2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マーブルマッドネス

1 :NAME OVER:2007/07/04(水) 11:54:35 ID:6fdkF5v+.net

(^-^)

2 :NAME OVER:2007/07/04(水) 11:58:15 ID:???.net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

3 :NAME OVER:2007/07/04(水) 12:58:42 ID:???.net
手が血まみれ

4 :NAME OVER:2007/07/04(水) 13:26:11 ID:???.net
じつは家庭用に結構移植されてる

5 :NAME OVER:2007/07/04(水) 18:18:49 ID:???.net
日本じゃマニアハードでもなけりゃ遊べないが
海外だとNESやGBにまで移植されてうらやましい

6 :NAME OVER:2007/07/04(水) 21:01:12 ID:???.net
x68kでマウスの蓋外してやってたよ

7 :NAME OVER:2007/07/04(水) 21:45:34 ID:???.net
これは危険なゲームだぜ

8 :NAME OVER:2007/07/04(水) 22:25:44 ID:???.net
eBayでようやく基板をゲットできました。
高かった〜

9 :NAME OVER:2007/07/04(水) 23:49:51 ID:???.net
このゲームの作者って日本語上手いんでしょ?

10 :NAME OVER:2007/07/05(木) 00:55:48 ID:???.net
コインいっこいれる

11 :NAME OVER:2007/07/05(木) 03:03:30 ID:???.net
確かに面白いゲームだが、これだけで単独スレ立てて語ることあるのかよw

12 :NAME OVER:2007/07/05(木) 03:06:13 ID:???.net
中身がぎゅっと詰まっててムダが無い
シンプルでいいゲーム

13 :NAME OVER:2007/07/05(木) 08:26:25 ID:HaI2cQYo.net
>>11
(^-^)

14 :NAME OVER:2007/07/05(木) 08:34:38 ID:???.net
マーブルはまるい
ポリゴンは四角い

15 :NAME OVER:2007/07/05(木) 12:54:35 ID:???.net
トラックボールの思い出と攻略法でスレを伸ばそう

16 :NAME OVER:2007/07/05(木) 15:56:18 ID:???.net
>>5
GBA版はステージ3までしか収録されてなくてがっかりだったな…

17 :NAME OVER:2007/07/07(土) 19:15:43 ID:W1JdrWHZ.net
似たコンセプトのスピンディジーワールドはひどいクソゲーだった

18 :NAME OVER:2007/07/08(日) 00:49:53 ID:???.net
基板は揃ったが、トラックボールとハーネスが…


19 :NAME OVER:2007/07/08(日) 00:54:25 ID:3jLHXUpb.net
うちの会社がかなり前にオクで売っぱらっちまったな。



俺の退職金のはずだったのに・・・・orz

20 :NAME OVER:2007/07/08(日) 12:25:28 ID:???.net
このトラックボールを使ってMAMEでプレイしておりますが
非常に快適なのでマジおすすめ。
ttp://mineko.fc2web.com/box/tb-room/items/kensington-expert-mouse5.html

21 :NAME OVER:2007/07/08(日) 12:27:48 ID:???.net
>>20
販売終了してかなり経つからねえ・・


22 :NAME OVER:2007/07/16(月) 02:10:51 ID:???.net
(^-^) <保守♪

23 :NAME OVER:2007/07/17(火) 08:02:26 ID:jYd+6O8b.net
62 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/07/14(土) 07:33:34 ID:WhT62Huh
ガントレット世代誰か教えてくれ

たしか同じような大きい筐体で
操作はトラックボール
迷路?細い道?を自分(ボール)を移動させて
ゴールを目指すゲーム
高いところから落ちたらヒビ入ったり、気絶?したり
センスあった

これ復刻版ある?



24 :NAME OVER:2007/07/17(火) 13:36:40 ID:???.net
>>23
マーブルマッドネスじゃねえか?
復刻版ってあるの?


25 :NAME OVER:2007/07/20(金) 04:26:10 ID:???.net
存在は昔から知ってたけど実物は一度も見たことなかったな
ようつべで初めてプレイ動画を見た

26 :NAME OVER:2007/07/20(金) 08:37:18 ID:+yJoELsk.net
スタートボタンが角ばってる筐体だと死ぬ

27 :NAME OVER:2007/07/23(月) 16:55:44 ID:lfHdgMMW.net
このゲームに命懸けてた人は多い

28 :NAME OVER:2007/08/01(水) 11:53:31 ID:keVsfkDp.net
どっかに残ってないかなー

29 :NAME OVER:2007/08/01(水) 12:53:23 ID:???.net
ファンの心の中に残っています

30 :NAME OVER:2007/08/01(水) 14:08:34 ID:???.net
ゲーセンUSAってスレ無くなった?

31 :NAME OVER:2007/08/05(日) 22:10:02 ID:oTR8+mxF.net
大理石の狂気

32 :NAME OVER:2007/08/06(月) 23:05:19 ID:???.net
ebayで落札したトラックボールが届きました。
何となくチープな感じ…。


33 :NAME OVER:2007/08/16(木) 08:36:47 ID:LtZiD6XA.net
 

34 :NAME OVER:2007/08/16(木) 09:10:12 ID:fcp6VHld.net
メガドライブなら素晴らしい移植を堪能できるが
PCエンジン版は発売中止w

35 :NAME OVER:2007/08/18(土) 13:50:48 ID:???.net
アタリシスTは滅茶苦茶場所食う。オリジナルコンパネでプレイしておりまする。

36 :NAME OVER:2007/09/04(火) 08:55:50 ID:JdGWNsSs.net
 

37 :NAME OVER:2007/09/04(火) 10:58:24 ID:???.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm747232

38 :NAME OVER:2007/09/13(木) 08:34:38 ID:Xs5skxgR.net


39 :NAME OVER:2007/09/13(木) 14:34:44 ID:???.net
>>38
何か書けよ

40 :NAME OVER:2007/09/13(木) 21:31:20 ID:???.net
(((((〇

41 :NAME OVER:2007/09/26(水) 09:17:05 ID:IoteONAP.net
 

42 :NAME OVER:2007/09/26(水) 10:06:08 ID:???.net
ジェネシスだとEAから出てるみたいだけど
移植度はどっちが上?

43 :NAME OVER:2007/09/27(木) 07:32:53 ID:???.net
>>42
メカドライブのほうが移植度が上だお(^ω^)
さすがテンゲンだお


44 :NAME OVER:2007/10/18(木) 09:04:54 ID:P3rMZjtk.net


45 :NAME OVER:2007/10/20(土) 01:36:44 ID:???.net
>>37は見られなくなっているけど何だったんだ?



46 :NAME OVER:2007/11/07(水) 08:46:35 ID:RSjPYTjD.net
○ ))))))

47 :NAME OVER:2007/11/10(土) 20:17:11 ID:???.net
>>42
発音や画面の感じは国内MD版の方が忠実だが、メガマウスがウンコ。(改造すれば良好)
パッド操作では最高速度が出ないっぽい仕様なのでちょっと癖アリ。勿体ない出来。

EA版はGENESIS初期〜中期リリースなので色々とこざっぱりした出来だが、
パッドで遊ぶことを前提に作られており、慣れればACと同じショートカットを出来る場所もある。
荒削りな移植だがひょいと遊ぶならEA版を遊びたくなる、そんな塩梅。

48 :NAME OVER:2007/11/14(水) 12:02:52 ID:???.net
俺の中で三大トラックボールゲーの一つ
あと二つはテーカンワールドカップとミサイルコマンド

49 :NAME OVER:2007/11/14(水) 15:57:23 ID:76r6drNY.net
SDIとサイバリオン

50 :p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/11/14(水) 16:41:47 ID:???.net
ゴミドライブの劣化移植に価値なし

51 :NAME OVER:2007/11/21(水) 12:21:29 ID:???.net
>>47
EAの奴いいな
マスターシステムのスポーツパッドに対応してたら神だったんだが

52 :NAME OVER:2007/11/22(木) 00:04:47 ID:???.net
マスターシステム版はスポーツパッドに対応しとるのかね?

53 :NAME OVER:2007/11/23(金) 05:58:37 ID:???.net
ここまで音楽の話題なし。
BEGINER RACEは神。

54 :NAME OVER:2007/11/23(金) 11:55:14 ID:???.net
>>52
ソフトは対応してなかったんじゃなかったかな

海外のスポーツパッドはトラボモードと通常入力モードの切り換えがあるから
遊ぶだけならoKじゃねーかな
アナログで認識してくんないとそれっぽいモンにならないが


55 :NAME OVER:2007/11/23(金) 11:56:17 ID:???.net
>>53
目に見えてる物を信じるな面の曲、好きだ

56 :NAME OVER:2007/11/23(金) 20:05:02 ID:???.net
>>50
だな

57 :NAME OVER:2007/11/26(月) 12:52:14 ID:???.net
>>53
Beginer Raceって1面の曲か?

ふへほへふへほへ・・・ふわぁーぬ


58 :NAME OVER:2007/11/27(火) 09:12:38 ID:???.net
音楽といえば、1面と2面のテンポの違いがいいよね

59 :NAME OVER:2007/12/08(土) 07:30:55 ID:???.net
このゲーム、寒い季節になると恋しくなる

60 :NAME OVER:2007/12/17(月) 00:18:35 ID:???.net
>>57
ぼーへーん・・・・・とるぅととぅととととぅ

61 :NAME OVER:2007/12/24(月) 22:04:15 ID:pB5ckada.net
アキバのHEYで稼動中!

62 :NAME OVER:2008/01/07(月) 09:32:05 ID:jXpAmf9m.net
(((((((((((((((( ○

63 :NAME OVER:2008/01/07(月) 17:09:22 ID:zrMql/Pn.net
エミュでやってるけど コンティニューできねえ(´・ω・`)

64 :NAME OVER:2008/01/08(火) 15:22:03 ID:???.net
(((((((((((((((( ○ita...

65 :NAME OVER:2008/01/08(火) 19:56:15 ID:???.net
>>63
コンティニュー付いてないのがいいんだろーが

66 :NAME OVER:2008/02/12(火) 09:53:01 ID:???.net
 

67 :NAME OVER:2008/02/15(金) 21:12:44 ID:???.net
この前Heyの筐体で、物凄い勢いで玉を転がしてるところを目撃した
あれはおれにはクリア出来ないと思った

68 :NAME OVER:2008/02/22(金) 08:57:36 ID:???.net
あれはスポーツだからね
昔、暖房ガンガンのゲーセンでやった時、
汗かいて風邪ひいた記憶がある

69 :NAME OVER:2008/03/03(月) 18:12:22 ID:???.net
あげ

70 :NAME OVER:2008/03/13(木) 23:32:37 ID:???.net
あげ

71 ::p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2008/03/14(金) 22:25:55 ID:???.net
家庭用はMDしか出てないから貴重


72 :保土ヶ谷保毛男:2008/03/17(月) 00:35:56 ID:???.net
PS2版がある今価値無し

73 :NAME OVER:2008/03/19(水) 15:32:34 ID:???.net
大分

74 :NAME OVER:2008/03/24(月) 19:38:49 ID:???.net
>>72
トラックボールが無いけどな
海外のGC版MidwayArcadeCorrectionを持ってるが、
やはりコントローラで操作はいまひとつ味気無い

75 :NAME OVER:2008/04/25(金) 11:25:37 ID:???.net


76 :NAME OVER:2008/04/27(日) 14:06:48 ID:???.net
部屋掃除したらメガドラ版が出てきた。
新品で買ったけど遊んだ記憶がない。。orz

77 :NAME OVER:2008/06/18(水) 16:02:52 ID:???.net
 

78 :NAME OVER:2008/07/18(金) 22:08:25 ID:???.net ?2BP(0)
 

79 :NAME OVER:2008/08/01(金) 20:36:53 ID:???.net ?2BP(0)
三○ Bally

80 :NAME OVER:2008/08/01(金) 20:37:28 ID:???.net ?2BP(0)
_| ̄| (((((((((((((((( ○

81 :NAME OVER:2008/08/06(水) 05:37:54 ID:???.net
新宿ミカドに先週入荷してたぞ!

82 :NAME OVER:2008/08/07(木) 10:42:11 ID:jxMvZbfU.net
純正で?

83 :NAME OVER:2008/08/07(木) 11:36:09 ID:???.net
>>82
全く良く見てないがアップライト(テーブルってあんのか?ww)だったYO

84 :NAME OVER:2008/08/07(木) 12:52:47 ID:jxMvZbfU.net
純正は高さが2mくらいで、立ってやるタイプなんだけど

85 :NAME OVER:2008/08/07(木) 13:12:27 ID:???.net
>>82
ミカドのは純正筐体のだよ

86 :NAME OVER:2008/08/07(木) 16:43:11 ID:???.net
手持ち基板の動作確認やらせてもらえないかなぁ…。

87 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/15(金) 09:29:20 ID:ZftW5pn9.net
ミカドでプレイした人どうですか?

88 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/15(金) 10:58:36 ID:???.net
相変わらず血豆が出来る。 
スタートボタンが取り外してあって別付けだからプレイはしやすいよ。

89 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/15(金) 11:54:50 ID:ZftW5pn9.net
タイムの設定はどうですか?
現役時はノーマル設定?(2、3回ミスするとクリアできない)だと
きつかった記憶があるのですが

90 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/16(土) 00:00:02 ID:???.net
ボツボツ滑り止めが付いた軍手してプレイするのは邪道かな

91 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/16(土) 21:04:21 ID:???.net
家庭でならPC-98、X68、FM TOWNSにトラックボールでもつないでやってれば良いな。

92 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/27(水) 07:39:27 ID:???.net
MIKADOの筐体、昨日みたら、2Pのトラックボールが白いのに変わっていた(通常は2Pは赤い)。
大体の人が1P側を主に使ってると思うんだけど、なぜ使用頻度の低そうな2Pが交換に至ったのだろう


>>89
Very Easyだと思います。BEGINNERS RACEスタート時で65秒設定。

93 :NAME OVER:2008/09/29(月) 11:09:16 ID:???.net
○ ))))))))))))))))))))))

94 :NAME OVER:2008/10/09(木) 01:21:46 ID:???.net
http://jp.youtube.com/watch?v=CWOG17Bvc7E
GBA版ほんとに3面だけなんだな。ブチぎれるのもわかるわwww

95 :NAME OVER:2008/10/11(土) 17:36:36 ID:???.net
>>94
糞ワロタ

96 :NAME OVER:2008/10/24(金) 10:36:58 ID:???.net
まだミカドにはあるんかのぅ
来月にやりに行きたいんじゃが

97 :NAME OVER:2008/10/26(日) 22:42:54 ID:???.net
NES版を時間無制限にして必死でクリアした
多分、チート使わないと俺にはクリアできない

98 :NAME OVER:2008/11/08(土) 07:02:59 ID:???.net


99 :NAME OVER:2008/11/08(土) 16:35:54 ID:???.net
このゲーム、めちゃめちゃハマった。
タウンズか68のどちらかでマウスを裏返しにして遊ぶ仕様のやつがあった気が・・・


100 :NAME OVER:2008/12/09(火) 08:39:48 ID:???.net
 

101 :NAME OVER:2009/01/12(月) 10:29:29 ID:Ftb87saq.net
2009-1-11

新宿ミカドにあるよ

102 :NAME OVER:2009/01/12(月) 13:11:13 ID:???.net
>>99
蓋を開ければトラックボールになる仕様のマウスのX68版じゃね?

103 :NAME OVER:2009/01/25(日) 16:05:40 ID:???.net
メガドライブのやつはそんなのだった。
マウス兼トラックボール

104 :NAME OVER:2009/01/26(月) 22:21:00 ID:???.net
GB版とGBC版の詳細を教えてくれ

105 :NAME OVER:2009/02/16(月) 08:34:33 ID:???.net


106 :NAME OVER:2009/02/17(火) 04:22:45 ID:???.net
ブルマで検索したら辿り着きました

107 :NAME OVER:2009/03/18(水) 21:04:51 ID:???.net
関連スレ
マーブルマッドネス
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1229399333/


108 :NAME OVER:2009/04/14(火) 10:32:29 ID:???.net


109 :NAME OVER:2009/04/30(木) 14:42:01 ID:???.net
 

110 :NAME OVER:2009/05/10(日) 23:06:29 ID:6xm5SLDN.net
>>104
GBC版タイム設定が厳し過ぎていつも4面で終わります

111 :NAME OVER:2009/05/12(火) 17:42:07 ID:???.net
GBA版ならそんな心配しなくてすむぞ

112 :NAME OVER:2009/05/13(水) 03:19:18 ID:???.net
ファッキュースリーレベルズ!!スリレボーズ!!!!!!!

113 :NAME OVER:2009/07/22(水) 16:45:52 ID:???.net


114 :NAME OVER:2009/09/17(木) 11:04:01 ID:???.net
 

115 :NAME OVER:2009/10/21(水) 14:15:16 ID:???.net
なぜか今、やりたくなってきた。

PS2版がトラックボールで出来るなら今すぐ買うんだがな。
MD版を買うしかないか。

116 :NAME OVER:2009/10/23(金) 09:35:14 ID:???.net
MD版を手に入れたがセガマウスの操作性が良くないので固定台を作った。
面毒せーと思いつつ、作ったので見栄えは良くない。

操作性はすごく良くなった。
と言いたいところだがセガマウス自体の出来が良くないのが
如何ともしがたい。

117 :NAME OVER:2009/10/23(金) 22:48:05 ID:???.net
それでスターブレードやってみて

118 :NAME OVER:2009/10/24(土) 00:17:17 ID:???.net
やってみたいけど今は持ってない。残念だ。

119 :NAME OVER:2009/11/03(火) 04:08:13 ID:???.net
ときどき10秒くれるのは何

120 :NAME OVER:2009/11/18(水) 02:44:58 ID:???.net
>>116
中のボールを金属製のモノに変えると良いと聞いたことがある。
俺はやったことないけど。


海外GG版のマーブルマッドネスをやってみたけどイマイチだな。

121 :NAME OVER:2009/11/18(水) 22:25:02 ID:???.net
GG版って大抵SMSの解像度低いバージョンだよね

122 :NAME OVER:2009/12/15(火) 20:36:33 ID:???.net
規制解除キター。1ヶ月以上も待たされた。
>>120
レスありがと。ちょうど良い大きさのを入手するのが難しそう。

セガマウスはボールを2個のローラーと金属の棒で支えているので、
その金属の棒を引き抜いてローラーを設置するという改造をした。

ただし、そのローラーはボールペンの芯とゼムクリップで作ったモノなので
転がりが少々悪い。それでも元から比べればすごく操作性は向上したよ。



123 :NAME OVER:2010/01/28(木) 11:05:46 ID:???.net
 

124 :NAME OVER:2010/02/15(月) 09:20:13 ID:???.net
 

125 :NAME OVER:2010/02/21(日) 12:24:39 ID:???.net
トラックボールじゃなくても3面スタートのショートカットできる?

126 :NAME OVER:2010/05/18(火) 07:21:28 ID:???.net
 

127 :NAME OVER:2010/06/10(木) 02:19:30 ID:???.net
>>122
もし良かったら写真あげてもらえないだろうか・・・

128 :NAME OVER:2010/06/11(金) 01:35:37 ID:???.net
>>127
ほとんどがピンぼけになってしまったがカンベン。

マウスを台の裏から板で押さえてあるがボタンの所は穴を
あけてボタンを押せるようにしてある。
裏の板はネジで留めてあり板をとればマウスは取り外して
普通に使える。
ttp://kissho6.xii.jp/14/src/1yon33300.zip.html
DL.KEY mouse

今は、ボールだけが台から出るように出来ないか思案中。
専用になってしまうけど。

129 :NAME OVER:2010/06/11(金) 03:43:58 ID:???.net
>>128
おおお〜ありがとう!
参考にさせてもらいます!

130 :NAME OVER:2010/06/15(火) 16:24:27 ID:???.net
>>128
固定台は大変そうなので、まず支持球(棒?)をローラーに換えるのを参考にさせてもらいました。
おかげで動きがだいぶましになりました。
無改造だと左斜め下の動きが特に悪くていらいらさせられたけど、
開けてローラーの動きを見たところ、左下に転がした時はやはり全然反応してなかった。
テンゲンはどんな環境でテストしたのだろうか・・・?
ちなみに支持棒はどうやっても引き抜けなかったので、ヤスリで削ったw

131 :NAME OVER:2010/06/25(金) 14:36:19 ID:???.net
 

132 :NAME OVER:2010/11/24(水) 14:44:24 ID:???.net
 

133 :NAME OVER:2011/01/25(火) 11:39:18 ID:???.net
 

134 :NAME OVER:2011/02/24(木) 13:28:34.56 ID:???.net
 

135 :NAME OVER:2011/03/29(火) 16:07:39.00 ID:???.net
 

136 :NAME OVER:2011/05/24(火) 16:06:12.23 ID:???.net
                    ∧∧∩
       ワー         ( ゚∀゚ )/     ワー
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ        ワー
   ワー     ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ    ∩ ゚∀゚)')        ワー
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ      〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩    ヽヽ_)         (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                        〉  ,_O
 ワー    `ヽ_)                      (_/ ´   ワー
   ハ_ハ           逃 げ ろ ― !             ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                          ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃

137 :NAME OVER:2011/07/12(火) 09:38:52.56 ID:???.net
 

138 :NAME OVER:2011/11/28(月) 11:54:24.23 ID:???.net
 

139 :NAME OVER:2012/01/10(火) 16:40:49.97 ID:???.net
 

140 :NAME OVER:2012/04/08(日) 12:20:05.79 ID:???.net
3面のBGMが神

141 :NAME OVER:2012/04/08(日) 18:42:34.02 ID:???.net
いや全部神だろ。
個人的には2面のBEGINNER RACEが好きだけど。

142 :NAME OVER:2012/04/09(月) 18:59:06.94 ID:???.net
うん、でも3面が特に


143 :NAME OVER:2012/04/14(土) 15:48:06.78 ID:???.net
≡○

144 :NAME OVER:2012/06/07(木) 13:57:13.64 ID:???.net
 

145 :NAME OVER:2012/07/08(日) 19:37:10.04 ID:???.net
不覚にもPSPで出ていた事を今知った。なんという情報弱者。
即座にアマでMidway Arcade Treasures Extended Play(輸入版)をポチッた。
値段の安さに驚いたよ。

146 :NAME OVER:2012/08/01(水) 13:43:31.88 ID:???.net
ge

147 :NAME OVER:2012/08/07(火) 22:46:13.08 ID:???.net
3面のBGMが好き

148 :NAME OVER:2012/11/24(土) 09:44:48.34 ID:???.net
 

149 :NAME OVER:2013/01/22(火) 15:59:15.57 ID:apJUI8F5.net
米Atariが破産法適用を申請
 独立モバイルゲームメーカーとして再建を目指す

150 :NAME OVER:2013/01/23(水) 01:35:44.67 ID:???.net
もうあるのかないのか分からない認識だったから「ふーん」で終わり
ジャレコみたい

151 :NAME OVER:2013/02/07(木) 23:22:55.45 ID:???.net
ミカドでやったが純正匡体のがレスポンスいいわ
ヘイの汎用匡体だとなんか遅延?があるっぽい
しかし五年間も飽きずに空行保守を続ける>>1はさすが年の功といったところ

152 :NAME OVER:2013/02/08(金) 20:48:54.72 ID:???.net
>>90
思いつきもしなかった
ちゃんと操作性向上する?

153 :NAME OVER:2013/02/09(土) 09:50:19.65 ID:???.net
指挟みでの出血は防げそうだねw

154 :NAME OVER:2013/02/12(火) 00:06:55.32 ID:???.net
音がいい筐体

155 :NAME OVER:2013/06/05(水) 09:37:33.63 ID:cUC+aDtM.net
 

156 :NAME OVER:2013/06/17(月) 12:02:07.09 ID:???.net
これぞ80年代 8ビット機用のマーブルマッドネス
X1用ソフト Mr.Bump (NCS) 1986年
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11549958233.html#main

157 :NAME OVER:2013/11/22(金) 00:02:32.87 ID:kJkTife5.net
メガドラ版のマニュアル初めて見た時吹いたわ、

158 :NAME OVER:2013/11/23(土) 09:53:25.83 ID:???.net
>>47のレビューは評価されるべき
十把一絡げに天元版>EAV版にされがちだからね

159 :NAME OVER:2013/11/23(土) 10:27:12.51 ID:???.net
GG版しか持ってないなぁ

160 :NAME OVER:2013/11/23(土) 10:51:41.45 ID:???.net
もしかして海外含めたらほとんどの機種に移植されてる?これ
ああエンジン版はなしね

161 :NAME OVER:2013/11/24(日) 09:06:04.87 ID:???.net
SNESには無さそうだな

162 :NAME OVER:2013/11/24(日) 10:48:14.69 ID:???.net
久々に馬場ミカドへ行ったら消えていた・・・

163 :NAME OVER:2013/11/24(日) 21:23:16.55 ID:???.net
ぶっちゃけ一日に何回も出来ないよな

164 :NAME OVER:2013/12/07(土) 08:26:16.29 ID:5CyE4bRS.net
エロ目当てでスレタイ検索にブルマで探したらこのスレが見つかった
何だこれ
エロ無いじゃん

165 :NAME OVER:2013/12/07(土) 10:38:24.27 ID:???.net
ないアルヨ

166 :NAME OVER:2013/12/07(土) 20:05:21.88 ID:???.net
ブルマで昔、月刊PCエンジンか何かの投稿コーナーで
「まぁブルマとドレス」っていうネタがあったなというのを思い出したけど、
結局、PCエンジン版マーブルマッドネスって出たんだっけ?

167 :NAME OVER:2014/02/05(水) 22:16:17.43 ID:???.net
なかったはず
作ろうとしたけどHuカードじゃメモリが足らず、CD-ROMは機材が高くて断念したとか

168 :NAME OVER:2015/03/22(日) 13:42:33.20 ID:???.net
ゲーセン据え置きの昔のゲーメスト読んでたらアイランドにトラックボール軍手ネタ書かれてて笑った

169 :NAME OVER:2015/04/11(土) 15:06:12.06 ID:???.net
音楽に惹かれて最近初めてようやく4面クリア。全ステージ走破までまだまだかかりそう

170 :NAME OVER:2015/07/26(日) 16:50:48.47 ID:???.net
台湾の超人気グラビアモデル、アリエル・チャンの元カレが撮影した
プライベートセックス動画が流出で、台湾全土の男性が騒然としてホクロ等から本人確認、
どうも間違いなく本人の猥褻ビデオだったようえす。
(無修正なので閲覧注意)
http://www.idolnyuus.tk/ariel00.html

171 :NAME OVER:2015/10/17(土) 08:41:54.72 ID:???.net
)))))))))))))) ●

172 :NAME OVER:2015/10/17(土) 10:40:05.55 ID:???.net
おいこっちくるな

173 :NAME OVER:2015/10/31(土) 12:56:50.77 ID:???.net
ミカドの奴必死に回しても画面のボールが重くて遊びにくい
発売当初からレスポンスはあんなもんなの?もうちょっとクイックに動けば楽しいのに

174 :マーブルはまるい:2015/11/01(日) 21:28:15.57 ID:???.net
マーブルはまるい

175 :NAME OVER:2015/11/02(月) 10:56:49.25 ID:???.net
>>173
新しいのは重くて回らないよ
みんなが遊びまくった台ほど軽くなる

176 :NAME OVER:2015/11/03(火) 19:17:41.90 ID:???.net
久しぶりに基板出してきて遊んでみるか…

177 :NAME OVER:2015/11/03(火) 22:14:56.28 ID:???.net
>>175
あの台あんなボロいのに新しいのか…

178 :176:2015/11/05(木) 10:46:23.14 ID:???.net
昔、全一が出た店でプレイしたことあるが、明らかに軽かったよ
ミカドのはそれに比べたら重いかも
俺が歳食ったせいかもしれんがw

179 :NAME OVER:2016/01/06(水) 09:47:54.59 ID:???.net


180 :NAME OVER:2016/01/06(水) 16:55:09.74 ID:???.net
合掌

【訃報】『テトリス』や『ドンキーコング』の作曲家が逝去、ゲーム音楽業界に大きな貢献残す©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452064924/

181 :NAME OVER:2016/01/06(水) 23:23:36.96 ID:m5QGOnjS.net
ショックで来た
アタリの音楽は最高だった
合唱

182 :NAME OVER:2016/01/07(木) 11:37:49.98 ID:???.net
30年前にあの音楽は凄かったね
アーケード史上でもベスト10に入ると思う

183 :NAME OVER:2016/01/07(木) 16:58:19.62 ID:???.net
>>180
アタリ版ドンキーかよ
激しく作為的なスレタイだな、作曲者も書いてないし
何はともあれ合唱 ゴォーン(クレジット音)

184 :NAME OVER:2016/02/19(金) 10:49:11.74 ID:???.net


185 :NAME OVER:2016/03/24(木) 16:55:14.39 ID:???.net
うむ

186 :NAME OVER:2016/04/26(火) 16:57:46.51 ID:???.net


187 :NAME OVER:2016/04/26(火) 19:28:14.98 ID:???.net
>>186
来んな!

188 :NAME OVER:2016/04/26(火) 22:35:41.79 ID:???.net
スーファミのスピンディジーワールド買ったらフレームレート低くてコレジャナイだった
他ハードでたまに聞く「スピンディジーU」はもっといい出来なのかね

189 :NAME OVER:2016/07/01(金) 16:06:56.97 ID:???.net
.

190 :NAME OVER:2016/07/02(土) 07:49:10.09 ID:???.net
空ageされたスレに書き込むと負けた気分になるよね
ああ…空age厨の思惑に乗せられたのか…と

191 :NAME OVER:2016/07/17(日) 12:13:32.92 ID:???.net
たまにすっかり忘れていたスレッドを思い出せるので悪くもない。

192 :NAME OVER:2016/09/17(土) 14:50:47.72 ID:g7fYijSj.net
あそぶゲーム展のマーブルは汎用筐体だけどレスポンス良くて楽しいな
Heyのメンテがカスやったんや

193 :NAME OVER:2016/09/23(金) 07:46:50.08 ID:???.net
3DSあたりで立体視で復活してほしい
タッチ操作対応で

…下画面傷だらけになりそうだなw

194 :NAME OVER:2016/09/24(土) 14:08:21.90 ID:???.net
似たようなのは出てないのかい

195 :NAME OVER:2016/09/24(土) 15:26:23.97 ID:???.net
遊びたいんじゃなく妄想したい

196 :NAME OVER:2016/10/11(火) 19:29:19.52 ID:???.net
今だとスマホに亜流ゲームが大量に出てるんじゃないか?本体に傾き検出機能があるんだし

197 :NAME OVER:2016/10/11(火) 22:00:31.84 ID:???.net
本物のマーブルじゃないと、イヤ!

198 :NAME OVER:2016/10/12(水) 02:27:46.32 ID:???.net
ポケットメイトのフィールドアスレチックがスマホで出てたが
残念ながら配信終了

199 :NAME OVER:2016/10/15(土) 00:24:34.84 ID:???.net
ハイドリウム
タマラン
コロリンパ
ロコロコ

200 :NAME OVER:2016/10/15(土) 11:13:05.69 ID:???.net
GBのちびまる子ちゃん3にはマーブルのトップビュー版みたいなミニゲームがある
これがなかなか挙動が良くて、ステージ1つだけなのが惜しい

201 :NAME OVER:2017/01/18(水) 14:38:42.74 ID:Whtxqk+8r.net
猫カフェ

202 :NAME OVER:2017/01/28(土) 20:40:25.38 ID:y8xeuh2Wa.net
.
.
.
.
ザイロゾグ

203 :NAME OVER:2017/02/08(水) 03:16:55.93 ID:SOUjLbO1a.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

204 :NAME OVER:2017/02/13(月) 08:48:09.97 ID:K+T6HGTxr.net
ドル売り

205 :NAME OVER:2017/02/19(日) 11:19:53.61 ID:y9J5FHKU0.net
はい

206 :NAME OVER:2017/02/25(土) 14:53:00.55 ID:SRGfa+/Va.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

207 :NAME OVER:2017/03/23(木) 15:50:13.69 ID:JssJ4OCD0.net
)))))))))))))) ●

208 :NAME OVER:2017/07/06(木) 08:24:57.20 ID:khr09C1+0.net
うむ

209 :NAME OVER:2018/01/25(木) 14:52:57.02 ID:4O9996Vs0.net
最近知ったんだけどめちゃんこ面白いなこのゲーム

210 :NAME OVER:2018/01/28(日) 08:17:12.08 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

14J59

211 :NAME OVER:2018/03/05(月) 17:07:54.10 ID:1uEAY32O0.net
うむ

212 :NAME OVER:2018/05/09(水) 17:18:11.67 ID:wpH6OShr0.net


213 :NAME OVER:2018/08/07(火) 15:42:32.29 ID:9PkSwWGQ0.net


214 :NAME OVER:2018/08/15(水) 11:42:01.21 ID:p1P0kS8f0.net
>>194

PC-8801のMr.Bumpが似てるかもしれない

215 :NAME OVER:2018/12/25(火) 14:52:35.03 ID:tuFdUWdE0XMAS.net
うむ

216 :NAME OVER:2019/01/20(日) 11:22:44.15 ID:9zxfVyXp0.net
ブルマ狂介

217 :NAME OVER:2019/01/20(日) 20:35:07.90 ID:yMCS3Uzb0.net
)))))))))))))) ●    ● ((((((((((((((

218 :NAME OVER:2019/08/02(金) 20:29:12.00 ID:GrRPPKk/0.net
219

219 :NAME OVER:2019/09/28(土) 16:33:04.26 ID:w94ArGG10.net
うむ

220 :NAME OVER:2020/05/25(月) 12:25:43 ID:5W7+auu40.net
マーヴル

221 :NAME OVER:2021/10/03(日) 09:09:42.41 ID:Aom8A4Cf0.net
ブルマでスレタイ検索したらここに引っ掛かって来ました。僕のボールも転がしてください…

222 :NAME OVER:2022/07/10(日) 14:38:51.06 ID:IbCv6spV0.net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

223 :NAME OVER:2022/07/16(土) 22:49:45 ID:fBbBiol10.net
ポケットメイトのフィールドアスレチックがスマホで出てたが
残念ながら配信終了

224 :NAME OVER:2022/07/22(金) 09:41:10.26 ID:LxXq/iGg0.net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

225 :NAME OVER:2022/08/07(日) 11:28:13.06 ID:wkg43Qad0.net
海外だとNESやGBにまで移植されてうらやましい

226 :NAME OVER:2022/08/19(金) 16:40:26.09 ID:jKwsVOh60.net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

227 :NAME OVER:2022/08/26(金) 08:20:09.59 ID:D5fML8Mz0.net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

228 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

229 :NAME OVER:2022/09/05(月) 15:57:41.14 ID:5wfnoVD10.net
不器用に転がりながらも夢にまで見た2を華麗にゲッツ!

230 :NAME OVER:2022/09/19(月) 08:02:42.02 ID:aLv9OACBa.net
存在は昔から知ってたけど実物は一度も見たことなかったな
ようつべで初めてプレイ動画を見たねw

231 :NAME OVER:2022/09/27(火) 10:44:19.18 ID:ijVHBz+x0.net
まじで?ほんとうですか?

232 :NAME OVER:2022/09/27(火) 19:28:20.30 ID:xyAyI3zq0.net
マーブル最高!

233 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
音が聴きたくてやってたな。
5面抜けられなかった。

234 :NAME OVER:2022/11/05(土) 22:46:44.85 ID:ASNodOWm0.net
どうしてもトラックボールでやりたくてebayで北米版スポーツパッド買って
改造したりしたなぁ。

総レス数 234
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200