2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ファミコンカセット挿す時に息フーッってやるやつ

1 :NAME OVER:2006/09/19(火) 05:25:28 ID:???.net
なんの意味があるのか化学的根拠を示せ!

2 :|⊂⊃  ⊂⊃  | ◆JEhW0nJ.FE :2006/09/19(火) 05:26:05 ID:???.net
PCエンジン コアグラフィックスII

3 :NAME OVER:2006/09/19(火) 06:26:29 ID:mF8NQpvb.net
ホコリ

4 :NAME OVER:2006/09/19(火) 08:51:06 ID:???.net
刀の切れ味を増すために酒を口に含んでブーッってやるじゃん?
あれと同じ。

5 :NAME OVER:2006/09/19(火) 12:49:34 ID:???.net
これ何度目?

6 :NAME OVER:2006/09/19(火) 12:55:56 ID:???.net
>>4
油断した……アクエリアスでべたべただぜ!

7 :sage:2006/09/19(火) 15:53:25 ID:g2EgXV5i.net
接続部分に水分が付着して、電気伝導がよくなるのだ!

だからペロッと舐めた方が確実につくぞ!

ウヒャヒャ!

8 :NAME OVER:2006/09/20(水) 12:38:54 ID:FfmDt5zY.net
性感帯に息をふきかけるのと同じ  感度があがるよ  うそ

9 :NAME OVER:2006/09/20(水) 14:54:30 ID:22SdrqVB.net
説明書にフーッしろと書いてある

10 :NAME OVER:2006/09/21(木) 02:58:43 ID:a9/Q0ea9.net
友達は「自然のほうが強い」とか言って窓から出して風にあててたな。
しかも、意外と効果あったっていう今考えると不思議な話。


11 :NAME OVER:2006/10/28(土) 18:23:10 ID:???.net
age

12 :NAME OVER:2006/10/28(土) 18:59:58 ID:VGD0kwHW.net
>自然のほうが強い
ガキ臭くてワロタww

13 :NAME OVER:2006/10/29(日) 03:00:33 ID:???.net
あれ・・・さらにガキ臭いぞ・・・?

14 :NAME OVER:2006/10/29(日) 11:00:57 ID:ZGLlCRmw.net
昔昔、どんなソフトも一発で起動させられる
「吹きプロ」と言う人がおったそうな。
それはそれは見事に様々な息遣いで人々は神と崇め、称えたそうな。
今はどうしているのかのう・・・

15 :NAME OVER:2006/10/29(日) 18:49:53 ID:Y5zuTfw9.net
レゲーじゃないが
NINTENDODSの説明書には端子部に息を吹きかけるなと書いてあるよ

16 :NAME OVER:2006/10/29(日) 21:13:11 ID:DnQX9SO6.net
ブロアーと同じ

17 :NAME OVER:2006/10/29(日) 23:02:24 ID:???.net
あれ?フーッって常識じゃないん?

18 :NAME OVER:2006/10/30(月) 01:14:38 ID:OhN/HpI9.net
舐めたり、あそこに擦りつけたりしてた奴もいた

19 :NAME OVER:2006/10/30(月) 02:57:22 ID:???.net
けつけつぱわー

20 :NAME OVER:2006/10/30(月) 03:50:25 ID:???.net
納豆をかきまぜない人はまずいない。
紅茶をビールジョッキで飲む人はまずいない。
カセットにフーをしない人はまずいない。

21 :NAME OVER:2006/10/30(月) 08:15:23 ID:???.net
チィッ映りわりーな

カァー、ペッ

22 :NAME OVER:2006/10/31(火) 21:00:50 ID:2L6iyybt.net
俺は端子が浮き上がってたから、つまようじを差し込んでセットしてたよ。
後日、本格的に壊れたがな…
超スローなスーパマリオがプレーできたよ。

23 :NAME OVER:2006/11/02(木) 13:48:36 ID:???.net
昭和の人間は、煙草を吸うときにトントンと煙草をどこかに打ち付ける
ビールの栓を開ける前に栓抜きでコンコンと蓋を叩く
それと同じことですよ

24 :NAME OVER:2006/11/02(木) 23:05:17 ID:???.net
エンジン切るときちょっとあおる


25 :NAME OVER:2006/11/03(金) 07:39:23 ID:???.net
ツバをペッペッとつけたら
起動に成功しやすいファミコンカセット

26 :NAME OVER:2006/11/04(土) 01:45:06 ID:49Q40h3T.net
>>7
!!!だからか!長年の疑問が解けた!アンタ天才
友達でゲームボーイのカセット舐めて入れてた奴いたんだよ!
なにがスゲーって確かに舐めたらついてた事!!普通にやってもつかなかったのに。そーゆー理由からか…息ふくとつきやすくなるのも水分がミソだったんだな
俺はてっきりゴミが飛ぶからだと思ってたが発想が安易過ぎたか

27 :NAME OVER:2006/11/04(土) 02:27:16 ID:6AzxoY0b.net
フーって吹くのは、魂を吹き込む儀式なんだよ。

28 :NAME OVER:2006/11/04(土) 11:10:34 ID:???.net
メモリーカードにも息吹きかけてる

29 :NAME OVER:2006/11/05(日) 13:56:13 ID:P52AX2Cx.net
俺が8歳のとき、隣の仲良しの女の子が遊びに来ていて、ファミコンをやってたときだけど、
その子がいくら端子をフーフーフーフーやっても付かなかったので、
貸してみろよって、俺がちょっとペロッと舐めたら付いた。


あの時はまだ幼かったし、ファミコンに夢中だったから気づかなかったけど、
今だから思うんだ。

初恋の味は、甘酸っぱいイチゴミルクの味なんかじゃない。

悪魔城伝説の端子の、機械的な合成樹脂の基盤の味なんだ  と。

30 :NAME OVER:2006/11/06(月) 16:29:38 ID:abIt3cJk.net
めんぼうで十分!

31 :NAME OVER:2006/11/06(月) 18:06:58 ID:???.net
今やCDに息を吹きかけてラックに入れる俺は病気

32 :NAME OVER:2006/11/06(月) 18:35:16 ID:???.net
>>1
ゴミが取れるんだろ?だから接触しやすくなる。

でもオイラは小学生頃「唾が入るからやるな」と親に言われてた。
それもそれでもっともだと思った。

でも吹いたら刺さりやすくなるのも事実なんだよなー。

33 :NAME OVER:2006/11/06(月) 19:37:02 ID:???.net
前に何かのゲーム雑誌で任天堂の社員がファミコンに息を吹き掛けるのは、端子部を錆付かせる行為になるから、辞めた方が良いと書いてあった。

34 :NAME OVER:2006/11/07(火) 20:01:54 ID:Nkr0nGGE.net
友人の地元ではハヒフヘホカレーって言いながら息ふきかけるらしい

35 :NAME OVER:2006/11/13(月) 22:01:37 ID:Jfpe0BUu.net
>>7
同じ感覚で、うつりが悪いからACアダプタもペロッてしてみた。
舌を中心に、口の中が「ビリッ!!」てしました。
それ以来、ACアダプタは口にしていません…

36 :NAME OVER:2006/11/14(火) 00:36:08 ID:1u+2fB3P.net
そんなことする奴
有野課長だけだろ?

37 :NAME OVER:2006/11/14(火) 15:37:22 ID:???.net
俺さ、子供のとき、カセットに息フーッじゃなくて、カセットのROMに
むかって「いじわるばあさん」の歌唄ったら一発でついたが...。

38 :NAME OVER:2006/11/14(火) 15:55:46 ID:viCGEzBs.net
俺、俺

39 :NAME OVER:2006/11/16(木) 15:43:51 ID:???.net
おならかけたらぶっこわれた

40 :NAME OVER:2006/12/08(金) 10:47:00 ID:Ltjql1l9.net
>>39
クソワロタww

41 :NAME OVER:2006/12/08(金) 14:41:11 ID:TrCDQm2O.net
フーフーしすぎて酸欠になった

42 :NAME OVER:2006/12/08(金) 17:01:38 ID:3A0pWCT9.net
いまでもフーしますけど、なぜか入る様になりますね。根拠は示せないですが………

43 :NAME OVER:2006/12/08(金) 17:31:06 ID:ZY+oPHAU.net
スーパーファミコンの本体なんか自動で閉まるのに
わざわざ開けてふーふーするんだよな

44 :NAME OVER:2006/12/08(金) 17:42:00 ID:???.net
ふーふーやると金属部分酸化しちゃうと、どっかで聞いた

45 :NAME OVER:2006/12/09(土) 04:42:30 ID:QythPWlN.net
便秘みたいな硬いウンコな感触のときは絶対バグってるんだよな。
だから水的な潤いっていうか、そんなのが欲しかったんじゃないの。
例えが汚くて悪いけど。説明にもなってないけど。

46 :NAME OVER:2006/12/14(木) 13:20:37 ID:clAfXLzH.net
そういえば、ほこり等が入った場合は息を吹いたりせずに、ひっくり返して下さいって何かの本に書いてあったな。

47 :NAME OVER:2006/12/14(木) 16:05:09 ID:???.net
そんなんで起動するわけねーだろ

48 :NAME OVER:2007/01/01(月) 02:38:24 ID:???.net
フーッは外人でもやるっぽい。
4年ほど前にCovoxってゲームボーイの音源で演奏する
外人のLIVEに行った時、GBのカートリッジにフーッってしてたよ。

49 :NAME OVER:2007/01/07(日) 03:42:42 ID:???.net
綿棒で端子部をこすると綿棒の先が真っ黒になる。
ホコリがついて接触悪くなってるんだと。
綿棒で掃除した後は一発で電源つくようになるよ。定期的に綿棒で掃除したほうがいい。

50 :NAME OVER:2007/01/10(水) 00:38:45 ID:???.net
接点復活剤と綿棒でやってるよ

51 :NAME OVER:2007/01/10(水) 21:11:12 ID:???.net
>>49
アルコール付けた綿棒で吹いたらすごかったw
>>50
鉛筆を塗りたくるんじゃだめなの?

52 :jam:2007/01/17(水) 20:59:31 ID:HOcsFzrC.net
ファミコン動画満載!!(≧▽≦)ノ懐かしのあのゲームも♪
http://www.pandoratv.jp/pan_ch/new_thumb.asp?p=list&page=1&categ=04

53 :NAME OVER:2007/01/27(土) 18:42:38 ID:???.net
俺はゲームを遊ぶよりも端子クリーニングの方が楽しい。

54 :NAME OVER:2007/03/11(日) 20:20:21 ID:???.net
age

55 :NAME OVER:2007/03/11(日) 20:25:24 ID:???.net
カセット吹くより本体吹く方が効果が高いぜ!

56 :ジョゼットで何回抜いた事か:2007/03/11(日) 21:38:55 ID:???.net
翔「しかし、優の奴ムネちっせーよな ̄…
小学生の時から全然成長してねーぜ。

…よし、ここは心優しい俺様が優のために胸を大きくしてやるか!

じゃあ早速揉んでやrうわよせ優冗談だ俺が悪か

優「ハァ…ハァ…二度と…出てくんな…」

こんな優と翔の日常


57 :NAME OVER:2007/03/11(日) 22:51:28 ID:???.net
中古でFF3買ってプレイしてみると、画面がモザイクみたいになっていたが
綿棒で掃除すると一発できれいになったっけ。

58 :NAME OVER:2007/03/11(日) 23:53:06 ID:???.net
実は、ファミコンカセットの中には風船が入っていて、
その空気がなくなると、ガス欠になって使えなくなるから、
空気を補充するために、底を吹くのだ。

と、信じていた。

59 :NAME OVER:2007/03/12(月) 14:35:00 ID:a2V3GicL.net
昔「バカヤロー」でついた件

60 :NAME OVER:2007/03/12(月) 22:36:04 ID:X0/5cb6B.net
俺は今でも唾つけたティッシュで拭く

61 :NAME OVER:2007/03/12(月) 22:46:45 ID:???.net
綿棒の空拭きで大抵の汚れが解決するのに気づいたのは
ファミコン買ってから何年経ったときだったかなあ・・・

62 :NAME OVER:2007/03/12(月) 23:20:33 ID:???.net
>>16
ぶるあー

63 :NAME OVER:2007/03/13(火) 00:13:51 ID:Z7NSOpj4.net
おそうじ探偵君
売ってる店あったら
教えてくれ〜。

64 :NAME OVER:2007/03/13(火) 22:42:24 ID:???.net
>>62
若本様乙

65 :NAME OVER:2007/03/17(土) 12:33:27 ID:???.net
FCのイジェクトをほんの少し上げて起動するとバッチリ動く。

66 :NAME OVER:2007/05/05(土) 21:07:22 ID:???.net
age

67 :NAME OVER:2007/05/05(土) 22:57:00 ID:???.net
接点復活剤で磨いてやれよ

68 :TAKES:2007/05/06(日) 01:20:33 ID:???.net
CD・DVD‐ROM以外なら大抵フーフーしてる
DSやGBAとかでも

69 :NAME OVER:2007/05/06(日) 23:43:32 ID:NNPL4+5n.net
信長の野望
全国版は起動するのに武将風雲録が起動しない2007

70 :NAME OVER:2007/05/06(日) 23:52:46 ID:lfJncehJ.net
基本
1 吹く
↓ つかない
2 なめる
↓ つかない
3 「今度つかなかったら捨てるぞ」と言いゴミ箱に入れてから再度セット

 


71 :NAME OVER:2007/05/08(火) 11:38:23 ID:???.net
電気に詳しい親父に相談したら、
綿棒に烏龍茶垂らしてから拭くと、一発起動した。
油分がとれるらしい。

ちなみにマリオの256面見せたら、そんなばかな!?
といいつつ原理説明で納得してた。

72 :NAME OVER:2007/05/13(日) 15:05:50 ID:???.net
>>71
下二行、何か微笑ましいw

73 :NAME OVER:2007/05/18(金) 18:05:08 ID:???.net
うちの接点がやたらと黒いのは見ると、
すぐ近くを走ってる中央高速のせいだと思う。

74 :NAME OVER:2007/05/18(金) 19:40:31 ID:???.net
>>71
うち、麦茶なんだけど烏龍じゃないと駄目なの?

75 :NAME OVER:2007/05/19(土) 23:21:34 ID:???.net
お前らマジで息吹きかけるのもほどほどにしろよ
端子部が嫌になるほど汚い中古ばかりで困るんだよ
たまに錆びてるのもあるし
特にロックマンとかのアクションゲームに多い

76 :NAME OVER:2007/05/20(日) 21:08:45 ID:???.net
カセットフー

本体フー

カセット、本体から少し持ち上げ

カセットゲップ

カセット舐め

本体舐め

叩く

この流れだったな。
今考えるとなかなか理にかなってたんだな

77 :NAME OVER:2007/05/21(月) 01:58:52 ID:???.net
舐めるとかありえん
息吹きかけるのも嫌なのに

78 :NAME OVER:2007/05/21(月) 02:30:22 ID:???.net
中古で買ったやつを舐めるは絶対ないな…w

79 :NAME OVER:2007/05/27(日) 13:28:08 ID:???.net
>>78
銅が錆びて生じた緑青を舐めてあぼーんしたいのか?
まず接点復活剤を綿棒につけてゴシゴシ磨いてやれ。
嫌というほど緑黒くなるから。

それでもダメなら接点を見てみろ。剥げていたなら
物理的にあぼーんしているから供養すること。

>>71
烏龍茶はコントローラーを磨くときにいいぞ。
暴暴茶なんかあれば最高なのだが、今はもうないからな。


80 :NAME OVER:2007/06/03(日) 22:03:37 ID:???.net
ドラクエUでフーやってから差し込んだら、
いきなり画面にシドーが表れたので、それ以来怖くなってフー封印しますた

81 :NAME OVER:2007/06/04(月) 00:04:11 ID:???.net
フーッすること「魔法」って呼んでた
「あれ?・・・魔法かけるわ、フッ!」

82 :NAME OVER:2007/06/05(火) 21:33:19 ID:???.net
綿棒で拭いてみたらほとんど百発百中になってワロタ
つきにくいカセットはきまって拭くと綿棒が真っ黒になった

フー、フー、とかもう全くやらない

83 :NAME OVER:2007/06/08(金) 21:04:24 ID:???.net
接触の関係もある。
少し斜めに差したり、差した後セロテープで前後へ傾けたりするとgood

84 :NAME OVER:2007/06/27(水) 23:50:03 ID:???.net
フ保守

85 :NAME OVER:2007/07/13(金) 21:42:19 ID:???.net
age

86 :NAME OVER:2007/07/15(日) 23:38:39 ID:???.net
消防の頃、友人の持ってたPS版ストZERO2に思いっきりフーしたら
「プレイステーション規格のゲームではありません」って出てきて起動しなくなった

87 :NAME OVER:2007/07/28(土) 18:29:41 ID:???.net
つまようじはさまないと起動できないモレのはみこん

88 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:15:15 ID:???.net
オレの友達に冷蔵庫で冷やしてるヤツがいたが
それは原理的にどうなの?
きちんと起動したしセーブもできてた(ちなみにナムコの三国志・中原の覇者)


89 :NAME OVER:2007/07/30(月) 23:14:14 ID:???.net
ん?カセットがこたつの中に潜って熱くなってたから
冷凍庫に入れたらセーブ消えて動作もおかしくなった俺を呼んだかい?

90 :NAME OVER:2007/07/30(月) 23:17:04 ID:???.net
>>83
接触関係も綿棒で拭いたら完全に治ってワロタ

91 :NAME OVER:2007/08/07(火) 21:27:16 ID:???.net
水滴の罠

92 :NAME OVER:2007/08/15(水) 05:21:47 ID:Dcm0Y/zE.net
いまだに、彼女とセクースするときは、チンコに息ふーふーしてる。
彼女もファミコン時代を生き抜いた人なので、このことについては理解してくれている

93 :NAME OVER:2007/08/17(金) 23:53:26 ID:???.net
3Pなんかしたら彼女が256面に変身するかもな

94 :NAME OVER:2007/09/02(日) 18:18:08 ID:???.net
「綿棒の偉大さを知ったんだ。もうフーフーなんてしないよ」

95 :NAME OVER:2007/09/02(日) 18:20:21 ID:???.net
でもついやってしまうのが性

96 :NAME OVER:2007/09/02(日) 18:40:36 ID:vW08HMeq.net
age

97 :NAME OVER:2007/09/03(月) 15:33:41 ID:???.net
関連スレ
【黄ばみ】ファミコンのクリーニング【手垢】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1151439429/


98 :NAME OVER:2007/09/04(火) 23:53:13 ID:???.net
息を吹きかけるとほこり取れるが、
俺は綿棒にエタノール(消毒液)付けてやっている。
その方がほこりはもちろんのこと、汚れも取れるので
当分は掃除いらずだろう。

99 :NAME OVER:2007/09/07(金) 00:11:51 ID:???.net
>>98
お前は俺か

100 :NAME OVER:2007/09/09(日) 15:43:30 ID:???.net
>>100なら大分死亡

101 :NAME OVER:2007/09/09(日) 16:21:42 ID:???.net
綿棒とアルコールサイキョ

星のカービィスーパーデラックスが復活した

102 :NAME OVER:2007/10/31(水) 20:26:21 ID:???.net
CDロムやDVDロムはフーするの?

103 :NAME OVER:2007/10/31(水) 22:41:02 ID:???.net
ちらっと裏みて、チリがついてたらフーする。

104 :NAME OVER:2007/10/31(水) 23:01:29 ID:ktq5qm8I.net
カセットを斜めに差し込んで、変な画面になるから ε=(>ε<) フーッ!!すんだよw

カセット逆さまになった状態で、ほこりかぶってるから ε=(>ε<) フーッ!!するんだよw

ドラクエVのセーブが消えないように ε=(>ε<) フーッ!!するんだよw


105 :NAME OVER:2007/10/31(水) 23:06:32 ID:???.net
アルコール系って塗ってよかったっけ?

106 :NAME OVER:2007/11/01(木) 00:19:34 ID:HMjGvjzy.net
大概ポテチ食いながらゲームしてるから
フーフーするとポテチのカスが端子に…

107 :NAME OVER:2007/11/03(土) 15:02:57 ID:???.net
大切なカセットが臭くなるから唾つけるのは断固反対

108 :NAME OVER:2007/11/06(火) 00:18:15 ID:???.net
これって全国ネットだったんだな。
こんな何気ない行動をみんなやっていたとはw

109 :NAME OVER:2007/11/07(水) 00:01:28 ID:???.net
今でもたまにやってしまうから困る

110 :NAME OVER:2007/11/08(木) 20:33:17 ID:???.net
>>97
【黄ばみ】ファミコンのクリーニング【手垢】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1151439429/

スレ移転したよ。



111 :NAME OVER:2007/11/10(土) 06:56:55 ID:???.net
関連スレ
レトロゲームを掃除したら叫ぶスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1194336608/



112 :NAME OVER:2007/12/26(水) 13:26:09 ID:8JA4E4zV.net
食酢で酸化した接点を還元してやればいい。

113 :NAME OVER:2007/12/26(水) 13:36:41 ID:???.net
エタノール染込ませた綿棒で拭いて
接点洗浄スプレーを吹いて
乾燥させて
最後に
息をフーッ!

114 :NAME OVER:2007/12/27(木) 12:17:12 ID:???.net
ROM基盤はエタノール付き綿棒は鉄板だったんだな
ディスクになると、眼鏡クリーナーと眼鏡拭きに映るわけなんだが

115 :NAME OVER:2007/12/30(日) 01:49:23 ID:???.net
ファミコンをフッー

116 :NAME OVER:2008/01/02(水) 19:05:49 ID:???.net
ファミコンをフッー!!

117 :NAME OVER:2008/01/02(水) 22:59:44 ID:???.net
ファミコンをアッー!

118 :NAME OVER:2008/01/06(日) 14:30:13 ID:???.net
ゴッドブレス

119 :NAME OVER:2008/01/07(月) 23:43:40 ID:???.net
俺達の中では、あれは
「聖なる息」「ホーリィブレス」
と言っていた。

120 :NAME OVER:2008/01/08(火) 00:27:23 ID:???.net
俺らは「魔法かける」って言ってた

121 :NAME OVER:2008/01/09(水) 12:37:21 ID:???.net
「ホコリ払う」と夢の無い言い方をしていた俺の周辺は夢を忘れた大人なのサ アハハン

122 :NAME OVER:2008/01/09(水) 22:39:41 ID:???.net
>>119
じわじわ来るな

123 :NAME OVER:2008/01/19(土) 18:59:16 ID:???.net
有野課長もフーッてやってるよね
フーッというよりフッ!だが

124 :NAME OVER:2008/01/19(土) 20:30:38 ID:???.net
アルコールをつけた綿棒で汚れを拭けと言われても、ついついやっちゃう「フーッ」

125 :NAME OVER:2008/01/19(土) 23:51:32 ID:???.net
アルコールなんかじゃ全然きかんね
やっぱフッーじゃないと

126 :NAME OVER:2008/01/20(日) 00:20:23 ID:3ZElBsYs.net
フーッってなんか魔法の1種みたいな感じだな

127 :NAME OVER:2008/01/20(日) 08:24:15 ID:0n8LWLy+.net
>>29
ロリコンw

128 :NAME OVER:2008/01/21(月) 00:23:39 ID:???.net
初恋も
ゆとりにかかれば
ロリコンに

129 :NAME OVER:2008/01/22(火) 09:39:29 ID:???.net
そういえばレイザーラモンって全く見なくなったな

130 :NAME OVER:2008/01/22(火) 11:26:20 ID:???.net
>>129
HGは「フォー」。
カセット吹くときの「フーッ」よりも口を開けている状態だから、
風圧が弱くてホコリが飛ばない。

131 :NAME OVER:2008/02/02(土) 11:58:42 ID:r863rrsW.net
「神の息」って言ってたなぁ



132 :NAME OVER:2008/02/02(土) 12:07:34 ID:???.net
DVDの裏にも息を吹きかけてる自分は末期

133 :NAME OVER:2008/02/02(土) 12:30:05 ID:R1cCLxNg.net
>>130
レイザーラモンは「フゥォー」
だな

134 :NAME OVER:2008/02/02(土) 15:56:17 ID:???.net
フゥー フゥー フゥゥゥウウーーーーーーーーーーーー!!

135 :NAME OVER:2008/02/02(土) 16:41:36 ID:p25FhpI1.net
>134
ネイチャーボーイかお前は

136 :NAME OVER:2008/02/02(土) 22:32:12 ID:???.net
>>135
ネイチは「フゥゥゥウウ」じゃなくて「ウォゥゥウウ」な

137 :NAME OVER:2008/02/04(月) 02:06:00 ID:???.net
\                /)っ
⊂ ヽ    _「:::]      (っノ
  \\   (;;ノI、;;)lァ     //
    \ ヽ、_ヽヮ`,ノ  //  <フォ 〜〜〜
     \ ):::V:::::ノ,⌒/    
       〈::::::|:::::ヾノ
       |:::::|::::::::/
       /;;;;;|;;;;;;/
       ノ:::::::::::::::)
      / y⌒ヾ/
     ヽ/  /
        ( , /
       |  | \
       |__/\入
       }:::|   ):::ゝ
      ノ:::::)⊂ノ´
     (;;;;;/


138 :NAME OVER:2008/02/14(木) 13:34:31 ID:PQMuF/yu.net
昔TVで高橋名人が『ゴッドブレス!』と言ってフーフーしてたよ
その時はつばが飛んで『デビルブレスになっちゃいましたねー』
なんて言ってたよ

139 :NAME OVER:2008/02/14(木) 16:33:53 ID:???.net
>>129
興行プロレスだっけ。なんかそんな感じのやってるらしいけど

140 :NAME OVER:2008/02/14(木) 19:18:29 ID:gCMfvWDB.net
カセット「クセー息吐きかけんじゃねーよ!オレにとっちゃ毒ガスだぜ」

141 :NAME OVER:2008/02/14(木) 20:52:00 ID:???.net
フーッと吹いてめんぼう挿入

142 :NAME OVER:2008/02/15(金) 00:18:50 ID:cSclHyO4.net
買った中古カセットは必ず無水エタノールで端子をクリーニングしてから使う。
んが、こないだ買ってきた任天堂ピンボール(裸ジャンク105円)は酷かった!
全端子が黒いサビ・汚れでエタノールで磨いたくらいじゃ綺麗にならん。挿しても認識しねえ。
こうなりゃ接点復活財を戦線投入する他はないのか? 使ったことないんで少々不安だが。

143 :NAME OVER:2008/02/15(金) 08:40:30 ID:q22A8yPK.net
鉛筆の芯でガリガリやれば?

144 :NAME OVER:2008/02/19(火) 20:35:14 ID:???.net
カッターの先で汚れだけ削り取る

145 :NAME OVER:2008/02/19(火) 21:21:03 ID:???.net
このネタでなだぎがR-1でV2獲ってたね

146 :NAME OVER:2008/03/05(水) 11:39:17 ID:+pOAG0Hr.net
舌でベンローーって舐めるやつもいたな

147 :NAME OVER:2008/03/05(水) 11:41:36 ID:Wiq8u5m/.net
>>146
流石に舐めはしないだろw


148 :NAME OVER:2008/03/05(水) 11:49:17 ID:???.net
>>146
家のばあちゃんが舐めてた…
しばらくそのゲームやれなかった

149 :NAME OVER:2008/03/08(土) 12:03:10 ID:???.net
マジ?

150 :NAME OVER:2008/03/08(土) 15:29:30 ID:nPtILZso.net
× しばらくそのゲーム(気分的に嫌なので)やれなかった
○ しばらくそのゲームやれなかった(挿しても起動しなかった)

と想像して死ぬほど笑った。 真相はどっちなの?

151 :NAME OVER:2008/03/08(土) 16:09:46 ID:kvgrBOtA.net
接点復活剤で大抵のカセットは動く×
端子が変色しているカセットは紙ヤスリで磨く必要がある○

152 :NAME OVER:2008/03/08(土) 16:17:56 ID:???.net
カセットにチョップしてた

153 :NAME OVER:2008/03/08(土) 16:52:17 ID:???.net
レーザーラモン子供できたね

154 :NAME OVER:2008/03/08(土) 18:52:52 ID:???.net
レーザーラモン子って誰?

155 :NAME OVER:2008/03/30(日) 23:53:13 ID:???.net
age

156 :NAME OVER:2008/05/04(日) 04:23:26 ID:???.net
あげ

157 :NAME OVER:2008/05/05(月) 18:33:15 ID:???.net
さすがに端子を舐めるのは聞いたことないな。
息でダメならひたすら祈るって奴はおったぞ。
昔から奇行が目立つ野郎だったな。

158 :NAME OVER:2008/05/12(月) 22:24:19 ID:???.net
「もし映ったら死ぬ!」と叫びつつカセットを差し込んで電源入れるのが地元では流行ってた。

159 :NAME OVER:2008/06/13(金) 20:46:06 ID:???.net
いいすれ

160 :NAME OVER:2008/07/12(土) 01:32:37 ID:???.net
関連スレ
昔のソフトが動かなくなったらニンニクがよい。
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1214086242/


161 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/09(土) 23:54:11 ID:???.net
age

162 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 00:06:48 ID:???.net
>>1
「化学的」根拠じゃなくて「科学的」根拠だろ低学歴カスが、死ね。
物理的に塵をフッ飛ばせますが何か?

163 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 01:25:02 ID:???.net
なにこの文盲
「化学的」に説明してほしいだけだろ
可能なやつはレスしてやればいいだけだし
できないなら無視してりゃいい

164 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 02:06:53 ID:???.net
>>163
何この文盲蒙昧低学歴カス。

科学的根拠は言うが化学的根拠とは言わない(藁)


165 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 02:26:43 ID:???.net
>>163
>>1

166 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 03:18:57 ID:???.net
一緒につばが飛ぶのでアウト

167 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 12:34:51 ID:???.net
そのつぱ飛沫に効果があるんだろうが

168 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 20:30:32 ID:???.net
>>167
バーカ。

169 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/11(月) 00:10:21 ID:???.net
>>168
カーバ。


170 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/13(水) 12:41:45 ID:???.net
>>168
効果がないという証明いいすか?

171 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/16(土) 00:06:23 ID:???.net
>>168
八〃一力

172 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/16(土) 22:49:40 ID:???.net
http://news.livedoor.com/article/detail/3122485/

173 :NAME OVER:2008/09/14(日) 23:25:17 ID:???.net
age

174 :NAME OVER:2008/09/16(火) 00:39:25 ID:uE4MyqQj.net
ペニ○を挿す時に耳元に息フーッってやるやつ

175 :NAME OVER:2008/12/21(日) 23:49:49 ID:???.net
さすがにプーってするやつはいないな

176 :NAME OVER:2008/12/21(日) 23:52:10 ID:???.net
ふーとするつもりがぷーてなることはある

177 :NAME OVER:2008/12/22(月) 12:18:44 ID:ihiHvHY7.net
>>20だうと 

俺んちは家族全員 
紅茶をジョッキで飲みます

178 :NAME OVER:2008/12/23(火) 04:28:08 ID:???.net
科学的な立証はソフトに良くないとなってるけど、実際効果はバッチリ!
中々作動しないソフトも、「フー!」で一発!
ソフトがダメになった事もねーしよ(笑)。


179 :NAME OVER:2008/12/23(火) 16:26:45 ID:???.net
>>178
プ

180 :NAME OVER:2008/12/27(土) 09:21:26 ID:???.net
実証に勝る推論なしだよな

181 :NAME OVER:2008/12/27(土) 20:06:06 ID:???.net
次で点かなかったら膝蹴りな、とか念じながら吹くと点くような気がするんだよね…友達に吹いてもらったり。
ソファや畳に投げつけたり…それでもダメで本当に膝蹴りすると結構点いたりw謎だよな。

182 :NAME OVER:2008/12/31(水) 00:09:46 ID:???.net
>>178
ソフトがダメになるからやるなって言われてたけど
確かにダメになった事は一回もないんだよな〜。

183 :NAME OVER:2009/01/04(日) 02:59:42 ID:???.net
ふーしてダメだったら弟の頭に「バーコード!!」ってやってた

184 :NAME OVER:2009/01/15(木) 19:51:41 ID:???.net
何回電源を入れても付かないのに
ふーってやるとなぜか起動する。

185 :NAME OVER:2009/01/20(火) 21:22:20 ID:???.net
ふーってやらずに起動すると途中で消えたりする。

186 :NAME OVER:2009/04/29(水) 23:53:37 ID:???.net
age

187 :NAME OVER:2009/04/30(木) 11:05:00 ID:???.net
フーがカセットに悪いなら、鼻息でやればいいじゃない

188 :NAME OVER:2009/05/04(月) 10:03:26 ID:LRhP/AdX.net
フー以外に付け方知らん

189 :NAME OVER:2009/05/04(月) 14:26:19 ID:0Ba9v28f.net
左端から入れて平行にして行くと割りとフゥフゥしなくても出来るよ。
この前何回もフゥフゥしたけど駄目で、左斜めに入れて行ったらスムーズに行く様になったから。

190 :NAME OVER:2009/05/04(月) 16:21:05 ID:???.net
PS2 メモリーカードの差込口接触が悪くなって
カードの接触部分をフーってやると一発で認識する
何度も抜き差しするよりフー一回の方が効率的
水蒸気が付いて接触が良くなるのかな

191 :NAME OVER:2009/05/04(月) 16:23:51 ID:???.net
>>187
「パンが無いならケーキをお食べ」を思い出した(´・ω・`)

192 :NAME OVER:2009/05/12(火) 14:54:17 ID:???.net
なんか聖なる心で念じながら吹いてた

193 :NAME OVER:2009/07/02(木) 17:15:10 ID:???.net
今は接点復活材って言うのがあってだな

194 :NAME OVER:2009/07/03(金) 10:35:49 ID:3biJL+Io.net
ほこりとかを取るためのつもりでフーッてしてた
しかも超必死だった

195 :NAME OVER:2009/07/03(金) 12:26:25 ID:67mmzsZ/.net
まぁ最近なら接点復活剤があるけど
昔は無かったからな

勢い余って唾飛ばして大変な事になったことはある。


196 :NAME OVER:2009/07/04(土) 07:47:28 ID:???.net
科学的根拠はないが、やったことある奴ならわかる

197 :NAME OVER:2009/07/05(日) 10:35:00 ID:???.net
科学的根拠ではなくて化学的根拠を示せって1は言ってる


198 :NAME OVER:2009/08/13(木) 01:16:22 ID:uwEGTR96.net
>>163

199 :NAME OVER:2009/08/13(木) 15:25:55 ID:???.net
>>14 むうう・・ そうか あれこそが世に聞く吹きプロか
なっ し、知っているのか雷電!?
うむ、あれは(ry)

200 :NAME OVER:2009/08/14(金) 13:14:43 ID:???.net
むしろつば塗ってた

201 :NAME OVER:2010/02/27(土) 15:24:03 ID:???.net
age

202 :NAME OVER:2010/08/16(月) 23:20:57 ID:R0H/Cm3x.net
カセット端子との焼け付きを冷やすためにフーッはあると思うんだ

あとファミコンなら、カセット刺したあと、
若干右のほうをそっと上げて、斜め挿しになるようにすると付きやすい

カセットの右側を指で押しあげる感じで柔らかめに少しだけ上げるといい

203 :NAME OVER:2010/08/25(水) 14:04:20 ID:???.net
むしろその逆で、人間の吐き出した温かい息と気温との温度差により
端子には水滴が付着することになる。
この水滴がゲームを面白くしているのである。

204 :NAME OVER:2010/09/02(木) 21:51:48 ID:???.net
俺は断然ペロペロ派
フーッだけじゃ火力不足

205 :NAME OVER:2010/09/22(水) 11:07:42 ID:???.net
任天堂の公式見解で息フーはかえって故障の原因だってw
今さらそんな見解出すなよ

206 :NAME OVER:2010/09/24(金) 09:06:20 ID:???.net
http://www.nintendo.co.jp/mario25th/movie/index4.html

207 :NAME OVER:2010/12/02(木) 00:28:18 ID:???.net
今は必要以上にフーッが悪者にされてる気がする
フーッに含まれる湿気がと言うが気になる場合はちゃんとその後のケアをすればいいだけ
何よりフーッの効果は絶大、これを使わない手はない

208 :NAME OVER:2010/12/02(木) 20:21:48 ID:???.net
俺もそう思う
あと吹きかける息の量が足りない奴を見てるとイライラしてくる
口笛を吹く感覚で、つばは出さず、息だけをカセットに流し込む、この感覚が大事だと思うな

209 :NAME OVER:2010/12/02(木) 21:17:45 ID:???.net
むしろ綿棒こそ起動しないことがあるから眉唾

210 :NAME OVER:2010/12/02(木) 22:41:06 ID:???.net
まあでも無水アルコールをアトマイザーで吹き付けて、本体に何回か抜き差しするほうが確実だけどね。

211 :NAME OVER:2010/12/03(金) 06:01:39 ID:???.net
フーのほうが確実

212 :NAME OVER:2010/12/05(日) 16:02:06 ID:???.net
DSの接触不良もフーーで解決するよね

213 :NAME OVER:2010/12/05(日) 19:43:49 ID:???.net
フーなら一発起動だからな

214 :NAME OVER:2010/12/05(日) 19:54:35 ID:???.net
それより綿棒でごしごしやって黒くなった綿棒を見てこんなに汚れが取れたと悦に入ってる奴
あれこそ愚の骨頂だね

215 :NAME OVER:2010/12/07(火) 16:24:38 ID:???.net
綿棒で汚れを取るのも一時的に改善するだけなの?

216 :NAME OVER:2010/12/07(火) 20:05:28 ID:???.net
酸化被膜を擦り取ってるだけだからね
その後に防錆処理をしないと新たな酸化被膜ができては擦り取りの繰り返しになり
最後には端子の金属が削れてなくなる

217 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2010/12/18(土) 12:48:13 ID:???.net ?PLT(12193)
球磨川 禊
『今のマジックゲート・メモリースティックで、ファイルがなかなか読み込まないため、
何度も強引に抜き差しをやって、ファイルシステムを完全におじゃんにしちゃった事もあります。

メモリースティックは、作業用の2GBのメディアで、メール等の重要なデータは入っていませんでした。』

218 :NAME OVER:2011/01/07(金) 17:28:23 ID:???.net
>>216
いや、無くなりはしねーよ

219 :NAME OVER:2011/01/16(日) 22:34:14 ID:???.net
>>208
同士よ!誰に行っても理解して貰えなかったこのイラだち…

ブレスの勢いで前髪が巻き上がるぐらい気合入れて吹き込めってんだよな!まったく!

220 :NAME OVER:2011/02/11(金) 13:33:41 ID:???.net
金メッキは酸化しないだろ。

221 :NAME OVER:2011/02/11(金) 18:07:10 ID:???.net
あれ金じゃないだろ、銅かなんか?
いずれにしても抜き差ししている間に削れる

222 :NAME OVER:2011/02/11(金) 20:25:19 ID:ilJ50vIg.net
AAAゾロ目ゲッター参上!

223 :NAME OVER:2011/03/21(月) 23:02:06.98 ID:???.net
>>206
ページが見つかりませんでしたってなってるぞ

224 :NAME OVER:2011/03/23(水) 01:12:13.24 ID:???.net
任天堂の中の人が間違いに気づいたんだろう

225 :NAME OVER:2011/04/04(月) 17:28:24.36 ID:CSMyce0U.net
ていうかdsでもフー!!!!!!ってやるよな

226 :NAME OVER:2011/04/05(火) 08:44:27.88 ID:???.net
俺なんかイヤホンさすときもフーッ!!だぜ

227 :NAME OVER:2011/04/05(火) 19:21:58.48 ID:???.net
マイケルがいるスレはここですか?

228 :NAME OVER:2011/04/15(金) 02:09:16.17 ID:E1dAQk+E.net
まいなすいおんだな!!


229 :NAME OVER:2011/05/07(土) 22:24:03.63 ID:F+/VMQtR.net
ROMにふーっ!最強。
唾液で端子が錆るなん、毎日端子を唾液塗れにしても3年はかかる。
僅かな唾液じゃ…、30年絶っても支障はそうでない。ハードやバックアップ電池の寿命の方が保たん。


230 :NAME OVER:2011/05/09(月) 20:10:13.12 ID:T5QPdfWI.net
ドラクエ3だけは丁寧に慎重に フーッてしてた。

231 :NAVEOVER:2011/05/12(木) 15:47:39.77 ID:qqivIRId.net
フーで無理だったらめん棒で右左!右左!右左!てっやってそれで無理だったら
あきらめてまた1週間くらいたった時にやるとなぜか?起動できる

232 :NAME OVER:2011/05/13(金) 09:23:39.75 ID:???.net
十何年放置してたカセットでも綿棒に接点復活剤つけて磨いたらいけるよ

233 :NAME OVER:2011/05/14(土) 22:25:46.44 ID:???.net
接点復活剤のほかに、通電。
電源入れながらカセットを前後にグラグラさせるとそれだけでもイイカンジに復活する。

234 :NAME OVER:2011/05/28(土) 04:02:01.09 ID:???.net
ゴッドブレスだからな

235 :NAME OVER:2011/05/30(月) 20:47:17.24 ID:???.net
当時は何で吹いてたんだろな。機械へのそういう習慣あったっけ
誰かテレビや本で推奨してみせたわけじゃないだろうに
人づてで広まったなら面白い現象

236 :NAME OVER:2011/05/30(月) 21:52:20.73 ID:???.net
むしろ寿命を縮めてしまう行為なのに
なんでやっちまったんだよガキの俺〜
今じゃちゃんと綺麗に端子磨いて二度とフーフーしないようにしてます

237 :NAME OVER:2011/05/31(火) 22:35:16.08 ID:???.net
ばっか、むしろ逆だよ
必要以上にコシコシこすって端子を削り取るのと一息フーッとどちらが端子に優しいかは一目瞭然ですね

238 :NAME OVER:2011/05/31(火) 22:38:27.16 ID:???.net
2つめを買った俺に隙はなかった

239 :NAME OVER:2011/05/31(火) 22:39:41.75 ID:???.net
>>235
最初は目に見えるぐらいの大きなゴミを吹き飛ばす行為から始まったのだと思う
もしかしたら説明書にも推奨行為として載っていたかも知れない
そしてたしかな効果

240 :NAME OVER:2011/06/01(水) 10:27:50.62 ID:???.net
綿棒で端子削られると言ってる人が居るけど
そんな簡単に端子は削れんよ?

241 :NAME OVER:2011/06/01(水) 18:25:06.68 ID:???.net
そりゃそんなすぐにはな
だが確実に磨り減っている

242 :NAME OVER:2011/06/02(木) 10:24:30.96 ID:???.net
綿棒で削られるの心配するぐらいだったら
本体に抜き差しして削れる分を心配しろよ

243 :NAME OVER:2011/06/02(木) 11:07:40.80 ID:???.net
綿棒で削れると言ってるのは
本体抜き差しは考えてない連中だろうなw

244 :NAME OVER:2011/06/02(木) 18:56:05.64 ID:???.net
どっかの国の気孔使いかなんかになると綿棒でカセットを木っ端微塵にしそうだ

245 :NAME OVER:2011/06/03(金) 05:20:52.06 ID:???.net
>>242
それはまた別の話
そこまで気にするのがばかばかしいと言うならそれこそフーッでいいじゃんって話w

246 :NAME OVER:2011/06/04(土) 16:42:27.34 ID:???.net
任天堂が辞めろといってるのを正当化したい人が居るね

247 :NAME OVER:2011/06/11(土) 05:45:51.08 ID:???.net
カセット差した後、つまようじをカセットと本体の間にはさまないとバグるマイ本体

248 :NAME OVER:2011/06/11(土) 14:47:02.95 ID:???.net
俺もつまようじ使おう

249 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/01(金) 23:07:45.61 ID:???.net
むしろつまようじでファミコン側の端子を起こしてやったほうがいいよ。

250 :NAME OVER:2011/07/31(日) 21:19:16.89 ID:???.net
ナニコレでボンバーマンをプレイする99歳のバーチャンがROMフーッてやってたの見て和んだ

251 :NAME OVER:2012/02/11(土) 11:16:46.50 ID:XWpL9OEa.net
>>148
わろた

252 :NAME OVER:2012/02/12(日) 12:23:46.53 ID:???.net
てか、ファミコンのカセット200本以上持ってるけど殆ど中古で買ったのだけど今までゲーム出来なくなったカセット一本も無いよ。毎回ふぅふぅしてますw

253 :NAME OVER:2012/03/04(日) 23:23:22.49 ID:???.net
小さい頃からやってるからな
やらないと途中で止まったりするんじゃないかと不安になるわ

254 :NAME OVER:2012/03/05(月) 00:54:48.64 ID:???.net
新品で買ったソフトは吹きかけなくても動いてた
中古で買ったソフトは息をかけていた
大切に使っていれば大丈夫だと思う

今はソフトを買うと綿棒で掃除している

255 :無なさん:2012/03/07(水) 14:09:26.59 ID:???.net
カセットの端子部分に息を吹きかけるという妙な風習のせいで、
中古のファミコンソフトを取り扱っている中古ゲーム店がやたら
錆と唾臭いんだよな。あんな臭いに囲まれて働く店員さんは大変だ。

256 :NAME OVER:2012/03/23(金) 16:48:34.75 ID:???.net
はらへった

257 :NAME OVER:2012/11/25(日) 13:25:30.88 ID:???.net
age

258 :NAME OVER:2012/11/25(日) 15:00:51.16 ID:???.net
綿棒でソフトの端子をこすると黒い汚れが取れてスッキリする。
でもフーってやるから意味なしかな?

259 :NAME OVER:2012/11/25(日) 15:52:23.81 ID:???.net
その汚れってもともとは端子の金属なんだよね
まあ酸化被膜化しているから取り除かないといけないことには違いないけど
やりすぎは良くない

260 :NAME OVER:2012/11/29(木) 19:21:57.05 ID:???.net
8ピンケーブルとかのオス端子の中のピンの黒い汚れなんとか取れないかね
綿棒太すぎて入らないんだ

261 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2012/12/03(月) 19:00:03.49 ID:JXD9pA6/.net
ドラクエ6やるとき接触不良でフーしたらおきのどく(ry

262 :NAME OVER:2012/12/05(水) 06:22:27.62 ID:???.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) カセットの認識は任せろー
  フーッ C□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

263 :NAME OVER:2013/10/18(金) 00:40:07.33 ID:???.net
心配なら綿棒で掃除した後にナノカーボンを端子に塗っとけ

264 :NAME OVER:2013/12/10(火) 00:42:22.33 ID:???.net
NESカセットだが。
タフすぎてソンはない
ttp://www.youtube.com/watch?v=uCLOxK6FpfA

265 :NAME OVER:2014/11/10(月) 21:50:23.27 ID:???.net
>>264
残虐行為手当

266 :球磨川 禊ψ ◆DMZBuMECHA :2014/11/24(月) 06:12:48.88 ID:???.net
さすがに電子レンジでチーンには耐えられないだろうな。

一発で壊れます。
チーンとね。

267 :NAME OVER:2014/12/20(土) 01:22:59.83 ID:El+h9dxf.net
なんか知らんけど、俺もいつの間にかやってたなぁww
もしかして、宇宙人の陰謀かな?

268 :NAME OVER:2015/03/03(火) 10:57:57.11 ID:???.net
永井がフーフーやってるなwスーファミだけど

269 :球磨川 禊 ◆DMZBuMECHA :2015/03/07(土) 07:14:14.14 ID:???.net
はじめの頃は、僕もカートリッジの端子に息を吹きかけるのを何度もやっていましたが、
これでは不潔なので、最終期には、イソプロピルアルコール(カセットデッキのヘッドクリーナー)と
綿棒で拭き取るようにしました。

270 :NAME OVER:2015/12/06(日) 02:29:47.75 ID:7Q/7pq+c.net


271 :NAME OVER:2016/02/07(日) 01:06:42.84 ID:???.net
吐息

272 :NAME OVER:2016/03/30(水) 16:33:48.35 ID:???.net
佐藤浩市が舐めれば一発起動やで

273 :NAME OVER:2016/04/18(月) 15:14:43.28 ID:???.net
油断するとSDカードでもフーフーしたりする

274 :NAME OVER:2016/10/02(日) 08:34:31.29 ID:rBQxSqi/.net
仮面ライダーエグゼイドがフッとやってたなw

275 :NAME OVER:2016/10/02(日) 12:56:43.82 ID:???.net
今でも接触悪いとフッとやりたくなる衝動に駆られる

276 :NAME OVER:2016/10/02(日) 14:05:40.30 ID:???.net
>>261
そもそも消えやすいんじゃくそドラクエ!って感じ
FFはSFCのセーブ4つある奴をやったが真ん中二つのセーブが消えてた

277 :NAME OVER:2016/10/04(火) 16:29:38.80 ID:???.net
スーファミは本体がイかれてきていて一度で起動しない理由になってた
だから潤滑剤的な「息フゥー」をやっていたんだよな
主にセーブものが1度で起動せんと迷惑だったのう・・・

278 :NAME OVER:2016/10/04(火) 18:01:08.22 ID:???.net
俺の端子はキレイなおねーさんにフーフーしてもらうと感度良くなるんだが、有機物相手と無機物相手じゃあ勝手が違うんだな……。

279 :NAME OVER:2016/11/08(火) 00:21:57.10 ID:???.net
藤井君のカセットが錆びてて何で?って思ったけど
あれは息の水分が原因だったのかな。。汚い

280 :NAME OVER:2016/11/10(木) 22:46:31.95 ID:xXp+Ctaf0.net
海水にでも漬けたのかってくらいモッコリ錆びついてるのもあった

281 :NAME OVER:2017/02/08(水) 03:24:04.59 ID:mlQP9a8Ta.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

282 :NAME OVER:2017/02/13(月) 17:20:17.33 ID:K+T6HGTxr.net
フー

283 :NAME OVER:2017/02/19(日) 13:29:47.92 ID:y9J5FHKU0.net
フーフー

284 :NAME OVER:2017/02/24(金) 20:25:35.71 ID:NBiwU10+a.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

285 :NAME OVER:2017/05/07(日) 00:50:21.39 ID:DG32P4jx0.net
2コンに向かって「はどそん!!はどそん!」思い出した。


バンゲリングベイな。

286 :NAME OVER:2017/05/09(火) 22:06:23.00 ID:v/le7UHS0.net
唾液べっとり

287 :NAME OVER:2017/06/19(月) 05:32:37.48 ID:/f4IHoT90.net
じわわわ

288 :NAME OVER:2018/01/28(日) 08:28:32.45 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

S9QU5

289 :NAME OVER:2018/06/01(金) 00:42:11.02 ID:KFA4+XcH0.net
I54A9

290 :NAME OVER:2018/06/01(金) 01:02:14.48 ID:gFAbhNDW0.net
最近は全然フーッてやらなくなったな。
無駄だってのが分かったから。

291 :NAME OVER:2018/06/13(水) 11:51:47.30 ID:7aj/r2pS0.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

292 :NAME OVER:2018/06/13(水) 20:57:50.86 ID:SRpLSLZw0.net
\                                       /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          `'ー '´
             ○
              O
                ,,=":;;;;=''''-ミミミ`''=;::::ミ、
                  ,r';;;;;;,r"     日大 `''=;::::ミ、
              ,r-シ″  ,r。ヾ、 山形  ヾ::::}
.             / /    ヽ;,._, 〉     ゙}:{
             {/´     .__゙,.' 、 r ヾ l=、
              イ´     ‐-(. r'´ヽ。 ! ,i::::{
              |     ;t=、:.:.`・ノ  ゙ヾノ.,/::;r′
              l、    ヾヾ>:.:.゙!    ,/::;/`
               .ヽ:.:.   `ヽ、゙"‐'`   .,メ‐^ 
                .\:.:.         ._/ いぐッー!
                 `ー-、____,-.'´
  ° 
   °
.   °   
   /⌒ ヽ  /   
  (    )'゙ヽ. 
  /iー-‐'"i    ,;   /
i !( ヽ.    )  ノ/ .:/
 (\.゙ヽ_(_/,イ/
i !(\\_,_)' ノ
 (\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 !  
.  し'

293 :NAME OVER:2018/07/26(木) 16:01:04.47 ID:jk484z7va.net
本体の方にもフーってしてた

294 :NAME OVER:2019/05/18(土) 13:26:27.94 ID:gN5mdMeE0.net
フー君

295 :NAME OVER:2019/12/21(土) 13:28:25 ID:oeAoo9z50.net
ふっ

296 :リンク+ ◆BotWjDdBWA :2020/02/03(月) 06:46:09 ID:/z2jhsGD0.net
油断していると、Switchのゲームカードでもフーフーしていたりするね…。

ゲームカードの端子は、綿棒にイソプロピルアルコールを付けて、丁寧に拭き取るのが正解。
カセットデッキのヘッドクリーナーを使用する。

297 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/02/22(土) 06:26:22 ID:M3RmGUTz0.net
>>296
ゲームカードの端子の手入れは、レールを破損しないように注意。

レールを破損した状態で、無理矢理Switchの本体に差し込むと、
内部のピンが壊れてしまう。

ゲームカードを手にしたら、レールが破損していないかを確認する。

298 :NAME OVER:2021/05/17(月) 17:06:21.82 ID:dBGN3JhqM.net
接触がうまくいきづらいガラケーの充電台もフーッすれば確実にヒット率が上がる

299 :NAME OVER:2022/07/09(土) 22:45:00.21 ID:39LdIRWE0.net
刀の切れ味を増すために酒を口に含んでブーッってやるじゃん?
あれと同じ。

300 :NAME OVER:2022/07/16(土) 07:37:39.68 ID:OQvCVutIa.net
刀の切れ味を増すために酒を口に含んでブーッってやるじゃん?
あれと同じ。

301 :NAME OVER:2022/07/22(金) 08:24:20.42 ID:c0j6+qDj0.net
あぶさん

302 :NAME OVER:2022/08/03(水) 11:10:59.73 ID:PwDt0oda0.net
化学的根拠を示せ!

303 :NAME OVER:2022/08/18(木) 02:18:02.92 ID:31LURWiza.net
なんの意味があるのか化学的根拠を示せ!

304 :NAME OVER:2022/08/24(水) 15:43:54.16 ID:U0qzdB/70.net
なんの意味があるのか化学的根拠を示せ!

305 :NAME OVER:2022/08/30(火) 13:55:51.94 ID:gmGTQQQH0.net
なんの意味があるのか化学的根拠を示せ!
なんの意味があるのか化学的根拠を示せ!

306 :NAME OVER:2022/09/04(日) 21:00:02.97 ID:8iaprZRA0.net
化学的根拠

307 :NAME OVER:2022/09/17(土) 15:22:49.81 ID:Nm/DSyMN0.net
ある意味エアダスターと一緒

308 :NAME OVER:2022/09/17(土) 18:00:37.51 ID:XNK+EOWc0.net
ニンゲン は ブレスをはいた!
カートリッジたんし に 1のダメージ!

309 :NAME OVER:2022/09/26(月) 21:07:57.92 ID:ZJv1iGwx0.net
お鍋フーフーフーから来てるという説があるらしい

310 :NAME OVER:2022/12/06(火) 23:41:10.70 ID:SgR7qCxPM.net
昔は中古ソフトでも構わずベロベロ舐めてた

311 :NAME OVER:2022/12/20(火) 22:19:04.28 ID:6pGili+Nd.net
ファミコンカセットの端子は綿棒を水につけてこすって乾かせばバッチリ、使えるようになるぜ。メモリーカードも同じ

312 :NAME OVER:2023/07/01(土) 13:20:03.88 ID:lHkKJ7cPM.net
スイッチについては禁止を発表したぞ

313 :NAME OVER:2023/12/13(水) 17:08:41.38 ID:d9PtaR0XH.net
これはng行為です

314 :NAME OVER:2023/12/31(日) 09:35:31.05 ID:PrutH4kk0.net
どちらかと言えば本体の差し込み口が汚くて本体をフーしてたよ

315 :NAME OVER:2024/01/25(木) 23:17:47.64 ID:KelNBd+Z0.net
いくらファミコン全盛期の子供でも流石にみんな綿棒とか使うでしょw
掃除機で吸うとかさ

54 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200