2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〜光神話 パルテナの鏡〜 Part3

1 :NAME OVER:2006/11/18(土) 11:56:55 ID:tREZIGIW.net
近日発売のWiiでの登場が期待される
「パルテナの鏡」についてまたーり語り合いましょう。

前スレ:パルテナの鏡おぼえてる?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046180872/
〜光神話 パルテナの鏡〜 Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093334674/

2 :NAME OVER:2006/11/18(土) 11:58:58 ID:???.net
ファミコンミニ版
●ディスクシステム起動デモの見方
 電源入れた後、白いバックに
 GAMEBOYの文字が出てくるときに
 AかB(片方でいい)押しっぱなしでディスク起動画面

 そこからAボタンで各ゲームタイトル画面
 Bボタンでディスク入れた時の画面


3 :NAME OVER:2006/11/18(土) 11:59:53 ID:???.net
1   5
2   6
3 7 
4   8

冥府界は1、2、8のつぼを壊して
トンカチの数が0なら4、1なら5、2なら6、3なら7
地上界は2、5、6のつぼを壊して
トンカチの数が0なら8、1なら3、2なら7、3なら1

貧乏神のつぼを壊すとアイテムがでるよ
あとハートがないとつぼはこわせない


4 :NAME OVER:2006/11/18(土) 12:07:28 ID:???.net
ttp://www.gametrailers.com/player.php?id=14644&type=wmv&pl=game

スマブラX動画

5 :NAME OVER:2006/11/18(土) 12:08:51 ID:???.net
パルテナ攻略サイト
ttp://hb8.seikyou.ne.jp/home/eotomo/paru1.html


6 :NAME OVER:2006/11/18(土) 12:54:21 ID:???.net
>>1


7 :NAME OVER:2006/11/18(土) 15:32:25 ID:???.net
ヤラレチャッタ

8 :NAME OVER:2006/11/18(土) 18:40:19 ID:???.net
>>1オツシチャッタ

9 :NAME OVER:2006/11/19(日) 00:30:30 ID:???.net
去年のTGSに茄子のコスプレをした外人がいた
無論パルテナファンであろう

10 :NAME OVER:2006/11/19(日) 01:05:21 ID:???.net
高橋名人だろ

11 :NAME OVER:2006/11/19(日) 01:14:45 ID:???.net
むしろ高橋名人を意識した毛利名人

12 :NAME OVER:2006/11/20(月) 20:38:04 ID:Dgar7r+I.net
なすび使いと見せかけて実はナスビ仮面

13 :NAME OVER:2006/11/21(火) 12:32:08 ID:???.net
昔は馬鹿みたいにはまってたけど久しぶりにやると微妙なゲームだなぁ・・・

14 :NAME OVER:2006/11/22(水) 01:39:20 ID:???.net
いや昔から微妙だったような…
はまってたけど。癖があるというか。

15 :NAME OVER:2006/11/22(水) 12:36:19 ID:???.net
有野のDVDが気になって夜しか眠れん

16 :NAME OVER:2006/11/30(木) 20:58:28 ID:K6tPs59Y.net
久々にやったら1-1で4回くらい死んだ。5回目でやっとクリア。こんな難しいゲームだったっけ?
体力がなさすぎてきっつい。

17 :NAME OVER:2006/11/30(木) 22:01:28 ID:???.net
久々のゲームはすぐにカンを取り戻せるもんだよ

18 :NAME OVER:2006/12/01(金) 00:56:38 ID:???.net
ガキの頃は凄い上手かったのになあ
ガキの頃の俺凄いぜ

19 :NAME OVER:2006/12/02(土) 19:37:49 ID:NhaCItbb.net
ガキのころの俺は凄腕だった

20 :NAME OVER:2006/12/03(日) 16:13:53 ID:???.net
ムズイ・・でもクリアシチャッタ

21 :NAME OVER:2006/12/03(日) 19:01:22 ID:???.net
1ワールドの緊張感はほんとやばい

22 :NAME OVER:2006/12/06(水) 22:15:29 ID:???.net
てか進むほど楽になるんはどうかと思う。

23 :NAME OVER:2006/12/06(水) 23:29:23 ID:???.net
地上編の開放感はかなり好き

24 :NAME OVER:2006/12/17(日) 14:40:03 ID:T3Ljz9uB.net
落下の危険が減るからスーパーマリオみたいにずんずんと

25 :NAME OVER:2006/12/20(水) 13:29:04 ID:GPpxXFP5.net
ファミコンミニ版買ったけどなんか操作性よくなってる感じがする。気のせいかな?

26 :NAME OVER:2006/12/20(水) 22:14:31 ID:???.net
俺のファミコンのコントローラー下がきかなかった

27 :NAME OVER:2006/12/26(火) 21:16:11 ID:???.net
VC配信決定おめ

28 :NAME OVER:2006/12/27(水) 01:05:34 ID:VxfPdABT.net
そうらしいな
スマブラにも参戦するし
めでたいことだ

29 :NAME OVER:2006/12/28(木) 19:53:52 ID:???.net
しまったあああ!
この前ファミコンミニのやつ買っちゃったよ!

30 :NAME OVER:2006/12/29(金) 02:14:50 ID:???.net
よっしゃ、またナスビ使いと戯れるぜ2

31 :NAME OVER:2006/12/29(金) 21:10:14 ID:???.net
任天にしては安っぽいと思ったらトーセ製なのか

32 :NAME OVER:2006/12/31(日) 00:11:58 ID:???.net
今1‐3なんだけど、二番目の店って値切り出来ないの?
ヘタレで体力続かないから酒ビンほしいのにorz

33 :NAME OVER:2006/12/31(日) 00:16:00 ID:???.net
よく覚えてないがヤミ屋は値切れない
クレジットカードがあればツケがきく

34 :NAME OVER:2007/01/01(月) 15:11:20 ID:???.net
ナスビ(((;゚Д゚)))ガクブル

35 :NAME OVER:2007/01/01(月) 22:52:53 ID:???.net
スマブラのピット君かっこよすぎてワラタ

36 :NAME OVER:2007/01/02(火) 01:11:31 ID:???.net
>>35
公式サイトで見てきた。俺も何かワラタ。

37 :NAME OVER:2007/01/02(火) 14:14:12 ID:cSICf1l/.net
俺の知ってるピットくんは
もうすこしとぼけた顔をしていたが…

38 :NAME OVER:2007/01/02(火) 17:49:15 ID:???.net
俺の知ってるピットくんはもみあげがカールしてたな

39 :NAME OVER:2007/01/04(木) 04:00:46 ID:???.net
上っていく楽しさがすべてのゲーム

40 :NAME OVER:2007/01/04(木) 11:25:53 ID:???.net
地底が一番面白いよな

41 :NAME OVER:2007/01/04(木) 12:53:11 ID:???.net
冥府界を地底と言う人を初めて見たw

42 :NAME OVER:2007/01/04(木) 14:13:41 ID:???.net
>>41
すまん、うろ覚えで言ったんだw

43 :NAME OVER:2007/01/04(木) 16:05:14 ID:???.net
まぁ確かに地底みちあなもんだからな

44 :NAME OVER:2007/01/05(金) 10:51:38 ID:???.net
地底道穴もんだからな

45 :NAME OVER:2007/01/09(火) 07:07:09 ID:???.net
ピットは国内より国外で人気があるから
リアルなアレンジが必要だったんじゃないかな

46 :NAME OVER:2007/01/09(火) 10:21:39 ID:???.net
スマブラと言ったらゲーム&ウォッチ。
あれ見たときは感動した。

47 :NAME OVER:2007/01/14(日) 16:03:54 ID:???.net
>>45
リアルなアレンジというより"美化"だな。
猿顔で野性味あったララ・クロフトが新シリーズになって都会派美女になるのと同じ。
なんかFFシリーズをみても感じるけどこのゲーキャラの美化って
このギョーカイでまだまだ廃れる気配ないなあ。
素朴キャラの主人公っていつから少なくなったんだろ?(ゲーム業界に限らず)
萌えとかもいらないんだけど。。。

48 :NAME OVER:2007/01/14(日) 18:24:26 ID:???.net
ドラクエ2のサマルトリアの王子の顔がSFC版でかっこよくなったようなもんだ

49 :NAME OVER:2007/01/15(月) 00:56:47 ID:???.net
妙にニヒルなサマルになっちまったな

50 :NAME OVER:2007/01/15(月) 18:08:46 ID:???.net
最初はクリリンだったのにな

51 :NAME OVER:2007/01/15(月) 20:19:36 ID:???.net
ムーンは何だか性格悪そうになったしな

52 :NAME OVER:2007/01/21(日) 09:54:23 ID:hIXL6nOa.net
俺はパルテナの続編が出ればリアルになってくれてもかまいやしない

53 :NAME OVER:2007/01/23(火) 18:00:53 ID:???.net
今日からVCで配信開始だが盛り上がってないなw

54 :NAME OVER:2007/01/23(火) 18:40:50 ID:???.net
VCで始めますた
歩くのよりも滑って進む方が早い気がするから滑って進んでます

んで、今ゲームオーバーの曲が頭から離れない

55 :NAME OVER:2007/01/23(火) 18:51:16 ID:???.net
ヤラレチャッタ

56 :NAME OVER:2007/01/24(水) 02:44:24 ID:???.net
参戦って聞いたときネスみたいな感じになると思ってた
前作のスマブラのフィギュアでは等身伸びてもまだ原型保ってたのに腐女子受け狙いすぎだ

57 :NAME OVER:2007/01/24(水) 09:58:26 ID:???.net
1-3が…もう1時間以上やったのにorz

58 :NAME OVER:2007/01/24(水) 13:49:37 ID:???.net
がんがれ。冥府界超えると一気に楽になるから。

59 :NAME OVER:2007/01/24(水) 13:56:51 ID:???.net
メデューサがもともと美しい女神とはしんじられん。

60 :NAME OVER:2007/01/24(水) 23:01:21 ID:???.net
VCでパルテナ初体験。
慣れるまでが大変そうだが、
音楽がなかなかいいのでまだ頑張れそう。
これ、音の再現度はいい方なのかな?

あと、スコアカンストっていくつなのか、わかる人いる?

61 :NAME OVER:2007/01/26(金) 03:25:29 ID:???.net
ファミコンミニだがやっぱ昔のゲームはむずかしいな

62 :NAME OVER:2007/01/26(金) 16:21:13 ID:???.net
ミニ、漏れもディスクで持ってたけど、懐かしくなって買ったよ。
とりあえずクリアした。

で、当時同じくハマっていた叔母にあげたら、同じく一日でクリアされた。

おんなじ風に謎の村雨城も買ったけど、こっちはクリアどころか、
緑雨城から進めなかった…(これも大好きなんだけどね)

63 :NAME OVER:2007/01/28(日) 11:46:33 ID:8L+S2uhH.net
>>59

人間に酷い仕打ちをしたから
パルテナさんに化物にされたよな。




64 :NAME OVER:2007/01/28(日) 11:58:47 ID:???.net
メガネハナーンにされたピット君のその後を想像すると・・・

65 :NAME OVER:2007/01/28(日) 13:30:38 ID:???.net
>>64
やった!さすがピットさん!
俺達に出来ない触手プレイをパルテナさんとやってのける!

そこにシビれる!憧れるぅ!

正直、ハナーンと大天使以外のピット君はピット君に見えないので
初プレイ時は「だれだ?このオッサン?イカロス?」とか思っていた。

66 :NAME OVER:2007/01/28(日) 17:46:41 ID:???.net
ハナーンはピット君に見えるのかよw

67 :NAME OVER:2007/01/28(日) 18:08:59 ID:???.net
ハナーンピットはパルテナの性玩具として末永く暮らしましたとさ

68 :NAME OVER:2007/01/28(日) 20:32:23 ID:???.net
その点、メデューサさんは髪の毛の蛇でセルフ触手できるからいいよな。

69 :NAME OVER:2007/01/29(月) 02:11:27 ID:???.net
これナスビ状態だとボスのトコまで行っても倒せないの?
どうやってナスビ攻撃避けるんだよ・・・。

70 :NAME OVER:2007/01/29(月) 02:21:33 ID:???.net
病院行け

71 :NAME OVER:2007/01/29(月) 02:52:39 ID:???.net
ナスビ状態で病院探してるときに知らずにボスの部屋に入ってorz

72 :NAME OVER:2007/01/29(月) 05:14:04 ID:???.net
>>69
ナスビ状態で倒すのは、不可能ではないが非常に厳しい

73 :NAME OVER:2007/01/29(月) 08:24:38 ID:???.net
イカロスまかせか。
ケルベロス戦だとすぐ全滅するから困る。

74 :NAME OVER:2007/01/29(月) 09:02:52 ID:???.net
ピット君は股間の働きが悪いと、パルテナさんにナスビに変えられます(>_<)

75 :NAME OVER:2007/01/29(月) 12:50:55 ID:???.net
世知辛いね

76 :NAME OVER:2007/01/29(月) 13:14:34 ID:???.net
ああ、ヤミ屋も商売あがったりさ。

77 :NAME OVER:2007/01/29(月) 15:07:36 ID:???.net
イカロスの存在にすら気付かなかった俺がきましたよ

78 :NAME OVER:2007/01/29(月) 15:13:27 ID:???.net
居なきゃ居ないで困らないからなぁ。

79 :NAME OVER:2007/01/29(月) 15:15:18 ID:???.net
むしろ居て役に立ってるのかどうか全く解らない俺

80 :NAME OVER:2007/01/29(月) 17:31:28 ID:???.net
射程はあるし、なにげに攻撃力は高いよ。
ツインべロス戦では張り付いて当たるもハッケで連射、ヒュドラは安定した足場から連射、
パンドラは…ピット君で狙いに行くから意味あるのかワカンネ。

まあ、うまい人やタイムアタックする人には関係ないかも。

81 :NAME OVER:2007/01/29(月) 18:35:44 ID:???.net
YOUTUBEのやつではイカロス使ってるよ

82 :NAME OVER:2007/01/30(火) 01:05:35 ID:???.net
Youtubeのアドレス教えてyo

83 :NAME OVER:2007/01/30(火) 01:31:28 ID:???.net
一週間前に書き込んだ者なんだけど…


まだ1-3なんだけれど



orz

84 :NAME OVER:2007/01/30(火) 02:09:09 ID:???.net
>>82
ここを検索すれば見つかるよ
懐かしのゲームスーパープレイ集 Part7
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1166936746/

85 :NAME OVER:2007/01/30(火) 12:17:00 ID:???.net
>>83
ガヌバレ。
そこが一番ツラいステージだから。
ポイントは(たのまれてもいないのにお節介)…

◎足場に気を付けろ。マグーが湧いてきても落ち着いて。
1-2越えられたのなら問題なくクリアできる!
◎後半のリフトはさらに落ち着いて。
画面上方向の地形を考えながら進む。
◎ハープは危ないので無理してハンマーを取らない。
◎ガードクリスタルはかならず取ること。
二章以降の難易度がケタ違い。
○体力がなくなりそうな場合はケチらず酒を飲め。金に余裕があれば酒ビンも買え。
体力に余裕があれば、無理して避ける必要も無くなるので結果的に死ににくくなる。
最後の死神ラッシュも楽になるぞ。
○このあと、陰気な砦を抜ければ爽快な地上ステージだし、是非クリアしてくれ。


86 :NAME OVER:2007/01/30(火) 14:40:37 ID:???.net
>>84
アメリカ版の方が最後の神殿の演出いいな

87 :NAME OVER:2007/01/30(火) 18:12:06 ID:???.net
ハナーンピット君予想

女神さん「でかしたわ!ピット君!」
ピット君「乳ィーっ!尻ィーっ!太股ーッ!」
女神さん「アンタはそれしか言えんのか!」

メガネハナーン(時給25.5ハート)

88 :NAME OVER:2007/01/31(水) 01:05:41 ID:???.net
>>85
ありがとう。おかげで突破できました
イカロス砕く音が可愛い

89 :NAME OVER:2007/01/31(水) 01:07:08 ID:???.net
>>84
初めてピット君がちゃんと天使に見えた。

やられ声が不気味な「オウッ」じゃなくて、いくらかかわいい「ピギャー!」になってるな。
あと人型のメデューサはじめて見た

90 :NAME OVER:2007/01/31(水) 01:07:27 ID:???.net
嬉しいような悲しいような、あなたは8割方クリアしたも同然です

91 :NAME OVER:2007/01/31(水) 01:43:34 ID:???.net
>>84
へぇ。NES版の最後のちょっとした演出いいな。
あとエンディング音楽がFC版とちょっと違うね。

92 :NAME OVER:2007/01/31(水) 03:57:09 ID:???.net
>>84の動画のマネしてプレイしたら速攻死んだ

93 :60:2007/01/31(水) 18:33:28 ID:???.net
さきほどクリア。

スコアは……気にしないことにした。
楽に稼げるところ全然ないし…。

94 :NAME OVER:2007/01/31(水) 19:56:37 ID:???.net
ってか時間制限のない砦で延々と稼げるんだからスコアアタックは意味ないよ
2万、5万、10万、20万で体力うpに関係あるくらい

95 :NAME OVER:2007/01/31(水) 19:57:28 ID:???.net
あ、言い忘れてた


クリアオメ

96 :NAME OVER:2007/01/31(水) 23:30:35 ID:???.net
ありがと。

意味ないのはわかってるよ。
自己満足の為だ。

…でも、さすがにメンドクサイw

97 :NAME OVER:2007/02/01(木) 12:42:35 ID:???.net
>>84
ついつい冥府界の音楽に合わせて口ずさんじゃうw

98 :NAME OVER:2007/02/01(木) 22:53:30 ID:3HU/BVEo.net
今日メガテンダウンロードしようと思ってショッピングチャンネル
開いたけどまだ配布されてなくて衝動買いしたけど1-3が難しすぎるな・・・
ミスって落ちまくり
だがなぜかやめられないあと何分やったらやめると思っているのに
予定時間を30分以上越えてるのに1-3にトライし続けてた

99 :NAME OVER:2007/02/01(木) 22:54:52 ID:???.net
サゲワスレチャッタ
スマナイ

100 :NAME OVER:2007/02/02(金) 00:20:27 ID:???.net
ナンテコッタ

101 :NAME OVER:2007/02/02(金) 03:31:57 ID:???.net
1-1、1-2で地道にお金稼いでおくと羽と酒両方買えて余裕が出来るよ。

102 :NAME OVER:2007/02/02(金) 03:58:48 ID:???.net
このゲームのスコアテーブルって
小ハート出す奴:100点
半大ハート出す奴:300点
全大ハート出す奴:500点
ボス:8000点
でいいの?
メデューサが何点か知らないけど

103 :NAME OVER:2007/02/02(金) 08:23:44 ID:???.net
セーブ機能がなかったら、ディスクシステム叩き壊してたかもしれん

104 :NAME OVER:2007/02/02(金) 12:10:17 ID:???.net
既出だったらすまんけど外国のサイトで神アレンジのパルテナMIDI見つけた 
5番『Kid Icarus Medley』→ ttp://www.newgrounds.com/audio/view.php?id=1098081&sub=32022

あっちの人ナチュラルにイカロスが主人公の名前だと思ったらしくて何でピット?って不評だった
pitって何て意味か調べたら“くぼみ”とか“脇の下”って意味だった...

105 :NAME OVER:2007/02/02(金) 13:46:00 ID:???.net
ナンテコッタイ
1−11−2で敵かわすのに集中してたから酒買えない
2個目でやり直すか・・・

106 :NAME OVER:2007/02/02(金) 21:32:10 ID:???.net
>>84
神殿で壁をすり抜けてるんだけど日本版でもそうだったっけ

107 :NAME OVER:2007/02/03(土) 12:21:43 ID:???.net
念願の1-3を攻略できたのだがボスが強くてたおせない
まだ第一ステージだと言うのに難易度たかいな

108 :NAME OVER:2007/02/03(土) 15:17:13 ID:???.net
あいつは壁んとこでハメられるよ

109 :NAME OVER:2007/02/03(土) 21:19:58 ID:???.net
やっとクリアできた
思ったよりラスボス弱かったな・・・
一つ前のステージで酒瓶8個買う必要なかった・・・
俺のなかでは第一ステージのボスが最強だわ・・・

110 :NAME OVER:2007/02/03(土) 21:34:05 ID:???.net
>>109
クリアおめ
住人にとってむずさは
冥府界>>>>>>地上界>>天界
は常識ですぜ

111 :NAME OVER:2007/02/04(日) 00:51:00 ID:???.net
足場がないところはジャンプ着地の時に、上向きを常に心がける事で
落下をかなり防げる。

112 :NAME OVER:2007/02/04(日) 01:40:48 ID:???.net
>>110
自分は難易度は
冥府界>天空界>地上界>天空の神殿

だったな

113 :NAME OVER:2007/02/04(日) 01:50:58 ID:???.net
最後は簡単すぎるよなあ

114 :NAME OVER:2007/02/04(日) 13:38:19 ID:???.net
本日VCにて購入
いやあ難易度高すぎ
未だに1-2にすら行けない・・・

115 :NAME OVER:2007/02/04(日) 18:04:09 ID:???.net
低点数クリアは逆に難しそうだよな。

関係ないけど、今朝サムスが凄い勢いで冥府を駆け昇る夢を見た。

116 :NAME OVER:2007/02/04(日) 19:51:11 ID:???.net
メトロイドも生息してるしな

117 :NAME OVER:2007/02/05(月) 00:18:12 ID:???.net
カラームツーターあたりが出てきてもおかしくはないな。

118 :NAME OVER:2007/02/05(月) 02:31:30 ID:???.net
ラストのシューティングステージ、もうちょっと気合い入れて作ってほしかった。
イカロスもここなら活躍できただろうに・・・

119 :NAME OVER:2007/02/05(月) 02:44:53 ID:???.net
ノーマルピット君の羽は飾りなのに、イカロスの羽は飛べるんだよな。

120 :NAME OVER:2007/02/05(月) 13:47:28 ID:???.net
砦で砂風呂と大ハート雑魚部屋を往復で楽に稼げるな

121 :NAME OVER:2007/02/05(月) 23:58:53 ID:???.net
なすび部屋と病院も往復するがな。

122 :NAME OVER:2007/02/06(火) 00:45:35 ID:???.net
揚げ茄子も簡単に作れていいよな

123 :NAME OVER:2007/02/06(火) 11:15:27 ID:???.net
ナスビ化したピット君が卑猥。

124 :NAME OVER:2007/02/07(水) 00:46:10 ID:???.net
進めば進むほど簡単になるな
1-2か3がピークってw

125 :NAME OVER:2007/02/07(水) 00:47:12 ID:???.net
あとファミコンミニだとどうやって値切るの?

126 :NAME OVER:2007/02/07(水) 01:02:28 ID:???.net
2コンの何かと何か
・・・あれ?

127 :NAME OVER:2007/02/07(水) 15:20:03 ID:???.net
ディスクシステム版 → 2コンのA+マイク入力
ファミコンミニ版  → セレクト+A
ヴァーチャルコンソール版 → L+右スティック

128 :NAME OVER:2007/02/07(水) 20:18:50 ID:???.net
ということは、リモコンは無理か
テレビの上にwii乗っけちゃったからGCコン差せないorz

129 :NAME OVER:2007/02/07(水) 20:35:32 ID:???.net
>>128
5000ポイントwithクラコン買えよ。


130 :NAME OVER:2007/02/08(木) 00:00:23 ID:???.net
凄く使いにくいと不評だからスルーした。あれ買うならGCのコードレス版が欲しい…がどこにも売ってない

131 :NAME OVER:2007/02/08(木) 04:29:39 ID:???.net
コードレス版だと反応してくれない時がありそうで怖いな

132 :NAME OVER:2007/02/08(木) 12:40:26 ID:???.net
>>130
64にはあまり合わないが、
使いにくいってこともないと思うけどな…。

俺はとりあえず、実質タダのクラコン入手して、
専用64コン待ち。


133 :NAME OVER:2007/02/08(木) 16:29:50 ID:???.net
俺はクラコンよりGCコンのが使いづらい、64ソフトとかでも

134 :NAME OVER:2007/02/15(木) 19:48:54 ID:???.net
評判悪くないし買おうと思ったら、どっちにしても差せないから駄目だった
しばらく値切れない生活を送ります

135 :NAME OVER:2007/02/15(木) 20:36:07 ID:???.net
>>134
日本語でおk

136 :NAME OVER:2007/02/16(金) 20:24:34 ID:???.net
中古屋に北米版のKid Icarus(gb)が売ってたんだけど買うべき?

137 :NAME OVER:2007/02/16(金) 23:27:55 ID:???.net
地上界砦のボスの安全地帯ってどこだったかな?
昔攻略本で見た気がしたんだけどワスレチャッタ

138 :NAME OVER:2007/02/17(土) 12:17:41 ID:???.net
>>136
値段にもよるけど、日本未発売の続編なわけだから、
押さえておいたほうがいいんじゃないかな。

139 :NAME OVER:2007/02/18(日) 02:31:48 ID:???.net
ついさっきクリアした。簡単だと言われている最終面で結構手こずったorz
難しかったけどこういうゲーム久しぶりで燃えたよ。わくわくした。
落ちる度に「その羽根は飾りなのかァァァ」と心の中で叫んだ。
タルは一回も買わなかったな…温泉最強

140 :NAME OVER:2007/02/18(日) 14:27:46 ID:N5QjEnm0.net
タルは拾うものだ!

141 :NAME OVER:2007/02/18(日) 15:04:49 ID:Op4Nwe8Y.net
小学生時代、漏れのあだ名がピット君だったことを思い出したw


142 :NAME OVER:2007/02/18(日) 20:59:25 ID:???.net
タルは宝の部屋で拾うものだよ。

マッピングしたの、今でもとってあるよ。
4パターンずつあって、見分けるポイントは3ヵ所だよね。

143 :NAME OVER:2007/02/18(日) 21:01:18 ID:???.net
宝の部屋でしか取れないアイテムってタルとクレジットカードの2つだけ?

144 :NAME OVER:2007/02/18(日) 23:27:11 ID:???.net
タルは買える
宝の部屋は>>3を見てみれば楽

145 :NAME OVER:2007/02/19(月) 00:00:33 ID:???.net
ああ、やっぱりタル買えたか。
宝の部屋でタル取った記憶がないのにタル取った記憶あるからな。

ヤミ屋で売ってるんだっけ?

146 :NAME OVER:2007/02/24(土) 17:14:03 ID:???.net
タルは敵に投げつけるものです

147 :NAME OVER:2007/02/24(土) 18:30:07 ID:???.net
モモタルー乙

148 :NAME OVER:2007/02/24(土) 20:44:35 ID:6/9xZzZ5.net
神の酒か…

149 :NAME OVER:2007/02/25(日) 19:46:14 ID:???.net
√くん思い出しちゃった

150 :NAME OVER:2007/02/26(月) 08:11:47 ID:???.net
ピットきゅんが俺に犯ラレチャッタ

151 :NAME OVER:2007/02/26(月) 09:27:54 ID:???.net
げえっ、ホモ!

152 :NAME OVER:2007/02/26(月) 21:24:53 ID:???.net
ピットたんは悲鳴あげるのかな?かな?
「くおっ」っていうのかな?

153 :NAME OVER:2007/02/27(火) 02:11:13 ID:???.net
スマブラXでどうにかしてヤラレチャッタを取り入れて欲しいなw
どこなら入れれるかな。
ボイスじゃなくてもいい。

154 :NAME OVER:2007/02/28(水) 20:42:33 ID:???.net
このゲームのアテナって結構性格悪い女なんじゃね
実際神話上でもアラクネとかパリスにくだらないことで腹を立てて破滅させたけど

155 :NAME OVER:2007/02/28(水) 22:39:55 ID:???.net
>>153
撃墜されたときに例の音楽が鳴れば満足w

156 :NAME OVER:2007/02/28(水) 22:46:09 ID:???.net
>>155
GJ。頭の中で自動的に「ヤラレチャッタ」が出るよな

157 :NAME OVER:2007/03/04(日) 18:35:41 ID:???.net
ファミ通の桜井さん(だっけ?)のコメントに影響されて落とした
ファミコン世代だがやったことなかったんだけど ムズイ・・・
心折れる音が何回も聞けるねw

チビ死神が出てきて避けるために一生懸命動いて
なんか↓押しちゃってポン・ポンと・・・

 なぁぁぁぁぁぁぁっ!!!

158 :NAME OVER:2007/03/05(月) 14:38:59 ID:???.net
1−4攻略中だが「ナスビ使い」の呪いに引っ掛かるなぁ…。
倒し方のコツとかありますか?

159 :NAME OVER:2007/03/05(月) 19:03:14 ID:???.net
無理に倒すよりスルーした方が楽かな

160 :NAME OVER:2007/03/05(月) 19:30:23 ID:???.net
ダメージ覚悟で逃げ切れ

161 :158:2007/03/06(火) 00:07:51 ID:???.net
>>159
>>160
アドバイスどうもです。
ダメージ覚悟で突撃します。

162 :NAME OVER:2007/03/06(火) 20:37:05 ID:???.net
たしかにこのゲームは今やるとムズイよな
当時はガキだったのでヌルいとすら思ってたけど

任天堂のディスクシステム作品の中で、
一番心に残る音楽だと思う

163 :NAME OVER:2007/03/07(水) 00:09:04 ID:???.net
ヌルイとすら思ったああぁあぁあ??
さすがにヌルくはないと思うが、何と比較しての話??

164 :NAME OVER:2007/03/07(水) 07:22:37 ID:???.net
当時のカプコンのアーケードとか
今は想像も付かない

165 :NAME OVER:2007/03/08(木) 00:11:49 ID:???.net
昔はコンティニューすらないゲームもたくさんあったし・・・

166 :NAME OVER:2007/03/10(土) 05:09:33 ID:???.net
メタルスラッグぐらいの時代か?もうちょい前か?

167 :NAME OVER:2007/03/10(土) 08:06:22 ID:???.net
メタスラは10年ちょいまえくらいだ
その頃はもうだいぶ簡単に

168 :NAME OVER:2007/03/16(金) 18:01:26 ID:???.net
ファミコンミニ版をDSで初めて始めました
1の2でクレカゲットしてしまい、1の3であまりのムズさで酒ビン買っちゃいました
へたれでスミマセン

169 :NAME OVER:2007/03/17(土) 05:08:36 ID:???.net
>>168
いらっしゃい。
冥府界の砦以降は一気に簡単になるからそれまで頑張れよ。

170 :NAME OVER:2007/03/17(土) 15:31:33 ID:???.net
>>169
ありがとうございます

その後、砦でナスのおっちゃん⇔病院+ショップの往復を4時間くらいしました。
体力2メモリしかなくて、ナスったら病院までに1個減る→210稼ぐ→酒→ナスのループで死ぬかと。
で、瀕死でナスのおっちゃんヌッ殺して先に進むも・・・ああああああああぁぁぁぁぁぁ

171 :170:2007/03/17(土) 15:36:48 ID:???.net
とりみだしましたが、まさか「ホッ」としたあとにあんな仕打ちがあるなんて
思 い も し な か っ た !

172 :NAME OVER:2007/03/19(月) 20:47:09 ID:???.net
いい音楽だよね。これ。

173 :NAME OVER:2007/03/20(火) 02:55:40 ID:???.net
ファミコンミニ版探してんだけど全然見つからん。村雨城は680円で買ったのに。
ディスク版持ってるけどもっと手軽にやりたいんで。

174 :NAME OVER:2007/03/20(火) 10:47:13 ID:???.net
>>173
1000円未満でこんな感じ
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f56438213
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42195453
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s53187336

175 :NAME OVER:2007/03/22(木) 03:05:16 ID:???.net
ずっと前ファミコソCDの食玩でパルテナ当てたよ
改めて聞くとヤラレチャッタまで入っていて聞きごたえがある

176 :NAME OVER:2007/03/22(木) 21:15:17 ID:???.net
最近買ってみたんだけど、パワーアイテムについて、
ホーリーアロー・弓の飛距離が伸びます。
取ってみたが変化なし。
使えるようになる条件があるとか?

177 :NAME OVER:2007/03/22(木) 23:00:37 ID:???.net
>>176
ある程度体力が上がらないと効果ないよ。
サブ画面にしてそのアイテムが灰色なら効果が出ていないということ。

178 :NAME OVER:2007/03/22(木) 23:28:31 ID:P+eNZwqB.net
dクス

179 :NAME OVER:2007/03/23(金) 00:13:29 ID:???.net
あとパワーアイテムのFって何?
説明書にも書いてなくて正体不明なんだが。

180 :NAME OVER:2007/03/23(金) 03:02:59 ID:???.net
>>179
Fってついてるのは「ファイア・アロー」、矢を撃つとそれが螺旋状に動く火の玉をまとう。
ついでに最後の一つ、杖みたいなのは「ガードクリスタル」、ピットの周りを二つのクリスタルが回転するようになる。

181 :NAME OVER:2007/03/23(金) 05:23:30 ID:???.net
一番使えるのはガードクリスタルかな?

182 :NAME OVER:2007/03/23(金) 18:35:02 ID:???.net
おかげでクリアできた。
でもイカロス最後まで会わなかったな。

183 :NAME OVER:2007/03/23(金) 19:54:44 ID:???.net
イカロスに会わなかったんじゃなくて素通りしただけだろう
それっぽい石像が砦にいくつも落ちてただろ?

184 :NAME OVER:2007/03/23(金) 20:31:40 ID:kw6S9/7W.net
やっぱりそうだったのか。トンカチって何個いるんだ?

185 :NAME OVER:2007/03/23(金) 22:35:47 ID:???.net
>>184
ぶっちゃけイカロスは必要な(ry

軽く説明しておくと、
砦以外でハープを取ったら敵がトンカチに変わったと思うが、これを使う。
砦の面でセレクトを押すとトンカチを持つので、イカロス目掛けて振り下ろせ。

186 :NAME OVER:2007/03/23(金) 22:40:22 ID:???.net
dクス。
説明書に書いてないってどんだけ(ry

187 :NAME OVER:2007/03/23(金) 23:23:38 ID:???.net
説明書に書いてなかったっけ?基本的事項だし

188 :NAME OVER:2007/03/23(金) 23:24:19 ID:???.net
茄子状態でボス倒すって人以外には無用だな、イカロス

189 :NAME OVER:2007/03/23(金) 23:29:15 ID:???.net
とにかくVCの説明書には書いてなかった。

190 :NAME OVER:2007/03/24(土) 02:46:00 ID:???.net
VCはどうか知らんけど、本物には書いてあったんじゃないかなぁ
そうじゃなきゃきづかねーよ。

191 :NAME OVER:2007/03/24(土) 02:54:40 ID:???.net
ディスク版の説明書引っ張り出して見たらちゃんと書いてあった

192 :NAME OVER:2007/03/26(月) 06:03:00 ID:???.net
あの死神って何?
アーッ!アーッ!アーッ!アーッ!ってwww
アホかとw

193 :NAME OVER:2007/03/27(火) 16:38:40 ID:???.net
きっとそういう趣味なんだよ。

194 :NAME OVER:2007/03/27(火) 21:20:36 ID:/R/Kvhfx.net
やつはガードクリスタルがあれば楽なんだが

195 :NAME OVER:2007/03/29(木) 02:43:35 ID:???.net
死神と対面してこそパルテナの鏡

196 :NAME OVER:2007/03/29(木) 10:13:47 ID:???.net
アーッ!

197 :NAME OVER:2007/03/30(金) 00:15:31 ID:???.net
あそこまでシャクに障る敵もあんまりいないよなw


と思ったが、ナスビ野郎もめちゃムカつく。

198 :NAME OVER:2007/03/31(土) 12:45:47 ID:???.net
死神のテーマ曲もまたむかつくし
子死神を撃つと「アゥ...」って
か細く哭くのもチョ〜ムカツク!

でもそのムカツカせ方に匠(プログラマー)の技を感じさせる
「パルテナ」はやっぱり神!(女神?)

199 :NAME OVER:2007/03/31(土) 15:42:13 ID:???.net
なんか昭和のギャグ漫画ノリを感じる

200 :NAME OVER:2007/03/31(土) 20:17:54 ID:???.net
ナスにされたら治してくれるのがナースなんだぜ!?

201 :NAME OVER:2007/03/31(土) 20:40:13 ID:???.net
最近はこういう、
日本語ギャグで設定作るようなゲームは減ったよな

202 :NAME OVER:2007/03/31(土) 21:09:00 ID:???.net
やっぱり
gameover時の
プープッププー ププププププッ「ヤラレチャッタ」
ほどむかつくものはないな

203 :NAME OVER:2007/03/31(土) 22:19:23 ID:???.net
ピットの声がムカツク

204 :NAME OVER:2007/04/01(日) 10:43:17 ID:???.net
オウッ

205 :NAME OVER:2007/04/02(月) 20:21:21 ID:???.net
>>203
スマブラXにご期待下さい

206 :NAME OVER:2007/04/03(火) 07:30:23 ID:???.net
ミスター味っ子の声をあててる人か

207 :NAME OVER:2007/04/03(火) 11:08:40 ID:???.net
ピット「バーローwwwww」

208 :NAME OVER:2007/04/03(火) 18:08:59 ID:???.net
ルネーッサーンス情熱〜

209 :NAME OVER:2007/04/03(火) 19:05:48 ID:???.net
ピット「ナスになることもあるけれど、私は元気です」

210 :NAME OVER:2007/04/03(火) 20:37:54 ID:???.net
ピット「おれのスパゲッティにはこのナスを使うのさ!」

211 :NAME OVER:2007/04/03(火) 21:26:41 ID:???.net
鬼太郎もやってるな

212 :NAME OVER:2007/04/03(火) 21:35:03 ID:???.net
ピット「僕の全ては、パルテナ様のためにあるんだ…お前らなんかに邪魔はさせない!この世界の全てをナスに帰してやる

213 :NAME OVER:2007/04/03(火) 21:44:44 ID:???.net
ピット「ペロ・・・これはナス!

214 :なすーん:2007/04/03(火) 22:47:48 ID:???.net
なすーん

215 :NAME OVER:2007/04/04(水) 00:19:18 ID:???.net
おたんこなーす

216 :NAME OVER:2007/04/04(水) 03:38:46 ID:DmAqO+U5.net
この流れ、どうかと思うぜ

217 :NAME OVER:2007/04/05(木) 22:35:54 ID:???.net
メガネハナーンが言われるまでメガネとハナに見えなかった
クラゲの変種だと思ってた

218 :NAME OVER:2007/04/08(日) 14:50:21 ID:???.net
オレは逆にメガネとハナにしか見えなかった。
というかデザインの失敗でメガネとハナに見えるのかと思ったw
だってそんな人をバカにした敵キャラありえないだろーって思ってたんで。

219 :NAME OVER:2007/04/10(火) 12:09:28 ID:???.net
横スクロールになってからの、あの泥棒野郎にはどう対応すればいい?
かわす?やっつける?

220 :NAME OVER:2007/04/10(火) 12:13:29 ID:???.net
>>219
無敵だからかわせ

221 :NAME OVER:2007/04/10(火) 22:32:18 ID:???.net
>>220
Σ( ̄□ ̄;)マジ?

222 :NAME OVER:2007/04/11(水) 02:29:13 ID:???.net
ワルキューレの冒険のズールみたいに画面から消えるまでに倒せば取り戻せるとかに
すれば良かったのになあ

223 :NAME OVER:2007/04/11(水) 11:18:28 ID:???.net
>>221
お気の毒ですがプルトンは無敵です。
天空界にもプルトンフライがいるのでなんとかしてかわしてください。

224 :NAME OVER:2007/04/28(土) 03:38:35 ID:???.net
これ発売日に買った
俺の周囲ではクソゲー扱いされてて良さがわかる奴いなくて寂しかったよ

225 :NAME OVER:2007/04/29(日) 11:21:54 ID:???.net
クリスマス商戦の頃に出たゲームだけどかなり地味だったしな

年明けにリンクの冒険という大作(not池田)を控えていたわけだし

226 :NAME OVER:2007/04/29(日) 17:28:34 ID:???.net
今考えるとリンクのがムズかったな

227 :NAME OVER:2007/05/01(火) 16:15:28 ID:???.net
このゲームは後半はアイテムそろって楽だけど
リンクは全編通して難しいからな

228 :NAME OVER:2007/05/02(水) 03:00:28 ID:???.net
>>227
いや、リンクは前半あたりはそうでもないが、終盤がキツすぎる

229 :NAME OVER:2007/05/02(水) 20:17:04 ID:???.net
リンクは剣のレベルだけ上げておくと一撃必殺されやすくなるので楽しいと思うよ。
しかしパルテナは1−1でハート999まで貯めてからでないと進まないへたれ。

230 :NAME OVER:2007/05/07(月) 00:11:53 ID:???.net
>>229
ちょw

231 :屑野郎:2007/05/10(木) 12:28:33 ID:???.net
昨日、秋葉原行ったらポテトんトコで死んだときの音楽がエンドレスでかかってた
パルテニスト(今考えた)へのイジメかと思った

232 :NAME OVER:2007/05/22(火) 08:46:00 ID:LfyB5TnC.net
あそこはいつもかかってる気がするな

233 :NAME OVER:2007/05/25(金) 00:18:40 ID:???.net
ファミコンミニを1400円で買って今日やっとクリアした
近衛兵だった
有野の挑戦で見て初めて挑戦だったけど
すっげー面白かった

ゲームはSFCから初めた世代は若いけど
今頃のゲームよりはるかに面白かったよ

234 :NAME OVER:2007/05/25(金) 18:38:41 ID:???.net
先に進むにつれてどんどん簡単になっていくから
自分が上達しているように感じるね。

235 :屑野郎:2007/05/28(月) 13:00:49 ID:???.net
>>233
GBAのって途中セーブとかできるの?
できないでクリアしたっつーならスゲェな

ゲームはSFCから初めた若い世代だけど って言いたかったのね。
ゲームもいいけどたまには勉kyうわなにをするやめプープッププー ププププププッ

236 :NAME OVER:2007/05/28(月) 15:57:42 ID:???.net
スリープモードにならできる。

237 :NAME OVER:2007/06/04(月) 02:14:24 ID:???.net
SFCからはじめたってことは大体今は
社会人なりたてってぐらいの世代だろうな

238 :NAME OVER:2007/06/17(日) 22:48:53 ID:???.net
ヤラレチャッタ

239 :NAME OVER:2007/06/18(月) 15:51:12 ID:???.net
ポーペッペペー デデデデデデデッ

240 :NAME OVER:2007/06/21(木) 02:40:18 ID:???.net
たけしの挑戦状に対抗できる唯一のゲーム

241 :NAME OVER:2007/06/21(木) 03:56:34 ID:???.net
地図で一時間待ったりしないよ

242 :NAME OVER:2007/06/21(木) 05:30:36 ID:???.net
うんこなんて下品な言葉は出ないよ

243 :NAME OVER:2007/06/21(木) 05:46:37 ID:???.net
人を殴ったりしないよ

244 :NAME OVER:2007/06/24(日) 00:16:53 ID:JvpFXNV1.net
ゲームとしては面白いんだが下を押すと一部の床から落ちてしまう仕様のせいで
異常に難易度が上がってしまいクソゲー扱いされることが多いんだと思う
例えばこれが下とジャンプだったら間違えて落ちる人も減るだろうけどちょっと
斜め下にボタンが入っただけで落ちてしまうのは辛過ぎる

245 :NAME OVER:2007/06/24(日) 12:02:30 ID:???.net
だがそれがいい

246 :NAME OVER:2007/06/24(日) 12:55:20 ID:VcqLmnOA.net
そして神経質になりすぎると雑魚が上から
ああ あのひりつくような難度
くやしい!でも…

247 :NAME OVER:2007/06/25(月) 02:33:39 ID:???.net
今日Wiiで再挑戦しました…というのもディスクシステムの時にも買った
ものの、難しくてクリヤーできなかったからです。
でもあれから20ウン年…さらに難しく感じました・・・1−2すら
クリヤーできません…

本当に進むほど楽になるのでしょうか…それなら少しは希望の光が
見えてきます

248 :NAME OVER:2007/06/25(月) 04:27:12 ID:???.net
体力が増えるし、地上界は落下死の可能性が減るのでグッと楽になる
天空界は落下死の危険が冥府界と同じようにあるけど、その頃には羽根をたくさん買えるし
操作にも慣れてる頃なので冥府界よりもはるかに楽

249 :NAME OVER:2007/06/26(火) 02:49:00 ID:???.net
天空界にたどり着いたその日に全面クリアはほぼ間違いなし
それぐらい簡単

250 :NAME OVER:2007/06/26(火) 14:51:48 ID:???.net
>>247ですが、レス、dです!

やっと1−2をクリアしました。お金がなかなかたまりませんが、がんばって
みます。

251 :NAME OVER:2007/06/27(水) 04:13:43 ID:???.net
>244
>下とジャンプ
それなんて妖怪大魔境?

252 :NAME OVER:2007/06/28(木) 01:01:01 ID:???.net
>>250
死神を利用して点数&ハート稼ぎしておいた方がいい

253 :NAME OVER:2007/06/28(木) 01:28:06 ID:???.net
自分は1-3まではなんとか慣れで進んで砦のときに温泉経由で得点稼ぐなあ
10万くらい
死神は時間かかるしうざいし

254 :NAME OVER:2007/06/28(木) 01:50:03 ID:???.net
砦は稼ぎやすすぎ

255 :NAME OVER:2007/06/28(木) 14:32:29 ID:???.net
>>250です。やっと1−3をクリアしました。確かに稼ぎやすいですね。
今度はナス男(?)に悩まされていまつorz
正直もう諦めモード・・・

あ!イカロスはもとに戻してあげた数によって何か変わりますか?

256 :NAME OVER:2007/06/28(木) 16:44:20 ID:???.net
砦のボス戦で援護射撃してくれるよ。正直役には立たないがw

257 :NAME OVER:2007/06/28(木) 19:38:13 ID:???.net
>>255です。
>>256さん、レスdです!m(__)m
じゃあ無理にトンカチ買うこともないですね。

てゆーか、もうホントに無理かもしれない・・・こういう間合いを極める
ゲームって不得意
スパーマリオ2のほうがずっと簡単だった・・・orz

悪魔城ドラキュラとか、魔界村とか、昔から超苦手なんですが、パルテナも
どちらかというとそういう系じゃないですか?

でももうちょっと応援して下さっている皆さんの声にこたえて(!?)
がんばってみまつ!!
また砦をクリアしたら報告しますね!・・・って誰も待ってないか(^^;

258 :NAME OVER:2007/06/28(木) 20:35:03 ID:???.net
ナスビ使いといえば天空界の砦に最大の難所があるな

259 :NAME OVER:2007/06/28(木) 20:49:40 ID:???.net
>>258
スタート地点の真下のことか?

260 :NAME OVER:2007/06/28(木) 23:16:31 ID:???.net
左上から右に行ったところの窪地にいるナスビ使いのナスは
たまに俺がレデュース使ったビッグバイパーでもかわせねえよってタイミングで飛んでくる

261 :NAME OVER:2007/06/29(金) 04:31:52 ID:???.net
天空界のナスビは一箇所凄い絶妙な軌道で飛んでくるのがあるんだよ

262 :NAME OVER:2007/06/29(金) 18:00:19 ID:???.net
>>257ですが、やっと1の砦をクリアしました。
ナスビ使いはナスと本体の間合いに入り、ダメージ覚悟で突っ切る戦法で
なんとかクリアしました。

本当に2面から簡単になりましたね!ヴィックリです。

263 :NAME OVER:2007/06/29(金) 18:46:05 ID:???.net
>>260
重箱のすみで悪いが「ビッ“ク”バイパー」なのだよ。
ちなみにビッグコアは“グ”で正しい。

264 :NAME OVER:2007/06/29(金) 18:51:15 ID:???.net
VIC VIPER
VIC TOKAI
BIC CAMERA

265 :NAME OVER:2007/07/02(月) 19:05:25 ID:???.net
>>257ですが、全クリしました。
たぶん、もう二度とやることはないと思います。

266 :NAME OVER:2007/07/02(月) 19:11:12 ID:???.net
なんという残念なことだ
一度クリアしてハイスコアやロースコアを目指すのが
オールドゲームの醍醐味でもあるというのに

267 :265:2007/07/02(月) 20:05:28 ID:???.net
違うんでつ。あまりにもラッキーがかさなったのにぎりぎりでクリアできた
ので、もう二度と奇跡は起きないかと…

難しすぎます・・・orz

268 :NAME OVER:2007/07/03(火) 01:40:25 ID:???.net
奇跡が100回続けばそれは実力というんだぜ!!
炎の漫画家が言うんだから間違いない

269 :NAME OVER:2007/07/03(火) 08:07:03 ID:???.net
>>267

またやりたくなったらやってよ
音楽もいいしさ

270 :NAME OVER:2007/07/03(火) 18:07:44 ID:???.net
>>267
奇跡は起きるものじゃない、起こすものなんだぜ。

というわけで、漏れと一緒に1−1の死神で
ハート999まで貯めてから進もうか。

271 :265:2007/07/03(火) 20:54:42 ID:???.net
>>270 それはちょっと気が遠くなります(^^;

あの時代のゲームってゼルダにしろメトロイドにしろ難易度高いですよね?

とにかくパルテナはもう二度とクリアできない予感がします。上手な人が
プレイしているのを見てみたいっす!

272 :NAME OVER:2007/07/03(火) 22:10:27 ID:???.net
今はそんなつもりでも
いずれまたやりたくなるときが来るであろう

273 :NAME OVER:2007/07/04(水) 11:07:15 ID:???.net
なんとか必死こいて1-3をクリア
→全部クリア
→ふと1からやり直してみる
→お、結構うまくなったじゃん
→1-2で死ぬ
→最初に戻る

274 :NAME OVER:2007/07/04(水) 19:20:46 ID:???.net
冥府が一番難しいのは当然だろ。常識的に考えて。

天国や地上よりも平和な地獄なんてありえない。

275 :NAME OVER:2007/07/05(木) 01:17:39 ID:???.net
1-2は調子に乗るとすぐ落下するよな

276 :NAME OVER:2007/07/11(水) 23:40:28 ID:???.net
>>274
じゃあ何故冥府の砦のボスはあんなに弱いんだぜ?

277 :NAME OVER:2007/07/11(水) 23:46:14 ID:???.net
何言ってるんだ
ボスキャラだけ見れば作中最強じゃないか

278 :NAME OVER:2007/07/13(金) 02:09:21 ID:???.net
やっぱナスビが最強でFA?

279 :NAME OVER:2007/07/13(金) 03:34:01 ID:???.net
最弱ボスって何だろう。パンドーラ?

280 :NAME OVER:2007/07/13(金) 13:42:14 ID:???.net
>>279
自力で動けない人

281 :NAME OVER:2007/07/14(土) 04:02:24 ID:???.net
メデューサか

282 :NAME OVER:2007/07/14(土) 19:55:19 ID:???.net
メデューサ、ホントに弱かったな…。
初めて行った時は門番かなんかかと思ってたのに、
倒した途端エンディングで「( ゚д゚)ポカーン」となったわ。

283 :NAME OVER:2007/07/15(日) 02:03:56 ID:???.net
天空の神殿で死んだことは一度もないな

284 :NAME OVER:2007/07/15(日) 10:52:53 ID:???.net
いや、メデューサが弱いんじゃない。
パーフェクトピットくんが強すぎたんだよ。

285 :NAME OVER:2007/07/17(火) 02:21:22 ID:???.net
1-1の最初の何も無い部屋は何か意味があるんですか?

286 :NAME OVER:2007/07/17(火) 18:27:12 ID:???.net
プログラムし忘れ

287 :NAME OVER:2007/07/19(木) 09:47:47 ID:???.net
俺も4回くらいクリアしているが、天空の神殿で死んだことはないな。

しかしファミコンミニでやったときは結構地上界で手こずった記憶があるが、
VCで落としてプレイしたときはサクサクだった。
プレイ画面が大きい方が楽というのが、はっきりしやすいゲームなのかな。


288 :NAME OVER:2007/07/19(木) 12:04:49 ID:???.net
>>285
「弓矢は最初の部屋で受け取る予定だったのでは?」という推測がなされています

289 :NAME OVER:2007/07/21(土) 14:01:58 ID:???.net
騙されたと思って以下の方法を試してみてください

http://max.45.kg/yugi/
100人斬りの方法

290 :NAME OVER:2007/07/22(日) 01:20:22 ID:???.net
>>289はクリックするな

291 :NAME OVER:2007/07/22(日) 04:24:55 ID:???.net
シチャッタ

292 :NAME OVER:2007/07/22(日) 12:12:03 ID:mkqbjVI0.net
パルテナト ピットクンガ セイシュンシチャッタ

293 :NAME OVER:2007/07/24(火) 00:56:02 ID:???.net
ウルセイヤロウダ バカニスルナ

294 :NAME OVER:2007/07/24(火) 03:18:22 ID:???.net
マケテー

295 :NAME OVER:2007/07/25(水) 00:08:20 ID:???.net
ワタシタチハ マケナイワ

296 :NAME OVER:2007/07/27(金) 23:04:53 ID:???.net
Kid Icarus

297 :NAME OVER:2007/07/28(土) 02:19:33 ID:???.net
Eggplant Wizard

298 :NAME OVER:2007/07/28(土) 04:29:55 ID:???.net
そういや海外版のヤラレチャッタはどんな感じなんだ?

299 :NAME OVER:2007/07/28(土) 04:39:35 ID:???.net
Yararechatta

300 :NAME OVER:2007/07/28(土) 12:29:08 ID:???.net
>>298
マジレスすると

I'M FINISHED!

301 :NAME OVER:2007/07/28(土) 13:32:07 ID:???.net
簡単に言えば

人生\(^o^)/オワタ

302 :NAME OVER:2007/07/28(土) 19:35:33 ID:???.net
finishedには「やられた」って意味があるからね

303 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:47:00 ID:???.net
おー、勉強になった!

304 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:36:08 ID:???.net
Palutena

305 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:08:13 ID:???.net
ヤラレチャッタには「膣内に精液を注入された」っていみがあるからね

306 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:49:05 ID:???.net
アッー!

307 :NAME OVER:2007/07/29(日) 21:57:07 ID:???.net
ヤラレチャッタ♪

308 :NAME OVER:2007/07/29(日) 23:12:26 ID:???0.net
クヤシイ…

309 :NAME OVER:2007/07/30(月) 01:17:57 ID:???.net
ドピュッ

310 :NAME OVER:2007/07/30(月) 21:52:14 ID:???.net
コンドコソ・・・

311 :NAME OVER:2007/07/31(火) 19:04:42 ID:???.net
テンハワレニミカタセリ!!

312 :NAME OVER:2007/08/03(金) 21:27:40 ID:???.net
ttp://www.smashbros.com/jp/gamemode/modea/images/modea02/modea02_070803l-l.jpg
これは!

313 :NAME OVER:2007/08/03(金) 22:49:56 ID:???.net
ヤラレチャイマス

314 :NAME OVER:2007/08/04(土) 19:36:47 ID:???.net
>>312
ゼルダだと思い込んでたけどよく見たらパルテナ様か!?
めちゃくちゃサービスいいな

315 :NAME OVER:2007/08/04(土) 21:37:06 ID:???.net
よく見たら髪が緑だ!服もエンディングのあれっぽい

316 :NAME OVER:2007/08/04(土) 21:55:13 ID:???.net
ということは次の瞬間メガネハナーンに!!

317 :NAME OVER:2007/08/04(土) 22:04:00 ID:???.net
さきほどVCでクリアしました(初)プレイ時間は6時間くらい?
・死神が死ぬほど腹立つ
・イカロスの存在をクリア後に知った
・4面も4ステージあると思ってたのでいきなりのEDにビックリ
・アイテム屋は体力回復以外利用しなかった
なんか急いでクリアしたので、このゲームの美味しいところを味わえなかった気がするので
二週目でもやってみようかな

318 :NAME OVER:2007/08/04(土) 22:33:43 ID:???.net
>>317
イカロスは正直忘れてもいい
死神は突進して来たらジャンプで避けるんだ
アイテム屋は慣れないうちは羽を買うのもいいぞ

ってかそれ以上にナスビ使いで腹立たなかったのは珍しいな

319 :NAME OVER:2007/08/04(土) 22:35:17 ID:???.net
特に天空界の例のナスビ使いに何度もナスを喰らってイライラってのがお決まりなのにな

320 :NAME OVER:2007/08/04(土) 22:35:59 ID:???.net
>>317
まあ天空の神殿はエピローグみたいなもんだしな。ここで死ぬ人はそうそう居ない筈

321 :NAME OVER:2007/08/07(火) 12:39:52 ID:oIGoZHab.net
 DSでファミコンミニのパルテナやっているんですが、
どうやって値切ればよいのですか?

322 :NAME OVER:2007/08/07(火) 15:04:19 ID:???.net
セレクトとAを同時に押すんだ。ヤミ屋は値切れないから注意しろよ。

323 :NAME OVER:2007/08/07(火) 15:06:10 ID:???.net
そして値上げされて>>321ブチ切れ

324 :NAME OVER:2007/08/07(火) 22:05:54 ID:oIGoZHab.net
>>322 ありがとうございます。 なんとか今クリアできました。
  自分なりの感想を述べたいと思います。
  
 ・1マスブロックの上に乗っているときに、下からモンスターが湧き上がってきて発狂
 ・イカロスの弱さにあきれる
 ・ボス直前のなすびに何度もやられて発狂
 ・冥府界が難しすぎて発狂
 ・死神にマジ切れ
 
自分はスマブラにピットがでるそうなので、その予習として買ってみましたが、
あまりの難しさに気が狂いそうでした 

325 :NAME OVER:2007/08/08(水) 00:15:50 ID:???.net
スマブラの予習にファミコンミニでやった者としては
ガードクリスタルに惚れた

326 :NAME OVER:2007/08/08(水) 16:25:09 ID:???.net
http://www.smashbros.com/jp/music/music06.html

327 :NAME OVER:2007/08/08(水) 17:01:55 ID:???.net
>>326
死神とヤラレチャッタが組み込まれてるのが良いな

328 :NAME OVER:2007/08/08(水) 18:55:13 ID:???.net
やりやがったw
ちゃんとツボを心得てるなw

329 :NAME OVER:2007/08/09(木) 05:05:28 ID:???.net
パルテナを象徴する二大音楽を入れるとはさすがだなw

330 :NAME OVER:2007/08/09(木) 16:40:40 ID:???.net
http://www.smashbros.com/jp/characters/pit.html#3rd

331 :NAME OVER:2007/08/09(木) 17:00:39 ID:???.net
最後の切り札なのに
なんて頼りないんだ……

332 :NAME OVER:2007/08/09(木) 17:05:34 ID:???.net
ブラッド・ピット君

333 :NAME OVER:2007/08/09(木) 18:45:58 ID:???.net
パルテナ様の一部がけしからん感じだが
イカロスワロタ

334 :NAME OVER:2007/08/10(金) 11:34:47 ID:???.net
アッー!

ホラレチャッタ

335 :NAME OVER:2007/08/10(金) 23:18:31 ID:???.net
そういえばこのゲームの海外のタイトルは「KID ICARUS」。

イカロス…こんなに弱いのに主役?

336 :NAME OVER:2007/08/11(土) 01:13:45 ID:???.net
向こうはイカロスは別の名前にされてるよ

337 :NAME OVER:2007/08/11(土) 10:43:10 ID:???.net
>>326
良いアレンジの中に突如入る死神とヤラレチャッタにクソワロタ。
スマブラXの中の人、このゲームの勘所を良く分かってらっしゃる。
何かゲーム中の演出の中にナスビ化とか、「昔の顔」に戻ったりとか、
絶対にありそうな気がしてきた。。。。

>>330
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1186643869/
早速こんなスレも勃ってた。。。

338 :NAME OVER:2007/08/12(日) 03:10:43 ID:???.net
100レス程前にNESバージョンの話題が出ていたけど、
メデューサを倒した時の演出以外にも、
どうもエンディングの構成自体も国内版とは変わってるみたい。
ごく簡単に記すと、エンディング自体は5種類で変わらないけど、
メガネハナーンエンドが無くなってて、大天使エンドが2段階あるみたいね。

個人的には演出が良くなってるNES版1と、GBの2の存在を知っている海外の人と、
国内版の1しか知らない日本人とでは、スマブラXのピット君&パルテナ様に
対する反響にも結構違いがあるんじゃないかと思ってます(特に腐方向の妄想度で。。)

339 :NAME OVER:2007/08/12(日) 22:56:59 ID:???.net
これやるとナスが大嫌いになるね^^

340 :NAME OVER:2007/08/13(月) 09:52:58 ID:???.net
>>339
砦でナスの呪いを受けてる時に温泉に浸かってしゃがむと…

341 :NAME OVER:2007/08/13(月) 20:41:16 ID:???.net
地上界の最初のコース、
矢が貰える部屋が2つあるっぽいんだけど
どうすりゃいいんだ?

342 :NAME OVER:2007/08/14(火) 00:05:13 ID:???.net
アッパレ アリノ トリノ !

343 :NAME OVER:2007/08/15(水) 18:50:39 ID:???.net
看護婦さんは差別用語らしいけどナースも使っちゃいけないの?

344 :NAME OVER:2007/08/16(木) 02:54:02 ID:???.net
看護婦が差別用語なんて言葉狩りもいいとこ
公的には「看護師」だけど俗的には普通に看護婦って今でも使われてるね

345 :NAME OVER:2007/08/16(木) 12:58:37 ID:???.net
売春婦も売春師に変えなきゃだわ

346 :NAME OVER:2007/08/16(木) 17:29:48 ID:???.net
>>341
地上界で2つ矢をもらうのはけっこうムズい!
スタート直後で矢をもらう前に、メガネハナーンの部屋に2回入ることになるけど、
そこでダメージを喰らうと、もらえなくなる可能性が高くなる。
また、宝部屋もあるが必ず宝を確保すること。
以上の2点を気をつければ矢をもらえて攻撃力もうp間違いなし!

347 :NAME OVER:2007/08/17(金) 13:07:53 ID:ZyR/OXZK.net
>>346
トンクス

348 :NAME OVER:2007/08/17(金) 20:24:45 ID:ZyR/OXZK.net
でもやっぱ無理

349 :NAME OVER:2007/08/19(日) 11:30:42 ID:FwSWoKt0.net
無理はするな

350 :NAME OVER:2007/08/19(日) 12:54:12 ID:???.net
未だに最初のステージをクリアするのがやっとだぜ…

351 :NAME OVER:2007/08/19(日) 14:55:26 ID:???.net
http://www.smashbros.com/jp/characters/images/pit/pit_070809a-l.jpg

ピットが上向いてる時のポーズがちゃんと昔と同じだ……

352 :NAME OVER:2007/08/21(火) 23:00:42 ID:???.net
>>346
書き込みを見て2-1での矢二本ゲットチャレンしてみた〜
一個目の神様の部屋で順調に矢をゲット〜点数10万弱・・・くらいだったかな?
二部屋目直前までで点数13万2千ちょい・ノーダメージ・宝ゲットで挑んだけど・・・
神様が出てこない。
久しぶりに左手の親指がガクガクになってしまった^^;

353 :NAME OVER:2007/09/03(月) 17:25:51 ID:???.net
スマブラでの扱いがよすぎてWiiでの新作を夢見てしまった
http://jp.youtube.com/watch?v=lRXI-nWXqvI

354 :NAME OVER:2007/09/09(日) 00:34:28 ID:???.net
>>353
公式のじゃんw

355 :NAME OVER:2007/09/09(日) 10:44:49 ID:A+X58zlG.net
おおパルテナ

356 :NAME OVER:2007/09/19(水) 18:37:01 ID:tcXCgqoP.net
ステージ1-3の終盤のところで毎回下から出てくる
赤いタコみたいな奴にやられちゃう…orz

何かコツってある?

357 :NAME OVER:2007/09/19(水) 20:47:32 ID:???.net
足場が安定したところで出た瞬間殺すとかか
大きなジャンプをしたときに下にもぐるとか

358 :NAME OVER:2007/09/19(水) 21:53:24 ID:tcXCgqoP.net
サンクス!今からやってみます。

359 :NAME OVER:2007/09/20(木) 03:21:06 ID:???.net
足場が不安定なところだとジャンプで画面上部に少しスクロールさせて何匹か消すとか。

360 :NAME OVER:2007/09/20(木) 23:55:39 ID:???.net
自分ならさっさと上に上がるかな

361 :NAME OVER:2007/09/21(金) 18:43:15 ID:???.net
1−3終盤の連続ジャンプがむずい

362 :NAME OVER:2007/09/26(水) 02:40:10 ID:???.net
>>360
が言うように無理矢理走り抜けるのお勧め

363 :NAME OVER:2007/10/06(土) 20:03:31 ID:gUfBJqjM.net
3-2あたりだと面白いくらいに画面が遅くなって楽なんだけどな

364 :NAME OVER:2007/10/07(日) 10:55:12 ID:???.net
1-2から先に逝けない…

365 :NAME OVER:2007/10/07(日) 17:11:54 ID:CaZYpbTP.net
>>364
よう俺。ファミコンミニでやってるがシビアすぎな上
死んだら面の最初からってのがもう

366 :NAME OVER:2007/10/07(日) 17:32:47 ID:???.net
>>365

一緒に攻略や ら な い か ?

367 :NAME OVER:2007/10/08(月) 14:13:03 ID:???.net
細かい操作が要求されるからファミコンミニだと余計にきついんだよな。
バーチャルコンソールでやったらかなり楽になったし。

368 :NAME OVER:2007/10/10(水) 01:02:02 ID:???.net
1面のマグーで20万点確保して「楽勝!」と思っていたら
温泉が砦まで無いという事実に驚愕した

それはともかく、説明書に「上向けばジャンプ後に滑らない」という一文があれば
このゲームも幾らか門戸が広くなったと思うんだ

369 :NAME OVER:2007/10/10(水) 03:00:08 ID:???.net
あーそうだったそうだった思い出したよ
なつかしいなぁ

370 :NAME OVER:2007/10/10(水) 07:56:59 ID:???.net
>>368
> 上向けばジャンプ後に滑らない
俺はメトロイドで経験していたからすぐに分かったけど
やっぱり知らない人はキツイよなあ・・・

371 :NAME OVER:2007/10/10(水) 14:56:22 ID:???.net
1-1で、いきなり地獄を見るな
2番目に驚愕するのは、しゃがんで床を通り抜けた時か

372 :NAME OVER:2007/10/10(水) 23:18:49 ID:???.net
> 上向けばジャンプ後に滑らない
!!?まじか、知らなかった

373 :NAME OVER:2007/10/11(木) 00:21:07 ID:???.net
それを知らないと、まずクリアは不可能だな

つーかこのゲーム1-1でしっかり稼げば幾らか楽になるので
多少苦しくても、しっかりスコアを稼ぐことを勧める
方法は>>5のサイト参照

個人的にはマグー稼ぎでスコア50000というのを勧める
死神で稼ぐのは多少の腕と根気が必要だ

後はまあ、コンティニューするとエンディングがしょぼくなるので
死んだ後は「セーブ」を選ぶか大人しくリセットする
これ大事

374 :NAME OVER:2007/10/11(木) 17:03:32 ID:???.net
様々なスマブラスレで「ピットなんてマイナーキャラ出して喜ぶ奴居るのか?」
って意見がたまにある事をどう思う?

375 :NAME OVER:2007/10/11(木) 17:06:55 ID:???.net
確かにピットなんてしらねーヤツのほうが多いだろうからな

376 :NAME OVER:2007/10/11(木) 18:48:45 ID:???.net
的を射た発言だと思うぞ

それに例え知っているからと言って、出てきて嬉しいというものでもないしな
ジャンプの着地で滑るとか、左から消えて右から出て来るとか
変なところまで再現されていれば楽しめるかもしれんが

377 :NAME OVER:2007/10/11(木) 18:58:31 ID:???.net
>>374
でも実際ショタコンは大喜びじゃない?

378 :NAME OVER:2007/10/11(木) 19:36:10 ID:???.net
>>373
地道にやれば死神で稼ぐほうが楽だと思うけど…

379 :NAME OVER:2007/10/11(木) 20:04:05 ID:???.net
スコア稼ぎだけならマグーの方が楽だぜ、位置調節が完璧なら弾当たらんし
ハートを回収しようとすると死ぬが

380 :NAME OVER:2007/10/11(木) 20:38:56 ID:???.net
お店で体力を回復することも込みで考えてるから、
いつも値切れなくてもカップ2杯+ビン1本は手に入れるようにしている。


381 :NAME OVER:2007/10/13(土) 01:11:37 ID:???.net
>カップ2杯+ビン1本
一瞬どこの酒飲みかと思ったw

382 :NAME OVER:2007/10/14(日) 06:43:24 ID:???.net
そこまで稼げるなら、素で1-3を超えられそうな気もするが

383 :NAME OVER:2007/10/14(日) 18:11:04 ID:???.net
あと羽も2つくらいは手にいれとかないといかんよね。
宝の部屋の法則を知ってれば楽勝だが。

384 :NAME OVER:2007/10/25(木) 02:02:11 ID:???.net
10日以上モ 放置サレチャッタ

385 :NAME OVER:2007/10/25(木) 11:34:41 ID:???.net
スマブラXが出たらまた盛り上がるさ

386 :NAME OVER:2007/10/28(日) 16:26:08 ID:???.net
全く盛り上がらないような気もするが
そもそも誰か買うのか?

387 :NAME OVER:2007/10/28(日) 23:55:48 ID:???.net


388 :NAME OVER:2007/10/30(火) 14:00:19 ID:???.net
このゲーム、タイトルのパルテナは分かるけど鏡ってどっから出てきたんだろう

389 :NAME OVER:2007/10/30(火) 19:55:45 ID:???.net
三種の仁義のシールドが鏡なんだろうよ

390 :NAME OVER:2007/10/31(水) 12:26:37 ID:???.net
海外版のパルテナの鏡をやったら、
メデューサ討伐後の2順目が強くてニューゲームになってた
フル装備で突き進む冥府は感動モノ

391 :NAME OVER:2007/10/31(水) 17:52:22 ID:???.net
チート使ってるようなもんじゃん

392 :NAME OVER:2007/11/01(木) 23:14:14 ID:???.net
VCでユーザーを甘やかさない仕様に耐えつつプレイ中
値切りってこっちではどうやればいいんだっけ?

393 :NAME OVER:2007/11/03(土) 00:15:49 ID:???.net
メデューサを倒すには鏡でしょ

394 :NAME OVER:2007/11/03(土) 01:28:41 ID:???.net
自らの両目を潰すという手もある

395 :NAME OVER:2007/11/03(土) 02:21:34 ID:???.net
メデューサの両目を潰せばいい

396 :NAME OVER:2007/11/03(土) 13:27:06 ID:???.net
メデューサと闘わなければいい

397 :NAME OVER:2007/11/04(日) 01:01:48 ID:KbLiY8fU.net
そんなことをしたらパルテナさまがメデューサに…

398 :NAME OVER:2007/11/04(日) 02:24:09 ID:???.net
ヤラレチャッタ(性的な意味で)

399 :NAME OVER:2007/11/14(水) 12:08:42 ID:???.net
ttp://www.flyingomelette.com/kidicarus/pics/kidicarus.jpg
ttp://www.flyingomelette.com/kidicarus/pics/pit.jpg


ttp://www.flyingomelette.com/kidicarus/pics/icarus.jpg
ttp://www.flyingomelette.com/kidicarus/pics/arrowoffirenintanda.jpg

400 :NAME OVER:2007/11/14(水) 23:19:17 ID:???.net
下からから二番目でなんかヤマト神帝思い出したよ

401 :NAME OVER:2007/11/15(木) 00:30:03 ID:???.net
卓球道ー にゃ〜ん。

402 :NAME OVER:2007/11/17(土) 23:33:08 ID:???.net
その時代時代に流行りの顔はあるとはいえ・・・
ピットくんにはやっぱり素朴な顔のままでいて欲しい・・・
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/313/56/1/d022.gif

〜オススメBGM〜
「素顔のままで」by ビリー・ジョエル
「あなたにいてほしい」by スウィング・アウト・シスター

403 :NAME OVER:2007/11/27(火) 02:00:42 ID:???.net
このゲームも曲が良いよね
特にステージ2がたまらなくカッコイイ

404 :NAME OVER:2007/11/27(火) 02:24:09 ID:???.net
地上界イチオシって人を初めて見たかも。軽快でいいよね。

405 :NAME OVER:2007/11/27(火) 08:32:54 ID:???.net
開発段階仮称が、エンジェランドてのは周知の事実?

406 :NAME OVER:2007/11/27(火) 18:33:06 ID:???.net
おそらく

407 :NAME OVER:2007/11/27(火) 22:52:36 ID:???.net
舞台がそこだったからだろうな
ファミマガにのってたエンジェランド(仮)がなつかしいぜ

408 :NAME OVER:2007/11/28(水) 00:20:32 ID:???.net
そういえばリンクの冒険は仮称だったのにいつの間にかそのまま正式タイトルになったな

409 :NAME OVER:2007/11/30(金) 17:48:27 ID:R2hSBWDh.net
このゲームやったことないけど桜玉吉のマンガで知っている

410 :NAME OVER:2007/11/30(金) 18:13:16 ID:???.net
関口ヒュードラーが出てくる奴か

411 :NAME OVER:2007/11/30(金) 22:13:55 ID:???.net
団鬼八ヘビ地獄ってネタもあったな

412 :NAME OVER:2007/12/01(土) 01:49:48 ID:5fXY/igE.net
関口ヒュードラってずっとこっち向いてんのね。

あれは同じ絵をコピーして使いまわしてるね。

413 :NAME OVER:2007/12/01(土) 04:20:26 ID:???.net
うほー懐かしいな関口ヒュードラー
スクーンとかも面白かったな

414 :NAME OVER:2007/12/01(土) 04:49:56 ID:???.net
関口ヒュードラーでやたら長引かせたな玉吉

415 :NAME OVER:2007/12/01(土) 14:28:24 ID:???.net
>>404

少数派なのかな…
特に後半部分が好きなんだ

タイトル画面の曲もいいな

416 :NAME OVER:2007/12/01(土) 22:33:36 ID:???.net
冥府界でさんざん苦労したせいもあってか、
地上界のBGMを聞いたときはその開放感に感動した
タッタラタッ タッタラタッ タッタッ タッタラタッ タッ タラタッ タッタッ

417 :NAME OVER:2007/12/02(日) 11:47:02 ID:LpnK14+b.net
別なゲームをプレイしているという気にすらなったもんだ…

418 :NAME OVER:2007/12/02(日) 19:02:02 ID:???.net
掃除してたら昔買ったサントラが出てきた。カセットテープのやつ。

419 :NAME OVER:2007/12/03(月) 22:45:30 ID:???.net
>>418

ジャケ見たい!できたらうp

420 :NAME OVER:2007/12/03(月) 23:14:41 ID:???.net
>>419
むき出しのテープだけ出てきたんだ・・・すまん。
しかもテープが伸びきって聴けたもんじゃない('A`)

421 :NAME OVER:2007/12/04(火) 22:15:46 ID:???.net
>>420

そうか…残念だったなぁ
でもそんなに伸びていたということは相当聴いてもらえて、テープは喜んでるんじゃないか?

422 :NAME OVER:2007/12/17(月) 14:10:46 ID:???.net
海外のパルテナ2の動画見てみたけど、ラスボスメデューサじゃないんだな

423 :NAME OVER:2007/12/22(土) 13:04:25 ID:TRB9oFKW.net
[噂]ピクミンの続編がwiiに?
http://nenryoubbs.blog.shinobi.jp/Entry/1715/

EDGEの先月の任天堂関連の詳細な情報.
-任天堂が運営するメトロイドの情報ポータルサイト「ルミナス大聖堂」始動.(メトロイド新作を暗示!?)
-「ルーイジマンション」と「ピクミン」の新作はWiiにきちんと出る
-自身の顔をポリゴンにする技術を使用するゲームが出る
-Wiiの追加キットを開発中.(本体に入る??)
-DS用「スーパースマッシュブラザーズ」を密かに
-「パルテナの鏡」は原作クリエーターと相談中
*事実もデマもある内容です


424 :NAME OVER:2008/01/07(月) 03:41:44 ID:???.net
64DDのタレントスタジオにこっそりメガネハナーンが出ていてワロタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1957147

425 :NAME OVER:2008/01/12(土) 14:37:56 ID:???.net
ひさびさにGBAでパルテナやったが、
当時は入ったら即逃げていた悪魔の巣で稼いだりできるようになって驚いた

426 :NAME OVER:2008/01/13(日) 18:25:50 ID:???.net
ちょっと質問。
3−3のリフトの所で、何もないのにいきなりダメージを喰らったりするのは何で?

427 :NAME OVER:2008/01/15(火) 22:22:46 ID:???.net
>>426
よく分からないが、逆さクラゲにでも当たってるんじゃないか?

428 :NAME OVER:2008/01/16(水) 13:51:53 ID:???.net
ttp://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft83/
ピットくん・・・

429 :NAME OVER:2008/01/29(火) 00:48:28 ID:n46Rw7ck.net
なんか変な玉みたいのに当たるとナスにされるやつって元に戻れないの?

430 :NAME OVER:2008/01/29(火) 00:52:58 ID:???.net
お前がある日起きたら頭がナスになっていたとしよう
どこに行くかな?

431 :NAME OVER:2008/01/29(火) 01:21:29 ID:???.net
病院か、あの何も無かった部屋に行けば良いのか成る程感謝します

432 :NAME OVER:2008/01/31(木) 01:09:27 ID:???.net
久々にファミコン引っ張り出してやろうと思ったが、
大天使の条件って滅茶苦茶きびしいのな・・・狙おうと思ったがこりゃ無理だw

433 :NAME OVER:2008/01/31(木) 06:43:55 ID:???.net
砦で点稼げるから実はそれほどでもないはずだ

434 :NAME OVER:2008/01/31(木) 18:55:49 ID:???.net
EDの条件ってスコアじゃないっしょ?

435 :NAME OVER:2008/01/31(木) 20:23:24 ID:???.net
コンティニュー以外にも体力ゲージの最大値や攻撃力も関係してたはずだから
スコア稼がないと厳しい

436 :NAME OVER:2008/02/01(金) 00:49:41 ID:???.net
ってか普通にやれば20万点(体力ゲージ最大に必要な点数)くらい行くでしょ

437 :NAME OVER:2008/02/01(金) 02:06:50 ID:???.net
4回目の神様が出てこなくて涙目でクリアした自分

438 :NAME OVER:2008/02/01(金) 15:40:58 ID:???.net
スマブラのピットは整形しすぎバーローすぎそして強すぎだけど
倒された時に「ヤラレチャッタ」って本当に言った時は少し感動を覚えた

439 :NAME OVER:2008/02/01(金) 17:17:18 ID:???.net
スマブラXでちょっとだけ本編プレイできるのな

440 :NAME OVER:2008/02/01(金) 17:58:26 ID:???.net
大天使は体力ゲージよりノーミスと2-1の矢が厳しいだろ・・・

441 :NAME OVER:2008/02/02(土) 16:49:27 ID:???.net
>>438
ヤラレチャッタ実際に言うのか
なんかシュールだな

442 :NAME OVER:2008/02/02(土) 17:57:02 ID:???.net
2-1の矢は砦の少し先に進むのがポイントだな

443 :NAME OVER:2008/02/02(土) 19:12:22 ID:???.net
スマブラピットは強いのか。ちょっと買いたくなったな。

444 :NAME OVER:2008/02/02(土) 21:12:22 ID:???.net
>>441
時々だけど確かに言うぜ
ちょっと聞き取りにくいかも

だがしかしピット本人どころかスネークまでヤラレチャッタ言うとは予想だにできなかったwwwwww

445 :NAME OVER:2008/02/02(土) 23:07:06 ID:???.net
>>443
強いし、ストーリーモードでは
主役張ってると言っていい程の活躍を見せててワロタ

スネークの無線解説ヤラレチャッタには感動したわ

446 :NAME OVER:2008/02/02(土) 23:50:11 ID:???.net
サンドウィッチマン並みの下克上だな

447 :NAME OVER:2008/02/03(日) 00:28:57 ID:???.net
スネークの無線はまだ聞いてないなぁ
もうちょっとプレイしてみるわ

ヤラレチャッタはまじで言ってたので本当に感動したよ。あとはアピールにでもナスほしかったな

448 :NAME OVER:2008/02/03(日) 12:42:06 ID:???.net
顔はイケメンになったけど意外とピットくんらしくてよかったよ
ハンマーとったときに原作のモーションになるのは笑った

449 :NAME OVER:2008/02/04(月) 04:11:52 ID:???.net
「ヤラレチャッタ」がまだ1度も聞けないんだがなんか条件があるのかね
トレーニングで上下左右・ふっとびでミスしても変わらない・・・
とりあえずサウンドテストではキイチャッタ

450 :NAME OVER:2008/02/04(月) 11:04:18 ID:???.net
トヨタのCMで、V6?が出てる奴で、パルテナの音楽が使われてるだろ。

451 :NAME OVER:2008/02/04(月) 17:52:07 ID:???.net
>>449
左右下のどれかだろうな、俺が聞いた時は亜空だったけど条件って訳でもなさそうだが・・・

452 :NAME OVER:2008/02/04(月) 20:43:45 ID:???.net
>>448
そうなんだ、細かいなw>ハンマー

それにしても名作トライアルで久しぶりにやってみたら全然先に進めなかった
やっぱり序盤は難しいわ…よくクリアしたな当時の俺

453 :NAME OVER:2008/02/04(月) 22:56:59 ID:???.net
今更だけどスマブラ公式のアレンジ音楽いいな

454 :NAME OVER:2008/02/04(月) 23:28:57 ID:???.net
スマブラでは「ヤラレチャッタァァァァァ」って叫ぶのか?
それとも普通にヤラレチャッタか

455 :NAME OVER:2008/02/05(火) 00:46:16 ID:???.net
Wiiもスマブラも買ってあるが
引っ越したばかりで荷物の開梱がすんでいない上に
時間がないのでプレイできないぜ
ああ待ち遠しい

456 :NAME OVER:2008/02/05(火) 02:34:42 ID:???.net
2chに日記を書き込む暇があったらやれよw

457 :NAME OVER:2008/02/05(火) 08:15:16 ID:???.net
>>454
死にかけた声でヤラレチャッタ…

458 :NAME OVER:2008/02/05(火) 20:37:30 ID:???.net
ヤラレチャッタはステージから落ちた時に聞けるよ
スネークの無線いいなw数え切れない程の挫折w

459 :NAME OVER:2008/02/06(水) 00:39:14 ID:???.net
スマブラで地上界BGMのアレンジもあった
良かった

460 :NAME OVER:2008/02/06(水) 01:34:30 ID:???.net
原曲メドレーもしっかり入ってるしな。
この優遇されっぷりには新作を期待せざるを得ない。

461 :NAME OVER:2008/02/06(水) 08:25:24 ID:???.net
>>460
スマブラ本スレで一度だけWiiで続編が作られる噂のことを書いていたのをみたが、果たしてマジなのか…?

462 :NAME OVER:2008/02/06(水) 11:21:34 ID:???.net
とぅーん とぅーん とぅーん とぅーん
ヤラレチャッタナ〜たららら〜〜〜〜ら〜〜〜〜
ヤラレチャッタナ〜たららら〜〜〜〜ら〜〜〜〜

463 :NAME OVER:2008/02/06(水) 17:05:55 ID:???.net
スマブラXでパルテナ様のフィギュアが手に入ったので早速下から覗いてみた。








黒パンだったwww

464 :NAME OVER:2008/02/06(水) 20:13:53 ID:???.net
>>461
もしそうだとしたらゲーム内容変更は確実だなw
正直3D?でパルテナは想像つかん

>>463
なんという俺www

465 :NAME OVER:2008/02/07(木) 00:51:15 ID:GO96PGaa.net
カッチャッタ

466 :NAME OVER:2008/02/07(木) 01:03:35 ID:???.net
>>463->>464
おまえらwww


俺も人のことは言えないがな

467 :NAME OVER:2008/02/07(木) 09:59:30 ID:???.net
>>461
>>423

468 :NAME OVER:2008/02/07(木) 10:37:58 ID:???.net
もし続編出るなら隠しステージでいいんで冥府界レベルの激ムズステージがほしい

469 :NAME OVER:2008/02/07(木) 18:06:15 ID:???.net
ヤラレチャッタ、聞きたいだけならサウンドテストで聞けるぞ
カテゴリ:ピットの17番

それにしても、応援の掛け声が「ピットくん」になってるんだな
オタコンの無線もそうだったが、なんで君づけww

470 :NAME OVER:2008/02/07(木) 19:18:30 ID:???.net
地上界(と闇の世界) P:zeldax
ttp://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_40999.zip.html

ちなみに編曲はポケダンの人こと飯吉新

なぜかここでポケダン時闇 P:pokedun
ttp://www10.axfc.net/uploader/12/so/O_40585.zip.html

471 :NAME OVER:2008/02/07(木) 23:16:55 ID:???.net
>>469
よくわからんけど、ピットは昔から君付けのイメージがある・・・
俺含めてみんな何に影響されたんだろ?

472 :NAME OVER:2008/02/07(木) 23:27:16 ID:???.net
>>469>>471
今ファミコンミニの説明書を見てみた。殆ど「ピット君」と書かれていた。

473 :NAME OVER:2008/02/08(金) 01:11:13 ID:???.net
Wiiで続編が出るとしたらスマブラX基準のグラフィックになるのかな

474 :NAME OVER:2008/02/08(金) 08:23:04 ID:???.net
声援がピータン!ピータン!に聞こえる件

ちょっと耳鼻科行ってくる

475 :NAME OVER:2008/02/08(金) 13:19:08 ID:???.net
ピットは何故か公式でピットくんだからな

476 :NAME OVER:2008/02/08(金) 13:24:36 ID:???.net
さかなくんみたいなもんじゃね

477 :NAME OVER:2008/02/08(金) 15:11:26 ID:???.net
今VCでパルテナやってんだけど
お店で値切ることって出来るの?

478 :NAME OVER:2008/02/08(金) 15:50:23 ID:???.net
実は本名がピットクン、愛称ピットという真実だったんだよ!

479 :NAME OVER:2008/02/08(金) 17:02:55 ID:???.net
スマブラでピット君が気に入ったからパルテナの鏡を少し
やったけど、ヤバい、ksgの臭いがプンプンしたw
何か全然ピット君じゃないし激弱だし。
音楽がスマブラと同じだった事には感動したけどそれだけって感じ。
結局30分も持ちませんでしたw

480 :NAME OVER:2008/02/08(金) 17:40:29 ID:???.net
ゆとりすぎて微笑ましい

481 :NAME OVER:2008/02/08(金) 19:32:08 ID:???.net
>>479に言わせると、FCのゲームは全般的に糞ゲーだらけ

482 :NAME OVER:2008/02/08(金) 19:54:29 ID:???.net
パルテナほど難易度カーブが逆なゲームはないがな

483 :NAME OVER:2008/02/08(金) 20:15:19 ID:???.net
>>479
すぐ死んだからってそんなksgとか言うなよw
あの難易度がむしろはまるんだろ。

484 :NAME OVER:2008/02/08(金) 20:59:24 ID:???.net
今日買ってきたが、ようやく1−4だよ・・・
ヤラレチャッタに何度イラついたことかw

485 :NAME OVER:2008/02/08(金) 21:19:21 ID:???.net
>>484
3日前に買ってきてやっと1-3・・・
君がうらやましすぎる

486 :NAME OVER:2008/02/08(金) 21:45:38 ID:???.net
VCで買ったのが地上界の砦で止まってた

487 :NAME OVER:2008/02/09(土) 00:33:28 ID:???.net
冥府界で死んだことは数あれど天空の神殿で死んだことは1度もないな

488 :NAME OVER:2008/02/09(土) 06:20:25 ID:???.net
原作未プレイでスマブラのVC体験版してみたが中々面白いなこれ。

489 :NAME OVER:2008/02/09(土) 08:06:49 ID:???.net
スマブラのパルテナタイトル画面のCDとれてなくて涙目
隠し曲ってパルテナはこれだけなのか?

490 :NAME OVER:2008/02/09(土) 09:46:54 ID:???.net
俺が持ってる各支局はそれだけだな

491 :NAME OVER:2008/02/09(土) 13:07:42 ID:???.net
VCって音の再現率はどうなの?

492 :NAME OVER:2008/02/10(日) 22:50:47 ID:???.net
>>487
俺も天空で死んだことはないな
って言うかあそこってボーナスステージじゃネーの??

493 :NAME OVER:2008/02/11(月) 08:36:36 ID:???.net
俺「よ、よし。けっこう登った。きっとあと少し」
死神「フェッフェッ」
俺「うわああああぁぁぁ」


ヤラレチャッタ


誰か地上界に連れてってくれ

494 :NAME OVER:2008/02/11(月) 08:48:56 ID:???.net
ヘタクソ

495 :NAME OVER:2008/02/13(水) 00:19:31 ID:???.net
おいww

もうずっと冥府界から脱出できない1-4でナスビにされまくる
スマブラで聞いた地上界が大好きだし頑張るお。
>>493もがんばれ


496 :NAME OVER:2008/02/13(水) 01:43:50 ID:???.net
有野ですら地上界まで行けたんだから
大丈夫だろ
行けないつったら相当下手糞だぜ

497 :NAME OVER:2008/02/13(水) 02:51:58 ID:tDf1H6RG.net
うちの母親(5X歳)がやりこんでますがなにか!
ディスクシステムの時からだがな


498 :NAME OVER:2008/02/13(水) 03:36:03 ID:vFvkG/UW.net
ふむふむ(´・ω・`)それで晩ごはんが麻婆茄子ばかりなのですね

499 :NAME OVER:2008/02/13(水) 09:01:20 ID:???.net
1-4越したらサクサクやんw

500 :NAME OVER:2008/02/13(水) 10:00:59 ID:???.net
地上界は転落死の心配が大幅に減るし
天空界は既に体力も装備も充実してるから
相当楽になるよね

501 :NAME OVER:2008/02/13(水) 23:50:59 ID:???.net
冥府界でライフを最大にするのはデフォ
ハートを999にするのもデフォ

502 :NAME OVER:2008/02/14(木) 03:58:53 ID:???.net
冥府界で稼いだ後に限って足場から落ちてしまうのもデフォ

503 :NAME OVER:2008/02/14(木) 07:36:27 ID:???.net
ラスボスワラタw中ボスかと思って思い入れなく倒しちまったw

504 :NAME OVER:2008/02/14(木) 09:42:47 ID:???.net
メデューサのヘボさはなあ・・・まさか壁にへばりついてるなんて思いもしなかったよ

505 :NAME OVER:2008/02/14(木) 13:02:10 ID:???.net
だがそれがいい

506 :NAME OVER:2008/02/14(木) 15:34:21 ID:???.net
まさかあんなにでかいなんてなぁ

507 :NAME OVER:2008/02/15(金) 01:52:24 ID:???.net
あれで動き回られたら…

508 :NAME OVER:2008/02/15(金) 01:54:35 ID:???.net
説明書の絵を見るともうちょっと小さくて動き回ると思ったんだよなあ

509 :NAME OVER:2008/02/15(金) 10:20:08 ID:???.net
今更スマブラのサウンドテストでヤラレチャッタの声聴いたが
コナンの時よく出す声と同じで噴いた

510 :NAME OVER:2008/02/16(土) 03:22:35 ID:???.net
「当たるか!」や「楽勝楽勝♪」の音程はどうにかならんかったのか

511 :NAME OVER:2008/02/16(土) 19:51:01 ID:AbhCgn9F.net
何しろ声がミスター味っ子だからな

512 :NAME OVER:2008/02/16(土) 23:19:23 ID:???.net
鬼太郎だからな

513 :NAME OVER:2008/02/18(月) 02:47:39 ID:???.net
乱太郎だからな

514 :NAME OVER:2008/02/19(火) 11:30:06 ID:???.net
スネークの無線 2:30よりピット君の出番
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2193140


515 :NAME OVER:2008/02/21(木) 03:40:09 ID:???.net
このスレは良い人が多いですね。
エミュ厨も多いでしょうが、それを忘れてしまうくらいに…。

516 :NAME OVER:2008/02/26(火) 02:59:29 ID:???.net
だが神はファミコンミニという素晴らしき物もお与え下さったのさ

517 :NAME OVER:2008/02/26(火) 04:16:25 ID:???.net
ファミコンミニでディスクシステムセレクションが発売決定という情報を2chで知った時は
絶対にガセネタだと思ったっけなあ・・・w

518 :NAME OVER:2008/03/09(日) 04:58:50 ID:???.net
スマブラでパルテナの曲を聴きなーんか心地良いなーと思い、作曲者を調べたら
なんと田中氏じゃないか。どーりで心に残ると思った。
メトロイド好きな俺みたいにパルテナ好きの人はゲーム的にも
音楽的にもメトロイド好きな人いるんでない?

519 :NAME OVER:2008/03/09(日) 13:49:30 ID:???.net
メトロイドのブリンスタとパルテナの冥府界はよく聞くと同じ曲調だな

520 :NAME OVER:2008/03/09(日) 16:05:40 ID:???.net
フィギュアによるとスマブラオリジナル武器の『パルテナの神弓』はメデューサ事件の後にパルテナがピットに与えた武器って設定らしいね。

521 :NAME OVER:2008/03/14(金) 21:21:34 ID:???.net
あげ

522 :NAME OVER:2008/03/14(金) 21:24:29 ID:???.net
デデデデ

523 :NAME OVER:2008/03/20(木) 16:02:05 ID:???.net
>203 名前:名無しさん必死だな[sageo] 投稿日:2008/03/20(木) 15:41:33 ID:03hnEQAP0
>"IGN「E3で発表される任天堂の年末発売予定のビッグタイトルはWii版パルテナの鏡である可能性がある"
>http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=258933


どうせネタだと思うがwktkが止まらないぜ!

524 :NAME OVER:2008/03/20(木) 17:15:52 ID:xyHFVpqr.net
俺は次世代機でもヤミ屋で買ったタルのツケを払うために砦でガニュメデを狩る作業をすることになるのか

525 :NAME OVER:2008/03/20(木) 18:12:09 ID:???.net
俺はその砦で茄子にされて病院求めてそこらをさ迷うことになるのか・・・

526 :NAME OVER:2008/03/20(木) 21:57:12 ID:???.net
何でいまさらパルテナなんだろうね

527 :NAME OVER:2008/03/20(木) 23:19:10 ID:???.net
スマブラで腐女子に人気が出たからじゃない

528 :NAME OVER:2008/03/20(木) 23:51:44 ID:???.net
国内より海外のほうが人気があったようだからね
ゲームボーイで続編も発売されてるし

529 :NAME OVER:2008/03/21(金) 00:28:33 ID:???.net
>>527
いやそもそもあの気合いの入れ方は
リメイクを前提にしたプッシュだと思うぞ

530 :NAME OVER:2008/03/21(金) 01:31:24 ID:???.net
今風にリメイクされるとしたら3DアクションかFPSか
まさかのWiifit対応ソフトだったらどうしよう

531 :NAME OVER:2008/03/21(金) 02:01:23 ID:???.net
パルテナが「ビッグタイトル」だとは思いがたいけどな…
一般受けする難易度じゃなかっただろ

532 :NAME OVER:2008/03/23(日) 09:28:46 ID:???.net
>>531
作品自体はシリーズかもせずコレ1作で終わってるしな、知名度は低いがディープなファンが付くタイプではあるけど。

533 :NAME OVER:2008/03/23(日) 16:00:16 ID:???.net
>>532
GB版が出た

534 :NAME OVER:2008/03/23(日) 21:29:48 ID:???.net
天空の神殿に着いたらわざと死んで後でやろうと思ったら
必要なかったw

535 :NAME OVER:2008/03/24(月) 04:38:28 ID:???.net
天空の神殿が一番ラクだからな

536 :NAME OVER:2008/03/25(火) 17:27:37 ID:???.net
>>533
海外だけだけどな

537 :NAME OVER:2008/03/28(金) 11:59:35 ID:???.net
ところどころで新作のうわさがあるね。
本当に出るといいな。

538 :NAME OVER:2008/04/09(水) 02:43:06 ID:???.net
出ると信じて疑わない

539 :NAME OVER:2008/04/22(火) 03:40:55 ID:???.net
ババア結婚してくれ!

540 :NAME OVER:2008/04/23(水) 00:28:23 ID:DH595ilm.net
ババアというのは誰だい

541 :NAME OVER:2008/04/23(水) 01:15:38 ID:???.net
>>523
今度出るリンクのボウガントレーニングとやらは
ホントにWii版パルテナの鏡の予行練習だったりしてな。

542 :NAME OVER:2008/04/26(土) 00:31:57 ID:tLIMtQbo.net
>>518
昔、パルテナとメトロイドがセットのカセットテープが発売されていたのを思い出した。

>>535
あの簡単さは異常。
ゲームは上手くない方だが天空の神殿では4回くらい挑んで死んだことない。

543 :NAME OVER:2008/05/04(日) 12:48:14 ID:3AzxhIJQ.net
イカロスが助けに来るのは
砦のボスじゃなく最終面ならそれなりに活躍できたと思うんだ

544 :NAME OVER:2008/05/05(月) 12:42:58 ID:???.net
>>543
それだとメデューサがフルボッコじゃないか

545 :NAME OVER:2008/05/05(月) 20:09:23 ID:???.net
ナスビで間違ってボス部屋へ… orz
ナブリゴロシニ サレチャッタ

当時、温泉?が毒の沼地と吹き込まれて後で事実を知った時… orz
ハンゴロシニ シテヤッタ

546 :NAME OVER:2008/05/06(火) 02:03:11 ID:???.net
毒の沼地ワロス

547 :NAME OVER:2008/05/09(金) 15:25:56 ID:???.net
http://wii.kombo.com/article.php?artid=11895#

ガチムチピットくん(´Д`;)
正式な画像ではないけど新作つくってるのは本当らしい

548 :NAME OVER:2008/05/09(金) 23:53:06 ID:???.net
きめぇぇぇぇぇ
スマブラXのデザイン踏襲しろよ

549 :NAME OVER:2008/05/10(土) 00:19:00 ID:???.net
>>547
クソワロタw
つーか、このデザインじゃ日本じゃぜってーうれねえぞ

550 :NAME OVER:2008/05/10(土) 00:40:39 ID:???.net
お茶吹いたwwwww

551 :NAME OVER:2008/05/10(土) 01:02:41 ID:???.net
この方向性のままつくるなら
なすびとか完全にスルーされそうだな

552 :NAME OVER:2008/05/10(土) 23:35:10 ID:???.net
この人に描いて欲しい
http://www.itchstudios.com/psg/miscgame/kid_icarus.htm

553 :NAME OVER:2008/05/10(土) 23:38:29 ID:???.net
>>533
髪飾りがついてて、デザイン的に初代とスマブラXとを繋いでるんだよな。

554 :NAME OVER:2008/05/10(土) 23:51:03 ID:???.net
スマブラのVCやってみたんだけど、最初の大きい段差が超えられない…
ジャンプが届かないんだが。ずっと一番下の層をうろうろしてたら終わった。


555 :NAME OVER:2008/05/11(日) 07:32:29 ID:???.net
流石にそれはないわ

556 :NAME OVER:2008/05/11(日) 09:38:14 ID:???.net
本当に上の段に登れないんだよorz
二段ジャンプとかできないよね?どうしたらいいんだ…

557 :NAME OVER:2008/05/11(日) 10:49:05 ID:???.net
夢と気合と根性と奇跡があれば登れるようになってんだあれは
ボタンはジャンプを確認するまでずっと押してるんだぜ

558 :NAME OVER:2008/05/11(日) 12:16:54 ID:???.net
ピットは4段ジャンプとかいけるんじゃなかったか

559 :NAME OVER:2008/05/11(日) 22:47:07 ID:???.net
http://www.itchstudios.com/psg/miscgame/kid_icarus_monsters.jpg
これがそのまま3Dで動くなら…

560 :NAME OVER:2008/05/12(月) 20:58:43 ID:???.net
今日始めたんだけど難しいなコレ
目玉うぜぇorz

561 :NAME OVER:2008/05/12(月) 22:31:56 ID:???.net
難しいのは最初のうちだ
だんだん簡単になってくるから安心しなさい

562 :NAME OVER:2008/05/18(日) 02:12:51 ID:???.net
最終面が横スクロールシューティングなんだよね
当時シューティングなんて任天堂らしくないなと思った

563 :NAME OVER:2008/06/03(火) 16:27:27 ID:???.net
メガネハナーンとMOTHERのおまけビューンが瓜二つなのはやっぱり田中宏和繋がり?

564 :NAME OVER:2008/06/07(土) 18:04:47 ID:???.net
ジェイソン・ムラーズ- The Dynamo Of Volition
http://jp.youtube.com/watch?v=EAji4VFKpQ4

2番のラップのところで歌ってる
Kid Icarus on the transistor,      半導体の「光神話 パルテナの鏡」
Nintendo giving me the blister,   ニンテンドーのせいで手はマメだらけ

565 :ゲット君:2008/06/09(月) 13:15:40 ID:0H+821vL.net
・・・天空の神殿メデューサイチコロ・・・
てか弱すぎらしい。今までの苦労はどこへ行った・・・っていう感じ。
最新作出るなら期待してるけど。

566 :NAME OVER:2008/06/14(土) 00:07:44 ID:tvbSPiE8.net
このゲーム、敵に攻撃されてライフがなくなってゲームオーバーになったんじゃなくて
下に落っこちてゲームオーバーになった場合も「ヤラレチャッタ」って
言うんだよね。変なの。

567 :NAME OVER:2008/06/14(土) 00:22:33 ID:???.net
変な文章だな

568 :NAME OVER:2008/06/14(土) 00:45:01 ID:???.net
理不尽ではありません。
あの画面外には冥府界に住まう亡者が待ち構えているのです。
そしてピットくんは(略)てさらに(略)てしまい、喪失の絶望の中「ヤラレチャッタ」と
ベッドのシーツをかみながらつぶやいているのです。
もし彼が年頃の乙女だったらその光景が同人誌で再現されているところだったのです。
まさしく鬼畜の所業ですね。

569 :NAME OVER:2008/06/14(土) 01:29:57 ID:???.net
イカロスや
蝿蝿蚊蚊蚊
キンチョール

攻略本に載ってたこの句は未だに覚えてるなぁ

570 :NAME OVER:2008/06/15(日) 06:21:29 ID:???.net
海外版の続編は、道中は簡単だが
ラスト面とラスボスがキツイ

571 :NAME OVER:2008/06/15(日) 13:14:30 ID:???.net
VCで落としたが冥府界の砦がクリアできずに積んでる。

マリオ2より難しい…

572 :NAME OVER:2008/06/15(日) 13:30:29 ID:???.net
そこさえ過ぎれば…

573 :NAME OVER:2008/06/16(月) 10:13:53 ID:???.net
砦に着いたなら、砦で稼ぎまくれ

黄色い池があったら全回復できるから、そこを拠点にハートと点数を稼ぎまくって
ライフの最大値とアイテムを好きなだけ買えるようになる

574 :NAME OVER:2008/06/16(月) 12:05:12 ID:???.net
>>568
実に気持ち悪いです
腐女子には消えていただきたいです

575 :NAME OVER:2008/06/16(月) 20:04:32 ID:???.net
そのレスへの突っ込みは
「ここは理不尽スレではありません」だろうに

576 :NAME OVER:2008/06/29(日) 00:37:04 ID:14/TjnnA.net
だいたいこのゲームであれが理不尽これが理不尽言ってたら始まりません

577 :NAME OVER:2008/07/01(火) 22:23:13 ID:???.net
始まらなくていいです。

578 :NAME OVER:2008/07/05(土) 02:50:14 ID:???.net
>>547
スマブラみたいな腐がブヒブヒ騒ぐようなデザインより、こっちの方が断絶いいわ

579 :NAME OVER:2008/07/11(金) 22:58:48 ID:GeI41NQ3.net
E3での発表待ちage

580 :NAME OVER:2008/07/12(土) 01:17:12 ID:???.net
スマブラに参戦してなければキャプテンレインボーとかいうのに出てたんだろうなぁ

581 :NAME OVER:2008/07/14(月) 11:07:01 ID:???.net
アメリカじゃリンクと人気を二分するキャラらしいから、
スマブラは確実だったんだろうな

582 :NAME OVER:2008/07/15(火) 02:38:14 ID:???.net
E3wktk

583 :NAME OVER:2008/07/15(火) 15:37:35 ID:???.net
いよいよ明日だな
結局発表なくてズコーな可能性もあると思うけどw

584 :NAME OVER:2008/07/16(水) 02:19:22 ID:???.net
結局発表されなかったorz
一応作ってはいるらしいけどE3には出展してないらしい

585 :NAME OVER:2008/07/16(水) 06:36:18 ID:+0Gkpibc.net
作っているのか!!
まあのんびり待つさ

586 :NAME OVER:2008/07/21(月) 22:18:02 ID:HUezM3vI.net
海外の方が人気があるタイトルをE3で発表しないのは不思議だ

587 :NAME OVER:2008/07/21(月) 22:49:05 ID:???.net
E3も全盛期に比べると規模縮小しちゃったからね
これからなんらかの発表があるなら秋の任天堂カンファレンスかな

588 :NAME OVER:2008/07/22(火) 02:41:28 ID:???.net
下から出る奴UZEEEEEEEEEEEEEE
神出鬼没過ぎる

589 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/11(月) 10:35:27 ID:???.net
マグーかな?

590 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/11(月) 18:48:14 ID:v49i8BWc.net
そいつもだけど、地上界のアリジゴクみたいな奴が厄介
出ると同時に弾撃って来るし

591 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/14(木) 09:35:12 ID:???.net
久々にプレイしたが3面の砦のなすび使いの配置は意地悪いな
スタートして何も考えずに下に下りると高確率で茄子になるし、
ボス目前で天井低い部屋になすび使いが2体居た時にゃ泣きそうになったわ

592 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/22(金) 00:27:52 ID:i88s+7r5.net
昔のピットって顔wwww

593 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/23(土) 01:48:22 ID:???.net
>>590
地上界と言うことはギリンか、天上界のホーラと合わせて地面から生えてくるタイプはどうしても理不尽に感じるよね。

594 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/24(日) 15:16:19 ID:???.net
スマブラXのピットでパルテナの鏡を今風にしてほしいなー。

595 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/03(水) 23:39:30 ID:???.net
とあるテレビ番組の懐かしいゲームランキングでアイスクライマーは入ってたのにパルテナが入ってなかった事に絶望した

596 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/05(金) 00:25:37 ID:???.net
メトロイドもバルーンファイトも村雨城もランクインしてなかったし仕方ないさ

597 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/13(土) 12:31:06 ID:???.net
前スマブラスレでピットのデザインが叩かれてたが
あれそんなにダメかなあ

598 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/13(土) 15:58:15 ID:???.net
俺は良いと思うけどな
旧も良いけど

599 :NAME OVER:2008/09/18(木) 19:37:31 ID:???.net
出てくれただけでうれしい

600 :NAME OVER:2008/10/02(木) 20:36:57 ID:???.net
カンファレンスでも情報無し。というより入る隙間が無かったのかな?
来年のE3に期待したい

601 :NAME OVER:2008/10/03(金) 17:05:52 ID:???.net
パンチアウトWiiのリークがマジだったから
噂の絶えないパルテナもたぶん作ってるはず

気長に待て

602 :NAME OVER:2008/10/03(金) 19:55:32 ID:???.net
パンチアウトといい罪と罰といい公式発表はないがこのパルテナといい
スマブラのキャラのセレクトってなんだかんだ結構意図的だったのかね

603 :NAME OVER:2008/10/03(金) 23:28:39 ID:???.net
今頃慌ててデザイン描き直してる頃だろうか

604 :NAME OVER:2008/11/09(日) 20:59:03 ID:???.net
寝て待つ

605 :NAME OVER:2008/11/25(火) 00:26:40 ID:vgY61CMh.net
ひたすら寝て待つ

606 :NAME OVER:2008/12/19(金) 22:01:19 ID:???.net
ディスクシステム版 発売22周年!

607 :NAME OVER:2008/12/19(金) 23:07:26 ID:???.net
メトロイドとリンクの冒険という大作に挟まれて、クリスマス商戦真っ只中に発売された割に地味な作品であった

608 :NAME OVER:2008/12/20(土) 20:47:03 ID:???.net
当時からこれらのつなぎゲーなんて言われてたからな
確かにこの二つと比べると、調整不足の感は否めんけど

609 :NAME OVER:2008/12/21(日) 15:45:05 ID:???.net
Wii版作ってると噂されてたファクター5が潰れちゃったらしい

610 :NAME OVER:2008/12/21(日) 16:18:23 ID:???.net
ツブレチャッタ

611 :NAME OVER:2008/12/22(月) 13:02:36 ID:???.net
昔、クリスマスにこのゲーム買ってもらって
大晦日の夜にクリアした。

だから年の瀬になるとパルテナやりたくなってくる


612 :NAME OVER:2009/01/02(金) 13:55:02 ID:???.net
このゲームと村雨城はいい勝負の難易度だな

613 :NAME OVER:2009/01/20(火) 03:57:20 ID:???.net
もしかして2-4でセーブしようと思ったら、
生命の酒全部使い切らなきゃならんのか?

614 :NAME OVER:2009/01/22(木) 22:02:00 ID:???.net
>>609
マジか。
あのプロットはちょっと不満だったけど複雑な気分だな

615 :NAME OVER:2009/01/27(火) 07:02:29 ID:???.net
>>612
確かにこのゲームはムズイが
辛抱づよく稼いでワインや羽を買い溜めしたらなんとかいける
ヘタレな自分でもクリアできた

村雨城は…昔買った時は一面目の城にすら辿り着けずに書き換えしたよ…
そして現在…ミニで買ったけど、また最初の城すら拝めずに中古屋に…ウッ…

616 :NAME OVER:2009/01/27(火) 21:54:25 ID:???.net
パルテナは最初の下積みと、上のはしごから降りてくると
確実にナスビにされるのが辛い。
村雨城は全体的にガチで難しい。
リンクの冒険もレベルアップの仕組みがやらしい。

ディスクシステムのソフトって全体的に意地悪だよな・・・

617 :NAME OVER:2009/01/30(金) 16:55:40 ID:???.net
海外のパルテナ2やってみたいな
面白いのかな

618 :NAME OVER:2009/01/30(金) 22:18:13 ID:???.net
動画見た感じだとステージ広いね
後、ラスボスが強そうだった

619 :NAME OVER:2009/01/31(土) 08:12:23 ID:???.net
GBの海外版2持ってるが
ラスボスの強さ…というより飛ぶ為の連打に疲れて投げたw

620 :NAME OVER:2009/02/01(日) 09:43:12 ID:???.net
あれって連打で飛んでたのか……

621 :NAME OVER:2009/02/02(月) 22:17:37 ID:???.net
動画どこにあるの?
いつかうpろうと思ってたが先を越されていたか

622 :NAME OVER:2009/02/02(月) 22:54:56 ID:???.net
ようつべに外人のプレイ動画が割とある
あのラスボス、見た目的に名前はサタンあたりかね

623 :NAME OVER:2009/02/03(火) 01:15:42 ID:???.net
海外版2の動画をyoutubeで見てみたが結構面白そうだな

見たい人はKid Icarus: Of Myths and Monstersで検索すると出てくる

624 :NAME OVER:2009/02/03(火) 13:05:43 ID:???.net
ぐぐったら見つかるんじゃない

625 :NAME OVER:2009/02/03(火) 21:55:16 ID:???.net
海外でもマッチョなピットには拒否感があるらしい
やっぱスマブラXピットが一番無難なのかね
http://www.inside-games.jp/news/334/33433.html

626 :NAME OVER:2009/02/04(水) 19:09:42 ID:???.net
のっぺり→キリッ→ガチムチ
ってのもすごい成長だ

627 :NAME OVER:2009/02/05(木) 20:36:19 ID:???.net
海外版2はマリオにしか見えない。

628 :NAME OVER:2009/02/10(火) 00:02:14 ID:???.net
やっと今日録音できた。
エンディングは1回きりなので緊張する。
ゼルダとかメトロイドもそうだけど。

629 :NAME OVER:2009/02/10(火) 14:53:41 ID:???.net
ファミコン20周年のCDに全曲入ってるよ
普通にサントラも出てたような?

630 :NAME OVER:2009/02/11(水) 00:32:44 ID:???.net
正直市販のサントラは味付けしてあるから面白くない罠。

631 :NAME OVER:2009/02/15(日) 20:30:19 ID:???.net
確かに自分の思った音と違うってのは若干あるよね。
俺の場合はディスク音源のバランスの違うツインファミコンでプレイしていたせいで
サントラなんかのディスク音源の音に違和感を覚えてしまう(普通は逆だけど)

632 :NAME OVER:2009/02/16(月) 02:38:55 ID:???.net
市販のサントラって実機で録音したのと比べると音が悪い。
何と言うか音が変にマイルドになってる。確実にいえることは
実機の音とは違う。

633 :NAME OVER:2009/02/23(月) 03:56:56 ID:???.net
これは既出かな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E5%B9%B4%E5%AE%B6%E6%97%8F
プロデューサーがパルテナの製作に携わっていた人らしい。

634 :NAME OVER:2009/02/23(月) 20:24:23 ID:???.net
千年家族は持ってたけどキュピットの元ネタがピットくんってのは言われなきゃわからねえw

635 :NAME OVER:2009/02/24(火) 13:09:30 ID:???.net
このスレを見て久しぶりにディスクを引っ張り出してきてプレイ。

苦節22年。ようやくクリアできました。
スレのみんな、ありがとう!

636 :NAME OVER:2009/02/27(金) 02:07:28 ID:???.net
BGM神だな
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/kmatsu33/nsf2mp3/paltenatitle.mp3
ttp://tinpan.fortunecity.com/mercury/728/NES/kidicar1.mid


637 :NAME OVER:2009/03/28(土) 18:43:48 ID:aA52f2Kz.net
そりゃあ神だ

638 :NAME OVER:2009/04/26(日) 19:31:15 ID:GFV6uwTX.net
ものすごいまぬけな音楽がたまに流れる
あれなに?

639 :NAME OVER:2009/04/26(日) 23:17:02 ID:???.net
それだけじゃあどの音の事だか分からない

640 :NAME OVER:2009/04/28(火) 23:53:41 ID:gZRLRj72.net
おそらく、死神のテーマなのでは?

641 :NAME OVER:2009/04/29(水) 01:15:07 ID:???.net
死神とゲームオーバー曲はこのゲームを象徴する曲だな

642 :NAME OVER:2009/05/02(土) 23:33:53 ID:???.net
ヤラレチッタ

643 :NAME OVER:2009/06/09(火) 16:05:43 ID:???.net
このゲームって、進むにつれどんどん簡単になっていくのが難点だよな。
正直最初やったときはラスボスは前座だと思ったぞ。見た目的にも。

2もボスは最初のやつが一番強かった気がするし。

644 :NAME OVER:2009/06/09(火) 19:38:54 ID:???.net
その逆に簡単になっていくのが自分は良かったけどなw
ラスボスのメデューサが壁にへばりついてるのには興醒めだが
海外版だと壁メデューサ倒すと等身大のメデューサが出てきては倒れるってデモが確かあったけど

645 :NAME OVER:2009/06/09(火) 20:15:47 ID:???.net
名作だけどそこらへんのバランスも含めてB級臭さが漂ってるのがいい

646 :NAME OVER:2009/06/09(火) 22:44:45 ID:???.net
「出てきては倒れる」って何匹も出てくるの?
斬新だな。
それともTypo?

647 :NAME OVER:2009/06/09(火) 22:53:01 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=dB2ObL_NPRQ

648 :NAME OVER:2009/06/10(水) 00:08:55 ID:???.net
ちょ、あの壁通り抜けるんかよ!!

そして倒れるのは一回か。ありがとう

649 :NAME OVER:2009/06/27(土) 00:15:08 ID:TvP9emfE.net
ナスビ状態って治らないんですか?

650 :NAME OVER:2009/06/27(土) 02:18:02 ID:???.net
病院行けば治る

病院探してうろついてる間にボスの部屋入ってしまったら、まあご愁傷様ということで

651 :NAME OVER:2009/07/02(木) 21:50:26 ID:b+XeUG1t.net
砦のボス戦前にひたすら敵を倒して薬8個とハート999にするのが地味に楽しい。

652 :NAME OVER:2009/07/02(木) 22:46:40 ID:???.net
酒8個にするといざセーブしようとするときに面倒だったりするw
ゼルダと違って確か死なないとセーブ出来ない仕様だったからな

653 :NAME OVER:2009/07/03(金) 12:11:38 ID:???.net
>>652
あとは砦クリアして落ちるしかないからねw
ラスボス倒すとオートセーブされてゼロに戻っちゃうのも悔しかった

654 :NAME OVER:2009/07/03(金) 18:57:29 ID:???.net
砦じゃ落下死も出来ないからな
まあ羽いっぱい持ってたらやっぱり全部使い切らないと死ねないんだけどねw

655 :NAME OVER:2009/07/29(水) 22:00:26 ID:???.net
値切れるのが攻撃力依存ってのはよくよく考えたら結構アレだな

656 :NAME OVER:2009/07/29(水) 22:26:11 ID:???.net
黒い任天堂だな

657 :NAME OVER:2009/07/30(木) 07:26:16 ID:???.net
ピット、店主を脅すの図

658 :NAME OVER:2009/08/03(月) 01:39:39 ID:???.net
ガードクリスタルもらって体力満タンにしたんだけどなんの変化も無い
攻略サイトには「効果を発揮するには体力がうんぬん」と書いてあったけど、それって「試練の部屋をクリアするときの体力」ってこと?
自分は残り一マスでゲットしたんだけどこの先ずっと意味ないの?


659 :NAME OVER:2009/08/03(月) 02:42:38 ID:???.net
ごめん、砦クリアしたら使えるようになりました。やっと冥府越えたぜ
アクションは魔界村なんかに比べたら簡単だけど、事前情報無しに突っ走ってたからなかなか進まんかった…


660 :NAME OVER:2009/08/03(月) 23:33:55 ID:???.net
ねんがんのGB版をてにいれたぞ

落下死が無いからサクサク行けるかと思ったけど、相変わらず砦のナスビが鬼門
ナスビ化したままボス部屋入っても何も起こらないのは助かったw

661 :NAME OVER:2009/08/04(火) 10:24:49 ID:???.net
GB版なんてあったんだ

662 :NAME OVER:2009/08/04(火) 17:50:49 ID:???.net
パルテナの鏡の海外版のKid IcarusはGBで続編出てる
ちなみに日本では発売してない

663 :NAME OVER:2009/09/02(水) 04:51:18 ID:???.net
オクで買って持ってるお
落下死が無いことで難易度が劇的に下がってて結構面白いよ
ハンマーがすげー重要アイテムになってたりw
逆にラスボス強くて倒せないけど…

664 :NAME OVER:2009/09/08(火) 20:27:03 ID:???.net
ラスボスもパターンだから弱いよ

665 :NAME OVER:2009/09/12(土) 00:00:06 ID:???.net
FCDもGBも1-4のボスが一番強い

666 :NAME OVER:2009/09/14(月) 22:05:23 ID:???.net
海外ではメトロイド2と同じ時期に発売されたみたいだけど
なんで出なかったんだろ?やっぱ人気か

667 :NAME OVER:2009/09/15(火) 12:42:03 ID:???.net
>>664
いや、飛ぶために連打してると
ボスの相手まで出来ず…

668 :NAME OVER:2009/09/15(火) 15:47:12 ID:???.net
光の矢はBボタン押しっぱなしで勝手に連射されるから
顔が伸びてくる時だけ顔と同じ高度にいて
あとは避けに徹してればなんとかならないかな?

669 :NAME OVER:2009/09/30(水) 19:24:48 ID:???.net
GB版は動画だけ見たけどラスボスのでかさにびびった

670 :NAME OVER:2009/11/13(金) 17:23:22 ID:???.net
GBのラスボスは最終形態よりその一つ前のほうが強かった。
ただFCDの時と同じノリでやってたから、もう一段階あった時はビックリしたなw

671 :NAME OVER:2009/11/21(土) 20:09:15 ID:wMpu97jl.net
海外版早くヤフオクに出ないかなー

672 :NAME OVER:2010/01/15(金) 10:04:27 ID:???.net
VCで始めました

何も知らずに1-3で詰まってたんだけど
ここを読んでからやり直したら1-4まで余裕で行けましたw
・宝部屋攻略
・スコアによるライフ増量
・値下げ交渉
・何度も買える事
これらの情報だけでこのゲームの難易度がメチャ下がったw

673 :NAME OVER:2010/01/16(土) 03:29:25 ID:???.net
>>523的なレスを思い出してひさびさに来て見たけど、>>609-610見て泣いた
バーロー

674 :NAME OVER:2010/01/20(水) 11:55:21 ID:???.net
やっとクリアぁぁぁぁ

もう一度最後の面をやろうとしたら1-1に戻されたwwwww
これって難易度が上がってるの?

675 :NAME OVER:2010/01/26(火) 16:31:09 ID:???.net
保守

676 :NAME OVER:2010/02/05(金) 16:33:26 ID:???.net
保守

677 :NAME OVER:2010/02/09(火) 14:22:40 ID:???.net
村雨城無双が実現したんだから
これもなんかやってほしいよな 

678 :NAME OVER:2010/02/09(火) 15:30:22 ID:tqDAyv5M.net
パルテナ無双

679 :NAME OVER:2010/02/10(水) 13:18:09 ID:???.net
スマペケでおk

680 :NAME OVER:2010/02/16(火) 18:21:42 ID:???.net
無双やってて思うが、弓をメイン武器にしてる奴は
敵ワラワラ無双方式だと立ち回りが辛いw
確実にスマブラと同じで短剣がメインになるだろうな

本命は背後から視点の3Dアクションだけど、
ピット君をアーウィンに置き換えたような
空飛び回るシューティングっぽいのもやってみたい

681 :NAME OVER:2010/02/17(水) 01:24:05 ID:???.net
どうしても発動早い技のみになっちゃうよな
矢を軌道全部当たり判定つけて、それをブン回してなぎ倒すとか(例として悪いね、スマン
無茶でかつ計算された演出でもしないと、ピット君らしさが出ないね
シューティング良いな
リンクのボウガンよりしっくりくる(知名度はともかくorz

682 :NAME OVER:2010/02/17(水) 19:37:50 ID:???.net
そこでガードクリスタルですよ

683 :NAME OVER:2010/02/17(水) 23:25:48 ID:???.net
どこまでも追跡するホーミング矢や3連射や同時多数撃ち何かを
入れれば良いんじゃないですか
いざとなったらコマンド入力?アイテム使用?で自動追尾モードになって
連射するだけでことごとくあたるとか

684 :NAME OVER:2010/02/26(金) 09:02:16 ID:???.net
ほす

685 :NAME OVER:2010/03/26(金) 23:57:46 ID:/Ljsh4ob.net
保守

686 :NAME OVER:2010/04/09(金) 22:47:53 ID:???.net
ヤラレチャッタ保守

687 :NAME OVER:2010/04/29(木) 11:25:52 ID:odFyWqac.net
死神ババァのウザさは異常

688 :NAME OVER:2010/05/01(土) 10:48:35 ID:???.net
シーフのオッサンに比べたら
ナスビも死神もカワイイもんだろ。

689 :NAME OVER:2010/05/13(木) 10:43:51 ID:???.net
テーレッテレー

690 :NAME OVER:2010/06/16(水) 02:15:07 ID:xCcbo5tL.net
3DSキター

691 :NAME OVER:2010/06/16(水) 02:21:22 ID:???.net
まさかの新作!!!!!!!!!!!!

692 :NAME OVER:2010/06/16(水) 02:21:44 ID:???.net
ソース教えてPlz

693 :NAME OVER:2010/06/16(水) 02:25:42 ID:???.net
とんだ隠し玉だったな

694 :NAME OVER:2010/06/16(水) 02:29:50 ID:???.net
プロジェクトソラの新作は「3DSのパルテナ続編」だった
ドンキーも復活したし、カービィも情報が出た、スタフォも続編フラグたってるしもう最高

695 :NAME OVER:2010/06/16(水) 02:45:08 ID:???.net
メデューサめちゃくちゃ美人になったな

696 :NAME OVER:2010/06/16(水) 03:47:45 ID:gjeuDvip.net
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/kid_icarus.html

697 :NAME OVER:2010/06/16(水) 04:46:10 ID:???.net
スマブラに出たかいがあったな!楽しみだ。

698 :NAME OVER:2010/06/16(水) 05:39:36 ID:???.net
ゼルダにメトロイドにパルテナに・・・・

昨夜のE3はなんか涙出てきたな。

699 :NAME OVER:2010/06/16(水) 06:55:05 ID:???.net
ムービーでピット君が空を自由に飛んでるんだけどこの能力があれば初代であんなに転落死することもなかったのに

700 :NAME OVER:2010/06/16(水) 07:01:50 ID:???.net
しかし醜かった筈のメデューサが随分色気あるキャラになってるなw

701 :NAME OVER:2010/06/16(水) 11:25:41 ID:???.net
ゼルダにカービィにメトロイドにパルテナ

ありがとうこれだけあれば生きて行ける

702 :NAME OVER:2010/06/16(水) 14:06:20 ID:???.net
まさか本当に>>680の仕様で来るとは
3Dの恩恵高そうだな

703 :NAME OVER:2010/06/16(水) 14:11:06 ID:???.net
レーザーとかな

704 :NAME OVER:2010/06/16(水) 14:34:28 ID:???.net
>>680
もしやSORAの中の人?
さすがにコンセプトが今回の発表のまんまだし!

705 :NAME OVER:2010/06/16(水) 16:21:42 ID:???.net
前々から出るって噂はあったけど
まさか新ハードの看板タイトルとして復活するとはおもわなんだ…
優遇されすぎで怖いんだけど

706 :NAME OVER:2010/06/16(水) 16:25:46 ID:???.net
うーん、でも3DS発売してすぐに出そうになさそうだよね

707 :NAME OVER:2010/06/16(水) 16:57:58 ID:???.net
いや、
ここまでメインで発表されてるぐらいだから
ローンチだと思うよ。

708 :NAME OVER:2010/06/16(水) 20:33:21 ID:???.net
ピット君の声が気持ち悪い。
製品には絶対に声は入れないで欲しい。

709 :NAME OVER:2010/06/16(水) 20:42:09 ID:???.net
低い声の海外版という手もある

710 :NAME OVER:2010/06/16(水) 20:54:10 ID:???.net
E3のためだけに用意したって岩田が言ってたんであとで声変わるんじゃね?
とりあえずナスビが健在だったので安心した

711 :NAME OVER:2010/06/16(水) 21:06:24 ID:???.net
いやスマブラもこれだし

712 :NAME OVER:2010/06/16(水) 21:20:04 ID:???.net
ああそうだったか

713 :NAME OVER:2010/06/16(水) 21:46:37 ID:???.net
スマブラXの時はたっぷり喋らせようとか
考えてるはずもないからなw

たぶん慣れるさ

714 :NAME OVER:2010/06/16(水) 21:48:29 ID:???.net
いや、スマブラの時からこの声なんだから変わらんだろ


715 :NAME OVER:2010/06/17(木) 17:56:26 ID:???.net
ナスビ化に悩まされる日がまた来るのか・・・wktkすぎるな
あと動画だと一瞬だったけど温泉も健在みたいね

716 :NAME OVER:2010/06/18(金) 12:44:18 ID:???.net
http://file.marukomu5.blog.shinobi.jp/s-WS000726.jpg
この少年が、どこで間違ってあんなお姫様みたいになっちゃったんだ。残念だ。

717 :NAME OVER:2010/06/18(金) 14:29:29 ID:???.net
3DSもけっこうなソフトが出たが、まだ何かが足りない






F-ZEROェ…

718 :NAME OVER:2010/06/19(土) 08:26:28 ID:???.net
村雨ェ・・・・
マッハライダェー・・・

719 :NAME OVER:2010/06/19(土) 08:28:34 ID:???.net
>>716
右上の天使のポーズはなんなんだw

720 :NAME OVER:2010/06/19(土) 10:50:24 ID:???.net
>>719
ピット君がしゃがんだ時のポーズじゃないかw

721 :NAME OVER:2010/06/19(土) 11:37:57 ID:???.net
ピット君のしゃがみ移動兼ジャンプはおもろかった

722 :NAME OVER:2010/06/19(土) 19:58:49 ID:???.net
あれで舐めるように移動しながら温泉に入る

723 :NAME OVER:2010/06/19(土) 21:59:38 ID:???.net
http://www.alles.or.jp/~osakana/oldgame/parutena2.jpg
 ↓
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1276720769_5.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1276720769_6.jpg
http://www.gpara.com/files/contents/c_l1276720769_7.jpg

どうしてこうなった

724 :NAME OVER:2010/06/19(土) 23:38:55 ID:???.net
昔のピット君もあれはあれで味があっていい子だと思うんだ
ドルアーガのギルみたいなもみあげとか

725 :NAME OVER:2010/06/20(日) 00:26:50 ID:???.net
俺は3DSの表現力と機能をフル活用した「ヤラレチャッタ」が見れれば
それでいいよ

726 :NAME OVER:2010/06/20(日) 02:28:02 ID:???.net
相変わらずメデューサが壁に埋め込まれててダメージ食らうとウボァ〜って言ったら笑うわ

727 :NAME OVER:2010/06/20(日) 20:55:50 ID:???.net
新作は日本より海外でウケそうだな

728 :NAME OVER:2010/06/27(日) 22:06:14 ID:???.net
>>719
このCMの右の子の最後のポーズに似てる
ttp://www.youtube.com/watch?v=9xi9gWYz0oc

729 :NAME OVER:2010/06/30(水) 21:37:16 ID:???.net
新作で「ヤラレチャッタ」はあるのかな?

730 :NAME OVER:2010/07/01(木) 01:47:29 ID:???.net
スマブラでサウンドにまで無理矢理入れたぐらいに
パルテナの代名詞みたいな台詞だから
絶対入れてくると思うw

731 :NAME OVER:2010/07/03(土) 22:27:29 ID:???.net
海外で天使ってNGワードじゃなかった?

732 :NAME OVER:2010/07/04(日) 05:09:48 ID:???.net
天使がNGならNESに移植されたりGBで続編が出たりしないと思うが

733 :NAME OVER:2010/07/08(木) 08:00:17 ID:???.net
>>731
その「海外」はどの国を指してるんだ

734 :NAME OVER:2010/07/28(水) 23:54:11 ID:???.net
>>723
じわじわ来る。

735 :NAME OVER:2010/07/29(木) 11:51:46 ID:???.net
>>732
> 天使がNGならNESに移植されたりGBで続編が出たりしないと思うが
実際、アメリカ辺りだと規制が厳しく、
天使の輪っかとかがあってキリスト教を連想させるキャラクターは登場できない。

あと、海外版のピット君は「イカロスの息子」って設定だから天使ではない。

736 :NAME OVER:2010/07/29(木) 21:23:13 ID:???.net
メデューサが随分美形になったな

737 :NAME OVER:2010/07/29(木) 23:58:39 ID:???.net
>>735
ああそれでキッドイカロスか!
飛べない理由にもなってるし自然だな。なるほど。
ただの人間あがりだったのね。
(じゃあ日本版はなんで天使なのに飛べなかったんだ…)

738 :NAME OVER:2010/07/30(金) 00:41:55 ID:???.net
ファミコン版のイカロスはNES版だと名前変えられてたな

739 :NAME OVER:2010/07/30(金) 14:14:28 ID:???.net
ちなみに国内版の開発中タイトルはエンジェランド(仮称)

740 :NAME OVER:2010/08/30(月) 00:46:07 ID:7QyGpK60.net
情報がないな

741 :NAME OVER:2010/08/30(月) 19:47:17 ID:LvcNVJRo.net
トーセ開発のゲームに期待しちゃだめだぜ。

742 :NAME OVER:2011/01/10(月) 23:29:57 ID:yQIUGNZE.net
情報きたな

このゲームもあそこまで進化したか

743 :NAME OVER:2011/01/16(日) 16:03:10 ID:???.net
ただの原作レイプだろ

744 :NAME OVER:2011/01/16(日) 17:59:51 ID:???.net
懐古はこれだから・・・

745 :NAME OVER:2011/01/19(水) 05:53:44 ID:???.net
ここまでテンプレ

746 :NAME OVER:2011/01/23(日) 21:52:47 ID:???.net
474 :枯れた名無しの水平思考:2011/01/23(日) 21:49:52 ID:+GpNWGtg0
http://twitter.com/karubiimunomono/status/29158157745922048
ピットとパルテナって スマブラユーザーだったんだなw

747 :NAME OVER:2011/02/17(木) 17:07:38 ID:wa1tXf/8.net
というかスマブラの時お前らもいたじゃねえか

748 :NAME OVER:2011/02/18(金) 00:17:36 ID:???.net
現在の技術で(鼻息)フルポリゴンで(鼻息)バリバリ3Dで(鼻息)リメイクきぼん

実際出る

原作レイプだろ

749 :NAME OVER:2011/02/18(金) 08:16:00 ID:aHrQCBSY.net
なんとかクリアしたんだけど二回目やり始めたら二面で詰んだ。根気が持たない。

750 :NAME OVER:2011/06/08(水) 01:46:01.13 ID:h/02J43G.net
パルテナ

751 :NAME OVER:2011/07/03(日) 19:47:31.54 ID:oD/hwjmo.net
36歳
パルテナの鏡 懐かしいッスね
一応シューティングゲームですよね
かなり面白かった

752 :NAME OVER:2011/07/03(日) 23:36:35.32 ID:???.net
シューティングかっつーと。。。アクションじゃないかと

753 :NAME OVER:2011/07/06(水) 15:01:36.71 ID:???.net
ジャンル定義オナニーどうぞ

754 :NAME OVER:2011/07/11(月) 00:51:58.39 ID:???.net
4面はSTGでいいんじゃね。

755 :NAME OVER:2011/07/13(水) 23:23:55.31 ID:8pHuEp6Q.net
てすと

756 :NAME OVER:2011/07/13(水) 23:28:38.63 ID:8pHuEp6Q.net
携帯から失礼・・・2-1の2本目の矢の取り方が全くわかりませんけど、何が条件なんでしょう?
2本目を取った強者さん詳細よろしく

757 :NAME OVER:2011/07/30(土) 00:21:14.64 ID:???.net
矢は面でのスコアじゃない ?
6000点くらいだったような

758 :NAME OVER:2011/07/30(土) 00:50:21.28 ID:???.net
あ、一つの面で二つ目の矢か。
うーん、やっぱスコアじゃないかなー12000点くらい貯めてみるとか

759 :NAME OVER:2011/07/31(日) 12:11:34.71 ID:???.net
スコアじゃなくて色々な行動で加点減点があって
ある程度の点以上だと神様が出てくるっていうのをどっかで見たな。
それによると、敵を倒したりハート取ったり部屋に入ったりすると点が増えて
矢を撃ったりダメージ受けると減点だったと思う。

760 :NAME OVER:2011/07/31(日) 21:22:58.54 ID:???.net
>>5のサイト見ながらやればなんとかなるんじゃね?

761 :NAME OVER:2011/07/31(日) 22:26:42.57 ID:???.net
まさにズバリで書いてあるね
えらい条件厳しいな


死に神?かの敵キャラが出す、パオッとかポヘッっていう声が忘れられない
あんまり他のゲームで使われてないような音だと思う

762 :NAME OVER:2011/08/14(日) 10:45:58.37 ID:Eqd5nGxe.net
シンジャッタ…

763 :NAME OVER:2011/10/25(火) 16:54:01.04 ID:DvuD8MWP.net
3Dになるよ!

764 :NAME OVER:2011/10/25(火) 20:33:40.99 ID:???.net
原理主義者がどこまで叩くか見物だな
俺は楽しみ。今更オリジナルのゲーム性を再現されてもしょうがない。

765 :NAME OVER:2011/10/26(水) 01:13:03.36 ID:sff4pmuK.net
3DSのキャンペーン参加者は無料でもらえるそうだからな

766 :NAME OVER:2011/11/23(水) 16:01:47.72 ID:???.net
ディスクではバレーボールの次にやりこんだな。懐かしい。

767 :NAME OVER:2011/12/16(金) 21:14:30.00 ID:???.net
age

768 :NAME OVER:2011/12/19(月) 19:30:10.41 ID:???.net
3DSのキャンペーンで無料でパルテナもらったが…
出来は文句ないんだけど、音量が半端なくでかいのどうにかしてくれ…

SEが耳をつんざくぜ(ヽ'ω`)

769 :NAME OVER:2011/12/19(月) 23:37:39.62 ID:csMElIO/.net
25年前もパルテナやってたな俺は

770 :NAME OVER:2011/12/20(火) 00:14:04.50 ID:0lmX/gWu.net
タイトル画面の音楽で泣いた

771 :NAME OVER:2011/12/20(火) 00:39:25.53 ID:wb8rcCMj.net
25年経っても最初の部屋の謎は解けなかったか…

772 :NAME OVER:2011/12/20(火) 09:19:01.64 ID:???.net
神様の部屋って噂はあったな

ゲーム開始のメッセージでもいれるつもりだったのかな

773 :NAME OVER:2011/12/20(火) 11:57:40.82 ID:???.net
思っていたよりも難しいなこれ

774 :NAME OVER:2011/12/20(火) 14:33:45.79 ID:???.net
ゼルダみたいに最初の武器をもらえる場所だったとか

775 :NAME OVER:2011/12/22(木) 21:56:14.64 ID:???.net
最初の部屋はマグマに落ちたらダメージくらいますよ
っていう予告みたいなものでしょ

776 :NAME OVER:2011/12/23(金) 14:29:20.95 ID:???.net
スタート時は手ぶらで最初の部屋で
弓矢を貰う設定の名残だったはず。

ゼルダの最初の部屋と同じようなもの。

777 :NAME OVER:2011/12/24(土) 11:02:00.97 ID:Lj8w+qH1.net
スライドでちょっとでも斜め下はいると
ピットさんが足場から落ちちゃう

778 :NAME OVER:2012/01/13(金) 15:58:37.00 ID:???.net
矢の数は5本が最大かな?

779 :NAME OVER:2012/01/13(金) 21:42:26.46 ID:???.net
>>778
そうだよ

780 :NAME OVER:2012/01/14(土) 19:12:40.22 ID:???.net
>>779
あんがとー神様の部屋1つだけ余るのね

781 :NAME OVER:2012/01/14(土) 20:24:22.58 ID:???.net
>>780
2-1で2つ取れれば余るけど、普通にやると3-1でちょうど5本になるかな

782 :NAME OVER:2012/01/20(金) 00:50:24.91 ID:VMrxoBiy.net
子死神を呼んでる時にダメージ与えられるようになっただけでずいぶん違う

783 :NAME OVER:2012/01/24(火) 15:28:25.38 ID:???.net
2ー2の神様が出せない。
稼ごうにも敵が出てこなくなっちゃう

784 :NAME OVER:2012/01/24(火) 21:46:45.14 ID:???.net
無駄弾を撃たず宝の部屋は全て当てるんだ

785 :NAME OVER:2012/01/25(水) 10:30:25.77 ID:???.net
3DS版ダウンロードした。
背景が追加足され、それ以外はほとんど変わらず。なのは個人的には理想的アレンジ。
あとメデューサが倒れる瞬間がちょっと変わっててびっくりした。

786 :NAME OVER:2012/01/25(水) 12:44:59.33 ID:???.net
>>784
頑張ったけどダメでした。
ハートが999だったり、矢が既に4本だったり、
この辺が関係してるのかな。
3ー1の神様に賭けるしかないみたいです。
ありがとうごさいました

787 :NAME OVER:2012/01/25(水) 21:25:59.96 ID:???.net
>>786
ハート999はよくないよ
ハート999の状態でハート取っても内部の得点がはいらないから
ていうか>>5のサイト見たら?

788 :NAME OVER:2012/01/25(水) 23:37:00.92 ID:???.net
>>787
やっぱりハート999がいけなかったんですね。
見逃してました。
ありがとうごさいました

789 :NAME OVER:2012/01/28(土) 04:06:55.65 ID:???.net
子供の頃は1-4でボスにたどりつけなくて挫折したのに、今やったらあっさりクリア。
STG面とか噂でしか知らなかったからちょっと感動。
次はノーコン目指すか。


790 :NAME OVER:2012/02/01(水) 11:43:18.24 ID:???.net
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rblj/index.html

791 :NAME OVER:2012/02/01(水) 23:33:40.30 ID:???.net
>>790
おおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!!!!こ、これわ・・・・!!!

792 :NAME OVER:2012/02/04(土) 01:30:39.30 ID:???.net
今の時間電車走ってないけどちょっとポイント買いにヨドバシ行ってくる

793 :NAME OVER:2012/02/04(土) 15:15:51.95 ID:???.net
エミュでやれるのにそんな驚く事か?

794 :NAME OVER:2012/02/04(土) 21:46:27.15 ID:???.net
>>792
セブンやローソンで買えるお

795 :NAME OVER:2012/02/05(日) 01:34:41.98 ID:???.net
海外GB版、思い出補正がないだけにちまたの反応は微妙ってところか

796 :NAME OVER:2012/02/07(火) 03:48:50.22 ID:???.net
3DSひとつでパルテナシリーズ全部遊べるのか!
GB版の配信は意外だった。任天堂GJ!

797 :NAME OVER:2012/02/08(水) 22:52:15.43 ID:???.net
やってみたがなかなか面白い

798 :NAME OVER:2012/02/09(木) 01:14:48.10 ID:???.net
落下死が完全になくなってるんだな
ゲームデザインは最終ステージ以外ほとんど変わらないものの
多少遊びやすくなってる

なんで国内未発売なんだろ?

799 :NAME OVER:2012/02/11(土) 06:07:13.28 ID:ekvcFnya.net
ナスビ大使との戦いのあとの温泉がなごむ

800 :NAME OVER:2012/03/06(火) 00:48:33.86 ID:???.net
GB版でも1ボスが一番強いことは変わらない

801 :NAME OVER:2012/03/06(火) 00:54:23.88 ID:???.net
確かにw
2面と1面のボス入れ替えてもよかったんじゃないかと思う

802 :NAME OVER:2012/03/06(火) 04:45:51.78 ID:???.net
最弱は3面のパンドーラ?

803 :NAME OVER:2012/03/06(火) 09:46:07.29 ID:???.net
ファミコンなら
1が一番強くて2がその次3が最弱
GBのなら1が強くて2が最弱3がその次ってとこかな

804 :NAME OVER:2012/03/07(水) 22:06:52.41 ID:???.net
任天堂のゲームにしては調整不足の感が否めないな
難易度が1<2<3ならもっと評価されただろうに

805 :NAME OVER:2012/03/08(木) 08:07:22.83 ID:???.net
クリスマス商戦に無理矢理間に合わせたんかね
まあ年明けにはリンクの冒険というビッグタイトルが控えてたのもあってパルテナはおざなりになったのかもね

806 :NAME OVER:2012/03/08(木) 08:40:11.10 ID:???.net
で発売されたNES版は基本的な構成は同じなんだけど
最終面が強制スクロールになってたりエンディングが強化されてたり地味に変わってるんだよね
そう考えると確かに急造された感はある

サントラにはNES版と同じようにイントロありのエンディング曲が収録されてるんだよなぁ
長いからカットしちゃったのか?

807 :NAME OVER:2012/03/08(木) 10:20:33.16 ID:???.net
eショップに3D動画来てるから見ろよ〜w

808 :NAME OVER:2012/03/10(土) 11:50:23.27 ID:???.net
ツインベロスに勝てないっす

809 :NAME OVER:2012/03/11(日) 07:31:25.07 ID:???.net
高スコアで大天使にして貰えたり低スコアで魔物にされたりするのは何となくわかるが
近衛兵とか庭番とかは何なんだ…?パルテナ様はピットを何かしらにジョブチェンジさせないと気が済まないのか?

810 :NAME OVER:2012/03/11(日) 15:38:03.90 ID:???.net
天使長を庭番とか任務遂行したのになんてことするんだよw

811 :NAME OVER:2012/03/11(日) 18:48:27.81 ID:???.net
25年前に10才上の従兄がやってたのを見ていたんだけど
ものすごく丁寧で敵が枯れるまで倒すをひたすら繰り返し
少しずつ進んで何日もかけてようやくクリアしてた
腕も忍耐力もない自分は到底できないと思っていたが
今もやっぱりそうだった…1-3までやったがもう無理

812 :NAME OVER:2012/03/11(日) 22:41:08.13 ID:???.net
パジャマヒーローの汽車面のBGMはパルテナを思わせる

813 :NAME OVER:2012/03/12(月) 00:29:58.35 ID:???.net
4-1の道のりがメデューサにつくくらいにはもう一発喰らえば終了になるんだがどう攻略したものか
操作性悪過ぎだよ

814 :NAME OVER:2012/03/12(月) 09:27:26.88 ID:???.net
最終面で死んだことはないな。パルテナ全行程で一番簡単だと思うんだが

815 :NAME OVER:2012/03/12(月) 23:59:09.31 ID:???.net
酒瓶樽に8本突っ込んで酔拳の如く

816 :NAME OVER:2012/03/13(火) 00:13:06.19 ID:???.net
最終面はAボタン連打しなくても押しっぱなしで飛べるからね

817 :NAME OVER:2012/03/13(火) 21:00:25.09 ID:???.net
最終面と気付かずにメデューサを門番かなんかと思って倒したら、
ED始まってポカーンとなったあの日。

818 :NAME OVER:2012/03/15(木) 21:21:25.43 ID:???.net
三面砦を適当に進んでいたら
偶然正解ルート見つけてあっさりクリアしてしまった
攻略サイトのマップ見たらめちゃくちゃ広いのね
FCゼルダの最後の神殿ほどではないけど

819 :NAME OVER:2012/03/17(土) 01:41:38.67 ID:???.net
俺んところのメデューサ討伐の最大の功労者は1の砦のガニュメデ
次点:ガードクリスタル

820 :NAME OVER:2012/03/19(月) 21:30:54.98 ID:???.net
3Dクラシックでやったけどメデューサ戦って盾があるから
目の前行ってリズムよくボタン押してれば勝てるんだよなw

821 :NAME OVER:2012/03/21(水) 03:53:32.88 ID:???.net
誰か3DS版の買うやついる?

822 :NAME OVER:2012/03/22(木) 03:11:35.03 ID:???.net
そりゃあ上であれだけ騒いだんだから買うだろ
今3-4だから残り2ステージクリアしてからやる

823 :NAME OVER:2012/03/22(木) 06:44:05.37 ID:o4q7frXV.net
WiiのVC版と3DSの3Dクラシックス版と、どっちの方がいいかな?

824 :NAME OVER:2012/03/22(木) 07:06:31.98 ID:???.net
両方やれと言いたいところだが
3Dクラシックの方がエンディングとかが豪華だ


825 :NAME OVER:2012/03/22(木) 07:46:39.64 ID:???.net
わかった早速ありがとう。

826 :NAME OVER:2012/03/26(月) 13:29:30.55 ID:???.net
もう背景真っ黒のオリジナル版は御役御免でいいと思うわ

827 :NAME OVER:2012/03/27(火) 05:20:42.21 ID:???.net
地上界は背景真っ黒じゃないから無問題ですね

828 :NAME OVER:2012/03/27(火) 05:21:37.02 ID:???.net
でも2−2と2−3のどっちかが真っ黒だったか

829 :NAME OVER:2012/05/11(金) 13:00:56.05 ID:???.net
あの、メトロイドのスレが探しても見つからないんだけど落ちてしまった?
スレ違いの質問で申し訳ないです。

830 :NAME OVER:2012/05/11(金) 13:04:16.38 ID:1j6Dx5sO.net
悟るスレが落ちるか次スレが立たなかったかするかして
今はみんなここにいるようだ
ttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1234001984/

831 :NAME OVER:2012/05/11(金) 22:26:45.93 ID:???.net
>>830
ありがとう

832 :NAME OVER:2012/05/18(金) 00:30:45.38 ID:???.net
3DSの奴でプレイして、むずかしすぎるわと思ってたけど
たまにプレイして死んでを繰り返して、最近ヒーコラクリアしたんだけど
今ベストエンドやってみようと思ってはじめからやって、最初丁寧に稼いで、羽とか買っておいたら
案外簡単にマッチョピット君になるエンディング見れたわ
本当に最初が難しいだけのゲームやなこれ

833 :NAME OVER:2012/05/18(金) 21:28:12.51 ID:???.net
3DSはちょこっとだけ簡単になってたからな


834 :NAME OVER:2012/05/20(日) 09:14:34.46 ID:???.net
何回かやっていく内に3DSの奴を一時間以内にクリア出来るようになった。
で、弟がツミゲーとして放置しているVC版をやらしてもらったが、1-3で積んだ。

835 :NAME OVER:2012/12/04(火) 00:11:15.89 ID:JBBNrcMD.net
パルテナに出会った季節だ

836 :NAME OVER:2013/03/13(水) 20:14:52.54 ID:???.net
1-4で詰んでたが>>159-160のお陰でクリアできた。
赤ガニュメデと温泉往復していたら楽にハート999に出来るのに驚いたわ

837 :NAME OVER:2013/03/19(火) 22:38:59.19 ID:vt/Rg1ev.net
頑張ってアイテム揃えたのにプルトンに全部すぐ盗られた時は気狂いそうだった。

838 :NAME OVER:2013/03/19(火) 22:40:55.68 ID:vt/Rg1ev.net
連投スマソ
>>836 あれ❓温泉って確か限度があったような。

839 :NAME OVER:2013/03/20(水) 19:23:10.98 ID:???.net
砦の温泉に限度あるの?

840 :NAME OVER:2013/03/20(水) 21:11:26.62 ID:???.net
よく稼ぎまくってるけどないと思うな

841 :名無しのごんべい:2013/11/04(月) 13:12:00.01 ID:cAc/0Fop.net
ツインベロスが強すぎてイカロス全員全滅した
;A;   イカロス
アー♂

842 :NAME OVER:2013/11/04(月) 21:25:11.48 ID:???.net
ツインベロスが一番苦戦したな
序盤がやたらと辛いゲームだった

843 :NAME OVER:2013/11/04(月) 23:16:50.59 ID:???.net
えっ、イカロスなんか全滅してナンボぐらいの強さじゃなかったっけ

844 :NAME OVER:2014/03/05(水) 23:56:47.88 ID:yzmMGa1o.net
むしろ生き残ったことがない

845 :NAME OVER:2014/03/08(土) 16:36:39.50 ID:???.net
ナス状態でボス倒すの楽しい

846 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/21(金) 18:13:48.45 ID:UJPOXAzG.net
3dsのは別物で俺寂しい

847 :NAME OVER:2014/04/20(日) 21:28:55.81 ID:???.net
初プレイしてから上に撃てるのに気づくまで3日かかりました

848 :NAME OVER:2014/06/11(水) 19:43:14.22 ID:qtaWiQx1.net
スマブラ参戦するらしいな

849 :NAME OVER:2014/07/14(月) 15:14:35.59 ID:e6CfRGCw.net
[こばやし将] ファミリーコンピュータ 必勝テクニック完ペキ版#21 光神話 パルテナの鏡
http://futalog.com/pic/l_140714_1405262669623_jpg_273323574.html
http://futalog.com/273323574.htm

850 :NAME OVER:2014/09/20(土) 22:45:32.77 ID:FeKsIHyC.net
懐かしいじゃねえか…

851 :NAME OVER:2015/01/13(火) 23:10:48.03 ID:???.net
tamayuraさん目撃!凄いなずっとあの武器死んだふり、流石だわ

852 :NAME OVER:2015/09/16(水) 15:40:22.69 ID:BQZIWmrI.net
このゲームの星空のステージとかはゲームの世界に入り込みそうになるくらい魅惑的。
なんとも魅力的なゲーム。

最初の地獄の難関であきらめならもったいないわ。

853 :NAME OVER:2015/09/16(水) 20:46:20.14 ID:wU6UG7mi.net
今まで登ってきた地面なのに、画面の下に消えたら谷底扱いというのはキツ過ぎるで

854 :NAME OVER:2015/09/17(木) 22:35:27.24 ID:v4vR98sq.net
>>853
スーマリも後戻り出来ないとか容量上の制約が色々あったよね。
でもこの頃の容量制限の中でとことん創意工夫してるゲームは今でも遊んでて楽しいわ。

855 :NAME OVER:2015/09/19(土) 23:45:21.29 ID:???.net
 /\     /⌒\
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /   \( (● ,,●) < ・・・
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |       V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV

856 :NAME OVER:2015/09/22(火) 22:10:20.25 ID:???.net
 /\     /⌒\
/  /\  / /'⌒'ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| /   \( (ー ,,ー) < ・・・
ヽ |     \  ヽ冊<    \_____
 ヽ|   /  彡   ⌒ヽ
      |γ|::| \   ヽ
     イ  |::|   ミ7 ̄ |
     ハ._V   |:|\ |
     |       V__ノ\
     N      i. и
      VN. i |、ヘV

857 :NAME OVER:2015/12/08(火) 18:03:08.99 ID:UYU7zQt1.net
パルテナの季節だ

858 :NAME OVER:2016/03/22(火) 13:00:37.10 ID:zRlhysOB.net
冬はね

859 :NAME OVER:2016/09/07(水) 22:03:07.12 ID:HZ9Nz8SZ.net
最初の三面の異常な難易度がかなりの挫折者を生んだだろうな。
そこを過ぎれば至福の面白さなんだけど。

860 :NAME OVER:2016/09/11(日) 08:00:45.53 ID:???.net
マジか、とりあえず1面クリアできるよう頑張ってみるわ

861 :NAME OVER:2016/09/12(月) 09:27:46.78 ID:???.net
>>860
砦からはほどよい難易度になってめちゃくちゃ楽しくなるよ。

ゲームの世界に入り込むような気持ちになったのはパルテナくらいだわ。

ものすごく楽しい夢を見てる時みたいな感じ。

862 :NAME OVER:2017/01/17(火) 12:27:26.30 ID:1ByWHSJ+r.net
はい

863 :NAME OVER:2017/01/31(火) 11:54:38.65 ID:aUAMqMrUr.net
結局、2-1で神様の部屋2個とも入れれば、
最終で矢の強さは6段階目になる?

864 :NAME OVER:2017/02/07(火) 23:58:02.31 ID:pQWo1xhfa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

865 :NAME OVER:2017/02/13(月) 08:38:01.86 ID:K+T6HGTxr.net
俺も

866 :NAME OVER:2017/02/19(日) 10:56:50.32 ID:y9J5FHKU0.net
キシシ

867 :NAME OVER:2017/02/19(日) 13:33:57.83 ID:4HwX/RJPr.net
矢は5本が最強だった
6本説はガセ

868 :NAME OVER:2017/02/25(土) 13:54:21.13 ID:VVvb3fgta.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

869 :NAME OVER:2017/05/30(火) 06:49:30.76 ID:emuWuJMo0.net
1面の砦を抜けたら、そこはエンディングだった
と言いたくなるくらい最後まで一気だった
アクションシューティングではなく、アクションRPGだと気付いたときの感動

870 :NAME OVER:2017/07/03(月) 17:59:07.07 ID:cPGxKjzh0.net
雲の上でしゃがんだからって落ちなくていいのに

871 :NAME OVER:2017/07/27(木) 21:39:14.73 ID:UCpT7lSGK.net
>>869
どっちかっていうとゼルダの感触に近いよね。

872 :NAME OVER:2017/12/26(火) 19:58:17.75 ID:bdYpMe2b0.net
1面はほんとむずかしかったよなあ

873 :NAME OVER:2018/01/28(日) 08:04:59.98 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9L3HA

874 :猫娘+ :2018/02/03(土) 13:04:40.32 ID:zump6QvT0.net
最新鋭のパルテナの鏡でも、ピットが敵に倒されると、「ヤラレチャッタ」と出る。

875 :NAME OVER:2019/01/25(金) 23:08:03.52 ID:Aa7OXLfm0.net
離れ

876 :NAME OVER:2019/03/13(水) 20:21:53.01 ID:qqpbUv/40.net
Nintendo switchでも今日から配信開始
中断セーブが四個まで作れる

877 :NAME OVER:2019/03/13(水) 22:29:00.60 ID:Dl0bNeX00.net
それならプルトンに盗まれにくくなるな

878 :NAME OVER:2019/05/14(火) 22:11:59.58 ID:SwZifo0f0.net
3Dのパルテナアニメもう一回みたいな

879 :猫娘+ :2019/06/21(金) 02:51:15.37 ID:sLF4hSU50.net
6期の猫娘 VS ピット

スマブラSPでのノリで戦ってみる。

スマッシュボールを取って、最後の切り札である
「散魂鉄爪での大切断」でピットを吹き飛ばしたい。

880 :NAME OVER:2019/12/06(金) 00:24:31 ID:m6dfI+/k0.net
ヤッ

881 :NAME OVER:2019/12/22(日) 07:36:01 ID:zdOwGXnh0.net
エンディング分岐条件ってなんだっけ
スコア?

882 :NAME OVER:2019/12/23(月) 00:40:24 ID:xAnGrBl80.net
いくつかあるよ

883 :NAME OVER:2020/03/02(月) 00:19:31 ID:G4ZJQWCd0.net
コンティニュー回数とか

884 :NAME OVER:2020/03/02(月) 09:22:24 ID:hTadoc7I0.net
ヤラレチャッタネー デーデーデップー♪

885 :猫娘+ :2020/03/26(木) 17:14:47.43 ID:n9kKJXDQ0.net
ヤラレチャッタ

現在のSwitch版も引き継がれている。

886 :NAME OVER:2020/03/26(木) 20:49:52.45 ID:kXCa6J1f0.net
ナスビ仮面はトラウマ

887 :NAME OVER:2021/01/30(土) 03:56:52.18 ID:K603xo9Q0.net
別ゲーやろそいつ

888 :NAME OVER:2021/11/02(火) 02:16:28.94 ID:w3cvaG/g0.net
今通信対戦って何時ぐらいが集まり易い?
曜日は多分土日だよね

889 :NAME OVER:2022/05/19(木) 05:59:27.46 ID:/QyevIzsa.net
ヤラレチャッタ
アブリカルビドン!!

890 :NAME OVER:2022/05/19(木) 06:00:59.53 ID:/QyevIzsa.net
して推しドス

891 :NAME OVER:2022/05/22(日) 20:35:45.27 ID:EXlSxXC+a.net
なんだよお前ら
オワエモンカヨ

892 :NAME OVER:2022/07/13(水) 16:16:36.71 ID:8nOLT3r/0.net
ファミコンミニ版
●ディスクシステム起動デモの見方
 電源入れた後、白いバックに
 GAMEBOYの文字が出てくるときに
 AかB(片方でいい)押しっぱなしでディスク起動画面

 そこからAボタンで各ゲームタイトル画面
 Bボタンでディスク入れた時の画面

893 :NAME OVER:2022/07/17(日) 11:57:00.32 ID:zRch8suu0.net
ツベで昔のテレビ番組?ジャレコの面白い動画が突然あがってきてびびった
社長おもしろい人やったんやなw
(エクセリオンをフィールドコンバットって説明するなよー番組さんよー)

894 :NAME OVER:2022/07/22(金) 19:06:21 ID:Nkte8Pzl0.net
近日発売のWiiでの登場が期待される
「パルテナの鏡」についてまたーり語り合いましょう。

前スレ:パルテナの鏡おぼえてる?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046180872/
~光神話 パルテナの鏡~ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093334674/

895 :NAME OVER:2022/08/09(火) 07:22:35.69 ID:7k+TZKYya.net
マジで?

896 :NAME OVER:2022/08/09(火) 10:42:08.35 ID:ccyZvQnY0.net
近日発売のWiiでの登場が期待される
「パルテナの鏡」についてまたーり語り合いましょう。

前スレ:パルテナの鏡おぼえてる?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046180872/
~光神話 パルテナの鏡~ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093334674/

897 :NAME OVER:2022/08/20(土) 17:48:28.23 ID:wzvkkdGU0.net
近日発売のWiiでの登場が期待される
「パルテナの鏡」についてまたーり語り合いましょう。

898 :NAME OVER:2022/08/21(日) 08:08:19.16 ID:JdxRPMyia.net
ツベで昔のテレビ番組?ジャレコの面白い動画が突然あがってきてびびった
社長おもしろい人やったんやなw
(エクセリオンをフィールドコンバットって説明するなよー番組さんよー)

899 :NAME OVER:2022/08/22(月) 00:40:02.97 ID:zc6bq7MOa.net
3Dのパルテナアニメもう一回みたいな

900 :NAME OVER:2022/08/28(日) 02:58:57.65 ID:KjcMz0Jra.net
去年のTGSに茄子のコスプレをした外人がいた
無論パルテナファンであろう

901 :NAME OVER:2022/08/28(日) 17:38:44.04 ID:o7ke1NV0a.net
去年のTGSに茄子のコスプレをした外人がいた
無論パルテナファンであろう

902 :NAME OVER:2022/08/28(日) 22:01:37.34 ID:AbOWAk2S0.net
丸美屋ファンだろ

903 :NAME OVER:2022/09/02(金) 03:34:47.69 ID:dqj46GUoa.net
近日発売のWiiでの登場が期待される
「パルテナの鏡」についてまたーり語り合いましょう。

前スレ:パルテナの鏡おぼえてる?
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1046180872/
~光神話 パルテナの鏡~ Part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093334674/

904 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
ゴン動?

905 :NAME OVER:2022/09/08(木) 10:13:05.44 ID:WwraVUUL0.net
近日発売のWiiでの登場が期待される
「パルテナの鏡」についてまたーり語り合いましょう。

906 :NAME OVER:2022/09/24(土) 15:09:16.43 ID:pVNH/iRLa.net
TGSに茄子のコスプレをした外人がいた
無論パルテナファン??

907 :NAME OVER:2022/12/14(水) 13:03:43.25 ID:ljYTXq5g0.net
冒険島では?

908 :NAME OVER:2023/06/04(日) 23:20:16.75 ID:3ZGvAPP10.net
ナスビナーラかな?

総レス数 908
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200