2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ザ・グレイトバトルと関連シリーズ3

1 :NAME OVER:2007/05/25(金) 13:34:11 ID:???.net
ここはバンプレコンパチ系最後のパラダイス!

グレイトバトル、ドッジボール、etc.
各シリーズの夢話、不満、予想どんどん話して下さい!

2 :NAME OVER:2007/05/25(金) 13:35:18 ID:???.net
前スレ
ザ・グレイトバトルと関連シリーズ2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089997646/

過去スレ
ザ・グレイトバトルTを語るスレ
http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10114/1011444711.html
ザ・グレイトバトルは名作!
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10065/1006522224.html
ザ・グレイトバトルシリーズを語ってみる
http://ton.2ch.net/retro/kako/995/995981528.html
SDザグレイトバトルって難しすぎ!
http://ton.2ch.net/retro/kako/991/991299756.html
■ザ・グレイトバトル■
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/987/987936220.html
ザ・グレイトバトル!!
http://cocoa.2ch.net/famicom/kako/997/997615754.html
●グレイトバトル・シリーズ●
http://anurito.tripod.co.jp/kaizyu/greit/greit.html
ザ・グレイトバトルと関連シリーズ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1025511954/

3 :NAME OVER:2007/05/25(金) 13:41:12 ID:???.net
よくある質問〜
Q:グレイトバトル4でウルトラマンが丸くなる技のやりかた教えてください
A:パワードの丸まり移動はBボタンを押しっぱなしにすりゃいい。
元に戻る時はもう一度Bボタン

4 :NAME OVER:2007/05/25(金) 14:25:05 ID:???.net
>>1
乙。
まさか俺の後継者が居るのこと…

5 :NAME OVER:2007/05/25(金) 16:36:59 ID:???.net
立てたのなら報告してくれよ
そして乙

6 :NAME OVER:2007/05/25(金) 18:17:44 ID:5t0FvIjI.net
スレ立ててくれてサンクス

7 :NAME OVER:2007/05/26(土) 12:28:52 ID:???.net
2と3しかやったことないけど一人じゃかなり難しくないか?

8 :NAME OVER:2007/05/26(土) 13:05:23 ID:???.net
Q.コンパチカイザーのコマンドが分かりません
A.Wikipediaのグレバト4を見てね

9 :NAME OVER:2007/05/27(日) 00:28:02 ID:???.net
Q.Wで狭い道が通れません
A.エミュ厨自重しろ

10 :NAME OVER:2007/05/27(日) 23:28:48 ID:oEghT1Xf.net
2のキャラ性能詳しい差異表したのとか、無い?
俺が知ってるのは

・各キャラのレベル毎の必殺技の威力が異なる
・ライダーはスライディング距離長い
・F91はパンチの威力が一落ち

11 :NAME OVER:2007/05/27(日) 23:49:25 ID:???.net
Uの性能ね

ロア パンチ速い その他 中

ガンダ 攻撃 下   防御 上 

ライダ 移動速度 上   その他中

ウルトラ 攻撃 上   防御下

カプセル使った必殺はLV1、2、3とある。
ロアとガンダは威力 中、中、中
ライダは 上、下、下
ウルトラは 下、下、上
正直ライダーのLV1の必殺3回使えば、ウルトラLV3よりダメージ高い。

上手い人はロアかウルトラ。
ラスボスザンエルは使用キャラのLV3の必殺をコピー攻撃してくるから、
ライダーで喰らうのがマシ。

12 :NAME OVER:2007/05/28(月) 00:04:26 ID:???.net
他作品も基本的に性能は一緒のはず。

バンプレ公式見てきた。

“スパイラルナッコォォッ!!”

こんな屈辱は初めてだ‥‥
なんで
“カイザー トルネードッ!!”
じゃないんだ!?!?

復讐を‥‥

13 :NAME OVER:2007/05/28(月) 00:59:46 ID:/yu2eNc8.net
>>11
トン。そんなにキャラ性能差つけてんのか。知らんかった。
ラスボスのアレのせいで、俺は常にライダー一択だった。
二発喰らっても0ゲージで耐えられるし

14 :NAME OVER:2007/05/28(月) 01:00:47 ID:???.net
>>12
スパロボのあれはコンパチカイザーのパーツを流用して作った別機体のはず

15 :NAME OVER:2007/05/28(月) 01:54:27 ID:???.net
>>14
コウタとコンパチプルだと思うことにした。
多分強力な必殺使うとき、ロアは赤いマントみたいなアーマー装備するんだろうな。


U、Vの攻略本は持ってるけど、
Wのだけは持ってないんだよな。設定資料とか見たい。
後、wikiにある「バトルドッチボールU」の後日談ってどんな話か知ってる人いる?
ゴジラが活躍するサッカーが収録されてないのは知ってたが‥



16 :NAME OVER:2007/05/28(月) 09:00:28 ID:jI4j4dxv.net
ラストファイターツインのオススメキャラはやっぱりロアじゃね?
Uグレートじゃ防御力が低すぎてかなりキツイ。

17 :NAME OVER:2007/05/28(月) 09:41:01 ID:???.net
ラストファイターで絶妙な距離でパンチ繰り出すと、フィニッシュにいかず
延々ジャブを繰り出す事ができる。
ロアの高速パンチはマジ最強

18 :NAME OVER:2007/05/28(月) 11:36:18 ID:f8VnC6v/.net
ラストファイターツインをプレイしてて疑問に思ったんだがプレイキャラの名前の表示で何故RXだけライダーなんだ?
グレートはウルトラマングレートって書かれているのに。

19 :NAME OVER:2007/05/29(火) 02:58:01 ID:???.net
元の名称→2の名称→3の名称
GUNDAM FORMULA91→F91→F91
ウルトラマングレート→ウルトラマンG→グレート
仮面ライダーBLACK RX→ライダー→RX

確かにライダーだけシンプルすぎる
でも考え方によってはF91の方が浮いているかもしれん
「ウルトラマン」G、「ライダー」という表示に対してF91は「ガンダム」という表示が無いからね
で、3以降は「ガンダム」も「ウルトラマン」も「ライダー」も名前は表示されなくなった

20 :NAME OVER:2007/05/29(火) 03:29:22 ID:???.net
F91はそういう型式番号であり、アナハイムが作ったものではないことから
ガンダムという機体名はもともとはなかった

種・死種のガンダムタイプの機体みたいなもんで、たとえば「フリーダム」にあたるのが「F91」だ
ガンダムだけど機体の名前にガンダムはついてないっていう感じ
プラモとかでは便宜上、「ガンダム」という呼称はつくけどね

だから、この件ではむしろF91だけ正しい表記といえる
他が略されてることを考えたら「F91だけ浮いてる」ってのはあながち間違いじゃないけどね

21 :NAME OVER:2007/05/29(火) 10:55:55 ID:kY0u+Vt/.net
ところでラストファイターツインって携帯の着メロ等ってあるの?

22 :NAME OVER:2007/05/30(水) 01:35:55 ID:???.net
4でも頭の名前は無かったな
そういえば、5ってマンが再登場していたな

23 :NAME OVER:2007/05/30(水) 17:14:27 ID:???.net
4までは友達とやりまくった俺。5がやっと手に入ったから
今初めてプレイしてみたんだが、糞つまらんぞ…
買わなくて政界だったようだ

24 :NAME OVER:2007/05/30(水) 23:58:25 ID:???.net
ロアが出ないならコンパチシリーズは価値なし。
カードゲームのグレバトポケット、ロアが出る出ると思ってカード集めたが、結局出なかった。


25 :NAME OVER:2007/06/01(金) 03:00:11 ID:???.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm356296

26 :NAME OVER:2007/06/03(日) 16:10:53 ID:iTW1mJ8U.net
Uのステージ2の曲は神だった

27 :NAME OVER:2007/06/04(月) 17:32:27 ID:???.net
>>12
>なんでカイザートルネードじゃないんだ
だってバリだから(ry
カイザーバルカンやナックルボマーとかも削除されそう…orz

カイザーブーメランはグレイトバトルXでロアが使ってたブーメランがモチーフみたいだね。

28 :NAME OVER:2007/06/06(水) 10:11:08 ID:???.net
グレバトをくにおくん仕様にすると楽しいかもな

29 :NAME OVER:2007/06/07(木) 13:58:39 ID:???.net
>>28
それなんてザグレ2?

30 :NAME OVER:2007/06/08(金) 00:00:27 ID:???.net
ファイナルファイト

31 :NAME OVER:2007/06/11(月) 03:26:22 ID:???.net
今更なんだけど、このシリーズって全部繋がってたりする?
2と3が繋がってるのはわかるんだけど他のシリーズはどうなんでしょ?

32 :NAME OVER:2007/06/11(月) 12:09:39 ID:fcBjjrP3.net
>>31
他は繋がってない。


33 :NAME OVER:2007/06/11(月) 18:50:39 ID:???.net
ゲームとしては

SDヒーロー総決戦→鉄球ファイト→ラストファイターツイン→3→ドッチ2(粗暴なロア)

4→5→バトルレーサーズ、ワッショイ(好青年ロア)

ドッチ1→1(お助けキャラロア死亡)

バトルコマンダー(族長ロア)

だと思う。
妄想だけどな


34 :NAME OVER:2007/06/13(水) 00:10:17 ID:???.net
2,3は確かに粗暴だよなw

35 :NAME OVER:2007/06/13(水) 18:36:49 ID:???.net
>>29
なんつーか
もっとアグレッシブな感じのアクションてことじゃないのか

36 :NAME OVER:2007/06/13(水) 23:44:51 ID:/9RZIA88.net
>>33
に追加

ドッチ2→バトルクラッシャーと思う。
洗脳されて高飛車になったエミィとロアが闘った話だ。

37 :NAME OVER:2007/06/17(日) 23:50:54 ID:???.net
>>15
ロアの生みの親であり今回のスパロボに参加しているMがんぢー氏のブログによれば
ファミ通とかに載っていた画像のマントロアはコウタと融合している戦士ロアの精神体なそうな

38 :NAME OVER:2007/06/22(金) 19:57:56 ID:5P5PX71a.net
OGS公式でも見れるな

39 :NAME OVER:2007/06/25(月) 00:16:54 ID:???.net
OGS発売までカウントダウン

40 :NAME OVER:2007/06/26(火) 19:10:05 ID:???.net
4は、読みきりマンガがあったはずなんだが、誰が書いていたっけ

41 :NAME OVER:2007/06/26(火) 23:40:12 ID:???.net
松戸ひろゆき だったと思う。
ボンボンでプラモの作り方の漫画描いてた人。
素組命ッ! とかやってたやつ。

42 :NAME OVER:2007/06/26(火) 23:47:59 ID:???.net
>>40-41
なつかしいな、それ。

Mがんじー氏のブログでグレバトの絵、出てるぞ

43 :NAME OVER:2007/06/28(木) 00:47:37 ID:???.net
OGSの採用BGM完璧すぎて泣ける

44 :NAME OVER:2007/06/28(木) 01:13:50 ID:???.net
さて、これを気にグレバト7を期待してもいいんですかねバンプレストさん?
でも今出るとしたら
デスティニーガンダム、仮面ライダー電王、ウルトラマンメビウス
………微妙だな

45 :NAME OVER:2007/06/28(木) 01:57:23 ID:???.net
いっそ、オリジナルガンダム、オリジナルライダー、オリジナルウルトラ、バンプレオリジナルの面々というのは

46 :NAME OVER:2007/06/28(木) 02:15:03 ID:???.net
>>45
ある意味全部バンプレオリジナルww

47 :NAME OVER:2007/06/28(木) 02:22:22 ID:???.net
RX、∀、マックスの強キャラ揃い踏みは見てみたい

48 :NAME OVER:2007/06/28(木) 02:43:18 ID:???.net
ガンダムキラー、ライダーキラー、ウルトラキラーがすでにいるから
それを使うといいかもしれない

49 :NAME OVER:2007/06/28(木) 02:47:02 ID:???.net
OGsでの戦闘シーン
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm524340

50 :NAME OVER:2007/06/28(木) 03:03:53 ID:???.net
バトルフォースのBFが出てて感動した

51 :NAME OVER:2007/06/28(木) 12:03:08 ID:???.net
wikipeのロアの説明だけど、ダークブレインから作られたというのはあってるんだっけ?

52 :NAME OVER:2007/06/29(金) 14:02:40 ID:???.net
>>50
よう、俺ノシ

53 :NAME OVER:2007/06/29(金) 19:03:42 ID:???.net
>>49
ちょwwwwwwカイザートルネードあるじゃんwwwwwwww
良かったな>>12よw

54 :NAME OVER:2007/06/29(金) 20:09:26 ID:???.net
乱舞技になってるけど、
トルネード決める際に高速回転してるっぽいな。

55 :NAME OVER:2007/06/30(土) 01:50:11 ID:???.net
>>49
ロアのキャラがザグレ2,3だなw
しかし音楽に感動。
憎い演出してくれるじゃないかバンプレ。

56 :NAME OVER:2007/06/30(土) 02:29:14 ID:???.net
これ以外にザグレW1ステージでロアが出てくるときの曲も入ってるぜ

57 :NAME OVER:2007/06/30(土) 10:29:36 ID:???.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm534823
ビューアーは無理そうだった
16:16から

58 :NAME OVER:2007/06/30(土) 16:27:18 ID:???.net
でもカイザーの剣はまた・・・

59 :NAME OVER:2007/06/30(土) 17:34:19 ID:???.net
んじゃ、記念してエミィはもらっていきますね

60 :NAME OVER:2007/06/30(土) 17:40:18 ID:???.net
>>58
バリ担当で剣無しなんて事があっていいのか

61 :NAME OVER:2007/06/30(土) 20:23:38 ID:ZupjJNyQ.net
ちょっとOGS買ってくるわ

62 :NAME OVER:2007/07/01(日) 22:39:17 ID:???.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=InWiYhhvcXI&NR=1
こんなのもあった
つかスパロボの範疇越えてるだろこれはwwwwwww

63 :NAME OVER:2007/07/01(日) 23:20:36 ID:???.net
そのリンクから、トルネードの完全版が見れるな

64 :NAME OVER:2007/07/02(月) 01:37:04 ID:???.net
完全な状態じゃないってのはOG3で正式参戦するフラグなんだよな?な!?
ダークブレインとか三大幹部とかザンエルとかボス系は十分揃ってると思うんだがなぁ

65 :NAME OVER:2007/07/02(月) 03:03:57 ID:???.net
>>64
ダークブレインやザンエルは話からして存在を匂わせているので
OG3で出る事確定っぽい、言うまでも無くエミィは確定ケテーイ
ただ、オーバーロードは出ないかも…

66 :NAME OVER:2007/07/02(月) 12:23:32 ID:???.net
>>62
懐かしいな、これw
ラストファイターツインのカプセル技Lv3だっけ?

67 :NAME OVER:2007/07/02(月) 16:39:54 ID:???.net
ワッショイの技でもある

68 :NAME OVER:2007/07/02(月) 19:16:12 ID:???.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm545946
2.5第一話キタヨー

69 :NAME OVER:2007/07/02(月) 23:35:41 ID:???.net
>>62
この曲って4のロア登場のときのアレンジ?

70 :NAME OVER:2007/07/03(火) 23:03:41 ID:???.net
せっかくだから弓も使ってほしかったぜ

71 :NAME OVER:2007/07/04(水) 00:31:27 ID:???.net
IVみたいにビームガンは使ってるみたいだけどな、ロア。

弓も使えるんだったらゴッドブレス(III時の風の魔法Lv:3)も(ry
…とキリがなさそうだなw

72 :NAME OVER:2007/07/04(水) 05:02:07 ID:???.net
まあ今回はあくまでも3の予告編らしいから、今後色々武装が追加される可能性も低くはないな。

73 :NAME OVER:2007/07/04(水) 10:35:02 ID:???.net
グレバトをスパロボみたいにSLGにしたら楽しそうだな

74 :NAME OVER:2007/07/04(水) 15:02:06 ID:???.net
まさかファイヤードラゴンまで使えるとは思わんかった

75 :NAME OVER:2007/07/04(水) 22:37:27 ID:???.net
今回のスタッフは実によく分かってるな

76 :NAME OVER:2007/07/04(水) 23:44:29 ID:1BxK81om.net
2は必殺技が、リボルケイン以外使う意味が全く無いのが辛いところ。
ザンエルのレベル3対策で、ラスボスは一択でライダーになってしまうし。
ファイヤードラゴン格好良いのにな。

77 :NAME OVER:2007/07/05(木) 21:33:38 ID:???.net
>>62
コウタとロアは別物なのか。
ロアの声が渋すぎて笑ったw

78 :NAME OVER:2007/07/09(月) 13:46:54 ID:???.net
高木は無いよなぁ

図鑑によるとファイターロアはHPSで色々オプションが付けられるそうで
今後弓矢とかブーメランが使える可能性もあると思われる

79 :NAME OVER:2007/07/10(火) 23:58:59 ID:KRLcfC1k.net
まあ、昔のロアはサイボーグに宿ってた精神体なんだよ
きっと

80 :NAME OVER:2007/07/11(水) 00:14:00 ID:???.net
そういや4と5のロアってどういう設定なんだ?
2(3)ではダークブレインが作った存在だけど、この2作は特に設定は無いのかね

81 :NAME OVER:2007/07/11(水) 03:16:13 ID:???.net
個人的には2,3のロアと4,5のロアの性格の違いが気になる。

82 :NAME OVER:2007/07/11(水) 07:38:00 ID:???.net
>>78
むっちゃ有りだろ

83 :NAME OVER:2007/07/11(水) 10:20:49 ID:???.net
>>80-81
公式的にはやっぱ別人。恐らくOGsに出ているロアは2,3のロアかと思われる
やたら俺とか言っているし。コンパチもたまたま次元の狭間で彷徨っている所を拾ったかも…
今後の展開で4,5のロア参戦も期待できるかもしれんw

4,5版ロア「やぁ、僕」
OGs版ロア「やぁ、俺」
コウタ「!?」

84 :NAME OVER:2007/07/13(金) 00:30:29 ID:???.net
エミィがグレバト本編に出てるのってVのロア無力化時だけなのかな?
外伝的なやつには結構いる感じがするけど

85 :NAME OVER:2007/07/13(金) 02:05:46 ID:???.net
5でエミィの木像がおいてあった。
喋ったのが祭りだワッショイくらいだし。
操作できたのはバトルクラッシャーのダークエミィのみ。
惜しいキャラだ。かわいいのに。
キノコヘルメットにぎっしり詰まった髪の毛は
生まれて一度も切った事がないはずだ。
何故なら “巫女” みたいな存在のはずだからだ!
そしてロアは彼女を“守護”する役目を負っているに違いない!
故に最強の剣と盾を代々受け継いでいると思うよ

86 :NAME OVER:2007/07/13(金) 03:28:05 ID:???.net
グランドレッドの存在を忘れるんで無い <エミィ>

87 :NAME OVER:2007/07/13(金) 20:10:47 ID:???.net
5の西部ステージホテルにも居たな。

88 :NAME OVER:2007/07/14(土) 11:51:02 ID:???.net
初出のヒーロー総決戦は無しですか

89 :NAME OVER:2007/07/15(日) 02:12:42 ID:???.net
それとエミィを動かせるバトルドッジ2を忘れてはならない

90 :NAME OVER:2007/07/15(日) 14:18:05 ID:???.net
>>85
最強の盾?

91 :NAME OVER:2007/07/16(月) 23:55:21 ID:???.net
15年以上前に小学校の時にやってタイトルが思い出せないのですが、
覚えてる記憶の以下の条件に合う作品名を教えて頂けないでしょうか。

@ショップで買える魔法のスクロール(Lv1〜3)とかがある。
A3面で変身光線受けてわざと穴に落ちると残機が無限になる。
Bパスワードを英語でBANPRESTOと入れると魔法スクロールとかを多く持った状態で始められる。

すみませんが分かる方よろしくお願いします。

92 :NAME OVER:2007/07/17(火) 00:05:36 ID:???.net
グレイトバトルVかな

93 :NAME OVER:2007/07/17(火) 18:48:50 ID:???.net
BANPRESTOの後に全部ハートで一面からアイテム全装備+特殊技付きでスタート。
3Lで全部埋めたら↑の状態でラスボスだったっけ。

94 :NAME OVER:2007/07/18(水) 11:58:00 ID:???.net
>471 :アイマス ◆H9P/8vfBbE :2007/07/18(水) 11:42:22 ID:KUxJe4C2  [sage]
>スーパーロボット大戦OG外伝(仮題)
>・カードで戦う"シャッフルバトラー"(対戦型カードゲーム)を収録
>登場キャラは以下の通り
>フォルカ・アルバーク→ヤルダバオト(COMPACT3)
>フェルナンド・アルドゥク→ビレフォール(COMPACT3)
>マグナス・アルド→アンドラス(COMPACT3)
>ゼンガー・ゾンボルト→ダイゼンガー(第二次α)
>アイビス・ダグラス→アステリオンAX(OG)
>エミィ→Gサンダーゲート(新規)
>ファイター・ロア→コンパチブルカイザー(OG)
>ショウコ・アズマ

エミィはさておき…
>Gサンダーゲート
って…アイツだよな?

95 :NAME OVER:2007/07/18(水) 12:14:11 ID:???.net
ttp://www.vipper.org/vip560166.jpg
ttp://www.vipper.org/vip560164.jpg

96 :NAME OVER:2007/07/18(水) 12:33:57 ID:???.net
流れてたのを拾ったが…
ttp://ruliweb4.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/160/159309_1.jpg
ttp://ruliweb4.empas.com:8080/ruliboard/gup/img_link6/160/159307_1.jpg

ダークエミィktkr!
雷門が雷鳥になってる…w

97 :NAME OVER:2007/07/18(水) 14:11:04 ID:???.net
バリメカで鳥型はどう見ても合体フラグです、本当にありがとうございました。

98 :NAME OVER:2007/07/18(水) 16:41:13 ID:???.net
猫耳ハァハァ・・

99 :NAME OVER:2007/07/18(水) 19:58:23 ID:xTNU17/S.net
グレートコンパチカイザークルー?

100 :NAME OVER:2007/07/19(木) 08:00:11 ID:???.net
ダークブレイン軍団期待

101 :NAME OVER:2007/07/19(木) 12:30:37 ID:???.net
ベルグバウ軍団希望

102 :NAME OVER:2007/07/19(木) 13:53:42 ID:???.net
サンダーゲートって雷門かww

103 :NAME OVER:2007/07/19(木) 14:50:54 ID:???.net
>>102
そう、ターミネーターな雷様<Gサンダーゲートの由来

さすがにそのまま出すのはマズイだろうなあ…。

104 :NAME OVER:2007/07/19(木) 21:25:33 ID:???.net
やっぱりショウコは可愛いな

105 :NAME OVER:2007/07/19(木) 21:40:31 ID:???.net
ファイヤードラゴンみたいに、呼ばれて一瞬登場とかでもいいのに。

106 :NAME OVER:2007/07/19(木) 23:31:21 ID:???.net
雷門ならバトルドッジボールのラストステージの曲を使ってほしい

107 :NAME OVER:2007/07/21(土) 14:19:41 ID:???.net
あー、なるほど。
推測だが、大切なものってエミィのことか(悪役になっとるし、なんか納得)。

108 :NAME OVER:2007/07/21(土) 15:05:59 ID:???.net
スパロボでの、ロアのとコンパチの曲はグレバトに元があるの?

109 :NAME OVER:2007/07/21(土) 15:51:32 ID:???.net
>>108
グレバト4は未プレイかい?

110 :NAME OVER:2007/07/21(土) 17:01:31 ID:???.net
カイザーのテーマってさ途中でマジンガーZって言ってるよね?

111 :NAME OVER :2007/07/25(水) 19:50:47 ID:???.net
デブデダビデとかクリスタルドラグーンも出るんかな。
心ときめくぜ…

112 :NAME OVER:2007/07/26(木) 11:28:18 ID:???.net
レゲーオタの思い出補正に勝てる物は無い
どこぞのエロ系スレのキモオタがエミィで暴れだす
スパ厨に毒される
これだけ悪条件で良く楽しそうに出来るな

113 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:02 ID:???.net
>>111
皇帝オーバーロードも来ないかとwktkしているが、
ロア不在の時代だったVIのキャラに日の目があたることはないんだろうな。

ゴッドフラッシュ……

114 :NAME OVER:2007/07/30(月) 14:06:12 ID:???.net
ゴッドフラッシュは格好良いけど武器がちょっとね
ハンマーと剣、腹からドーンをもっとカッコ良くすればよかったのに

115 :NAME OVER:2007/07/30(月) 17:48:49 ID:???.net
久々に祭りだワッショイやってんだけど、これライフ増やすことできなかったっけ?

116 :NAME OVER:2007/08/01(水) 22:52:36 ID:???.net
アースゴーレム

117 :NAME OVER:2007/08/01(水) 22:57:21 ID:???.net
正直、グレバトでガンダムって浮いた存在だよね

118 :NAME OVER:2007/08/03(金) 00:18:01 ID:???.net
いや、別に

119 :NAME OVER:2007/08/03(金) 01:49:07 ID:???.net
SDガンダムでさんざん人間と同サイズで
動いたりしゃべったり飯食ったりするMSを見てたからなあ

120 :NAME OVER:2007/08/03(金) 04:35:16 ID:???.net
デフォルメされてて表情も感情も意思もある擬人化ガンダムから入った俺としては
むしろリアルの――本来のガンダムをキモイと思ってた。
もちろん今となってはどっちもアリだがな。

121 :NAME OVER:2007/08/05(日) 09:57:02 ID:???.net
ザグレはリアルタイムで1〜4までしかやってないんだが、原作再現とかその辺の
難しい事は考えずに完全オリジナル設定で作れるのが魅力なんだけどなぁ…
やっぱ版権版権五月蝿いご時世だとそれもまた難しいんかね?って思ってしまう。

中の人がいるって設定なら懐かしのヒーロー戦記みたく
・ガンダム系→パワードスーツ
・ライダー系→肉体改造(昭和ライダー)or特殊強化服(平成ライダー)
・ウルトラ系→超能力?
という感じでも良いと思うが、いない設定ならその辺スッ飛ばして全然おkかな。
あとはこのテの作品にはお約束の「中盤以降にパワーアップ」の要素をどうにかして
盛り込んでくれると良いけど。

攻撃方法は2・3の素手/格闘武器でボコるor4の飛び道具撃ちまくりのどちらでも
いいけど、その辺は好みが分かれそうだし、どっちも出来るってのがベター?

122 :NAME OVER:2007/08/06(月) 00:19:03 ID:???.net
>>115
ラムネじゃダメか?

123 :NAME OVER:2007/08/20(月) 23:53:33 ID:???.net
age

124 :NAME OVER:2007/08/21(火) 20:40:41 ID:???.net
そいや、以前
バトルクラッシャーのヘルザークの必殺技コマンドを挙げてた人がいたけど
闘龍王ってどんな技持ってたっけ?

125 :NAME OVER:2007/08/25(土) 14:37:13 ID:???.net
・手から何か飛ばす飛び道具 当たると燃える
・目の前に雷落とす
・龍虎乱舞な超必殺技

126 :NAME OVER:2007/08/29(水) 23:00:34 ID:???.net
>>125
トンノシ

カイザーも復活したし、
ロアも乗ってたこいつも何らかの形で拾ってやってくれないかなあ…

127 :NAME OVER:2007/09/02(日) 15:44:59 ID:???.net
ヒーロー作戦も忘れんでくださいい

128 :NAME OVER:2007/09/02(日) 16:52:11 ID:???.net
>>127
ヒーロー作戦の面子は性格改変されてるけどね…。

むしろガイアセイバー(ターン


129 :NAME OVER:2007/09/07(金) 17:59:46 ID:???.net
ttp://toho.sakuratan.com/toho/up2/src/toho2ch22363.mp3

130 :NAME OVER:2007/09/29(土) 03:38:52 ID:yJFTefjz.net
あげるよー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1082118

131 :NAME OVER:2007/09/30(日) 13:58:28 ID:???.net
>>130
GJ!

132 :NAME OVER:2007/10/09(火) 01:50:33 ID:???.net
6で出てきたロボ・・・まさかエミィが乗る機体か?

133 :NAME OVER:2007/10/09(火) 02:50:42 ID:I4MySkLd.net
>>130
うp主が来ましたよ〜

134 :NAME OVER:2007/10/09(火) 11:21:57 ID:???.net
OGのロアテーマって4の曲だったのか
リアルタイムでプレイしたがすっかり忘れてるな俺

135 :NAME OVER:2007/10/09(火) 17:54:49 ID:???.net
1面の終わりにロアがキサブローを助けるときの曲だよな
カイザーGO!よりもマイナーすぎだよな

136 :NAME OVER:2007/10/09(火) 21:48:43 ID:???.net
ロボー!ってロアの口って普通に人間系なモノだったんだな。
あとV2ガンダムの逆噴射のドット絵がなかなかかっこいいな。

137 :NAME OVER:2007/10/10(水) 13:39:05 ID:???.net
>>132
いや、雷門ジェットがあるし…<エミィが乗る機体
それにしても1〜5と6のゲーム制作が違うせいか、
6の音楽も耳に残らないねえ…

138 :NAME OVER:2007/10/12(金) 03:31:36 ID:???.net
>>137
なんかもったいないと思ってな。それとも雷門と別パーツが合体でなったりして

139 :NAME OVER:2007/10/14(日) 21:54:28 ID:???.net
どうせショウコはしょこたんなんだろ?

マジブチギレタ ギザブッコロス

そしていつの日か


140 :NAME OVER:2007/10/15(月) 11:31:43 ID:???.net
>>139
残念、ショウコはあきら様兼5代目猫娘こと今野宏美ですw

141 :NAME OVER:2007/10/16(火) 02:59:16 ID:aJ8B8gJ9.net
今日もここにいるさ‥‥  完

142 :NAME OVER:2007/10/18(木) 00:36:08 ID:???.net
>>130
過疎だろうが犯罪やんな

143 :NAME OVER:2007/10/18(木) 22:07:54 ID:???.net
わるものたいじたのしいですか

144 :NAME OVER:2007/11/01(木) 22:22:11 ID:???.net
バトルフォーメーションが中古で安くなったから買ってきたけど
これ遊演体が関わっているだな

145 :NAME OVER:2007/11/03(土) 16:54:25 ID:GQ6GiMwt.net
ようつべで動画見たけど、ロア(コウタ?)口悪いね
なんかロアのイメージじゃないな

146 :NAME OVER:2007/11/03(土) 17:15:45 ID:???.net
>>145
グレバトIV以降のじゃなくてラストファイターツインのロアっぽいと思ったけどな。
あのロアもかつての新米というよりは
V以降いくつもの戦場を駆け抜けた英雄って感じだし・・・。


147 :NAME OVER:2007/11/05(月) 02:22:29 ID:???.net
ラストファイターツインの月基地での残機無限技って2人プレイでしかできないのがな…
ステージ2その2なら1人でもできるけど…めんどいんだよなぁ

投げ→キック→投げ→…が主体な俺は異端?

148 :NAME OVER:2007/11/26(月) 21:50:10 ID:???.net
教えて下さい。

ステージのボスが『ジオング』なのは何作目ですか?

149 :NAME OVER:2007/11/26(月) 22:23:09 ID:???.net
初代じゃね

150 :NAME OVER:2007/11/26(月) 23:11:05 ID:???.net
>>149
サンクス!

151 :NAME OVER:2007/11/28(水) 10:17:52 ID:???.net
初代グレバトのボス…
1面:バルタン星人
2面:ボーンソルジャー/倒すとV3が仲間に
3面:ジオング
4面:クリスタルドラグーン/倒すとタロウが仲間に
5面:アポロガイスト
6面:デブデダビデ/倒すとロアが自らの命を捧げてナイトガンダムを復活・仲間に
7面:ネオダークブレイン
だったっけ。

152 :NAME OVER:2007/11/28(水) 18:35:28 ID:???.net
>>151
それで合ってる。
2面はボーンファイターね。

153 :NAME OVER:2007/11/29(木) 13:48:56 ID:???.net
>>151
×バルタン
○ゼットン
1面のボスだけあって何も考えんと攻撃連射だけで無傷で勝てるよなたしか

154 :NAME OVER:2007/12/02(日) 10:22:42 ID:???.net
初代をプレイしているが、これってお得な裏技とかある?

結構大変だよね、クリアするのって。
あまりゲームの時間がない。というか疲れて集中力が無い為サクッとしか毎度遊ばない為に先に進まない。

155 :NAME OVER:2007/12/03(月) 00:45:44 ID:???.net
>>154
特に無かったかと
パスワードか面セレがあれば良かったんだけどな…

156 :NAME OVER:2007/12/03(月) 06:56:57 ID:???.net
地味に6面で詰まったりするよな
ガンダムのハイパーバズーカの燃費の良さは異常

157 :NAME OVER:2007/12/05(水) 01:59:46 ID:???.net
最初は性能のよさからガンダム一筋だった
その後はほかのキャラの魅力があることに気づいて、結構切り替えたな

で、だ。OG外伝ボスが「アレ」であることは本当なのか?

158 :NAME OVER:2007/12/07(金) 10:42:10 ID:???.net
今のところまったく確証なし。

ダークエミィが出るので洗脳した「誰か」はいるんでしょう。
それがアレなのか、また今回登場するのかは別だが。

159 :NAME OVER:2007/12/08(土) 04:52:28 ID:???.net
スパロボOG未プレイの俺にはアレってのはダークブレインなのかオーバーロードなのかサッパリだぜ…

160 :NAME OVER:2007/12/13(木) 15:18:04 ID:mVSxb00W.net
グレイトバトルVIについて質問です。
中古で980円で買いました。
説明書にセーブの説明がないですがこのゲームはセーブできないんですか?

あと、40分で3話に入って辞めたんですがこのゲームはたった5話までしかないんですか?
ハードモードにしてもたった5話で終わりますか?



161 :NAME OVER:2007/12/14(金) 00:28:51 ID:???.net
>>160
残念ながらセーブやパスワードは無く、常に最初から…
ステージがどのくらいあったかは覚えていないわ

162 :NAME OVER:2007/12/14(金) 23:36:17 ID:DKgnIM5H.net
>161
回答ありがとうございます。
二日目のプレイですが1時間50分でクリアしました。
あまりにも短いアクションだったので今日シータに売ってきました。
感想です。

1.ステージ数8か9・・・ヨッシーアイランドみたいにステージ50個以上は
あってほしい。
2.グラフィックはスーパーファミコン程度。
3.キャラの技が少ない。
4.裏技も改造コードも検索ででてこない。
6.音楽がいまいち・・・
7.RXとかマイティパワーの時間が長くスピード感がない
8.アクションなのにシューティングや格闘が混ざっている。

book offでシリーズ1〜5をまとめ買いしてそっちに期待します。
youtubeの紹介ムービーを見て気に入りYを即買いしましただけに
残念でした。

163 :NAME OVER:2007/12/15(土) 01:40:11 ID:???.net
>>162
グレバトIVも格闘ロボ戦があったけど、
正直そっちの方が楽しめるし…
個人的にゲーム制作が違うせいか、シリーズの看板であるロアが削除されたのが
痛かった…音楽も今までの人じゃないしorz

164 :NAME OVER:2007/12/15(土) 13:07:11 ID:???.net
>ザ・グレイトバトルVIの裏技

●ステージセレクト
タイトル画面でL1とL2とR1とR2を押しながら
×、×、△、○、△、○、×、の順にボタンを押せばOK

●自機の数が無限になる
タイトル画面でL1とL2とR1とR2を押しながら
△、×、○、△、△、×、×、の順にボタンを押せばOK

●マイティパワーの数が無限になる
タイトル画面でL1とL2とR1とR2を押しながら
○、○、○、△、△、×、×、の順にボタンを押せばOK

●格闘ステージ(ロボ戦)だけをプレーできる
タイトル画面でL1とL2とR1とR2を押しながら、
△、△、△、○、○、×、○、の順にボタンを押せばOK

●いきなりエンディングを見る
タイトル画面でL1とL2とR1とR2を押しながら
○、×、△、×、○、△、○、の順にボタンを押せばOK

165 :NAME OVER:2007/12/15(土) 22:44:22 ID:NA95Dr72.net
>163
ニコニコ動画で見ましたがW面白そうですね。
6は音楽の製作してた人が変わると違和感大きいでしょうね。

>164
そんな裏技よく見つけれましたね。
ttp://urawaza.in/ps/index.htm
でしか検索しなかったので見落としてました。
感謝いたします。


166 :NAME OVER:2007/12/16(日) 09:33:53 ID:???.net
>>163
>グレバトW
OGsでも採用された
1面のファイターロア登場シーン、
コンパチカイザー合体シーン&ロボ戦はガチで燃えますw
T〜Xまでは同じ人でしたっけ。
その人の名前が思い出せない…orz

167 :NAME OVER:2007/12/16(日) 10:48:50 ID:lNzXa5My.net
グレートがファーストチョイスの人はアグレッシブ

168 :NAME OVER:2007/12/17(月) 16:37:09 ID:???.net
グレート使いのおれアグレッシブかwww
まぁレベル1の状態だとライダーキック連発のほうがラクかもだけど。


ひさびさに耳コピしてみた・ω・
ttp://karugamo.6615.net/audio/other/gb4-op_stage.mp3

169 :NAME OVER:2007/12/17(月) 20:50:26 ID:???.net
>>168
グレバト4のOPってこんなにカッコ良かったっけ?

170 :NAME OVER:2007/12/17(月) 23:32:13 ID:???.net
>>169
この曲はゲームの一番最初のステージだっけ。
OPは危機感がある曲調だった記憶がある…。

171 :NAME OVER:2007/12/18(火) 23:35:10 ID:???.net
誰かWのラスボスの倒し方教えてくれ

172 :NAME OVER:2007/12/18(火) 23:50:48 ID:???.net
>>171
第一形態は何とか倒せると思う。
第二形態は一定時間したら脳みそオバケ状態になるから、
そのスキをついて攻撃するんだ!
その時じゃないとダメージを与えることはできないから注意してくれ。

173 :NAME OVER:2007/12/19(水) 03:33:44 ID:???.net
第二形態はタイミングよくYで攻撃していけば簡単にハメが出来る

174 :NAME OVER:2007/12/19(水) 07:15:20 ID:???.net
>>172>>173
ありがとう

175 :NAME OVER:2007/12/19(水) 09:09:03 ID:???.net
>>166
富樫則彦な。
ちょっと前までは公式サイトもあったんだが、無くなってるな…

176 :NAME OVER:2007/12/25(火) 22:17:23 ID:???.net
外伝に本格的に悪のカリスマ降臨らしいぞ
デザインは1→2とのことだ

177 :NAME OVER:2007/12/26(水) 00:18:52 ID:???.net
>>176
エミィも仲間になるらしいな。

178 :NAME OVER:2007/12/26(水) 10:58:06 ID:???.net
ダークブレインが出て来るのか

179 :NAME OVER:2007/12/27(木) 14:23:06 ID:J93gxljV.net
発売上げ

歴代の敵さんが上がってた
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1198385283566.jpg

180 :NAME OVER:2007/12/27(木) 21:44:46 ID:???.net
IVの敵キャラ・・かっこいいな

181 :NAME OVER:2007/12/28(金) 05:20:26 ID:???.net
外伝のダークブレイン頑張りすぎ

182 :NAME OVER:2007/12/28(金) 11:01:22 ID:???.net
外伝のダークブレイン様はHP10万をぶっちぎりで越えてるのにHP回復大持ちのキチガイ性能らしい
あとラスボスより強い真のラスボスとのこと

183 :NAME OVER:2007/12/28(金) 16:46:01 ID:???.net
化け物だなw
まさか、一回倒したら別の姿に変わるということは・・ないか

184 :NAME OVER:2007/12/28(金) 19:38:33 ID:???.net
勿論変身(ry

BGMは一番ラスボスっぽい

185 :NAME OVER:2007/12/30(日) 00:35:16 ID:???.net
ダークブレインはドッジも強かったな

186 :NAME OVER:2007/12/31(月) 00:50:34 ID:???.net
外伝のダクブレ、関西弁ネタもちゃんと入っとる・・・スゲーw

187 :NAME OVER:2007/12/31(月) 13:32:00 ID:???.net
ん?オーバーロードいないの?

188 :NAME OVER:2007/12/31(月) 13:58:56 ID:???.net
>>187
残念ながらいない
でもコンパチは未だに本来の力を発揮できていないみたいだし
グレバト関連のイベントはまだまだ続くだろうから、これからに期待するんだ

189 :NAME OVER:2008/01/04(金) 06:24:53 ID:???.net
スパロボやるの面倒だからロア関連のストーリー教えてくれ

190 :NAME OVER:2008/01/04(金) 08:23:58 ID:???.net
洗脳解除をするには特上寿司を注文すればいいそうです。

あとカイザーが雷門と合体してグレートになった。以上

191 :NAME OVER:2008/01/05(土) 14:15:18 ID:???.net
コンパチで好きなキャラって誰?

192 :NAME OVER:2008/01/06(日) 05:19:37 ID:???.net
エクサランスダイバーと海軍将軍の対決を密かに期待していたが
どちらも出なくて悲しかったのは俺だけなんだろうな

それはともかく、ようやく念願?のグレバト6をゲットしたぜ
評価が妙に低いしプレイするのが怖い…

193 :NAME OVER:2008/01/06(日) 13:29:31 ID:???.net
>>192
F91・RX・グレート・ファイターロアの四人が一番好きだな。
グレバトTのウルトラマンも1号ライダーも好きだけど、
前者はラストファイターツインOPでの悲惨さに笑っちまったw

>>193
がんばれ。
制作会社が違うせいか、ロアがいないけど…orz

194 :193:2008/01/06(日) 15:14:41 ID:???.net
って、レス間違えてるorz
>192→>191
>193→>192
な。

195 :NAME OVER:2008/01/07(月) 02:33:45 ID:???.net
6なんていい思い出が全く無い

196 :NAME OVER:2008/01/07(月) 22:27:44 ID:???.net
3のトロッコステージ・・・

197 :NAME OVER:2008/01/11(金) 22:03:38 ID:???.net
ボスの中で誰が一番強いと思う?

198 :NAME OVER:2008/01/12(土) 13:55:47 ID:???.net
最弱:ハメ殺せるVIのやつ

199 :NAME OVER:2008/01/12(土) 16:30:43 ID:???.net
Vの最初のボスも攻撃→ガードの繰り返しで嵌るよな

200 :NAME OVER:2008/01/24(木) 15:09:00 ID:???.net
5の洞窟ステージの曲が地味に名曲

201 :NAME OVER:2008/01/26(土) 17:30:43 ID:???.net
チャリンコヒーローってしっとるか?

202 :NAME OVER:2008/02/01(金) 22:59:44 ID:???.net
>>201
ガンダム・ロアのいないコンパチスポーツなんて(ry

203 :NAME OVER:2008/02/06(水) 21:46:01 ID:???.net
すみません、Wの質問いいですか?
一応何回もクリアしてるんですが、いまだに

・ステージ4のホークワインドinオーロラ将軍を、ボム未使用で一回も死なずに倒す
・ステージ5のティーゲル&ガルアーマーを、ボム未使用で一回も死なずに倒す
・難易度ノーマルの巨大皇帝を、スキャナーを使わずに倒す

ことができません。
自分の腕のショぼさが原因だとは思うんですが、何か上手い戦法ってありませんか?

204 :NAME OVER:2008/02/10(日) 00:28:13 ID:???.net
すみません203です。
今戦ったら3つとも普通にできました。コツを掴めば以外と簡単ですね。
W一番の難所は、2回目に戦うタッコングかもしれない…

205 :NAME OVER:2008/02/18(月) 20:52:06 ID:???.net
hosyu

206 :NAME OVER:2008/02/20(水) 03:03:13 ID:ZJTxtWoN.net
>>200
山も名曲


今日、グレイトバトル3を久しぶりにやったんだが、飛行船のステージでゲームオーバーになったw
ノーマル(ハード)でパスワードor残機無限バグ使わずにクリアできた神は居る?

207 :NAME OVER:2008/02/20(水) 19:42:46 ID:UB2pqui5.net
ラストファイターツインは難易度は高いが十分楽しめるし
BGMも神だった。

208 :NAME OVER:2008/02/22(金) 22:37:48 ID:???.net
>>206
3のノーコンティニュークリアなんてそんなに苦労しないぞ
3はシナリオが長いという点が一番辛い気がする

209 :NAME OVER:2008/02/23(土) 13:25:56 ID:???.net
このシリーズは二人プレイでやるよりも一人プレイでやった方が
アイテム取り放題で意外と簡単だったりする

210 :NAME OVER:2008/03/02(日) 20:08:32 ID:8RzjtvtA.net
スーファミ初代?で、ナイトガンダムがボスキャラになって襲いかかってくるのと倒した後仲間になるのって何故?どういう経緯?

211 :NAME OVER:2008/03/02(日) 22:01:19 ID:???.net
デブデダビデ戦か
あれは倒した後にロアが自分の魂をナイトガンダムに与えて復活させたから

212 :NAME OVER:2008/03/02(日) 23:01:04 ID:8RzjtvtA.net
↑どうしてナイトガンダムが一時敵キャラになったんですか?

213 :NAME OVER:2008/03/03(月) 11:47:26 ID:???.net
デブデダビデに取り込まれただけじゃないのか?

214 :NAME OVER:2008/03/04(火) 12:32:50 ID:WbkKCTV4.net
グレイトバトル4なんですが
買ったときに説明書がついていなくて
ロアの電磁ワイヤーやパワードのミクロ化の
出し方がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?

215 :NAME OVER:2008/03/04(火) 12:40:24 ID:???.net
連続ですいません。
上のほうみたらミクロ化は書いてありました。
すいませんでした・・・

ワイヤーのほうだけ教えていただきたいです。

216 :NAME OVER:2008/03/05(水) 22:17:21 ID:???.net
教えてもらいたいなら相応の態度ってもんがあるだろ?とりあえず四つん這いになれや

217 :NAME OVER:2008/03/05(水) 22:19:54 ID:???.net
アッー!

218 :NAME OVER:2008/03/06(木) 00:27:48 ID:???.net
ジャンプ中に↑+何かのボタン・・・だった気がする
LかRだった気がする

219 :NAME OVER:2008/03/07(金) 00:50:52 ID:43hycblz.net
ラストファイターツイン、音楽良かったなあ。
やたら難しかったけど…
スライディングばっかりしてた記憶がw

220 :NAME OVER:2008/03/07(金) 01:08:09 ID:AoC92M4r.net
スパロボOGのロアを見てから妙に懐かしくなった
普通にがっつりハマってた少年時代・・・

今までのキャラ・ステージを補強しつつ、新たにキャラ・ステージ増加
俺の頭の妄想は途切れないぜ・・・製作者様どうか検討してくだせぇ〜

221 :NAME OVER:2008/03/08(土) 11:27:17 ID:3Z6iBUnX.net
リバイバルした時のメンバー

ガンダム系:Wガンダム、X、ストライクフリーダムもしくは∀ガンダム。

仮面ライダー系:クウガ、アギト、555、電王

ウルトラマン系:ガイヤかメビウス、もしくはダイナ

ロアはお決まりキャラ。Wガンダムの性格は真面目になりそう。必殺技は
ツインバスターライフルで確定だな。電王は熱血キャラ。





222 :NAME OVER:2008/03/08(土) 12:26:21 ID:???.net
>Wガンダムの性格は真面目になりそう。必殺技は
>ツインバスターライフルで確定だな。
グレバト6ではボンバーっぽい技がツインバスター回転撃ちだったね。
ゲーム製作が違うのか、アレンジもクソもないSDそのまんまなデザインな上に
通常攻撃が貧弱だったけど…

223 :NAME OVER:2008/03/08(土) 14:34:48 ID:3Z6iBUnX.net
だとすればXのサテライトキャノンを使うしかないな。
バンプレストは合併されるし、バンダイに頼る以外ない
とはいいつも今の時代ってSDブームが過ぎてんだよね。

224 :NAME OVER:2008/03/08(土) 19:08:09 ID:???.net
>>223
仮面ライダーキッズ、
SDフィギュアのウルトラがぼちぼち売れてるにしろ、
ガンダム系は目のないGジェネがヒットしているからな…難しいかもな。

225 :NAME OVER:2008/03/08(土) 22:22:28 ID:28cOk8K0.net
スーファミの1で、ナイトガンダムが死んだ理由と一時的に敵になる経緯を教えてください

226 :NAME OVER:2008/03/09(日) 00:33:02 ID:???.net
>ナイトガンダムが死んだ理由
殺されたから
>一時的に敵になる経緯
殺された後に何かあったから

227 :NAME OVER:2008/03/09(日) 16:10:42 ID:Z6MnrPOn.net
誰かに修理されたか、造り直されたりしたんだろ。

228 :NAME OVER:2008/03/10(月) 02:29:01 ID:???.net
ラストファイターツインいいよねぇ。ニコ動にうpされてたの見てたらやりたくなって、実家で兄貴とやった。んで、パスワードの規則はなんとなく分かった。あれってどのソフトも共通なんだろね。
さっき海ルートを選択し、最終面で二人ともアイスラッガー所持できるようにした。初めての試みなんだが、これでも中級者の足元にも及んでないんかなぁ

229 :NAME OVER:2008/03/13(木) 17:29:52 ID:???.net
>>228
今まではカセットによってパスワードが違うと思っていたのか?
変わった奴だな

230 :NAME OVER:2008/03/13(木) 17:34:21 ID:???.net
初代でさ、敵ボスの体力値とかプレイヤーの攻撃によるダメージの数字とか載ってるとこないのかなあ

231 :NAME OVER:2008/03/21(金) 06:50:41 ID:???.net
ゴッドフラッシュの合体と戦闘動画みてみたい

232 :NAME OVER:2008/03/21(金) 15:08:58 ID:???.net
>>231
俺もノシ
中古ショップにもないし、ネット販売だと郵便送料かかる地方にいるし、
ニコ動&ようつべにもないし…

233 :NAME OVER:2008/04/05(土) 05:39:40 ID:???.net
新シリーズ「コンパチ・ヒーローズ」きぼん

234 :NAME OVER:2008/04/06(日) 18:03:21 ID:???.net
シリーズの中で一番印象に残っているBGMがSDヒーロー総決戦の各ステージのBoss戦
何故だろう

235 :NAME OVER:2008/04/20(日) 22:11:22 ID:???.net
今日競馬番組でWのロボシーンらしき音楽が流れてた

236 :NAME OVER:2008/05/04(日) 20:56:03 ID:???.net
ツイン、当時は友達と一緒にやってもメフィラスで詰んでたんだが、
買い直して一人でやってみたら月に行けた。感無量だ。

237 :NAME OVER:2008/05/10(土) 17:26:23 ID:lBiHTX1t.net
グレイトバトルWを二百円でゲトー!

238 :NAME OVER:2008/05/12(月) 14:13:28 ID:???.net
誰かグレバトVIのプレイ動画うp

239 :NAME OVER:2008/05/15(木) 11:47:10 ID:???.net
ダイダルの画像きぼん

240 :NAME OVER:2008/05/19(月) 18:08:24 ID:???.net
帝王ダイダスの画像きぼん

241 :NAME OVER:2008/05/28(水) 18:10:00 ID:???.net
関連作がupされてたので保守

ノシttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2690700

242 :NAME OVER:2008/06/11(水) 05:49:15 ID:???.net
ttp://ranobe.com/up/src/up277556.jpg

243 :NAME OVER:2008/06/11(水) 17:54:07 ID:???.net
>>242
カイザーマシンを六角大王で作ってる人がいるんだ。

244 :NAME OVER:2008/06/12(木) 04:37:38 ID:???.net
>>243
kwsk

245 :NAME OVER:2008/06/14(土) 00:55:10 ID:???.net
>>244
時々ふたばちゃんとかでカイザーマシンのCGを投下する人がいてだな…

246 :NAME OVER:2008/07/13(日) 15:35:30 ID:???.net
おもちゃ化かなw

247 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/23(土) 06:14:06 ID:ATRaA33A.net
グレイトバトルWの攻略本に設定資料がついてて
イラストのロアがめちゃくちゃ可愛かった
あとカイザーが剣持ってたし

248 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/09(火) 04:26:09 ID:???.net
実際は銃も・・・

249 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/13(土) 20:13:53 ID:???.net
バトルドッジボールのキャッチの仕方わかりますか?
ぼっこぼこです

中古箱説なしで購入したのでー

250 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/14(日) 16:14:35 ID:???.net
ボールを投げるときに体のどの部位を使うかはわかるだろ?
つまりボ−ル投げるときに使うボタンと同じだってことぐらい予想できんかな

251 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/14(日) 17:40:09 ID:???.net
おおありがとう

セレクトボタンが効かなくなってきてきつい;

252 :待った名無しさん:2008/10/12(日) 13:42:27 ID:wUuMrcM6.net
Wiiのバーチャルコンソールで出してくれ

253 :NAME OVER:2008/11/17(月) 03:35:43 ID:???.net
ゲームボーイカラーの好きだった人いない?
カード集めていくやつではまった

あれから新しいライダーもウルトラマンもガンダムも増えたし
DSでリメイクして欲しいなぁ

254 :NAME OVER:2008/11/22(土) 01:22:30 ID:???.net
>>253
あれも好きだったけど、ロアが出てないからなあ・・・
ガンダム好きだったからガンダム系だけでランキング2周して、他のも使い始めたら一回の戦闘時間がグンと減ったw

255 :NAME OVER:2008/12/17(水) 23:37:08 ID:rGt7YKjp.net
ザ・グレイトバトルZ

0ガンダム
仮面ライダー電王
ウルトラマンメビウス
ロア

256 :NAME OVER:2009/01/12(月) 16:36:55 ID:gQQMReF8.net


257 :NAME OVER:2009/01/17(土) 13:22:57 ID:???.net
ロアとエミィってデザインが一定してないよね
ロアはいつものアーマー風、グレバト1のマント風、バトルコマンダーのロボット風があるし
エミィはヘルメットを被ったり脱いだりで着替えるのもしょっちゅうだし

258 :NAME OVER:2009/01/21(水) 15:54:58 ID:???.net
タミネサンダー
ホワイトファング
ゴッドブレス
春風の妖精


一体どんな技ですか?

259 :NAME OVER:2009/01/21(水) 18:38:44 ID:FPXu/HY9.net
ザ・グレイトバトルX

・ホテルで中ボスのテキーラが現れない→移動不能→積み

・西部街のボスのジェロニモンが、ベルトコンベア
 を登り続けスクリーンアウト→移動不能→積み

(俺みたいにゲームの下手な)子供にとって、なかなか
難しい作品だっただけに、バグで積むと滅茶苦茶悔しかった。
制限時間と家内から電源着るしかないんだもん。パスも取れん。

260 :NAME OVER:2009/02/11(水) 00:25:19 ID:1QIfPBGu.net
ドッチボールのチームを自分なりにつくってみた。とりあえず、味方だけで
ガンダム   ダブルオーライザー フリーダムガンダム ガンダムXディバイダー ターンエーガンダム
ライダー   ディケイド ブレイド 龍騎 キバ
ウルトラマン ネクサス メビウス マックス コスモス
3つに関しては、これを希望しています。
  

261 :NAME OVER:2009/02/11(水) 03:10:57 ID:???.net
ダイナミックチームはこれでどうよ
キューティーハニー バイオレンスジャック 獣神ライガー ダンテ
……マイナーですねそうですね。

262 :NAME OVER:2009/02/19(木) 23:09:50 ID:???.net
【死にたい人にお薦めの危険な防衛隊MAC】

・軍人上がりの隊員なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の星人に襲われた
・基地から飛行1分の道路で隊員が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた
・隊員がジープで追い回されていた、というか追い回してたのは隊長だった
・基地が円盤生物に襲撃され、隊員も『隊長も』食われた
・基地から怪獣出現地帯までの100mの間に撃墜された。
・隊員の1/3が集中治療室経験者。しかも新入隊員が真っ先に狙われるという都市伝説から「新入りほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって入隊した隊員が5分後血まみれで除隊された
・「ステーションにいれば大丈夫」とステーションで誕生日パーティーやってたら基地ごと食われた
・東京○地区に星人が現れる確率が150%。その星人に殺される確率が50%の意味
・MACにおける星人との交戦による死亡者は1月平均120人、うち約20人が新入隊員。

263 :NAME OVER:2009/02/23(月) 21:49:39 ID:???.net
初代グレイトバトルだけ未だにクリアできない俺
ボーンファイターは倒したが3面の固定砲台が鬼すぎるorz

264 :NAME OVER:2009/03/06(金) 21:14:12 ID:???.net
>>253
あの育成システムとかバトルシステムを進化させればそうとうおもしろいゲームになるよな
続編期待してたんだけどなあ・・・

265 :NAME OVER:2009/03/12(木) 11:38:47 ID:???.net
>>253
リメイクかどうかは知らんがDSで出るんだなこれが。

266 :NAME OVER:2009/04/02(木) 02:15:30 ID:???.net
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm6574558
グレバトY動画キタコレ
色々と残念だな〜…

267 :NAME OVER:2009/04/10(金) 23:06:28 ID:???.net
また犯罪者崩れのニコ厨かよ

268 :NAME OVER:2009/04/19(日) 10:31:25 ID:pOVytuH3.net
最新のシリーズだったら、
ガンダムダブルオー、仮面ライダーディケイド、ウルトラマンメビウス、パワーアップしたロア
を希望

269 :NAME OVER:2009/05/07(木) 02:37:28 ID:???.net
グレイトバトル1で、ショッカーの面以降のボスは必殺技使いまくらないと勝てないです
ボスには必殺技封印した場合どうすれば勝てますか?

270 :NAME OVER:2009/05/15(金) 00:05:08 ID:???.net
ディケイドより人気の面で電王きそうだよなあ・・・

271 :NAME OVER:2009/05/18(月) 12:07:48 ID:???.net
グレイトバトルPOCKETのキャラデザ可愛いよね。司会のおねーさん萌え

272 :NAME OVER:2009/06/19(金) 01:18:35 ID:???.net
久しぶりにグレバトXしたけど最初のステージのBGMが良すぎる
当時はあまり気にしてなかったが良いBGM多いな

273 :NAME OVER:2009/07/30(木) 16:33:07 ID:???.net
DSで参戦おめでとう
http://imepita.jp/20090730/095520

274 :NAME OVER:2009/08/07(金) 16:15:11 ID:???.net
グレイトバトル1で改造コードを使って
最終面以外でナイトガンダムを選んだらBGMはどうなるの?

275 :NAME OVER:2009/08/07(金) 18:44:29 ID:???.net
>>274
ガンダムと同じ曲になる。

276 :NAME OVER:2009/09/09(水) 04:54:09 ID:???.net
2のデナンゾン鬼畜すぎ
画面際でハメ殺されたわ

277 :NAME OVER:2009/11/15(日) 08:58:32 ID:dIaijkaD.net
バンナムも誰得ゲー出すぐらいならこのシリーズ復活させないかな

278 :NAME OVER:2009/11/15(日) 21:42:29 ID:???.net
昔、これの4持ってたわ
説明書なかったから手探り状態
まさに>>3の技の出し方が分からなくて、ボタン適当に押しまくりの偶然で出してたわ

279 :NAME OVER:2009/11/23(月) 00:16:20 ID:???.net
ザ・グレイトバトルPOCKETを久しぶりにやりたくなって、アドバンスに挿入したらアドバンス壊れてやがる(´Д`)

しかたない!! 
アドバンスを買いに行くか・・・

280 :NAME OVER:2010/01/31(日) 06:54:27 ID:???.net
こんなスレあったんだな…。
シリーズ自体はそんなにプレイしたわけじゃないけど、漫画版を色々読んでたから、親近感はあるよ。
ドッジは1、2両方共かなりやりこんだな〜。1のRPGモード(名前失念…)は良かった。後、音楽も(2のナイトガンダムステージは名曲だと思う)。

そういえばスパロボOGにロアとかが参戦したみたいだけど、ああいう形ならやって欲しく無かったな。プレイしてないだけに本来は言っちゃいけないけど…。最初参戦を知った時は嬉しかったけど、実態を知ってガッカリだった。
確かにあのまま登場じゃスパロボ世界で浮くから、オリキャラの変身後の姿という形にしたんだろうけど…。あれじゃ正直別物だよ…。カイザーもリメイクされたようだし…。
もっとぶっ飛んでも良かったと思う。作品から浮いても構わないから、ロアたち本人を登場させて戦わせて欲しかった。(スパロボ厨がうるさいだろうけど)そしたらもっと感情移入出来たと思う。
今のスパロボやオリキャラ自体受け入れられないだけに、その空気に染まって欲しく無かったよ。シリーズそのままの味を大事にすべきだった。

長文申し訳ない。ともあれ、思い入れのあるシリーズだよ。

281 :NAME OVER:2010/01/31(日) 14:48:28 ID:???.net
バンナムにはSDガンダムスカッドハンマーズ的のりで新作を作ってほしいなぁ
一度に画面に表示できるキャラ数も多いだろうから無双系でも良いけど

282 :NAME OVER:2010/02/06(土) 04:55:18 ID:???.net
>>280
設定は新しいキャラに、ロアは力を与えて新キャラは二代目ロアになったって感じだよな
コンパチカイザーも昔のやつじゃなくて、新しく作った新コンパチカイザー

283 :NAME OVER:2010/02/22(月) 02:14:44 ID:???.net
バトルサッカー2 初めてプレイしたゲームで面白かった。
それからグレバト、ドッヂ、スパロボ、とバンプレストには
お世話になりっぱなしだな。コンパチシリーズまた出ないかな?

284 :NAME OVER:2010/02/27(土) 04:20:53 ID:???.net
SDシリーズのメジャー化とか
20歳代をターゲットにした90年代初期作品リバイバルブームに乗っかるとか

今は狙い目かもね
三国伝はアニメ化、SDサイズのロボフィギュアが発売
スパロボNEOはこの世代、ターゲットにしてるし

285 :NAME OVER:2010/03/06(土) 11:07:28 ID:VOB1HwGD.net
アホな誰得ゲーム量産する前に原点回帰すれば良いのに
今のバンナムのゲーム部門上層部は無能の集まりなんだろうな
スパロボの様に原作に縛られる事も無いし、声優絡みで金が掛かる訳でもないのに
なんでこういったニッチな需要を掘り起こそうとしないんだろうか?
ウルトラマンだって仮面ライダーだって今の子供にも訴えかけるものは十分あるだろうに

286 :NAME OVER:2010/03/12(金) 12:19:18 ID:???.net
バンダイの原点回帰、ナムコの原点回帰じゃ行き先が違う、
バンダイナムコは原点回帰しても今とかわらない

287 :NAME OVER:2010/04/08(木) 16:35:09 ID:???.net
でも実際のところ
今グレイトバトルが出ても
良くて5万本くらいの売上じゃないかな

288 :NAME OVER:2010/04/14(水) 03:58:05 ID:???.net
予算と開発期間次第では十分だろ
バンナムの上の方は何時までもゲームバブル期の出せば売れた
シリーズは予算増やして続編だせば売り上げ伸びる物だと思ってるんだろうけど

我々は「予算を無駄に多く使いました。だからそれが回収できる○○本うれて当然です」
こんな発想でやってればどうにもならんわ

289 :NAME OVER:2010/06/07(月) 13:06:12 ID:???.net
グレイトバトルの頃なんか今と比べ物にならないくらい特撮氷河期だったしな
今だせば結構売れると思うよ本当に

290 :NAME OVER:2010/06/22(火) 09:49:38 ID:???.net
新作を出せば特撮大好きのちびっこと初期グレバトシリーズを懐かしむ親御さんとの微笑ましい共同プレイが見れるのかな・・・

291 :NAME OVER:2010/06/22(火) 21:48:53 ID:???.net
0のウルトラマンゼロ
00のガンダムダブルオー
000の仮面ライダーオーズ

こりゃ新作絶対来るな

292 :NAME OVER:2010/06/28(月) 19:43:14 ID:Syi+ZXPf.net
コンパチヒーロー特有のキャラ付けを
受け入れられるかな?

293 :NAME OVER:2010/06/28(月) 20:39:01 ID:???.net
ガンダムはともかく
SDのウルトラマンとライダーのゲームって久しく出てないな・・・

スーパーヒーロー作戦が最後か?
単品だと・・・何だっけ

294 :NAME OVER:2010/08/17(火) 01:49:33 ID:???.net
コンパチ最高のゲームじゃないか。

夢のゲームだ


295 :NAME OVER:2010/09/15(水) 07:38:50 ID:???.net
うますぎWAVEとかで話題が出ないかな〜

296 :NAME OVER:2010/09/17(金) 12:42:32 ID:???.net
戦士クロスの出番まだ?

297 :NAME OVER:2010/12/20(月) 23:54:28 ID:???.net
age

298 :ザク改改:2011/01/31(月) 17:21:54 ID:skhAK/UP.net
ザグレスレ昔作ったけどダメだった

しかし今回はいけそうな気が

Vの攻略だったら任せてくれ

あとMIXIにザグレコミュ作ってるんで支援おねがいします。

299 :NAME OVER:2011/02/20(日) 10:06:44.82 ID:twKJ+7DH.net
今出るとしたら、ガンダム、ライダー、ウルトラ、戦隊だろ
バンプレって誰得?

300 :NAME OVER:2011/03/09(水) 16:17:45.34 ID:???.net
ストーリーってどうなる?
大ショッカーとザンギャックが手を組んでベリアルを取り込むか。

301 :NAME OVER:2011/04/04(月) 18:36:03.38 ID:1vsVWkQo.net
>>291
3本とも好きです
00もSEEDに比べればDVDがイマイチだったが、十分貢献したし今のライダーなんてガンダム以上に貢献してるからな
オーズも面白いから当然売れたからな

今製作したら10万本は生きそう

302 :NAME OVER:2011/04/04(月) 18:56:22.75 ID:1vsVWkQo.net
ガンダムは今も人気
ライダーはバブル状態
ウルトラは・・・
戦隊は昭和から平成まで毎年結果を出している

出せば絶対売れると思うんだよな

303 :NAME OVER:2011/04/05(火) 20:27:14.57 ID:???.net
出したらここの住人は叩き出すだろうな

304 :NAME OVER:2011/04/06(水) 19:06:19.63 ID:???.net
十面鬼ゴルゴスは飽きたからライダーのボスはユム・キミルがいいな

305 :NAME OVER:2011/04/09(土) 17:21:02.58 ID:F+R2lqyq.net
でも面白そうと思うけど
それにウルトラマンはおとなしくガンダムと仮面ライダーと協力した方がいい

俺はグレバトよりヒーロー戦記のリニューアルがいい
ガンダムはG〜00の宇宙世紀以外の作品
ライダーはクウガ〜オーズ
ウルトラはティガ〜ゼロ
オリジナルはスパロボOGに出てきたものなど

306 :NAME OVER:2011/04/12(火) 22:02:34.65 ID:3W1sh65i.net
>>300
大ショッカー、ザンギャック、ベリアル、ジオン軍

これらが敵だろうな
想像しただけでも興奮するわ 発売しないかな

307 :NAME OVER:2011/04/15(金) 22:26:03.91 ID:2f88lvXB.net
スパロボ、Gジェネ、クライマックスは辞めて、グレイトバトル発売してくええええええええ

308 :NAME OVER:2011/05/03(火) 21:58:04.20 ID:4CVJ8OTf.net
今やるなら・・・DSかPSPででウルトラ、ライダー、ガンダム、ダイナミック、メタル、戦隊、東映とかいろんなヒーローで戦えそうだな。

309 :NAME OVER:2011/05/03(火) 23:25:16.95 ID:???.net
並み居るヒーロー勢に混じってプリキュアまで参戦してきたりしてなw

310 :NAME OVER:2011/06/21(火) 21:20:40.76 ID:???.net
>>308-309
バトルスタジアムDONの続編とかそういう形ででもいいから
そういうのほしいね。

311 :NAME OVER:2011/08/03(水) 22:18:57.79 ID:gGgdr7VL.net
グレイトバトル1のラスダンとかドッジ1のダークブレイン戦とか神BGMがすごかった

312 :NAME OVER:2011/10/22(土) 08:58:50.18 ID:ZHLxOO6O.net
コンパチシリーズ最新作きたー

ロストヒーローズ公式サイト
http://compati.channel.or.jp/lost-h/

動画
http://www.nintendo.co.jp/n10/nintendo_direct/#m3

コンパチシリーズポータル
http://compati.channel.or.jp/


313 :NAME OVER:2011/10/27(木) 21:13:36.56 ID:U1qoVt5k.net
グレイトバトルサイバーやってるんだけど
13面の、回転移動で通過する崩れる床の上でダッシュするコツってある?
何をどうやってもダッシュが出ない。キー二回押しても一瞬だけ
ダッシュモーションが出て強制的に歩きになる。数十回やっても出なくて
先に進めない。


314 :NAME OVER:2011/10/28(金) 00:42:39.93 ID:bnsrpakF.net
なんとか自己解決した。正しい手順見つけるのと
それを実行するタイミングがシビア過ぎる。
ヒーロー総決戦やグレイトバトルシリーズは
どれも適度な難易度なのにサイバーだけなんでこんなに狂ってたんだろう?

315 :NAME OVER:2011/11/11(金) 00:38:56.08 ID:CAnULw05.net
俺的にはロアをサブにしてそこに戦隊を入れるべし
同じ東映でもライダーファンと戦隊ファンは違うしもっと売れる

戦隊は隊長であるレッドがいいな 今だとゴーカイレットとか

316 :NAME OVER:2011/11/13(日) 18:53:24.50 ID:???.net
ムミシタアタオニキウ

317 :NAME OVER:2011/11/19(土) 12:50:50.22 ID:5WXds5kR.net
PSPでグレイトバトル フルブラストだとさ
コンパチシリーズ再始動か

http://www.famitsu.com/news/201111/17005483.html

318 :NAME OVER:2012/04/08(日) 01:28:50.49 ID:???.net
そか

319 :NAME OVER:2013/01/21(月) 02:26:24.27 ID:???.net
細工

320 :NAME OVER:2014/02/13(木) 14:26:07.67 ID:4GmVl1Du.net
[ときた洸一]ザ・グレイトバトルIII
http://futalog.com/pic/l_140213_1392213618460_jpg_244691746.html
http://futalog.com/244691746.htm

321 :NAME OVER:2014/11/14(金) 12:56:24.06 ID:l5m1h9BLQ
久々にグレイトバトルサイバーやって
どうしても進めない場所があったんで
攻略方探してググッたらここにたどり着いた

>>313>>314が俺の書き込みだった
三年前の俺も全く同じ場所でつまづいてたのか…

322 :NAME OVER:2015/03/25(水) 14:21:28.99 ID:j4Cm9OY/.net
今リメイクしても無双ゲーになるんだろうな

323 :NAME OVER:2015/04/27(月) 17:21:51.66 ID:???.net
このシリーズ3、4以降はほとんど無名

324 :NAME OVER:2015/06/05(金) 14:08:04.65 ID:???.net
このシリーズは1が神。4が良作で3が仏。2はゴミですね。

325 :NAME OVER:2015/11/19(木) 10:31:50.33 ID:???.net
実際バスター一強なところはあるからな
他にライバルいる?って聞かれたらいないもん
そりゃ安泰ですよ

326 :NAME OVER:2016/06/14(火) 18:41:22.80 ID:???.net
リバサでサタンサーベル打ってくるドシャムーン

327 :NAME OVER:2016/06/23(木) 18:19:13.98 ID:BRRDeQ1W.net
アクションゲーってこっちがまだ攻撃途中なのに敵の攻撃が優先されるよなぁ
2なんて本当にリーチ短いからストレスたまる
それで結局ダッシュして飛び蹴り、敵倒れる→繰り返し

328 :NAME OVER:2016/06/26(日) 16:14:48.30 ID:???.net
俺は投げ、振り向き蹴り、スライディングで追撃
がパターンだった
3以降やったことないけど、レビュー見るに2ほどボコスカ殴れるのもないんだってね

329 :NAME OVER:2016/06/26(日) 20:05:54.50 ID:???.net
2はファイナルファイトのような感じの作品だったからだろうな

330 :NAME OVER:2016/06/30(木) 14:57:14.93 ID:???.net
1は奇々怪々かな

331 :NAME OVER:2016/06/30(木) 22:48:47.44 ID:???.net
ワル伝でしょ

332 :NAME OVER:2016/07/25(月) 22:04:16.16 ID:???.net
わーん

333 :NAME OVER:2016/08/31(水) 00:14:58.15 ID:???.net
グレイトバトル3のステージ1、2のBGM個人的にかなり好き。穴が突然空くとか結構鬼畜ゲーだった記憶あるけど

334 :NAME OVER:2016/09/29(木) 20:32:17.20 ID:???.net
すまん。カプセルを......

335 :NAME OVER:2016/11/01(火) 20:15:39.81 ID:???.net
鉄球ファイトって面白い?

336 :NAME OVER:2016/11/02(水) 18:52:21.88 ID:???.net
>>335
面白いが
上下の視界が悪い、当たり判定デカい、キャラ替えが面倒と
今からやるにはそれなりのストレスは覚悟した方がいい
これらはさんえる製のゲームボーイアクションに共通する欠点なんだが

337 :NAME OVER:2016/11/02(水) 19:59:56.63 ID:???.net
>>336
thx
好きな2のメンツに似てるからやろうかなーと思いましたが
キツそうっすね...

338 :NAME OVER:2017/01/15(日) 17:04:51.90 ID:tyrQMpslr.net
お越し

339 :NAME OVER:2017/02/08(水) 08:20:19.42 ID:ZmKEqIX8a.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

340 :NAME OVER:2017/02/12(日) 19:06:07.51 ID:hea/s2C70.net
えの本

341 :NAME OVER:2017/02/19(日) 02:33:21.99 ID:y9J5FHKU0.net
榎田

342 :NAME OVER:2017/02/24(金) 15:43:43.34 ID:72j31ivua.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

343 :NAME OVER:2017/03/02(木) 17:43:06.61 ID:uTOtKe+N0.net
これをアニメ化するのはウルトラマングラフィティと仮面ライダーSDとSDガンダムをコラボさせるような物だよね?

344 :NAME OVER:2017/04/22(土) 15:14:44.89 ID:1sYui4Md0.net
そういえばスパロボOGムーンデュエラーズに
クリスタルドラゴンとスカルナイトとデブデダビデが出たみたいだな
クリスタルドラゴンはクリスタルドラグーン名義になっていたが

総レス数 344
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200