2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テラクレスタ

1 :NAME OVER:2007/07/13(金) 14:39:40 ID:TLjs/n6p.net
ファイヤーバードスプラッシュ!

91 :NAME OVER:2008/06/04(水) 23:24:54 ID:???.net
>>90
はっきり言おう!!
















サントラCDとして買ったほうが良いorz

92 :NAME OVER:2008/06/26(木) 19:52:32 ID:???.net
あの教頭、今は何に乗ってるんだろうな
やっぱりヴェロッサか?

93 :NAME OVER:2008/06/26(木) 20:08:08 ID:???.net
ニチブツSTG自体、家庭用移植って少ないなあ。

ムーンクレスタ
テラクレスタ
マグマックス
アームドF
ギャリバン(シューティングじゃない)

テラフォース、UFOロボ・ダンガー、レギオン、戦え!ビッグファイター
家庭でやりたかったなあ。

94 :NAME OVER:2008/06/26(木) 21:47:15 ID:???.net
あとはセクロス(セクターゾーン)ぐらいか
FC版のセクロスはタイトルはアレだけどけっこう良作

95 :NAME OVER:2008/06/27(金) 12:29:12 ID:???.net
テラフォースは横画面だし移植しやすいだろうと思ったがなぁ。
(システム上BG2面必須だから必然的にSFC?)
佳作シューは結構出してるんだがイマイチ上役が渋ってたのかも知れないね。
SFC時代になってからはF1サーカスばっかだった記憶しかないし。

96 :NAME OVER:2008/06/27(金) 21:14:52 ID:???.net
脱衣麻雀という「定収入」があったせいでもあるかもな。

97 :NAME OVER:2008/06/27(金) 21:28:20 ID:???.net
テラマークXジオ 発売

98 :NAME OVER:2008/06/28(土) 11:18:45 ID:+48AiTW1.net
X68000はYM2203とYM3256の音源版を収録。
海外のYM3256版は良いね〜

99 :NAME OVER:2008/06/28(土) 11:34:57 ID:???.net
>>93
ムーンクレスタはX68000に移植されてたね。
テラクレスタを1ドライブから起動すると立ち上がるよ。
裏技ではなく始めからの設定収録。

FC版のマグマックスのBGMはアーケードと大分違うが好きだったなぁ

100 :100:2008/06/29(日) 22:59:13 ID:???.net
JZX100クレスタ

101 :NAME OVER:2008/06/29(日) 23:45:36 ID:???.net
>>97
テラマークIIブリットのほうが好きだった…

102 :NAME OVER:2008/06/30(月) 04:54:44 ID:???.net
あれーマグマックススレドコー?

103 :NAME OVER:2008/06/30(月) 10:48:37 ID:4rLTqgnH.net
PS2版やってるが、2回目の大根から先に進めない・・・
なにかいいチートないかしら?


104 :NAME OVER:2008/06/30(月) 23:49:48 ID:???.net
ようつべに初音ミクの唄うテラクレスタのテーマの画像があったな

ゲーム内容と全然関係の無い歌詞で泣いたorz

105 :NAME OVER:2008/07/08(火) 21:32:20 ID:???.net
>>102
ロボゲー板だ。俺はこの板はここしか用がないぜ!

マグマックス 2週目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1171688731/l50

106 :NAME OVER:2008/07/09(水) 12:06:43 ID:dVoHAoJA.net
マグマッ糞


107 :NAME OVER:2008/07/09(水) 14:47:02 ID:???.net
BeepにFM音源版のBGMが載ってたからFM音源版の方が馴染み深い。
FC版がFM版元にしてたもんだから、ACのPSG版の曲聞いたときなんだか物足りなかった。

108 :NAME OVER:2008/07/15(火) 07:20:34 ID:qxRnmFhZ.net
オレたちゲーセン族のテラクレスタ買った人いる?

109 :NAME OVER:2008/07/15(火) 07:48:31 ID:???.net
悪名高いゲーセン族をカネ払って買うアホはここにはおらんだろ

110 :NAME OVER:2008/07/15(火) 10:27:23 ID:XGaN307V.net
ここにいますよ。

最限度高い♪


111 :NAME OVER:2008/07/15(火) 11:33:12 ID:???.net
テラクレスタはまだゲーセン族の中ではましな方らしいしな

112 :NAME OVER:2008/07/16(水) 00:37:10 ID:???.net
BGMがPSGだけどね・・・orz
移植自体は及第点

113 :NAME OVER:2008/08/02(土) 10:58:54 ID:???.net
>>88
あれ、壊されて復活する毎にムーンクレスタ、テラクレスタとバージョンアップしてるんだよね。
最終的には鬼塚対策として火の鳥仕様になったみたいだよ。

114 :AAできたよー:2008/08/23(土) 21:36:18 ID:???.net

  ┓┓                                ┏┏
  ┗┗                                ┛┛

          ┏┏                ┓┓
          ┛┛                ┗┗
  ┫╋                                ┏┓
┣┛╋┫                            ┏╋╋┓
┣┻┻┫                            ┣┻┻┫
                    ┃┃
                    ┃┃
          ┏┏                ┓┓
          ┛┛                ┗┗

┏╋╋┓                          ┏┫┏┓┣┓
┣┫┣┫                        ┏┫┣┻╋┫┣┓
  ┻┻              ┃┃        ┃┣╋┻┻╋┫┃
                    ┃┃

                  ┃┏┓┃
                  ┣┫╋┫
                  ┣╋╋┫

115 :AAできたよー:2008/08/23(土) 21:37:34 ID:???.net
┃┃┏┛┗┓┃┃
┃┃┣┛┗┫┃┃


┃┃┏┛┗┓┃┃
┃┃┣┛┗┫┃┃

      ┫╋
    ┣┫╋┫
  ┏┫┫╋┣┓
┏┫┣┫┣┫┣┓
┃┣  ┻┻  ┫┃
┏┓┏┓┏┓┏┓
┛┗┛┗┛┗┛┗
┛┗┛┗┛┗┛┗
      ┃┃
      ┃┃


      ┃┃
      ┃┃

116 :AAできたよー:2008/08/23(土) 21:45:46 ID:???.net
  ┃┃                                ┃┃
  ┃┃                                ┃┃
┓┓                                    ┏┏
┗┗                                    ┛┛
  ┏┓                            ┏┫┏┓┣┓
┏╋╋┓                        ┏┫┣┻╋┫┣┓
┣┻┻┫            ┃┃        ┃┣╋┻┻╋┫┃
                    ┃┃




                    ┃┃
                    ┃┃

                  ┃┏┓┃
                  ┣┫╋┫
                  ┣╋╋┫

117 :AAできたよー:2008/08/23(土) 21:51:57 ID:???.net

                卍
                    ┏┓
                  ┏╋╋┓
                  ┣┻┻┫


                    ┃┃            卍
                    ┃┃

  ┫╋                            ┏┫┏┓┣┓
┣┛╋┫                        ┏┫┣┻╋┫┣┓
┣┻┻┫            ┃┃        ┃┣╋┻┻╋┫┃
                    ┃┃
      卍



                  ┃┏┓┃
                  ┣┫╋┫
                  ┣╋╋┫

118 :AAできたよー:2008/08/23(土) 22:01:33 ID:???.net

                    ┏╋┓
                ┏╋╋╋╋╋┓
              ┏╋╋╋  ╋╋╋┓



                    ┏╋┓
                ┏╋╋  ╋╋┓

  ┏┫┏┓┣┓                    ┃┏┓┃
┏┫┣┻╋┫┣┓                  ┣┫╋┫
┃┣╋┻┻╋┫┃                  ┣╋╋┫

119 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/24(日) 15:31:19 ID:???.net
2号機カコイイ!

120 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/04(木) 21:34:11 ID:???.net
保守

121 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/04(木) 21:44:25 ID:???.net

テラクレスタ IN 初音ミク

ttp://jp.youtube.com/watch?v=P-GXMp57bGk&feature=related

122 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/04(木) 23:13:33 ID:???.net
つ PSGとFM音源両対応のX68000版

123 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/11(木) 21:44:16 ID:???.net
PSG 版を FM 版にコンバートしてみた。
チップを引っぺがす技術があれば、意外に簡単。

サブボード外して、3812 乗っけて、ROMを2個書き換え&1個追加。
俺のテラクレスタは YM3812 バージョン。

124 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/13(土) 10:38:11 ID:???.net
げーせん族はMAME使ってるだけじゃんw
ゲームプログラム自体の移植は何もしてない
MAMEをPS2で動かせるようプログラムしただけ

MAMEなんだからゲームの再現性は良くて当たり前
げーせん族だけはマジで泥棒企業の糞ソフト

125 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/13(土) 15:09:48 ID:???.net
>MAMEなんだからゲームの再現性は良くて当たり前

ものすごくツっ込みたいがLRに従い黙っておこう

126 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/13(土) 19:03:54 ID:???.net
>>123
音色がアームドFっぽくなっているのかな?
すっごく聴きたい!!

127 :NAME OVER:2008/09/15(月) 00:28:09 ID:???.net
>>126
いや、同じだと思うよ。
3526 と 3812 はハードウェア互換だから。

CDと聞き比べたけど、違いは殆ど分からない。
気持ちクラッシュシンバルのリリースが短いかも?といった程度。

128 :NAME OVER:2008/09/25(木) 05:50:45 ID:???.net
age

129 :NAME OVER:2008/09/25(木) 16:41:25 ID:???.net
これゲーセンで比較的簡単にクリアできたよな
時間はそこそこかかるけど

130 :NAME OVER:2008/10/08(水) 07:46:51 ID:???.net
一昔(十五〜二十昔位かも知れんな…)前はゲーセンに行くとニチブツ(正しくは吉田?)パーカッションの音が
結構鳴り響いていたもんだがなぁ…。

131 :NAME OVER:2008/10/09(木) 13:52:00 ID:???.net
当時のアクション系のタイトルの殆どは吉田健志氏がメインを担当している
麻雀モノは他の人が担当しているものが多いが

132 :NAME OVER:2008/12/05(金) 23:18:17 ID:BRvYbNOK.net
元PSG
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5138992

133 :NAME OVER:2008/12/06(土) 00:14:28 ID:???.net
うざいよニコ厨

134 :NAME OVER:2008/12/06(土) 16:43:21 ID:???.net
そんな排他的になるなって

135 :NAME OVER:2008/12/08(月) 21:51:57 ID:GCxG7cUv.net
カニみたいな奴が強くてたおせません(;ω;)

136 :NAME OVER:2008/12/10(水) 23:18:49 ID:???.net
X68版のおまけでクレイジークライマーのSRAMユーティリティ使えば、
テラクレスタのUSA CDバージョンが追加されるとあるけど
マニュアルとかは実家だな…。でもそんな記載は無かったよね?
で、まんまsramdiskをそのままconfigにやってもうまくいかない。
オプションでも要るのかな?
human2.0のマニュアルは部屋あさればどっかにありそうだけど、どこだろ…
sramdiskの登録ってどうやるの?
ほとんどSxSIしかSRAM使ってなかったんで…

137 :NAME OVER:2009/01/04(日) 04:02:19 ID:jW6VGHIJ.net
【異論反論オブジェクション】テラクレスタとB-WING、どっちが名作か?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1231005260/

138 :NAME OVER:2009/01/04(日) 15:36:00 ID:QWuLv+jN.net
テラクレスタ・コンプリートコレクション

PS2で発売キボン

139 :NAME OVER:2009/01/04(日) 22:26:33 ID:???.net
初回限定版はFC版の頃に発売された食玩二種の復刻つきだな。
(森永の奴と、どっかのチープトイメーカー製のロボットモード付き大嘘版)

140 :NAME OVER:2009/02/03(火) 17:34:20 ID:???.net
金属ヒトデ意地悪

141 :NAME OVER:2009/03/10(火) 22:24:29 ID:???.net
EGGでニチブツ参入らしいが....テラクレスタ期待してよかと?


142 :NAME OVER:2009/05/04(月) 11:50:12 ID:trRLTrCU.net
テラクレスタの横スクロールバージョンっぽいゲームなかったっけ?

143 :NAME OVER:2009/05/04(月) 13:39:52 ID:???.net
テラフォースだったら横スクロールのシーンもあるな

144 :NAME OVER:2009/05/04(月) 16:06:47 ID:???.net
EGGで日物ならなんだ?
名前忘れたけど麻雀か?
バニラなんとかの
MSX2のテラクレスタって発売中止だったっけ?
X68版は電波新聞社だしなぁ

145 :NAME OVER:2009/06/12(金) 00:41:30 ID:+0Wipxu1.net
マグマックスにウイングギャリバーなる敵がいたが、どいつだったのか思い出せん

146 :NAME OVER:2009/06/12(金) 20:33:58 ID:???.net
テラチェイサー
テラMARKU

147 :NAME OVER:2009/06/13(土) 00:22:55 ID:???.net
おれ、基盤持ってたよ・・・
自宅の21インチブラウン管テレビを横倒しにしてやってたよ・・・
数年前、グラインダーで切り刻んで燃えないゴミとして捨てちゃった・・・

でも、アポロンのテープは持ってるよママン・・・

148 :NAME OVER:2009/06/13(土) 07:52:38 ID:???.net
テラ三世

149 :NAME OVER:2009/06/14(日) 07:06:55 ID:cga/aGMB.net
>>146
テラヴェロッサ

150 :NAME OVER:2009/07/10(金) 18:35:01 ID:1jzHL0ij.net
昔よくゲーセンでやってたなぁ。BGMが神。
いまだに覚えてるわ。
ラスボスが腕いっぱいついてて
いかにもラスボスしててょかった

151 :NAME OVER:2009/08/17(月) 13:18:44 ID:???.net
アーケード?のやつだと3号機の後方ビームで恐竜とかの骨も壊せたそうですね

152 :NAME OVER:2009/08/31(月) 12:13:54 ID:???.net
つーかこれに出てくる敵キャラ達ってみんな宇宙生命体であってる?戦闘機って聞いてるけど、とても戦闘機がする動き方じゃないんだけど…。

あんなに嫌らしい動きをするのかね、戦闘機が

153 :NAME OVER:2009/08/31(月) 12:15:59 ID:???.net
テラヴェルファイア

154 :NAME OVER:2009/09/03(木) 14:17:33 ID:mQ4/DhDP.net
>>152
5体合体すると火の鳥に変身するくらいの科学力のある世界だから
あんな動きは当たり前

155 :NAME OVER:2009/09/05(土) 10:23:48 ID:???.net
>>152
サブタイトルは「逆襲のムーンクレスタ」だから、生命体が中心じゃないかな。

156 :NAME OVER:2009/09/08(火) 04:40:00 ID:CkDxrzS8.net
あれだ。
ガッチャマンだ

157 :NAME OVER:2009/12/02(水) 22:10:15 ID:N8FOdUB1.net
やっぱりいい曲なんですね。
自分だけがそう感じてると思ってました。

158 :NAME OVER:2009/12/09(水) 22:01:34 ID:sFv5OOqJ.net
なんで逆襲のムーンクレスタなら生命体なのか詳しく教えてくれ父ちゃん

159 :NAME OVER:2009/12/09(水) 23:52:52 ID:???.net
>>158
おまえにはまだ早い。

とりあえずムーンクレスタから学習しなさい。
ttp://www.geocities.jp/kamoisfine/index.htm

160 :NAME OVER:2009/12/19(土) 16:38:19 ID:Ab3nxEBy.net
テラクレスタで400万点なんて・・・人間業じゃね〜。

161 :NAME OVER:2009/12/30(水) 23:45:18 ID:???.net
オープニング聞いてると元気が出るな〜

162 :NAME OVER:2010/03/25(木) 19:35:55 ID:???.net
>>160
当時メストやベーマガのハイスコアコーナーを観てると
8〜10時間かけて1000万点だしてた人も結構いたからなぁ

163 :NAME OVER:2010/04/09(金) 21:40:15 ID:kF6kl6WL.net
うーむ、もうお店から消えたか?

164 :NAME OVER:2010/04/13(火) 13:01:03 ID:???.net
テラクレスタの続編がダンガー?

165 :NAME OVER:2010/04/22(木) 23:38:58 ID:nsSDEb/+.net
テラクレスタのザコ敵キャラの名前をWEBで検索しても全くヒットしない…。
攻略本は持っていないけど、記憶によるとユーボス、カテロド、ザロメ、パラメラ、スピーナなどがいたはず。
昔これらをドラクエの勇者たちの名前に使うほど気に入っていたのに悲しすぎる。

スターフォース(ガドーハなど)とかゼビウス(ガルザカートなど)は山ほど出てくるのに何で?

166 :NAME OVER:2010/04/23(金) 00:30:38 ID:5Yi7FgOn.net
懐かしくなってふと遊んでたら、子供(5歳)がタイトル画面の音楽に合わせて

おっとーさーん。が・ん・ばーれー。 おっとーさーん。が・ん・ばーれー♪
すすめ!すすめ!すすめ!すすめ!すすめ!すすめ!すすめ!すすめ!
地球の平和を 守れるのはー 僕のお父さん 一人だけー

ここから先はまだ考えてな〜い。って無邪気歌うんだわ。
親バカながら、このテーマ曲に素直に歌詞を付けるのは凄い。

167 :NAME OVER:2010/04/23(金) 11:09:58 ID:???.net
ボコスカウォーズかと思ったわw

168 :NAME OVER:2010/04/26(月) 02:00:21 ID:???.net
>>165
ゼビウスとスターフォースのは
カリスマザコだから。

169 :NAME OVER:2010/04/26(月) 22:11:59 ID:???.net
火の鳥じゃないと倒せない唯一の敵の点数が100点とは(´'ω'`)

170 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 03:15:19 ID:???.net
FM音源版テラクレスタ基板買った!
ギンギンで素敵



171 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:08:46 ID:???.net
>>170
へぇ〜、まだ手に入るんやね!

172 :NAME OVER:2010/07/16(金) 21:23:28 ID:???.net
最近になってハマったんだけど、2機目のマンドラーまでで1周って認識で合ってます?
子どもの頃はマンドラー倒して満足してたんだけど、
2機目のマンドラーまでの道のりがめちゃくちゃ熱いことに、
大人になってから気づいてしまった……。

173 :NAME OVER:2010/07/23(金) 20:06:26 ID:???.net
その次の面がラスト。
ボスとかいないから、いつの間にか一周クリア。

174 :172:2010/07/26(月) 23:24:29 ID:???.net
>>173
ありがとう。
今度プレーするときは、周の終わりがどこか注意深く観察してみます。

175 :NAME OVER:2010/10/03(日) 21:46:26 ID:???.net
テラクレスタの勇士達
ttp://dl7.getuploader.com/g/10%7Csaimoe2008/7/33002718.jpg
ttp://dl6.getuploader.com/g/10%7Csaimoe2008/1/33002706.jpg
ttp://dl7.getuploader.com/g/10%7Csaimoe2008/2/33002712.jpg

176 :NAME OVER:2010/10/04(月) 05:36:09 ID:???.net
>>175
この写真には、テラクレスタの開発メンバーは一人も写ってないよ。

177 :NAME OVER:2010/10/04(月) 17:25:48 ID:???.net
>>175
ニチブツの広告
ttp://moeload.sakura.ne.jp/up/src/up33334.jpg

178 :NAME OVER:2010/10/30(土) 01:47:19 ID:???.net
中母・大根

小に位置する奴がいない

179 :NAME OVER:2010/10/30(土) 12:15:01 ID:???.net
テラは無名のままのクリエーターか
戦隊・合体、小節音楽
同じ人物の一連の製作感は伝わってくるが

180 :NAME OVER:2010/10/30(土) 23:09:12 ID:???.net
ニチブツSTGの大半は同じ人が関わってるからね。

企画開発は藤原茂樹 ハドソンに飛んだ人
BGMが吉田健志 貝がらと王将の人
ハードウェア設計が筒井さん? ニチブツの人?

んでアームドFは田中さんが企画してたね。
ビッグファイターは知らんなぁ

181 :NAME OVER:2010/11/29(月) 01:20:49 ID:???.net
すみません。ニチブツスレは何処へ?

182 :NAME OVER:2010/12/10(金) 23:30:07 ID:???.net
これの食玩のおまけが子供ながらに感度したな当時
合体もちゃんとできるし全部集めてもくもくと遊んでたなw

183 :NAME OVER:2011/01/03(月) 23:12:18 ID:???.net
食玩のは集め始めようとしたら
すぐ手に入らなくなって寂しかった記憶がある


184 :NAME OVER:2011/01/04(火) 01:44:17 ID:???.net
ファミコンを出してきてプレイしているけど、やっぱ難しいなこれ。

ゲーセンでいくら使ったかわからない。

185 :NAME OVER:2011/01/06(木) 02:31:53 ID:???.net
食玩って売ってたのは何年前ぐらい?

186 :NAME OVER:2011/01/06(木) 02:43:00 ID:???.net
普通に考えたらファミコン版の発売に合わせて売るんじゃねえの?

187 :NAME OVER:2011/02/06(日) 11:11:17 ID:???.net
テラクレスタ 食玩
でぐぐるとトップに写真付きのHPがでてくるな

見てたらなつかしくてまた欲しくなったw

188 :NAME OVER:2011/03/03(木) 05:38:49.48 ID:bPygIg21.net
昔は1周はクリアできてたんだけどなあ。
今やってみると難しい。弾幕ゲーよりも難しい。
とにかく動きがいやらしすぎる。

189 :NAME OVER:2011/03/03(木) 16:19:54.82 ID:???.net
>>188
そうだよね。
ちょっと画面の隅に行くと、必ず打ち落とされるか、特攻。
俺も一周できなくなっていた。

190 :NAME OVER:2011/03/08(火) 15:05:33.13 ID:???.net
いくつかやってるレトロシューの中で一番遊べないな…

一番高かったのに

アイデアがいいのにシューティングとしてのバランスセンスの悪さが酷くて非常にもったいない

191 :NAME OVER:2011/03/08(火) 16:26:14.17 ID:???.net
結局、ここでショットを撃って、ここで分離して、ここでわざとやられて、
ここでパーツと合体して・・・
って感じで、全部覚えるゲームだね。

各ボスのところで、いかに3機合体しているかが全てのキー。

総レス数 291
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200