net
紋は読者目線が真玄とか山田さんのポジションで楽しめるよな
なんか技出るたびに頭ん中で技名つぶやくやつw

12 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a2-tBUZ):2023/12/05(火) 00:08:44.06 ID:HXCiz18L0.net
紋は最初は面白かったが、最近はイマイチだな
作者も意図的にやってるんだろうが、つまらんボケとツッコミの会話パートが長くて、くどすぎる
弐門でも舞子とマッイイツォが陸奥信者すぎてウザかったが、紋でもそういうキャラ出てきて、ちょっとウザったい
戦闘も陸奥が勝つのが分かりきってる前提で見ても緊張感足りなさすぎるし
しばらく刻の連載とかぶるし、作者がその影響で戦闘シーン気合い入れくれれば良いけど
いま戦ってるシリュウが無空波使うくらいの最強の相手なら、そろそろ終わってもいいかも

13 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7510-cdKu):2023/12/05(火) 06:01:59.79 ID:awqiHXMT0.net
紋とか2話で切ったわ
コロコロコミックでやる内容

14 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 07:48:55.17 ID:knF+/Lz6M.net
鉞担がなそうな金太郎

15 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 12:18:00.94 ID:LQGuf+eda.net
福岡は深夜に売ってるかな

16 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9166-8IwF):2023/12/05(火) 13:24:39.82 ID:QGfIcd9P0.net
早売り読んだ
今回面白くなりそうな予感

17 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a2-tBUZ):2023/12/05(火) 13:51:17.48 ID:HXCiz18L0.net
そりゃよかった
明日が楽しみ
しかし、門・刻シリーズって累計で5500万部も売れてたのか
これって月マガ作品じゃ一番?

18 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 17:20:10.61 ID:DxLQZib30.net
酒呑童子が陸奥か!?・・・・敵は坂田金時だな!!

源頼光「お前の名は、坂田金時」、陸奥「いや・・・陸奥です」

19 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 19:23:49.51 ID:LQGuf+eda.net
福岡は深夜に売ってるかな

20 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 19:33:27.79 ID:pNMHaTU00.net
今日からどこの店頭でも普通に売られてるけど
まだ並んでないってどこのド田舎?

21 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 19:34:17.02 ID:Z7ob67630.net
コミックス2巻分くらいの話にはなりそうすね
にしても熊狩り流行ってるな

22 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 20:15:14.56 ID:HXCiz18L0.net
つーか、月マガって今700円もするのな
AmazonでKindle版買おうと思ってビックリしたわ

23 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 21:33:21.19 ID:d/4ZQZ0x0.net
なんか流通がおかしい?これ下手すると明日も売ってないとかないよな

24 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 21:44:56.44 ID:LQGuf+eda.net
福岡は2日ぐらい早いんだが売ってないな

25 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 22:01:03.62 ID:vaKvGfda0.net
初代の年代にかなり近づいたな

26 :愛蔵版名無しさん :2023/12/05(火) 22:03:45.63 ID:pNMHaTU00.net
何をもって初代とするのかはさておき
圓明流は大陸由来じゃないの?

27 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:10:46.88 ID:Iq1lmLYv0.net
金太郎が陸奥なのか
鬼の子って言ってるから酒呑童子の息子だったりすんのかね

28 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:11:26.90 ID:Iq1lmLYv0.net
いずれ陸奥を名乗るってことは金太郎は初代ではない感じがするね

29 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:11:48.24 ID:JmZZACcs0.net
いや伊吹童子って酒呑童子の幼名だから
金太郎=酒呑童子っていうなんとも欲張りな構成だ

30 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:13:52.93 ID:JmZZACcs0.net
970年生 陸奥庚=金太郎=酒呑童子?

狼牙の生みの親

今のとここれくらいか

31 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:16:08.17 ID:JmZZACcs0.net
>>26
最後のページで東北出身を示唆してるから蝦夷の出で確定だと思う
この時代の東北って蝦夷ばっか

32 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:28:48.22 ID:g0Vc4zojd.net
庚はたぶん2代目じゃないかな
んでこの頃は狼牙とかあの辺もまだ開発途中と

33 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:33:42.91 ID:JmZZACcs0.net
前スレにも書いたけど3,4代目くらいだと思うなぁ
庚の生年がはっきりしてる以上、2代目だと初代は将門の乱にも関われない

34 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:35:21.80 ID:g0Vc4zojd.net
九十九が1970年生まれくらいだから限りなく初代に近いと思うけどなあ

35 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:36:20.59 ID:NlTF05fj0.net
いずれ陸奥を名乗る(継ぐ)ってことは、初代ではないっぽいね
ってことはやっぱり初代は平将門あたりか?
最後に986年と出てるから、今作の主人公は3代目あたりかな

36 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:40:30.20 ID:JmZZACcs0.net
西郷四郎編1882年時点で1000年って言っちゃってるからなぁ
90年も足りてないのに千年不敗名乗るのはちょっと盛りすぎじゃないか?

37 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:41:04.27 ID:5ya8Dj+10.net
金太郎=酒呑童子なら、誰がラスボスなんだ・・・・・。
最初に倒された熊の、親熊か!?

38 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:45:11.98 ID:JmZZACcs0.net

今回は猛者がいない戦記物なのか、はたまた未出の頼光四天王渡辺綱が猛者なのか、だな
頼光は猛者じゃないみたいだし
あと多分これ茨木童子が陸奥の嫁だよな

39 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:46:05.14 ID:NlTF05fj0.net
酒呑童子を討ち取ったのって坂田金時だろ
ってことは酒呑童子はやっぱり別にいて、この章の最大の敵は酒呑童子なんだろうな
陸奥の存在は歴史の表には出ないから、鬼を退治した陸奥=金太郎は伝承の存在になると…

にしても予告で陸奥を見た時に、なんか金太郎っぽいと思ってたが、やっぱり金太郎だったとはね

40 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:52:49.14 ID:JmZZACcs0.net
金太郎伝説では金太郎が退治したみたいになってるかもしれんけど酒呑童子に酒を飲ませて寝てるところをみんなで殺したってのが定説
茨木童子だけは渡辺綱に腕を斬られるけど逃げ延びたみたいな逸話はある

庚に関して冒頭でてきた伊吹童子って名前は酒呑童子の幼名もしくは酒呑童子の親の名前だから
どういう話にするのかまだ読めん
金太郎=酒呑童子でいく方向な気もする
渡辺綱が姿を見せてないのが怪しい

41 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 00:59:55.03 ID:CJxpKRJy0.net
連載1回目で、四天王の2人が倒されて、主は「部下になって」と懇願。

42 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 01:13:00.59 ID:JmZZACcs0.net
つっても「酒呑童子編」だから渡辺綱が猛者はないな
源義経編とか織田信長編もあるから酒呑童子って人物が中心に回る話なのは間違いないが
ただ今までの刻の全世代の陸奥に言えることだけど、そのエピソードでボスとなる人物は必ず1話目に出てくるという法則があるんだよな
それがいないということはやっぱり伊吹童子=金太郎=酒呑童子で、今回は猛者との戦いじゃなくシナリオ中心の話になるんじゃないかと思うわ

43 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 01:21:25.96 ID:DCdCfBIk0.net
坂田金時だと、白髪の天パーで木刀持ってる人を想い出す。

44 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 01:37:06.34 ID:slNuxhDr0.net
それ銀だから

45 :愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM7d-cM/H):2023/12/06(水) 02:36:20.37 ID:IM4j0xasM.net
導入としてはすごい面白かった
ベロ出し以外は満点

46 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a2-tBUZ):2023/12/06(水) 03:30:46.50 ID:NlTF05fj0.net
頼光は、龍師の翼でいうところの劉邦みたいなキャラか
四天王2人との戦いも面白かったし、渡辺綱とも戦う?かも知れないし、そっちも楽しみだな

あと、まだ3代目?くらいで歴史が浅いから、「肘を落としてもいいな」とか技を練ってる部分も面白かったな

47 :愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa2e-cM/H):2023/12/06(水) 03:43:48.27 ID:jqEtch2va.net
何気に「この人物は実は陸奥でした」ってやったの初めてか?

48 :愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa2e-cM/H):2023/12/06(水) 03:44:43.76 ID:jqEtch2va.net
あいや鬼一が鬼一法眼だったか

49 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 06:47:35.04 ID:cR3bD+QCa.net
女キャラ出てからが本番

50 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 08:02:35.14 ID:A9xTHe5ed.net
>>36
「千年に至る」だよ天兵の台詞は
同時代雷も「900年」って発言してる
端数はあるだろうが

51 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 08:20:51.53 ID:2SxoTMbQd.net
またベロ出しやりやがった

52 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 08:31:55.40 ID:uKe+4cwod.net
ベロ出し表現嫌いなんだよなぁ
何でやるんだろ?

53 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 08:44:32.47 ID:CxiMxh4J0.net
今作では金太郎=陸奥か
足柄の由来も神奈川ではなく滋賀のほう
ご丁寧に坂田の地名まで併記してる

どうやって酒呑童子の血を陸奥に遺していくのか、まだまだわからんな
酒呑童子も陸奥かもな、狛虎はどちらも生き残ったので不破に分派したが、酒呑童子は金太郎が殺すのかも

54 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 09:09:33.36 ID:CxiMxh4J0.net
初 阿弖流為(もしくは坂上田村麻呂)から「二度と陸奥の地を侵されることのないよう、守り神となれ」と言われた若者(もしくはその子孫)が晩年に陸奥圓明流を創立(800年代末期)
2~3 平将門の乱に絡む(没年940年頃?)

酒呑童子の事案が900年代末期
鬼一の親が8代目と断定されているならば、庚は4~5代目にあたるのかな

55 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 09:12:45.40 ID:ROqGxQz60.net
今回のエピソードは陸奥研究(なかば妄想に近い)が捗りそうで楽しみ
九十九の生年がおそらく1970年だと考えると庚の存在はでかいよね
千年不敗の基準がどこに当たるのか26年目にしてついに判明しそうだ

紋も面白くなってきたし嬉しいわ
朗らかムードでいきなり関節折るムツさんはやっぱりおかしい

56 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 10:13:34.45 ID:ANxZBHiQ0.net
ビジュアルがなんか金太郎っぽいと思わせるのすごいなw
かなり初代に近そうだけどもうここで浮嶽やらの技は完成してんのね

57 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:24:19.24 ID:NlTF05fj0.net
>>54
その鬼一とかが○代目ってソースは何?
調べても、公式で歴代の陸奥が○代目っていう情報、全然出てこないんだけど

58 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:33:25.74 ID:uYTYKOXD0.net
刻って現代で終わるっていう火の鳥構成だと思ってた

59 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:36:59.98 ID:A3tWEZgcH.net
昭和編が最終回ってことでいんじゃないの?
∀ガンダムみたいなもんだよ
Gレコ?シラネ

60 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:38:46.36 ID:A9xTHe5ed.net
>>57
信長編やってる辺りに出た公式ファンブックがネタ元だったように思う

61 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:42:10.50 ID:iyMfI9Hf0.net
陸奥が出来る前の話だから新鮮

62 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:49:35.50 ID:4rdZ0/Yq0.net
陸奥の名を争って修行してるのかな。よってラスボスは陸奥

63 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 11:58:54.71 ID:mhd3ZK3Ga.net
狼牙の開発者だったか
鬼一の代でも開発中だったんだろうな

64 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 12:02:47.96 ID:JmZZACcs0.net
>>50
知ってるけど天兵がそれ言う10年程前にも嘉納治五郎に西郷四郎預けた人が千年って言ってる

65 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 12:08:46.61 ID:JmZZACcs0.net
しかし相変わらずというかなんというか、たった1話で100ページ近く描いてる
あと100ページでこの話が終わるとも思えんし、これ最低でも2巻はいくな
春くらいまで続きそう
マサカリつながりで斧鉞とか出るかな

66 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 12:12:49.99 ID:LMVRBGMO0.net
>>65
6か月連続掲載って書いてなかったっけ

67 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 12:49:15.52 ID:JmZZACcs0.net
>>66
マジ?じゃあ3巻くらいいくかもな
信長編以来の長編

68 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 13:16:11.50 ID:Ovg8GTY/0.net
>>64
そんな部外者が詳細知ってるわけない

69 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 13:18:17.91 ID:hLmbBePz0.net
庚と酒呑童子は兄弟とかありそうだな
勝った方が陸奥を名乗れるとか
狛虎、冬弥九十九みたいな

70 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 13:28:07.44 ID:JmZZACcs0.net
>>68
1890年時点で1000年を自称する以上、庚の生年970年から数えたら(これを圓明流が始まった年とするのすらそもそも無理がある気もするが)まだ920年しか経ってないことになる
単なる1000年ならともかく「不敗」、間もなく1000年不敗だよを自称するにあたってこれは盛りすぎでしょ
だから他の人も言ってるけど初代じゃないと思うよ
しかも庚の時点ですでに鬼の子を名乗ってるんだから

71 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 13:41:04.31 ID:JmZZACcs0.net
>>69
最初に出てきた伊吹童子って名前
酒呑童子の幼名もしくは親の名前なんだよな
あと開幕の見開きで酒呑童子の姿をもう描いちゃってるから
これってこれから登場させるキャラならこういうことしないと思うんだよな
だから陸奥庚=伊吹童子=金太郎=酒呑童子かなーと
42にも書いたけどこの話のボスとなる酒呑童子がちゃんと他にいるのなら、今までの傾向からして第1話に登場してると思うんだよな
討伐がどういう話になるのか分からんけど
もしくは酒呑童子の弟とも言われる茨木童子が庚の実の弟で、弟が庚を殺す話なのかもね

72 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 14:53:02.60 ID:bk2B72Mb0.net
この作者、キャラ性格のバリエーションの少なさよ・・・

73 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 15:20:35.06 ID:NlTF05fj0.net
庚以外の陸奥一族も出てこないかな
鬼一の親父みたいに、名前とか出てこなくても、庚の親父がちょこっとだけ出てきて「あ〜、この人が庚の先代か」「ってことは初代の息子?」みたいな推測できるのが楽しい

74 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 16:40:05.96 ID:71jX7KSW0.net
千年不敗=陸奥圓明流が千年続いているってわけでは無いよね?
庚の親の代から無敗とかなら、将門様の乱以前から陸奥圓明流が有っても可笑しくないとは思うけど、
初代から無敗なのかね?

75 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 16:44:41.29 ID:NlTF05fj0.net
千年だろ
九十九は「千年で区切りがいいんで、オレで終わらせることにした」ってボクシング編で言ってた
もちろんピッタシ千年ということはないだろうが、大体千年って考えだろ

76 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 16:47:27.00 ID:/+ck0ThjM.net
>>74
一応文言としては「陸奥圓明流千年の歴史に敗北の二字はない」だよ

77 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 16:51:25.72 ID:71jX7KSW0.net
>>0075
大体がどのぐらいの幅なんだろうね。
流石にプラマイ100年とかの差は無いとは思うけど…。

78 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 17:01:02.12 ID:/+ck0ThjM.net
天兵時点で最低でも四捨五入して1000年ではあってほしいよな
910年とか920年しか経ってないのに「1000年にいたる」はちょっとダサい
部外者だって陸奥が自称しない限りは知り得ないわけだし

79 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 17:05:31.22 ID:NlTF05fj0.net
雷の時代(1877年)で900年って計算なんだから、九十九の時代には千年行ってるだろ(仮に作中開始時を連載開始時の1987年と考えれば)
というか、そこまで重箱の隅をつつくような事せんでもいいがな

80 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 17:07:53.31 ID:71jX7KSW0.net
>>76
あぁ、そうか。すっかり抜けてたよ。
なら、陸奥圓明流自体が千年ぐらいの歴史なのは確定で良いわけか。
ワンチャン、今後、当麻蹴速や日本武尊との対戦も観れるかもと期待してたけど無理か…。

81 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a51-Beyf):2023/12/06(水) 17:15:45.70 ID:iyMfI9Hf0.net
手加減出来る修羅の刻では珍しい主人公

82 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sd0a-rFM3):2023/12/06(水) 17:20:49.73 ID:A9xTHe5ed.net
>>70
難しいところだよねこの辺
今回の話でカウント開始のタイミングが判明したら嬉しいな

83 :愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM7d-cM/H):2023/12/06(水) 17:24:17.01 ID:/+ck0ThjM.net
雷の言葉は900年以上だから仮に900~999年前として(878~977)
天兵の言葉は仮に四捨五入して千年にいたるとするなら950~1000年前(890~940)
それぞれ矛盾なく受け取るなら庚(970年生)は初代にはなり得ない
重箱の隅ってのは百も承知だけど昭和編にわざわざ描かれた実在の看板から、九十九の生年は少なくとも1974年以降

84 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:06:44.50 ID:eXkiFp0H0.net
最初のころのような爽やかな兄ちゃんの陸奥も見たい

85 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:10:36.44 ID:ZxtDZaB40.net
源頼光が劉邦と陳平の悪魔合体に見える
作者やっぱり陳平かなり気に入ってたんだな

86 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:14:30.59 ID:NlTF05fj0.net
この作者は、一見ふざけてるように見える奴が、めっちゃ優秀、めっちゃ強いってのが好きなんだろ

87 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:19:34.38 ID:SQewxCaU0.net
陸奥は名字じゃなくて姓なの?

88 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:25:37.95 ID:Jy4TGB3U0.net
>>86
初期の九十九や八雲がすでに昼行燈キャラだしな
作者の好みだなんろうね

89 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:32:06.42 ID:fezkk4g9M.net
オタクから共感性得やすいしな
たまには殺意フルマックスの凶暴な戦闘狂陸奥とか、沖田とか右京みたいに一人称わたしのクール陸奥とかも見てみたかったが

90 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:32:31.86 ID:SITtDWCr0.net
コンビニに月マガが5冊もあった

91 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:34:43.13 ID:8AAX//E40.net
庚あたりが戦国時代の武将と戦ったら負けそう

92 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:35:30.23 ID:Iq1lmLYv0.net
九十九のキャラって弐門で記憶が戻ったあとも初期と全然違ったよな

93 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:35:44.26 ID:fezkk4g9M.net
ていうか5500万部も売れてるんだなこのシリーズ
印税収入だけで20億くらいか

94 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 18:59:15.27 ID:4OFOu4x50.net
子孫残すノルマがあるから必ずメインで女性キャラが登場するのが刻のいいところ
今回はどんなキャラかね

95 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 19:08:34.58 ID:2SxoTMbQd.net
初代なら初代っていうから待っとけよw

96 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-LyRZ):2023/12/06(水) 19:21:57.74 ID:zMwszpxLa.net
歴代陸奥で一番ゴツいのは兵衛だな
作者はぼかしてるけど、おそらく雷電の血が入ってるだろうし(と自分は思うが)
庚も顔に反して体は相当ゴツいけど

97 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-Vvnv):2023/12/06(水) 19:23:42.96 ID:t/HoxVc50.net
言い伝えだと明らかに金太郎よりも酒吞童子の方が格上だし
こういう場合酒吞童子が陸奥だったってことになるのが今までの刻のパターンだけど
金太郎の方が強くなっちゃうのか?

98 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6a13-JRcS):2023/12/06(水) 19:27:46.53 ID:Iq1lmLYv0.net
酒呑童子は作り話だけど基となった出来事はあったよってわざわざ書いてるから、そのへんはどうとでもなるんじゃない?

99 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-3cAc):2023/12/06(水) 19:31:55.78 ID:SQewxCaU0.net
酒呑童子はおそらく陸奥辛

100 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7994-KTS4):2023/12/06(水) 19:54:02.20 ID:UKHx2Hfb0.net
>>96
そこからじじいまでだいぶ血が弱体化してるんだよな
田中の娘とか入ってるんだろうし

101 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3af4-tBUZ):2023/12/06(水) 20:02:53.68 ID:4OFOu4x50.net
坂本龍馬が剣術の達人だったのは史実?

102 :愛蔵版名無しさん (スププ Sd0a-Gr4G):2023/12/06(水) 20:06:09.02 ID:2SxoTMbQd.net
創作

103 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7510-cdKu):2023/12/06(水) 20:09:05.76 ID:KfGBt+ZC0.net
>>101
北辰一刀流免許皆伝だったのは2015年に資料が見つかった
同じく神道無念流免許皆伝の桂小五郎と試合して、刻では勝ったと描かれてるけど2017年に見つかった資料で2−3で龍馬が負けてたことが新たに分かったみたいやな

104 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 696d-xZyC):2023/12/06(水) 20:24:25.45 ID:4eZGtODO0.net
歴代陸奥による必殺技シリーズ
天兵→雷
兵衛→斧鉞
ときて今回は狼牙か

105 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a2-tBUZ):2023/12/06(水) 20:39:31.18 ID:NlTF05fj0.net
Xで庚が熊と戦うエピソードは、近年の社会情勢を反映させてるのか?とか書いてる奴がいたけど、
金太郎が熊と相撲取るエピソードって有名だよな?

106 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5a02-WD8q):2023/12/06(水) 20:53:54.46 ID:znEGEBvu0.net
構想に変更が無いなら開祖は平将門の時代だから、庚は孫になるのかな
静、葉月、静流みたいなパターンや、狛みたいに年取ってからの子供の可能性もあるから
二代目か三代目かは分からないが

107 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b671-fxPS):2023/12/06(水) 20:54:21.07 ID:4AKu5D2I0.net
というか、熊の顔や描写がいまいち迫力不足な気がした
人間が熊の着ぐるみを着てるだけやろみたいな

108 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 696d-xZyC):2023/12/06(水) 20:58:53.93 ID:4eZGtODO0.net
酒呑童子と戦う前に土蜘蛛を倒すだろうからこいつが女で嫁になる可能性あるな

109 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6aff-JrwL):2023/12/06(水) 21:12:34.96 ID:slNuxhDr0.net
お前らの予想って外れまくってるよなw

110 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-Vvnv):2023/12/06(水) 21:15:50.60 ID:t/HoxVc50.net
さすがにヒグマじゃなくてツキノワグマだったか

111 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d02-c2P4):2023/12/06(水) 21:17:52.68 ID:SITtDWCr0.net
金太郎の絵本とかってどういう話なんだっけ?
熊と相撲とってたら頼光に声かけられて家来になるってだけ?

112 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:21:34.04 ID:5mDPvs2hd.net
読者の期待を失望に変える
それが川原クオリティ

113 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:27:32.59 ID:SoSN7QgSa.net
>>111
絵本だと基本的にはそれだけ

114 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:30:56.38 ID:FM4fShFJ0.net
強い格闘家なら熊をも倒せる世界観だったのか
門の方でもかなりの人数が熊殺し出来るのかな?

115 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:32:07.93 ID:4eZGtODO0.net
徹心は作中でも熊を殺して伝説になったって描写されてたな

116 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:32:45.47 ID:SITtDWCr0.net
>>113
やっぱそうなんだ
どうせなら酒呑童子と戦う話にすればいいのにね

117 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:33:04.77 ID:4AKu5D2I0.net
時代が進むとともに技が増えていったというのは大方の読者が予想してた通りだったが
奥義の無空波がいつ、どのような経緯で完成に至ったのかはとても興味があるな
いつか描いてくれるのかねえ

118 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:40:16.79 ID:33L3K5BM0.net
>>114
アナクレト・ムガビはライオンを倒してる

119 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:42:06.39 ID:t/HoxVc50.net
まあ、現代でも熊に襲われてとっさに投げ飛ばしたら
熊がびびって逃げていったとかいう事件があるし

120 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:47:54.48 ID:Iq1lmLYv0.net
四門は誰が編み出したんだろうな

121 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:52:00.43 ID:UKHx2Hfb0.net
>>114
病弱なおかんが
猪をこともなげに狩ってる

122 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:53:34.13 ID:5mDPvs2hd.net
熊を倒した技は巌颪か?

123 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:53:57.10 ID:Iq1lmLYv0.net
逆に、熊に勝てなそうな強キャラも思いつかないな

124 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 21:57:57.94 ID:NlTF05fj0.net
鷹村は熊の弱点の眉間を叩きまくってどうにか倒したけど、熊の喉に膝落として、しかも絶命させるとはさすが鬼の子

125 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:08:05.22 ID:ANxZBHiQ0.net
始祖は藤原千方と四鬼絡めたら面白そうだけどさすがに時代が合わんか
四鬼だけなら坂上田村麻呂と絡むけど

126 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:09:05.32 ID:Iq1lmLYv0.net
まぁでも主人公が始祖じゃなくても始祖が出てくる可能性はなくはないのか

127 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:13:15.23 ID:UKHx2Hfb0.net
>>123
ライアンとかボルトは普通に熊に殺されそう
あと海道も

128 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:15:23.91 ID:Iq1lmLYv0.net
>>127
あいつらはあいつらで人類やめてるレベルで強そうだけどな
パンチ一発で九十九が死にかねないほどの海堂は絶対に熊に勝てると思うわ

129 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:22:51.15 ID:I1SzUmos0.net
源頼光が足柄峠で金太郎と出会ったのが976年って調べたら出た
で、これが初代陸奥なら九十九でほぼ1000年じゃないの?

130 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:25:18.54 ID:t/HoxVc50.net
史実だと976年なんだが、なぜか986年になってる。
986年だと金時は30歳だ。

131 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:29:20.00 ID:CxiMxh4J0.net
そもそも将門だと東北以北と絡むエピソード思いつかないからな
「坂東圓明流」ではなくわざわざ「陸奥圓明流」という名にするんだから、田村麻呂と阿弖流為が絡んでこないと陸奥が誕生してくれない

132 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:40:04.28 ID:JMVQPMTA0.net
空王海堂って九十九以外の陸奥だと勝てないんだっけ?

133 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:48:22.02 ID:SoSN7QgSa.net
>>129
作中だと986年設定だけど、九十九だけなら合うね
でも天兵の言葉とは合わないってこと

134 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:49:10.51 ID:UKHx2Hfb0.net
回避255+オートカウンターだからまあそうなんじゃね?
何やってもカウンターされる最強ユニット
銃撃されても砲撃されても因果を跳ね返す

135 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 22:59:52.64 ID:NlTF05fj0.net
海堂との再戦は約束されてたことだったけど、ラスボスはケンシンの方が相応しかった

136 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 23:10:30.51 ID:Iq1lmLYv0.net
でもケンシンは九十九の親父じゃなかったからなぁ
本来は北斗がラスボスだったら良かったのでは?って気もするな

137 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 23:29:56.81 ID:aOXehbcs0.net
>>132
陸奥はつらいが不破ならなんとかなるんじゃないかな
ためらわずにレンジ外から雹を使うだろう
頭蓋骨にめり込む威力の小石をかわし続けるのは無理だろ

138 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 23:34:03.54 ID:aOXehbcs0.net
北斗の寝技ってどれ位だったんだろうな
ウッチャンと数日の稽古で九十九がとんでもなく上達したなら
多分何年もウッチャンと稽古しただろう北斗はどれ程なのか

139 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 23:36:38.01 ID:slNuxhDr0.net
俺は海堂より片山の方が強いと思ってる

140 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 23:36:39.68 ID:JmZZACcs0.net
兄貴が家継いでからは家ほっぽり出してブラブラしてたイメージだわウッチャンは

141 :愛蔵版名無しさん :2023/12/06(水) 23:42:34.00 ID:Bw52dfyK0.net
伊吹山に陸奥が居た理由とは・・・・。
熊と闘うなら、どこの山でもいいはず。

142 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 00:11:37.67 ID:GSEjZD1u0.net
普通に書いてあるとおり坂田郡らへんでかつ伊吹童子にしたかったからじゃないの?

143 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 00:33:02.26 ID:GSEjZD1u0.net
>>131
この時代の時点で「鬼の子」を名乗るってもう蝦夷の末裔としか思えんのよな
前スレにもいろいろ書いたけど「鬼」はこの時代において蝦夷の代名詞と言ってもいいくらいの言葉
ちょうど1世紀前の田村麻呂の鬼退治の逸話はほとんど東北のものだし
東北には酒呑童子の先輩とも言える鬼の逸話が沢山ある

調べると宮城県村田町に金太郎の生地とされる蝦夷石、鬼の手掛け石と呼ばれる石などがある
金太郎の母親である山姥が足柄と宮城をしょっちゅう往復して金太郎を育てていたとかいう痕跡
金太郎の出生地が宮城であるという話は数ある金太郎伝説のなかでまったく一般的ではなく、説としてはかなり弱いものだけど少なくとも最後のページで川原がアピールしてるのはこれのこと

144 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ fa92-8qzv):2023/12/07(木) 01:46:03.02 ID:LswI6Y4V0.net
作者「最近は熊の被害が多いな・・・そうだ!金太郎でいこう!!」

145 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-qqIB):2023/12/07(木) 02:05:53.30 ID:qw+TJylb0.net
金太郎に鬼のイメージはないなあ
正義の味方だろ

146 :愛蔵版名無しさん (スフッ Sd0a-o1rB):2023/12/07(木) 03:46:46.06 ID:9duTiZWPd.net
これ面白いのかな
もう分からなくなってきた

147 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7193-cdKu):2023/12/07(木) 04:04:46.56 ID:FWfVuMU60.net
2,3巻はやるみたいだから長い目で見よう
話としての面白さもほしいけど、陸奥としての新情報も小出しにしたほうが結果としてファンからは面白さにつながりそう

148 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 04:54:35.36 ID:M2BiWATz0.net
なんつーか既存の川原キャラが演劇してるだけだからねえ
最悪な事に紋での悪ノリも加わった
それでも金剛らしきもの浮嶽の原型ぽいもの巌颪の原型ぽいものが出てくるだけで歓喜してしまう
あれらを更に練ったものが圓明流の技になっていくんだろうね

思うにあの時代はまだ技が体系化されてなく、どれも技名なんかも付いてなさそう
例えば便宜上、訃ノ蔓みたいな雑な名前で呼んで、流派として確立する頃に狼牙って名前になるんじゃないかな

陸奥が圓明流を名乗り始めたのはいつなんだろうな

149 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 05:07:07.23 ID:ptns/UNK0.net
龍師の翼は全く読んでなかったけど
少なくとも本多忠勝や立花宗茂の刻に比べたら
登場人物全員のキャラが立っていて
話もスムーズに進んでいてかつ面白く
上出来な第一話だと思った

逆に、本多忠勝や立花の刻だけ異様にクオリティが低かった気がするんだけど
龍師の方に入れ込んでいたからなんかな

150 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 07:05:54.44 ID:6Rb8aEHUa.net
金太郎が主人公て斬新やな

151 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 07:31:09.75 ID:26rza9HAd.net
子孫は現代の日本企業で大暴れ

152 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 07:45:35.52 ID:9mhm3HUW0.net
もう定年退職してひ孫もいるよ・・・

153 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 11a2-tBUZ):2023/12/07(木) 11:26:23.15 ID:tmqEtVeI0.net
1話目はかなり面白かった
この調子で期待したい

154 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 13:13:31.60 ID:aIg3X193a.net
太刀の拵、なんで柄糸巻いてあんのかな…
柄巻きをした「糸巻太刀」は鎌倉時代後期で、それまでは柄は鮫皮剥き出しか、
毛抜き型太刀の様に刀身と共鉄のものだった
義経編ではきちんと描いてたのに
時代考証を(ある程度)しっかり行う川原先生らしからぬミスだ

155 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 13:14:30.11 ID:aIg3X193a.net
太刀の拵、なんで柄糸巻いてあんのかな…
柄巻きをした「糸巻太刀」は鎌倉時代後期で、それまでは柄は鮫皮剥き出しか、
毛抜き型太刀の様に刀身と共鉄のものだった
義経編ではきちんと描いてたのに
時代考証を(ある程度)しっかり行う川原先生らしからぬミスだ

156 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 13:19:39.47 ID:biZPj+lQ0.net
歴史とか全然詳しくないけど童子切って刀は今回出てきたりします?

157 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 716c-cdKu):2023/12/07(木) 13:39:52.55 ID:FWfVuMU60.net
現とか劉邦系のキャラに凝ってるのかね
このキャラ人格嫌いなんやが
川原のお気に入りっぽいよな

158 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bd04-JRcS):2023/12/07(木) 13:46:14.37 ID:smjz14TE0.net
現はちょっと違う気もするけどな
なんか初期の頃の九十九の父ちゃんっぽい性格だなぁとは思った

159 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sd0a-rFM3):2023/12/07(木) 13:56:32.71 ID:EU3yRiMad.net
伊吹山と不破郡ってめっちゃ近いんだね

160 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 15:13:08.62 ID:GSEjZD1u0.net
ベロを出す衝動だけどうにか抑えてほしい
担当編集に期待してるのはそこだけ

161 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 15:37:48.90 ID:kQSJVE/ud.net
つかベロってあんなに出せないよね

162 :愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spbd-LyRZ):2023/12/07(木) 15:50:02.16 ID:R5ds2c8dp.net
熊なんか襲って動物愛護団体からクレーム来ないか?
まあ不敗の陸奥なら何とかなるか

163 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6ac9-LyRZ):2023/12/07(木) 15:51:26.61 ID:MZRMhrBB0.net
>>157
明らかに作者の好みっぽい
ひょっとしたら作者がああいう立ち振る舞いのキャラに憧れてる節もある

164 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 17:47:48.08 ID:K2QR07Bz0.net
熊なんて当時は食い物だろ

165 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 18:23:00.76 ID:A35yynFQ0.net
刻は雷電編とか西郷四郎編のようなシンプルな対決もんが好き
義経編、信長編みたいな歴史ドラマは好かん
今回はどっちになるかな

166 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 18:35:45.26 ID:tmqEtVeI0.net
義経編は最初は微妙な気がしてたけど、コミックで一気読みしたら結構面白かった

167 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 20:17:45.63 ID:ENLiOu5W0.net
スキルの開発過程いいな

168 :愛蔵版名無しさん :2023/12/07(木) 20:24:03.95 ID:sNbIY6s90.net
川原先生って描き方がバトルものから歴史もののそれに徐々に変わってきてるんだよね
修羅の刻なんかは作品のカラーからして特にそうなりがちではあるんだけど、
それでも最初の頃は歴史をいい意味で道具にして時代ごとの陸奥の戦いを描いてた
それがいつの頃からか逆になってきて歴史を描くための舞台装置として陸奥が描かれる事が多くなってきた
今回の酒呑童子編もそういう感じかなあと見てる

169 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7109-cM/H):2023/12/07(木) 20:36:29.48 ID:FWfVuMU60.net
まあ若い時は描けてたけど今は小っ恥ずかしくて描けない描写とかあるんだろうな
読んでる側としてはベロ出しのほうがよほど赤面するんだけど

170 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6a4-5Bm9):2023/12/08(金) 00:20:40.66 ID:Xs7o1lQR0.net
酒呑童子をあくまで人間としてどう描くかは創作の余地があるから、
そういう意味では歴史物の色が薄めなかつての修羅の刻が展開されるのでは

171 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d15-fiCN):2023/12/08(金) 01:07:43.36 ID:PDqCIPTe0.net
>>165
6ヶ月掲載なんだから歴史ドラマにしかならん 残念ながらな

172 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 696d-xZyC):2023/12/08(金) 01:08:42.35 ID:vdYu9dEh0.net
西郷編は天兵弱いし話もつまらないんだけど
西郷の善人なのに戦闘狂という設定は好き
「そうですか、私は笑ってますか」のセリフは刻の中では一番の名シーン

173 :愛蔵版名無しさん :2023/12/08(金) 01:21:06.19 ID:5YPtUyqB0.net
嫁がハッキリしない歴代の陸奥も、八雲は詩織、天斗は圓、出海は蘭とほぼ確定してるけど、天兵は田中の娘なのかちょっと怪しいな(名前すら出てこないし)

174 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b691-v9zW):2023/12/08(金) 02:05:00.72 ID:Si9a1jDh0.net
このスレで過去に陸奥でも熊には勝てないとか言ってた奴がいたせいで開祖の話じゃなく金太郎の話になっちまったじゃねーか
髪型までご丁寧に金太郎っぽくしちゃって

175 :愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa2e-cM/H):2023/12/08(金) 02:11:09.94 ID:9V/I78uva.net
金太郎と源頼光の出会い
https://i.imgur.com/YBAJYLM.jpg

176 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5d15-fiCN):2023/12/08(金) 03:34:16.01 ID:PDqCIPTe0.net
個人的名シーンはキリが無いけど、パッと思い浮かべると、
狛彦vs孫一で狛が左胸に被弾した場面は脳がフリーズしてページめくれんかったわ

え、心臓撃たれ‥ え、死?‥え…だって不敗‥
じゃあ虎彦が陸奥に‥? え、でも不敗‥

からの 「陸奥圓明流 金剛...」 には震えた


ところで、安土桃山時代には「圓明流」名乗ってて技名もあんだよね
鬼一の時は一切言ってない

177 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7510-cdKu):2023/12/08(金) 04:11:48.33 ID:DY15lpEy0.net
流派って概念そのあたりからだもんね

178 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 696d-xZyC):2023/12/08(金) 04:38:37.85 ID:vdYu9dEh0.net
>>173
狛彦と辰巳も確定してるでしょ

179 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9196-O8l9):2023/12/08(金) 04:41:45.04 ID:E7fKDqrZ0.net
>>178
「嫁がハッキリしてない歴代の陸奥」じゃないじゃん、ハッキリしてるじゃん

180 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a2c-yDrh):2023/12/08(金) 05:38:28.33 ID:dwMud2Jq0.net
辰巳と狛と虎ははっきりしてるがそれ以前に描いてる陸奥は
ぼやかしてるよね

181 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6580-P9VZ):2023/12/08(金) 07:23:18.22 ID:T7HqfshL0.net
>>176よその流派には銃弾を回避する弾丸すべりって技もあるから圓明流でも余裕余裕

182 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 717e-M0Y7):2023/12/08(金) 15:44:26.50 ID:BGtmbjoW0.net
「狼牙」の未完成版を出したってことは、今後の戦いで完成版(顔に肘を落とす)が出てくるってことだろうな
完成版の「狼牙」は殺し技って事を考えると、討伐する酒呑童子相手に使う流れだろうか?

183 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7108-Mj0T):2023/12/08(金) 15:49:14.99 ID:T+VvxU360.net
そういう戦いメインの話にならないと思うけどな
あと何度も言うけど冒頭出てきた伊吹童子って酒呑童子の幼名だから
よくわからんけど金太郎と酒呑童子が同一人物って方向で話が進んでく可能性もある

184 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 717e-M0Y7):2023/12/08(金) 16:04:49.94 ID:BGtmbjoW0.net
戦いがメインかどうかじゃなくて、どっちみち戦闘シーンはこの先も絶対あるわけだから、そこで使われるかもって話だよ
酒呑童子の扱いは今の時点じゃどうなるか分からないから、ただの予想

185 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7108-Mj0T):2023/12/08(金) 16:14:39.25 ID:T+VvxU360.net
ああいったくだりがあったからといってこの話の中で完成形の狼牙を出すとも限らんと思う

186 :愛蔵版名無しさん (JP 0H81-qqIB):2023/12/08(金) 16:32:07.60 ID:OMJjrfbLH.net
冒頭で酒呑童子なんて作り話とか言ってるから
酒呑童子と金太郎は同一人物だと思う。
頼光は怪しすぎるし、金時を裏切って鬼として成敗するとかだと思う。

187 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7108-Mj0T):2023/12/08(金) 16:55:05.75 ID:T+VvxU360.net
怪しいかな?ベロ出しキャラは川原のお気に入りっぽいし
この流れだとむしろ討伐依頼をだす安倍晴明を悪キャラにしてくるんじゃないかと思ったな俺は

188 :愛蔵版名無しさん :2023/12/08(金) 18:09:47.73 ID:ogEhzwam0.net
渡辺綱が登場する前に同じ一字名の庚なんて登場させているのが何か引っかかる

189 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6581-Vvnv):2023/12/08(金) 19:02:29.78 ID:Jb4S/QpT0.net
>>173
出会ってから1年田中の娘のヒモ生活してるからそのままの流れなんじゃないかね

190 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-B0zB):2023/12/09(土) 00:49:41.90 ID:yTdcoBBZ0.net
狼牙の掘り下げなんてもう別に必要ないだろう
盛り上げるような要素じゃない
ある種ファンサとしてそれでもう終わった描写だ
無空波完成秘話みたいな物なら読みたいけど

191 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 13:14:05.53 ID:OTEvnP+zC.net
布団に拳を押し付けてたらなんか出来た!
って話か

192 :愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM4b-I/DI):2023/12/09(土) 14:12:07.93 ID:cMgV+X87M.net
庶民に布団が普及し始めたのは明治くらい

193 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1738-BsLU):2023/12/09(土) 14:17:39.25 ID:o9319rw10.net
先生もずいぶんとゴツくてデカいキャラをかけるようになったから、九十九が一族でも特別のチビで貧相な筋肉に見えてしまう。
設定的には、今後にどんな陸奥が出ても最強は九十九なんだろうけど。
あ、なろう系ってこんなもん?と毎回サムイ作者ナレーション入れてるニセモノの方は、他の漫画家に枠を譲れ

194 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f2d-tASO):2023/12/09(土) 14:53:04.69 ID:RCxdCKd+0.net
>>175
この猿人が陸奥なんか…

195 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 15:13:22.30 ID:yTdcoBBZ0.net
九十九が歴代最強ってのは一応の説得力あっからね

196 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 15:19:00.65 ID:G7k6l/yv0.net
九十九は歴代陸奥最弱だから四門を開けた。的な話なかったっけ?

197 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 15:25:12.39 ID:jBRyI8OD0.net
最弱とは言ってないな、臆病者だから門を開けたって言ってる

198 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 15:34:31.69 ID:G7k6l/yv0.net
だからやっぱり歴代最強は違和感あるなぁ。最高傑作ではあるだろうけど。

199 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 16:03:45.71 ID:totYVQu70.net
四門開けない陸奥が最強な方が違和感ある

200 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 16:18:58.02 ID:RI6jSgcv0.net
絵柄の変化の問題だしな
弐門のあたりから、九十九も一回り体格大きくなってゴツくなってるし

そういや殺気とか闘志がオーラみたいに体から立ち上る描写が始まったのも弐門の頃だっけ

201 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-3XaV):2023/12/09(土) 16:58:32.59 ID:IFktOyTUd.net
>>198
そもそも検証しようがないからな
天兵以外の陸奥は現代でも無双出来そうな気がする

202 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 17:53:36.13 ID:SB4My1ce0.net
流石に四門の差はデカすぎるだろ
毎回出せるとは限らないってことならまだしも、九十九がヤバいと感じたらオート発動だからタチが悪い

203 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f6d-ggK9):2023/12/09(土) 19:18:26.64 ID:jBRyI8OD0.net
唯一四門使える時点で確実に1番
他にも神威も使えるし双竜脚とかも学習してる
実戦経験も一番豊富なんじゃないか?

204 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/09(土) 19:22:38.63 ID:RI6jSgcv0.net
陸奥の歴史ってほとんどが剣とか武器持ちを相手にしてるのに、使える技が少なすぎるんだよな
メタ的には戦闘に割けるページ数とかの問題なんろうけど、使って大体1つとか2つ程度だもんな

205 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9792-noSv):2023/12/09(土) 19:26:07.28 ID:W8Ra5ew40.net
頼光から褒美として貰った短刀が、その後に代々受け継がれていく陸奥の短刀。

206 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 20:55:01.67 ID:/q/RJ+BE0.net
>>204
むしろメタ技で勝って最強になってほしいのか?

207 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:17:27.34 ID:OTEvnP+zC.net
>>203
実戦と言っても殆どがルール有りの試合で
精子をかけた戦い自体は少ないんじゃないか

208 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:17:55.28 ID:U3Aapa1mM.net
>>204
確実に相手殺せる技あるなら
それひとつで十分ってるろ剣で言ってた

209 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:21:19.83 ID:OTEvnP+zC.net
チンミはいかにして通背拳を入れるのか?
が勝負の鍵になっててそれもまた面白かったな

210 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:26:37.63 ID:19mqDLkk0.net
一方的にボコられてたほうが最後謎パワーで一気に逆転する類いの戦いあんま好きじゃないわ
狛虎戦とか北斗戦とか子牙戦とかケンシン戦とかそのへん
土方とか十兵衛戦みたいなのが好き

211 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:28:35.86 ID:SB4My1ce0.net
子牙は別にボコられてなかったような

212 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:30:59.15 ID:RI6jSgcv0.net
子牙は耐久力が紙みたいな設定されてた割には、四門くらっても生き残ってるという不思議さ

213 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:33:58.80 ID:OTEvnP+zC.net
>>210
HP1から何やっても減らないもんな
そりゃコントローラー投げたくもなるわ

214 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 21:38:45.06 ID:JMx8nV/g0.net
>>207
お前、ちょっと反省してこい。

215 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 23:30:36.19 ID:ZLKr0B1b0.net
狛虎戦は一方的にボコられてたっけ?
決め手のない互角の仕合から虎がギア上げて死合の経験がある狛がさらにその上にいった
という丁寧な流れだったと思ったが

216 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 23:31:08.93 ID:yTdcoBBZ0.net
ケンシン戦の不満は満場一致じゃないかな…
負け確からのダダっ子白虎て
しかも技としての完成度の低さがまたね

217 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 23:33:23.39 ID:SB4My1ce0.net
ケンシン戦は「九十九はこれもう人類が勝てる代物じゃないだろ」って感じが凄く伝わってくる

218 :愛蔵版名無しさん :2023/12/09(土) 23:53:39.15 ID:jBRyI8OD0.net
>>207
歴代の陸奥も1人か2人くらいでしょ

九十九は海堂・ケンシン・子明はスポーツじゃないし死んでてもおかしくなかった
シガ戦もスポーツの枠を超えてる
レオンや北斗も完全に相手は殺意を持ってた
フローレンス助ける時のチンピラ戦とかマッイイツォと会った時の銃持った奴の時も命が掛かってた

219 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 00:17:11.47 ID:oXlFXgVP0.net
門はリアル格闘漫画だけど
刻はファンタジー漫画だからな。
すり抜けざまに敵を倒すとか、気とかファンタジー技満載だから

220 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 00:19:40.04 ID:XDQNgd3+0.net
八雲のあれは、さすがに作者ももうやらないだろうな
あとがきで時代劇を描けることでテンションが相当上ってたと言ってたし

221 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 00:19:47.40 ID:jkwOeSQV0.net
階級差無視してるしリアルでもなんでもないだろ
弐門のマッチメイクとかスポーツモラルに反しすぎててありえんで

222 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 00:20:40.60 ID:ZjIGhMgi0.net
龍波はリアルだった?

223 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 00:22:22.47 ID:jkwOeSQV0.net
陸奥vs剣術に飽きてるふしがある
だからvs槍とかやったんだろうし
vs弓矢も今月冒頭で済ましたし
今回は戦いメインの話にはならない気がするな
義経編みたいになりそ

224 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 00:42:42.03 ID:XDQNgd3+0.net
そういや川原作品でベロ出しするキャラって、凛子さん、現、劉邦、頼光と何人かいるけど、始祖は誰だ?
ファン?
壱門の頃は居なかった気がするけど…

225 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 01:05:48.17 ID:FcV524060.net
>>216
打撃投げ絞めほぼ全てで完敗してチート四門でどうにか勝ちだからな
これで陸奥圓明流に敗北の二字は無いとか言われても萎えるわ
まぁ作者自身海皇紀の途中で中二病から覚めてしまった感はあったけど

226 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 01:13:15.63 ID:VXPb5n+n0.net
>>225
いつ打撃で完敗した?

227 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 01:18:21.48 ID:GcE+g5rJ0.net
ケンシン戦もっとガッツリとページ使えば良かったのにね
思いっきり父親匂わせて壱門から引っ張った作中最重要バトルだし、読者の期待もそこに一極集中してるって、それくらい自覚もあったろうに
いつもの逆張り悪癖が出たのか?

228 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 01:19:46.59 ID:NTrexYqa0.net
庚って7番目と言う意味か
金太郎は7代目だな。九十九は99代目

229 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 01:39:58.48 ID:jkwOeSQV0.net
違いますが

230 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 02:34:51.17 ID:CFM0mfn80.net
>>209
チンミは通背拳一辺倒過ぎるのがな
たまには別の技使ってほしい

231 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 02:40:40.32 ID:ZjIGhMgi0.net
ケンシンと九十九の打撃戦はやや九十九劣勢ぐらいだったような
万全の状態の九十九に優勢取れるキャラなんて殆どいないから、やっぱケンシン化け物だよな

232 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 03:18:16.27 ID:XDQNgd3+0.net
やや劣勢というより、完全にケンシンの方が上行ってたと思う
あの頃の九十九はボクシングも制した後なのに、ケンシンが全てで九十九を上回ってた
だから九十九も負けそうな気がするとまで言ってたわけだし

233 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 03:30:48.43 ID:ZjIGhMgi0.net
一応ケンシンの顔も九十九と同じぐらい打撃ヒットしてる感じでケガしてなかったっけか?
あんまりキッチリ判断できるほどの戦闘シーンなかったと思うけど

234 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/10(日) 03:55:38.14 ID:XDQNgd3+0.net
15巻の打ち合ってるシーンかな
一応九十九の攻撃もヒットしてるけど、明らかに九十九の方が劣勢な描写だった

235 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f76d-YAid):2023/12/10(日) 07:28:48.21 ID:x2fHGdaM0.net
ケンシンが信玄の子供で九十九の父親で良かったんじゃないかな
陸奥を継いだけど陸奥すら自分にはぬるいとかで海外に飛び出した父親と陸奥を極めた息子が対決する話で

236 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 10:06:53.34 ID:CFM0mfn80.net
ケンシン戦は前作から引っ張ってのダイジェストなのがな
ケンシンのビジュアルとか戦い方めっちゃ好きなのに

237 :愛蔵版名無しさん (シャチーク 0C8f-opNu):2023/12/10(日) 10:15:39.49 ID:lwAT1owjC.net
何かのあとがきか特集記事かで、
多分ヴァーリトゥード編以降だと思うけど
「九十九は父親であろうケンシンに会いに行った」
みたいな文章を読んだ記憶があるんだけど何に書かれてたか覚えてる人いるかな
俺その時全然そんな予想してなかったからびっくりした記憶がある

238 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f74-x80N):2023/12/10(日) 10:16:17.51 ID:fl76t/Um0.net
素手だとケンシンは作中4位濃厚なのかな
九十九>空王>片山>ケンシン
片山とケンシンは議論の余地があるかも知れないが

239 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9702-oq5f):2023/12/10(日) 10:21:39.16 ID:9eaouzYb0.net
日本人強すぎ

240 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1fca-C3j7):2023/12/10(日) 10:37:00.89 ID:IWF3kvxS0.net
凛子さんのベロだしエロい

241 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 13:16:26.48 ID:VdKVfyXS0.net
なんで片山がケンシンより強い事になってんの?
どう考えてもケンシンでしょ

242 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 13:26:45.53 ID:ZjIGhMgi0.net
どう考えてもってことはないと思うよ
(動きの精度が高いから)子牙より速いとか言われてるし、そもそも最低でも子牙とやり合える自信が無いと九十九と戦おうなんて思わんだろ

243 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 13:30:11.05 ID:yjzcxwpl0.net
「子牙より速い」
これだけで強さ表現するようになったから漫画家として終わってる

244 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 13:37:37.39 ID:ZjIGhMgi0.net
まぁね
終わってるとまでは思わなかったけど、あんまり面白いやり方ではなかったよね

245 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 14:09:54.16 ID:XDQNgd3+0.net
海堂はともかく、姜子牙がケンシンより強い(かもしれない)のは不満

246 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 14:15:45.39 ID:yjzcxwpl0.net
修羅住んでない九十九父に事実上判定負けは失点大
しかも神威ゴーしていい条件なら普通にKOで負けてた

247 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 14:21:20.90 ID:VdKVfyXS0.net
>>242
精度が高いって言うのはシガとの比較だからケンシンより強い理由にはならんよ
本人がシガに勝てると思ってたとかそれは個人の主観だから当てにならない
海堂に菩薩掌を仕掛けたのは自信というよりは未練だったと思う

248 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 14:39:33.55 ID:fl76t/Um0.net
>>247
だから、

どう考えてもってことはない

って言ってるだけだよ

249 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 15:13:54.35 ID:XDQNgd3+0.net
マッイイツォの片山に対する「お前が弱いだけだろ」はなんか腹立ったな
なんか弐門はマッイイツォも舞子もウザかった

250 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 15:26:01.16 ID:tsZVtVsaM.net
>>228
1000年で99代だったらほぼ10年おきに陸奥が世代交代してることになっちゃう

実際は確実に「陸奥」を継いでいたタイミングを並べると
①平均27年毎の継承
1552辰巳※信長と出会い時点
1582狛彦27歳※本能寺の変
1610八雲17,8歳※武蔵と出会い時点
1634天斗18~20歳※十兵衛戦時点

②平均32年毎の継承
1794左近45歳時点
1825兵衛※雷電戦時点
1857出海18歳※物語冒頭時点
1890天兵18歳※西郷戦時点

↑トータルだと平均29年毎の継承
この時点で九十九は99代に絶対になり得ない、年数が全然足りない
もちろん実際は上記の年号よりそれぞれ継承が早い可能性もあるし1000年間一定だったはずはないが、仮に29年毎の継承を1000年に当てはめると九十九は34代目になる
まぁ世継ぎがいないとか双子とか特例がない限りはだいたいみんな17くらいで継ぐんじゃないか
何事もなければ八雲→天斗みたいに23,4年での継承スパンになることもあるし

251 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 15:28:34.94 ID:komxjWWR0.net
刻の話しはここでいいの?

252 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 15:32:19.76 ID:FcV524060.net
ポンコツ飛田を出すようなつまらんトーナメントやる位ならケンシン片山海堂
も出して海堂にケンシン倒させた方がまだ海堂の格が上がってよかったような
気がするが

253 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-3XaV):2023/12/10(日) 15:52:44.82 ID:hAE/NkSvd.net
>>252
海堂自自体に試合の描写殆どないし個人的にはイグナシオと戦って神武館最強決定戦やって欲しかった
片山はキョウシガの噛ませで

254 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1724-0f6E):2023/12/10(日) 15:56:53.89 ID:f1AX7dK10.net
>>123
ワイアット・アープ
さすがにバントラインスペシャルをシリンダー空になるまで当てたって熊は倒せんやろ

同じ理由で雑賀孫市も無理

255 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f86-x80N):2023/12/10(日) 16:15:44.26 ID:ZjIGhMgi0.net
>>254
門本編の話じゃないんか?

256 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-/yC3):2023/12/10(日) 16:29:41.36 ID:GcE+g5rJ0.net
飛田のアヘ顔は心底理解できなかった
大ゴマ使ってそこまで描きたかった物だったのか
あと昔からイキリ陣雷嫌いなんで、それもどうでもよかった
勝手にセコンドでゴチャゴチャ言ってるのもマジで五月蝿え

257 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7794-Z9Xq):2023/12/10(日) 16:34:36.77 ID:yjzcxwpl0.net
>>253
海道ってぶっちゃけ強い描写が少なすぎる
これがラスボスかよと

258 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 18:34:23.43 ID:wh9kxhleM.net
凝りずにベロ出してくるってことは舞子ママの不快さが伝わってないってことやな

259 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 18:38:57.76 ID:uUvu2t/50.net
海堂>片山>ケンシン>子牙

260 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 18:39:00.35 ID:ugnHDQhi0.net
>>257
あれ、海道との再戦を急ぎすぎだ。

九十九とやるなら、
海道がアメリカで、次々と強豪を倒して回るストーリーを半年くらい挟んでも良かったんだ。

261 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 18:47:19.43 ID:oXlFXgVP0.net
二門不評だったから急いで終わらせたんだろうな。

262 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 19:14:10.90 ID:ZjIGhMgi0.net
月刊マガジンにそんな余裕あるとは思えないし、逆に作者はもう稼ぎ的には余裕で趣味で描いてる状態だろうから急いで終わらせたりは無いんじゃね

263 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 19:38:10.44 ID:XDQNgd3+0.net
弐門は壱門に比べたら、終わり方に余韻が無いし、いまでも壱門の終わり方の方が良かったと思うけど、
未完のまま終わりが危ぶまれている作品や、作品をちゃんと完結させないまま他の連載スタートさせたりする漫画家がいる中で、
複数の長期連載をきちんと最後まで描き切ってくれるのは有り難いし、すごいと思う

264 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 20:19:37.08 ID:VXPb5n+n0.net
徹心の余命宣告を考えたらあれでも海堂戦のタイミングは遅すぎる
舞子ママはよく平然とあそこまで待てたな
あと孫娘には爺さんの状態位伝えとけ
いきなりぽっくりいかれたら教えられなかった事恨むぞ
海外赴任中は徹心が親がわりだったんだろ

265 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 20:57:06.54 ID:9Tx8wP+u0.net
舞子ママは弐門になってから一気に嫌いになったわ

266 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-3XaV):2023/12/10(日) 21:51:37.65 ID:hAE/NkSvd.net
弐門は北欧神話と空王が寒かった

267 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3748-I/DI):2023/12/10(日) 21:53:09.62 ID:jkwOeSQV0.net
あれはあとがきにでも書くべき話だったな

268 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 22:21:28.57 ID:GcE+g5rJ0.net
三国志設定も普通に寒かったよ
ルゥジァだの蘭陵王だのジャンズヤだの初見ではイミフだった

現「おいズミィン‥本当にいたのかよ‥」とかいきなり何いってんだコイツ状態だったもん

269 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 22:33:51.43 ID:XDQNgd3+0.net
それ言うと、そもそも修羅だの鬼だの悪魔(ディアーボ)だの、最初からそうだし

270 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 22:38:08.16 ID:uUvu2t/50.net
二門はぽっと出山田の親父設定が1番の糞だった

271 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 22:41:53.93 ID:l/R7zGrX0.net
>>270
第一話から出てたじゃん…

272 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 22:53:14.79 ID:VXPb5n+n0.net
>>269
その辺のワードなら尋常じゃない例えとして使用例も色々あるし馴染みもある
「キックの鬼」とか「阿修羅のごとく」とか「悪魔の手毬唄」とか
>>268があげたワードはちょっと一線越えちゃってるでしょ

273 :愛蔵版名無しさん :2023/12/10(日) 22:56:40.89 ID:lwAT1owjC.net
偉人というか人名をあてがってるからな

274 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-PwVx):2023/12/10(日) 23:22:59.99 ID:9acRg4/r0.net
聖闘士星矢なんてそうじゃん
アテナってなんだよ

275 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3796-qAtd):2023/12/10(日) 23:43:23.76 ID:fZdeheXZ0.net
>>274
それは世界観からして問題ないだろ
こっちは唐突に出てきたじゃん

276 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1fa0-h0RM):2023/12/11(月) 00:17:52.06 ID:b+H3RWF20.net
普通連載を重ねるにつれ画が上手くなっていくものだが反比例して下手になっていくのも珍しい
デビュー作のお色気漫画が一番上手く描けているのだから

277 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-B0zB):2023/12/11(月) 00:44:28.21 ID:60poZut10.net
国内編終わってアメリカ編やってブラジル編やって次は中国からの刺客、そこまでは別にいいと思うけど呂布だの言い出して三国志ゴリ押しは何か違うんよ
フレーバーだけならまだしも無駄に深堀りするし、さすがに別畑すぎて興味ないっす

で終わって龍師なわけでしょ
最初からそれやりたかっただけじゃん
じゃあ修羅の門読者は一体何に付き合わされたんだよと
モチベが三国志側に行ってんだからおかしくもなるわ
下手に混ぜんなよと

東西無双編がクォリティ低いって言う話あったけど、歴史考証にストレス感じてんだからやっぱ作品も劣化するわな
それでファンタジーに逃げたって公言までしてんだから

そういう意味では今回の酒呑童子は比較的自由度の高い半ファンタジーだから上手く描いてほしい
けど紋の寒い漫才ノリを混ぜるのはやめてほしい
語弊はあるけど公私混同するなというニュアンスで

278 :愛蔵版名無しさん (アウアウクー MM4b-I/DI):2023/12/11(月) 01:09:22.73 ID:uJiKQLskM.net
呂姓の偉丈夫縛りでしょ?
三国志ゴリ押しなんかしてなくね
龍師も三国志関係ないし

279 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 01:44:30.39 ID:0JZSz/b60.net
呂家の設定、結構好きだけどな
暗殺集団で、実力者は呂姓の偉丈夫の字を名乗るとか面白いじゃん
呂布とか陸奥の歴史上、絶対絡まない相手だけど、作者的には戦わせてみたかったんじゃない?

280 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 01:58:55.75 ID:60poZut10.net
いやまあルゥジァは分かるんだけど要するに気持ちが中国史のそっち側に行っちゃった状態で弐門やってたわけでしょって事でね
三国志丸ごと一緒くたに言っちゃったのはちょっと違ったかな
すまない

281 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 02:15:57.75 ID:xcPxxqeG0.net
>>258
正直俺はファンママの時点でイラっときていたけど弐門の舞子ママは
ファンママの焼き直しにしか見えんかったし

282 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 02:19:31.52 ID:uJiKQLskM.net
壱門は触れる機会がなかった現代MMA、ドーピング、中国拳法のうち中国拳法はリアルだとお笑い扱いされてるからより漫画的に面白くするために暗殺組織とくっつけたってだけじゃ
弐門見て中国史に関心が移ってるって感じたことは別になかったな

283 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 02:31:00.10 ID:0JZSz/b60.net
龍師は最後に項羽が窮奇に負けたのが納得いかなかったな
項羽の最期は知ってるけど、窮奇より弱いとは思えなかった
窮奇に陸奥ほどの強さの説得力と魅力が無かったのが原因だけど
項羽は暴君だけど良いキャラだった
トゥバンとか項羽とか、もし陸奥と戦ったら夢が広がる対戦だ

284 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 02:36:59.56 ID:yAB46MUc0.net
ヒロインちゃん楽しみ

285 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 03:14:23.91 ID:8EfQcTs/0.net
そんなにキャラのパターンないから、立花誾千代顔の茨木童子以外思いつかない

286 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 08:16:56.16 ID:+VJz9a5N0.net
>>216
直前に顔を犠牲にしてケンちゃんの肘壊してるでしょ
九十九の必死の頑張りが勝利に結び付いたんだよ いつもの通りね

287 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fd2-fZn6):2023/12/11(月) 09:42:09.37 ID:chazOdVp0.net
>>246
ケンシンは修羅刻で色々な面で格を落としたな

288 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7709-x80N):2023/12/11(月) 09:48:51.68 ID:arYckMag0.net
刻の頃からはるかに強くなってるだろうから現在のケンシンの強さとは殆ど関係ないし、結構抜けてるところあって人間味も出たから別に格は落としてないと思うけどな

289 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-B0zB):2023/12/11(月) 10:29:39.42 ID:60poZut10.net
あんまりいないタイプの川原キャラだし良かったわケンシン
不破現の章って形式上描いてるけど、ダブル主人公だよね
参門でオッサン同士再会してほしいわ

290 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 57d4-+vzh):2023/12/11(月) 10:56:15.60 ID:/1+PGzlM0.net
しかし今回の陸奥は未来と過去を行き来したり、宇宙を数千年も旅したりラスボスが母親だったりするのか

291 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 13:43:14.61 ID:htxbPQ+I0.net
刻の初回話だけど
どこかで見た展開、どこかで見たキャラ設定やセリフ回しがどんどん出てくるんで
とにかく既視感が強くあんまり面白くなかった
これまでの川原作品をつぎはぎしたような印象

292 :愛蔵版名無しさん :2023/12/11(月) 14:06:41.88 ID:P6qxhPi/0.net
修羅の刻 5500万部

海外では無名だから国内だけか

293 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17dc-2JrH):2023/12/11(月) 17:15:34.86 ID:S2mg7fmb0.net
今回の庚さんは時代的に誰の子(孫)で誰の親なん?
教えてエロい人

294 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdbf-rkvi):2023/12/11(月) 17:29:35.29 ID:06JMNC8nd.net
俺エロくないから教えられんわ

295 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d710-I/DI):2023/12/11(月) 17:46:09.60 ID:8EfQcTs/0.net
>>293
歴代で一番昔だから分からん
仮に>>250のペースで遡るなら鬼一の6,7代目前

296 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/11(月) 21:34:14.60 ID:0JZSz/b60.net
庚の曾孫くらいが奥州藤原氏の初代に合力したという陸奥か?

297 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 00:43:22.13 ID:K0yNK64o0.net
鬼一にせよ虎・狛にせよ戦の軍略にまで長けているのは何なんだろうね
やっぱそのへんも必修なのかね
旧い武人の知識も豊富だし、何十人といるそんな武人の中で誰とやったかも把握してたりで、陸奥圓明流って座学も結構厳しいんじゃなかろうか

298 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 00:58:02.12 ID:WxWBZhWuM.net
昔から中国史とかにも精通してるし
武家か公家とちょいちょい関係持ったり混じり合って教養を身に着けてるんだろうな
まさに庚が源氏と出会ったように
9~10世紀で小勢で多勢を打ち破った軍略家の血といえばアテルイと将門くらいやな

299 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 02:46:30.19 ID:K0yNK64o0.net
平安中期のあらましを調べるともなく眺めてたんだが、今回のヒロインは紫式部ちゃんって事になるのかなって思ったわ

あとぶっちゃけ陸奥は庚メインで進むとも限らんのよな
辰巳とか左近みたいに初回掲載でメイン陸奥と思わせといて残念フェイントでしたーって例もあるもんねえ
圓もその類と言えるか
結構あんだな‥

300 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 03:12:41.87 ID:ugWPsMvu0.net
一応、辰巳も左近もメインの一人だろう
辰巳は11巻が「陸奥辰巳の章」になってるし、左近もそうだし

301 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 03:20:38.75 ID:ezLflMwga.net
西郷編や雷電編みたいに陸奥が主人公ではない話も好き

302 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f5b-G9qY):2023/12/12(火) 07:40:08.95 ID:qwateNA30.net
>>301
色々言われたけど好きだよ

303 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 10:34:11.84 ID:Tu12CI5m0.net
>>0293
いずれ他の刻で明らかになるじゃろうて。

304 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 10:57:04.60 ID:4NnPgRlbM.net
年齢も年齢だしこれが最後じゃね

305 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 11:07:01.29 ID:ItzM1uHh0.net
確かに高齢になってきたけど別にまだ無理ってほどの年齢でも無いだろ
不定期掲載の刻なら尚更

306 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 11:08:40.13 ID:3HeS8iDo0.net
チンミもこのまま終わりそうだな

307 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 11:34:40.85 ID:rykamrg70.net
ふでかげや紋みたいに作画は別って形ならいけそう

308 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 12:05:19.06 ID:HSiRVy54d.net
庚の使った斧鉞が人々の印象に残って「マサカリかついだ金太郎」の元になった……
とかだろうか?

酒呑童子に斧鉞でトドメさしたら雷電とカブるから、中ボス的なやつを斧鉞で倒すとか
知らんけど

309 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 12:17:44.26 ID:4NnPgRlbM.net
まぁマサカリつながりで斧鉞はやりそうだよね
6話もやるなら3巻くらいになるから結構余裕あるしいろいろネタ仕込める

310 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 12:38:42.05 ID:duV56uVYM.net
>>296
そこは名付けたがりの頼光さんが
「まるでマサカリのような切れ味の技じゃのお」とか
言い出しそう

311 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 14:17:44.21 ID:VQ0VUE2yd.net
川原正敏ももう63歳なのか…
でも今の60代って若いから体力的にはまだまだやれる
2年に1シリーズとしてあと3つ4つは描けるでしょ
問題はモチベーションだが

312 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 14:35:43.80 ID:UTUoGpMqa.net
明確に「鬼」を題材にしたこれの後やってもどれも見劣りしそうだけどな
世界大戦くらいかな張り合えるのは
真玄よりその親の話のほうが見たいわ
徹心なんてキャラとしてしれてるし

313 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 14:49:49.66 ID:HSiRVy54d.net
ここから陸奥桃太郎、陸奥一寸(ちょっと)、陸奥花咲などの童話シリーズが続くぞ

314 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 14:51:23.61 ID:ugWPsMvu0.net
刻で描かれそうなエピソードとして、昔からファンの間で挙げられてるのは
「平将門」(初代?)
「楠木正成」(室町時代)
「龍造寺徹心」(真玄の若い頃)
くらいか

315 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 14:55:42.42 ID:5P2lfMpQ0.net
若き日の真玄主演の戦後編で徹心や力道山や木村政彦、ルー・テーズ、クラウザーの若い頃との戦い
ラスボスはジョージ・ゴーディエンコでええやん

316 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 14:57:02.97 ID:i7uxk3lU0.net
北斗にビビりたおしてた奴の刻なんて見たくねー・・

317 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:01:39.43 ID:ItzM1uHh0.net
15歳の冬弥に全盛期の自分を超えられた信玄さん

318 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:13:35.43 ID:UTUoGpMqa.net
描くなら既出キャラよりできるだけ家系図埋めてほしい
不破2代目姿見せたなら名前も教えてほしかった

319 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:20:18.43 ID:ugWPsMvu0.net
鬼一の親父もそうだったけど、作者的にはそういう部分(家系図を埋める)にはあまり拘りがないんだろうな
あくまで歴史上の人物を陸奥や不破と絡ませるのが主題だし

320 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:36:22.44 ID:Tu12CI5m0.net
冬弥の刻もいいな。

321 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:38:28.15 ID:Mn811qbF0.net
里から出たことあるのかな

322 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:39:39.40 ID:K0yNK64o0.net
>>300
流石にそこはただの便宜上の物としか言いようがない
左近を雷電編のメインと言うには無理があるのはわかるっしょ
主人公は葉月で表紙も葉月だけど、かと言って葉月の章と書くわけにもいかず、実際あそこの表記はモヤモヤすんだよね…いや葉月の章って書いてもいいのかなぁ?

あと西国無双編の「不破圓明流外伝」表記な
適切なような、そうでないようなモヤモヤ感ある
「不破圓明流伝」の方がしっくりくるかも

323 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 15:42:51.19 ID:Mn811qbF0.net
刻の表題自体が「陸奥圓明流外伝 修羅の刻」だからな

324 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:06:58.31 ID:5P2lfMpQ0.net
じゃあJK時代の凜子が陸奥の里訪れてショタ冬弥4歳と出会っていたという話に

325 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:08:15.78 ID:rykamrg70.net
刻で一番不満なのは前田光世と闘ってない事だな
直接関わってないなら3代に渡ってあれだけ打倒陸奥に執念を燃やした事が不自然に思える
もちろん西郷四郎との会話から海外渡航までの間に天兵と闘ってる可能性も有るが

326 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:11:17.80 ID:UTUoGpMqa.net
>>60
これ商品名分かる人いない?
ほんとなら手に入れたい

327 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:19:28.31 ID:m4AI6WEpd.net
>>275
自分に教養が無いのをいばらんでもよいんだぞ

328 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:32:27.24 ID:ugWPsMvu0.net
>>326
パーフェクトガイド
Amazonで売ってたから中古で買った
でも○代目とかどこにも書いてない
というか、八雲、天斗、出海の話しか載ってない
たぶん、アニメやってた時に出たやつかな?

329 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:39:45.09 ID:UTUoGpMqa.net
>>328
そう俺もまさにそれを今日買って今さっき見たんだけどどこにも書いてないよな
アニメやってたときのはなんてやつ?

330 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:42:46.17 ID:B+xEtpn20.net
>>280
やっぱコイツに教養が無いだけじゃねぇかw
ボクちゃんが知らない三國志ネタはダメでちゅねww

まさか、太公望や蘭陵王も三國志と思ってたりしてなw

331 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:43:21.67 ID:UTUoGpMqa.net
ああこれがアニメやってる時に出たやつなのか
結局○代目って書いてあるやつは存在しないのか

332 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 16:44:25.68 ID:B+xEtpn20.net
>>283
そのままなら、項羽といえども軍勢に負けたことになるわけだが
そのほうが、項羽の印象弱いだろ

333 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 17:02:56.37 ID:ugWPsMvu0.net
>>331
ソースが本当にあるのか怪しいよな
ソースが無いからか、いまだとウィキペディアの記事も○代目とかいうの消えてるし
(まさかファンの考察サイトがソースとかじゃないよな)

334 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 17:05:28.29 ID:UTUoGpMqa.net
>>333
何年か前に○代目とか全員分まとめてたサイトの一番下にちゃんと※印で原典が明記されてた記憶があるんだけど、なんて書いてあったかどうしても思い出せんわ

335 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 18:49:15.27 ID:m4AI6WEpd.net
>>325
四郎と天兵は歳同じくらいだから、前田との対戦は年齢的にも無かろう

336 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 18:56:36.36 ID:Mn811qbF0.net
>>335
天兵1872生まれ
真玄1919以降の生まれ
だから間にひとりいると思うけどね

前田光世は1878生まれ
西郷四郎は1866生まれ

337 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 19:11:51.61 ID:ugWPsMvu0.net
「陸奥一族の家系図をあしらった手ぬぐい」
これ見ると、兵衛と出海の間が途切れてるんだけど、二人の年代的に間に一人入る余裕無いよな

338 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 19:25:44.34 ID:Mn811qbF0.net
ないね

339 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 19:52:37.08 ID:rykamrg70.net
>>335
前田光世は1904年までは日本にいる
1904年の時点で前田26才、天兵32才だから年齢的には有り得るよ
前田が三段になったのは1901年だから1901-1904の時期なら特に矛盾は無い

340 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 20:43:08.40 ID:xSD4OkcM0.net
昭和編って冬弥誕生秘話だよな
九十九誕生秘話って感じが全然ない

341 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 20:50:10.92 ID:aZnx5QDV0.net
冬弥も大して出てきてないから別に

342 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 20:55:20.31 ID:AlHm+6uB0.net
不破編最終章だろうあれは

343 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:09:55.81 ID:f/JR2y7Ua.net
トゥバンと剣豪を闘わせてほしい
トゥバンvs武蔵とか

344 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:15:38.63 ID:Zu1YL4dQ0.net
>>333
月刊マガジンの川原インタビュー的なのに載ってたのは確か。多分その時に西郷四郎編、楠木正成編、平将門編を考えてるとも。
正確ではないが、月刊マガジンに載ってたのはしっかり記憶してる。
そこでは鬼一は十代で、九十九は四十代だったような...

345 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:21:08.90 ID:EWIOdu0PM.net
>>344
あ~たしかに俺もそんな記憶があるわ
ソース元が明記してあったサイトだと鬼一の数字が>>1の画像とは違った覚えがある
8か10代目だった

346 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:27:47.02 ID:Zu1YL4dQ0.net
>>345
うん。キリがいいんで九十九と鬼一は実はしっかり覚えてるつもりだったけど。
信じるか信じないかはあなた次第ってことで。

347 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:36:11.18 ID:EWIOdu0PM.net
信長編からの修羅の刻が載ってる号を総当りしていけば運が良ければ見つけられるか…
でも海皇紀のときのインタビューの可能性もあるのか

348 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:44:00.03 ID:Zu1YL4dQ0.net
>>347
あー、同じインタビューで陸奥と不破が別れた経緯も描きたいと。ちょうど半分で信長編って言ってた。

349 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 21:58:33.83 ID:Zu1YL4dQ0.net
うーん、おそらく1998年一月号と二月号の海皇紀が始まる前の、2ヶ月連続インタビュー的なのだったと思う。

350 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 22:47:35.81 ID:Mn811qbF0.net
すごいなあなた
たしかに表紙に川原正敏ロングインタビューって書いてあるわ
とても手に入れられそうにないが

351 :愛蔵版名無しさん :2023/12/12(火) 23:56:30.62 ID:ugWPsMvu0.net
読みたいな、そのインタビュー

352 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 03:27:16.51 ID:iC0nRkVy0.net
>>343
ドカベンみたいなノリで川原ドリームマッチ最強トーナメントを開催できないかね
陸奥vs陸奥もアリだしパラダイス学園もアリだ
紋より反響デカそう

353 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9ffb-x80N):2023/12/13(水) 07:42:16.04 ID:AthUiayT0.net
九十九かファンかトゥバンしか勝ちそうにない
強さ的には武器ありのトゥバンかも知れないけどペテンでファンを勝たせそうな気もする

354 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 08:36:42.60 ID:ZB+NwwbF0.net
圓明流トーナメントもどうなるのか興味深い
兵衛対天兵とか

355 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 09:16:02.84 ID:3kvqJO4zd.net
1位九十九
2位兵衛
3位天斗と圓の息子

356 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 09:20:28.50 ID:AthUiayT0.net
いや、参戦資格ありなら森守が最強か

357 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 10:08:55.12 ID:EkU/2FMM0.net
陸奥さんが九十九の子供という可能性も微粒子レ

358 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 10:16:10.80 ID:AthUiayT0.net
>>357
普通にあると思うよ
というか、家系図に影響しないから何なら一番丸い
陸奥を名乗るんだろうから正当後継者だろうし

359 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-rkvi):2023/12/13(水) 10:39:33.99 ID:C+9wMTBOd.net
>>357
秘技脱皮を披露してたからあるかも

360 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 377e-qAtd):2023/12/13(水) 11:04:28.44 ID:JGULJErR0.net
>>357
九十九の名言だか迷言だかを知ってるから九十九以降の陸奥だろうしね

361 :愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFbf-2JrH):2023/12/13(水) 11:34:49.85 ID:bzrxFSAOF.net
ムツさんの1巻帯に異世界でも千年不敗と書かれてたから千年目の九十九以降何だっけか

362 :愛蔵版名無しさん (スップ Sd3f-M2l1):2023/12/13(水) 12:38:45.79 ID:q3tpv2Qrd.net
>>354
北斗も見たい
あと承継してない対決でキバちゃんvs女子も見たい

363 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 14:28:52.24 ID:so1BPhvRd.net
>>342
最終なら北斗vsウッちゃんと
まほろちゃんの死に様が欲しいなー

364 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 14:30:27.09 ID:so1BPhvRd.net
>>350-351
国会図書館には納品されとるんでね?

365 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 14:30:41.60 ID:UEInTIXo0.net
>>360
じゃあ九十九は何かのきっかけで陸奥圓明流終らせるのやめて次世代に継いだのか

366 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 14:37:19.26 ID:5f4OGHOl0.net
天兵から1000年って言ってるから
天兵の息子のひとり(真玄の親か叔父の誰か)の可能性はある
というか紋とか黒歴史でいいだろ
同人以下の内容

367 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 14:50:45.14 ID:JGULJErR0.net
>>365
九十九の子供に長生きしてた真玄ジジイが教え込んだ、とかならありそうじゃね?

368 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 15:10:51.95 ID:NPoY+qxF0.net
結局、マリシーユは陸奥だったの?

369 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 16:03:18.91 ID:cz6kgUi40.net
九十九で圓明流を終わらせる(そのために地上最強を証明する)ってのが修羅の門の主題なんだから、作者的に「やっぱり圓明流を続けさせよう」とはならんだろう
陸奥圓明流は誕生から千年不敗で、九十九の代で終わりだよ

370 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f97-x80N):2023/12/13(水) 16:12:30.21 ID:AthUiayT0.net
そういや九十九が圓明流を終わらせたい具体的な理由って明言されてたっけ?

371 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/13(水) 16:18:54.28 ID:cz6kgUi40.net
兄(冬弥)を殺したからだろ
4部のプロローグ部分のマッイイツォとの会話で語られてる
兄を殺した、だから一族の夢を背負ったと
九十九本人が語ってるわけではないが、描写的に肯定だろ

372 :愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa4f-I/DI):2023/12/13(水) 16:20:35.33 ID:l9QWOZzAa.net
>>370
区切りがいいって言ってたな
九十九自身一族についてバカだとも断じてるしそのために愛する兄弟同士で殺し合ったりそれが原因で最愛の母が死んだり圓明流に対して歴代陸奥と比べて悪感情も多く持ってそうだが、一族の歴史への敬意や猛者と戦いたい自分の血と本能と折り合いつけて出した結論が
「俺の代で終わらせる」なんだろう

373 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f97-x80N):2023/12/13(水) 16:40:37.62 ID:AthUiayT0.net
>>371>>372
そういうのは分かってし予想もまぁまぁできるけど、具体的な理由って九十九の口から言ってたっけ?ってこと
多分詳しくは言ってないよな

374 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37dd-4O7s):2023/12/13(水) 16:44:18.22 ID:5f4OGHOl0.net
馬鹿げてるし千年で区切りがいいから俺が終わらせることにした
って言ってたよなどっかで

375 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f97-x80N):2023/12/13(水) 16:50:32.31 ID:AthUiayT0.net
まぁ本当にそれぐらいの理由なのかもな
しかし自分の勝手で千年の歴史をただ終わらせるのは申し訳ないから最強を証明してから終わらせることにしたって感じか

376 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37dd-4O7s):2023/12/13(水) 17:02:45.68 ID:5f4OGHOl0.net
まぁ「馬鹿げてる」って言葉のなかには自分が味わった悲劇についても大いに内包されてるだろうしな
陸奥が続いていけば自分がやったような兄弟殺しが繰り返されてしまう

377 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/13(水) 17:03:22.89 ID:cz6kgUi40.net
>>373
詳しくは言ってないね
本人の口から言わせてないだけで、そういう事だろうけど

>>375
北斗と戦う時も九十九が「ただ人を殺すなら銃を使ったほうが簡単」って言ってるように、「人殺しの技」なんていうのが現代においては時代遅れなものだしな
不破も裏の仕事は現の代では廃れてるみたいだし
「兄を殺したこと」「千年で区切りがいい」「今の時代に不要」とか、いろんな要素が合わさって「終わりにする」っていう結論に達したんじゃないか?

378 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f97-x80N):2023/12/13(水) 17:23:02.77 ID:AthUiayT0.net
最強を証明するのは、兄だったら辿り着けた場所に辿り着くためみたいなことも言ってたかもな
長い作品だから所々記憶が怪しいわ

379 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff55-oq5f):2023/12/13(水) 17:50:25.45 ID:n0qb1Bgl0.net
今までいろんな陸奥がいたけど、陸奥の名と技を継承していくことだけは絶対に守っていたんだな

380 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3713-4O7s):2023/12/13(水) 18:00:18.49 ID:5f4OGHOl0.net
身内殺したやつは今までいなかったのかもな
九十九は兄と母どっちも自分が殺したと思ってるからな
アホくさと考えるのも仕方ない

381 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/13(水) 18:25:54.37 ID:cz6kgUi40.net
壱門の最終巻のあとがきだっけか
作者が「圓明流を一番評価してないのも九十九で、圓明流を一番愛しているのも九十九」とか言ってたな

382 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-HI/Z):2023/12/13(水) 22:16:22.28 ID:wqRXz1nf0.net
刻みても不敗であることにそんな拘ってないからな。
1000年も経ったらさすがに重荷になってきたんだろ

383 :愛蔵版名無しさん :2023/12/13(水) 23:54:46.94 ID:EXlQAKvC0.net
どう見ても歴代ほとんど定職について無さそうなのに千年続いてきたのは
奇跡だろうなと思う食い扶持稼ぐためにひたすら人を助けていたのか

384 :愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa4f-I/DI):2023/12/14(木) 00:16:43.08 ID:HFeJuG8Ra.net
自給自足してますやん
養鶏もしてるみたいだし猟銃も持ってるし
家庭菜園もあるだろうし4,5人家族くらいなら余裕やろ
裁縫もできるし

385 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/14(木) 00:20:30.80 ID:vipxpiGd0.net
歴代の陸奥全員に言えることだけど、稼ごうと思えばいくらでも稼げたろうに修練と戦いに人生のほとんどを捧げてる
おまけに大食漢なのに
ほんと戦闘民族だな

386 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9702-oq5f):2023/12/14(木) 00:24:44.95 ID:L+xntIVv0.net
たまに用心棒するくらいか
それも飯だけで

387 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 03:23:15.21 ID:r5j45E4F0.net
陸奥を見かけたら飯を奢っておけって日本中の偉い人の間で言い伝えられててもおかしくないよな

388 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 03:44:52.31 ID:JcjVTScg0.net
信長も武田信玄の影武者も陸奥知ってたけど、流石に頼光は聞き覚えないみたい様子だったな
つまりは虎一以降に一番世間に名前売る機会があったのかな
元寇とか楠木正成あたり
もしくは辰巳の親父が塚原卜伝とか上泉信綱を倒して回ったか

389 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-oUR/):2023/12/14(木) 08:46:23.06 ID:v98TwVB/d.net
陸奥一族は特に金を稼ぐ必要が無いのでは
リアルに考えると、大量に必要なのは肉体を維持するタンパク質くらいで、それは山ですぐ手に入る
初代の頃は貨幣も流通してないような気がするし

390 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f99-x80N):2023/12/14(木) 08:56:29.57 ID:M8rccqcK0.net
まぁ素手で猪すら簡単に狩れるなら食うには困らんわな

391 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 09:29:58.78 ID:daUsj0St0.net
それに比べて不破は裏稼業で稼いでるらしいのが何とも

392 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 09:59:32.02 ID:S8+W99t50.net
名を継いだら誰かとやりにいって、基本的に家には帰って来ない感じよね
食事の施しで全面合力するのは家訓なわけで、その時点で常時腹ペコを前提にしてるとも言える
九十九は家出た後の環境には相当恵まれてたよなぁ

393 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 10:16:44.71 ID:M8rccqcK0.net
九十九と舞子の子供を神心会館の次期総裁に据えよう
圓明流最高傑作と徹心と巌の遺伝子と空王の教えのコラボだ
これなら全盛期の九十九にも勝てるかもしれない

394 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 11:23:06.31 ID:YQFFTsLFd.net
圓明流を終わらせてシン圓明流を始める

395 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 11:36:20.20 ID:uN5PCy5J0.net
九十九は子供が産まれても園明流は教えないだろうけど、母親と祖父母が空手家だから普通に神武館で空手はやりそうだよな

396 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 11:43:48.85 ID:Dj51ck2f0.net
刻で赤穂浪士の手助け描いてほしい

397 :愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-M2l1):2023/12/14(木) 12:20:06.40 ID:EG7anZKxd.net
圓明流を応用してサッカーをやります

398 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 177d-1XaH):2023/12/14(木) 12:21:43.47 ID:bxVaob2h0.net
九十九の過剰な臆病な血を受け継がないと四門は開かないからな
舞子の勝ち気な血で薄まるから子供は弱いだろうな
とりあえず空王拳の伝承者に勝てない

399 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff15-uDFM):2023/12/14(木) 12:24:26.55 ID:/dPkTPcR0.net
九十九と舞子の息子はマッイイツォとニルチッイの間に生まれた娘と幼馴染
九十九の息子は親に似ず弱くて泣き虫いじめられっ子のチビ
ある日幼馴染と学校へ行くとフローレンスとアリオスの間に生まれた息子が日本に転校してきて
お前も俺のようにボクシングをやれ、と誘われる
半ば強制的に始めたボクシングだったが、その魅力に段々と惹かれー

400 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f99-x80N):2023/12/14(木) 13:02:26.20 ID:M8rccqcK0.net
>>398
あれ九十九本人は臆病って言い方してるけど、実際は単にめちゃくちゃ負けず嫌いなだけだよな

401 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3796-qAtd):2023/12/14(木) 13:28:10.28 ID:daUsj0St0.net
>>399
おいマッイイツォ

402 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 14:47:10.40 ID:T16Gv6oe0.net
頼光の妹に、丑御前という強い女子がいるのだが、この娘が坂田金時といい感じになるという話は、伊藤勢が既に描いている。

403 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 19:00:47.95 ID:lPzyjtRI0.net
>>383
血脈の保全が至上の徳川将軍家ですら直ぐに直系は絶えた
普通なら円明流がいくつもあってもおかしくはないな

404 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 19:03:54.14 ID:9CdvE2JP0.net
つーか陸奥圓明流の血筋こそ保護すべきだよな

405 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/14(木) 19:32:13.57 ID:vipxpiGd0.net
仮に九十九が舞子と結ばれて子供ができて、子供に圓明流を教えなくても鬼の血は受け継がれていくわけだから、子孫が続いていく中で、またどこかで圓明流のような技が生まれる可能性はあるな

406 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d765-x80N):2023/12/14(木) 19:48:57.58 ID:9CdvE2JP0.net
>>405
ビデオなんかもあるから、圓明流の技術体系は大体割れてるしな

407 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdbf-M2l1):2023/12/14(木) 19:51:22.39 ID:ewsoDcMmd.net
ビデオで研究した空手家が
南斗聖拳みたいにあちこちで○×圓明流を創始しそう

408 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5713-HI/Z):2023/12/14(木) 19:59:30.92 ID:mvuN/3tl0.net
四門の話題ついでに
武道館決勝で九十九が最初から本性が寝てなかったら四門発動まで追い込まれずに北斗に勝てただろうか?

409 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/14(木) 20:06:46.18 ID:vipxpiGd0.net
仮に現実に陸奥圓明流があったとしたら、無空波や虎砲は使えなくても、旋とか斧鉞とか身体能力でなんとか出来そうな技は真似る奴絶対出てくるよな

410 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 77dd-nYmx):2023/12/14(木) 20:23:18.99 ID:ikU4K1Ij0.net
公の場でやってない白虎だけ失伝してそのまま封じられた伝説の技とか言われてロマン枠になってそうだな
マエダが生きてれば子孫に伝えてるかもだけど

411 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5713-HI/Z):2023/12/14(木) 20:25:38.96 ID:mvuN/3tl0.net
ウッチャンが青龍知ってたから白虎も形は知ってる可能性は高い
そこから存在が漏れるかもね

412 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:30:47.35 ID:YKZxCJOpa.net
>>407
実際のところそのプロトタイプ(本家不破に教わってはいるが)が
キバちゃんなのかな?

陸奥でなくとも不破でなくとも、鬼を宿してなくとも、あのレベルまでは行けるということ

413 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:31:26.99 ID:9CdvE2JP0.net
四門からの空王パンチが使えたら相手が消し飛びそうだな

414 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:32:03.76 ID:YKZxCJOpa.net
イグナシオが四門使えたらそうなる

415 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:40:34.85 ID:BMOCeRiIa.net
四神は圓明流ならみんな知ってるんだよ
使うには四門が必要なだけ

416 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:46:32.48 ID:vipxpiGd0.net
四門(四神)って界王拳や元気玉みたいなもんか
技を考えた人がいて伝承みたいな形で伝わってるけど、実際に使えた人は九十九まで出てこなかったという

417 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:56:32.44 ID:02KtPEEV0.net
実は四門が一番最初からあるんじゃないか

418 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 20:58:24.75 ID:dqXjkLD/0.net
>>415
そうじゃなくて、四神はただのプロレス技。実戦でそんな大技を使う必要はないってこと。
四門を開ければそんな大技もかけられるって状態なんだよ。
相手が弱ければなんぼでも四神使える。でもそんな相手に四神使う必要はない。
総合で派手なプロレス技使う選手がいないようなもん。

419 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:00:29.69 ID:YKZxCJOpa.net
>>418
「四門開けば通常技も超必殺技に」だしな
(最終兵器山田キックがこの理屈だった)
わざわざ大技使うのはある意味ナメプなのか
四門状態で眉間や人中をなぐりゃ死ぬ

420 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:11:20.26 ID:JcjVTScg0.net
陸奥国(北東)に鬼がいるって考え自体中国から輸入されてきた陰陽思想の鬼門とかから来てるものだし
その思想によって朝廷から討伐の対象になった鬼の一族の末裔が初代から中華思想に基づいて技名考えてるってのもおかしな話だから
四神やら虎やら大陸由来の技名は初代以降の誰かが奇門遁甲の考えに触れてから考えだしたんじゃね

421 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:16:50.55 ID:r5j45E4F0.net
>>419
身も蓋もない事を言ってしまうと、四門からのマシンガンジャブで恐らく空王でも倒せた

422 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:17:46.47 ID:dqXjkLD/0.net
>>419
どんな技もかけ放題なら使ったことない技をかけたいのは当たり前。
プロレスラーも総合で四門開けたら、プロレス技使いまくると思う。

423 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:18:56.48 ID:YKZxCJOpa.net
四門開いたキングオブデストロイがパワーボム使ったら
神父の頭が潰れたトマトになってそう

424 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:24:07.50 ID:vipxpiGd0.net
そういや唐突だけど、野見宿禰って修羅の刻の信長編で初めて知ったな
信長と辰巳の「お前、宿禰の子孫か?」「当麻蹴速を蹴り殺したとかいう相撲の祖ってやつか」という会話
あれで知っといたから、バキの相撲編も知識あって読めたわ

425 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 21:26:28.11 ID:dqXjkLD/0.net
>>422
自分で言っといてなんだが、だから九十九はご丁寧に四神を一つずつ順番に使ったんだな。

426 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 22:39:50.45 ID:LwDV0yyB0.net
山田キックは足先でチョンと当てただけだから気絶ですんだが、四神の技はどれも殺すこと前提だしな。
とはいえ、海堂も即死技を持っていなかったから使えなかっただけで、使えるならば空王の時に使っただろうなあ

427 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 23:18:39.43 ID:S8+W99t50.net
圓明流の強さは技じゃあないんだよね
九十九の代で研究されまくっちゃったけど、それが不利に繋がるわけではない、と

428 :愛蔵版名無しさん :2023/12/14(木) 23:31:35.78 ID:vipxpiGd0.net
そもそも身体能力や動体視力とかが化け物じゃなきゃ使いこなせない技ばっかりだからな
ヘヴィ級どころか、スーパーヘヴィ級をも正面から叩き伏せるウェルター級、それが陸奥

429 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-B0zB):2023/12/15(金) 00:01:28.82 ID:IPwKeSnX0.net
まあでも神武館は積極的に圓明流の技取り入れて門下生に教えそう
徹心も巌もやってたしねぇ
二人ともそれで怒られてたけど

430 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff89-opNu):2023/12/15(金) 00:10:06.84 ID:xMilkZBc0.net
巌も使ってたっけ?

431 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 77dd-nYmx):2023/12/15(金) 02:03:48.75 ID:tGcdL7g30.net
圓明流の技使って面白いだろうって言ってる厳に九十九がつまらないねとか返してた記憶
なんの技だったかは忘れた

432 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/15(金) 03:00:35.91 ID:PY3Ni2q00.net
狼牙だね
巌との一戦はボクシング編の隠れた?名勝負だと思うわ

433 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 05:39:09.57 ID:EjrfFsCR0.net
>>425
マジレスすると、相手を殺さなければ負けるという状況で、徹心の言うように、普通の人間には無理な「一撃(数撃)必殺」をするための大技が四神だろう
普通にやっても決まらない四神を決めるために四門を開き、避けられないように分身するなど人間には不可能な動きを行う

四神がカブる事なく順番に登場したのは、九十九がその時々の状況に合わせて最適の技を使ったら偶然そうなっただけの事
怪獣が何故かみんな東京を襲うぐらいよくある事である

434 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 06:56:29.57 ID:10kOSfxg0.net
朱雀→首の骨を折り捻りと体重乗せて後頭部を地面に叩き付け眉間を肘で砕く
玄武→転ばせて後頭部に打撃
白虎→脇腹に貫手
青龍→顔面カニバサミ

朱雀だけ殺意が凄すぎる

435 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 07:31:56.15 ID:XoIStEmUa.net
>>434
ゲンブもえぐい
あれ、両腕生きてたらバックマウントからの延髄へのフルパワー拳撃でしょ
一般人がやっても死ぬよ

436 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 07:41:55.98 ID:88sZ+L2t0.net
四門無空波もフルヒットしたら死ぬやろ

437 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 07:54:21.30 ID:t/zro4Cg0.net
四門無空波は使ってる九十九自身の身体が振動でバラバラになりそう

438 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 07:56:07.46 ID:XoIStEmUa.net
四門訃霞で小石でも発射すればいい
目玉にあたれば貫通して脳まで逝くでしょ

439 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 08:29:32.05 ID:t/zro4Cg0.net
四門中に相手を倒すだけなら大技は要らないって山田キックで証明したからな
通常時のフルスイングをはるかに超える威力の四門ジャブが最強

440 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 09:51:48.74 ID:GcPali8F0.net
四門無刀金的破で
>>438
雹で戦うのと変わらんし、やらないでしょ

441 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 10:18:46.01 ID:IPwKeSnX0.net
白虎だけ雑なんだよな
思いっきり脳筋技
力こそパワー

442 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 11:06:15.81 ID:P9qAsUHJ0.net
タフの喜一のじいちゃんが金時らしいけど

真玄じいちゃんは戦時中なにしとったんかね
範馬勇一郎は戦艦制圧しとったし
EDAJIMAが10人いたら戦局は変わっていたらしいが

443 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 11:59:24.86 ID:s0yBxeImd.net
真玄が戦時中の中国か東南アジアでBBみたいに素手で無双する所を描けば、「陸奥の面汚し」「千年に一人のヘタレ」といった心無い誹謗中傷も少しは減るだろう

444 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 12:06:55.16 ID:KlMGuS5aM.net
そういうのいらないんだよなぁ
陸奥が赤紙もらって招集されて定められた装備で戦地に向かうイメージがまるでわかんわ

445 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 12:11:16.19 ID:t/zro4Cg0.net
やれるとしたら暗殺的なことか要人警護だろうな

446 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 12:22:14.43 ID:F0fdr/ld0.net
戦争参加とかは要らんけど真玄の時代って徹心のモデルの大山倍達以外にも宗道臣、澤井健一、塩田剛三、木村政彦、力道山、双葉山といくらでもキャラの濃い相手がいる
だからストーリーは作りやすい筈

447 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 12:23:27.18 ID:HwOoj9ws0.net
真玄なら核に勝とうと切磋琢磨してたよ
最終的には自分が核になればいいと思ってたよ

448 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 12:29:54.82 ID:/pD8hXRKM.net
むしろ描きづらいと思う
空手は海堂で描いてるし、合気道の源流は西郷で描いてるし
単なる猛者との戦いで話作るのに限界を感じてそう
陸奥vs剣術ももうやりきった感あるし

449 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sadb-Z9Xq):2023/12/15(金) 13:10:51.99 ID:XoIStEmUa.net
>>443
「海を渡った陸奥は1人」ルールに抵触する

450 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d710-4O7s):2023/12/15(金) 13:19:50.17 ID:fuoWaYYh0.net
そんなんあったっけ?
雷時点では、じゃなく?

451 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-/yC3):2023/12/15(金) 13:46:05.54 ID:IPwKeSnX0.net
大昔から議論になるが、そもそも戸籍あんのか怪しい
九十九も義務教育受けたイメージ湧かないよな
結局はその辺ツッコむのは野暮 で終わってしまう

452 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 17dc-2JrH):2023/12/15(金) 13:50:55.74 ID:P9qAsUHJ0.net
修羅の門0としては
真玄じいちゃんvs館長あたりがぎりぎり(何が)

453 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 14:38:25.86 ID:oURG16Qk0.net
真玄描くなら髭もじゃで描かなきゃいけないからなぁ。
髭もじゃ陸奥を受け入れられるかどうかだな。

454 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 14:58:04.85 ID:PY3Ni2q00.net
おそらくだけど、真玄までは修羅の刻で歴代の陸奥が着てる道着と同じ出で立ちだよな
髪も冬弥までは結ってる
髪を結わないで、道着も違ってるのは九十九だけ

455 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 15:29:11.30 ID:vpxMhgrZ0.net
>>435
延髄への打撃はボクシングでも危険行為で禁止だしな
ローマ帝国時代の格闘漫画のセスタスだと打ち下ろし型の延髄への打撃が必殺技だが

456 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 15:30:43.14 ID:vpxMhgrZ0.net
>>437
刃牙の真マッハ拳か
拳が音速超えたら自分の肉が吹っ飛んで骨に

457 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 15:36:16.72 ID:s0yBxeImd.net
>>455
正面からでも頭突きが禁止なのは、想像すれば分かるように単純にパンチより遥かに攻撃力があって危険だからであり、延髄頭突きより延髄パンチの方が攻撃力高いってことは無いだろう

458 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 15:43:14.47 ID:t/zro4Cg0.net
それはヘッドギア付けてないからとかもあるんじゃね?

459 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 16:03:07.32 ID:s0yBxeImd.net
>>458
サッカーか何かで他人と頭ごっつんこしたこと無いかな?
もう単純に想像して、例えば鼻っ柱をグーで殴られるのと、鼻っ柱に頭突き食らうのとでは、どっちも痛いけどどう考えても頭突きの方が玉ヒュンやねん
下手したら死ぬし
この感覚が分かってもらえないなら人間の頭部の重量✕速度の数式とかの説明になるんやろか

460 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 16:04:15.02 ID:PY3Ni2q00.net
四門は正直どれもエグくて怖い
朱雀で首挟まれて折られるのも、玄武で延髄に頭突き叩き込まれるのも、白虎で両脇腹刺されるのも、青龍で頭を挟み込まれるように蹴られるのも、どれも怖すぎる

461 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 16:21:30.65 ID:t/zro4Cg0.net
>>459
いや、俺が言ってるのは威力の話じゃなくて、やる側の危険度も含めた話
手と違ってグローブ的なもの無しだからやる方も危ないだろ?
それに、頭突きでも流石に蹴りよりは威力低いし

462 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 16:22:45.50 ID:t/zro4Cg0.net
蹴りがオッケー頭突きがNGって競技がある時点で単純に威力だけで禁止されてるわけじゃないっしょ
防御のしにくさとかもあるのかも知れないけどね

463 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 16:23:33.58 ID:fuoWaYYh0.net
延髄は頭蓋骨関係ない

464 :愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-fxmP):2023/12/15(金) 16:37:27.43 ID:s0yBxeImd.net
>>461
頭突きが危ない?
頭蓋骨は人体で一番硬いから、それを拳で殴る方が骨折のリスクがあって危ないよ

それに威力は蹴り>頭突きとか、感覚が違い過ぎてちょっと恐い
ハイキックより頭突きの方が危険っていう想像、無理かなー
わかり合える気がしなくなってきた

465 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d765-x80N):2023/12/15(金) 16:51:48.94 ID:t/zro4Cg0.net
>>464
なんで100%額でヒットできる前提なんだ
まぁ分かりあえなくても別にいいよ
終わろうぜ

466 :愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sadb-Z9Xq):2023/12/15(金) 17:14:34.55 ID:XoIStEmUa.net
ヘッドバッドマン草
キックより威力ある頭突きって、頭突きは全部富嶽だと思ってるのかw

467 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d765-x80N):2023/12/15(金) 17:16:03.84 ID:t/zro4Cg0.net
そういやラウェイは頭突きありだな

468 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 18:31:01.61 ID:EjrfFsCR0.net
>>466
じゃあ頭突きを反則にする格闘技が多い理由は何だ?
分からなければ「頭突き 反則」とかでググってみるといいよ

ついでに、この動画の1:05あたりを見れば頭突きの威力が分かると思うよ
https://youtu.be/f3hgCV3Gi_I?si=95Ih29OLw5Cs2_q_

469 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 19:42:37.27 ID:CiqB2JB7a.net
頭突きは痛いよな
決まると一発で相手の戦意奪う
痛さという点では蹴りより上だと思う

470 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 19:47:56.69 ID:3qJZPNXb0.net
レオン相手には朱雀でも首折で仕留められたと思う
クビオレーロに対する陸奥の回答、という対比にもなったんじゃ

471 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 20:10:46.44 ID:PY3Ni2q00.net
玄武が本来あの形なのか知らんが、レオンを仕留められる技として選んだわけだから元々頭突きなんじゃないか?
白虎の時だってあの体勢から出せる技だから出したんだろうし

472 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 20:16:45.08 ID:3qJZPNXb0.net
朱雀のオーバーキル具合を考えると本来の玄武は頭突きのあと両手で首を捩じる位やるかもな

473 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 20:18:31.36 ID:hyGA/0C80.net
本来の玄武は肘落としな気もするけどなぁ
まぁもはや分かんないよね

474 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5719-HI/Z):2023/12/15(金) 20:47:32.40 ID:3qJZPNXb0.net
真玄がすんなり「玄武」と言ってる事から単純にあれが本来の姿もな
「ぬしゃあ両手も使えず玄武を決めるかよ」なんてセリフもなかったし

475 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d724-6SNg):2023/12/15(金) 20:49:06.43 ID:LMQv3hjN0.net
そういえば、ずっと疑問だったんだけど、玄武って前から股の間を滑り込んでる?それとも後ろから滑り込んでる?

476 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/15(金) 20:53:18.45 ID:PY3Ni2q00.net
レオンが「後ろだ」って言って反応してるから、背後からレオンの足元に滑り込むって形じゃないかな
さすがに前から滑り込んでたら前から来た時に反応してそうだし

477 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 21:01:42.64 ID:LMQv3hjN0.net
>>476
後ろだ、は四門開く前のレオンのセリフで、開いてからレオンが言ったのは『な..下』なんだよな。

478 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 37a2-5Qt1):2023/12/15(金) 21:23:06.29 ID:PY3Ni2q00.net
あ、そうだっけ
でも描写的に首だけでレオン投げた時点でもう四門は開けてるでしょ
それにあの体勢で前から潜り込むのはちょっと無理ありそうだし

479 :愛蔵版名無しさん (スッップ Sdbf-M2l1):2023/12/15(金) 22:57:11.01 ID:Jd+JWfhpd.net
朱雀と玄武は両腕なくても使える技
白虎は両脚なくても使える技
青竜は片腕なくても使える技

480 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9fec-L8ZV):2023/12/15(金) 23:00:18.37 ID:TQZKZg3H0.net
朱雀は肘使うし、本来は玄武も頭突きじゃなくて肘だろ?

481 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9737-N6w9):2023/12/15(金) 23:12:07.63 ID:oe7CvWR70.net
ノーマル状態で四門が開いてるレベルなのがトゥバン
トゥバンを目指すべし

482 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1715-B0zB):2023/12/15(金) 23:14:13.85 ID:IPwKeSnX0.net
肘落としならちゃんと肘を落としているはず
腕動かないのは漫画パワーで動くようになるし 何回でもだ

483 :愛蔵版名無しさん (アウアウアー Sa4f-I/DI):2023/12/15(金) 23:14:15.73 ID:7Uc9Seosa.net
>>480
そう思い込んでる奴らは結構いる

484 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9737-N6w9):2023/12/15(金) 23:21:26.55 ID:oe7CvWR70.net
亀だから頭突きが正解だろうな
あと四神の元ネタの李青鵬の三光は相手を飛び越す(朱雀)蟹挟みで上体をロック(青龍)頭突きで背骨を砕く(玄武)両貫手で脇腹をぶっ刺す(白虎)という凄まじい技である

485 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 23:51:15.25 ID:pQfjmc7w0.net
正解とか作者にしか分からんよ

486 :愛蔵版名無しさん :2023/12/15(金) 23:58:53.85 ID:PY3Ni2q00.net
作中で描写されてるものが正解だろ
作者が描いてるんだから

487 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 00:07:26.10 ID:/viuzb6q0.net
手が使えてても同じ技だったの?って話だから作中に存在しない描写の話だろう

488 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef37-wdFX):2023/12/16(土) 05:13:27.54 ID:nMSoq92Z0.net
餓狼伝の虎王みたいに
概念だけがあって使用者によって技が変わるかも知れんしな

489 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 06:05:55.38 ID:iMcEPmN50.net
作中の描写をそのまま受け止めれば「手が使えないから玄武を使った」だと思う
「手が使えてても同じ技だったの?」と考えてしまうのは、結局「頭突きなんてカッコ悪い」と心が拒否反応(笑)を起こしてるからかもな

メタ的に妄想すると、
玄武の形に似た技を考える

朱雀と違って難しいなー、相手が亀部分で自分が蛇部分、相手の後頭部に頭突きでどうだ?

そうなると両腕がフリーになるな、更に両脇に貫手でもいいけどオーバーキルか、白虎のために取っとこハム太郎

逆に考えると、九十九の両腕が使えないピンチに追い込めるな、これや!

490 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1f3d-jpio):2023/12/16(土) 06:38:42.71 ID:zuUkmxWp0.net
玄武の形に持ち込めたのにわざわざ最後頭突きにするのは、カッコ悪いとか以前に無意味なリスクに思えるからな
相手を殺すと同時に自分も脳挫傷になりそう

491 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 07:19:19.72 ID:/viuzb6q0.net
>>489
別にカッコ悪いなんて思わんが、結局は「だと思う」なんだよ
ただそれだけのこと

492 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 07:30:14.07 ID:7sLka6gM0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

493 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 07:31:39.31 ID:s4y1kT2y0.net
>>492
死ね

494 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 08:09:03.94 ID:9tFEtpeB0.net
>>492
コスパ良いポイ活だな

495 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 08:11:16.64 ID:oeyKkgrF0.net
陸奥の初代と創設者は別人かもね
シルバーマンは正義超人の始祖だけど自身は正義超人じゃないみたいな
四門を編み出したのは創設者だけど陸奥は名乗ってないとか

496 :愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM8f-r3aL):2023/12/16(土) 09:55:58.25 ID:R+y+yGkGM.net
今回の狼牙とか金剛みたいに
陸奥は代々ひとつは新技開発しなきゃダメ、みたいな掟とかあったりして
訃霞しか開発できなかった陸奥とか

497 :愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6255-Qk2W):2023/12/16(土) 11:47:55.88 ID:KWQZ9kX+0.net
新技は、おおむね夜に思いつくもんじゃよ。

498 :愛蔵版名無しさん :2023/12/16(土) 12:50:26.91 ID:FX5ico+4a.net
>>492
やる価値ありそう

112 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★