2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダークハーフ 復活節第二日

1 :NAME OVER:2008/02/01(金) 00:58:46 ID:???.net
くだらぬスレが置いてある

参考
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1021/darkhalf/d_f_2.html

2 :NAME OVER:2008/02/01(金) 02:49:26 ID:???.net
よくぞ立てた

('A`)オー

3 :NAME OVER:2008/02/01(金) 05:46:11 ID:???.net
とうとうダークハーフスレも2スレ目か
長かったな

('A`)オー

4 :NAME OVER:2008/02/01(金) 08:18:01 ID:???.net
まさか新スレが立つとは思ってなかった
>>1

('A`)オー

5 :NAME OVER:2008/02/01(金) 10:16:26 ID:???.net
ようこそ!新スレへ!

6 :NAME OVER:2008/02/01(金) 12:00:20 ID:???.net
「ローダよ
「千レス前にわれが下した選択は あやまちだった
「人は人を殺し 地を殺し 天をも殺すものなのだ

7 :NAME OVER:2008/02/01(金) 12:51:38 ID:???.net
「ルキュさま・・・
「わたしは人を信じるのではなく
「人の立てたスレに宿るその願いを信じる者です

8 :NAME OVER:2008/02/01(金) 22:32:23 ID:???.net
('A`)オー

9 :NAME OVER:2008/02/01(金) 23:28:05 ID:???.net
(゜Д゜)キャッ

10 :NAME OVER:2008/02/02(土) 00:02:35 ID:???.net
('A`)オー

11 :NAME OVER:2008/02/02(土) 09:56:47 ID:???.net
                       われはめざめたり・・・ われはめざめたり・・・
                        深き闇の底より 今われは めざめたり・・・
        . ___ ______            聞け >1-1000 審判の時は来たのだ・・・
       :/=三ミi彡三\:.         「われはルキュ・・・ われこそは真理なり
       .:///彡三ミ};'三ミミヽ:.
      ://////;ィ""'''"´ヾミi:i:.        >1 「わかっておる おまえは さがっていろ
     :////.'/::::i::... :   .:|川. ;
|  i .:////:/::::::L_` :, ''"_ノ川丿j} ;             >2 「黙せ そして捧げろ
‖  .:{V///:/l:::;茫:ミY:Yキェテ!|!|彡'′!  l:        >3 「わが血となるのだ
{ト、_{しノ//:'/イ}:.:.::("´j:! }:`ヾ:トミハ_ ,ル}  }i:        >4 「祈るのだ
ヾミ=彡ノ:///リ.:.:.::ヽ.イl_j)、. .:トミ三彡'  ノ|i:   }i:    >5 「もう遅い
:_,;>彡ノ/ノ〃l:.:.:.:.:::!-ー-、; i:|t`示こ.イノ川:.   ,i:}i    >6 「闇に滅せよ
:, 三彡////';j\.:.:i`匸" :',イi;jハ:ヽ\;;彡lリ:.  ノ川    >7 「愚かな・・・
: :_彡/://;:!:;| {j{iヽ、::;;;;ノ| |:':'ノハ{iヽ \l厶,∠=‐'''"´: .  >8 「消えるのだ
; :./:/ ,'/;i:i:::ハ.Vi|}|j}i}j{i}l |:f;':iYヾ{iハ `く´. : . : .:.: : . : .  >9 「叫ぶがよい・・・
.;.:;.:./  ,'/|!小:!:'::| |i|i}|j{i|{i|l |i{j;:;':ヽヽ'::}:.  :ヽ. : . : .:.: : .   >10 「闇に溶けろ
.;.:'/  ,'/ l.f!j:{:;'::| |i!i}!ji:i{i||.|i小:::';i} i /.:   .:.ハ.:.: : : .     
 l   i〈::... \;;ノ,ノリ小小;||.!:ハ::::リ i/.:   .:.:i:.:}.:. : .      

>12-1000 「じきにみな同じところへ向かう そこで待つがよい
>1001 「そう 終わりだ

12 :NAME OVER:2008/02/02(土) 13:44:26 ID:???.net
キェテ!

13 :NAME OVER:2008/02/03(日) 02:50:59 ID:???.net
('A`)オー

14 :NAME OVER:2008/02/04(月) 15:17:15 ID:???.net
ファルコ

ルキュ

15 :NAME OVER:2008/02/05(火) 21:46:13 ID:???.net
('A`)オー

16 :NAME OVER:2008/02/07(木) 09:07:46 ID:???.net
ファルコール

ルキュール

17 :NAME OVER:2008/02/10(日) 21:14:00 ID:???.net
('A`)オー

18 :NAME OVER:2008/02/13(水) 20:47:54 ID:???.net
('A`)オー

19 :NAME OVER:2008/02/17(日) 12:50:35 ID:???.net
('A`)オー

20 :NAME OVER:2008/02/22(金) 23:57:58 ID:???.net
久々の規制解除だ('A`)オー

21 :NAME OVER:2008/02/25(月) 18:59:49 ID:???.net
女性とは出来ない刺激なのか

('A`)オー

22 :NAME OVER:2008/02/25(月) 22:04:28 ID:???.net
今日はちょっとでも力むと後頭部が痛い
死亡フラグなのか

('A`)オー

23 :NAME OVER:2008/02/26(火) 10:43:30 ID:???.net
灯油が切れた
金も切れた

('A`)オー

24 :NAME OVER:2008/02/26(火) 16:34:46 ID:???.net
>23
貯蓄が失われ、世界は闇に包まれた

25 :NAME OVER:2008/02/26(火) 19:46:38 ID:vrkcCBma.net
株がなかなか儲からない
('A`)オー

26 :NAME OVER:2008/02/27(水) 07:14:48 ID:???.net
夏仕様の部屋で布団にすがって凍えてますが何か?

('A`)オー

27 :NAME OVER:2008/02/27(水) 21:17:58 ID:???.net
>>25
株式市場の中はナゾと危険に満ちあふれている
腕に自信がなければ近づかぬことだ

28 :NAME OVER:2008/02/27(水) 21:46:04 ID:???.net
んああんは

29 :NAME OVER:2008/02/28(木) 23:05:42 ID:???.net
中古で180円だったから買ってみたけど、
結構面白いなこれ。

30 :NAME OVER:2008/03/01(土) 14:24:21 ID:???.net
>>29
「いいことを言う・・・

31 :NAME OVER:2008/03/01(土) 15:16:30 ID:???.net
('A`)オー

32 :NAME OVER:2008/03/03(月) 14:20:17 ID:???.net
('A`)オー

33 :NAME OVER:2008/03/04(火) 22:05:15 ID:???.net
('A`)オッポレ

34 :NAME OVER:2008/03/06(木) 14:09:22 ID:???.net
オッポレ('A`)オッポレ
オッポレ('A`)ビアンゴ

35 :NAME OVER:2008/03/09(日) 02:01:06 ID:???.net
age

36 :NAME OVER:2008/03/10(月) 00:40:26 ID:???.net
('A`)オー

37 :NAME OVER:2008/03/15(土) 19:57:24 ID:???.net
('A`)オー

38 :NAME OVER:2008/03/18(火) 12:19:29 ID:???.net
('A`)オー

39 :NAME OVER:2008/03/24(月) 00:52:22 ID:???.net
('A`)オー

40 :NAME OVER:2008/03/29(土) 19:22:59 ID:???.net
('A`)オー

41 :NAME OVER:2008/03/31(月) 11:54:50 ID:???.net
「それがローダとの約束だ
千日前 われが人間を滅ぼそうとした時
ローダは時間をくれと言った
時がきたればハロワにも行くと
だが変わらなかった それどころか・・・

42 :NAME OVER:2008/03/31(月) 18:56:24 ID:???.net
DHの思い出。

魔王様の第三章が始まったけどフィールド歩いてるだけで燃料切れ起こして死亡。
一歩で燃料3点消費は大きすぎだよなぁ・・・。

43 :NAME OVER:2008/03/31(月) 19:36:34 ID:???.net
燃料切れワロス
ロボットかよ

('A`)オー

44 :NAME OVER:2008/04/05(土) 12:33:12 ID:???.net
('A`)オー

45 :NAME OVER:2008/04/06(日) 23:12:26 ID:???.net
              ,. -─────────‐- .、
             // ̄ ̄\      / ̄ ̄\\
           /                     \
          /        ::::::::::::::::::::::::::::::::       \
        /   / / ̄\\::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::// ̄\\  \
       /    |  |. ● .| | ::::;;;;;;;;;;;;;::::| |. ● .| |    \                     
     /      \ \_// :::::::::::::::::: \\_//      \    
    /     ../ ̄ ̄\ /   ::|::   \ / ̄ ̄\..     \
   /         :::::      |      |      |       :::::      ヽ.   
  |               |      |      |              |.
  |               \__/\__/               |                 
  |                |       |               |
  |                |r─‐┬──、|                |
  ヽ                |/   |    |              /
    \              \      /             /
     \               ̄ ̄ ̄ ̄             /

46 :NAME OVER:2008/04/07(月) 00:07:52 ID:???.net
(゜Д゜)キャッ
びびったw

47 :NAME OVER:2008/04/07(月) 01:02:02 ID:???.net
('A')オッ!?

48 :NAME OVER:2008/04/08(火) 19:42:51 ID:???.net
復活('A`)オー

49 :NAME OVER:2008/04/08(火) 19:55:02 ID:???.net
>>48
うでわ
もらっておいたよ
ごめんね
んああんは

50 :NAME OVER:2008/04/10(木) 17:53:43 ID:???.net
http://a-gemini.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/03/23/ebara.jpg

51 :NAME OVER:2008/04/15(火) 14:58:06 ID:???.net
('A`)オオー

52 :NAME OVER:2008/04/16(水) 17:28:34 ID:???.net
('A`)オオオー

53 :NAME OVER:2008/04/19(土) 00:17:19 ID:???.net
('A`)オオオオー

54 :NAME OVER:2008/04/22(火) 01:01:51 ID:???.net
('A`)オオオオオー

55 :NAME OVER:2008/04/22(火) 01:54:40 ID:???.net
んんあは

56 :NAME OVER:2008/04/24(木) 21:11:58 ID:???.net
('A`)オー

57 :NAME OVER:2008/04/26(土) 23:50:56 ID:???.net
('A`)オー

58 :NAME OVER:2008/04/29(火) 09:13:55 ID:???.net
時々無性にやりたくなるが途中で面倒臭くなりそうで二の足を踏んでしまう

59 :NAME OVER:2008/04/29(火) 09:32:18 ID:???.net
('A`)オー

60 :NAME OVER:2008/04/29(火) 18:46:37 ID:???.net
('A`)オー

61 :NAME OVER:2008/04/29(火) 23:18:33 ID:???.net
>>58
あるあるw


62 :NAME OVER:2008/05/01(木) 01:30:23 ID:???.net
('Aオー`)

63 :NAME OVER:2008/05/03(土) 17:54:35 ID:???.net
('A`)オー

64 :NAME OVER:2008/05/10(土) 17:34:06 ID:???.net
注文は?


65 :NAME OVER:2008/05/10(土) 18:57:28 ID:???.net
('A`)オー

66 :NAME OVER:2008/05/10(土) 19:22:18 ID:???.net
つ('A`)オー

67 :NAME OVER:2008/05/11(日) 12:19:15 ID:???.net
  _,._
 ( ゚Д゚) 
 ( つ('A`)オー
 と_)_)

68 :NAME OVER:2008/05/17(土) 05:21:34 ID:???.net
おまえがルキュか!?


な…、なんだと…!
('A`)オー



69 :NAME OVER:2008/05/20(火) 21:50:29 ID:???.net
(オー)'A`

70 :NAME OVER:2008/05/23(金) 15:09:19 ID:???.net
('A`)オー

71 :NAME OVER:2008/05/28(水) 18:44:23 ID:???.net
71の物語('A`)オー

72 :NAME OVER:2008/05/31(土) 18:51:00 ID:???.net
('A`)オー

73 :NAME OVER:2008/06/03(火) 17:58:16 ID:???.net
        . ___ ______
       :/=三ミi彡三\:.
       .:///彡三ミ}';三ミミヽ:.
      :///,'//イ!'""''"´ヾミi:!i: 
     :///;//:::::j::... :   .:|川 ;   
|  f .:////イ::::::L_` ,: '"_ノ川丿j} ;  
‖  .:{V///:/|f茫=ミY Yキrテi:i{|彡'′!  l:        キャ
{ト、,,{しノ//:'/;イ:.:.::("´j:! }:`ヽ:トミハ_ ,ル}  }i:
ヾミ=彡ノ:///リ:.:.:::ヽ.イl_j)、. .:トミ三彡'  ノ|!:    }:
: .:≧彡ノ/ノ〃l:.:.:.:::::!-ー-、; i:|f`示こ.イノ川::    i}i:
:. 三彡////';j\.:.:i`匸" :',イi;j:ハヽ\;;彡lリ::  ノ川
: : :/ . ://;:!:;| {{i:ヽ、::;;;;ノ| |::'ノハ{{ヽ \l厶,∠=‐'''"´: .
:/.: :/ ,'/;i:i:::ハ.Vi|}|j}i}j{i}l |:f;':iYヾ{iハ `く´. : . : .:.: : .
.:.::.:./  ,'/|!小:!:'::| |i|i}|j{i|{i|l |i{j;:;':ヽヽ'::}:.  :ヽ. : ..:.: : .
.:.:./  ,'/ |f!j: {:'::| |i!i}!ji:i{i||:|i小:::';i} i /.:  .:.::}.:.: : .

74 :NAME OVER:2008/06/04(水) 14:50:59 ID:???.net
背伸びなんてしない
君が居れば

('A`)オー

75 :NAME OVER:2008/06/10(火) 09:34:11 ID:???.net
シフト
8
シフト
7
シフト
A
シフト
@
シフト
9

('A`)オー

76 :NAME OVER:2008/06/13(金) 22:28:26 ID:???.net
('A`)オー

77 :NAME OVER:2008/06/19(木) 16:49:25 ID:???.net
いよいよか

('A`)オー

78 :NAME OVER:2008/06/26(木) 14:31:32 ID:???.net
('A`)オー

79 :NAME OVER:2008/06/26(木) 16:46:31 ID:???.net
やるんです!がんばって!

※Aをたたけばたたくほど、ハロワのやぼうを うちくずせるぞ!

80 :NAME OVER:2008/06/26(木) 16:56:20 ID:???.net
中身のないスレだなあ
攻略ページ作ろうかと思ったけどすでにいいのがあるしなあ

('A`)オー

81 :NAME OVER:2008/06/26(木) 17:44:01 ID:???.net
('A`)オーで保守するだけのスレだね

('A`)オー

82 :NAME OVER:2008/06/26(木) 17:45:19 ID:???.net
俗にいう、ネタスレ、まったりスレ、クソスレの類だしな

83 :NAME OVER:2008/06/26(木) 20:03:14 ID:???.net
攻略で重要なのはワールドマップだったな
魔王が迷子になる情けなさといったら・・・

84 :NAME OVER:2008/06/27(金) 06:07:08 ID:???.net
>>83
迷子になるのはルキュじゃなく君の責任だろう

85 :NAME OVER:2008/06/27(金) 18:03:55 ID:???.net
('A`)オー

86 :NAME OVER:2008/06/27(金) 18:05:09 ID:???.net
('A`)オー

87 :NAME OVER:2008/06/27(金) 18:57:12 ID:???.net
>>84
迷子にしたくてしてるわけじゃないんだよ
本当はカコイイ魔王を演出したいんだよ
俺だってルキュ大好きさ

88 :NAME OVER:2008/06/27(金) 19:18:49 ID:???.net
('A`)オー

89 :NAME OVER:2008/06/27(金) 19:31:59 ID:???.net
age

90 :NAME OVER:2008/06/28(土) 01:09:56 ID:???.net
ちゃんと戦闘してればソウル不足になんかそうそうならないだろ

91 :NAME OVER:2008/06/28(土) 02:36:03 ID:???.net
そんなことはない

92 :NAME OVER:2008/06/28(土) 20:02:27 ID:???.net
('A`)オー

93 :NAME OVER:2008/06/30(月) 15:57:59 ID:???.net
A`)オー

94 :NAME OVER:2008/07/02(水) 12:50:40 ID:???.net
魔王降臨
http://ec2.images-amazon.com/images/I/51k6MPTAa4L._SS500_.jpg

95 :NAME OVER:2008/07/02(水) 13:06:43 ID:???.net
小林幸子の二番煎じにしか見えないな

96 :NAME OVER:2008/07/06(日) 09:17:43 ID:???.net
2スレ目がたっている
案の定の中身だ

('A`)オー

97 :NAME OVER:2008/07/06(日) 22:33:53 ID:j8Vx60qT.net
('A`)オー

98 :NAME OVER:2008/07/10(木) 13:21:56 ID:nxmpUqht.net
('A`)オー

99 :NAME OVER:2008/07/12(土) 17:30:03 ID:???.net
くだらぬスレがおいてある

100 :NAME OVER:2008/07/12(土) 18:47:33 ID:???.net
('A`)オー

101 :NAME OVER:2008/07/13(日) 19:26:35 ID:6bvvCV1o.net
今日友人の家でプレイしてみた
みんなはこれを攻略MAP無しでクリアしたのか…?

102 :NAME OVER:2008/07/13(日) 20:16:28 ID:???.net
MAP無しでクリアした人は沢山いると思う

103 :NAME OVER:2008/07/14(月) 11:31:22 ID:I6URTD7D.net
>>102
そうなのか…

よし、俺もMAP無しのリセット地獄してみるわ

104 :NAME OVER:2008/07/14(月) 20:47:58 ID:???.net
そこまで難しくはねーだろ
このゲームは

105 :NAME OVER:2008/07/14(月) 20:52:23 ID:???.net
難しいというより止めたいときに止められないのがしんどい

106 :NAME OVER:2008/07/14(月) 21:03:28 ID:???.net
理不尽さというか、難易度というか
雰囲気そのものが昔の洋ゲーを彷彿とさせるよな

107 :NAME OVER:2008/07/16(水) 17:57:17 ID:???.net
('A`)オー

108 :NAME OVER:2008/07/20(日) 13:47:39 ID:???.net
('A`)オー

109 :NAME OVER:2008/07/20(日) 17:07:28 ID:???.net
勇者側はアイテムを魂に換金できるから稼ぎも可能でそう難しくない
魔王側は次のセーブポイントの場所を把握したらリセット、
その地域の敵をとことんダークゲートして覚え残しの無い様に気をつければやや難程度。

110 :玄武 ◇tt3AMoLOVE:2008/07/24(木) 00:43:31 ID:???.net
('A`)オー

111 :玄武 ◆tt3AMoLOVE :2008/07/24(木) 00:44:29 ID:???.net
('A`)オー

112 :NAME OVER:2008/07/28(月) 16:48:50 ID:???.net
('A`)オー

113 :NAME OVER:2008/07/31(木) 17:12:13 ID:???.net
('A`)オー

114 :NAME OVER:2008/08/01(金) 15:55:16 ID:???.net
('A`)オー

115 :NAME OVER:2008/08/04(月) 09:39:06 ID:???.net
これ蝙蝠になって逃げる性騎士と戦うとこまでしかやってなかったけど
昨日ようやくそこまで追いついたわ
てかファルコ側普通はカオスオーブの使い方どうすんだ?ファルコ極?
ステートセーブ使ってるからMPの場合は魔法使いの方とかHPやDEXは平均的とか振り分けれるけど

116 :NAME OVER:2008/08/04(月) 11:31:50 ID:???.net
どっちでも良いんでね?
正直装備補正が圧倒的だから、ステが数ポイント上がった所で大差ないし。

117 :NAME OVER:2008/08/04(月) 13:09:42 ID:???.net
チリも積もればry

118 :NAME OVER:2008/08/04(月) 15:03:38 ID:???.net
魔法使いの方w
ギルバルトカワイソス

119 :NAME OVER:2008/08/05(火) 00:51:36 ID:???.net
>>115
ファルコが死ぬと即終了だからなー

120 :NAME OVER:2008/08/05(火) 19:59:24 ID:???.net
長かったな

('A`)オー

121 :NAME OVER:2008/08/07(木) 22:12:49 ID:???.net
何がだ?('A`)オー

122 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/10(日) 09:43:41 ID:3j6ju5an.net
魔王降臨
http://uproda.2ch-library.com/src/lib043789.jpg
http://uproda.2ch-library.com/src/lib043790.jpg

123 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/12(火) 02:42:00 ID:???.net
消えてる。何があったんだ?

124 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/12(火) 10:47:44 ID:???.net
知る必要は無い

125 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/12(火) 11:23:09 ID:???.net
魔王復活
http://blog-imgs-21.fc2.com/c/g/b/cgblog/20080729092207.jpg

126 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/12(火) 18:59:48 ID:???.net
フーン

127 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/13(水) 23:09:08 ID:???.net
('A`)オー

128 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/15(金) 11:15:27 ID:???.net
ダークハーフの音楽いいよね
地味なんだけど、本当に世界観に合ってるというか
何ていうかパイプオルガンがいい

129 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/15(金) 14:34:21 ID:???.net
('A`)オー

130 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/17(日) 19:29:19 ID:???.net
('A`)オー

131 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/20(水) 18:57:58 ID:???.net
('A`)オー

132 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/24(日) 17:00:44 ID:???.net
いいよね曲
レコード屋や電気屋で楽器をみるとつい
ルキュ様を思ってやってしまう。


「聴いてくれとは言わない・・・
ただ見守ってほしいのだ!

売り主よ!!

133 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/25(月) 14:42:23 ID:???.net
so

134 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/25(月) 15:36:22 ID:???.net
('A`)オー

135 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/26(火) 16:00:15 ID:sOp9FQXk.net
('A`)オー

136 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/26(火) 20:21:25 ID:???.net
('A`)オー

137 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/28(木) 06:00:14 ID:???.net
('A`)オー

138 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/28(木) 07:23:58 ID:???.net
('A`)オー

139 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/30(土) 16:59:32 ID:???.net
('A`)オー

140 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/08/30(土) 17:52:54 ID:???.net
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1112242102/118

141 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/02(火) 17:03:03 ID:???.net
('A`)オー

142 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/02(火) 18:19:25 ID:???.net
('A`)オー

143 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/07(日) 16:43:24 ID:???.net
('A`)オー

144 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/10(水) 21:16:31 ID:nlTtSQRB.net
('A`)アー


145 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/14(日) 12:46:00 ID:???.net
('A`)オー

146 :NAME OVER@自治スレで荒らし対策ルール審議中:2008/09/14(日) 17:57:48 ID:???.net
('A`)キー

147 :NAME OVER:2008/09/22(月) 19:23:22 ID:???.net
鯖移転から幾千年 レゲー板に復活した!


('A`)キャー

148 :NAME OVER:2008/10/01(水) 20:12:07 ID:???.net
('A`)オー

149 :NAME OVER:2008/10/07(火) 20:07:36 ID:???.net
('A`)オー

150 :NAME OVER:2008/10/12(日) 11:10:42 ID:???.net
ルキュ様って弱カッコ良いよね

151 :NAME OVER:2008/10/12(日) 20:21:11 ID:???.net
喋らない主人公が好きな人は当然ファルコ派だろ?

152 :NAME OVER:2008/11/03(月) 10:49:27 ID:???.net
落ちてなかったか

('A`)オー

153 :NAME OVER:2008/11/14(金) 20:25:18 ID:???.net
いかん

154 :NAME OVER:2008/11/23(日) 13:18:01 ID:???.net
取説にヒロインて書かれてた女がほとんど登場しなかったけど、もしかして分岐?

155 :NAME OVER:2008/11/24(月) 15:01:03 ID:???.net
   _____
   (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ    /
     `ヽ)__ノ

156 :NAME OVER:2008/11/28(金) 18:25:22 ID:???.net
てーててーててーててーてー
てーててーててーててーてー
(ででででれでろん ででででれでろん)

・・・ピロッ

157 :NAME OVER:2008/11/29(土) 01:56:16 ID:???.net
DPが上がらねぇぇぇ

158 :NAME OVER:2008/12/21(日) 10:51:44 ID:???.net
HPが上がらねぇぇぇ

159 :NAME OVER:2009/01/03(土) 12:58:59 ID:???.net
('A`)オー

160 :NAME OVER:2009/01/03(土) 17:20:24 ID:???.net
アケマシテ('A`)オーメデトウ

161 :NAME OVER:2009/01/03(土) 20:36:50 ID:???.net
非常に不覚ながら笑ってしまった

162 :NAME OVER:2009/01/07(水) 16:10:14 ID:3RSzAY1f.net
いやあ
バムのダンジョンはとんだいんちきだったな
あんな見えないところに封印があったとは

163 :NAME OVER:2009/01/10(土) 19:29:52 ID:???.net
知力よりも根気を要求するこのゲームで注意力を要求する数少ない場面です

164 :玄武 ◆tt3AMoLOVE :2009/01/17(土) 12:41:09 ID:???.net
('A`)オー

165 :NAME OVER:2009/02/19(木) 17:14:35 ID:???.net
ラストダンジョンの宝箱って何入ってたの?
未だに取らなかったのが心残り。

166 :NAME OVER:2009/02/20(金) 08:58:41 ID:???.net
同じ夢をくりかえし見る
それは
ルキュがはじめて
人間をつくった頃
あの頃の
ローダがこちらを見ている
こちらを見て
ほほえんでいる

167 :NAME OVER:2009/02/21(土) 12:24:22 ID:???.net
       /  l   .|  .|
    __  | __ |   | __ |
    l ヽ. |   |  |   |
.   | __| | __ | |^)_ |    ,-、
   _ |  | |   | .|ノ  |.    i  ヽ
  i'i. ヽ. -‐、 !   !-! ‐- ヽ.  〉、 l
 / _ ノ.ヽ. `' (ノo(ヽο/ ヽノ (ノ |
 ヽ. ,`ヽ,ソ    )ノ   ノ/o   |
   \ '  / / l     ()ヽ l
    ヽ.   '    |  (⌒ヽ  |
     ヽ.     |   しノ  /
      ヽ    l      /

またあの夢か・・・・・・・・・

168 :NAME OVER:2009/02/22(日) 09:46:41 ID:???.net
聖騎士が不老なのって、腕輪の力を得たから解釈してるんだけど
ローダもそうなの?
なんかローダは特別な能力を持った人間って感じなんだが。

169 :NAME OVER:2009/03/08(日) 17:15:12 ID:???.net
('AP)オロローン

170 :NAME OVER:2009/03/21(土) 09:51:29 ID:L6POwE1M.net
千年前にルキュと約束を交わし眠りについていただいたとき、もともと腕輪を預かったのがローダ。
聖騎士はそれを奪ってローダを幽閉した。

自身の神位と王位を正当化するために書かせた歴史書が「魔王神話」であり、この偽説が、ロゥバム人がルキュをして魔王と呼ぶ根拠である。


従ってローダは正当な人間の神である。

171 :NAME OVER:2009/03/23(月) 19:02:47 ID:???.net
ローダはルキュの子
つまりルキュは娘萌

172 :NAME OVER:2009/03/24(火) 07:20:56 ID:???.net
ルキュの根城だった飛行する城って、最後に部下ともども消滅するけどさ
部下の悪魔たちって、ルキュの真の正体を知ってたのかな?
それとも、悪魔たちも聖騎士の伝承から、ルキュを魔王と勘違いしてたのかな。

173 :NAME OVER:2009/03/24(火) 09:24:10 ID:???.net
一番最後まで仕えてた奴が「短い間でしたがお仕えできて光栄でした」とか言ってたし
やっぱりそれなりに知ってたんじゃない?

174 :NAME OVER:2009/03/24(火) 15:23:08 ID:UmV3M8Yn.net
よく考えたら「魔王」ってのは偽説だけど
「魔人」云々は自称なんだよな。

ただの異民族ってわけじゃなくて、人間よりはルキュに近しい存在なんだろう。


浮遊城自体もソウルパワーでできてたのかね?

175 :NAME OVER:2009/03/24(火) 17:59:09 ID:???.net
ということは、彼らはルキュが創造主であり、最終的には自分たちもオーされることを
知った上で、ルキュに協力し、自ら進んで命を差し出したわけか。
献身的な奴等だなぁ。

176 :NAME OVER:2009/03/25(水) 03:14:42 ID:???.net
魔王の仲間たちは死んでも別に構わないみたいな部分があったな

177 :NAME OVER:2009/03/25(水) 16:31:31 ID:???.net
このゲーム、始めた頃はマップ上の小島見つけては
「終盤になれば、船か何かを入手して行けるんだろう」
と思ってたが、何もないんだよな。
せめて、ワールドマップは表示してほしかった。

178 :NAME OVER:2009/03/26(木) 12:24:19 ID:0HMs+X4p.net
ムダにうろつくと死ぬゲームだからな…
探索するのも決死の覚悟だよもー

179 :NAME OVER:2009/03/28(土) 23:31:01 ID:YAGGnwas.net
リメイクしてくれ

リアルオーみてーよ

180 :NAME OVER:2009/03/30(月) 12:19:47 ID:???.net
今のスクエニでリメイクしたら、
クソゲーになりそうなんでリメイクしない方が良いんじゃね?
ソフトの値段は安いから中古で買う事を全力でお勧めする。

181 :NAME OVER:2009/03/31(火) 00:44:15 ID:tQflgcSa.net
映画化きぼん
実写で

182 :NAME OVER:2009/03/31(火) 12:36:37 ID:???.net
ゲームの内容を補足したノベルを読みたいな

183 :NAME OVER:2009/04/01(水) 07:19:19 ID:NufSMw/O.net
「新約 魔王神話」
闇がともにあらんことを

184 :NAME OVER:2009/04/01(水) 07:24:03 ID:???.net
SFCですでに完成されている気も

185 :NAME OVER:2009/04/11(土) 12:20:08 ID:???.net
魔王の台詞もあの閉塞感の中だからこそ格好良いのであって
あの閉塞感は小説じゃ表現できん

186 :NAME OVER:2009/04/12(日) 13:15:45 ID:???.net
希望の光を受け取るエピソード99回、書くのも読むのもだるいかもなwwwww

187 :NAME OVER:2009/04/12(日) 19:22:31 ID:???.net
そこはさすがにある程度省略するだろ

それにしてもこのスレも持つもんだなあ
皆ダークハーフ好きなんだな、特に魔王が

188 :NAME OVER:2009/04/12(日) 19:43:13 ID:???.net
そらそうよ
ダークハーフの魅力のうち90%はルキュと('A`)オーが占めてるだろ

189 :NAME OVER:2009/04/12(日) 19:47:53 ID:???.net
自分にとっては
ダークハーフ=ルキュくらいの勢い

190 :NAME OVER:2009/04/14(火) 13:05:19 ID:IjObFIIp.net
子供の希望が2つなのがシュールすぎる・・・

191 :NAME OVER:2009/04/14(火) 17:51:06 ID:???.net
希望の光の数は覚えてないけどソウルパワーは多かった記憶がある。
いずれにしろ子供の方がソウルにパワーがあり希望に満ち溢れているのかと。

192 :NAME OVER:2009/04/14(火) 20:33:18 ID:???.net
まぁ正直言ってファルコの章はバランスの悪い普通のRPGだしな

193 :NAME OVER:2009/04/19(日) 11:29:16 ID:EvJJ2dVS.net
ルキュ様好きな人は火の鳥とか好きそうだな。

194 :NAME OVER:2009/04/23(木) 20:45:15 ID:???.net
火の鳥が嫌いって人は会った事無いけどな

195 :NAME OVER:2009/04/23(木) 22:45:10 ID:???.net
三島由紀夫が火の鳥嫌いって言ってなかったっけ。

o-

196 :NAME OVER:2009/04/24(金) 20:08:56 ID:???.net
ところで>>193の言っている火の鳥って手塚治虫先生の火の鳥で良いんだよな?

197 :193:2009/04/28(火) 16:04:25 ID:Mr9Zw3fk.net
はい193です。
手塚さんの火の鳥のことです。


未来編について書こうと思ったけどgdgdになったのでやめた。

198 :NAME OVER:2009/05/05(火) 06:35:50 ID:???.net
ローダとルキュのエピソードをもう少し見たかったな。

199 :NAME OVER:2009/05/05(火) 21:26:32 ID:???.net
聖騎士達が人間臭くていい感じ♪

200 :NAME OVER:2009/05/11(月) 19:52:21 ID:???.net
2('A`)オー('A`)オーげと

201 :NAME OVER:2009/05/12(火) 20:06:17 ID:???.net
ディヴィズゥは濁点と小文字を欲張り過ぎだと思う

202 :NAME OVER:2009/05/13(水) 21:41:14 ID:???.net
>>201
パッと見で暗唱するのを諦め、「読みづらい奴」で通したな。

203 :NAME OVER:2009/05/13(水) 21:54:35 ID:???.net
ディビズー
と読めばおk

204 :NAME OVER:2009/05/14(木) 22:23:49 ID:AKfbBez/.net
魔人デブス

205 :NAME OVER:2009/05/20(水) 23:10:01 ID:???.net
(^p^)ォー

206 :NAME OVER:2009/05/27(水) 23:06:57 ID:???.net
('A`)オー

207 :NAME OVER:2009/05/28(木) 18:34:23 ID:???.net
(゚o゚)オー

208 :NAME OVER:2009/05/29(金) 07:20:39 ID:???.net
(^ω^)おー

209 :NAME OVER:2009/05/30(土) 11:40:02 ID:???.net
魔王フェイズのときに、民間人と遭遇するのは理解できるが
人間フェイズのときに、民間人となぜ戦闘しなければならないのか。

210 :NAME OVER:2009/05/31(日) 07:01:39 ID:???.net
強引解釈スレに頼めば
多角的な珍回答がもらえるはずだ!

211 :NAME OVER:2009/05/31(日) 11:11:37 ID:???.net
同種同士で殺しあう人間の醜さを表現するため

212 :NAME OVER:2009/06/08(月) 18:59:04 ID:???.net
゚・:+...
 ・*゚‥。
.:・ :゚…¨
  ・。.:・

  ('A`)オー

213 :NAME OVER:2009/06/09(火) 21:49:03 ID:???.net
メイドさんをフツーに殺っちゃう勇者様てw

214 :NAME OVER:2009/06/18(木) 20:31:22 ID:???.net
我が言葉を保守せよ

215 :NAME OVER:2009/06/30(火) 12:27:29 ID:ADGMe4UA.net
聖騎士様があれだから、多少の事情を空想してみれば勇者と言えども驚くには値しない。

十字軍なんて、イスラム京都の肉を食ってたんだぜ。




書いてみるとあんまり関係無いけど

216 :NAME OVER:2009/06/30(火) 19:46:09 ID:???.net
このゲームのスレあったのか!ずっと気になっていたことがあったんだが
2か3節で魔王側の時に聖騎士の居る塔に行ったよね。落とし穴がやたらある
んで次の人間フェイズでその塔に行けたはずなんだが、あそこの宝箱って何かすごい武器防具があったりするの?
記憶では人間フェイズ時あの塔は進行方向と逆だったから行かなかった(スフィアシステムのせいで素人の自分には安易に探索できなかった)
魔王側で散々見せつけられて人間側では怖くて取れなかったあの宝箱たちの中身がずっと気になってるんだ。知ってる人いたら教えて下さい!

217 :NAME OVER:2009/06/30(火) 20:18:14 ID:???.net
あまり詳しく覚えていないが2日目の塔にはくだらぬ中身しかなかった希ガス
3・4日目の方が結構良い装備あったかと

218 :NAME OVER:2009/06/30(火) 21:02:52 ID:???.net
攻略本引っ張り出してきた
二日目はシエラの塔だな
1F ディスペル×3、ヒール×3、ヒール×3
3F カオスオーブ、マジックオーブ
4F ファティア×3、マジックオーブ
5F タワーシールド+3、マジックアロー×3、ヒール×3
あとルキュで殺した人数に応じて希望の光とファティア少々

レベル上げがてら行きたけりゃ行ってもいいんじゃね?程度
装備目当てで行く場所じゃない


219 :NAME OVER:2009/07/01(水) 03:07:09 ID:???.net
>>217
>>218
情報ありがとうございます!

宝箱の中は魔法が主だったのか…確かに無理して行くほどじゃないですね
って自分の技量じゃ寄り道した上に本編こなすなんて無理だったと思うんで諦めがついたw
長年の疑問が解消されてスッキリした!ありがとうございました!

220 :NAME OVER:2009/07/01(水) 17:15:38 ID:???.net
まともなやりとりがなされている…

221 :NAME OVER:2009/07/02(木) 16:12:40 ID:???.net
攻略本なんてものがあったのか

222 :NAME OVER:2009/07/02(木) 16:19:33 ID:???.net
裏話とか書いてある?

223 :NAME OVER:2009/07/02(木) 17:25:35 ID:???.net
攻略本あって当然の難易度な気もするが、売れるかどうかが重要だからな

224 :NAME OVER:2009/07/02(木) 20:38:03 ID:???.net
手元にはエニックスから一冊、覇王マガジンから一冊ある
両方データのみで裏話・コラムなし。
覇王の方はイラストがひどい。創造主がその辺のマッチョゴリラ並。

225 :NAME OVER:2009/07/02(木) 21:16:17 ID:???.net
あの虚弱体質魔王がマッチョゴリラてw
ダークハーフやったことないイラストレーターが魔王てイメージだけで書いたんだな

226 :NAME OVER:2009/07/02(木) 22:25:52 ID:???.net
あのイラストは魔王ですらない
四天王で必ず一番最初に出てくる最弱の筋肉バカとかそんなんだ

227 :NAME OVER:2009/07/09(木) 18:33:32 ID:???.net
ルキュ様の部下は3人しかいないので四天王って表現は適切ではないかと
スト2のベガじゃあるまいに

228 :NAME OVER:2009/07/09(木) 21:43:48 ID:???.net
ものの例えものの例え
それぐらいザコっぽいイラストだったって事

229 :NAME OVER:2009/07/10(金) 08:33:22 ID:???.net
【海外】担保は魂、金利365%、名字を明かす必要なし。金を返さないときは魂をいただく…新手の金融業者に宗教界激怒−ラトビア
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247176463/

ルキュもくだらぬ紙と金属に興味を示すようになったか。

230 :NAME OVER:2009/07/10(金) 18:02:29 ID:???.net
金返さないときは大鎌で首ちょんぱかー
と思ったら甘々だな
日本だったら本当に裏にルキュ様いないとなりたたんわ

231 :NAME OVER:2009/07/10(金) 20:14:36 ID:???.net
>>228
あぁ、つまりバイソンみたいな

232 :NAME OVER:2009/07/22(水) 18:53:06 ID:???.net
郛ュボッ

233 :NAME OVER:2009/08/02(日) 22:45:07 ID:???.net
(゚д゚)キャッ

234 :NAME OVER:2009/08/27(木) 10:21:12 ID:HfrBkEtW.net
サマージャンボ当たらなかったし
彼女もできなかった!
なのに夏は終わりか!

「祈るのだ」

('A`)オー

235 :NAME OVER:2009/08/28(金) 07:51:15 ID:YODjdp7v.net
>>234
そう、終わりだ。

236 :NAME OVER:2009/08/28(金) 12:23:23 ID:???.net
個人的に四天王最弱は筋肉バカじゃなくて剣魔ともに中途半端なキャラだと思うんだ。

237 :NAME OVER:2009/08/28(金) 13:38:21 ID:???.net
あぁ、つまりバルログみたいな

238 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:57:14 ID:pZ60uBIO.net
Щ('A`)Шヒョー

239 :NAME OVER:2009/08/30(日) 21:46:46 ID:???.net
民主政権…。
外国人参政権…。
人権擁護法案…。
俺はこの先、どうやってこの絶望を生きればいいんだ!

「案ずるな」

('A`)オー…

240 :NAME OVER:2009/08/31(月) 01:29:51 ID:???.net
マスコミの動向が気になるな
新政権を擁護したら日本完全終了
新政権を叩いたら……
どのみち腐ってるっていう

('A`)オー

241 :NAME OVER:2009/09/02(水) 22:21:37 ID:/ersEbtL.net
気に入らぬ



ゴゴゴゴゴゴゴ……

242 :NAME OVER:2009/09/02(水) 22:56:34 ID:???.net
バルログは結構苦戦しないか?

243 :NAME OVER:2009/09/10(木) 16:33:27 ID:???.net
おお!スレあるのか!
小学生の俺にはとんだマゾゲーに思えたけど今やったら違うのかな…

244 :NAME OVER:2009/09/10(木) 17:15:56 ID:???.net
わりと歳とってからプレイしたが、マゾめには変わりがなかった・・・

245 :NAME OVER:2009/09/10(木) 21:59:37 ID:???.net
それがいいんじゃあないか

246 :NAME OVER:2009/09/10(木) 22:05:13 ID:PqwGL8ja.net
>>1のサイトみたく、光臨節もまとめてほしい…

でも演出が魅力的なのも確かなんだよな

247 :NAME OVER:2009/09/16(水) 09:30:42 ID:???.net
ファルコは稼げるのでそれほどでもないし
ルキュはセーブポイント把握しつつなるべく弱い敵で魔法強化すればやや難程度

248 :NAME OVER:2009/09/17(木) 02:06:47 ID:8zW3iev2.net
ダークハーフDS


まってるよー   オー


249 :NAME OVER:2009/09/24(木) 21:00:47 ID:???.net
タッチペンで希望の光探すのがグロくなりそう

250 :NAME OVER:2009/09/25(金) 13:47:04 ID:???.net
いらっしゃいませ!ご注文は?

251 :NAME OVER:2009/09/26(土) 19:16:20 ID:???.net
マジコンプレイすると、ルキュ様に蝋燭の火を消されます。

こうですね?

252 :NAME OVER:2009/10/02(金) 23:32:36 ID:???.net
>>251
ラストでホセいいところを持っていく。

253 :NAME OVER:2009/10/06(火) 18:20:24 ID:???.net
ラストも何も途中で死にます

254 :NAME OVER:2009/10/16(金) 14:02:58 ID:???.net
今年のポケモン映画はダークハーフっぽかった。
とポケモン板に書いたが誰にも通じなかった。
ジェネレーションギャップ。
まあ同世代にも90%以上には通じないが。

255 :NAME OVER:2009/10/16(金) 14:11:39 ID:???.net
くだらぬピカチュウがおいてある

256 :NAME OVER:2009/10/16(金) 14:20:09 ID:???.net
映画見てないけど
ポケモンのイメージとダークハーフが全然繋がらないぜ

257 :NAME OVER:2009/10/16(金) 17:22:21 ID:???.net
>>255
なんかワロタw

258 :NAME OVER:2009/10/17(土) 13:38:01 ID:???.net
ダークハーフユーザーが1割もいる世代ってどの辺りよw

259 :NAME OVER:2009/10/17(土) 22:05:37 ID:???.net
このストーリー展開は感動した覚えがある。
確か、最後にルキュに勝たせるのに苦労した覚えがある。

260 :NAME OVER:2009/10/18(日) 17:06:17 ID:???.net
バム変身後の猛攻に苦労したした
ゴーレム(タロスだっけ)2体にシールドが一番手堅いが
それだと後のファルコ戦で苦労するし

261 :NAME OVER:2009/10/19(月) 17:45:29 ID:???.net
このゲームみたいに、静かな感動があるゲームって素敵だ。
多くを語らないシナリオ、狙って作ったなら凄いなと思う。

262 :NAME OVER:2009/10/22(木) 13:07:19 ID:???.net
ショートソードとかの初期装備とダークゲート持たせていればどちらでも楽勝だったりする

263 :NAME OVER:2009/10/24(土) 09:30:33 ID:LCQ4XyJR.net
ダークゲートを手に入れるのは楽勝じゃ無いけどな。

と書いてる俺は、前の持ち主のデータでクリアしたクチだが…

264 :NAME OVER:2009/11/14(土) 00:31:04 ID:1YpiiX7i.net
ログが壊れている?

265 :NAME OVER:2009/11/14(土) 00:49:28 ID:???.net
商人のつかいどころはなぁ…
盗賊なんて追加せずにその性能を少しでも持たせてやれば最高の職業バランスになったのに

266 :NAME OVER:2009/11/25(水) 19:58:27 ID:???.net
>>263
初期装備があれば終盤の装備品売れるからダークゲートはどうにか買えるよ
ザコに会ったら負けるけど

267 :NAME OVER:2009/12/03(木) 19:19:10 ID:???.net
今更ながら>>1のサイトに愛を感じる

268 :NAME OVER:2009/12/03(木) 19:23:54 ID:???.net
と思ったらこんなところにも愛が
http://nagoya.cool.ne.jp/kage_u/daha/daha.htm
サントラとかったのか

269 :NAME OVER:2009/12/18(金) 21:45:13 ID:???.net
>>268
キャラクター紹介よかったw
結婚したかったのか

270 :NAME OVER:2009/12/18(金) 23:54:19 ID:???.net
好きじゃないとセリフ書き起こしはできないよなぁ・・・
メジャーな作品でもけっこう稀なのに。

271 :NAME OVER:2009/12/27(日) 00:42:58 ID:???.net
ギルバルトは彼女募集中
クレールは結婚したいと思っている

しかし硬派なゲームなのでそういう展開には一切ならない

272 :NAME OVER:2009/12/28(月) 02:37:37 ID:???.net
だがそこがいい。
恋愛ごっこはギャルゲだけでいい。

273 :NAME OVER:2010/01/08(金) 21:38:49 ID:???.net
くだらぬ糞箱が売ってある

274 :NAME OVER:2010/01/25(月) 02:26:39 ID:LeoXIVUz.net
なぜスクエニはこいつをリメイクしないのか


FFドラクエとかもう何回もやってるのに

275 :NAME OVER:2010/01/25(月) 07:59:46 ID:???.net
くだらぬリメイク(ry

276 :NAME OVER:2010/01/25(月) 08:52:28 ID:???.net
あのレトロさが一つの味だと思う
しかしもっとプレイ人数増えてほしいな

277 :NAME OVER:2010/02/02(火) 22:48:01 ID:???.net
これってストーリー神だよな
短いながらも非常にうまくまとめてある
やってた当時小学生だったがクセのある濃いストーリーにはありがちな原作者の一人よがり
が感じられず非常に感心した記憶がある

278 :NAME OVER:2010/02/19(金) 00:39:46 ID:???.net
短編のような鋭さがあっていいね。

279 :NAME OVER:2010/02/21(日) 18:25:06 ID:???.net
ルキュ様カッコいい
久しぶりにやりたいな

280 :NAME OVER:2010/03/19(金) 17:10:09 ID:???.net
買ったけどまだやってない
タクティクスオーガとどっちやったらいい?

281 :NAME OVER:2010/03/20(土) 14:41:23 ID:???.net
こっちから
短いから

282 :NAME OVER:2010/03/20(土) 23:24:19 ID:???.net
当時の女と分担してやってたなあ(俺はファルコ担当)

相手がルキュ様育てすぎて、ラストバトルでは俺涙目よ

283 :NAME OVER:2010/03/24(水) 11:38:18 ID:???.net
>>281
じゃこっちからやろー
タクティクスオーガより面白そうだし

284 :NAME OVER:2010/05/05(水) 20:55:34 ID:62WaOLqa.net
両方ともヌルゲーマーにはきついぞ…?
生きて帰ってこれるかな。

285 :NAME OVER:2010/05/16(日) 02:25:11 ID:???.net
初プレイだとラストバトルはどっちかが無理ゲーになるよな

286 :NAME OVER:2010/05/28(金) 20:57:53 ID:???.net
GEOに小学生の時やりたかったけどガマンした
くだらぬ箱が置いてある
ので買った(たしか380円の半額)。面白い

287 :NAME OVER:2010/06/14(月) 18:55:42 ID:???.net
>>282
ファルコだけだとただのバランスの悪いRPGに過ぎない希ガス

288 :NAME OVER:2010/07/08(木) 04:05:16 ID:???.net
聖騎士ライナル最強 まっすぐ突っ込んで来られるとバシュ!バシュ!でルキュ死亡

289 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:32:01 ID:???.net
久しぶりに
('A`)オー

290 :NAME OVER:2010/07/19(月) 20:02:45 ID:???.net
ゴゴゴゴゴはきっとドラゴンボールやジョジョの影響に違いない

291 :NAME OVER:2010/07/19(月) 23:27:02 ID:???.net
当時即行で投げ出したっけ。
丁度格ゲーに嵌った時期でRPG系はお腹一杯で元々兄貴が買ったものだから。

思い出してやってみたけどえらく難しいな。正解を知るまでは理不尽に死ぬってやつか?
まあ旧ファミコン時代は意外とこんなものだったが。しかし魔王弱すぎだろ・・・・

292 :NAME OVER:2010/07/20(火) 10:35:13 ID:???.net
最初貧弱な坊や状態だった魔王が
鬼強くなる過程が楽しいんじゃないかw

293 :NAME OVER:2010/07/21(水) 17:22:37 ID:???.net
>>292
そうはいってもちょっとムダに歩いただけで死ぬんだぜ?w
知らなきゃ終わりじゃねーか!と。まあ今のところ何とか軌道に乗ってきて面白いかも。

294 :NAME OVER:2010/07/21(水) 22:15:16 ID:???.net
ダークゲートが使えるようになってからが本番だ
ちゃんとバランス考えてしもべ狩れよ
かわいいからってわんころばかり連れ歩くなよ

アイスストーム一発で全滅とか、もうねorz

295 :NAME OVER:2010/07/28(水) 19:11:55 ID:???.net
ファルコ編は戦利品の価値が序盤も終盤も大差無い為稼ぐなら2〜3日目
ルキュ編はダークゲートし易い雑魚で魔法強化を心掛ける

296 :NAME OVER:2010/08/13(金) 00:26:37 ID:???.net
くだらぬスレがある

297 :NAME OVER:2010/08/16(月) 05:19:29 ID:PaFtVV8i.net
('A`)オー

298 :NAME OVER:2010/08/19(木) 01:24:03 ID:???.net
こんなスレがあったとは……
もう何年越しかの疑問だか忘れてしまったが、チェインメイル+1って存在しないの?
アイテムコンプできなかったことが今でも心残りだ

299 :NAME OVER:2010/08/19(木) 01:52:15 ID:???.net
あったはずだが

300 :NAME OVER:2010/08/19(木) 02:26:33 ID:???.net
マジで?
どこにあったか教えてくれないか
結構探し回ったんだがそれだけ見つからなくてさ

301 :NAME OVER:2010/08/19(木) 12:17:09 ID:???.net
このゲーム何気に音楽が上質
グラ、テキスト、BGMの三位一体は良RPGの必要十分条件

302 :NAME OVER:2010/08/19(木) 14:25:01 ID:???.net
ゲームシステムも物語の雰囲気も一癖あったのが好みだったな

303 :NAME OVER:2010/08/19(木) 20:08:16 ID:???.net
>300
ごめん、プレートメイル+1と思い違いしてた。
攻略サイトのリストにもないし、実装されてなかったのかも。

304 :NAME OVER:2010/08/20(金) 17:02:35 ID:???.net
スーファミRPG中でも詰み易さでは楽に上位に入るんじゃね、これ

305 :291:2010/08/21(土) 01:39:57 ID:???.net
最初はどこへ進んでいいかわからず何とか洞窟っぽいところに行って
ガシッボカッ我は死んだスイーツ

で、ファルコが王子と共に塔で延々と彷徨い中@ハマり三日目
こりゃ普通の人なら窓から投げるは・・・・・・・

306 :291:2010/08/25(水) 19:19:28 ID:???.net
四天王が魔法使いだと看破してカウンターマジックかけるもLV1の為おっ付かず。
結局外を5〜6時間かけてうろついてようやくLV3になって勝負になった。
運要素強すぎだろこれ・・・・・

次は攻撃特化だろうな〜と思ったら案の定で
こちらはファルコにストレングスそれ以外シールドで楽勝だったけど。

過疎なので保守。

307 :291:2010/09/10(金) 01:28:14 ID:???.net
誰もいないのかよ!ってそうだよな普通・・・・

え〜クリア。先日。四日目か五日目でファルコが洞窟の柵上げられなくて二日潰した。
床のスイッチ普通見えねぇだろ・・・・・・面積狭いからしらみつぶしに歩いて解決したけどさ。

でも、希望の欠片といいファルコがダークゲート使える事といい
一つ一つシステムがそのまま伏線、ストーリーに徹底して結びついてるのが良いね。

308 :NAME OVER:2010/09/10(金) 20:41:34 ID:???.net
次は是非全エンディングに挑戦してくれ
きぼうのひかり99個以上か以下か、ファルコ勝利かルキュ勝利かでエンディング4通り
グッドラック

309 :NAME OVER:2010/09/11(土) 02:46:57 ID:???.net
やだ!動画で済ませたw数個足りないEDだけ自力で両方見たから。

4倍速の人もったいなかったなー。いいうp主だったのに。
てか俺も死ぬまで仲間に出来ないと思ってた。
隠しマップの奴で仲間がいっぱいですメッセージ出たから。

310 :NAME OVER:2010/10/07(木) 10:13:47 ID:???.net
datに滅せよ

311 :NAME OVER:2010/10/27(水) 18:56:44 ID:???.net
8連続魔法アゲ

312 :NAME OVER:2010/11/02(火) 21:37:50 ID:???.net
カーンカーンカーンカーンカーングサッグサッグサッ

313 :NAME OVER:2010/11/25(木) 20:49:01 ID:???.net
('A`)オー


314 :NAME OVER:2010/12/14(火) 11:19:09 ID:???.net
へー希望の光ED分岐フラグって99以上か否かなんだ
もっと細かくフラグ刻んであるのかと思ってた

315 :NAME OVER:2010/12/14(火) 21:10:46 ID:???.net
あれだけセーブまでの道のりがつらいゲームで
細かいフラグ刻まれたらたまったもんじゃないw

316 :NAME OVER:2010/12/24(金) 08:08:39 ID:???.net
久しぶりにやりたくなったんだけど、これって順調にクリアして何十時間くらいかかるんだっけ。
ボス戦で死んで数時間パーになったりすんのはマジきついから再プレイは躊躇するw

317 :NAME OVER:2010/12/28(火) 07:01:36 ID:???.net
レスが無い('A`)オー

318 :NAME OVER:2011/01/01(土) 06:02:35 ID:???.net
明けまして
('A`)オー

319 :希望の光の数 【424円】 :2011/01/01(土) 12:56:22 ID:???.net
('A`)お〜

320 :NAME OVER:2011/01/01(土) 13:49:27 ID:???.net
くだらぬ年が明けてある

321 :NAME OVER:2011/01/01(土) 21:04:01 ID:???.net
>>320
不覚にもこんなんで笑っちまった('∀`)オー

322 :NAME OVER:2011/01/25(火) 19:49:03 ID:???.net
ルキュが仲間モンスターを頃した場合でもソウルパワーになるのが俺好み

323 :NAME OVER:2011/02/06(日) 06:53:51 ID:5YIyHgnt.net
(・∀・)オー

324 :NAME OVER:2011/02/18(金) 22:42:23 ID:???.net
くだらぬ書き込みすらない

325 :NAME OVER:2011/02/20(日) 08:05:07.81 ID:???.net
出て来い そこに隠れておるのはわかっておるのだ

326 :NAME OVER:2011/02/22(火) 19:59:49.98 ID:???.net
罵声だけ浴びて子供たちを頃さなかったのはなんで?

327 :NAME OVER:2011/02/26(土) 14:06:41.46 ID:???.net
悪くない質問だ・・・
しかし今のおまえにとっては意味をもたぬ

328 :NAME OVER:2011/02/26(土) 14:50:11.28 ID:???.net
('A`)オー

329 :NAME OVER:2011/02/26(土) 21:30:01.52 ID:???.net
ルキュの返しに死角はないなw

330 :NAME OVER:2011/02/26(土) 21:56:51.62 ID:???.net
汎用性が高すぎて困る

331 :NAME OVER:2011/03/01(火) 01:27:58.46 ID:???.net
キャッ

332 :NAME OVER:2011/03/15(火) 19:12:40.79 ID:???.net
今こそ集めた希望の光を示す時・・・

333 :NAME OVER:2011/03/15(火) 23:36:58.33 ID:???.net
>>332
 いかに われが
 世界をつくり
 命をつくり出そうと
 そこに
 願う声がなければ
 呼ぶ声がなければ
 われは 虚ろなのだ」

「頼むぞ >>332

334 :NAME OVER:2011/03/17(木) 16:45:39.10 ID:???.net
たすけて・・・

335 :NAME OVER:2011/03/27(日) 09:27:09.10 ID:???.net
人間の知識など わざわいの元にしかならぬ

336 :NAME OVER:2011/03/28(月) 19:15:21.11 ID:???.net
名言多いよなあ

337 :NAME OVER:2011/04/03(日) 06:25:28.92 ID:mbZgXDje.net
子供もそうですがルキュは犬にも手出ししてません。
グラフィックさんの反対で死なさないことになりました。

338 :NAME OVER:2011/04/03(日) 07:23:25.42 ID:???.net
まぁ犬に手を出したらなんか小物臭がする

339 :NAME OVER:2011/04/03(日) 10:06:58.92 ID:???.net
ケルベロスやコボルトは使い捨てだがな。

340 :NAME OVER:2011/04/14(木) 15:26:36.45 ID:???.net
各節のオープニングタイトルは
J.S.バッハの曲目なんだぜ

341 :NAME OVER:2011/04/23(土) 10:13:10.76 ID:???.net
>>253
就職できなくて死にたいけど、この場合はどこに矛先を向けるの?
企業の人事の人じゃないよね
どちらかというと今の世の中のシステムそのものが相手だし

そしてそれ以上に自分自身に問題があるのが紛れも無い事実だから
自分を消してしまうほうが合理的

342 :NAME OVER:2011/04/23(土) 10:14:24.35 ID:???.net
あーあー
まーた下らないこと誤爆したよ
あーあー・・・

343 :NAME OVER:2011/04/23(土) 12:25:28.64 ID:???.net
>>341
 いかに われが
 社会をつくり
 職をつくり出そうと
 そこに
 願う声がなければ
 呼ぶ声がなければ
 われは 虚ろなのだ」

「頼むぞ >>342


344 :NAME OVER:2011/04/23(土) 18:58:22.32 ID:???.net
くだらぬ誤爆が(ry

345 :ホセ:2011/05/03(火) 20:59:41.75 ID:???.net
ヒィィ〜〜ッ!!

346 :NAME OVER:2011/05/04(水) 21:15:36.74 ID:???.net
ホセってなんでファルコについてきたん?

347 :NAME OVER:2011/05/04(水) 21:16:33.31 ID:???.net
舎弟はいつだって兄者の後を追うものさ

348 :NAME OVER:2011/05/06(金) 01:55:22.01 ID:cSxxtG/A.net
ファルコ喋んないから序盤の説明係として随行。

349 :NAME OVER:2011/05/06(金) 20:50:42.02 ID:l050jx3H.net
なんでファルコしゃべんないの?
ルキュしゃべるのに

350 :NAME OVER:2011/05/06(金) 21:47:23.41 ID:???.net
ドラクエ方式だから

351 :NAME OVER:2011/05/06(金) 22:52:00.23 ID:cSxxtG/A.net
むしろルキュ喋んないと何が
何だか分からなくなるから
ファルコに喋らせたんじゃない
かしら。

352 :NAME OVER:2011/05/07(土) 21:40:57.13 ID:ItH32tiP.net
ファルコ→ルキュ

353 :NAME OVER:2011/05/08(日) 00:18:00.13 ID:ZhXkha/f.net
るきゅうううううううううううううううううううううううううううう

354 :NAME OVER:2011/05/08(日) 23:44:19.34 ID:???.net
>>346
なんで付いて来てるかって?突いてほしいからに決まってんだろ!!

355 :NAME OVER:2011/05/09(月) 16:53:37.77 ID:6QFDsMP3.net
うわなにをするやめrくぁwせdrftgyふじこlp('A`)オー

356 :NAME OVER:2011/05/18(水) 14:16:24.14 ID:LjjCrlPa.net
        . ___ ______
       :/=三ミi彡三\:.
       .:///彡三ミ}';三ミミヽ:.
      :///,'//イ!'""''"´ヾミi:!i: 
     :///;//:::::j::... :   .:|川 ;   
|  f .:////イ::::::L_` ,: '"_ノ川丿j} ;  
‖  .:{V///:/|f茫=ミY Yキrテi:i{|彡'′!  l:        オー
{ト、,,{しノ//:'/;イ:.:.::("´j:! }:`ヽ:トミハ_ ,ル}  }i:
ヾミ=彡ノ:///リ:.:.:::ヽ.イl_j)、. .:トミ三彡'  ノ|!:    }:
: .:≧彡ノ/ノ〃l:.:.:.:::::!-ー-、; i:|f`示こ.イノ川::    i}i:
:. 三彡////';j\.:.:i`匸" :',イi;j:ハヽ\;;彡lリ::  ノ川
: : :/ . ://;:!:;| {{i:ヽ、::;;;;ノ| |::'ノハ{{ヽ \l厶,∠=‐'''"´: .
:/.: :/ ,'/;i:i:::ハ.Vi|}|j}i}j{i}l |:f;':iYヾ{iハ `く´. : . : .:.: : .
.:.::.:./  ,'/|!小:!:'::| |i|i}|j{i|{i|l |i{j;:;':ヽヽ'::}:.  :ヽ. : ..:.: : .
.:.:./  ,'/ |f!j: {:'::| |i!i}!ji:i{i||:|i小:::';i} i /.:  .:.::}.:.: : .

357 :NAME OVER:2011/05/18(水) 21:17:26.22 ID:???.net
>>356
お前が言うなw

358 :NAME OVER:2011/05/19(木) 13:17:50.05 ID:???.net
ルキュ「ファルコ、よくぞわれを打ち破った。おまえの光、しかと見せてもらったぞ。さあ、腕輪を取れ。そして使ってみろ。腕輪に宿る力を開放するのだ」

ファルコは腕輪を受け取った

腕輪を使いますか?

→はい

ファルコ「んああんは(ry」

359 :NAME OVER:2011/05/22(日) 11:37:09.54 ID:qzwuKKH5.net
んああんはあああああああ

360 :NAME OVER:2011/05/30(月) 23:49:03.09 ID:???.net
「わたしは 魔人ディビ…いえデヴィ…
 ディ、ヴィ、ズゥ…

361 :NAME OVER:2011/06/11(土) 07:11:24.98 ID:???.net
練石師とか開封師って生かしておいて使えるのっていたっけ?
初日の村の開封師は無意味だったのは覚えてるんだけど。
すべてのセリフを見尽くすには、ルキュの不殺プレイもしなきゃいけないんだろうけど、難易度高そう。

362 :361:2011/06/11(土) 21:53:55.10 ID:???.net
やってみたら、初日のも使えました
なぜか使えなかったと記憶してました

363 :NAME OVER:2011/07/20(水) 18:30:31.52 ID:???.net
名言がいたるところに無造作に転がってるゲームだったな

364 :NAME OVER:2011/07/21(木) 22:30:03.08 ID:???.net
>>363同意
ファルコ側も良シナリオだったが、それ以上にルキュ側が神だった

365 :NAME OVER:2011/07/26(火) 18:20:29.51 ID:???.net
まぁ文字通り神だけどな

366 :NAME OVER:2011/08/25(木) 06:32:50.35 ID:???.net
このゲームって、VC来てたっけ?
実機の電池が切れてるから、VCあるなら購入したいんだけど。

367 :NAME OVER:2011/11/14(月) 20:52:26.40 ID:???.net
('A`)オー

368 :NAME OVER:2012/01/11(水) 04:47:52.13 ID:???.net
ダークハーフで検索したら革命魔王なんつーフリゲが出てきたんだが

   。 。
  / /
( Д )
な、何すか?これ
勇者を倒そうとして自ら赴いたっていうストーリーなのに
勇者に取り付いて洗脳して結果魔王自ら勇者を育ててしまって倒されるとか
何まわりくどい事やってんすか
そもそも倒すべき勇者に取り付いてどうすんのよ?
こんなアホな魔王見たことない

369 :NAME OVER:2012/01/11(水) 10:50:24.45 ID:???.net
くだら(ry
('A`)オー

370 :NAME OVER:2012/01/20(金) 18:51:50.96 ID:???.net
革命的じゃないか
初日に勇者と遭遇してたら即死なルキュ様も大概だけど

371 :NAME OVER:2012/01/23(月) 14:53:10.89 ID:???.net
それを言うてはいかんwww

372 :NAME OVER:2012/02/09(木) 13:33:17.17 ID:???.net
勇者ルートはあれ?序盤に雑魚狩りまくっておけば楽になるんじゃね?ってことに気がつくと別ゲーになる

373 :NAME OVER:2012/02/09(木) 14:17:38.95 ID:???.net
そして育てすぎて泣く

374 :NAME OVER:2012/02/09(木) 17:06:43.05 ID:???.net
あるあるあるあるあるあるw
最終日のバランス間違えると悲惨だよね

375 :NAME OVER:2012/02/09(木) 18:20:45.74 ID:???.net
だから初期装備は残しておけとあれほど

376 :NAME OVER:2012/02/11(土) 18:15:57.68 ID:???.net
俺もローダの夢みたい

377 :NAME OVER:2012/02/12(日) 16:32:54.64 ID:???.net
禁欲性活を続けていればいずれ

378 :NAME OVER:2012/02/12(日) 16:40:06.23 ID:???.net
('A`)オー

379 :NAME OVER:2012/03/16(金) 17:27:44.19 ID:???.net
('A`)オー

380 :NAME OVER:2012/03/28(水) 02:58:17.92 ID:eDqxlFqI.net
サントラあんの?

381 :NAME OVER:2012/09/10(月) 17:17:10.90 ID:???.net
('A`)オー

382 :NAME OVER:2013/04/22(月) 11:03:23.94 ID:???.net
ここは宿屋じゃないよ!

383 :NAME OVER:2013/06/28(金) 19:10:23.00 ID:???.net
愛すべきクソゲー


('A`)オー

384 :NAME OVER:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
てs

385 :NAME OVER:2013/10/02(水) 14:03:23.75 ID:???.net
ダークキングダムの足元にも及ばなかったぜ

386 :NAME OVER:2013/10/02(水) 14:06:15.89 ID:???.net
ダークキングダムの足元にも及ばなかったぜ

387 :NAME OVER:2014/01/02(木) 18:00:49.09 ID:???.net
>>380
サントラはあるよ。

388 :NAME OVER:2014/01/13(月) 06:36:38.15 ID:wedNdYxw.net
サントラはプレミア付いてクッソ高くなってるよな。

欲しいなあ‥。

389 :NAME OVER:2014/01/13(月) 09:16:52.98 ID:???.net
('A`)オー

390 :NAME OVER:2014/01/13(月) 19:47:06.10 ID:wedNdYxw.net
一通り目を通したら>>309 の日本語が酷いな。
何の話かさっぱり解らん。

391 :NAME OVER:2014/01/15(水) 22:05:30.46 ID:???.net
今の世の中、とりわけ今の日本を見ているとルキュの気持ちが痛い程に伝わるわな。
まあ俺が人間を創造したワケじゃないけど。

392 :NAME OVER:2014/01/27(月) 07:11:37.64 ID:???.net
前スレ『ぬこ』で見ると940くらいで落ちてるけど
ログ速で見ると1000まで行ってんだね。

どゆこと?

393 :NAME OVER:2014/01/29(水) 11:22:33.09 ID:???.net
私は人間の希望・・・。

394 :NAME OVER:2014/02/16(日) 19:52:15.30 ID:???.net
('A`)オー雪

395 :NAME OVER:2014/03/13(木) 16:44:20.22 ID:???.net
>>392愚かな・・・
940以降は愚民どものくだらぬスレに立腹なされた魔王ルキュ様の崇高なる自作自演なのだよ

396 :NAME OVER:2014/03/14(金) 15:57:17.12 ID:i+6OlSeS.net
デバッグモード
1コンの右上+B+X+R+セレクト+スタートを押しながら電源を入れる
またはリセットしてそのまま各ボタンを押し続ける。
「ENIX」のロゴ画面で曲が鳴ったら成功。プレイ中は以下のコマンドが使用可能になる。
 タイトル画面で1コンのL・・・エンディング。
 タイトル画面で1コンのR・・・スタッフロール。
 2コンのLかRを押しっぱなし・・・キャラクターのグラフィックが消える。
 2コンの右上+B+X+R+セレクト+スタート・・・内部の値が表示される(元の画面に戻らない)。
 1コンのAを押しながらY・・・デバッグメニューが出現。
 1コンのA+Xを押しながら移動・・・好きな場所へ移動できる。A+Xで解除。
 1コンのセレクト・・・今の状態をセーブする。
 戦闘中に1コンのX・・・戦闘から離脱。

397 :NAME OVER:2014/03/16(日) 15:20:54.02 ID:???.net
('A`)オー

398 :NAME OVER:2014/09/08(月) 08:46:10.66 ID:???.net
ルキュのモデルは、堕天使ルキフェルと指輪物語の冥王サウロン?

399 :NAME OVER:2014/10/10(金) 11:31:47.90 ID:???.net
ウエストン ビット エンタテインメント倒産と聞いて('A`)オー

400 :NAME OVER:2014/10/13(月) 14:29:20.16 ID:EWz/hfDYX
このゲーム面白いとおもうんだがなぁ

401 :NAME OVER:2015/01/03(土) 23:56:16.52 ID:???.net
えい
えい
('A`)オー

402 :NAME OVER:2015/04/20(月) 15:54:28.44 ID:XY4I6EJ9.net
シンガーの風音のゆうに
セホノマ帳のるすな

死ね 苦しんで死ね

403 :NAME OVER:2015/05/01(金) 16:58:49.71 ID:LE4L0sp5.net
やだ

404 :NAME OVER:2015/05/13(水) 23:48:02.07 ID:???.net
キャラ、シナリオ、BGM、世界観等正しく神の領域に踏み込んだ作品だねこれは。
唯一の欠点をぶちかますと短すぎることかな。

405 :NAME OVER:2015/05/30(土) 10:45:21.66 ID:???.net
唯一の…だと?

406 :NAME OVER:2015/08/20(木) 09:42:53.01 ID:???.net
中古で買ったら、説明書が臭かった

407 :NAME OVER:2015/08/28(金) 16:17:03.31 ID:???.net
('A`)オー

408 :NAME OVER:2015/09/04(金) 20:00:06.59 ID:???.net
中古で買ったののデータが全て7日目だった

409 :NAME OVER:2015/09/14(月) 21:05:49.77 ID:???.net
データ蝋燭設定でコピーできない仕様だから何気に前の持ち主凄いな

410 :NAME OVER:2015/12/21(月) 06:16:26.00 ID:???.net
ダークハーフスレってまだ息してたのか
('A`)オー

411 :NAME OVER:2015/12/30(水) 02:22:33.74 ID:???.net
メイドさんにひたすらダークゲートかけまくってたおもひで

412 :NAME OVER:2016/03/08(火) 18:54:07.82 ID:???.net
初めてやった時は洋ゲーの移植かと思った

('A`)オー

413 :NAME OVER:2016/03/08(火) 21:15:16.84 ID:???.net
無常さと希望が残るシナリオは日本的だと思う
当時、似てるのあったら('A`)オー

414 :NAME OVER:2016/03/17(木) 22:22:35.17 ID:???.net
しいてツッコミどころを上げればファルコがバリヤー発生器のパイプを切るところ
他の二人も応援してないで手伝えよと
('A`)オー

415 :NAME OVER:2016/12/09(金) 18:43:39.80 ID:GoTqZFti0.net
杖でパイプ切れとか('A`)オー暴な事を

416 :NAME OVER:2017/01/08(日) 18:44:26.03 ID:i605Hwyq0.net
(^。^)

417 :NAME OVER:2017/02/06(月) 22:29:25.65 ID:FfS0w0dc0.net
せやな

418 :NAME OVER:2017/02/08(水) 22:01:23.24 ID:Uj3+4DBza.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

419 :NAME OVER:2017/02/11(土) 19:42:09.07 ID:CQVCr5KYK.net
>>411
かける前に向こうが先手で逃げるやろ
嘘つくなよ

420 :NAME OVER:2017/02/12(日) 04:49:35.00 ID:yDVxhTvS0.net
>>419
何日目の話?

421 :NAME OVER:2017/02/15(水) 20:15:35.94 ID:DwOE4EBvr.net
しりもんへん

422 :NAME OVER:2017/02/19(日) 11:03:36.81 ID:y9J5FHKU0.net
わかりません

423 :NAME OVER:2017/08/22(火) 02:33:20.79 ID:vRE1l70X0.net
んああんは
ああああああああっ///

424 :NAME OVER:2017/09/27(水) 21:02:28.26 ID:9qJRI4fR0.net
久々にage
この硬派のようなシュールなような台詞回しとか雰囲気が好きなんだけど
何か似たようなゲームないかな

425 :NAME OVER:2018/01/28(日) 07:13:34.43 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RWT35

426 :NAME OVER:2018/04/10(火) 18:08:21.87 ID:eqlWsewe0.net
RWT35

総レス数 426
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200