2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

自分の所持しているレゲーを晒すスレ

1 :NAME OVER:2007/06/13(水) 23:00:44 ID:DEdqh2Dq.net
エミュでなく実機のソフトですよ

2 :NAME OVER:2007/06/13(水) 23:02:21 ID:???.net
メガ奴隷部以外全部

3 :NAME OVER:2007/06/13(水) 23:07:15 ID:???.net
レゲー3000本しかないから、恥ずかしくて晒せない

4 :1:2007/06/13(水) 23:17:16 ID:???.net
遊び半分でやったら立った…少し後悔している。
この板ってウン千単位の人が多いのか、それとも数十〜百辺りが多いのか
エミュしかしない人が多いのか

画像で晒すのでもいいですよ。

5 :NAME OVER:2007/06/13(水) 23:31:29 ID:???.net
エミュ→70%
数十〜数百→20%
数千→10%

位だと思いたい

6 :NAME OVER:2007/06/14(木) 08:47:53 ID:???.net
まず>>1が晒せよ。
話はそれからだ

7 :NAME OVER:2007/06/14(木) 09:17:05 ID:???.net
セクロス

8 :NAME OVER:2007/06/14(木) 10:54:55 ID:???.net
あんまり>>1がでしゃばるスレもどうかと思うがな。
むしろこのまま消えてさりげなくうpった方がいい。
という事で所持数大して無い俺から晒してやるよ。

http://imepita.jp/20070614/386780

数千単位のやつ見てみてーな。

9 :NAME OVER:2007/06/14(木) 12:14:49 ID:???.net
面白いスレがたったな

10 :NAME OVER:2007/06/14(木) 13:20:21 ID:???.net
レゲー板ってエミュの話禁止だけど実際ほとんどがエミュ厨だろ?w

11 :NAME OVER:2007/06/14(木) 16:32:59 ID:???.net
>>8
GJ!
メジャーマイナーのバランスがいいね。ダイハードが個人的にツボ

12 :NAME OVER:2007/06/14(木) 18:05:12 ID:???.net
>>11
どうも。店頭販売でしか買わないから数も少ないしそれなりに値もはってる。
ダイ・ハードは見つけた時俺もツボった。以後店頭で見た事がない。


レゲーファンは収集癖ある奴多いし眺めるだけでも面白いから他の奴も晒して欲しい所だな。

13 :NAME OVER:2007/06/14(木) 18:27:36 ID:/bYrH3Qm.net
よーしおらもファミコン晒しちゃうぞー
http://imepita.jp/20070614/655060
http://imepita.jp/20070614/656260

500本を100本強に減らした結果、こうなった。
属性:ACT・STG・レア

14 :NAME OVER:2007/06/14(木) 19:31:12 ID:???.net
>>13
いいねー乙。ど真ん中のバトルトードw

15 :NAME OVER:2007/06/14(木) 20:31:30 ID:???.net
配置は全然意識してなかったけどあらほんと。ロゴから今にも閃光とか放たれそうw

こういうのってファミコンが一番見映えがするねえ。カラフルで

16 :NAME OVER:2007/06/14(木) 20:57:17 ID:9ooSWb+S.net
>>8>>13
乙!盛り上がるといいなこのスレ

俺は数千単位だけど、良かったら今度晒すよ

17 :NAME OVER:2007/06/14(木) 21:09:37 ID:???.net
そこまでいくとテーマを決めてチミチミ晒すのも乙だな

18 :NAME OVER:2007/06/14(木) 21:14:50 ID:???.net
タイトルが見えなくても数千を保管してる景観も見てみたいなw

19 :せーがー:2007/06/14(木) 21:31:10 ID:???.net
現在の単価が安いし、当時から買い続けてたならば
所持数4桁の住人が標準っぽい!!!!!!!!!

20 :NAME OVER:2007/06/14(木) 21:45:37 ID:???.net
GBソフトしかねーや

21 :NAME OVER:2007/06/14(木) 21:50:49 ID:???.net
.nesファイルのスクリーンショットでもいいですか!?

22 :NAME OVER:2007/06/14(木) 22:11:00 ID:???.net
>>20
GBを晒すか迷ってたところ。まずいか
携レトロのGBスレでも短期間だけ似たような事をやってたしなあ。

23 :NAME OVER:2007/06/14(木) 22:17:21 ID:???.net
20だけど、そういや携帯レゲの方でGBソフト群の画像あげたな。

24 :NAME OVER:2007/06/14(木) 22:32:23 ID:???.net
GBは板違いだしなぁ。
エミュの数自慢には前に実況で立ってた「ファミコンの一画面でなんのゲームか当てるスレ」
的なスレがあればいいんだがな。あれは面白かった

25 :NAME OVER:2007/06/14(木) 22:57:36 ID:???.net
スーファミの得意ジャンルといえば、これ
http://imepita.jp/20070614/820300

でも肝心なあれやこれが抜け抜け。クソッ全部とっときゃよかったorz

26 :NAME OVER:2007/06/14(木) 23:26:52 ID:???.net
スーファマーには悪いけどスーファミは有り難みが薄い…w

27 :NAME OVER:2007/06/15(金) 01:04:02 ID:???.net
俺は好きだけどなスーファミ。
てゆうか俺もスーファミばっか持ってんだよw

28 :NAME OVER:2007/06/15(金) 01:19:01 ID:???.net
スーファミってカセットの後ろ半分だけ異様に黄ばむのはなんで?
前に持ってた奴が分解したとかいう説を見た事があるがずっとウチにあるソフトもなってたし

29 :せが子:2007/06/15(金) 01:22:18 ID:???.net
>>28
紅葉

30 :NAME OVER:2007/06/16(土) 08:01:23 ID:tmlnutz8.net
エミュ厨にはうしろめたいスレ

31 :NAME OVER:2007/06/16(土) 08:28:10 ID:B4gSZJX8.net
ファミコンソフトなら100本以上ある

32 :NAME OVER:2007/06/16(土) 08:40:57 ID:???.net
>>31
それこの板に来てる奴の9割超えてると思ふ

33 :NAME OVER:2007/06/16(土) 08:47:06 ID:B4gSZJX8.net
>>32
嬉しい限りだ。やっぱエミュじゃなくて実機でやらんと。
前になんでも鑑定団のお宝買いますに出てた人は、たしか二千本くらい持ってたな。
ぜひ遊びに行きたい

34 :NAME OVER:2007/06/16(土) 10:00:56 ID:???.net
いくつかうp

35 :NAME OVER:2007/06/16(土) 10:09:12 ID:???.net
レゲー3桁所有なのにファミコンソフトは10本しかない俺はかなり異端


36 :NAME OVER:2007/06/16(土) 11:25:13 ID:???.net
自分のじゃないけどファミコンソフト1000本以上
http://www.youtube.com/watch?v=IA1ufiijaoQ

俺はスーファミ集めてるけど(現在100本程度)やっぱ人気ないんだなw

37 :NAME OVER:2007/06/16(土) 12:05:52 ID:???.net
>>36
あーこれ見た。この番組コレクターから見たらすんげーむかつくんだよな

38 :NAME OVER:2007/06/16(土) 13:09:35 ID:???.net
>>36
なんかまあこういう風に金で集めたら、
感慨深さのカケラも無いな。

39 :NAME OVER:2007/06/16(土) 13:13:46 ID:???.net
>>37
ただの僻みかw
ネタなんだからいだろうよ
本気になるなよクズw

40 :NAME OVER:2007/06/16(土) 13:36:25 ID:???.net
>>38
全くだな。挙句「どうしようもないよこんなの」って…ナメてんのか
同じ日に少年ジャンプ全部集めるって企画もあったが、集めたジャンプの上歩いて踏んづけてたからな
実況でも非難轟々だったよ。趣味悪すぎるこの番組

41 :NAME OVER:2007/06/16(土) 19:35:43 ID:???.net
まぁ、コレクターやってりゃ、金はいくらでも消えてくからな。
気にすることもあるまい。

42 :NAME OVER:2007/06/18(月) 02:16:35 ID:???.net
結局晒す奴がほとんど居ない件

予想以上にエミュ率が高かったか

43 :NAME OVER:2007/06/18(月) 06:46:34 ID:???.net
エミュ厨は攻撃的な人が多い気がするが偏見かもしれん

44 :NAME OVER:2007/06/19(火) 19:34:55 ID:???.net
晒すと特定されかねんので躊躇してるんだ

45 :NAME OVER:2007/06/19(火) 20:06:34 ID:???.net
どうやって特定するんだ。知り合いが見てそうなのか

46 :NAME OVER:2007/06/19(火) 21:05:14 ID:???.net
名前書いてるんだ…

47 :NAME OVER:2007/06/19(火) 22:12:08 ID:???.net
全部にか?w 特定されなさそうを集めたらどうだ?

48 :NAME OVER:2007/06/19(火) 22:39:26 ID:???.net
表に名前書いてるなんて珍しいな。
普通は裏だろ。

49 :NAME OVER:2007/06/19(火) 22:51:51 ID:???.net
表の下の方に書いてるのもまま見るな中古屋では

50 :NAME OVER:2007/06/19(火) 22:53:43 ID:???.net
逆に名前が書いてあるソフトを買っちゃう奴

51 :NAME OVER:2007/06/19(火) 22:56:42 ID:???.net
それが女の名前だったら興奮する奴

52 :せーがー:2007/06/19(火) 23:40:09 ID:???.net
ゲームソフトは遊んでなんぼの物だから
ソフトを晒してもタダの箱!!!!!!!!!!!!!!!
特にFC以外のソフトは形状や色に変わり映えがないから、なおさら味気無い。
余程数があるか、晒し方に工夫しないと
貼ってる自分ですらつまらなくない?
なのでつい出し控えてしまう。

53 :NAME OVER:2007/06/19(火) 23:43:37 ID:93Hjo7iY.net
何処までがレゲー?
プレステ、サターンとかは駄目だよね?

54 :せーがー:2007/06/19(火) 23:46:40 ID:???.net
>>53
SEGAサターンは良いです。
PSは駄目!!!!!!!!!!!

55 :NAME OVER:2007/06/19(火) 23:48:15 ID:???.net
>>53

この板の対象は…
 ◇PCゲーム:Windows3.1(98DOSゲーム含む)まで
 ◇コンシューマ:SFC(3DO、PC-FX含む)まで

だそうな。

56 :せーがー:2007/06/19(火) 23:52:30 ID:???.net
そんでね、思うんだけど
ソフトよりレトロ周辺機器の方が観たい!!!!!!!!
パックスの仕業とかジョイボールとか、何に使うんだよこんな物!!ってな周辺機器が色々出てたでしょ?
あれを色々とかき集めると面白いかも!!!!!!!!!
ホリ電子製品がごろごろ出てきそう!!!!!!!!

57 :NAME OVER:2007/06/19(火) 23:53:08 ID:???.net
>>55
親切にありがとう

じゃあ今度3DOでも晒そうかな…10本位しか持ってないけど…

58 :NAME OVER:2007/06/20(水) 05:08:37 ID:???.net
集めてるわけじゃないから二、三十本しか持ってないな
しかも微妙なラインナップ

59 :NAME OVER:2007/06/24(日) 21:27:48 ID:2vTp8JiO.net
携帯からだけど見れんのかな…?
てか盛り上がってないね

http://imepita.jp/20070624/764520


ケースから出すの面倒だった

60 :NAME OVER:2007/06/24(日) 21:40:22 ID:???.net
せめてケースのケースから出せよ

61 :NAME OVER:2007/06/24(日) 22:44:04 ID:???.net
晒すほど部屋が綺麗じゃないからなぁ


62 :NAME OVER:2007/06/24(日) 23:38:02 ID:???.net
>>59
ホォ箱ごとコレクターか

63 :NAME OVER:2007/06/24(日) 23:48:25 ID:???.net
>>59
物持ちいいなー

64 :NAME OVER:2007/06/24(日) 23:59:03 ID:???.net
箱取説ごと持ってるのがデフォだと思ってたが違うのか・・・?

65 :NAME OVER:2007/06/25(月) 00:22:25 ID:???.net
俺は中学生以降に買ったゲームの箱説は全部保管してる。

66 :NAME OVER:2007/06/25(月) 00:57:09 ID:???.net
中古で買うと汚いから箱説はわざと避ける派

67 :NAME OVER:2007/06/25(月) 08:12:36 ID:???.net
>>59
おお、おつかれ〜
上に半分隠れた赤い箱がなんのゲームか小5分悩んだがまだわからん

68 :NAME OVER:2007/06/25(月) 18:24:58 ID:???.net
小5分なんて言い回し初めて見た

69 :NAME OVER:2007/07/01(日) 04:25:25 ID:???.net
誰か晒してよ

70 :NAME OVER:2007/07/01(日) 14:31:10 ID:???.net
時代はもうエミュって事か…

71 :NAME OVER:2007/07/01(日) 21:12:19 ID:???.net
ネオポケとスワンとゲームギアでもいい?

72 :NAME OVER:2007/07/01(日) 21:26:58 ID:???.net
反応する人がいるかは保証出来ないけど…

73 :NAME OVER:2007/07/02(月) 00:57:27 ID:???.net
随分と夢がないスレだなw

74 :せーがー:2007/07/03(火) 21:35:37 ID:???.net
>>73
夢は無いけど欲なら有り余るほどあるよ!!!!!!!!!!!

75 :NAME OVER:2007/07/04(水) 18:31:56 ID:smJYyyYC.net
誰か「ファミコンの一画面でゲーム名を当てるスレ」立ててくんねぇかな
今日も実況に立ってたけど、伸びるんだよなあのスレ

76 :NAME OVER:2007/07/04(水) 19:18:06 ID:???.net
>>59
俺の部屋盗撮されたのかと思って
マジでビックリしたw
それFitsのユニットケースの新しいタイプだろ?
俺も散々悩んでそれにしたんだよ

77 :NAME OVER:2007/07/05(木) 23:25:30 ID:???.net
部屋の掃除ついでに俺も晒すわ

http://imepita.jp/20070705/835650

スーファミ混ざっててちょっと汚いけど
もう少し充実したらファミコンのみでまた貼らせていただきます

78 :NAME OVER:2007/07/06(金) 00:56:53 ID:???.net
>>77
ヤフオクからかっぱらってきた画像のようにも見えるな
並べるの大変だし広げないでもよかったんじゃ?




79 :NAME OVER:2007/07/06(金) 08:08:45 ID:/nQ4wha+.net
いやラインナップが分かった方がいいな。
数自慢じゃなくてレア物自慢とか。

80 :NAME OVER:2007/07/06(金) 09:20:04 ID:???.net
俺もタイトルが見えた方が面白いと思うぜ

81 :NAME OVER:2007/07/06(金) 10:53:12 ID:???.net
そっかー。なんかテーマ決めて出直してくるわ

82 :NAME OVER:2007/07/06(金) 11:37:26 ID:???.net
裸ロムは価値ないから晒さなくていいよ

83 :NAME OVER:2007/07/06(金) 11:57:48 ID:???.net
数自慢でもなんか凝ったラインナップでもいいからとにかく晒してくれ!

84 :NAME OVER:2007/07/06(金) 12:29:37 ID:???.net
烈火&すとりーとバスケ

月に雁&見返り美人

85 :NAME OVER:2007/07/06(金) 20:54:59 ID:???.net
>>82
価値があるとか関係ねぇだろボケ
同じもの沢山集めてることでネタになることもあるしね

86 :NAME OVER:2007/07/06(金) 21:35:03 ID:???.net
無価値=晒さない奴の愚痴
有価値=晒す奴の画像

87 :NAME OVER:2007/07/06(金) 21:45:02 ID:???.net
ジアース発進しまーす
http://imepita.jp/20070706/780660

88 :NAME OVER:2007/07/06(金) 22:18:00 ID:???.net
>>87
1個くれよw

89 :NAME OVER:2007/07/06(金) 22:20:45 ID:???.net
warota

90 :NAME OVER:2007/07/06(金) 22:35:59 ID:???.net
デジカメ持ってる奴いねーのか?
IEじゃないと見れないイメぴたばっか使うなよ。

91 :NAME OVER:2007/07/06(金) 23:29:33 ID:???.net
>>90
無価値=晒さない奴の愚痴
有価値=晒す奴の画像

92 :NAME OVER:2007/07/06(金) 23:53:07 ID:???.net
愚痴じゃなくて文句

93 :NAME OVER:2007/07/07(土) 11:14:44 ID:???.net
自分のブログかなんかでやってろ

94 :NAME OVER:2007/07/08(日) 14:35:44 ID:???.net
レゲー板はエミュ厨の溜まり場と判明

95 :NAME OVER:2007/07/13(金) 21:44:09 ID:KJQeW2/C.net
ソフトはあるけどテーマが決まんない。誰か決めて

96 :NAME OVER:2007/07/14(土) 00:35:22 ID:???.net
じゃぁ性的なゲームで揃えてくれ

97 :NAME OVER:2007/07/14(土) 01:39:12 ID:???.net
ソフトはあるけどデジカメがない

98 :NAME OVER:2007/07/14(土) 11:08:23 ID:???.net
ソフトもねえ カメラもねえ エミュはある

99 :NAME OVER:2007/07/14(土) 12:32:46 ID:???.net
>>95
テーマ:こんなのあったんだ系

100 :せーがー:2007/07/16(月) 00:34:18 ID:???.net
>>95
乳首

101 :NAME OVER:2007/07/16(月) 01:53:00 ID:???.net
>>95
プレミア物

102 :NAME OVER:2007/07/18(水) 18:05:56 ID:???.net
>>95
おまいさんが出したソフトを見たら、思わず押入れから本体
引っ張り出してプレイしてみたくなるんだけどソフトが手元に
無かったので俺涙目

になってしまいそうなソフト。


103 :NAME OVER:2007/07/25(水) 19:11:23 ID:???.net
亀過ぎてスマソ
>>67
どれの事だろう…?
奥に半分見えてるのは、スレ違いだけどWS版の魔界塔士SAGA
ドラキュラの下にあるのはおたくの星座
そんな感じです

>>76
まさにその通りwこれだけで良く分かったねw
新しいのかは分からないけど「約7分の1の力で引き出せます!」
と書いてありました。

104 :NAME OVER:2007/08/06(月) 09:03:20 ID:???.net
>>103
またまた亀でもう見れないけどサンクス
そうだあれはスワン版サガか!!シャドウゲイトリターンかと悩んでたのだ

105 :NAME OVER:2007/08/06(月) 14:40:22 ID:e+VfAi6Z.net
あげ

106 :NAME OVER:2007/08/07(火) 02:51:20 ID:yzerGQ1X.net
http://imepita.jp/20070806/851770

107 :NAME OVER:2007/08/07(火) 07:30:54 ID:???.net
くぁ〜思わず回し蹴りをかましたいな!

108 :NAME OVER:2007/08/07(火) 11:11:57 ID:???.net
カセットを粗末に扱うんじゃねえよw

109 :NAME OVER:2007/08/07(火) 13:54:52 ID:GN0R9ZXe.net
なんかレゲーはテレビゲームじゃないといかんのか?
それならエポック社のテレビベーダー。
セガならコンゴボンゴとかスタージャッカー、ポップフレーマーその他色々。

基本的にガキの頃のゲームは、壊れず捨てず取ってあったので、
テレビゲーム以外のレゲーでもいいなら、
マテル社のスペースアラートを筆頭に、ミサイルベーダーとかの電子ゲーム。
トミーだかバンダイだか忘れたけど、ビームギャラクシアン、パックマン、スクランブル、キングマンetc
のLSIゲーム各種。
ゲームウォッチ類15〜20個ぐらいは持ってます。

110 :NAME OVER:2007/08/07(火) 14:23:44 ID:???.net
知らないのばっかだけど俺は見てみたい。
珍しいプレミア物置いてる店の品を指くわえて見るの好きなので

111 :NAME OVER:2007/08/08(水) 00:29:06 ID:???.net
燃えろツインビーFCカセット版

112 :でつよ:2007/08/08(水) 08:36:45 ID:???.net
http://imepita.jp/20070808/308740

113 :NAME OVER:2007/08/08(水) 09:34:35 ID:???.net
また半端なプレミア物をw

114 :NAME OVER:2007/08/08(水) 21:06:39 ID:???.net
>>106
warotaww

115 :NAME OVER:2007/08/16(木) 23:40:36 ID:90LA9nJj.net
盛り上がってNeeeeeeee!!!!

116 :NAME OVER:2007/08/17(金) 00:20:33 ID:???.net
数年前に借りパクされたSFCを再購入に踏み切った
んで、かき集めて来たソフト
http://imepita.jp/20070817/008900


なぞぷよとテトリスとドッジは完品、総計8000円弱。カービィたけぇよ

あとSFC魔導が箱説無しで3480だったけど今度の休みに買いに行く予定

117 :116:2007/08/17(金) 00:44:44 ID:???.net
>>116
パネポンの金額入れてなかった。
総計9000円強だた

118 :NAME OVER:2007/08/17(金) 02:07:02 ID:???.net
>>116-117
うp乙。この金持ちさんめw
しかしドッジは完品なのか。いいなぁ

119 :NAME OVER:2007/08/17(金) 08:39:11 ID:???.net
SFC版のスターフォックス

120 :NAME OVER:2007/08/17(金) 12:09:11 ID:9x2Dybws.net
ナムコのバトルシティー
1985年発売
今やってたw

121 :NAME OVER:2007/08/17(金) 14:54:48 ID:???.net
>>116
カービィいくらだった?

122 :116:2007/08/17(金) 16:07:28 ID:???.net
>>121
4280円

123 :NAME OVER:2007/08/17(金) 19:33:03 ID:???.net
>>122
それはさすがにボッたくりすぎだと思うぞ

124 :116:2007/08/17(金) 21:55:26 ID:???.net
>>123
ゲオ見たら完品で3480だったしねorz

125 :NAME OVER:2007/08/17(金) 22:41:52 ID:???.net
ゲオより高いってのもすごいなw

126 :NAME OVER:2007/08/18(土) 00:43:32 ID:???.net
>>116
魔導って、はなまる大幼稚園児?
箱説なしで3480もするんだ、あれ。
カード付き完品だと目玉飛び出そうだな

127 :116:2007/08/18(土) 09:44:13 ID:???.net
>>126
YES
ちなみにブックオフだた。

カーバンクルのカードは持ってるけどアルルのカードが色褪せちまったので
むしろアルルのカードが欲しい

128 :NAME OVER:2007/08/18(土) 20:58:50 ID:???.net
SFCの本体を買ったことがないけど、
なぜかレミングスのカセットを箱つきで持ってる俺はげっ歯類

129 :NAME OVER:2007/08/19(日) 22:48:36 ID:???.net
★じばく

130 :116:2007/08/20(月) 00:11:49 ID:???.net
悔いは無い
http://imepita.jp/20070820/002810

131 :NAME OVER:2007/08/20(月) 03:06:36 ID:???.net
ソフトによっては綺麗なのほしいよね。
やれればいいっていうのもあるけど。

132 :NAME OVER:2007/08/20(月) 09:45:15 ID:???.net
ぷよぷよRPGってなんだかな…

133 :NAME OVER:2007/08/20(月) 11:35:40 ID:???.net
>>132
ぷよが魔導シリーズなわけなんだがな。

まぁ徳間じゃしょうがない

134 :NAME OVER:2007/09/04(火) 21:07:30 ID:9Zj4txCg.net
整理中ついでにレアい物や臭い物晒し
http://imepita.jp/20070904/758690

135 :NAME OVER:2007/09/04(火) 21:17:32 ID:???.net
>>134
箱か

136 :NAME OVER:2007/09/04(火) 21:36:40 ID:???.net
並べたらノンタンとても美しかったので晒し
http://imepita.jp/20070904/771990
超クリエイターの味のあるドット絵に思わず晒し
http://imepita.jp/20070904/773220

137 :NAME OVER:2007/09/09(日) 22:40:40 ID:jDDCl137.net
http://imepita.jp/20070909/813360
古すぎか?

138 :NAME OVER:2007/09/10(月) 00:49:40 ID:???.net
なにこれw

139 :NAME OVER:2007/09/10(月) 01:14:44 ID:oZax+wca.net
今さっきまで、FCのロマンシアやってたお。

140 :NAME OVER:2007/09/10(月) 01:43:53 ID:???.net
>>137
懐かしいな

141 :NAME OVER:2007/09/10(月) 23:27:07 ID:???.net
マクドナルド
http://imepita.jp/20070910/843190

142 :NAME OVER:2007/09/11(火) 00:16:16 ID:???.net
シリーズを一挙に並べてみた。
レゲーじゃないのも混じってるけど許して。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1962.jpg


143 :NAME OVER:2007/09/11(火) 08:03:16 ID:???.net
パネポン好きなんだな

144 :NAME OVER:2007/09/29(土) 23:48:23 ID:???.net
買って最も後悔したFCソフトはグレートディール。なんなんだあの落ちゲー。

145 :NAME OVER:2007/10/01(月) 16:12:48 ID:g/F2Qfou.net
あげ

146 :NAME OVER:2007/10/01(月) 17:38:32 ID:GluKWTH+.net
エミュだから晒せないよ・・・

147 :NAME OVER:2007/10/16(火) 06:06:45 ID:???.net
誰か晒してくれよ…

148 :NAME OVER:2007/10/16(火) 10:35:54 ID:???.net
エミュだから晒せないよ・・・

149 :NAME OVER:2007/10/16(火) 14:17:58 ID:p2xob7Sn.net
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

150 :NAME OVER:2007/10/17(水) 01:33:13 ID:???.net
あげてくれている人の写真はほとんどリンク切れなのでよくわからないが、
こういうのを晒せばいいのかな?

約500本。箱説なしがほとんどだし、珍しいソフトもないけど。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/cf/a28de75b619cccc2ae87dfc919d156f6.jpg
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/0dbe8afec4effe3a23e36ccd06c85456.jpg

151 :NAME OVER:2007/10/17(水) 05:58:20 ID:???.net
>>150乙乙
これで約500か…
もっと多く見えるぜ!

152 :150:2007/10/19(金) 01:40:22 ID:???.net
写っているのは450本くらいだけどね。
箱説つきのは出すのが面倒で、写真に入れなかった。

153 :NAME OVER:2007/10/19(金) 01:45:42 ID:???.net
ファミコンだけで500あるってのが凄い。
俺なんて全ソフトで300くらいしか無いのに。

154 :NAME OVER:2007/10/20(土) 12:20:47 ID:B8HZlghq.net
前にサブラのファミコン特集で全ソフト箱説付きで持ってる奴とか3000本くらいソフト持ってる奴見たな

155 :NAME OVER:2007/10/20(土) 19:35:28 ID:b2ChlMuJ.net
>>150
レトロゲームで遊べる駄菓子屋を経営したら、繁盛しそう。

156 :NAME OVER:2007/10/21(日) 05:20:34 ID:???.net
>>153
全部で300でも全然凄いってww
特にこの板はエミュの人多いから、50もないんじゃね?

157 :NAME OVER:2007/10/21(日) 23:53:13 ID:???.net
>>152
是非箱説付きの方もお願いします!

158 :NAME OVER:2007/10/22(月) 07:31:41 ID:???.net
>>150
その画像ゲーム音楽のラジオ用にもってっていい?

159 :NAME OVER:2007/10/25(木) 23:53:38 ID:???.net
>>151
500って凄いな。
俺は、ファミとスーファミ合わせて210だった。

160 :150:2007/10/27(土) 01:04:00 ID:???.net
>>157
これ、実家に帰ったときに撮った写真なんで、当分は無理w

>>158
なんかよくわからんけど、恥ずかしいのでやめてください。

161 :NAME OVER:2007/10/27(土) 20:26:27 ID:???.net
珍しくもないか

ttp://www.hsjp.net/upload/src/up4706.jpg

162 :NAME OVER:2007/10/27(土) 22:34:18 ID:???.net
>>161
シモン乙w

163 :NAME OVER:2007/10/29(月) 17:39:29 ID:???.net
>>161
おお、なかなかすごいな。こういう写真も良いね。
初代のファミコンROM版と、PCエンジン版だけでも大したもんだが、
アーケードの基盤まであることに感動した。

164 :163:2007/10/29(月) 17:41:41 ID:???.net
あ、一番下の右から3番目はメガドラ版かな。
初めて見た。これだけ揃えれば十分すごいとおもう。

165 :NAME OVER:2007/10/30(火) 04:59:13 ID:???.net
>>161
スゲェ!!これにPSPのクロニクルも追加されるのかww

166 :NAME OVER:2007/10/31(水) 18:15:19 ID:S5usFhgw.net
レイディアントシルバーガン
クソゲー

167 :NAME OVER:2007/10/31(水) 23:11:16 ID:???.net
>>161
すげーこれはちょっと感動w
オレもゲームコレクションして手広くいろいろ集めだしたら1000本を
越えたけど管理が大変だよね

168 :NAME OVER:2007/11/08(木) 16:30:30 ID:3jR2QwiF.net
 

169 :NAME OVER:2007/11/08(木) 18:53:03 ID:???.net
エミュで15000本以上落としたら実機とか新作ゲームとか
もうどうでもよくなった。きっともう一生ゲームとかDVD買わないいんだろう

170 :NAME OVER:2007/11/08(木) 19:01:20 ID:???.net
>>161
見逃した…レス見た感じドラキュラ勢揃いか…見たかったorz

171 :NAME OVER:2007/11/13(火) 09:03:33 ID:???.net
レゲエと言えば、ジュリアナトーキョーの音楽かな。

172 :NAME OVER:2007/11/20(火) 14:24:37 ID:???.net
>>171を見て「ジュリバナ」が出てくるずんずん教の野望を思い出した

173 :NAME OVER:2007/11/21(水) 22:54:05 ID:???.net
ゴキブリ帰れとか言わないで下さい
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094484.jpg

174 :NAME OVER:2007/11/21(水) 23:17:45 ID:6CemgnnI.net
すげー

175 :NAME OVER:2007/11/21(水) 23:28:48 ID:LM836RF4.net
こりゃ化物だな………

176 :NAME OVER:2007/11/22(木) 00:40:40 ID:HvDatoW9.net
最近買ったのは
メタルスレイダーグローリー
タイムツイスト

177 :NAME OVER:2007/11/22(木) 01:23:37 ID:???.net
>>173
あと、アダルトビデオはどこにあるんだ?

178 :NAME OVER:2007/11/22(木) 02:50:43 ID:???.net
>>173
いやいや、ゴキブリはエミュですから
にしても凄いなw

179 :NAME OVER:2007/11/22(木) 05:46:15 ID:???.net
>>173
メガドラは全ての箱の縦の長さが一緒なんだっけか?
綺麗に収納できるから「魅せる」収納できていいよね

180 :NAME OVER:2007/11/22(木) 09:29:27 ID:???.net
>>173
お友達になりたいなw

181 :NAME OVER:2007/11/22(木) 11:10:13 ID:???.net
完品ってのが凄いな

182 :NAME OVER:2007/11/22(木) 12:11:16 ID:???.net
>>173
感動した
つか、テラウラヤマシス

>>179
スーパーファンタジーゾーンとか一部小さい箱もあるね

183 :NAME OVER:2007/11/22(木) 19:57:21 ID:???.net
>>173
武者アレスタくれw
俺も結構集めたつもりだったけど、多分その半分もねーわw>MDソフト

下段の方のタイトルが判別出来んのが残念だ

184 :173:2007/11/22(木) 21:35:02 ID:???.net
多くのレスありがとうございます

あまり価値のあるものは無いんですがVBでも
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp094891.jpg

>>177
AVもかなりの量があるんですが性癖を暴露する事になるのでここではちょっと

185 :NAME OVER:2007/11/23(金) 21:38:28 ID:I6/TOKTs.net
いくらかかったのか聞くのも怖い

186 :NAME OVER:2007/11/24(土) 01:23:56 ID:???.net
>>184
その昔、秋葉原ラオックスで1個10円で売っていたラインナップですねw

187 :NAME OVER:2007/11/25(日) 18:41:20 ID:???.net
メガドラとVB見たかったが遅かったかー!

メガドラは箱の大きさが一緒だからそろえると壮観なんだろうなぁ。
プラスチックケースだから保存状態がいいのが多いのが強みだね。

VBはバーチャルラボとSDガンダムを抑えるのが大変ということくらいしか知らないけど、
あったのかな?

188 :NAME OVER:2007/12/17(月) 23:24:46 ID:???.net
age

189 :NAME OVER:2007/12/18(火) 03:31:13 ID:mU2THI2I.net
誰か再掲してー。すごいの見たい

190 :NAME OVER:2007/12/18(火) 05:40:12 ID:???.net
見たかったなー

191 :NAME OVER:2007/12/18(火) 23:15:33 ID:???.net
凄いのの後じゃ無理

192 :NAME OVER:2007/12/28(金) 22:36:19 ID:6B2VURRX.net
173です
MD
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113184.jpg
SS
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113188.jpg

暗くてわかりづらいです。ごめんなさい

193 :NAME OVER:2007/12/28(金) 22:52:47 ID:AcO+7cFd.net
ジャンル順か。値の張るソフトは別保管?

194 :NAME OVER:2007/12/28(金) 22:54:25 ID:???.net
そこらの個人商店より品揃えありそw

195 :NAME OVER:2007/12/28(金) 23:02:37 ID:???.net
地震があったら大変そう

196 :NAME OVER:2007/12/29(土) 02:44:05 ID:???.net
うちの近くのまんだらけと同じかそれ以上はある

197 :NAME OVER:2007/12/29(土) 08:24:07 ID:???.net
ソファもしかしてコルビュジェ?

198 :NAME OVER:2007/12/29(土) 21:14:08 ID:???.net
>>193
値の張るソフトは持ってないんです><

>>197
LC3のレプリカです><

ハイパーボーイは板違い&スレ違い?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113907.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113908.jpg



199 :NAME OVER:2007/12/29(土) 21:48:04 ID:s9bEHPEd.net
へっぽこ筐体キタww

これ可愛いから欲しいw

200 :NAME OVER:2007/12/29(土) 21:58:01 ID:???.net
>>192
>>198
すげえwwすごすぎんよwwww
俺もFC・SFC・MD・PCE・SSで合わせて200本位あるけど到底かなわんわww

羨ましい。

201 :NAME OVER:2007/12/29(土) 22:21:20 ID:???.net
ハイパーボーイキタコレwww

202 :NAME OVER:2007/12/29(土) 22:40:50 ID:???.net
>>198
ワロタwwwwwww

まだまだ隠し玉がありそうだ w

203 :NAME OVER:2007/12/29(土) 22:44:14 ID:???.net
任天堂のいらない子達
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113953.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113957.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp113958.jpg

204 :150:2007/12/30(日) 00:54:02 ID:???.net
>>192
ようややくみれた。いいもの見せてくれてありがとう。

>>198
懐かしい!中にゲームボーイを入れて使う奴だな。
画面にレンズをつけるワイドボーイとか、画面を明るくするライトボーイとかあったよなあ。
スピーカーを本体に着けるサウンドボーイは持ってたw
あんなの持ってるの俺だけだったなぁ。コナミの黒いカバーは普及率高かったけど。

>>203
パワーグローブまで持っているとはやるなぁ。これ後になって価値が高騰したよなw
スーパースコープは持ってます。

205 :NAME OVER:2007/12/30(日) 00:55:51 ID:???.net
おっと、3Dめがねもあったのか。
これでJJと飛び出せ大作戦がやりたいw

いらない子扱いでカワイソス。

206 :204:2007/12/30(日) 01:09:49 ID:???.net
てか、俺痛い子みたいになってるな。KYでサーセンwwwwwwwwww

207 :NAME OVER:2007/12/30(日) 12:05:18 ID:???.net
>>203
バックスパワーグローブ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
ヴァーチャルボーイ!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━


ここまで凄いと趣味を超えて「コレクター」になりつつある感じだ。


俺は大した事ないんだが、強いて挙げれば初代ファンタシースターを含む
マスターシステムのソフトが30本程在る事かな。
でも上の人に比べたら全然大した事ねーけどww

208 :NAME OVER:2007/12/31(月) 16:48:48 ID:???.net
コレクターっていうか、コレクションっての趣味のジャンルの王道だと思うんだぜ。

209 :NAME OVER:2008/01/02(水) 19:18:17 ID:???.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%9F%E3%82%B3%E3%83%B33D%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

つーかJJはメガネじゃなくてファミコン3Dシステム対応ソフトなわけだが

210 :NAME OVER:2008/01/03(木) 11:14:07 ID:???.net
>>208
ゲームは本来コレクションするものではない。プレイするものだ。

211 :161:2008/01/07(月) 21:27:41 ID:???.net
ソフト絶対量やレア度では猛者にかなわないのでまたシリーズものをば

まずクロニクルを追加
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0343.jpg

上と同じくらい好きなシリーズもの
今でも比較的入手は簡単
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0344.jpg
初代ACはそのうち欲しい。DSアーケードコレクション並べ忘れ
ttp://mumei24.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up0345.jpg

212 :161:2008/01/07(月) 21:37:07 ID:???.net
今後も家庭用では色々難しいんだろうか
http://www.hsjp.net/upload/src/up8894.jpg
「冒険」AC版は諦めるか。ローザの外箱が行方不明
http://www.hsjp.net/upload/src/up8895.jpg
VS筐体用とレトロPC版は無理かも
http://www.hsjp.net/upload/src/up8896.jpg

213 :161:2008/01/07(月) 21:44:47 ID:???.net
シリーズ全体というより外伝好き
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118038.jpg

我が生涯のクソゲーGP優勝候補?
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118039.jpg


214 :NAME OVER:2008/01/07(月) 21:45:11 ID:XR42+Gfa.net
魂斗羅キタ━━(゚∀゚)━━!
DSのは日本版が発売されてから追加ですか。

ワルキューレもイイ

215 :NAME OVER:2008/01/07(月) 22:15:54 ID:???.net
どれも状態がいいな

216 :NAME OVER:2008/01/07(月) 22:23:23 ID:4JKClNoo.net
セガマスターシステムの3Dメガネも持ってるけど、
任天堂製3Dメガネより、ゲーム中は、目が痛いぞ。
近眼、めがね野郎は、装着しにくい、×

217 :NAME OVER:2008/01/07(月) 23:37:27 ID:???.net
タウンズのスプラッターハウスまで持ってるのか!すげえ!

218 :NAME OVER:2008/01/07(月) 23:46:50 ID:???.net
>>211-212
相変わらず凄いな。
他には何か集めて無いの?

219 :NAME OVER:2008/01/07(月) 23:47:50 ID:???.net
ごめん安価ミス
>>212-213だったね

220 :NAME OVER:2008/01/07(月) 23:52:56 ID:???.net
あれ…また間違えてる…酔っ払ってるみたいだ。寝る
>>211
魂斗羅いいねぇ〜
いや、いいもんみた

221 :NAME OVER:2008/01/08(火) 00:02:40 ID:???.net
俺もシリーズ物集めるのが好きだから数あるやつよりこういうのの方が見てていいね。

222 :NAME OVER:2008/01/08(火) 00:22:10 ID:8IBGvY1y.net
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp118235.jpg

223 :NAME OVER:2008/01/08(火) 00:22:35 ID:???.net
うわ誤爆

224 :NAME OVER:2008/01/08(火) 00:23:31 ID:???.net
こういうのは愛が伝わってきて良いね
自分のじゃないのに見てるだけでニヤニヤできる



225 :NAME OVER:2008/01/08(火) 07:28:14 ID:???.net
>>213
流石にαはないか

226 :NAME OVER:2008/01/08(火) 16:46:54 ID:???.net
>>211
ドラキュラシリーズ凄ぇ・・・
基盤とMSXと68000版まで所持とは恐れ入るよ。
非常にいいもの見させてもらった♪
攻略本はコレクション外かな?

227 :NAME OVER:2008/01/08(火) 19:47:31 ID:???.net
ポリスノーツなら攻略本やグッズをまとめた写真を見たことがあるな。
しかしなぜクソゲーGPといいながら集めてるw

228 :161:2008/01/09(水) 00:17:14 ID:???.net
>>214
DSでは動くけど別にハード買わねばならない海外版は一律除外してます
環境新たに買って作らなければならんVS筐体モノやレトロPC版もあまり真剣に探してないかも。
>>215
家庭用据え置き機版はかなり新品が混ざってます
>>217
Wikiの移植作記述からも洩れてるんですがそんなにマイナーかな?
>>218
グラディウス(除パロ)、バブルボブル・レインボーアイランド(除パズル)、TATSUJIN、スプリガン、レイノスなどなど。
集めてるシリーズは他幾つかあるけど晒すには未収集が目立つものと、数が少なく絵的にいまいちなものです
>>221
>>224
自分達も晒しちゃえ!
>>225
基板含めそこまでのシリーズ全体ファンじゃないかも。
>>226
関連グッズや攻略本にはあまり興味ないです・・
ドラキュラシリーズのオリジナルサントラはあります
>>227
アンチ巨人は生半可な巨人ファンより巨人を知ってる、調べてるじゃないですか。

229 :NAME OVER:2008/01/09(水) 09:13:54 ID:???.net
これだけいいものをうpされると、後から晒すのは気が引けるなw

230 :NAME OVER:2008/01/10(木) 06:11:50 ID:pIzRWlBO.net
それもそうだw

231 :NAME OVER:2008/01/10(木) 15:40:40 ID:???.net
本間の本間で小2やけどゲームは83本ぐらいあるわ。大人とかより持ってるで。

232 :NAME OVER:2008/01/10(木) 16:37:42 ID:???.net
火傷ゲームってなんだ?
と思った
関西弁はほんまややこしいですわ

233 :NAME OVER:2008/01/10(木) 20:58:23 ID:???.net
火傷ゲーム
タバコの火を押しつけて、熱さに耐えるというゲーム。
当然、火傷跡が残りますが・・・

234 :NAME OVER:2008/01/10(木) 22:41:13 ID:???.net
本間の本間で小2やけどゲームは83本ぐらいあるわ。大人とかより持ってるで。
本当の本当で小2ですがゲームは83本くらい持っています。大人達より持っていますよ。

235 :NAME OVER:2008/01/11(金) 07:02:51 ID:???.net
234の人はなんでまねすんのん?しかもウィーもプレステ3も持ってんねんで。

236 :NAME OVER:2008/01/11(金) 10:30:55 ID:???.net
234の人はなんでまねすんのん?しかもウィーもプレステ3も持ってんねんで。
234の人はなんでまねするんですか?しかもWiiもプレステ3も持ってるんですよ。

237 :NAME OVER:2008/01/11(金) 18:19:38 ID:ueI6twX1.net
どうせ今更ファミコン通信アダプタなんて晒しても盛り上がらない

238 :NAME OVER:2008/01/11(金) 20:06:34 ID:???.net
火傷ゲームといえば、ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフ

アツクテシヌゼー

239 :NAME OVER:2008/01/12(土) 21:27:12 ID:NTCydiDH.net
近所のスーパーにあったのでスレ違いでもとりあえずどうぞ
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080112210518.jpg
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080112210544.jpg

240 :NAME OVER:2008/01/12(土) 23:33:23 ID:elBNNxio.net
>239 なにがどうなんだ?(´・ω・`)

241 :NAME OVER:2008/01/13(日) 02:38:22 ID:vrY2zfGT.net
おれが小2やからってなめてたらしばくど。おれにはなあ、やくざもおるんじゃ。もんくあんねんやったら来い!そうかどうせ口でゆってるだけやろ!

242 :NAME OVER:2008/01/13(日) 02:48:09 ID:???.net
お前らなんかどうぜびんぼうやからゲームとかもどうせあんまり持ってへんねんやろ!
そしたらおれにさからうな!やくざよばれたくなかったらもう景気の低迷により依然として商店街の売上は芳しくないが、地元住民の活気溢れる姿に
市長も『木戸市の2008年幕開けは素晴らしいものになりました』とコメント。また春からの鰯漁については様子を見て業者に委託してゆく方針を話した。

243 :NAME OVER:2008/01/13(日) 02:58:08 ID:???.net
>>239

244 :NAME OVER:2008/01/13(日) 07:23:07 ID:???.net
>>242
ゲーム帝国のパクリですか?

245 :NAME OVER:2008/01/13(日) 11:31:52 ID:vrY2zfGT.net
244何わけわからん事言ってんねん!ゲーム帝国ってなんは晴れ。所により雷雨を伴う模様。滋賀県の明日は晴れ。所により雷雨を伴う模様。滋賀県の明日晴れ。所により雷雨を伴う模様。

246 :NAME OVER:2008/01/13(日) 11:36:39 ID:???.net
おれはなぁ、本間はなぁ
前から2ちゃんが嫌いじゃ。
おれをしらんくせに
死ねとか言うな。
なめとんか。
せきにんとれんのか。
なんじゃおまえらは。
いいかげんにしろ。
ぜったいゆるさん。

247 :NAME OVER:2008/01/13(日) 17:10:43 ID:7Y8hvnRY.net
掃除したら出てきたから見せるとしようwww 他のスレでも見せたけどwww
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080113001943.jpg


248 :NAME OVER:2008/01/13(日) 17:12:10 ID:7Y8hvnRY.net
未使用のパッドも物置から出てきたww
だいぶ前に捨てる寸前の物をもらってきたやつだwww何円で売れるかなwww
http://gameheya.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20080113170015.jpg

249 :NAME OVER:2008/01/13(日) 17:26:54 ID:Xo5itjan.net
また きたねえ未使用だなw

250 :NAME OVER:2008/01/13(日) 17:29:23 ID:???.net
>>247
普通のゲーム好きっぽい

251 :NAME OVER:2008/01/13(日) 19:00:00 ID:???.net
未使用つってもだれも信じてくれなさそう
未使用でも大した値段にはならないんだけどさ…w

252 :NAME OVER:2008/01/13(日) 19:20:35 ID:DmgsPBo5.net
>>247
よく黄ばみから死守できたな

253 :NAME OVER:2008/01/13(日) 21:39:05 ID:7Y8hvnRY.net
>>250
>>252
アウトランの左にあるヴォルフィードっていう隠れクソゲー知ってる?
これはとてもつまらないぞwwwビーンwビーンwの繰り返しwww

254 :NAME OVER:2008/01/13(日) 22:05:43 ID:???.net
ヴォルフィードは隠れてもいないしクソゲーでもない

255 :NAME OVER:2008/01/13(日) 23:01:14 ID:???.net
>>248
2ボタンーに価値はない

256 :NAME OVER:2008/01/14(月) 03:32:36 ID:FZSB1bWO.net
田舎ではボタンーにって 伸ばして言うらしいな
たしかにヴォルフィードは隠れてもないしクソゲーでもない

257 :NAME OVER:2008/01/25(金) 15:33:17 ID:???.net
FCLISTっていうファミコンソフト管理ツールが昔あったんだが、覚えてる人いるかな。
あれ、Win2k/XPで動作しないから移植してみた。
(ちなみに作者本人の移植許可は貰ってます)
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/6959/fclist/

実際リスト作ろうと思ったら段ボールの奥深くなのでちょっと無理だった。


258 :NAME OVER:2008/02/05(火) 00:41:18 ID:???.net
久々にage

259 :NAME OVER:2008/02/10(日) 20:04:15 ID:???.net
ttp://kuronuko.up-ch.com/uploader/sn/src/up7977.jpg_test/up7977.jpg

260 :161:2008/02/10(日) 20:50:43 ID:???.net
過疎気味なので揃ってないが投下 259は自分の間違い
AC基板とPC(レトロ&Win)が殆ど揃ってないです。

面倒くさいのが残ってる。一応CS機用は揃ってる・・・のか?
ttp://upp.dip.jp/01/img/4165.jpg
手元調べたら結構あった
ttp://upp.dip.jp/01/img/4166.jpg
初代は全然揃ってない。新しいもの程出来が悪いのはどうしたものか
ttp://upp.dip.jp/01/img/4167.jpg
同じく初代まるでなし。むしろ初代のほうがシリーズ外っぽいしどうしようか
ttp://upp.dip.jp/01/img/4168.jpg

261 :NAME OVER:2008/02/10(日) 23:24:50 ID:???.net
しいて言えばアルキメンデス版が無いくらいか。
にしてもいい品揃えだな。

262 :NAME OVER:2008/02/10(日) 23:32:31 ID:???.net
つわもの過ぎるw

263 :NAME OVER:2008/02/11(月) 13:32:17 ID:???.net
260と好みが一緒でワロタ

264 :NAME OVER:2008/02/11(月) 13:52:59 ID:???.net
やっぱコナミだよなぁ…

265 :NAME OVER:2008/02/12(火) 12:02:50 ID:???.net
よし、過疎気味なので加勢する。
レゲーでは無いけど、関連品として。

http://upp.dip.jp/01/img/4229.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/4230.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/4231.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/4232.jpg
http://upp.dip.jp/01/img/4233.jpg

266 :NAME OVER:2008/02/12(火) 20:07:58 ID:VP2f7pYm.net
ゼビウスは原始的なブラウン管直撮の奴かな
ヤメテヤメテヤメテーーー もあるなw
数本激しく見てみたいぞ

267 :NAME OVER:2008/02/12(火) 20:15:49 ID:???.net
なんぞこれ?VHS?

268 :265:2008/02/13(水) 06:43:55 ID:???.net
>>266
確かブラウン管直撮りの奴だったと。
一応16面までオールクリアして、ソルも結構出してるけど、
スペシャルフラッグ取り逃しがあったりもしてた。
何故かゼビウス2本ある・・・
ヤメテヤメテヤメテーーーって何だろ?

>>267
VHSビデオテープです。
劣化しないようDVDに焼いて観賞したいけど、
こんなのばっか買ってるのでDVDレコーダー
買う金が無い・・・

269 :NAME OVER:2008/02/13(水) 11:12:46 ID:IIyUn3Hu.net
ヤメテヤメテヤメテーーーはA-JAX

270 :NAME OVER:2008/02/13(水) 12:47:01 ID:???.net
俺はゲーメストで無敵録画じゃないかといわれて、
ぜんじ氏が違うといってたR-TYPEの問題の場面を見たいな。

にしてもマルゲ屋で欲しいと思ってたの沢山あっていいなあ・・・
こういうのはニコやつべで見るのとは全然違うな。

271 :265:2008/02/13(水) 19:34:53 ID:???.net
>>269
そっか〜了解、ありがとう♪
プレイヤーワンレンの女性だったからね。

>>270
確かにPC画面で見るのとテレビで見るのは全く違いますね。
マルゲ屋って新声社のショップだっけ?
ゲーメストビデオ完品でコンプ目指してるけど、
難しそうなので誰か譲ってくれないかな・・・

272 :NAME OVER:2008/02/13(水) 21:03:38 ID:???.net
>>265
ゲーム少年時代は、ゲーム買う金でいっぱいいっぱいだったので
こういう関連商品は高嶺の花だったなぁ。

273 :NAME OVER:2008/03/14(金) 23:22:32 ID:H7gIiN08.net
所有レゲーの話に戻るが、

ナムコμジアム、コナミアーケード、タイトーメモリーズetc。

基板やエミュには縁が無い

274 :NAME OVER:2008/03/15(土) 00:42:22 ID:???.net
>>1-273
全然見れねーじゃん

275 :NAME OVER:2008/03/16(日) 23:35:09 ID:???.net
趣旨とはちょっと違うけど、ガチャガチャでこんなんあったからやってきた

http://imepita.jp/20080316/846550

276 :NAME OVER:2008/03/17(月) 00:51:49 ID:???.net
シュウォッチの安い版かw?

277 :NAME OVER:2008/03/17(月) 12:18:56 ID:???.net
連射するには地雷なグッズなはず

278 :NAME OVER:2008/04/16(水) 21:58:38 ID:nb9E5OlQ.net
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080416213952.jpg

279 :NAME OVER:2008/04/16(水) 22:28:43 ID:???.net
これは良い積み方

280 :NAME OVER:2008/04/17(木) 05:57:26 ID:???.net
おおむねの容量は128KB。
この程度の本数なら、Hi-MD1枚に収録可能。

L「こ、このHi-MDに私が集めた500本のソフトが入っているんですか?
こりゃたまげましたね。でも、Hi-MD1枚ではなんだか心が寂しいですね。」
ギンコ「そうか。それではこうしよう。
まず、ファミコンソフトのカートリッジで、空っぽのカートリッジ500個を用意し、
カートリッジを差し込むと、Hi-MDで自動で検索する機械を開発しよう。」

281 :NAME OVER:2008/04/17(木) 11:58:48 ID:???.net
以前、ゲハにて発見したブログ
方向性がちょっとおかしいよなー
ttp://sekitecjapan.blog51.fc2.com/

282 :NAME OVER:2008/04/17(木) 18:17:28 ID:???.net
>>281
おかしいってどこが?
ショップ風に陳列してて楽しいと思うが・・・
まさかこの板でそういう趣味がおかしいとか言わないよね?

283 :NAME OVER:2008/04/17(木) 23:34:36 ID:???.net
俺もおかしいと思った。
もちろん褒め言葉だ。
こういうことできる人に痺れる憧れる。

284 :NAME OVER:2008/04/18(金) 11:57:40 ID:???.net
>>281
こういうコレクター系って大抵レアソフトとかを中心に集める人が多いけど
そこのブログの人はちょっと傾向が違うな。
隙間を狙っている感じ。あと見せ方に拘っているような

285 :NAME OVER:2008/04/19(土) 03:26:27 ID:???.net
写真見て懐かしいと思った。
ソフトより関連グッズのコレクターだよなこれは。
結構いい趣味だと思うけどなぁ。

286 :NAME OVER:2008/04/19(土) 08:34:54 ID:???.net
ゲームショップとか行くとそれだけでwktkできる人が
気がついたらこういう部屋になったって感じだな。
まぁ俺も画像見てるとwktkが止まらないんだが。

287 :NAME OVER:2008/04/19(土) 11:18:31 ID:???.net
コレクションしたいんじゃなくて
好きで集めている感じで楽しそうに見える

288 :NAME OVER:2008/04/19(土) 21:19:48 ID:X6EbYn5h.net
投下したいんですが、どんなのがいいでしょうか?

289 :NAME OVER:2008/04/19(土) 21:46:00 ID:???.net
見せたいものを

290 :NAME OVER:2008/04/19(土) 21:55:02 ID:???.net
じゃあかっこいいゲームギアとかどうでしょう。携帯ゲームは板違い?
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp186370.jpg
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp186372.jpg

ソフト系は上の方であらかた出してしまったんですよう

291 :NAME OVER:2008/04/19(土) 22:02:53 ID:???.net
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp186389.jpg
大きさ比較してみました

292 :NAME OVER:2008/04/19(土) 22:44:38 ID:???.net
旧式のチューナーと、旧式の充電アダプタがくっついたゲームギアと
通信ケーブルで繋がってたらステキだったかもしれない


それより任天堂の黒歴史なアイツの存在感がすごすぎるな。

293 :NAME OVER:2008/04/19(土) 23:01:41 ID:???.net
>>290
繋がりたい・・・

http://imepita.jp/20080419/826640


画質が酷くてスマン

294 :NAME OVER:2008/04/20(日) 07:25:54 ID:???.net
もし、2005年の技術でゲームギアを作ったら・・・

・ワンセグ対応
・ディスプレイの解像度は1024*768の6インチディスプレイ。
・Windows XP/Portable Edition付き。
・30GBのシリコンディスクドライブ内蔵。
・メモリは512MB。
・マウス操作はスタイラスペンで操作する。
・文字入力はスタイラスペンのほか、USBキーボードを接続して入力。

それじゃ、ゲーム機じゃなくて、Librettoと同様のミニパソコンだ。

295 :NAME OVER:2008/04/20(日) 09:24:11 ID:???.net
でも乾電池で動いちゃうんだよ、きっと

296 :NAME OVER:2008/05/05(月) 19:22:40 ID:???.net
つまらないものですが、過疎ってるんでよろしければ、、、

パッケージ
http://imepita.jp/20080505/661320

カートリッジと取説
http://imepita.jp/20080505/661930


画質が糞ですいません

297 :NAME OVER:2008/05/06(火) 10:39:44 ID:???.net
>>296
いやいや、レア物もあって羨ましい。
『スラップファイト』、『V・X』はいいなぁ。

298 :NAME OVER:2008/05/06(火) 19:39:07 ID:94+vVUoL.net
>>297
ありがとうございます
東亜プラン追い掛けたらテンゲンに捕まってましたw

299 :PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo :2008/05/06(火) 20:10:34 ID:???.net
>>296
おぉーイイ!
見せ方上手いなぁ。
これはもしかして全部テンゲン?
揃ってるとやっぱいいね

300 :NAME OVER:2008/05/06(火) 23:17:50 ID:94+vVUoL.net
>>299
ありがとうございます
その通りすべてテンゲンです
今のところ揃っていて見栄えしそうなのはテンゲンくらいで
ありきたりかな、とは思ったんですが晒してみましたw

301 :NAME OVER:2008/05/07(水) 01:51:57 ID:???.net
なんつーかVX以外日本のゲームに見えないよねw

302 :NAME OVER:2008/05/07(水) 02:01:45 ID:8JKeePg2.net
【入れと庫】CDラック晒しスレ17【上等】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1207768420/


303 :NAME OVER:2008/05/29(木) 20:38:28 ID:???.net
保守age

304 :NAME OVER:2008/06/01(日) 22:21:08 ID:???.net
ttp://blog51.fc2.com/s/sekitecjapan/file/43-heya.jpg

305 :NAME OVER:2008/06/01(日) 22:28:23 ID:???.net
ゲハの部屋晒しスレにあったやつか
この人の部屋は晒す度に怪しくなってるよな
羨ましい限りだ

306 :NAME OVER:2008/06/04(水) 09:24:49 ID:???.net
>>304
ガラスケースあるといいよな〜
収納には全く向かないけどさ
あるとお店みたいな雰囲気を演出できるのがいいよな

307 :NAME OVER:2008/06/10(火) 18:36:30 ID:g8qpTg25.net
動画
ttp://sekitecjapan.blog51.fc2.com/

308 :NAME OVER:2008/06/14(土) 20:33:02 ID:???.net
Wiiリモコン


…に見えなくもないかもしれない

http://imepita.jp/20080614/733810

309 :NAME OVER:2008/06/21(土) 23:56:43 ID:???.net
>>304
すげえな。
一瞬テレビゲーム売り場かと思ったw

310 :NAME OVER:2008/06/24(火) 17:31:16 ID:???.net
業務用のショーケースって
当たり前だけど高いしデカいんだよな

311 :NAME OVER:2008/06/29(日) 20:25:36 ID:???.net
>>307
俺が思うにこの人は馬鹿なんじゃないかな、と

312 :NAME OVER:2008/07/10(木) 20:20:23 ID:1xgO3Tvh.net
凄いけどキモい
こんな人間にはなりたくない

313 :PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo :2008/07/10(木) 22:09:34 ID:???.net
凄いコレクションだな。
家もフローリングで部屋が広かったら、こーゆーの置きたい。
狭い部屋だとみっともなく見えるから嫌だけどね。

314 :NAME OVER:2008/07/31(木) 07:56:13 ID:GZhUbeu4.net
銀河お嬢様伝説COLLECTION発売記念

http://imepita.jp/20080730/719530

315 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/28(木) 23:22:43 ID:???.net
>>314
サファイアがあるのはなにげにすごいな。
OVAとかあったよなぁこのシリーズ。

316 :NAME OVER:2008/09/26(金) 00:19:05 ID:???.net
保守age

317 :NAME OVER:2008/11/16(日) 00:29:43 ID:???.net
いいすれ

318 :NAME OVER:2008/12/24(水) 19:36:50 ID:???.net
まだ見てる人いるのかな?
保守

319 :NAME OVER:2009/01/09(金) 23:00:29 ID:???.net
保守

320 :NAME OVER:2009/02/02(月) 23:08:24 ID:???.net
age

321 :河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/20(金) 22:38:59 ID:21jDW4zi.net
パンチボールマリオブラザーズ。
水道管パニック。
フラッピー。
ロードランナー(初期番)。

全部日立S-1のカセットテープ。

322 :NAME OVER:2009/05/06(水) 19:30:06 ID:???.net
保守
もう誰もいないのかな

323 :PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo :2009/05/09(土) 23:44:22 ID:???.net
何晒せばいい?

324 :PCドライブ-32RX ◆XIavMI.Boo :2009/05/29(金) 23:15:14 ID:???.net
〜受付終了〜

325 :NAME OVER:2009/08/03(月) 23:42:03 ID:fcgZFpyr.net
どんどんUPしてくれよ

326 :NAME OVER:2009/08/04(火) 06:38:14 ID:???.net
>>321
S1なんてなんたるレアなw

327 :NAME OVER:2010/06/02(水) 21:10:49 ID:???.net
age

328 :NAME OVER:2010/06/10(木) 12:56:43 ID:ec0Y5K/N.net
10年以上前のMacintoshででてたゲームがあるよ。
鉄マンとかジャングルパークとか。

329 :NAME OVER:2011/06/25(土) 23:56:21.61 ID:???.net


330 :NAME OVER:2011/06/30(木) 14:20:51.59 ID:???.net
今日、初めてこのスレに着たけど
全て画像が見れなかった(TT

331 :NAME OVER:2012/05/15(火) 01:25:17.40 ID:???.net
こんだけ時間が経てばハードルも下がったと思うんだ
なので五段ある中から、どれかチョイスしてくれれば適当にうぷってみる
二段目は新しいのが割と入ってるのでオススメしない
間違ってもレアなのは出てこないので悪しからず
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz4m0Bgw.jpg

332 :NAME OVER:2012/05/16(水) 01:18:28.73 ID:???.net
一番下の段を頼む

333 :NAME OVER:2012/05/16(水) 02:21:11.89 ID:???.net
おまえやさしいな

334 :LVがたりーん1:2012/05/23(水) 04:16:11.45 ID:???.net
>>332
クリーナーセットとNEOGEO CDが入ってるよ。
http://s3.gazo.cc/up/s3_8366.jpg
http://s3.gazo.cc/up/s3_8367.jpg
 http://s3.gazo.cc/up/s3_8368.jpg
 http://s3.gazo.cc/up/s3_8369.jpg
 http://s3.gazo.cc/up/s3_8370.jpg
 http://s3.gazo.cc/up/s3_8372.jpg

335 :NAME OVER:2012/05/24(木) 02:21:15.55 ID:???.net
ハードオフ

336 :NAME OVER:2012/07/29(日) 20:15:24.82 ID:lvcDoxPd.net
ゲームウォッチとかも対象?

337 :忍者アグモン 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/07/29(日) 23:45:32.31 ID:???.net
初代デジモンワールド1!?♪。

338 :NAME OVER:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
自宅動画
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ

339 :NAME OVER:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:AIXvEp7o.net
>>336
ハード兼ソフトだからOK

340 :NAME OVER:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
>>338
コオロギ・・・うぜぇ

341 :NAME OVER:2013/12/28(土) 00:29:39.51 ID:zoUmDpoE.net
年の瀬なんで何か晒します

大掃除で発掘できたら。。。だが

342 :NAME OVER:2013/12/30(月) 12:44:41.10 ID:ovP6siau.net
何から晒そう。。。

343 :NAME OVER:2013/12/30(月) 12:50:24.26 ID:???.net
一番ショボそうなものから
最後はとっておきを

344 :NAME OVER:2013/12/31(火) 01:31:41.14 ID:bZzdPT3U.net
一番ショボそうなもの?

FC:魔鐘(箱・説なし)

345 :NAME OVER:2013/12/31(火) 12:48:55.39 ID:???.net
魔鐘はショボくないだろ

346 :NAME OVER:2013/12/31(火) 14:51:26.80 ID:bZzdPT3U.net
>>345
魔鐘(箱・説なし)でショボくないって...

なら

インドラの光(箱・説なし)
時空の旅人(箱・説なし)
孔雀王(箱・説なし)

とか?

347 :NAME OVER:2014/01/01(水) 13:14:48.79 ID:???.net
ショボッ!

348 :NAME OVER:2014/01/03(金) 19:20:23.86 ID:???.net
冷めたんで晒すのやめます

349 :NAME OVER:2014/01/06(月) 02:04:05.60 ID:AsphhvKq.net
さめざめ

350 :NAME OVER:2014/01/06(月) 18:39:12.43 ID:???.net
時空の旅人ってむちゃくちゃで面白くない?

351 :NAME OVER:2015/07/26(日) 12:41:33.57 ID:???.net
モピレンジャー

352 ::2016/08/30(火) 20:11:25.17 ID:???.net
うんこ

353 :NAME OVER:2017/01/15(日) 12:33:08.74 ID:f9jHVekT0.net
マジマジ

354 :NAME OVER:2017/02/08(水) 08:21:25.58 ID:ZmKEqIX8a.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

355 :NAME OVER:2017/02/12(日) 19:05:13.49 ID:hea/s2C70.net
えー

356 :NAME OVER:2017/02/19(日) 00:27:34.84 ID:y9J5FHKU0.net
テラクレスタ基盤

357 :NAME OVER:2017/02/25(土) 12:34:47.66 ID:/hWAw56Sa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

358 :NAME OVER:2018/01/28(日) 08:50:13.63 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

G4M3D

359 :NAME OVER:2019/01/03(木) 15:14:12.18 ID:/dpbtcwK0.net
まじか

360 :NAME OVER:2019/01/07(月) 03:24:29.13 ID:utTFYtSz0.net
プレミア

361 :NAME OVER:2019/01/07(月) 20:56:29.12 ID:5Ck2gFkjM.net
>>358>>359間がほぼまる1年空いててワロタw

362 :NAME OVER:2019/05/10(金) 23:34:33.15 ID:u7fGBZNOd.net
エメラルドドラゴン
同窓会
ランス
同級生2
遺作
鬼作

363 :NAME OVER:2019/08/25(日) 17:56:35.21 ID:qVt2SuoO0.net
まだこのスレあるんだ
https://i.imgur.com/glrSLaQ.jpg

364 :NAME OVER:2021/11/28(日) 12:13:36.25 ID:ebTY5ZBaa.net
挙げ

365 :NAME OVER:2022/07/10(日) 23:28:05.50 ID:ionY6cnba.net
レゲー3000本しかないから、恥ずかしくて晒せない

366 :NAME OVER:2022/07/10(日) 23:28:18.49 ID:ionY6cnba.net
レゲー3000本しかないから、恥ずかしくて晒せない

367 :NAME OVER:2022/07/17(日) 06:35:57.44 ID:xtYpQ+MEa.net
遊び半分でやったら立った…少し後悔している。
この板ってウン千単位の人が多いのか、それとも数十~百辺りが多いのか
エミュしかしない人が多いのか

画像で晒すのでもいいですよ。

368 :NAME OVER:2022/07/22(金) 16:06:13.95 ID:SqImO9WX0.net
遊び半分でやったら立った…少し後悔している。
この板ってウン千単位の人が多いのか、それとも数十~百辺りが多いのか
エミュしかしない人が多いのか

369 :NAME OVER:2022/08/08(月) 10:21:28 ID:IeuJ6eXR00808.net
GBは板違いだしなぁ。
エミュの数自慢には前に実況で立ってた「ファミコンの一画面でなんのゲームか当てるスレ」
的なスレがあればいいんだがな。あれは面白かった

370 :NAME OVER:2022/08/20(土) 10:11:25.92 ID:qfiebc+00.net
レゲー3000本しかないから、恥ずかしくて晒せない

371 :NAME OVER:2022/08/26(金) 10:54:22.93 ID:3k/2f0Uj0.net
エミュでなく実機のソフトですよ

372 :NAME OVER:2022/08/30(火) 23:49:10.47 ID:YvFN+JAK0.net
エミュでなく実機のソフトですよ

373 :NAME OVER:2022/09/05(月) 22:36:25.41 ID:3rp712Ge0.net
エミュでなく実機のソフトですよ

374 :NAME OVER:2022/09/22(木) 03:20:13.86 ID:scsmszewa.net
配置は全然意識してなかったけどあらほんと。ロゴから今にも閃光とか放たれそう!
こういうのってファミコンが一番見映えがするねえ。カラフルで?

375 :NAME OVER:2023/05/25(木) 09:16:12.85 ID:HyjyOjDU0.net
GBは発売当初から何でも買ってたのもあるし平成の最初の頃から中古で安いのを買い漁ってて
1000本は持ってる
昔全集みたいな本でチェックしたりして調べたけど途中で頓挫した

376 :NAME OVER:2023/08/20(日) 05:20:20.59 ID:CeZcDy5jv
また岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊軍国主義文雄か゛今度は中東にまで丿コノコ莫大な温室効果ガスまき散らしながら世界中にバカ晒して
しかもどの口で脱炭素だのとほざいてやがんだか、カによる一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らすクソ航空機倍増させて気候変動させて世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、干ばつにと災害連発させて核攻撃の何倍もの
人的物的被害を与えてるクソテロリストが□シア非難とか笑わせんのもいい加減にしとけや,気侯変動による世界の難民の数は1億人を超えて
いるわけだが、日本でも洪水やクソ航空騷音によって住む場所を追われる被害者だらけ、豪雨やら灼熱地獄によって被害を受けた連中は被災者
ではなく,テロ政府による人為的なテロによって破壊され殺されたんた゛といい加減理解して立ち上か゛れよな、被災者支援だのと白々しい増税と
利権のネタにされて生命と財産を奪われるマゾ体質マジキモチワルイぞ,プ‐チンや金正恩は、このテ゛タラメジェノサヰドプロパガンダテロ
国家の本質を追求して正当性をアピ━儿すれば、世界的な悪者は日本に原爆落とした世界最悪のならず者国家とその一味た゛とハッキリするだろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

377 :NAME OVER:2023/09/29(金) 12:17:28.85 ID:kfo9Jzh60NIKU.net
最近薄型のPS2ジャンクが安い
レンズ拭いたら直ぐに復活する

378 :NAME OVER:2024/01/09(火) 12:10:18.19 ID:BrA9WL3g0.net
自分より子どもたちがたくさん集めてるな。自分たちの頃は中古で安く買うか、即クリアーして高値で売って
次のゲームの資金にするかって感覚だったけど今の子はコレクションとして集めてる

70 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200