2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

テイルズ オブ ファンタジア その14

1 :NAME OVER:2009/08/19(水) 02:33:33 ID:???.net
SFCの性能を最大限に引き出した48Mの大容量!
歌う!喋る!豪華声優陣収録の技・魔法はすべて発声!
臨場感あふれるハーフリアルタイムのアクション戦闘!
自然描写にこだわった美麗なグラフィック!水面や鏡に移る姿
飛びかう鳥、優雅に舞う蝶など、生きた世界を実現!
重厚でリアルなサウンド!収録曲はOPテーマソング含め約70曲!
こだわった作りのサウンドテストモードも!
200種類にも及ぶ膨大なアイテムにそれぞれ個別の説明とグラフィック!
新入手、五十音順など優秀なアイテムソート機能で簡単に管理!
そして時間を越える壮大なストーリー、充実したサブイベント等
圧倒的なボリューム! 等々、まさに次世代のRPG!

RPGの新たな歴史の幕開けを告げた稀代の名作
テイルズ オブ ファンタジアを語りましょう!!

*  *  *  PS・GBA・PSP版の話題は板違い  *  *  *

2 :NAME OVER:2009/08/19(水) 02:34:29 ID:???.net
なかったようなので立てました
過去スレ貼ってたっけ?俺持ってないけど
前スレのみ「テイルズ オブ ファンタジア その13」
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1179397543/

3 :NAME OVER:2009/08/19(水) 05:39:14 ID:???.net
>>1

4 :NAME OVER:2009/08/19(水) 18:03:57 ID:EoqJlGCn.net
最初は自警団として主役かと思ったら石化して故郷に置き去り
片想いのあの娘はライバルと二度と帰らぬ惑星旅行 かわいそすぎる金髪の男

5 :NAME OVER:2009/08/19(水) 18:09:20 ID:???.net
おいばかやめろこのスレは早くもトライエース

6 :NAME OVER:2009/08/20(木) 00:01:14 ID:IAlq7hAj.net
ふしこ…それ星の海や

7 :NAME OVER:2009/08/23(日) 01:19:44 ID:???.net
ミントの父親って結局どんな人何だろうな
鶏肉パーティに参加してないって事は完全な一般人か?

8 :NAME OVER:2009/08/24(月) 18:23:06 ID:???.net
>>1
乙です。

>>7
法術師だったとしても、鶏肉パーティに第一線で参加できるほどの強さはなかった…とか?

9 :NAME OVER:2009/08/24(月) 23:33:31 ID:???.net
>>1

鶏肉すは結局住み込みの家政婦を嫁にしたのかな

10 :NAME OVER:2009/08/28(金) 05:30:22 ID:???.net
ファンタジアのグッズはなぜ投げやりなのか


11 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:48:55 ID:???.net
グッズか
テレカ&ピンパッジセットとかミントのラミカと
マウスパッドとワンコインフィギュアしか持ってないわ
どこにしまったか忘れたけど

12 :NAME OVER:2009/08/31(月) 14:01:27 ID:???.net
やっとコミカライズされたのに出来悪そうだよな


13 :NAME OVER:2009/08/31(月) 14:08:54 ID:???.net
ペルソナのコミカライズにはかなわないね
ゲームでもかなわないね

14 :NAME OVER:2009/09/02(水) 17:33:46 ID:???.net
何か変な絵柄だった
もっと藤島耕介っぽい人起用すれば良いのに

15 :NAME OVER:2009/09/02(水) 18:38:44 ID:???.net
エロほ…青年誌で時々見るあの人とか

16 :NAME OVER:2009/09/04(金) 01:39:56 ID:???.net
シンフォニアとか綺麗なのにな

17 :NAME OVER:2009/09/04(金) 16:44:08 ID:???.net
>>14
あれでも癖がなくなった方だよ
D2のマンガを描いていた人とは思えない

18 :NAME OVER:2009/09/18(金) 00:32:20 ID:t23NSj1c.net
どうすればチキンバグに遭遇できるんだろうか
アイテム収集頑張ってるんだけどなあ…

19 :NAME OVER:2009/10/07(水) 16:29:31 ID:???.net
ミントのテーマを聴くと「春なのに」のメロディを思い出してしまう

卒業だけ〜が 理由でしょうか〜♪

20 :NAME OVER:2009/10/10(土) 22:06:49 ID:???.net
クレスの最終装備についてだけど、

火 水 風 雷 地 無 光 
―――――――――――
× 半 半 半 × 無 × リフレックス
半 × × × × × × レアプレート
半 半 × 無 × 半 吸 マム・ベイン
吸 × 吸 吸 × 吸 × ゴールドアーマー
× 半 × × × × × レアシールド
× × × 半 × × × レアヘルム
× × × × 半 × × レアガントレット
―――――――――――
吸収できる属性の多さを考えると、
半 半 × 無 半 半 吸 マム・ベイン+レアシールド+レアガントレット
吸 半 吸 吸 半 吸 × ゴールドアーマー+レアシールド+レアガントレット
前者より後者の方が無難かな?

21 :NAME OVER:2009/10/26(月) 03:02:49 ID:???.net

 テイルズ・オブ・ファンタジア って

 スターオーシャン の パクリですよね?

22 :NAME OVER:2009/10/26(月) 06:05:00 ID:???.net
これはひどい

23 :NAME OVER:2009/10/26(月) 17:00:44 ID:R+DZ12yq.net
リメイク決定したらしいな

24 :NAME OVER:2009/10/26(月) 17:10:38 ID:???.net
リメイクイラネ

25 :NAME OVER:2009/10/26(月) 22:00:29 ID:???.net
>>23
PS3ででしょ!?

26 :NAME OVER:2009/10/26(月) 22:08:19 ID:???.net
オリジンがロリジンになってるなら大歓迎

27 :NAME OVER:2009/10/26(月) 22:15:29 ID:???.net
どうせムキマッチョだろ

28 :NAME OVER:2009/10/27(火) 14:12:25 ID:???.net
>>23
マジならハードごと買ってしまう

29 :NAME OVER:2009/10/27(火) 21:17:22 ID:???.net
トーセが手抜きPSPリメイク
相手は丸くなる(顔が

30 :NAME OVER:2009/10/27(火) 21:22:41 ID:???.net
ま た ト ー セ か !!

31 :NAME OVER:2009/10/28(水) 12:40:57 ID:???.net
ファンタジアって何回リメイクされてるんだ

32 :NAME OVER:2009/10/28(水) 14:16:19 ID:???.net
10年以上前に1回リメイクされただけ
あとは全部移植

33 :NAME OVER:2009/11/04(水) 15:55:03 ID:7vjAagdz.net
ユークリッド王国だけど、過去編の時代の数十年後に共和国が成立してユークリッド村が首都として発展し
その後現代編までの期間に君主制に移行して連合の中心の有力豪族が即位したってこと?

34 :NAME OVER:2009/11/04(水) 21:14:13 ID:???.net
そうなんじゃない?
国としてはまだ弱小だから武闘大会みたいに騎士団各員の個人技量に頼った
少数精鋭を打ち出して生き残りを図ってるイメージ

ユークリッドとかマクスウェルとか、理系的なネーミングが多いなと思った

35 :NAME OVER:2009/11/06(金) 13:08:25 ID:???.net
ところでVC配信はまだかね?

36 :NAME OVER:2009/11/06(金) 13:39:00 ID:???.net
PSでリメイク
GBAにSFC版とPS版の折半移植
PSPにPS版の移植

でも個人的には初代なりダンのリメイクも同時にするなら許せる。
もう何年待ち望んでいることか……

37 :NAME OVER:2009/11/06(金) 13:45:02 ID:???.net
GBA版はどう考えても黒歴史

38 :NAME OVER:2009/11/06(金) 13:58:47 ID:???.net
初代なりダンって一応ファンタジアの正式続編だよな?
なんでリメイクされないんだろ

39 :NAME OVER:2009/11/06(金) 17:52:25 ID:???.net
あれ話が暗いから好きだったな

40 :NAME OVER:2009/11/07(土) 21:31:15 ID:???.net
なりきりダンジョンは何気に小説も良かったと思うんだ。
よくあそこまでメルとディオのキャラを広げてファンタジアキャラや歴史ともうまく絡めたというか

41 :NAME OVER:2009/11/08(日) 03:22:46 ID:???.net
王道王道って言われるけど
小説、ドラマCD、なりきり、ファンダムあたりを制覇すると大分深いよな

42 :NAME OVER:2009/11/08(日) 11:19:56 ID:???.net
ノレーシーひめはトラウマ。

43 :NAME OVER:2009/12/10(木) 05:02:28 ID:???.net
グレイセスはクソゲー
やっぱりファンタジアが一番だよ

44 :NAME OVER:2009/12/11(金) 22:05:15 ID:???.net
いちいち他を貶さないとほめられないんです?

45 :NAME OVER:2009/12/12(土) 17:42:48 ID:???.net
ていうかグレイシスって何です?と思ったら新作か
テイルズシリーズはファンタジアとなりきりダンジョンとシンフォニアしかやったことないけど、
他のシリーズも繋がりってあるの?

46 :NAME OVER:2009/12/12(土) 18:31:58 ID:???.net
>>45
テイルズ「オブ」シリーズです
お間違えなく^^

47 :NAME OVER:2009/12/12(土) 19:04:04 ID:???.net
回答を差し置いて細かいところばっかり指摘するから「オタク」は嫌がられるとのことです

48 :NAME OVER:2009/12/13(日) 23:32:23 ID:???.net
サモナーズリネージもファンタジアと世界観共有してるよ
あと一応ラタトスクもシンフォニアの外伝だから繋がりがないとは言えない

49 :NAME OVER:2009/12/21(月) 00:08:08 ID:???.net
ニコ動で精霊戦の曲が流れると桜庭賛美が始まるのは、わざとなのか

50 :NAME OVER:2009/12/31(木) 17:33:00 ID:???.net
女キャラの声が聞き分けられない

51 :NAME OVER:2010/01/02(土) 23:38:07 ID:???.net
南に部屋のある、猫やにわとりがいる家ってどこにある?
攻略サイト見て、そこで裏技できるって知ったんだけど
場所がわからん

52 :NAME OVER:2010/01/03(日) 04:06:10 ID:???.net
鳴き声がしてる間に出る、かと思ったけどあれは裏技ってモノじゃないしなぁ・・・

53 :NAME OVER:2010/01/03(日) 12:41:20 ID:???.net
>>52
それそれ
家がどこにあるのかわかんなくて

54 :NAME OVER:2010/01/04(月) 01:23:31 ID:???.net
まぁどうせヴェネツィアかユークリッドあたりじゃないのw

55 :NAME OVER:2010/01/04(月) 20:10:46 ID:???.net
>>54
行ってみるよ。ありがとう

56 :NAME OVER:2010/01/10(日) 00:30:02 ID:???.net
久しぶりにやり始めたんだけど
ユークリッド村の青い宝箱って取れなかったっけ?
すっかり忘れてしまってるみたいなんで誰か教えてください(SFC版です)

57 :NAME OVER:2010/01/10(日) 13:55:00 ID:uPGqY9cf.net
クラースの家の上の宝箱のこと?
あそこなら横から入り組んだ林を通り抜ければおk

ユークリッド村の宝箱の?RODには殺意を覚えた
貴重なルーンボトルが…

58 :56:2010/01/10(日) 15:02:44 ID:???.net
>>57
サンクス
裏道は知ってたけど、さらにもう一本分かれ道があったんやね

59 :NAME OVER:2010/01/10(日) 16:13:34 ID:???.net
秋沙雨って気絶率高くね?

60 :NAME OVER:2010/01/10(日) 20:44:37 ID:???.net
ザクシュ!ピィン!ピィン!ピィン!ザクシュ!ザクシュ!ピィン!ピィン!

61 :NAME OVER:2010/01/11(月) 15:04:55 ID:???.net
岬越寺秋雨

62 :NAME OVER:2010/01/12(火) 09:27:38 ID:???.net
SFC版の攻略サイトってない?どこもかしこもリメイク版ばっかりで困る。
アイテムやサブイベも載ってるような。

63 :NAME OVER:2010/01/12(火) 10:37:36 ID:???.net
200Xとかマジェスティックとか

64 :NAME OVER:2010/01/12(火) 15:15:45 ID:???.net
>>62
必読は以下の2つ
http://homepage2.nifty.com/eternal-g-/talesP-page/top-date/top-top.htm
http://red.ribbon.to/~thima/top/index.html

PS版だけどダオス城等の仕掛けの手順解説が大体流用可能
http://g-game.jp/game_t/tales_p/chart06.php

世界地図
http://www5b.biglobe.ne.jp/~minaka/tales/pmap.html

ゴニョゴニョ
http://misakiti-s.hp.infoseek.co.jp/how_topb.html

65 :NAME OVER:2010/01/12(火) 15:36:22 ID:???.net
モーリア坑道をクリア出来なくて長年放置してたデータを再開したが…
子供の頃にやってたゲームを今やりなおすとさすがに簡単に攻略できるな

昔はボス戦では心臓バクバク手汗びっしょりになったもんだった
なんかさびしい…

66 :NAME OVER:2010/01/12(火) 20:25:31 ID:???.net
SFCは今やっても苦労するわ・・・ターゲッティングミスって走りぬけ失敗ボコッガスッウワァァァ
マニュアル操作がデフォになった今じゃ考えられないな

67 :NAME OVER:2010/01/27(水) 18:31:02 ID:???.net
ハードモードはマジでモンスターとの命懸けの戦いになるから好きだ
陸ウニがよくわからん存在になるが

68 :NAME OVER:2010/01/27(水) 18:33:37 ID:???.net
♡♥

69 :NAME OVER:2010/01/27(水) 20:53:03 ID:???.net
>>64の2つ目のサイトに書いてある
ロングソード&セルフボウS「15個持っていればルーンボトルの浪費を防止できる」
ってマジ?

試してみたいがソフトが手元にない・・・。

70 :NAME OVER:2010/01/28(木) 03:48:06 ID:???.net
?SWORD(ロングソード)→いっぱい(15個)→ブブー

71 :NAME OVER:2010/01/28(木) 13:59:52 ID:???.net
レイスルビーが落ちるギリギリのラインまで行く→ダッシュしつつ決定ボタン→ルビー拾う→拾ったのにまた落ちる→増殖

72 :NAME OVER:2010/01/28(木) 19:43:31 ID:???.net
>>71
ありがとう。そういうことかw

NGの「クラースが装備して16個目を入手すると・・・」ってのもそんな感じなのかな。

73 :72:2010/01/28(木) 19:47:29 ID:???.net
ごめん。>>70宛ね。

またやりたいわ。

74 :NAME OVER:2010/01/30(土) 14:05:06 ID:???.net
また見たくなったんで過去スレから持ってきた
http://www.youtube.com/watch?v=Y5eIngKlL4I

75 :NAME OVER:2010/02/10(水) 05:30:34 ID:???.net
目的こそ復讐だが旅の雰囲気は割と和気藹々だし
最後もキレイに纏まった印象だったんだけど

なりダンとか小説とか、後日談は微妙に暗いのな

76 :NAME OVER:2010/02/12(金) 18:32:02 ID:???.net
>>44
過去レスを何気なく読んでたら

44 :NAME OVER:2009/12/11(金) 22:05:15 ID:???
いちいち他を貶さないとほめられないんです?

語尾の『ないんです?』がキメぇぇぇぇ
お前が誰かは大体察しがつくよ

ここはSFC版ファンタジアをプレイした事ある人だけ来て良い所だよ
お前みたいなグレイセスマンセーの腐女子のナリキリやっている馬鹿が来るなよ
未プレイの分際でよw


77 :NAME OVER:2010/02/13(土) 03:26:28 ID:???.net
言ってることは間違ってないから別にいいじゃないか
大体いつのレスに反応してんだよ

78 :NAME OVER:2010/02/13(土) 03:58:43 ID:???.net
触ってやるなよ

79 :NAME OVER:2010/02/13(土) 09:44:03 ID:???.net
>>77、78
本当の事言われたら直ぐに過去レスに反応するなよかw
自分だよって言っている様なもんだな
そう思うなら76に反応しなければ良いはずでは?

少し間を空けての連投乙
以降無視します

80 :NAME OVER:2010/02/13(土) 18:09:35 ID:???.net
テイルズ オブ ファンタジア  なりきりダンジョンR

だってさ

81 :NAME OVER:2010/02/13(土) 19:12:49 ID:???.net
>>78
ごめん。言ってることが全くわからない
もう少しわかりやすい日本語でたのむわ

82 :NAME OVER:2010/02/13(土) 19:23:50 ID:???.net
>>79だったわ
安価ミス

83 :NAME OVER:2010/02/14(日) 01:03:32 ID:???.net
>>82
naru412toda(ナルトダ)っていうネカマの中年がいます。
その男は、異常なテイルズ好きなんだが・・・困ったことに腐女子になりきってテイルズという名のつくスレに来ては荒らすんだ。
その時のレスの癖が44に出ているって事です。46も同一。
そいつが荒らした時に一字一句まったく同じなレスがありました。
当然腐女子のナリ(フリ)をしている時は匿名。他のサイトでも同じ事しているんです。
私以外でも、知っている人は知っている有名なネカマ荒らしなんですよ。

↓詳しくはこちらで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38885/1224637456

84 :NAME OVER:2010/02/14(日) 01:15:38 ID:???.net
↓ナルトダについてのスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/38885/1211366984/

85 :NAME OVER:2010/02/16(火) 23:56:33 ID:???.net
naru412todaってキモイ
小学生女児を装いネットかよ

86 :NAME OVER:2010/02/17(水) 00:39:14 ID:???.net
ナル何とかとかどうでもいいけど他のサイトの騒動を持ち込むカスがうざいということは分かる

87 :NAME OVER:2010/02/17(水) 03:04:07 ID:???.net
あんたそのナルなのか?

88 :NAME OVER:2010/02/17(水) 09:39:31 ID:???.net
>>86
本人以外反応する必要はない

ネカマ中年きもい

89 :NAME OVER:2010/02/18(木) 04:18:29 ID:???.net
もういいよ話題変えようぜ

90 :NAME OVER:2010/02/18(木) 11:08:14 ID:???.net
ハードで始めたはいいけど未来ダオス強すぎだろjk・・・

91 :NAME OVER:2010/03/17(水) 13:53:08 ID:qHYJeRA4.net
一月レスがなかったage

92 :NAME OVER:2010/03/22(月) 19:29:37 ID:???.net
リメイクはいいんだけどもっと唯一無二のオリジナルであるSFC版を大切にして欲しい…


93 :NAME OVER:2010/03/29(月) 19:29:34 ID:???.net
バーチャルコンソールで配信すりゃ結構売れるんでないの?
エミュじゃ再現できないからかなぁ

94 :NAME OVER:2010/03/29(月) 19:43:10 ID:???.net
クラース「カメレオン!!(フリーズ)」

〜10分後〜

クレイアイドル「あれ〜?何でWiiから煙が出てるの〜?」

95 :NAME OVER:2010/03/29(月) 20:35:41 ID:???.net
カメレオンでフリーズする危険性を友達から聞いて以来怖くてSFC版では召喚しなかったなあ……
GBA版でようやく召喚できたのも良い思い出。

96 :NAME OVER:2010/03/30(火) 02:10:06 ID:???.net
一回もフリーズしたことないんだがなぁ。使った回数がそもそも両手で数えられるほどだけど・・・
よっぽどエクスプロードのほうがry

97 :NAME OVER:2010/03/30(火) 02:20:24 ID:???.net
モーリア坑道でカメレオン唱えるとバグるんじゃなかったっけ
しかも、そのカメレオン習得場所がそのモーリア坑道だから
「さっそく使ってみよう」→「ギャーッ!!」って悲劇が続出したとか

98 :NAME OVER:2010/03/30(火) 15:36:19 ID:???.net
うちのROMはオリジン使うと画面がバグるな。止まったりはしないけど。

99 :NAME OVER:2010/03/30(火) 18:04:10 ID:???.net
それはウチのでもよくある現象だなあ
グラのゴミが表示されちゃう

100 :NAME OVER:2010/04/11(日) 10:09:30 ID:uJWdWxed.net
しかし漫画版は一体なんだったんだ?

101 :NAME OVER:2010/04/12(月) 23:06:11 ID:???.net
獅子閃空破の威力が何気に凄いな

102 :NAME OVER:2010/05/03(月) 17:11:27 ID:???.net
火力に欠けるクラウスを頑張って使ってましたよ(^^;)
ヴォルト、アスカ以降はともかく最初の方のはorz
シルフとかイフリートの上位互換みたいなの作ってほしかった


103 :NAME OVER:2010/05/22(土) 17:10:07 ID:???.net
SFC版ってマニュアル操作できんの?
攻撃すると元の位置に戻るのうざいし

104 :NAME OVER:2010/05/24(月) 12:25:42 ID:???.net
イエティに空間翔転移したらハリセンボン状態になってて
即死したのもいい思い出

105 :NAME OVER:2010/05/24(月) 18:39:01 ID:???.net
ビッグフット

106 :NAME OVER:2010/05/29(土) 01:49:32 ID:???.net
GBA版のCMのアーチェがロリロリしててやたら可愛い
これでセクロス経験済みとかどんだけエロいんだ

107 :NAME OVER:2010/05/29(土) 02:42:38 ID:???.net
どっかでみれますかね

108 :NAME OVER:2010/05/29(土) 13:08:17 ID:???.net
つべのPS・アニメごちゃ混ぜにしたMADの最初の部分に丸ごと入ってたきがす
昔はナムコの公式HPで見られたらしいんだが

109 :NAME OVER:2010/06/11(金) 23:14:39 ID:???.net
サブリミナル温泉か

110 :NAME OVER:2010/06/13(日) 21:14:27 ID:CilfL1n3.net
前にSFC版の設定画を描いた人のサイトがあったけど
どうなちゃったんだろう
久しぶりに見たい・・・

111 :NAME OVER:2010/06/29(火) 12:09:00 ID:???.net
>>110
今見てきたけどあったぞ

112 :NAME OVER:2010/06/30(水) 20:01:50 ID:???.net
なにそれ詳しく

113 :NAME OVER:2010/07/02(金) 23:35:29 ID:???.net
そのサイトの湯けむり絵誰か保存してない?
今は清掃中ってか閉じてるみたいだ。

114 :NAME OVER:2010/07/03(土) 18:17:47 ID:???.net
服部すずが掃除してる絵なら、なりダンXスレに貼られてたぞ?

115 :NAME OVER:2010/07/03(土) 19:51:32 ID:???.net
ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs15995.zip.html
これだな、湯けむり。

116 :NAME OVER:2010/07/03(土) 20:02:38 ID:???.net
なりきり服にSOのキャラが混ざってるw

117 :NAME OVER:2010/07/05(月) 22:30:06 ID:K2HIsrR1.net
おーあったよSFCテイルズスレ。
初めてやった時はDQ6とは比べられないスペックに
感動したなー。アイテムの説明にさりげなくジョークが入ってたり。

過去世界の音楽とモーリア坑道の音楽を聞きまくったのもいい思い出。
モーリア坑道は下層階行くほど音程下がるしな。

皆は好きな音楽ある?

118 :NAME OVER:2010/07/05(月) 23:15:14 ID:???.net
月並みだがやっぱり精霊戦の曲かな

119 :NAME OVER:2010/07/06(火) 00:00:11 ID:???.net
どの曲も燃えるけど過去ダオス城

120 :NAME OVER:2010/07/06(火) 13:26:59 ID:???.net
誰かこのスレの6〜13保存してないだろうか?
もし持ってたらアップして欲しいんだが…。

121 :NAME OVER:2010/07/06(火) 20:49:00 ID:???.net
これでおk?
ttp://www.age2.tv/rd05/count.cgi?up7471.zip

122 :NAME OVER:2010/07/06(火) 20:53:43 ID:???.net
ついでに、前スレからこれを貼っておこう

過去ログ
その1 . http://game.2ch.net/retro/kako/987/987335402.html
その2 . http://game.2ch.net/retro/kako/1005/10055/1005581469.html
その3 . http://game.2ch.net/retro/kako/1011/10113/1011378783.html
その4 . http://game.2ch.net/retro/kako/1017/10170/1017026177.html
その5 . http://game.2ch.net/retro/kako/1034/10345/1034542130.html
その6 . http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1053610109/
その7 . http://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070841974/
その8 . http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1089914107/
その9 . http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1108371130/
その10 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1129736196/
その11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143887801/
その12 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1158129126/
その13 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1179397543/

元開発者SATO氏のサイト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/retorono310/INDEX.html

123 :NAME OVER:2010/07/06(火) 22:20:16 ID:???.net
今ドラマCD買ったがのナンシー別人って思うぐらいに性格変わってるぞ

124 :NAME OVER:2010/07/08(木) 17:57:44 ID:???.net
ブラックホール、何度使っても何も起きないんだが
誰かあの術がなんなのか知らない?

125 :NAME OVER:2010/07/08(木) 19:28:00 ID:???.net
瀕死状態を葬り去る。HP1/3くらいだっけ?

126 :NAME OVER:2010/07/09(金) 14:05:55 ID:???.net
長年の謎がようやく解けた…ありがとう。
他の即死魔術と違って失敗の文字も
演出もないから未完成なのかと思ってたよ。

127 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 20:15:19 ID:???.net
ここで聞くことじゃないかもしれないんだが、
SFC版の攻略本が欲しくてamazonで
「スーパーファミコン ナムコ公式ガイドブック テイルズ オブ ファンタジア」
ってのを注文しようかと思ったんだが、出品されてるものを見ると
説明にプレイステーション版とか書いてあるのと何も書いてないのがあるんだ。
これ、スーパーファミコン版の攻略本として出品されてるけど
PS版って書いてあるのが意味不明なんだが
これは買ってしまっていいものか、誰か知らない?

128 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:20:06 ID:???.net
未来ダオスが一撃で死ぬことあるけど、
試しにチートでエンカウントいじって
未来ダオスと何度でも戦えるようにしたら、
一度倒すと次の戦闘開始直後に
甘いわ!とか効かぬわ!とか言って
ダメージを受けてるんだな。
そのダメージ量が何回も倒すとどんどん増えて
最終的にHP156からのスタートになるみたい。
どういう仕様なんだろう。

129 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:34:36 ID:???.net
俺はこのスレでは割と新参なんで昔から見てる人に質問なんだけど、
某所の湯けむり絵って
1.ミント単独(背中)
2.アーチェ単独(湯浴び)
3.ミントとアーチェ(タオルで隠してる)
4.ミントとアーチェ(タオルちょっと透ける)
5.ミントとアーチェ(タオル透明)
6.ミントとアーチェ(水着みたいに布巻いてる)
7.清掃中(すずが掃除してる)
8.清掃中(誰もいない)
この8つで全部?

130 :NAME OVER:2010/07/12(月) 18:42:42 ID:???.net
>>127
あれか 緑のあれか
あれは当時は地元で二冊見つけたんだがだいぶ昔だしなぁ
中古のも買ったがあるある書き込みが

131 :NAME OVER:2010/07/13(火) 12:54:42 ID:???.net
>>129
アーチェの設定画があったそうな。
ババシャツがどうとか過去スレに書いてあった。
俺は持ってないからアップできないが。

132 :NAME OVER:2010/07/15(木) 20:32:35 ID:g3dvDsGd.net
このスレ見てたら久しぶりにやりたくなってきた。
実家においてあるからとりあえずようつべで曲聞いて我慢してるw

俺の好きな曲が、
過去フィールド  モーリア坑道  未来フィールド
フリーズキール  アーリィ    ミント母回想曲
トレントの森   現在フィールド 山道

あたりなんだが、過去スレ読むとみんなとかぶりまくりだった。



133 :NAME OVER:2010/07/15(木) 20:46:03 ID:???.net
2,3年前にブックオフで見かけたの買っとけばよかったなあ
結構探してるがそれ以来一度も見た事ない

134 :NAME OVER:2010/07/16(金) 00:59:36 ID:???.net
フリーズキール・アーリィはいい曲だな

135 :NAME OVER:2010/07/16(金) 21:10:10 ID:g2Gh8x/9.net
フリーズもアーリィも雪国系の曲だけど、
フリーズはフェンリルの歴史を反映してかやや重たい感じ
アーリィは決戦前のあのイベントで今までを振り返るかのような
ノスタルジックかつ優しい感じ。

ちなみにフィールド曲は
現在→村を失って悲しみに包まれた感じ
過去→これから本格的な旅が始まる、雄大な感じ
未来→未来だけあってやや機械的な感じ(特に出だし)



136 :NAME OVER:2010/07/16(金) 21:27:32 ID:???.net
これから旅が始まる感じっていえばやっぱ現代のフィールド曲じゃね?
聴く機会ほとんど無いのに地味に2分越えなんだよな

137 :NAME OVER:2010/07/16(金) 21:55:43 ID:g2Gh8x/9.net
確かに出だしの悲しげなメロディーにはこれから旅が始まる感じも
含まれてるね。

現代のフィールドは聴く機会がもっと多ければもっと好きになれてた。
村崩壊→山道 山道→ユークリッド モリスン家→地下神殿
しか聴く機会ないしなw トータルで5分程度しかないんじゃね?

過去、未来、モーリアあたりは聴く機会にも恵まれてるからな。
何回も聴く内に好きになっていくのはよくあることだし。


138 :NAME OVER:2010/07/17(土) 23:09:53 ID:???.net
現代・過去・未来フィールドはどれも神
特に過去の三味線?が好き

139 :NAME OVER:2010/07/19(月) 23:20:29 ID:tgGO4KCf.net
俺も過去が一番好き。バックでポロロン鳴ってるのがいいね。

あと洞窟系の音楽でモーリア坑道に勝てるのが思いつかない。
洞窟の神秘さ、不気味さ、奥深さが全て表現されてる。
FF4の洞窟なんかは結構キレイだが。



140 :NAME OVER:2010/07/20(火) 00:57:20 ID:???.net
ベンベンベンベベンベンベベンベン

モーリア坑道は不気味さなら大抵負けないだろうなw

141 :NAME OVER:2010/07/20(火) 22:09:50 ID:1nXlY44Y.net
しかも下層に行く程、音程が下がるw

サウンドモードで他の曲も音程下げたり上げたりできるから、
別の曲を聞いてる感じがするんだよなあ

142 :NAME OVER:2010/07/21(水) 21:48:21 ID:???.net
夢は終わらない、も音程変えたりできる

143 :NAME OVER:2010/07/25(日) 21:41:42 ID:M0nVI/ej.net
↑やり方、教えて。サウンドモードでやってみたけど動かない。

音程つながりで、過去アルヴァニスタ城に作曲家が二人いて、
そいつらに話しかけると城の音楽の音程が変わる小ネタがあるね。

若い奴に話すと、新時代の城のBGMはこうだな→音程が高くなる
老人に話すと、城は荘厳な感じじゃないといかん→音程が低くなる

こんな繊細な小ネタをやってくれるのもSFC版ならではだよな。

144 :NAME OVER:2010/07/26(月) 00:46:41 ID:???.net
そういやそんなのもあったね

145 :NAME OVER:2010/08/05(木) 23:47:35 ID:???.net
ここで聞くことじゃないかも知れないけど、敏捷って上げるとどういった効果があるんですか?

146 :NAME OVER:2010/08/06(金) 03:21:14 ID:???.net
ピィン!

147 :NAME OVER:2010/08/06(金) 20:20:28 ID:6kG6b4Oh.net
ややスレ違いだけど、昨日PSPでまたリメイク出たね。
SFC PS GBA PSP PSP で合計5本目。
名作の初代があればこそ、だけどね。

ちなみに自分はSFCとPSしかやってない

148 :NAME OVER:2010/08/06(金) 20:26:04 ID:???.net
SFCとPSで十分だしな・・・GBAは無かったことにしていいレベル
PSPってアレ?なりダンとかそういうアレ?

149 :NAME OVER:2010/08/08(日) 17:32:37 ID:e6/sps/a.net
いや、フルボイスエディションてのがあったような。
なりきりとか外伝は別で。

しっかし5本も同じ作品出すのもすごいよな。
他にあるかな?

150 :NAME OVER:2010/08/08(日) 23:43:56 ID:???.net
まぁシリーズの初代だしなw
それにしてもリメイクしすぎか・・・

151 :NAME OVER:2010/08/09(月) 00:53:36 ID:???.net
GBA以降は蛇足だな・・・

152 :NAME OVER:2010/08/09(月) 03:00:08 ID:???.net
今回のリメイクでやっと戦闘変えるとかw
今まで何やってきたんだよ

153 :NAME OVER:2010/08/10(火) 22:47:06 ID:???.net
今PSPのやってるんだけど
?アイテムってどうやったら使えるようになるの?

154 :NAME OVER:2010/08/10(火) 23:37:29 ID:2ZuPD0YJ.net
PSPのは知らんが、SFCではルーンボトルを使うんだよ。
まぁ参考にしてくれ

155 :NAME OVER:2010/08/15(日) 22:03:59 ID:qTtWFSkA.net
12星座の塔久しぶりに行ったら、
勇ましき歌、暗き歌ETCを望むなんてイベントあって懐かしくなった。

犬が夢を終わらないを歌うイベントがあったり、
サクラバがピアノ弾いてくれたりと
サウンドにまつわる小ネタが多いなぁ

156 :NAME OVER:2010/08/16(月) 22:41:50 ID:???.net
ノスタルジックファンタジアの中の人ってどこかにイラスト投稿してますか

157 :NAME OVER:2010/09/02(木) 12:54:03 ID:4epsxidw.net
最近2本目をブックオフで買ったのでAGEてみる。
箱説付で結構綺麗めだった。950円。
ゲオで裸100円買えなくて悔しかったが、箱説付きなので満足。

158 :NAME OVER:2010/09/02(木) 13:56:56 ID:???.net
ところでミントのどこがミステリアスな雰囲気だったの?

159 :NAME OVER:2010/09/03(金) 16:07:30 ID:???.net
>>158
牢屋で初対面とか、色々ミステリアスじゃね

ようやっと水鏡ユミルまで来たぜ
噂のリザードマン強すぎwwwwww
LUC調整してから来たのにすぐカチコチにされて逝っちまうぜw

160 :NAME OVER:2010/09/04(土) 22:47:41 ID:oQs9T3EU.net
昨日ブックオフで綺麗な攻略本100円ゲット

俺はバジリスクからストーンチェックゲットしてたが、
そうでもなきゃユミルはきつい。
ミスト装備させて逃げてしまえw

161 :NAME OVER:2010/09/08(水) 01:55:01 ID:???.net
>>160
あいつストーンチェック落としたのかw
まあ今回はリザさんたちを堪能しておくよ

162 :NAME OVER:2010/09/08(水) 09:32:16 ID:???.net
みんな技どうしてる?
コンボコマンド?

163 :NAME OVER:2010/09/09(木) 08:45:48 ID:???.net
さすがに難しすぎるっていうか覚えるのが面倒だから虎牙破斬と次元斬あとは気分で入れ替え

164 :NAME OVER:2010/09/11(土) 22:44:45 ID:SmgUClUb.net
確率は低いけど一応ストーンチェック落とすよ。
大半はイベントで必須のバジリスクうろこだけど。

技はSが空間翔転移となにか(真空破斬とか虎牙破斬)
  Lが時空蒼破斬となにか(襲爪系の奥義か獅子千烈破)

でもこのスレ見て守護方陣を使ってみたくなった

165 :NAME OVER:2010/09/13(月) 19:31:10 ID:???.net
>>162
空間翔転移は敢えて外して

近距離:斬 秋沙雨or虎牙破斬
近距離:突 守護方陣

遠距離:斬 次元斬
遠距離:突 奥義系

が多いかな
多段ヒット技が好きだから
特に気絶誘発技やクロノで動きを止めて
守護方陣でボッコボコが一番w

166 :NAME OVER:2010/09/14(火) 12:27:00 ID:???.net
SFC版のラスボスは足下で守護方陣連発してるだけでガンガン削れて楽しい
段々脳から何かの汁が出てくる

167 :NAME OVER:2010/09/16(木) 19:29:27 ID:+0NVPG86.net
俺はモーリアで、空浮いてる敵の下に歩いていって
空間翔転移するのが好きw

もちろんビッグフットには何度も殺られたがw

168 :NAME OVER:2010/09/16(木) 20:05:44 ID:???.net
くぅかんしょうてんいっぐわぁぁぁあああー!!

169 :NAME OVER:2010/09/16(木) 22:58:12 ID:???.net
古本屋でソフト単品100円を見つけて即買いした
PS版やったことがあったので攻略はすんなり出来たが、戦闘がきつかったな
色々と違いが見られたり、発見があったりしておもしろかった
これがあったから(リメイクとはいえ)PS版があるんだ〜と感じた
個人的にSFCのRPGではベスト5に入るな
順に、マリオRPG、TOP、大貝獣物語、DQ6、超サイヤ伝説

170 :NAME OVER:2010/09/17(金) 20:31:21 ID:LGToyEJX.net
デミテルやマクスウェルにボコられるのは誰もが通る道w
PS版の戦闘は万人向けというか、かなり楽だね。
PS戦闘はひたすらコンボって感じで、あれはあれは楽しいけど、
やっぱりSFC版の方が楽しいな。斬ったり突いたり間合い図ったりの
緊張感が好き。


DQ6とかぶったから売上こそイマイチだったけど、
ネットもほとんど発達してないあの時代に口コミで
じわ売れした名作中の名作だよ。


171 :NAME OVER:2010/09/17(金) 22:08:44 ID:???.net
クソゲーばっかのウルフチームからよくこんな作品出たな
聞けばだいたい完成してから約一年は完成度を高めるために開発続けてたとか
やはり当時のナムコは輝いてる

172 :NAME OVER:2010/09/17(金) 22:14:39 ID:???.net
秋沙雨のピィンピィン祭りがたまらない

173 :NAME OVER:2010/09/19(日) 09:31:16 ID:???.net
元々はは8Mbitロムのテイルファンタジアだっけ

174 :NAME OVER:2010/09/19(日) 20:38:08 ID:???.net
>>173
24Mbじゃなかったっけ

175 :NAME OVER:2010/09/19(日) 20:56:14 ID:???.net
当初は8Mbitで48Mbitに増やした

クラースの戦闘中は大学帽なのに
ステータス画面ではウルド顔とか
お家騒動の名残りが感じられる

176 :NAME OVER:2010/09/19(日) 22:45:17 ID:???.net
久々にやったらモーリアまで飲まず食わずでやっていた
やっぱ戦闘が楽しいね

177 :NAME OVER:2010/09/20(月) 21:21:13 ID:HztjFg2L.net
WIIのバーチャルコンソールとかでも出ないかな。
実機あるから自分は買わないけど、今の世代のWIIプレイヤーにも
触れてほしいよね。

178 :NAME OVER:2010/09/23(木) 21:43:34 ID:???.net
ストーンチェックが欲しかった ゆみる

179 :NAME OVER:2010/09/23(木) 22:07:33 ID:???.net
ストーンチェックはバジリスクから奪うもの

180 :NAME OVER:2010/09/23(木) 22:51:26 ID:???.net
PSやってからSFCやるとSEが安心するw
BGMのハーモニーが温かいところはより温かく、冷たいところはより冷たく感じる
サントラとは大違いだ

181 :NAME OVER:2010/09/24(金) 09:13:25 ID:???.net
しかし飛んでる敵にトラクター


182 :NAME OVER:2010/09/25(土) 21:21:48 ID:???.net
敵が落としたアクセサリーで上限つかえて外せなくなった
何このくそげ

183 :NAME OVER:2010/09/26(日) 00:58:54 ID:???.net
ハハッよくある

184 :NAME OVER:2010/09/26(日) 03:00:16 ID:???.net
ノスタルが移転するかもしれないようですよ。

185 :NAME OVER:2010/09/26(日) 10:46:47 ID:???.net
モーション大げさな技はすぐつぶされるな しっかりTP消費…


186 :NAME OVER:2010/09/26(日) 22:56:30 ID:???.net
くうウッくうウッくうウッこがウワァァァ

187 :NAME OVER:2010/09/28(火) 23:46:33 ID:???.net
弓×3+ホイミスライムのパーティできれば最強だったかも

188 :NAME OVER:2010/09/29(水) 18:17:12 ID:???.net
ダオス城めんどくせー 

189 :NAME OVER:2010/10/01(金) 16:08:02 ID:???.net
飛ぶほうのウマはゲーム中ではペガサスって言ってるけどスレイプニルだよね
イラストもスレイプニルだし


190 :NAME OVER:2010/10/01(金) 19:18:57 ID:???.net
ミントが居ないとすぐ全滅なバランスは何とかして欲しい。

191 :NAME OVER:2010/10/01(金) 20:39:03 ID:???.net
あの馬役に立たんからキライである

192 :NAME OVER:2010/10/01(金) 22:37:48 ID:511hWkdo.net
あえてミントはずして挑んでみるのもまた楽しいかもよw

ダメージを受けないようにする技術が磨かれるし、
グミのありがたみがよくわかる

でもピコピコハンマーとかヴァルキリーとかの補助系法術も
役に立つんだよなぁ

193 :NAME OVER:2010/10/01(金) 22:43:51 ID:???.net
test

194 :NAME OVER:2010/10/02(土) 12:54:58 ID:???.net
どんだけ良い防具付けても相手からのダメージがぐんぐん上がってごり押しゲーム

195 :NAME OVER:2010/10/02(土) 18:34:09 ID:???.net
LVUP時のステ選別すればガンガン自動回避するけど面倒だわな

196 :NAME OVER:2010/10/02(土) 21:51:54 ID:???.net
イフリートとマクスウェルって
総ダメージ量じゃなくて一撃のダメージ量でシルフと同等の弱い呪文だと判断してるのか
使ってほしいとき使ってくれなくて、あと一撃で倒せるようなときになって使うから困る
マクスウェルなんかクリティカルヒット出すからTP以上に便利呪文なのに


197 :NAME OVER:2010/10/03(日) 01:09:01 ID:???.net
ボス戦や1匹出現の雑魚には超使えるんだけど、雑魚が2体以上になるともう効率悪いから
呪文の使用許可をいちいち指示しなおすのが面倒といえば面倒ではある

198 :NAME OVER:2010/10/03(日) 10:42:36 ID:???.net
その辺が面倒だから呪文は使うなにして全部手動だわ
まぁクラースならグレムリンレアーと場所によってアスカだけONにしとけば問題はないんだが・・・

199 :NAME OVER:2010/10/03(日) 23:37:52 ID:XYYnQ9Vz.net
マクスウェルは1匹相手の敵ならラストまで使えるな。
シルフとかは次の精霊と契約した瞬間に空気だがw
シャドウとカメレオンもひどいw

他も評価すると
ノーム ウンディーネと大差ないがモーション長いからいらないw
ウンデ ルナと契約するくらいまで結構使える モーション短い
イフリ 火に弱い奴には使える
ルナ  未来に行ったらさようならw
ヴォル アスカと契約したらバイバイw 飛べるようにしてくれれば良い
アスカ モーション短い、強い。レアバード入手したらすぐに契約したい
オリジ アスカのせいでイマイチ。アスカがきかない敵に使うくらい
グレム 最強。ただし契約時期は遅い。

200 :NAME OVER:2010/10/05(火) 00:06:39 ID:???.net
SFCの最強メンバーは主・ミント・チェスター・クラースでアーチェがベンチだったんだよな
マクスウェル・グレムリンレアー・アスカが強すぎる

201 :NAME OVER:2010/10/05(火) 10:31:20 ID:???.net
てかメテオが長い

202 :NAME OVER:2010/10/07(木) 21:32:50 ID:YBIDDt5G.net
アーチェの長所→飛んでる、黒い服があるから属性に強い、魔法が多い
アーチェの短所→最強魔法のメテオスォームが長いw

クラースの長所→マクス、グレム、アスカ強し。意外に本が強い。
クラースの短所→盾が装備できない。呪文が少ない。

アーチェVSクラース なんて議論したら結構盛り上がるかもね。
   

203 :NAME OVER:2010/10/07(木) 22:14:24 ID:???.net
一人だけ指輪のおかげで完全にノーダメだったからしかたなく回復後回しにして本で殴り続けてもらったこともあったな
グレムリンレアー契約したらTP消費の多いアーチェみたいな感じになるじゃね・・・

204 :NAME OVER:2010/10/08(金) 06:01:14 ID:???.net
http://ryvo.seesaa.net/article/110089891.html
こんな後付けがあったとは

205 :NAME OVER:2010/10/08(金) 10:29:38 ID:???.net
何・・・・だと・・・・・
あの容姿あの性格でオチンポ経験済みってのが素晴らしいのに

206 :NAME OVER:2010/10/08(金) 10:37:40 ID:???.net
小説版設定で何処まで公式扱いして良いんだか

207 :NAME OVER:2010/10/08(金) 15:11:17 ID:???.net
クラースVSアーチェはSFC版ならクラースの完全勝利だろう
アスカとレイとは圧倒的な差があるし、メテオは劣化グレム
あとエフェクトの短さもクラースの強み
PS版以降のアーチェ優遇はあからさま過ぎて好きになれない

208 :NAME OVER:2010/10/08(金) 16:50:04 ID:???.net
ビッグバン連発してればいいからなw

209 :NAME OVER:2010/10/08(金) 17:17:24 ID:???.net
初見ランドアーチンに唯一生き残ったアーチェさんは偉大

210 :NAME OVER:2010/10/08(金) 20:26:47 ID:???.net
アーチェは非処女

211 :NAME OVER:2010/10/08(金) 20:40:16 ID:???.net
SFCのを初プレイ中なんだけど、
未来に着たらチェスターが使い物にならないんだけど、
これ永遠に戦力外通告でいいの?

212 :NAME OVER:2010/10/08(金) 20:47:47 ID:???.net
チェスターは攻撃力高くて2連射の最強キャラ

213 :NAME OVER:2010/10/08(金) 22:47:43 ID:???.net
育てられれば、の話だがな・・・上げるのが面倒で強いのはわかっててもずっとLv8

214 :NAME OVER:2010/10/08(金) 23:15:23 ID:???.net
>>211だけど、とりあえず50くらいまでは上げてみるわ
アーチェもクラースも外せないから、やっぱりミントにどっか行ってもらうしかない
5人目だと経験値入らないのキツいなー

215 :NAME OVER:2010/10/09(土) 16:17:05 ID:???.net
チェスターは通常攻撃が常に必殺技状態だからな

216 :NAME OVER:2010/10/09(土) 17:19:24 ID:???.net
コンボコマンド?が高すぎる・・・。
お金稼ぐいい手段って無い?

これ、Lv上がってもあまり戦闘が楽にならないのね。

217 :NAME OVER:2010/10/09(土) 17:35:07 ID:???.net
>>216
アイテムコンプ目指してるか、パッドでどんなコマンドでも出せるぜ!
って以外なら無理に買う必要ないぞ
モーリア坑道最深部まで行けるようになるころには金なんて貯まってるはず
どうしてもなら、入手数は限られるが交易品を売りさばけばソコソコの額までは行くと思う

218 :NAME OVER:2010/10/09(土) 17:38:46 ID:???.net
なるほど、後回しにしておいて、金に余裕があったら買ってみるよ。

今は未来でレアバード使えるようになったとこで、平均Lv65くらい。

219 :NAME OVER:2010/10/09(土) 18:24:30 ID:???.net
ミラクルチャーム使えば250万も節約だぜ

220 :NAME OVER:2010/10/09(土) 18:45:06 ID:???.net
>>218
コンボコマンドはコレクターアイテムみたいなもの
実戦では使わないな

221 :NAME OVER:2010/10/09(土) 18:47:25 ID:???.net
しかし冷静に考えてみると・・・
ダオスってグリーンピースとかシーシェパードと大差ないよな・・・

222 :NAME OVER:2010/10/09(土) 20:02:55 ID:???.net
マジカルルージュだっけ?
LUCの合計で値引き額が変動するやつ

あれを使ってコンコマ売り買いして最大所持を目指すのが俺のマジャスティス

223 :NAME OVER:2010/10/09(土) 20:15:51 ID:???.net
レアバードの段階で平均Lv65だとw

224 :NAME OVER:2010/10/09(土) 21:27:41 ID:???.net
>>214
ホイミン外すのは無謀だろw

225 :NAME OVER:2010/10/09(土) 21:43:49 ID:???.net
ダオスは星の資源を奪いに来た略奪者

226 :NAME OVER:2010/10/09(土) 21:50:27 ID:???.net
>>214
誰かが1レベルアップする度にメンバー入れ替えしない?
常に全員のレベルがほぼ横並びじゃないと気持ち悪いんだよね
入れ替えでミントが居ない期間も当然出てくるけど
アイテム類があるからそれ程苦労って程でも無い
ボス戦では補助魔法が欲しいから入れるけど

227 :NAME OVER:2010/10/09(土) 23:13:50 ID:???.net
なりダンクロスくそすぎワロタ
普通にリメイクすりゃいいのにホントバンナムは原作レイプが好きだな

228 :NAME OVER:2010/10/10(日) 00:52:47 ID:???.net
チェスター55の他平均75超えてきたけど、
未来のその辺の雑魚mobと戦ってるだけでも時間かかりすぎる。
アスカとって少し楽になったけど。

これクリアレベルいくつくらいなの?
後半って戦闘一回でどれくらいEXP入るモノですか?
今はエルフの里の奥の森で戦闘一回4,000〜5,000のEXPで稼いでます。

229 :NAME OVER:2010/10/10(日) 05:54:41 ID:???.net
一度ダオス城に行ってみりゃいいじゃん
それでもし厳しいなら更にレベルを上げればいいだけのこと

230 :NAME OVER:2010/10/10(日) 08:05:41 ID:???.net
>>228
レベル60台ならクリア余裕
特にレベル上げとか必要ないよ

チェスターは2回攻撃の最強弓がチートな強さだから
中途半端な所で鍛えるよりも
ラスダン行って装備を揃えた方が早い

231 :NAME OVER:2010/10/10(日) 20:16:45 ID:???.net
ベルセルクアローは裏ダンで手に入るけど。

?BOW→ルーンボトル→セルフボウ・L

はお約束。

232 :NAME OVER:2010/10/11(月) 09:07:43 ID:???.net
アーチェはキスしただけで子供ができると考えていたものと妄想

233 :NAME OVER:2010/10/11(月) 23:25:01 ID:WoH2lZYg.net
チェスターは育てれば強いのに誰も気づかず放置されるのがお約束www
技無いし、LV8だし、愛着もイマイチ。

PSでは技追加、LVアップイベント、アーチェとの絡みで愛着アップされたが、
結果的にはSFCチェスターの方が強いんだよな。ベルセルクは卑怯。

スレチ承知で聞いてみるけど、PSだと最強メンバーってどうなるのかな?

クレス、ミントは必須として、アーチェ、クラース、チェスター、すずの
内の2人って誰がいいかな?

234 :NAME OVER:2010/10/11(月) 23:44:10 ID:???.net
ミントを外してクレスと鈴で永久コンボ仕様

235 :NAME OVER:2010/10/12(火) 02:11:39 ID:???.net
あきさざめ!まんじゅしゃげ!あきさざめ!まんじゅしゃげ!

236 :NAME OVER:2010/10/15(金) 19:37:38 ID:???.net
初プレイでアーチェ以外Lv99にして最後まで行ってみたら、
ラスボスよりも鉱山の雑魚の方が苦戦したわ。

ラスボス戦は3回あるのかと思ってた。
2回目のってチェスター以外ダメージ与えてなかった気がするのに・・・。

237 :NAME OVER:2010/10/15(金) 21:41:01 ID:???.net
発光ダオスはPS版以降だからな

238 :NAME OVER:2010/10/16(土) 19:57:47 ID:???.net
クレスはチェスターのボディーガードだからな

239 :NAME OVER:2010/10/19(火) 07:27:57 ID:???.net
ピカチュウ!サンダーブレード!とぅーまんま!
夢のコラボ実現しないかな

240 :NAME OVER:2010/10/23(土) 19:32:50 ID:Oa+IckZ8.net
最近またやりたくなったんだけど、なんかいい縛り内容ないかな

241 :NAME OVER:2010/10/23(土) 22:18:33 ID:PZce0bM4.net

ロングソードのみ
ミントは永久におねんね
クラースは本攻撃のみ
アーチェはホウキ攻撃のみ
アイテム使用禁止
アクセサリー使用禁止
防具禁止

どう?↑全部組み合わせでクリアーしたら間違いなく神認定w

242 :NAME OVER:2010/10/23(土) 23:58:35 ID:???.net
アイテム禁止はいいかもしれんなーいかにもやりこみっぽい

243 :NAME OVER:2010/10/24(日) 06:05:50 ID:???.net
へたに縛るとレベル上げてごり押しになりがち

244 :NAME OVER:2010/10/24(日) 13:18:44 ID:???.net
娘に女性3人のテーマ曲聞かせたらアーチェだけ気に入った

そりゃそうか

245 :NAME OVER:2010/10/25(月) 07:21:08 ID:qT2t/mDG.net
ファンタジア懐かしい

当時小学生だった俺はジャミル、デミテルにフルボッコにされアルバニスタに向かう船のアーチェの酔っ払いイベントに興奮してた(笑)

ジャミル全然倒せなくて半べだったなぁ

今はゲーム買おうとすると嫁におこられる

246 :NAME OVER:2010/10/25(月) 08:42:39 ID:???.net
獅子戦吼

247 :NAME OVER:2010/10/29(金) 09:39:13 ID:???.net
241の縛りとか、PSPで経験値10倍にしても無理だわww

248 :NAME OVER:2010/10/29(金) 20:35:33 ID:???.net
目の前の忍者敵を斬ろうとしてかわされたら
上から降ってくる忍者をミントが叩き落してくれるのが好きだった

249 :NAME OVER:2010/10/29(金) 21:06:15 ID:???.net
以外にミンクラアーがピンチのときに抵抗してくれるんだよなw
魔法以外空気というわけでも無い。

ベルセルクを手に入れるまでのチェスターこそが空気w

250 :NAME OVER:2010/11/05(金) 18:31:19 ID:FcrUmZX7.net
あげとくか。

ミントとアーチェって結局どっちが人気あんのかな?

251 :NAME OVER:2010/11/05(金) 18:57:56 ID:???.net
昔はミントが好きだったけど今はアーチェだなあ

252 :NAME OVER:2010/11/09(火) 18:43:27 ID:???.net
310さんのサイトが消えてしまった…

253 :NAME OVER:2010/11/09(火) 22:11:26 ID:???.net
かなりのサイトが消えてしょんぼり
テレのすべてを識る機会の一部が失われた
satoさんとこは移転してるね

254 :NAME OVER:2010/11/09(火) 23:11:41 ID:???.net
まじか
よければ検索ワードを教えてもらえないだろうか?

255 :NAME OVER:2010/11/20(土) 20:32:00 ID:???.net
同じサイト名じゃないのかな?
検索しても消えた方しかでてこない…

256 :NAME OVER:2010/11/20(土) 20:36:14 ID:???.net
ttp://www.it.sakura.ne.jp/~joshua/retorono310/INDEX.html

257 :ありません:2010/11/25(木) 17:23:08 ID:???.net
いんやーはじめましてです とつぜんですけど、「Gの記憶」ってどこにあるんですか?   

258 :ありません:2010/11/25(木) 17:24:20 ID:???.net
いんやーはじめましてです とつぜんですけど、「Gの記憶」ってどこにあるんですか?   

259 :NAME OVER:2010/12/05(日) 12:33:07 ID:???.net
>>256
亀レスだけどサンクス

260 :NAME OVER:2010/12/17(金) 22:33:13 ID:???.net
うぅ…モーリア坑道でマクスウェル契約できたはいいが
地下7階から上に戻れない…
ここって来るときはワープで来たと思うんだが帰り道は?
何か見落としてるんだろうか、俺

261 :260:2010/12/17(金) 22:42:35 ID:???.net
うぁー分かったー!
地下9階から一直線に戻れる道があったんだ〜

262 :NAME OVER:2010/12/29(水) 17:50:21 ID:???.net
はーフリーズキールのBGMいいなー

263 :NAME OVER:2010/12/29(水) 19:48:59 ID:???.net
疲れたときはアーリィの曲が最高

264 :NAME OVER:2010/12/31(金) 22:17:45 ID:???.net
FREEZEはなぜPS版になって音数減らしたのかわからんぐらいSFCのほうがいいよな

265 :NAME OVER:2011/01/01(土) 06:13:00 ID:???.net
PSの音源がSFCより音数出せないとかなんとか

266 :NAME OVER:2011/01/03(月) 09:25:09 ID:???.net
SFC版のサントラ出してくれたら10枚は買う
PS版のサントラは本当に「『オリジナル』サウンドトラック」で
アーチェのキャラソン無きゃただのアレンジアルバムだった訳だし

267 :NAME OVER:2011/01/03(月) 16:59:27 ID:???.net
fighting ofのバンド録音も忘れないでください

268 :NAME OVER:2011/01/05(水) 10:18:42 ID:???.net
FINAL ACTのワクワク感は異常

269 :NAME OVER:2011/01/24(月) 13:32:22 ID:???.net
PSのリメイク版やったら剣で切ったりした時の効果音が軽くて悲しかった

270 :NAME OVER:2011/02/03(木) 21:12:36 ID:dOD72coz.net
フリーズ、アーリィ、過去曲、未来曲、モーリア辺りは本当にファン多いね

あまり名前が挙がらないけど自分のお気に入りを挙げてみる

トレントの森→エルフ族の神秘的な感じ、森の奥深さが伝わってくる
ブライトムーン→アーリィに少し似てるけど、過去を思い出すシーンに合う
ヴェネツィア→正に港町。港町は賑やか系の音楽が多いけど、TOPのは
       しっとり系。優雅な感じ。

逆に聞いてみよう、あんまり好きじゃない曲ってある?
OH、MY、GOD かw

271 :NAME OVER:2011/02/19(土) 13:08:28 ID:a2ivGz0f.net
あげ

272 :NAME OVER:2011/03/02(水) 22:44:09.00 ID:POoBFb8g.net
アプリ版やってる方いますか?

携帯ゲースレ過疎すぎる…

273 :NAME OVER:2011/03/02(水) 22:51:10.60 ID:???.net
協会の曲が好き

274 :NAME OVER:2011/03/13(日) 12:10:50.23 ID:RA6RwHGZ.net
教会のこと?
あれはいいね、ちょっと禍々しい感じがいい。
曲のタイトルも PERVERSE RELIGION (歪んだ宗教)だし

275 :NAME OVER:2011/03/13(日) 12:54:09.79 ID:???.net
一度完成したあとクオリティ高めるためさらに一年くらい開発続けたんだよね?
いまそんな余裕ある開発が可能な会社はあるのかしら

276 :NAME OVER:2011/04/07(木) 01:35:24.02 ID:???.net
EDのスタッフロールで使われている曲の名前が知りたいな
PS以降じゃ使われてない気がするんだけど、結構好き

277 :NAME OVER:2011/04/09(土) 17:06:08.95 ID:???.net
魔神剣って何が魔神なの?

278 :NAME OVER:2011/04/10(日) 00:46:55.68 ID:???.net
>>276
星を空にだっけか?
絵も併せて好きだわ

279 :NAME OVER:2011/04/10(日) 01:20:20.40 ID:???.net
ここSFCのスレだから何の断りもなく
話題振られたら基本的にSFCだよ。

280 :NAME OVER:2011/04/10(日) 04:56:37.96 ID:huwUgPTH.net
エターナルソードを手に入れたんだけど、
スーファミ版ってモーリア坑道の隠しダンジョンって無かったっけ?
攻略サイト見てもPS版以降の情報で書かれてるから分からん

281 :NAME OVER:2011/04/10(日) 05:26:29.82 ID:huwUgPTH.net
ダオス城に入った後にモーリア坑道に行ったらあったわ

282 :NAME OVER:2011/04/10(日) 08:27:18.77 ID:???.net
ワイバーンをノーダメで倒した
最初に次元斬やったらピヨって、そこからメテオと次元斬とチェスターでハメた
これから武術大会とアイフリードと忍者の里やってダオスだおそうかと思ってたけど燃え尽きた

283 :NAME OVER:2011/04/10(日) 11:26:10.94 ID:???.net
>>282
アイフリードの財宝イベントの前にモーリア坑道クリアしたのか
武術大会は忍者の里のイベント終わらせてからにしろよw
何回も優勝してるとモンスター強いから結構苦労するかも

284 :NAME OVER:2011/04/12(火) 20:52:15.17 ID:???.net
走ったらエンカウント率上がるの知らなくて
「なんだこの鬼エンカウント!クソゲーめ!!」
って思いながら全力疾走で一回も逃げずにやったら(ランドアーチンには未遭遇)ラスト到達時のレベルが89になりました('A`)


285 :NAME OVER:2011/04/12(火) 21:13:31.48 ID:???.net
モーリア坑道を走り回るとか苦行でしかないな

286 :284:2011/04/13(水) 02:56:31.93 ID:???.net
>>285
モーリア着く頃にはもう大分強くなってたからマンティコアのアイレーザーにキレてた以外はそこまでだったが


ユミルの森で本気でSFC本体殴りそうになった



287 :NAME OVER:2011/04/13(水) 09:53:08.04 ID:???.net
ユミルの森はやべーなホーリィボトル余裕でした

288 :NAME OVER:2011/04/13(水) 18:17:22.84 ID:???.net
うろうろしてるとホーリィボトルも尽きるけどな
無駄に広い上に宝箱がたくさんあるから困る


289 :NAME OVER:2011/04/14(木) 04:02:03.25 ID:???.net
走り関係ないけど俺はペガサスでの戦闘でマジギレした

ボスの翼龍とチャロンに前後挟まれてどっちにも攻撃当たらずハメられて死んだ

虎牙破斬とか贅沢は言わねぇから斬りを出させてくれ……


290 :NAME OVER:2011/04/14(木) 04:13:04.53 ID:???.net
あれはヤバかったな・・・魔法は効かない距離取ろうにも走れないから追いつかれてジャンプ突きも出せない

291 :NAME OVER:2011/04/14(木) 17:54:56.12 ID:???.net
ボス戦のおともに…
みんなだいすきイエローケーキ!!

うわあああああああああ

292 :NAME OVER:2011/04/14(木) 23:25:28.15 ID:???.net
ラスボスに麻雀牌でとどめ刺したのもいい思い出

293 :NAME OVER:2011/04/15(金) 03:35:44.59 ID:iaFwDDV+.net
>>291
?と思ってググった
イエローケーキってそんなヤバいもんだったのか…
時期的にも色々危険だな…

294 :NAME OVER:2011/04/21(木) 05:08:32.80 ID:???.net
イエローケーキ確かに強いな
交易品とか書いてあるからずっと換金うめぇwwwだったわ。
RPGの「使うとダメージ」系のアイテムは火力が残念なイメージしかないからあんまし使わんのよなー

295 :NAME OVER:2011/04/21(木) 09:07:31.26 ID:???.net
じゃんぱいなんかすげーじゃないですか、バクチものだけど

296 :NAME OVER:2011/04/22(金) 21:46:42.69 ID:???.net
じゃんぱいせっせと15個そろえてみたけど
これでダオスをダオせるかな

297 :NAME OVER:2011/04/23(土) 09:47:54.04 ID:???.net
カーァ

298 :NAME OVER:2011/04/23(土) 22:36:44.62 ID:???.net
クラース
「フッ…ダオスよ、中15個だ。
 字一色、五暗刻、大三元。さあ一億点よこせ」

299 :NAME OVER:2011/04/24(日) 19:50:06.98 ID:???.net
>>298
ダオス
「おまえこそ多牌だから罰符よこせ」

300 :NAME OVER:2011/04/24(日) 20:26:20.82 ID:???.net
なぜ天地創世を選ばなかったのか

301 :NAME OVER:2011/04/26(火) 10:58:38.12 ID:???.net
つるはしとロープたくさん買ったのに減らないのね

302 :NAME OVER:2011/04/26(火) 12:08:38.78 ID:???.net
あるあるw

303 :NAME OVER:2011/04/27(水) 07:20:08.37 ID:???.net
ヴォルトの洞窟でコイルにソーサラーリング撃って
開いた扉を進むのが何度やってもできなくてゲーム自体やめそう。
エンカウントなしにしてるけどあまりにもくだらなすぎる。
こういう理不尽な仕掛けは現代じゃクソゲーとしか言いようが無い気がする。



304 :NAME OVER:2011/04/27(水) 08:38:59.47 ID:???.net
あれはなんだったっけ、そう思わせておいて実は別の仕掛けが必要、とかそういうのだったっけ
間に合いそうだからいけないんだよな、まったく間に合わなければ他を探すのに

305 :NAME OVER:2011/04/27(水) 11:03:38.61 ID:???.net
あれぐらい余裕で抜けられるレベルだろ
ただし過去ダオス城のアーチェ、テメーは駄目だ

306 :NAME OVER:2011/04/27(水) 14:41:53.62 ID:???.net
あんなの小学生でも分かる仕掛けだよ

307 :NAME OVER:2011/04/27(水) 17:13:37.29 ID:???.net
理解して完璧に操作しても運次第で間に合わないとかどう考えても理不尽。

308 :NAME OVER:2011/04/28(木) 08:18:03.79 ID:???.net
運?どこが

309 :NAME OVER:2011/04/28(木) 21:31:30.20 ID:???.net
>>305
まず運て違くね?操作しだいで普通にできるだろが
けど大丈夫さb何回か忘れたが失敗し続けると勝手にクリアになるんだぜ。


310 :NAME OVER:2011/04/28(木) 21:41:15.19 ID:???.net
ユミルの森のリザード初見だと怖いな…
連続石化とか

311 :NAME OVER:2011/04/28(木) 22:05:10.86 ID:???.net
虎牙破斬と襲爪雷斬があれば負けるきがしないw

312 :NAME OVER:2011/05/18(水) 13:08:38.91 ID:8dXrodpA.net
あげるぞ

313 :NAME OVER:2011/05/27(金) 09:20:23.04 ID:???.net
過疎やな

314 :NAME OVER:2011/05/28(土) 22:22:21.09 ID:???.net
過去に奥義書取り忘れてても未来でとれますか?

315 :NAME OVER:2011/05/29(日) 01:41:45.58 ID:???.net
うむ

316 :NAME OVER:2011/05/29(日) 14:54:14.89 ID:???.net
SFC版のデモンズシールってクレスしか装備できないのかな?

317 :NAME OVER:2011/05/30(月) 10:04:44.35 ID:???.net
>309
SFCもそうだったっけ?
リメイクでは失敗しまくると、クラースとミントさんかっけーっす!になるけど

318 :NAME OVER:2011/06/15(水) 16:49:28.11 ID:Fom3dwhM.net
このテイルズで迷う仕掛けなんかないだろ

319 :NAME OVER:2011/06/16(木) 23:14:27.91 ID:???.net
むしろ道に迷ったりするほうが多いよな
トレントの森で宝箱拾いに夢中になってたらいつの間にか迷っていた
うろうろしている最中にリザードマンに挟みうち喰らってゲームオーバー

モーリア坑道最下層でも同じ事やった気がする

320 :NAME OVER:2011/07/05(火) 00:43:31.06 ID:???.net
今更評判に釣られて買ってみたけど糞つまんねーな…
戦闘がマジ糞だしランダムエンカウントとか吐き気がするわw
ランダムエンカウントは隅々まで探検したくなるRPGと相性最悪だろうに…。昔のだから容量的にしょうがないけどさ。

これ大体何時間ぐらいでクリアできるんかな〜?長いならもう積もうかと思うんだけど

321 :NAME OVER:2011/07/05(火) 01:43:53.98 ID:???.net
クソクソ言いながらやるくらいなら積んだ方がいいよ

322 :NAME OVER:2011/07/05(火) 20:00:13.87 ID:???.net
70時間くらい?

323 : ◆0y0CW8BJQk :2011/07/08(金) 10:55:25.06 ID:aMObwJp3.net
sage

324 :NAME OVER:2011/07/08(金) 21:08:43.48 ID:???.net
柩からドリャーと出てくる彼…

325 :NAME OVER:2011/07/09(土) 06:07:29.65 ID:???.net
かないみかで抜いた奴いる?あのキャラの名前忘れてしまったが

326 :NAME OVER:2011/07/16(土) 07:58:55.71 ID:???.net
アーチェがビッチな事より、
ミントは何もしなくてもいい匂いがしまくる!とか言うクソみたいな設定の方が
数倍吐き気がするよね。

327 :NAME OVER:2011/07/16(土) 13:56:25.23 ID:???.net
ドット絵はロシア風で匂いそうなのにな!

328 :NAME OVER:2011/07/22(金) 18:48:18.84 ID:???.net
アーチェはチュウしただけでユニコーンに会えないと思い込んでいる処女

329 :NAME OVER:2011/09/14(水) 19:34:43.44 ID:UKkwvQ29.net
リメイクするんだったら
ミントの声:能登麻美子 で決まりだな

330 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/14(水) 19:37:50.38 ID:???.net
テイルズオブファンタジアはネ申ゲームですよねー。

331 :NAME OVER:2011/09/15(木) 23:31:41.43 ID:???.net
ミントの声はSFCのような子供っぽい声が好き
術を使うときの「ファーストエイド!ナース!」って思いっきり叫ぶのが好き。
PS版のお色気系お姉さんな声は好きじゃない
「ファ〜ストエイド、ナ〜ス」って感じ。

332 :NAME OVER:2011/09/16(金) 03:55:16.60 ID:???.net
GBA版にオマケで収録されたのはさらにひどいぞ、とても同じ人がやってるとは思えない
そうか、GBA版なんてなかったな。ハハハ

333 :NAME OVER:2011/09/16(金) 17:00:00.10 ID:???.net
子供っぽい
見た目はすげえ大人っぽいんだけどSFC
萎えるわ劣化アーチョ

334 :NAME OVER:2011/09/17(土) 21:58:52.26 ID:???.net
やっぱゲーム屋のデモの前でしばらく固まった初代の衝撃はどれも超えてないな

335 :NAME OVER:2011/11/10(木) 13:08:59.28 ID:???.net
PS以降、後付け設定がゴリゴリ付いていくけど
もうちょっと原点のSFC版を大切にしてもいいんじゃないかと思う

336 :NAME OVER:2011/11/30(水) 01:47:10.41 ID:???.net
スレチだけど、今でも悔やまれることが一つ
昔ソウルキャリバー2って格闘ゲームが箱・PS2・GCの3つのハードで
同時発売されたことがあって、各々のハードに合わせたゲストキャラが参戦ってのが話題になった
で、まだゲストキャラが具体的に決まってなかった時期に

「PS2版ソウルキャリバー2のゲストキャラはナムコゲーから選ばれる」

って情報がいち早く流れて、俺はTOPのクレスがゲストになるだろうと予想してて凄いワクテカしてたんだ
実際クレスorスタン辺りのテイルズキャラが本命だろうって騒がれてて、次点の対抗馬がゼノサガのモッコスだった
でも結局PS2版のゲストキャラは鉄拳の平八になってしまってがっかりしたよ
格ゲーでクレス使いたかったなあ
まあソウルキャリバー2自体が出来のいいゲームだったのが唯一の救いだったけどね

ちなみにGCはリンクで箱はスポーンっていうアメコミヒーロー?だったかな・・・

337 :NAME OVER:2012/01/11(水) 18:05:11.50 ID:???.net
某所で最近のファンタジアリメイク見たけど、クソゲーだな

338 :NAME OVER:2012/01/11(水) 19:46:18.56 ID:???.net
GBAならあれはノーカンなんで

339 :NAME OVER:2012/01/12(木) 06:54:50.63 ID:???.net
GBAじゃなくてなんたらエディションってやつ
かなり慣れた人がプレイしてたが、雑魚戦でピヨったらそのまま全滅にもってかれてた

340 :NAME OVER:2012/01/16(月) 02:17:50.83 ID:???.net
フルボイスだかクロスだかわからんが
なりダンXに付いてるクロスエディションは単純に戦闘のスピードを上げただけだから
敵の攻撃が普通にハメ技レベルになってる

341 :NAME OVER:2012/01/25(水) 02:36:32.31 ID:???.net
やっぱ通常戦闘BGMはファンタジアが一番好きだなぁうん

342 :NAME OVER:2012/01/25(水) 20:45:36.34 ID:???.net
デスティニーは通常戦闘曲が2種類あってよかったなあ
ボス曲は全然頭に残らなかったが

343 :NAME OVER:2012/01/27(金) 14:35:20.13 ID:???.net
SFCのファンタジアのトレントの森に落ちてるアイテムってGBAやPSと違います?
だいたいは同じなんですけど3つくらい落ちてないのがありました。主にセボリーとかのパワーアップ系。
木の陰とか岩の後ろとかかなり探してみたんですけど見つからないんですよね。
その3つくらいのみつからなかったのは広いマップです。
ちなみにGBAとPSのトレントの森のマップを攻略サイトで見てます。

344 :NAME OVER:2012/01/27(金) 19:20:35.48 ID:???.net
微妙に違う
確か石板の裏の宝箱もなかったような

345 :343:2012/01/28(土) 15:38:41.65 ID:???.net
勘違いでした。ちゃんと探したらアイテムすべてありました。

>>344
石版の裏にエルフのブーツはあるみたいです。
一部食べ物の名前が違うくらいでした。

346 :NAME OVER:2012/01/29(日) 01:00:23.03 ID:???.net
まずMINT(灰 )あたりで運指ならししてるけど
難ゲージつけてたら死んでるわBPは50ぐらいでAランク安定してるけど

そんでF。これは意外と難ゲージいけてしまった。
BPは18くらいで安定。スコアはAランク差分上。

LKで何回かやってたら傲慢(Rche)解禁。意外とボス曲にしては簡単だった

クプロレスはカスタムで装備変えてる。

347 :NAME OVER:2012/02/02(木) 21:27:30.21 ID:???.net
はいはいアーチェアーチェ

348 :NAME OVER:2012/02/03(金) 03:00:15.79 ID:???.net
LKとかLLとか前バージョンの曲は解禁しろよな
一体幾ら使わせるつもりなんだ

349 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/09(木) 01:34:28.05 ID:???.net
テイルズオブシリーズのギャルゲーを発売したら勝ち組ですけど!?♪。

350 :NAME OVER:2012/02/11(土) 21:04:47.91 ID:YYxlTaHS.net
ファンタジアは初めてプレイ
初見殺しのボスとフラグの立て方がいやらしいな
宿屋に停まるとかヒント合ったか?
それにしても石化うぜえ…

351 :NAME OVER:2012/02/11(土) 23:12:12.29 ID:???.net
宿屋泊まるにしてもよほどの事がなきゃ安いところに行って泊まるしなぁ

352 :NAME OVER:2012/02/18(土) 11:11:21.63 ID:???.net
初プレイの時はOPのモリスンさんの声でビクッっとなったな。
いきなりすぎるだろ。

353 :NAME OVER:2012/03/09(金) 00:44:52.83 ID:???.net
久々に310さんのサイト見たくなってググってもわからなくて結局ここに辿り着くという
もう2年以上続いてるのか、このスレ

354 :NAME OVER:2012/03/29(木) 19:22:24.14 ID:???.net
ブラックホー
(ルが発音されない)

355 :NAME OVER:2012/04/05(木) 15:52:18.48 ID:???.net
>>335
どんどん美しくなっていくダオスとかやりすぎだぜ!
PS版はまだしもその後のアーシアだのロンドリーネだのひどすぎてもう
なりダンも面白いけど別物として見てる
でもツイブレは原作を結構大事にしてるらしいなまだやってないけど

356 :M7.74(鶴岡市 PSP-3000):2012/04/05(木) 20:43:37.93 ID:???.net
クロスエディションだけど
ダオスをミントで殴り倒した

357 :NAME OVER:2012/04/05(木) 21:09:33.91 ID:???.net
インデグニション撃つたびに「そんな馬鹿な」って言うダオスは雷属性に弱いと思ってた

358 :M7.74(鶴岡市 PSP-3000):2012/04/05(木) 23:30:37.41 ID:???.net
>>357
そういえばTOEのセグンドゥスは
雷属性の武器装備しないと
リッドの攻撃でダメージはいらないんだっけ 

359 :NAME OVER:2012/04/08(日) 01:12:06.40 ID:???.net
>>355
daijitokaittesamuiyoohu

360 :NAME OVER:2012/04/17(火) 18:15:37.00 ID:w2IW4qZq.net
ファンタジアの洞窟の仕掛けは結構好きだったなー。
モーリア坑道の木にソーサラーリングで火を付けていく中、
一つだけその木がスイッチになってるのがあったり。

アクションとRPGと謎解きが一度に楽しめるみたいな。

361 :NAME OVER:2012/04/28(土) 09:43:46.29 ID:???.net
ラスボス,なんで口と腕しか動かないの?
手抜きなの?
開発に時間足りなかったから?
意味わかんない。


362 :NAME OVER:2012/04/29(日) 08:32:15.16 ID:???.net
もう一形態あるんだけど、容量が足りなかった

363 :「よねー!?♪」はキチガイ!:2012/05/13(日) 20:49:16.45 ID:???.net
◆「語尾伸ばしキチガイ」こと通称「よねー!?♪」(>>330>>349)とは?

主にオカルト板、宗教板、癒し板等オカルト宗教絡みスレに生息するキチガイ電波。(忍法帳確認荒らしらしい)

【特徴】
・書き込みは携帯からが多い。
・名前欄が名前欄に!ninjaで出てくる「忍法帳レベル」表示。(じゃないこともあるようだが、大概それ。)
・よねーと語尾を伸ばして(してない場合もあるようだが)最後に「!?♪」を付ける文体が特徴。
(付けないことも。他は、ですよ、したよ、しろよ、ですの、じゃん、〜るよ、〜だよ。という表現を多用)
・上記を満たしてなくとも、書き込み内容は毎回支離滅裂で意味不明なのですぐに分かります。
・死後、アセンション、スピリチュアル等その手の特定用語をスレタイ検索して来ているのか、
 生息板以外の関係テーマのスレに神出鬼没。
・書き込み内容にアニメ、漫画、ゲームの漫画作品名やキャラ名が出てくる為か
 アニメ、漫画、ゲーム好きらしく特定のアニメ、漫画、ゲーム関係スレにも居着いているようです。
(レトロゲー板、キングダムハーツ、ナムコクロスカプコン、テイルズ関係)

 頭のちょっとおかしい人なので完全無視、水遁するなりしましょう。

364 :NAME OVER:2012/05/14(月) 22:14:58.92 ID:???.net
音源は、SFC版が一番よかったと思う
よく、あんな音を出せたものだ

365 :NAME OVER:2012/05/16(水) 06:59:33.61 ID:???.net
オススメのスーファミソフトで名前が挙がってたんで落としてちょっとやってみた
戦闘が斬新だねw 暇があったらやってみるわ

366 :NAME OVER:2012/05/16(水) 07:37:53.03 ID:???.net
実機という建前でよろしく

367 :NAME OVER:2012/05/29(火) 00:42:42.32 ID:iuY3Ftq/.net
あげ

368 :NAME OVER:2012/06/11(月) 02:34:37.14 ID:???.net
>>364
自分もSFCが一番好きだ。サントラ絶望的で泣ける
水や風の音の入り方なんかもSFCのほうが好きだったな
PSはクロスフェード?がちょっと急っていうか

PS版の操作に慣れたらSFC戻れないかも、と思ったけど
案外イケるんだよな〜
石化敵とか出てくるあたりでキレるかもしれんが

369 :NAME OVER:2012/06/22(金) 02:43:13.97 ID:???.net
システムは今でも全然いけるがエンカウントの多さがやっぱりキツイ

370 :NAME OVER:2012/08/06(月) 16:21:20.34 ID:???.net
モーリア坑道長いよ
そして暗いよ怖いよ

371 :NAME OVER:2012/08/27(月) 12:38:24.42 ID:WC3atrfH.net
ノスタル更新されてるじゃないか!

372 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/27(月) 16:02:31.69 ID:???.net
神様をも解体する通常兵器チェーンソーをダオスに使用して全てを複数に分断したよ!?♪。

373 :NAME OVER:2012/08/27(月) 22:07:58.01 ID:???.net
大昔にこのゲームにハマってたわ。
そういえば、未来のどこかの港の道具屋で、一度にレアアイテム売りまくってものすごい額を手にしたとき、
道具屋が「ある午後…」ってな感じでものくごく黄昏たセリフを言ったんだ。
何だこれ?破産させちゃったのかな?と思ってリセットしてもう一度やったけど、道具屋は「まいどあり」(だったかな?)といつものセリフを話すだけだった。
あれは何だったんだろう?詳しい人いない?

374 :NAME OVER:2012/09/12(水) 01:06:40.76 ID:???.net
ベネツィアのゴンドラのツケっていくらまでいくんですか?
興味があって限界までやろうとしたけど、
あまりに辛くて1000ガルドで止めてしまいました。

375 :NAME OVER:2012/10/17(水) 05:17:56.94 ID:???.net
クレスの武器の吹き飛ばし能力が一覧できるページを教えてください。
昔どっかでなにかを見た覚えがあるのだけれども、見つけられないんです。お願いします。

376 :NAME OVER:2012/10/18(木) 04:10:45.93 ID:???.net
>>375
>>64の上から二番目

377 :NAME OVER:2012/10/18(木) 14:33:49.44 ID:???.net
>>376
ありがとうございます、探してたんです、本当にありがとうございます。

378 :NAME OVER:2012/10/24(水) 16:03:57.53 ID:???.net
sato氏のサイトつながらないみたいなんだが…

379 :NAME OVER:2012/10/24(水) 16:08:44.18 ID:???.net
あ、すまん。綱がりました

380 :NAME OVER:2012/11/06(火) 00:34:06.45 ID:???.net
>>368
そんなおまいには
これ聞いたら泣くんじゃない?
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm5729597

381 :NAME OVER:2012/11/11(日) 13:28:04.32 ID:s50+Pqse.net
>>380
いい曲だな

382 :NAME OVER:2012/11/11(日) 17:24:15.15 ID:dxQivPqA.net
http://neko70.sakura.ne.jp/ebs.html

383 :NAME OVER:2012/11/15(木) 07:06:25.85 ID:???.net
久しぶりにちらっとPS版のプレイ動画を観たんだけどやっぱSFC版が好きすぎるわ
PS版の何が嫌って、ミントのキャラ改変が受け付けない
「うっそー!」とか「うん、もう!クレスさんってにぶいのね!」とか言ってくれるミントさんが好きです

SFC版とPS版しかプレイしたことないけど、他のリメイク作品ではどんな感じなのかな

384 :NAME OVER:2012/11/15(木) 18:42:21.65 ID:???.net
主流派はPS版なのかなぁ
音とかSFC版のが好きだけど雑誌でも紹介されるのはPS版だしなんとなくSFC版はアンタッチャブルな

385 :NAME OVER:2012/11/15(木) 22:08:03.02 ID:qyuZYzqa.net
PS版のが売れたんだな

386 :NAME OVER:2012/11/17(土) 15:13:54.92 ID:???.net
最初にやった方が好きになるんじゃね?
俺はバランス的にPS版が好きだな

387 :NAME OVER:2012/11/18(日) 22:23:39.89 ID:???.net
回復魔法使いは珍しい的な設定なのにミント外すとすぐ全滅なバランスはどうかと思う

388 :NAME OVER:2012/11/19(月) 09:52:38.21 ID:???.net
モーリア坑道はミントベンチでもいけるがな

389 :NAME OVER:2012/11/19(月) 17:00:35.99 ID:???.net
PSPのTOPのクロスエディションやってるんだけど
藤林すずの称号の「にんじゃマスター」が取れない
忍術全部覚えたのに・・・(バグ?仕様?)
この称号、クロスエディションで取れた人っている?

390 :NAME OVER:2012/11/26(月) 01:42:33.21 ID:???.net
ここの住人は藤林すずなんて人物知らないと思うぞ

391 :389:2012/11/26(月) 17:02:51.29 ID:???.net
あっ!ごめん!
ここレトロゲームのスレだったのかぁ

気づかなかった・・・orz

392 :NAME OVER:2012/11/26(月) 22:52:46.39 ID:???.net
別に原理主義者じゃないし知ってるよ

393 :NAME OVER:2012/11/30(金) 07:43:21.45 ID:???.net
こおりのおまもり装備してもエクスプロード無効化してくれないときがあるんだけど何でだろう?

394 :NAME OVER:2012/12/12(水) 14:39:47.26 ID:???.net
ところで、ハードモードって攻撃力が2倍なだけ?
敵のHPは2倍になってないのかね。

395 :NAME OVER:2012/12/15(土) 12:38:38.51 ID:???.net
このゲーム、ダメージ9999出せましたっけ?

396 :NAME OVER:2012/12/18(火) 05:02:30.83 ID:???.net
無属性の真空破斬でも出るだろ

397 :NAME OVER:2012/12/31(月) 18:26:25.19 ID:???.net
PS版リッジレーサーの体験版に入ってたファンタジアに凄くハマって、SFC版を友達に借りてプレイした懐かしい記憶がこのスレ見つけた瞬間に蘇った記念パピコ
過去のダオス城の曲がかっこ良過ぎて今でも頭から離れない

398 :NAME OVER:2013/01/06(日) 18:33:46.19 ID:???.net
セボリーの入手個数がここだと11個になってるが
http://red.ribbon.to/~thima/top/index.html

俺のクリアデータには10個しかなく、またサイトのフローチャートを見直しても
下水道 デミテルの館2 熱砂の洞窟 トレントの森2 過去ダオス城 闘技場 ダオス城2
の10個しかないんだが・・・誰か11個あるデータのある人とかいる?

399 :NAME OVER:2013/01/07(月) 14:13:31.02 ID:???.net
しかし、PS版はほんと幻滅したな。

一番萎えたのは、フリーズキール協会で戦うフェンリルのあの甲殻系のデザイン。
SFC版にあった神秘性がまるでない。あれでこれは駄目だと確信したわ。

400 :NAME OVER:2013/01/07(月) 14:19:45.39 ID:???.net
どうせリメイクするなら、ハード&グラはSFCのまま容量だけ上げ、
PS版にあった要素(チャットは論外)を入れてくれるだけで良かったんだがな。

PS版は、あくまでファンアイテムだと認識したほうがいいな。

401 :NAME OVER:2013/01/07(月) 16:20:29.74 ID:???.net
そんな酷評するほどの出来だろうか?
エミュでOKみたいな出来じゃないだけ満足なんだが
PSP版はat3差し替えれるからBGMだけSFCとかも出来るし

402 :NAME OVER:2013/01/07(月) 17:32:02.75 ID:???.net
FFやクロノトリガーの移植を見る限り、PS版の移植はそれなりに有りだと思ってる。
ロックマンはさすがにレトロな雰囲気のまま移植は成功だと思ったけども。

403 :NAME OVER:2013/01/07(月) 19:51:53.15 ID:???.net
iOSあたりでベタ移植でもドット絵とイラストがちがうからそこは差し替えて欲しい

404 :NAME OVER:2013/01/07(月) 20:38:15.17 ID:???.net
PS版が好きだわ

405 :NAME OVER:2013/01/07(月) 20:50:26.26 ID:???.net
PS版はPS版で良い味出してるし否定する程でも無い
デスティニーはだいぶSFC版のファンタジアより劣化したように感じるけどPSファンタジアは上出来

406 :NAME OVER:2013/01/07(月) 23:58:50.91 ID:???.net
グラだけならスターオーシャンのが好きだった
あとは通常戦闘曲以外はファンタジアの勝ち
しかしPS版のファンタジアやるならSFC版のスターオーシャンのが勧めたくなる

407 :NAME OVER:2013/01/08(火) 00:18:10.13 ID:???.net
むしろPS版の方がゲームとしては完成されてると思うけどな

408 :NAME OVER:2013/01/08(火) 00:20:08.57 ID:K795Fcta.net
【ID】akuserarete
【罪状】煽り通信するキチガイ
ちなみにこいつは銅プレ()

409 :NAME OVER:2013/01/08(火) 12:25:05.56 ID:???.net
>>407
なりきりダンジョンに収録されたファンタジアが一番の完成系だと思う
ダオスの声優が変わってるのが残念だけど

410 :NAME OVER:2013/01/08(火) 19:36:08.10 ID:???.net
>>409
むしろそれが一番酷い
無理矢理魔法中でも動かないようにしたからバランスめちゃくちゃで
AIの頭悪いし、ロディは蛇足だし
声優の演技もPS版の方が断然良い

411 :NAME OVER:2013/01/08(火) 21:47:02.17 ID:???.net
難易度MAXであのバランスを楽しめるのが通だと思ってるw
少なくとも今もう一回SFC版をやるよりはね。
当時は猿のようにハマったけど今やるのは辛い。

412 :NAME OVER:2013/01/09(水) 17:42:59.52 ID:???.net
ファンタジアはSFC版の音楽本当に良いね。
サウンドトラックはPS版の時に発売されたやつしかないの?
あれはPS版よりも更に劣化してて好きじゃなかったなあ

413 :NAME OVER:2013/01/14(月) 16:55:47.19 ID:???.net
SFC版のサントラはは出てない
サントラ出さないかわりにサウンドテストの設定を充実させたんだろうね

414 :NAME OVER:2013/01/14(月) 22:31:22.23 ID:???.net
ニコニコ動画にある高音質のサウンドモードUPしてる動画が実質のオリジナルサウンドトラックみたいなもんだ
ちなみにダウンロードは犯罪なので注意

415 :NAME OVER:2013/01/14(月) 23:12:26.06 ID:???.net
確か、ダウンロードはUP主が禁止にすれば出来なかったはず。

416 :NAME OVER:2013/01/15(火) 01:28:21.97 ID:???.net
禁止にしようがflvから(ry)とかどうにでもやりようがあるわけだがな
その手の動画は全部黒に近いグレーだろ

417 :NAME OVER:2013/01/15(火) 01:54:39.06 ID:???.net
wave変換して勝手にトラック分けするツールまであるもんな…

418 :NAME OVER:2013/01/16(水) 18:06:35.49 ID:???.net
SFC版てクレス以外使える方法あったっけ?

419 :NAME OVER:2013/01/16(水) 18:09:50.25 ID:???.net
SFCはない。使えたとしても性能が限定されすぎていて
果たしてゲームになるかどうか・・・

ジャンプ攻撃とかできないからな ミントで上空の敵を倒すとか無理ゲー

まあPSデスティニーでフィリアがジャンプ攻撃できるのもそれはそれで間違ってるんだけどさw

420 :NAME OVER:2013/01/16(水) 22:05:29.48 ID:???.net
>>419
じゃあスターオーシャンと勘違いしてたのかな…レスどうもthx
ちょっと改造でも何でもしてクレス以外を使ってクリアする縛りやってみたくなったわw

421 :NAME OVER:2013/01/21(月) 02:54:06.62 ID:???.net
>>390の書き込みを見て違和感を感じてSFCのファンタジアを再プレイしてみた
案の定、仲間にはならないけど忍者の里でSFC版でも藤林すず出てくるじゃんw

422 :NAME OVER:2013/01/21(月) 12:42:40.25 ID:???.net
藤林すずは出てこないよ

423 :NAME OVER:2013/01/21(月) 13:37:45.36 ID:???.net
SFCは一部名前が違うんだよね
リリスとかルーティとか

424 :NAME OVER:2013/01/21(月) 19:26:34.42 ID:???.net
服部すずだよな

425 :NAME OVER:2013/01/23(水) 23:21:05.87 ID:???.net
>>423
名前なんていくらでもあるのにわざわざ被る名前付けて
リメイクするときにオリジナルのほうを変えるとか何の嫌がらせかと

426 :NAME OVER:2013/01/23(水) 23:42:12.08 ID:???.net
ぶっちゃけて言うとナムコに残ったほうのスタッフの恨み節だと思う

SFCファンタジアの正当な後継者はスタオーシリーズつうのもあながち過言じゃないしな

427 :NAME OVER:2013/01/23(水) 23:50:02.04 ID:???.net
その割にはちょくちょく移植されてるな
まあ、まともなリメイクはPS版くらいだけど

428 :NAME OVER:2013/01/23(水) 23:52:38.35 ID:???.net
ぶっちゃけ金のなる木ですので

429 :NAME OVER:2013/01/24(木) 00:05:32.03 ID:???.net
スタオーはグラがどんどん劣化してったのが気に食わず遊べない
せいぜい許せるのは2までだな
SFCの1はあんなにグラいいのに…
テイルズは糞になったがグラだけは全然許せるから気が向いたら遊べるレベル

430 :NAME OVER:2013/01/25(金) 22:32:22.48 ID:???.net
系譜的に直系の緋王伝のキャラ名変更とかあったなぁ
でもグレイセスでにおう伝てネタが

431 :NAME OVER:2013/01/25(金) 23:31:42.71 ID:???.net
緋王伝って桜庭関係してる?

432 :NAME OVER:2013/01/26(土) 15:18:20.00 ID:???.net
>>431
ゲームやって曲聞けば一発でわかる

433 :NAME OVER:2013/01/30(水) 01:20:17.39 ID:???.net
>>425
仕事だからあんま昔の作品とか興味ないんだと思うよ。
ドラクエでもサンディって名前のキャラを6のメイドさんと9の妖精で被らせて
6リメイクする時に名前変えてるし

434 :NAME OVER:2013/01/30(水) 09:19:11.84 ID:???.net
電プレでサブに良い名前を付け過ぎたんで拝借しちゃいましたってToDの時に書いてたな
ファンタジアのキャラが出るクイズの記事が掲載された時に

435 :NAME OVER:2013/01/31(木) 16:09:27.40 ID:???.net
ポツポツ話題に上がるしなりダンXやってみようと思ったらDL販売ないのか・・・残念

436 :NAME OVER:2013/02/17(日) 20:20:11.57 ID:???.net
PS版のサントラ買ったら酷い出来でびっくりした
ネットで拾えるSFC準拠のMIDIのが質いいね

437 :NAME OVER:2013/05/20(月) 13:33:34.11 ID:???.net
NOSTALGIC PHANTASIAN

http://www.it.sakura.ne.jp/~joshua/retorono310/cgi-bin/NPbbsD.cgi?page=50
[127] 誰のための作品なのか 投稿者:NP管理人 投稿日時:2008/06/26(Thu) 22:20

Tスタジオの現場統括してるI君は「現場スタッフのモチベーション維持に
最も労力を費やしてる」のだそうです。
以前にも書いたかもしれませんが、テイルズシリーズというのは、喰えなく
なるまで食い潰すのが基本方針です。役員の目算では、あと十年はこれで食い潰せると。
古参スタッフは誰ももう給料以外の理由でテイルズなんて作りたかーないでしょうね。
まぁお役人状態です。辞めても行くとこ無いですし。
何れにせよテメーのことだけで、ユーザーのことなんてこれっぽっちも考えてません。
テイルズ好きな、行きつけのキャバクラのねーちゃんとかは別かもしれませんが(笑

438 :NAME OVER:2013/06/17(月) 06:05:47.84 ID:???.net
久しぶりに覗いたけど過疎ってんな…

439 :NAME OVER:2013/06/21(金) 19:33:42.20 ID:???.net
SFCのハードモードって結構難しいな

440 :NAME OVER:2013/06/21(金) 20:50:47.29 ID:???.net
話題出しても誰も拾ってくれなくてな
巡回はしてるがもうどうでも良いって感じになってる

441 :NAME OVER:2013/06/22(土) 20:20:12.59 ID:???.net
ハードモードはなんていうか、普通にバグベアに殺されるからな

442 :NAME OVER:2013/06/23(日) 00:37:30.64 ID:???.net
コンボコマンドって入手出来る時期が悪くてコマンド覚えれない

443 :NAME OVER:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:???.net
ハードモードか…
G・ビーにぬっ殺されてプレイ断念したな

444 :NAME OVER:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:???.net
まだやってる人は実機でやってるの?それとも互換機?
SFC壊れたから、ファンタジアの為に互換機買おうかと思ってるんだけど、互換機じゃファンタジアの音って綺麗に再生されないよなあ……

445 :NAME OVER:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:zTCfrrf/.net
すずの体は11歳なのに表情が31歳なイラストのアンバランスさがたまらなかったな

446 :NAME OVER:2013/09/17(火) 03:27:39.51 ID:???.net
古いゲームの主題歌って探しても見つからないね…
休みを無駄にしてしまった…

447 :NAME OVER:2013/09/24(火) 20:01:10.74 ID:???.net
新品にこだわらなければネットでも買えるけどね

448 :NAME OVER:2013/09/25(水) 00:51:04.26 ID:???.net
ios版配信したんだから、papのdl版がきてもいいのに

449 :NAME OVER:2013/09/25(水) 01:42:25.02 ID:???.net
iOS版むずすぎる

450 :NAME OVER:2013/09/25(水) 10:18:42.07 ID:???.net
ボアは全滅必至なのか?
攻撃が通ってないし

451 :NAME OVER:2013/09/25(水) 19:14:59.41 ID:???.net
iOS版だけどゴーレム2体強すぎだろう
レベル10じゃ無理なのか

452 :NAME OVER:2013/09/25(水) 20:33:02.71 ID:???.net
そこはへたするとこのゲームで一番難しいところかもしれない
襲爪雷斬連発で片方倒せばもう一匹は楽勝

453 :NAME OVER:2013/09/25(水) 22:07:35.26 ID:???.net
ios版やっとアーチェ仲間にしたわ
過去編序盤はヴェネツィアで武器買ったら楽勝だな

454 :NAME OVER:2013/09/25(水) 22:29:43.04 ID:6CKsCa0w.net
ピクルスストーン見つけられないんだけど、iOS版ってないのかな?

455 :NAME OVER:2013/09/26(木) 03:14:33.71 ID:???.net
不審船から放たれるRPG

456 :NAME OVER:2013/09/26(木) 13:05:31.48 ID:???.net
ios版で猪Jr から毛皮剥ぎ取れたヤツいる?
一回全滅してオーブ使わないとダメージ通らないし
スペクタクルズもなんか使えないし

…モンスター図鑑完成むりぽ

457 :NAME OVER:2013/09/26(木) 13:42:29.27 ID:???.net
>>456
過去編の精霊の森でボアは出てくる

モーリア坑道めんどくせ

458 :NAME OVER:2013/09/26(木) 16:23:31.12 ID:???.net
iOS版は操作感の悪さで全てのバランスが崩壊してるよなー
思い通りに操作できないからSFCやPSでやってた時よりレベル上げてゴリ押しできるようにならないときついきつい

459 :NAME OVER:2013/09/26(木) 18:55:30.06 ID:1z5KsUY7.net
ステータスもPS版のノーマルより強化されてるよ

460 :NAME OVER:2013/09/26(木) 19:43:49.29 ID:???.net
ios版で初めてTOPやってるんだが、ボス強すぎだろ。ノームやっとこさ倒せたと思ったら、今度はウンディーネで詰んだ。

461 :NAME OVER:2013/09/26(木) 19:52:02.27 ID:???.net
3人にアクアマント2つつければ相当楽になる
アーチェはいつもより高いところ飛ばせておけばいい

462 :NAME OVER:2013/09/26(木) 20:38:56.92 ID:???.net
瘴気を岩でふさぐとこストレスしかないんだが。みんなどうやってやってんの?

463 :NAME OVER:2013/09/26(木) 20:41:37.35 ID:1z5KsUY7.net
引っ張るのはほぼ無理だから押して頑張れ

464 :NAME OVER:2013/09/26(木) 21:00:47.80 ID:???.net
ウンディーネいけた。サンクス。

岩は押したわ。私も引っ張るのは無理だった…。

465 :NAME OVER:2013/09/26(木) 21:50:28.19 ID:???.net
>>462
あそこは本当にうざかった

466 :NAME OVER:2013/09/26(木) 22:49:06.18 ID:???.net
あれ?
術ごとに使用禁止できないの?
アーチェはサイクロン以外封印したいのに

467 :NAME OVER:2013/09/26(木) 23:19:40.50 ID:???.net
>>466
特技欄の技名長押しで封印できないか

当たり前だけどテクニカルリングは廃止か

468 :NAME OVER:2013/09/26(木) 23:22:08.03 ID:???.net
>>467
サンキュー
バッタ攻撃できんのか…

469 :NAME OVER:2013/09/26(木) 23:48:12.94 ID:???.net
iOS版やり始めたんだがモンスターとかコレクターの図鑑がない
一旦クリアしてから出てくるのかiOSにはないのかそもそもそんなのないのか
教えてください

470 :NAME OVER:2013/09/26(木) 23:52:04.73 ID:???.net
シナリオ進行途中で貰える
PS版と同じタイミング

471 :NAME OVER:2013/09/27(金) 00:02:42.19 ID:???.net
そうなのか、それなら良かった
ありがとうございます

472 :NAME OVER:2013/09/27(金) 00:16:05.49 ID:???.net
デミテルがレベル17でキツイ…いけるのかこれは

473 :NAME OVER:2013/09/27(金) 00:39:01.90 ID:L0xiguTy.net
飛燕連脚連発で左を片付ける
デミテルをシルフで防ぎたいけどトラクタービームも飛んでくるから運ゲー

474 :NAME OVER:2013/09/27(金) 00:50:17.16 ID:FSEpXP3Q.net
えむ ‏@mayu_bou 9月24日

テイルズオブファンタジア、iosで配信開始。なんとエンディングまで無料。
懐かしさもありプレイしたら、序盤のボス猪で一撃死した。
な、何が起こってるのか…状態に陥ったあと、課金アイテム必須のバランスに改変されていると悟った。
遺産まで黒いペンキで塗りつぶすバンナムに割と本気で失望。

475 :NAME OVER:2013/09/27(金) 01:42:35.44 ID:???.net
>>473
とんクス!倒せた!

476 :NAME OVER:2013/09/27(金) 02:11:18.97 ID:???.net
挟まれたら勝てないんだけどwwww

477 :NAME OVER:2013/09/27(金) 03:02:22.39 ID:???.net
lv20でもデミ倒せねぇ…

478 :NAME OVER:2013/09/27(金) 09:02:13.10 ID:???.net
ピコハン使え

479 :NAME OVER:2013/09/27(金) 09:14:14.31 ID:???.net
マッハ少年クリアした奴いる?

480 :NAME OVER:2013/09/27(金) 10:28:56.77 ID:???.net
ヴァルハラ平原無理ゲーすぎるだろ…
誰か避けるコツ教えてくれ

481 :NAME OVER:2013/09/27(金) 11:01:32.26 ID:???.net
lv21でやっとウンディーネ倒せた
ただ寝てただけなのにボッコボコにされたウンディーネさん(;ω;)

482 :NAME OVER:2013/09/27(金) 12:07:49.63 ID:???.net
>>480
よけるコツはよけないこと

483 :NAME OVER:2013/09/27(金) 12:11:48.91 ID:???.net
あれ?ソーサラ―リングってどうやて使うんだ?

484 :NAME OVER:2013/09/27(金) 12:12:27.43 ID:???.net
あれ?ソーサラ―リングってどうやて使うんだ?

485 :NAME OVER:2013/09/27(金) 12:17:51.32 ID:???.net
二重書き込みゴメン
その上自己レス。装備させたら使えました

486 :NAME OVER:2013/09/27(金) 17:52:31.02 ID:???.net
>>479
何回かやってきたけど折り返しと木の下を通るところが難しいな

487 :NAME OVER:2013/09/27(金) 22:02:47.15 ID:???.net
折り返しはくっそむずい

488 :NAME OVER:2013/09/27(金) 23:53:15.22 ID:???.net
マッハせいねん取れた
これで心残りなくダオス倒せるわ

489 :NAME OVER:2013/09/27(金) 23:59:39.19 ID:???.net
ダオスを...

490 :NAME OVER:2013/09/28(土) 00:27:09.67 ID:???.net
ヴァルハラ平原は行く前のセーブ残しておけばよかった…orz
敵にぶつかりまくる上全然勝てない。ボスまでたどりつけない…
しかも逃げたのに速連戦。つまり別の敵と入れ替わるだけ…助けて

491 :NAME OVER:2013/09/28(土) 00:39:08.78 ID:???.net
>>490
エリアごとにクイックセーブをうまく使えばよい

492 :NAME OVER:2013/09/28(土) 00:42:11.26 ID:???.net
ノーム倒せないすぐもぐる

493 :NAME OVER:2013/09/28(土) 01:12:46.09 ID:???.net
倒せた、ステータスたっぷしてタイミングよく魔法うてばいいのか

494 :NAME OVER:2013/09/28(土) 10:48:50.89 ID:???.net
クイックセーブ失敗して最後のセーブ地点からになったら
今日のログイン特典消えちゃった(´;ω;`)くじけそう

495 :NAME OVER:2013/09/28(土) 12:40:28.72 ID:PAU2Gjma.net
やっとダオス城だわ
最初はクソ移植だと思ってたけど段々楽しくなってきて困る

496 :NAME OVER:2013/09/28(土) 15:36:26.42 ID:???.net
やっと過去マッハ少年倒した…
100回以上かかった
未来は1億回やっても無理

497 :NAME OVER:2013/09/28(土) 18:14:08.31 ID:???.net
レベル上げめんどくせえ
40レベルくらいで現代飛んでもダオスを倒せるかなあ
未来ダオス城の死神はリストラされてんのかなあ

498 :NAME OVER:2013/09/28(土) 19:37:52.73 ID:???.net
つデモンズシール
未来はいいぞ、早く飛べ

499 :NAME OVER:2013/09/28(土) 22:13:08.86 ID:???.net
冥空斬翔剣出せた人いる?ステータスにPOWERのマークは出るんだけど同時に押すボタンがない

500 :NAME OVER:2013/09/28(土) 22:51:31.29 ID:???.net
ボタン同時押しできる数に限界があるから機種によっては絶対出せない

501 :NAME OVER:2013/09/28(土) 22:59:51.04 ID:???.net
指摘してる人いないけどこのスレはSFC版のスレだからな

502 :NAME OVER:2013/09/29(日) 11:31:36.96 ID:???.net
やっぱみんな苦戦してんだな。これがファンタジア初なんだが、もっと簡単なんだ?

ボスとか普通に難しくて何度も挑戦してアイテムやら使ってやっと勝てるって感じなんだが。ウンディーネ戦とかかなり辛かっな

503 :NAME OVER:2013/09/29(日) 11:47:01.68 ID:???.net
属性防御が揃ってくれば楽

504 :NAME OVER:2013/09/29(日) 13:19:59.28 ID:???.net
>>502
SFC版が一番難しいと思う
PS以降は割と楽だけどiOS版は操作性の悪さと雑魚とボスのHP倍増のおかげで辛い

505 :NAME OVER:2013/09/29(日) 18:02:46.25 ID:???.net
ボス戦はPS版のほうがきついかな
SFC版はバランスおかしいところもあるがそこ以外は楽

506 :NAME OVER:2013/09/29(日) 20:11:36.36 ID:???.net
>>504
マジでか。iOSでのやりにくい要素を加味してもsfcのが難しいのかw

確かにiOSでは対策なしだと促進だけど、ちゃんとどの敵を優先して倒すとか何度か死に繰り返して考えたら、割と上手くいくとはやってて思ったな

507 :NAME OVER:2013/09/30(月) 02:14:39.98 ID:???.net
三十分ばかり粘ったがios版マッハ少年無理ゲなんじゃ…

508 :NAME OVER:2013/09/30(月) 09:56:30.00 ID:???.net
フェンビーストつええ
他でも苦労したけどなかなか押し切れないなあ

509 :NAME OVER:2013/09/30(月) 17:52:16.53 ID:???.net
ウンディーネに勝てるならフェンビーストにも勝てるだろ

510 :NAME OVER:2013/09/30(月) 20:46:51.74 ID:zOdpubG4.net
>>507
相手は斜め移動できないんだから斜めに走れるところはそうすれば未来の方にもゆとりのある勝ち方できる
やっぱチェスター強いな

511 :NAME OVER:2013/09/30(月) 21:39:58.10 ID:???.net
>>509
ウンディーネはまだ楽だったんだがな
炎の塔先に行って武器手にいれてからさっき挑んだら楽勝で倒せたわ
女性陣は炎耐性最大に出来るからいいな

512 :NAME OVER:2013/09/30(月) 23:38:05.20 ID:???.net
やば、さっき坑道いって石像奥に押し込んじまった
配置リセットなくて引っ張れなかったら詰んだな

513 :NAME OVER:2013/10/01(火) 01:24:50.31 ID:???.net
やっぱり死神リストラか…コンボも決めづらいし経験値稼ぎは課金しなきゃいけないんだな
地道に坑道かダオス城で狩るか

514 :NAME OVER:2013/10/01(火) 01:50:53.34 ID:???.net
iPhoneもiPadも持ってない俺には関係ない話だった

515 :NAME OVER:2013/10/01(火) 02:03:26.93 ID:???.net
未対応の第四世代iPod touchで歓喜してダウンロードした俺にはひどい話だ
スーファミ時代以来のトキメキがしおれていった……

516 :NAME OVER:2013/10/05(土) 18:47:53.00 ID:???.net
マクスウェル強すぎだろ・・・

517 :NAME OVER:2013/10/05(土) 19:06:19.08 ID:???.net
ウンディーネの出し方をど忘れしwikiで確認したものの何がなんだかわからずダンジョンうろうろしてるうちにレベル25までいってしまった
なにをやってるんだおれは

518 :NAME OVER:2013/10/05(土) 20:58:40.54 ID:???.net
マッハ少年クリア出来た人いる?

519 :NAME OVER:2013/10/05(土) 21:32:11.94 ID:???.net
>>518
過去編なら余裕だった
けど木の回りとか人にぶつかったらすぐ抜かれるな、練習すればいける

520 :NAME OVER:2013/10/05(土) 21:56:20.21 ID:???.net
>>519
これクリアできるのか!
ありがとう頑張るわ

521 :NAME OVER:2013/10/05(土) 22:17:40.84 ID:???.net
iOS版テイルズオブファンタジア
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1380336953/

522 :NAME OVER:2013/12/01(日) 00:44:18.90 ID:???.net
久々に310さんのサイト見たくなってググってもわからなくて結局ここに辿り着くという
もう3年以上続いてるのか、このスレ
みたいなレスを1年半前にしていてびっくりした

523 :NAME OVER:2013/12/01(日) 02:34:46.30 ID:???.net
>>522
>>256

524 :NAME OVER:2014/01/09(木) 13:08:10.39 ID:???.net
テイルズのバグで、最高に笑った動画w

ニコ動プレミアム会員の人しか見れないから気をつけてね。

ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv165248532?ref=community

525 :NAME OVER:2014/02/16(日) 03:08:53.29 ID:???.net
雑魚の方が怖いのに攻略本では雑魚のことほとんど書かれてない
石化攻撃のプロのことなら書かれているけどゲームでも聞けること(しかも全然当てにならない)だし

今なら敵の情報をネットで事前に調べられるから頼もしい
まあ、知ったところでどうにもならない場合もあるけどな
攻略本よりはるかに当てになるサイト
http://red.ribbon.to/~thima/top/index.html
http://homepage2.nifty.com/eternal-g-/talesP-page/top-yari/top-yari1.htm
http://www.rpgdl.org/sfc/TOP.html
http://ps1mihopyon.blog.fc2.com/blog-category-30.html
http://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/3625.html

526 :NAME OVER:2014/02/21(金) 19:44:32.73 ID:mKg6s9Sq.net
ps版なんだけど、チェスターがいる状態でマリアのところにたずねても
ぐっすり寝ているとしか言われなくてイベント発生しないんだけどなぜ?

527 :NAME OVER:2014/02/22(土) 03:17:08.21 ID:???.net
リザードマンが倒せない!

├ 1.槍を装備する
│ [まちがい]
│ 確かに現時点の最強武器は矛槍ですが、石化攻撃が防げないのが難点です。

├ 2.ストーンチェックを装備する
│ [まちがい]
│ リザードマンが出る森を攻略しない限り入手不可能です。

├ 3.石化されるたびに石化を解除する
│ [まちがい]
│ 一時しのぎにはなりますが、解除にタイムラグがあるため回復が追いつかないのが難点です。
│ それよりも別の手段を探してみませんか?
│ ちょっとしたアイテムでなんとかなるかも?
│ ↑
│ ココがポイント!

└ 4.リキュールボトルを使う
  [せいかい]

528 :NAME OVER:2014/02/22(土) 09:30:41.55 ID:???.net
一応バシリスクが低確率でストーンチェック落とすぞ

529 :NAME OVER:2014/02/25(火) 20:42:06.47 ID:W+lyJw3j.net
>>526それGBA版だけです
ps版なんだけど、マニュアルにしてもなぜかたまにオートガードしてくれるのはなぜ?

530 :NAME OVER:2014/02/26(水) 21:07:28.37 ID:???.net
敏捷上がるとオートガードするようになったはず

531 :NAME OVER:2014/03/01(土) 15:25:00.36 ID:???.net
ファンタジアってニュートラルでオートガードじゃなかったか?

532 :NAME OVER:2014/03/02(日) 21:54:38.30 ID:???.net
SFCはニュートラルでオートガード(確率が上がる)
PS以降は手動でガード出せるようになったがSFCと同じガードも出る

533 :NAME OVER:2014/06/04(水) 21:56:04.38 ID:???.net
すっごい気のせいかも知んないけど聞きたい事があります

SFC版で未来編突入後にレアバード乗れるようになったから色んなとこ飛び回ってたらなんか城があったから一回入ってみたのね、だけどストーリー的にまだ来ちゃいけないのかな?とか思ってすぐ出ちゃった
敵がすごい強かったりとかしたらやだなあとも思ったし

だけどそれ以来その城は2度と見つかんないんすよね、俺だけだったら気のせいなのかもしんないけど一緒にやってた弟も覚えてるし、俺の半年前くらいにプレイしてた親戚の兄ちゃんもお前もそうだったかーって言ってたと思うんだよ

誰か似たような経験してないですか?

小学生だったし本当にただの気のせいだとは思うんだけどw

534 :NAME OVER:2014/06/04(水) 22:39:29.46 ID:???.net
未来編にしかない陸もあるよ、トールとか

535 :NAME OVER:2014/06/04(水) 23:22:21.57 ID:???.net
レアバードでアルヴァニスタ城に直降り(→すぐに出る)
色々周って記憶から消える

そういや城入ってすぐに出たなーあれどこだったんだろう?

こんな感じじゃね

536 :NAME OVER:2014/06/05(木) 11:48:31.46 ID:???.net
モリスンの館を城と勘違いしてるとか?

537 :NAME OVER:2014/06/09(月) 14:36:21.92 ID:???.net
エドワードの家だったら過去で何度か訪ねてるから気付くんじゃね?

538 :534:2014/06/10(火) 19:29:27.04 ID:???.net
うーん何かと勘違いしてるって感じでは無かったなあ

トールとこモリスン家とかだったら流石に分かるだろうし…

夢でもみてたんだろうかねw

539 :NAME OVER:2014/06/16(月) 06:14:49.67 ID:???.net
敵が出そうな不気味な雰囲気っていうならデミテルの館とかかな
未来ではストーリーに関わってないから行く必要はない
初見だと西の孤島の場所なんてまず正確に把握してないし
過去と未来では交通手段が違うから入り口も微妙に違う(船だと港から、レアバードだと館の下の道から)
そんなこんなで来たことがないと錯覚したとか

540 :NAME OVER:2014/06/17(火) 00:31:02.05 ID:???.net
中入ってクリスタル見れば一発で思い出すとは思うが、入り口だけ見て引き返したならまぁ有り得るか

541 :NAME OVER:2014/06/24(火) 07:04:06.64 ID:???.net
「だんえた3」体験版公開中です。
Ver0.02になりました。主にバグ修正とバランス調整です。
http://c-mattock.adam.ne.jp/product.html

 
概要
『だんえた3』はネット対戦型のローグライクRPGです。
対戦相手を妨害したり、味方と助け合いながらダンジョンの最下層を目指します。
もちろん一人でのプレイも可能です。


体験版にはいくつか制限があります。また、未完成な部分がある事をご了承ください。
・使用できるキャラクターの制限
・選択できる難易度の制限
・グラフィックが未完成(未完成部分は2のものを使用)
・通信対戦が未完成

542 :NAME OVER:2014/06/26(木) 13:35:59.38 ID:???.net
SFC版だと最後まで!サファイアの場所が分からなかったなぁ。
懐かしい

543 :第2次スーパーロボット大戦OG:2014/06/26(木) 21:49:49.96 ID:???.net
何度も死に掛け、アイテムも尽きかけながらモーリア坑道の最下層にたどり着いた後、
なんとなく世界をブラブラしてたらサファイアを見つけて
「またあそこに行かなきゃいけないのか…」と絶望した記憶ならある

まぁ実際は装備とアイテムが充実してたからそんなに苦ではなかったけどw
ほんとスカウトオーブ様々だったわ

544 :NAME OVER:2014/06/26(木) 21:57:18.13 ID:???.net
硬直が長いからクソ技扱いされる紅蓮剣だけど敵のダウンも長いし貫通性能あるからモーリア下層でも主力にしてたなあ

545 :NAME OVER:2014/06/27(金) 03:03:46.76 ID:???.net
炎に包まれた武器を投げつける元ネタはサムライスピリッツの王虎の気功爆転法かね

546 :NAME OVER:2014/06/27(金) 06:48:59.55 ID:???.net
あいつは武器持ってないほうが超反応してきて強いから困る

547 :NAME OVER:2014/07/16(水) 23:15:59.18 ID:???.net
モーリア坑道にあるクレスの奥義って何だったっけ?

普通にやってりゃ恐らく最後の奥義書になるとおもわれるのにすげえ微妙な技だった記憶がw

548 :NAME OVER:2014/07/17(木) 02:05:05.89 ID:???.net
獅子千裂破でしょ
割と使える技だと思うが

549 :NAME OVER:2014/07/17(木) 07:12:15.61 ID:???.net
敵を壁に押し込んでから秋さざめで止め続ける技だと思ったら違ったからそれ以降使ってない

550 :NAME OVER:2014/08/03(日) 13:39:06.31 ID:???.net
猛虎連撃破なのはGBAだっけ

551 :NAME OVER:2014/08/20(水) 06:16:29.91 ID:6uCn+WlM.net
>>1-551
ラブライブ!

552 :NAME OVER:2014/08/20(水) 06:16:55.13 ID:6uCn+WlM.net
ラブライブ!

553 :NAME OVER:2014/08/20(水) 06:17:21.00 ID:6uCn+WlM.net
ラブライブ!

554 :NAME OVER:2014/08/20(水) 06:18:24.41 ID:6uCn+WlM.net
ラブライブ!

555 :NAME OVER:2014/08/20(水) 06:18:50.17 ID:6uCn+WlM.net
ラブライブの映画は34億円確定

556 :NAME OVER:2014/08/20(水) 17:34:00.81 ID:???.net
ハヤテキャラは月の光を浴びただけで死ぬ

557 :NAME OVER:2014/08/20(水) 17:34:48.60 ID:???.net
ハヤテキャラは月の光を浴びただけで死ぬ

558 :NAME OVER:2014/08/20(水) 17:36:11.11 ID:???.net
ハヤテキャラは月の光を浴びただけで死ぬ

559 :NAME OVER:2014/08/20(水) 17:36:50.43 ID:???.net
ハヤテキャラは月の光を浴びただけで死ぬ

560 :NAME OVER:2014/08/20(水) 17:39:44.00 ID:???.net
ハヤテキャラは月の光を浴びただけで死ぬ

561 :NAME OVER:2014/08/20(水) 21:09:59.04 ID:???.net
ハヤテのごとく!はクラウス以外価値ない

562 :NAME OVER:2014/08/20(水) 21:10:38.03 ID:???.net
ハヤテはクラウス以外価値ない

563 :NAME OVER:2014/08/20(水) 21:11:05.02 ID:???.net
ハヤテはクラウス以外価値ない

564 :NAME OVER:2014/08/20(水) 21:11:39.07 ID:???.net
ハヤテはクラウス以外価値ない

565 :NAME OVER:2014/08/20(水) 21:12:16.32 ID:???.net
ハヤテはクラウス以外価値ない

566 :NAME OVER:2014/08/21(木) 05:43:10.10 ID:???.net
今年の11月29日か

567 :NAME OVER:2014/08/21(木) 05:43:42.52 ID:???.net
11月29日まで魔天よ正直

568 :NAME OVER:2014/08/21(木) 05:44:24.50 ID:???.net
11月29日になったら

569 :NAME OVER:2014/08/21(木) 05:44:54.06 ID:???.net
11月29日、便座カバー計画

570 :NAME OVER:2014/08/21(木) 05:45:19.29 ID:???.net
11月29日凄く楽しみだ
誰が優勝するのかが、な

571 :NAME OVER:2014/08/21(木) 17:30:45.81 ID:???.net
ルビサファ主人公=フェニックス

572 :NAME OVER:2014/08/21(木) 17:31:31.15 ID:???.net
ルビサファヒロイン=キーノート

573 :NAME OVER:2014/08/21(木) 17:35:29.87 ID:???.net
ダイパ男主人公=メビウス1

574 :NAME OVER:2014/08/21(木) 17:36:55.24 ID:???.net
ダイパヒロイン=カズヤ

575 :NAME OVER:2014/08/21(木) 18:02:55.05 ID:???.net
11月29日決戦

576 :NAME OVER:2014/08/21(木) 20:21:05.39 ID:???.net
11月29日決戦

577 :NAME OVER:2014/08/21(木) 20:21:53.74 ID:???.net
11月29日に決選か?

578 :NAME OVER:2014/08/21(木) 20:24:53.44 ID:???.net
11月29日決戦

579 :NAME OVER:2014/08/21(木) 20:25:38.60 ID:???.net
11月29日決戦

580 :NAME OVER:2014/08/21(木) 20:26:33.98 ID:???.net
11月29日決戦

581 :NAME OVER:2014/08/22(金) 17:12:22.96 ID:???.net
11月29日に決選か

582 :NAME OVER:2014/08/22(金) 17:27:52.67 ID:???.net
11月29日最終決戦へ

583 :NAME OVER:2014/08/22(金) 17:28:40.54 ID:???.net
11月29日最終決戦

584 :NAME OVER:2014/08/22(金) 17:30:29.91 ID:???.net
11月29日最終決戦へ

585 :NAME OVER:2014/08/22(金) 17:32:24.63 ID:???.net
11月29日最終決戦へ

586 :NAME OVER:2014/08/22(金) 20:39:42.10 ID:???.net
なにいってんだこいつ

587 :NAME OVER:2014/08/22(金) 23:08:29.00 ID:???.net
機械に話しかけるな

588 :NAME OVER:2014/10/16(木) 15:15:51.96 ID:???.net
GBA版ってバトルの処理落ちさえ無けりゃ良移植扱いだったよな

589 :NAME OVER:2014/10/16(木) 20:19:39.26 ID:???.net
侵食洞と熱砂の洞窟のテーマが逆だったり松野ばりに「ッ」が多かったりこおろぎミントがこれじゃなかったりでいろいろと気が散る

590 :NAME OVER:2014/10/16(木) 21:55:33.24 ID:???.net
GBA版はボタン少ない割に仲間の技ショートカットも出来たし
バトル中のモンスター表示も多かったり頑張ってる部分あったけど
もっさりで全て台無しだった

591 :NAME OVER:2014/10/25(土) 10:58:23.23 ID:???.net
アーシアイベントはブラムバルドさんが仲間になる流れで入るならまた印象違っただろうか
内容はおいといてあそこだけ文体がまさにSFC版って感じで好き

592 :NAME OVER:2014/10/30(木) 12:22:07.04 ID:???.net
クレス=桜木花道

593 :NAME OVER:2014/10/30(木) 21:02:37.13 ID:???.net
時期的なことを鑑みて

クレス=桜木花道=チェスター

のが正しい

594 :NAME OVER:2014/12/10(水) 16:54:13.67 ID:???.net
SFC版久々にやってみたら魔人剣だすのにすごいてこずったわ
PS版もやりこんでたせいで完全にSFCの操作忘れてた

初心者も最初覚えた必殺技:魔人剣の使い方分からないだろうからtipsで書いておこう

カスタムでターゲッティングをマニュアルにする
隊列でクレスを一番左にする
これで戦闘中にB押せば魔人剣が出るから、それで操作覚えていけばいい
戦闘中Yボタンでターゲットを変更

やっぱりマニュアルは楽しいなあ
グレイセスもマニュアルで遊んでたわ

調べて分かったけど、戦闘関係はPS版のがずっと温かったんだな
SFCのが敵の対策考える必要があってそういうのが面白くて遊んでたんだろうな

595 :NAME OVER:2014/12/11(木) 07:10:13.45 ID:???.net
奥義出す時に「奥義!」って叫んでくれなくなったのは改悪だと思った

596 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:52:58.36 ID:???.net
PS版には宝箱のフラグがリンクしてて、片方取るともう片方が消えるとかあったんだけど
SFC版にはリンクしてるアイテムは無いよね?

597 :NAME OVER:2014/12/18(木) 16:51:36.01 ID:???.net
ふと思ったけど、50年後の未来ってクレスやミントは60代だよなあ
チェスターもアーチェもいない
この四人はどこに行ってしまったのか
存命していない世界なのか、老いた体で未来ダオスと戦って亡くなったのか
モリスンの子孫が何も語らなかったのはそういうことなのかなあ

598 :NAME OVER:2014/12/18(木) 18:37:02.26 ID:???.net
なりきりダンジョンのディオとメルは最後なんで帰ってこれたの?

599 :NAME OVER:2014/12/30(火) 15:59:10.79 ID:mN+Pa9hn.net
エクスカリバー欲しいんだけどイノシシさんがトラウマ

600 :!omikuji:2015/02/03(火) 22:24:45.18 ID:???.net
1番最初のだった?

601 :NAME OVER:2015/02/09(月) 08:35:13.05 ID:???.net
初めてtopやるんですが色々なハードで出てるみたいなんで
一番難易度高い作品教えてください
やっぱりsfcでしょうか

602 :NAME OVER:2015/02/09(月) 18:31:35.26 ID:???.net
sfcだろうね
理不尽な死亡パターンがよくある
石化させてくる敵が挟み撃ちとか

603 :NAME OVER:2015/02/09(月) 20:35:51.86 ID:???.net
>>602
ありがとうございます
買ってきます

604 :NAME OVER:2015/02/24(火) 03:30:41.92 ID:???.net
トライエース、モバイルゲーム会社の子会社に2 [転載禁止]��2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1424589338/

605 :NAME OVER:2015/03/07(土) 22:28:39.10 ID:???.net
SFC版のフリーズキールの曲作った人って桜庭さんか田村さんか古屋さんの誰なんだろう
知ってる人いる?

606 :NAME OVER:2015/03/07(土) 22:33:23.73 ID:???.net
あれいい曲だよね。あれ聞きながら家の周りの雪景色見るの最高

ああ、ごめん、作曲者はわかりませんw

607 :NAME OVER:2015/05/24(日) 19:10:29.19 ID:???.net
みつけて~your dream♪

608 :NAME OVER:2015/05/24(日) 20:25:59.73 ID:???.net
こわれ〜かけた〜

609 :NAME OVER:2015/06/13(土) 10:23:36.90 ID:???.net
五反田やマサキング達がナムコにブチ切れて開発途中で
ウルフチーム辞めてトライエース立ち上げたけど
作品を完成させたくて無給で日本テレネットに出社し続けた
テイルズオブファンタジアの開発エピソードすき

610 :NAME OVER:2015/06/20(土) 08:33:50.43 ID:PQuU8cmQ.net
テイルズ オブ ファンタジア20thアニバーサリーサウンドBOX
発売予定日は2015年8月29日です

夢は終わらない、20年の時間を超えて……。伝説のサウンドトラック

●テイルズオブシリーズ20周年を記念して、初のゲームオリジナル音源を収録したサウンドトラックが発売!
現在も新作がリリースされ続けている『テイルズオブ』シリーズの、記念すべき第一作目「テイルズオブファンタジア」のSFC、PS、GBA、全ての機種で発売されたタイトルを収めたファン待望のオリジナルゲームサウンドトラックが満を持しての登場!
SFC、PSについてはデジタル録音での収録、9枚組の大ボリュームでお届けします。

●もちろん歌物も全曲フルコーラスで収録
テイルズオブシリーズといえば、はやり外せないのがストーリーを引き立てるテーマ曲。今回は全ての歌物楽曲をゲームverはゲーム尺、オリジナルverに関しては、全てフルコーラスにて収録をしております。

●インタビュー、ライナーノーツ満載のブックレット付属
特製ブックレットには、スペシャルインタビューを掲載

CD収録タイトル
テイルズオブファンタジア SFC版
テイルズオブファンタジア PS版
テイルズオブファンタジア GBA版
全曲2ループでの収録!

クラリスディスクの通販サイト「クラリスショップ」では、8月7日(金)に先行発売。 
http://claricedisc.shop-pro.jp/?pid=90739529 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


611 :NAME OVER:2015/06/23(火) 11:34:27.13 ID:???.net
そもそもPS版のすず両親イベントがラノベ臭すぎる

612 :NAME OVER:2015/06/23(火) 17:46:16.16 ID:???.net
忍者ならみね打ちくらい使えるはず

613 :NAME OVER:2015/08/15(土) 04:32:38.51 ID:???.net
SFC・PS・GBA・PSPでのTOPに対する全ての不満はなりダンのリメイク(笑)スタッフという最底辺ができたことにより、十分マシなものという事実で心を慰める作業

人気の低さ
なりダンXスタッフ>タンス>>>>>>>>>>以下略

614 :NAME OVER:2015/08/16(日) 21:22:31.19 ID:???.net
なりダンXってマトリックスだっけ?

615 :NAME OVER:2015/11/06(金) 05:03:20.11 ID:???.net
>>353
>>522
長寿過疎スレならではのレスだな

616 :NAME OVER:2015/11/07(土) 12:58:35.51 ID:???.net
レッサーデーモンが出ない…
どこにいるんだ

617 :NAME OVER:2015/11/07(土) 23:35:28.62 ID:???.net
ガキの頃に従兄弟が持ってた謎のRPGがこれみたいだなあ


確かこんな内容
・主人公と親友がイノシシ狩りしてたら村が襲われ
主人公と親友の家族あぼーん

主人公は親戚の家に逃げるが、親戚は悪の組織とグルだった。
捕らわれた主人公は地下牢で出会った女の子と脱出を図るが戦うのは主人公だけで女の子は回復するだけorz
んで森に出て、誰かの屋敷が出てきたような…

618 :NAME OVER:2015/11/11(水) 17:43:54.51 ID:???.net
全部合ってますな

619 :NAME OVER:2015/11/16(月) 08:01:23.22 ID:???.net
面接官「特技は魔神剣とありますが?」
クレス「はい。魔神剣です。」
面接官「魔神剣とは何のことですか?」
クレス「アルベイン流剣術です。」
面接官「え、アルベイン流?」
クレス「はい。アルベイン流です。剣圧を飛ばしてダメージを与えます。」
面接官「・・・で、その魔神剣は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
クレス「はい。敵が襲って来ても守れます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
クレス「でも、ダオスもだおせますよ。」
面接官「いや、ダオスをだおすとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
クレス「アルベイン流最終奥義も使えるんですよ。」
面接官「ふざけないでください。それにアルベイン流最終奥義ってなんですか。だいたい・・・」
クレス「冥空斬翔剣です。めいくうざんしょうけんと読みます。最終奥義というのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
クレス「あれあれ?僕を怒らせていいんですか?使いますよ。冥空斬翔剣。」
面接官「いいですよ。使って下さい。冥空斬翔剣とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
クレス「運がよかったですね。今日はまだHPが減ってないみたいだ。」
面接官「愚かな。」

620 :NAME OVER:2015/11/16(月) 22:32:58.63 ID:???.net
あんまりくだらないことを言うと石化させるぞ

621 :NAME OVER:2015/12/10(木) 13:17:58.06 ID:???.net
寒くなるとアーリィの町のBGMを思い出す

622 :NAME OVER:2015/12/10(木) 17:53:21.70 ID:???.net
1秒で脳内再生余裕だった・・・

623 :NAME OVER:2015/12/10(木) 22:42:39.45 ID:???.net
CMで使われてたもんな

624 :NAME OVER:2015/12/11(金) 08:47:03.63 ID:???.net
検索してもPS版以降のしか出てこないじゃないか
悲しい

625 :NAME OVER:2015/12/15(火) 00:55:22.42 ID:???.net
20周年おめでとう!

626 :NAME OVER:2015/12/20(日) 03:45:33.40 ID:???.net
今日はアーリーのBGMじゃなくてBiting Coldって感じ
あれほんと寒そうな感じが伝わってくる曲だ

627 :NAME OVER:2015/12/20(日) 21:26:14.13 ID:???.net
オーブンビレッジの曲すき
うほうほ言ってるやつ

628 :NAME OVER:2015/12/23(水) 02:36:48.80 ID:???.net
ダンジョン攻略中、突然の矢でゲームオーバー
ああいうことされると腹が立つんだが、このゲームでだけは楽しく思えたのが不思議

629 :NAME OVER:2016/01/11(月) 22:02:21.26 ID:???.net
今から10年前、夢は終わらない(CD音源の方)のイントロ部分が、深夜のテレビCMで流れてきてびっくりした。歌まで行く前にCM終わっちゃってたけど。
ちなみに静止画とナレーションのみの、見るからに低予算な地方のCMでした。

630 :NAME OVER:2016/01/12(火) 03:34:04.67 ID:???.net
確か2000年頃のNHKBS1のサッカー中継のCMに
大不評だったPS版TOPサントラに収録されてる
Fighting of the spiritのギターアレンジバージョンが使われてた記憶がある

631 :NAME OVER:2016/01/12(火) 03:35:23.84 ID:???.net
微修正

NHKBS1のサッカー中継→NHKBS1の欧州サッカー中継

632 :NAME OVER:2016/01/12(火) 05:14:41.99 ID:???.net
あの音が軽い奴か…なんか「弾いてみた」系の二次創作っぽいよね
https://www.youtube.com/watch?v=Uozey7q7fjI

昔はこういうやかましい二次創作アレンジ聞いてたけど今聴くとやかましいなw
https://www.youtube.com/watch?v=Xj90Vcq2Kic#t=50s

633 :NAME OVER:2016/01/26(火) 11:48:08.26 ID:???.net
>>610のサントラ買った人いる?
値は張るがTOPが好きならオススメ
何よりSFCTOPをなかったことにしてきていた?ナムコが出してくれた事に感謝したい。それだけで満足

634 :NAME OVER:2016/01/28(木) 21:15:44.49 ID:???.net
>>633
買ったけどまだ開けてないw

635 :NAME OVER:2016/01/28(木) 21:40:27.76 ID:???.net
俺はずっとバンナム叩きたいから吉報は無かった事にしたい

636 :NAME OVER:2016/01/29(金) 23:46:45.81 ID:???.net
>>635
ツンデレ

637 :NAME OVER:2016/02/01(月) 02:22:24.59 ID:???.net
夢は終わらないのCDのカップリング曲ってかなりいい曲だよね。
星をそらにっていう曲 PS版のエンディング曲にもなってるけど
ひとつのゲームのために曲作って、CDまで出してカップリング曲までレベルが高いってどんだけやねん

638 :NAME OVER:2016/02/01(月) 03:15:20.83 ID:???.net
吉田由香里「星をそらに」
https://www.youtube.com/watch?v=QaZu1Fl0LnQ
よーみ「予感」
https://www.youtube.com/watch?v=AtXmYV15uU8
どっちもカップリングが名曲

639 :NAME OVER:2016/02/01(月) 06:36:29.72 ID:???.net
微妙に板違いかも知れんが
SFCをクリアして、吉田由香里のCD聞いてからPS版クリアしたらかなり感動するのではないだろうか
そんな自分はSFCクリア、PSクリア、吉田由香里ときたのでそこまでの感動を味わえなかった。
すげえ悔しい

640 :NAME OVER:2016/03/05(土) 18:37:20.88 ID:???.net
このゲームって黒タイツ好きねえ

主人公もラスボスも黒タイツ

641 :NAME OVER:2016/03/23(水) 03:01:18.45 ID:???.net
その二人の事を言うんなら、むしろ金髪の赤バンダナの方が

642 :NAME OVER:2016/03/23(水) 23:01:25.25 ID:???.net
あいつのことか ああ 知っている
話せば長い そう 古い話だ
知ってるか?白樺の森の反応は3つに分けられる
処女と知って愕然とする奴 逆に興奮する奴 意味がわからない奴
この3つだ あいつは──

彼は『偏屈な学者』と呼ばれた召喚士
『彼』の相棒だった男
ようクレス いい眺めだ ここから見ればどのマップも大して変わらん
私は『彼』を追っている
あれは雪の降る寒い日だった

『白樺の森』で大量の冬虫夏草!
交易品か?売値何ガルドだ!
主人公たちへ 撤退は許可できない
だろうな プレイ時間上乗せだ
こちら女班のミント 単独で先行する
ユニコーンとにゃんにゃんするなら俺の見えないところで頼む

ダオスの行動には謎が多い
誰もが正義となり 誰もが悪となる そして誰が被害者で 誰が加害者か
一体『平和』とは何か

敵モンスター接近 アーチェ・クラインを回収し、戦闘力を確保しろ 湖でお出迎えだ
人間狩りだ イーヴルロードだ!油断すんな
イーヴルロードがなんだ 俺がやってやる!
戦闘にルールは無い ただ敵を殺すだけ
この戦いは どちらか死ぬまで終わらない
受け入れろ クレス これが戦争だ
ミッドガルズの犬が!撃てよ(ヘルジェム) 臆病者!

生き残るぞ!クレス・アルベイン!

643 :NAME OVER:2016/06/22(水) 15:37:02.04 ID:VwasnR0Y.net
はいどうもクレスに戻ってくれっすですね

644 :NAME OVER:2016/06/24(金) 14:22:29.13 ID:???.net
この世に悪があるとすればそれは人の心だ
てれってれーれーれーれーれーれー(ふぁーすとえいどぉ〜)

645 :NAME OVER:2016/07/02(土) 04:44:28.92 ID:???.net
テイルズオブファンタジア 1995年12月15日発売
御伽ねこむ 1995年12月15日生まれ
ちょっとワロタ

646 :NAME OVER:2016/07/02(土) 21:39:13.21 ID:B7UJiKpR.net
なかなか面白い偶然だなw

647 :NAME OVER:2016/07/02(土) 21:52:25.21 ID:???.net
さょっと面白い

648 :NAME OVER:2016/07/02(土) 21:52:50.47 ID:???.net
ちょっと面白い

649 :NAME OVER:2016/07/03(日) 23:24:59.51 ID:???.net
テイルズオブネコムリア
2人の運命をつなぐRPG

650 :NAME OVER:2016/07/04(月) 07:07:26.89 ID:???.net
なんだよネコじゃなくて人かよ
飽きたよ

651 :NAME OVER:2016/07/15(金) 00:14:41.83 ID:???.net
>>4
それ誰?

652 :NAME OVER:2016/07/15(金) 07:11:54.37 ID:???.net
ドーン

653 :NAME OVER:2016/07/21(木) 22:12:29.29 ID:???.net
スーファミのミントのドラクエ3の僧侶みたいなヘンテコな格好が好きだった
リメイクは新しい服に着替えちゃった

654 :NAME OVER:2016/07/21(木) 22:59:48.24 ID:???.net
上から降ってくる敵忍者を杖で叩き落としてくれるのが好きだったなー
リメイクではしてくれなくなっちゃった

655 :NAME OVER:2016/07/22(金) 00:31:53.40 ID:???.net
SFCの色表示数の限界であんな色になったんじゃなかったっけか

656 :NAME OVER:2016/07/22(金) 00:55:42.74 ID:???.net
いや元々はウルフチームが開発しててキャラデザの人も別にいた
http://dl1.getuploader.com/g/gmcp/127/color.jpg
その人のデザインがあのロシア風の帽子で紺色がかった衣装だった
その後でナムコが後から入ってきてキャラデザ藤島康介を後付けでねじ込んだから
ステータス画面は藤島絵だけど、膨大なドットパターンのある戦闘グラは旧デザのまま
「NOSTALGIC PHANTASIAN」で検索すれば元デザイナーの人のHPで当時の裏話とか分かるよ

657 :NAME OVER:2016/07/22(金) 07:00:59.47 ID:???.net
戦士一人、他は全員後ろから援護職ってすげーバランスの悪いパーティーだよな
このゲームにはぴったりだけど

658 :NAME OVER:2016/07/22(金) 08:09:38.21 ID:???.net
マサキン「殺す!」
もPS版じゃ消えちゃったね

659 :NAME OVER:2016/07/22(金) 19:10:42.98 ID:???.net
>>657
チェスターは事実上の前衛やで
クレスよりも前に出したほうが矢も届くし
クレスもLレンジ技が出しやすい

660 :NAME OVER:2016/07/24(日) 18:46:47.66 ID:CCVoLWod.net
PS版から入ったぼくはスーファミ版のホウオウテンクを
初めて見たときびっくりしたなあ。全然違うんですね。まさに鳳凰。

661 :NAME OVER:2016/07/24(日) 19:23:05.65 ID:???.net
獅子戦哮も技の性質そのものが違うよね
相手を画面端に押し付ける陣地取り合戦の為の技

662 :NAME OVER:2016/07/24(日) 20:19:23.93 ID:???.net
ゴーレムを必死に押して結局諦めるクレス君

663 :NAME OVER:2016/07/24(日) 21:30:49.38 ID:???.net
重い敵が相手だと汗かきまくりなクレスは必死かわいい

あと哮じゃなくて吼な…【ほえる】で変換すべし

664 :NAME OVER:2016/07/24(日) 21:53:23.90 ID:???.net
ホウオウ…
うわ
ホウオウ
うっ
ホウオうわ

楽に熟練度が稼げる

665 :NAME OVER:2016/07/24(日) 22:04:39.99 ID:???.net
空中の敵相手に壁背負いで中央側向いてヤッウッヤッウッとかあったなw

666 :NAME OVER:2016/08/02(火) 20:33:39.89 ID:???.net
今になってニコニコでSFC版とPS版を比較してる動画知って見てるんだけど
やっぱりミントはSFC版の方が可愛いね。普通の女の子って感じで
別にPS版が嫌いってわけじゃないけどあそこまで言葉遣い丁寧にする必要あったのかね

667 :NAME OVER:2016/08/02(火) 21:13:27.39 ID:???.net
>>666
というより声が似てるとネタにされるこおろぎさとみとかないみかを同時採用したあたり
ネタで選んだのかもしれないが、PS版はアーチェとの声質の差別化って意味で
活発に大して柔和な感じを強調したんだと思うよ

668 :NAME OVER:2016/08/02(火) 21:14:32.00 ID:???.net
岩男さんのミントはああっ女神さまのベルダンディーのイメージで演じてって言われたんだろうな多分

669 :NAME OVER:2016/08/02(火) 21:15:38.89 ID:???.net
藤島康介デザインが後付けだからSFCキャストだとミントも割とズケズケ言う設定なんだろうな

670 :NAME OVER:2016/08/02(火) 22:42:16.76 ID:???.net
まだ過去ユミルの森までしか見てないけど他のキャラはそこまで変わってないね
アーチェはPS版初めてやったときは「なんかパーな部分強調されてるな」と思ったもんだけどストーリーテキストだけみるとそうでもない今のところ
そう見えたのはフェイススキットのせいかな

671 :NAME OVER:2016/09/29(木) 06:58:45.15 ID:???.net
ブルーシルフがアイテム落とさないままセーブしちゃってまたクリアしてからやり直しだ

672 :NAME OVER:2016/11/13(日) 18:37:45.49 ID:XOVYs9Ujr.net
料理でアーチェのハンバーガー50回…(´・ω・`)
デザート系は得意みたいだけどハンバーガーなんて焼いて挟むだけやろが…

673 :NAME OVER:2016/11/13(日) 20:23:59.00 ID:0jQEMj810.net
忍者の里の温泉に入りまくりながら作りまくるのが一番効率いいと思う

674 :NAME OVER:2016/11/13(日) 20:34:04.57 ID:4QCMG+u0K.net
僕もすずちゃんと作りたいです

675 :673:2016/11/14(月) 23:56:02.18 ID:mbT4mDkbr.net
>>673
すまん亀レスだが、それは思った。
だが、新しいレシピを手に入れたらどうしても早く熟練度を上げたくなって、
そのレシピをマスターするまで頑張ってしまう(笑)
気持ち的に敵も食材を落としてくれるし少し助かってる

676 :NAME OVER:2016/11/14(月) 23:59:19.59 ID:mbT4mDkbr.net
>>675追記
ちなみに今は過去のベネツィアで「すし」を教えてもらった所です(´・ω・`)

677 :NAME OVER:2016/11/22(火) 16:34:57.87 ID:lvd7D4arr.net
スノーバニーとボアチャイルドが毛皮を全く落とさないぞ!
これはハマってもうたかもな・・・クソッタレ!

678 :NAME OVER:2016/11/23(水) 21:18:58.93 ID:s8m04zMQ0.net
ボアチャイルドの毛皮なんてトーティスの南の森の狩りの段階で済ませるもんだろ(ドヤァ

679 :NAME OVER:2016/11/23(水) 22:56:22.73 ID:2BnxV12b0.net
ボアチャイルドから毛皮取り忘れて過去精霊の森でひたすらエンカウント繰り返すのは基本
ミッドガルズ周辺のシャーマンの冬虫夏草は許さん

680 :NAME OVER:2016/11/24(木) 06:10:38.84 ID:Ngru41kar.net
序盤のボアチャイルドは何度も繰り返したが挫折していつも未来に託してる。
シャーマンは簡単だったぜ、やっぱ運だな。
てかアイテムドロップはステータスの幸運に影響あるのかいや?

681 :NAME OVER:2016/11/24(木) 07:10:42.86 ID:YFoLzQOt0.net
ドロップ確率はステータスに関係なく固定
確率は10%から100%

682 :NAME OVER:2016/11/24(木) 07:15:29.37 ID:Ngru41kar.net
調べたらあった。
多少、幸運と関係あるんだ知らなんだ…

683 :NAME OVER:2016/11/24(木) 07:22:06.37 ID:Ngru41kar.net
>>681
あれ、そうんなんか。
ま、結局どの道ひたすらドロップするまで狩るしかないよな…

684 :NAME OVER:2016/11/26(土) 13:00:01.28 ID:NTEFUcVyr.net
ネオンみたいにピカピカ光って飾りが多い精霊ルナ
呼び出す度にちょっと吹くw

685 :NAME OVER:2016/11/26(土) 19:07:11.68 ID:rCUg1Y080.net
LUNA→LASER

686 :NAME OVER:2016/11/29(火) 19:54:29.18 ID:/x04T9yh0NIKU.net
攻略本で知って、以降はじっくり見るようになったなあ

687 :NAME OVER:2017/01/02(月) 08:54:59.68 ID:0+99uNJI0.net
昔できなかったSFCのフルコンプをしていたのだが・・・
あれナイツサーベルが消えてる!間違って売ったかな・・・予備データからやりなおしか・・・
→調べる→
みそおでん作るとナイツサーベルが消滅するなんて知らなかったよ・・・

チキンバグはなったことないけど気を付けてたのだが

688 :NAME OVER:2017/01/12(木) 03:19:49.48 ID:5qP1FTv20.net
おいい

689 :NAME OVER:2017/01/15(日) 17:12:11.26 ID:n1+2sQtb0.net
Lv99にしてベルベーヌ入手のためにうろうろして戦闘を重ねるていると
控えに回ったメンバーが謎の石化をするというバグに気づいた
特に他に不具合はないんだが割とバグバグゲーだよな・・・

690 :NAME OVER:2017/02/08(水) 09:37:20.87 ID:lne0ar4+a.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

691 :NAME OVER:2017/02/15(水) 22:20:03.39 ID:t1T0aTbD0.net
ビンビンチンコ

692 :NAME OVER:2017/02/25(土) 10:07:24.91 ID:axefjMXma.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

693 :NAME OVER:2017/06/21(水) 16:19:41.30 ID:tVqfo6Fg0.net
ほう

694 :NAME OVER:2017/10/05(木) 23:14:37.03 ID:LTvvo/710.net
近距離は守護方陣と真空破斬
遠距離は鳳凰翔破斬で飛んでる間魔法入力後技の後に守護方陣を叩き込んでた

695 :NAME OVER:2017/10/05(木) 23:23:20.16 ID:DKZIq+Rca.net
シュゴホウジグッシュゴホウジグッシュゴホウジウワァ〜〜!

696 :NAME OVER:2017/11/14(火) 08:20:28.12 ID:Z3jxJzOxK.net
あげ

697 :NAME OVER:2017/11/16(木) 19:32:20.36 ID:BobCJJTB0.net
テイルズの衰退…
ミニスーファミにあたま下げて入れてもらうべきだったぜ!
ナムコ

698 :NAME OVER:2018/01/05(金) 17:38:57.55 ID:Kl/7BX2o0.net
タイトルが思い出せないゲームをググって調べたら、テイルズオブファンタジアが引っ掛かったんだが、テイルズオブファンタジアで正解なのか教えてください。

・スーパーファミコン
・RPGかアクションRPG
・オープニングが歌入り
・この世で⚪⚪は人の心ってナレーション
・OPのラストで湖の上に渡してある木の通路みたいなとこで主人公と仲間たちが順に映っていき、
歌のラストの伴奏でドット絵からイラストに変わる
・飛ぶバイクっぽい何かで主人公が移動
・ドラクエみたいな戦闘ではなく、アクションRPGっぽい戦闘

699 :NAME OVER:2018/01/05(金) 17:48:24.15 ID:TYD845VI0.net
テイルズオブファンタジアすね
それもSFC版の

700 :NAME OVER:2018/01/05(金) 18:16:57.37 ID:Kl/7BX2o0.net
>>699
ありがとうございます。
スーパーファミコン歌入りでテイルズオブファンタジアがヒットしたのですが
これで正解か確証が持てずモヤモヤしてましたが
ようやくスッキリしました。

701 :NAME OVER:2018/01/05(金) 19:41:11.06 ID:AiuqXPTT0.net
SFC歌入り初のゲームではないけどな

702 :NAME OVER:2018/01/05(金) 19:47:32.08 ID:TYD845VI0.net
せっかくだからYoutubeとかでOPやプレイ動画拾って確認してみればよくね?

703 :699:2018/01/05(金) 20:35:55.82 ID:Kl/7BX2o0.net
>>701
このゲームが最初だと思い込んでました

>>702
プレイ動画探してみますノシ
魔王は実は極悪人じゃなかったみたいなオチだった気がしますが、ちょっとあやふや。

704 :NAME OVER:2018/01/28(日) 06:36:07.82 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

TR2Y1

705 :NAME OVER:2018/04/10(火) 18:03:01.20 ID:eqlWsewe0.net
TR2Y1

706 :NAME OVER:2018/06/24(日) 15:56:20.33 ID:HvykHRsDa.net
このゲーム面白いんだけどデータ飛ぶのが怖くてもうプレイする勇気ないよ

707 :NAME OVER:2018/06/24(日) 18:21:26.21 ID:bcVvMGtta.net
スーファミってあんまデータ消えるイメージないけどな・・・
カービィSDXと故意に消す某クエストくらいか?

708 :NAME OVER:2018/06/24(日) 21:30:52.80 ID:DF470Qc+0.net
ウォーターリリィに瞬殺された 序盤でも気が抜けねぇ

709 :NAME OVER:2018/06/25(月) 18:59:02.06 ID:Q3uLHIn10.net
SFC版のドットの元になった絵を載せてるデザイナーさんのサイト、見たいんだけど行き方が思い出せない…

710 :NAME OVER:2018/06/25(月) 19:20:40.42 ID:Q3uLHIn10.net
自己解決…もうサービス終了してた…
archiveに保存されてたみたいだからそっちでは一応見れたわ

711 :NAME OVER:2018/06/25(月) 20:36:50.99 ID:Oowmf3J8a.net
たしかSATOさんだっけ
ここの初代スレから生まれたサイトのことだよね?
あれ閉鎖されたんか…
ここ数年見てなかったけどさorz

712 :NAME OVER:2018/06/27(水) 00:02:55.64 ID:zSTurqQO0.net
襲爪雷斬

713 :NAME OVER:2018/08/17(金) 14:04:42.48 ID:IxSlMaYeK.net
モリスン…

714 :NAME OVER:2018/08/17(金) 17:42:46.93 ID:+1un/l810.net
井上和彦のイメージなので一瞬なんのことやらだったが合掌

715 :NAME OVER:2018/09/02(日) 00:28:25.72 ID:Pbj2Vv2Z0.net
>>710
まだ見れるよ
URLがエラーで書けないけど

NOSTALGIC PHANTASIAN で検索して
一番上のサイトから飛べば行ける

716 :NAME OVER:2019/01/24(木) 09:30:31.55 ID:vmnNruSw0.net
超今更なんだがステのびんしょうとたいかくって何が変わるの?

717 :NAME OVER:2019/01/31(木) 04:20:28.25 ID:G7+szytLK.net
敏捷が命中回避で、体格が防御だったかな
敏捷は命中だけか回避だけかも

718 :NAME OVER:2019/01/31(木) 13:02:39.13 ID:MCNCka4O0.net
>>717
センキュー
びんしょうはやっぱ命中・回避なのか
たいかくはHPに関係してるのかと思ってた

719 :NAME OVER:2019/02/04(月) 19:10:28.32 ID:sCLeVJOu0.net
当時中古でも7000円台だった 金かき集めて買ったなぁ 定価で買った人すごい

720 :NAME OVER:2019/05/14(火) 21:43:51.73 ID:ZwHWHYbiH.net
よーみ

721 :NAME OVER:2019/05/15(水) 06:39:23.51 ID:DPTq30Sid.net
みつけてーよーどりーむ

722 :NAME OVER:2019/06/06(木) 17:23:07.64 ID:JRt+l+7xr0606.net
アルヴァニスタレースが苦手で少年に勝つしか出来ない。
レコードとファスティストの上位更新は無理

723 :NAME OVER:2019/11/02(土) 00:24:54.47 ID:A7sgis/x0.net
固まる

724 :NAME OVER:2020/02/11(火) 00:50:01 ID:PsqPy111a.net
このスレがもう十年経つとは
最初の頃は半年くらいで1スレ消化してた気がするが
もう作品も風化して語ることもなくなってしまったのかな

725 :NAME OVER:2020/03/15(日) 19:06:03 ID:qV1X0ypN0.net
スーファミ版はBASTARD!!のキングクリムゾングロリーがエルフの起源と闘技場2階の本に書かれてたけどPS版以降は消されてるな

726 :NAME OVER:2020/04/10(金) 00:54:38 ?PLT ID:3ebcUBAI0.net
sssp://img.5ch.net/premium/7898381.gif
https://i.imgur.com/qeYIAf1.jpg
ここの左下のローソクにどうしても火が当たらないんたけとコツとかありますか

727 :NAME OVER:2020/04/11(土) 15:37:59 ID:+IR0tfnN0.net
横からうてば?

728 :NAME OVER:2020/05/31(日) 03:34:36 ID:IA2Pu+D80.net
魔法職の武器は魔法の威力に関係ありますか?

729 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:47:05 ID:Q2Q+6qll0.net
>>1-728
こち亀

730 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:47:15 ID:Q2Q+6qll0.net
アイビス・ダグラスとセレイン・メネスはオムニバース宇宙より大きい

731 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:47:46 ID:Q2Q+6qll0.net
スパロボMX

732 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:48:05 ID:Q2Q+6qll0.net
ユウゴ・カガミ

733 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:48:17 ID:Q2Q+6qll0.net
ゴールデンアイ007GTA

734 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:48:36 ID:Q2Q+6qll0.net
ストラトスフォーとよみがえる空はクソアニメ

735 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:48:51 ID:Q2Q+6qll0.net
アフターバーナークライマックスは糞ゲー

736 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:49:46 ID:Q2Q+6qll0.net
FC今治

737 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:49:58 ID:Q2Q+6qll0.net
フジテレ

738 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:50:17 ID:Q2Q+6qll0.net
フジテレ

739 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:50:49 ID:Q2Q+6qll0.net
フジテレは習字でもやってればいいんだよ
ハングリーシャークエヴォリューション
マクロス7

740 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:51:09 ID:Q2Q+6qll0.net
スカイキッド

741 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:51:44 ID:Q2Q+6qll0.net
マクロス7は神アニメ
スカイキッドは神ゲー
スーパードンキーコングはノーセーブクリア必須

742 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:51:56 ID:Q2Q+6qll0.net
ウイイレ

743 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:52:07 ID:Q2Q+6qll0.net
ブラックホール

744 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:52:26 ID:Q2Q+6qll0.net
ウォーシップガンナー2

745 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:54:58 ID:Q2Q+6qll0.net
エルフェンリート

746 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:55:17 ID:Q2Q+6qll0.net
マッハストームは神ゲー

747 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:55:30 ID:Q2Q+6qll0.net
バンドリ

748 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:55:40 ID:Q2Q+6qll0.net
レガイア伝説

749 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:55:50 ID:Q2Q+6qll0.net
神のみ

750 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:56:05 ID:Q2Q+6qll0.net
スクコマ2

751 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:56:26 ID:Q2Q+6qll0.net
FF6MGS2MGRは特撮並みの上質

752 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:56:47 ID:Q2Q+6qll0.net
天才万年副社長は前科六犯の犯罪者を擁護することが生きがい

753 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:57:04 ID:Q2Q+6qll0.net
バラキ

754 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:57:22 ID:Q2Q+6qll0.net
新幹線安全神話

755 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:57:40 ID:Q2Q+6qll0.net
雪晶石は神ゲー

756 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:57:54 ID:Q2Q+6qll0.net
プロボウラーは宗教

757 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:58:16 ID:Q2Q+6qll0.net
デジモンファンは前科六犯の犯罪者を擁護する奴が多い

758 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:58:46 ID:Q2Q+6qll0.net
萌え2次3の亜米利加編はデジモンラスエヴォにパクられた

759 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:59:03 ID:Q2Q+6qll0.net
ゆゆゆは亀仙人

760 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:05:25 ID:Q2Q+6qll0.net
F−22

761 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:05:40 ID:Q2Q+6qll0.net
あほか

762 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:06:01 ID:Q2Q+6qll0.net
超資本主義

763 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:07:35 ID:Q2Q+6qll0.net
アーケード版アフターバーナー?はバカゲー

764 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:07:47 ID:Q2Q+6qll0.net
全宗教は有能

765 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:08:01 ID:Q2Q+6qll0.net
シンフォギア

766 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:08:32 ID:Q2Q+6qll0.net
キリバスは無酸素状態じゃないと生きていけない

767 :NAME OVER:2020/09/10(木) 21:08:54 ID:Q2Q+6qll0.net
サモアは無酸素状態じゃないと生きていけない

768 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:48:34.67 ID:sErXLeyi0.net
>>1-767
ゲーム脳は存在する

769 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:48:45.44 ID:sErXLeyi0.net
ゲームは小説や実写と同類

770 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:48:56.51 ID:sErXLeyi0.net
ゲームは小説や実写と同類でしかない

771 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:49:18.77 ID:sErXLeyi0.net
ストロー効果は在来線でもストローになりえている

772 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:49:34.56 ID:sErXLeyi0.net
新幹線だけがストローだけではない

773 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:49:51.66 ID:sErXLeyi0.net
かなり凄い

774 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:50:04.69 ID:sErXLeyi0.net
まだまだだがな

775 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:50:22.66 ID:sErXLeyi0.net
究極の在来線

776 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:50:37.35 ID:sErXLeyi0.net
究極の一般道

777 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:51:34.77 ID:sErXLeyi0.net
京浜東北線

778 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:51:48.69 ID:sErXLeyi0.net
京浜東北線は究極の在来線といえる

779 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:52:02.15 ID:sErXLeyi0.net
総武線も究極の在来線

780 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:52:24.23 ID:sErXLeyi0.net
千葉県北部がコップ

781 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:53:16.23 ID:sErXLeyi0.net
湘南新宿ラインは究極の在来線

782 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:53:32.59 ID:sErXLeyi0.net
上野東京ラインは究極の在来線

783 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:53:58.65 ID:sErXLeyi0.net
宇都宮線も究極の在来線

784 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:54:20.09 ID:sErXLeyi0.net
上野東京ラインは宇都宮線の一部

785 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:54:35.16 ID:sErXLeyi0.net
高崎線は究極の在来線

786 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:54:52.90 ID:sErXLeyi0.net
常磐線は究極の在来線

787 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:55:13.36 ID:sErXLeyi0.net
高崎線は究極の在来線

788 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:55:51.64 ID:sErXLeyi0.net
つくばエクスプレスは究極の在来線

789 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:56:14.29 ID:sErXLeyi0.net
中央本線は究極の在来線

790 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:56:31.93 ID:sErXLeyi0.net
東海道線は究極の在来線

791 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:56:50.35 ID:sErXLeyi0.net
阪和線は究極の在来線

792 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:57:04.38 ID:sErXLeyi0.net
南海本線や高野線とともに

793 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:57:25.48 ID:sErXLeyi0.net
近鉄奈良線は究極の在来線

794 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:58:57.05 ID:sErXLeyi0.net
大阪メトロ中央線は究極の在来線

795 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:59:12.48 ID:sErXLeyi0.net
近鉄けいはんな線は究極の在来線

796 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:59:28.94 ID:sErXLeyi0.net
マリンライナーは究極の在来線

797 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:59:42.53 ID:sErXLeyi0.net
伯備線は究極の在来線

798 :NAME OVER:2020/12/30(水) 18:59:58.48 ID:sErXLeyi0.net
JR九州在来線全部究極の在来線

799 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:00:42.78 ID:sErXLeyi0.net
国道308号線は究極の一般道

800 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:00:55.91 ID:sErXLeyi0.net
やはり一般道を究極進化しないと

801 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:01:08.51 ID:sErXLeyi0.net
設計速度+20キロを基本とする

802 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:01:23.06 ID:sErXLeyi0.net
新4号バイパスは時間帯によって制限速度を変える

803 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:01:45.26 ID:sErXLeyi0.net
早朝夕方速度無制限とか

804 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:02:00.10 ID:sErXLeyi0.net
夜間130キロ制限

805 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:02:16.26 ID:sErXLeyi0.net
昼間110キロ制限

806 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:03:00.49 ID:sErXLeyi0.net
狂ってるよ

807 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:03:11.79 ID:sErXLeyi0.net
もうそういうことで

808 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:03:36.49 ID:sErXLeyi0.net
制限速度変えてほしい

809 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:04:04.94 ID:sErXLeyi0.net
制限速度を引き上げてほしい

810 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:04:14.61 ID:sErXLeyi0.net
引き上げを望む

811 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:04:25.90 ID:sErXLeyi0.net
引き上げを望むぜマジで

812 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:04:41.45 ID:sErXLeyi0.net
本当に望んでるぞ

813 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:04:56.65 ID:sErXLeyi0.net
次のマギレコのユニットはういといろはか

814 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:05:09.06 ID:sErXLeyi0.net
ヤンデレの女の子

815 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:05:23.43 ID:sErXLeyi0.net
CUE!をお勧めする

816 :NAME OVER:2020/12/30(水) 19:05:58.09 ID:sErXLeyi0.net
設計速度+20キロに引き上げるべきだ、一般道の制限速度を

817 :NAME OVER:2021/01/24(日) 11:34:30.90 ID:5WQs3IEn0.net
今やってる
最初の方のモリスン邸で3人の相談シーンで放っておくとお手伝いさんが部屋に入ってきちゃうシュールな絵が

818 :NAME OVER:2021/02/23(火) 12:33:06.27 ID:ea6hUg190.net
テイルズオブファンタジア二次創作作品のキャラであるファルケンとかすずの恋人が公式キャラみたいに言われてるのなんでだよ
存在は認めてもいいとしてもIfキャラなんだからそのあたり正常に判断しろよ

一番うざいのは事あるごとに「小説版では小説版では」って言ってる連中
だからよぉゲームシナリオ原作者以外が書いた小説とかは商業販売されても二次創作なんだって
位置付けとしては同人誌と一緒
あんな設定剽窃の小説を公式聖典みたいに語る奴らってどうかしてる
ゲームのシナリオや設定に対して小説版は補足にならないの二次創作だから

しょせんは他人が作った設定で他人が生み出したキャラ使って他人のアイデアをまんまと剽窃して褒められてるトンビ連中だから
矢島さらトンビ 金月龍之介トンビ 結城聖トンビ
結城とかファンタジアとなりダンのキャラを私物化して自分妄想小説書いたばかりか「テイルズオブファンダム Vol.1」とかいうタイトルで売ったよ
なんだよそのタイトル
チェスターが妹を生き返らせる妄想で同人誌並みの案
本編やってれば絶対にそういう発想出てこない
悲しみを乗り越えるどころか現実逃避だし
まあ腐った同人女や浅い発想しかできない小僧は喜ぶんだろうけど

まあとにかく「小説版の設定では・・・コレコレ」とかゲームに遡って言ったり
プレイ動画に「小説版では」コメントする連中は消えて欲しい
Wikipediaのテイルズオブ記事に「小説版では」って書くやつ全員荒らしとしてブロック

819 :NAME OVER:2021/02/23(火) 12:34:41.63 ID:ea6hUg190.net
だいたいなんで外部の下請け作家でしかない結城聖がファンタジアの物語を完結させんの?

820 :NAME OVER:2021/02/24(水) 01:00:34.74 ID:KztMIyWd0.net
なんでそんなに必死なのか知らんけど
ゴッタンダーが開発途中で逃げた時点でもう文句言えなくね?
おかげで最初から原作じゃなくて原案って位置づけにされちゃってるし

821 :NAME OVER:2021/02/26(金) 21:10:04.79 ID:uRow1L3X0.net
PS版の攻略情報見てたら未来のマクスウェルの石板の裏にクレセントアローがあるとか、過去のデミテルの館でキャベツ残しておくと未来でホーリィクロークが取れるとか書いてあったから、もしかして攻略本(ファミ通の厚いヤツ)に載ってないアイテム他にもあるんじゃね?と思ってあちこち調べてみたら
未来のモーリア坑道地下4階でミスティシンボルが出てきてビビる(クロスエディションで調査)
https://i.imgur.com/PciXYEs.jpg

822 :NAME OVER:2021/02/28(日) 05:04:26.79 ID:4G+vkVtRK.net
>>821
よく見つけたな

823 :NAME OVER:2021/03/01(月) 14:12:57.44 ID:/LcxQqP30.net
大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?

824 :NAME OVER:2021/03/05(金) 11:56:58.71 ID:/mAGvjC60.net
PS版でもミスティシンボル確認しました
他にもまだ隠しアイテムあるんかな

825 :NAME OVER:2021/03/10(水) 21:07:45.86 ID:Y4xv6Z4m0.net
テイルズオブファンタジア二次創作作品のキャラであるファルケンとかすずの恋人が公式キャラみたいに言われてるのなんでだよ。
存在は認めてもいいとしてもIfキャラなんだからそのあたり正常に判断しろよ。

一番うざいのは事あるごとに「小説版では小説版では」って言ってる連中な。
だからよぉゲームシナリオ原作者以外が書いた小説とかは商業販売されても二次創作なんだって。位置付けとしては同人誌と一緒。
あんな設定剽窃の小説を公式聖典みたいに語る奴らってどうかしてる。ゲームのシナリオや設定に対して小説版は補足にならないの二次創作だから。
メーカー監修って言ったって実際は一人称の乱れや行きすぎたエロ残酷描写がないかチェックするくらい。
本当は「原作ゲームにいないキャラを勝手に追加しないで下さい」と言うべきなんだ。

しょせんは他人が作った設定で他人が生み出したキャラ使って他人のアイデアをまんまと剽窃して褒められてるトンビ連中だから。
矢島さらトンビ 金月龍之介トンビ 結城聖トンビ 祭紀りゅーじトンビ。
結城とかファンタジアとなりダンのキャラを私物化して自分妄想小説書いたばかりか「テイルズオブファンダム Vol.1」とかいうタイトルで売ったよ。なんだよその内容とかけ離れたタイトル。「テイルズオブエターニア」っていう書名でファンタジアの小説書いたようなもんだぞ
それに、チェスターが過去を変えて妹を生き返らせるとか同人誌並みの案だろ。本編やってれば絶対にそういう発想出てこない。
チェスターは悲しみを乗り越えるどころか現実逃避男だし。まあ同人女はとにかくキャラ同士がくっつくとか結婚式とかが好きだからアミィが生き返るっていう酷い改変もヘラヘラ笑ってイラストとか同人漫画描いてるんだな。
まあ同人女や浅い発想しかできない小僧は喜んでる100年後の再会だのチェスアー結婚式だのを喪女妄想で描いたものよりR18の方がまだましだから。
エロパロは原作と一致しようもないが変な二次創作群は原作を侵そうとするからな。

まあとにかく「小説版の設定では・・・コレコレ」とかゲームに遡って言ったりプレイ動画に「小説版の設定だな」とかコメントする連中は消えて欲しい。
Wikipediaのテイルズオブ記事に「小説版では」って書くやつ全員荒らしとしてブロック。

826 :NAME OVER:2021/03/14(日) 00:41:11.09 ID:w5yTRvhE0.net
過去精霊の森に攻略本に載ってないオレンジグミがあるよ

827 :NAME OVER:2021/03/19(金) 20:26:43.37 ID:bwql5Z2N0.net
精霊の森のオレンジグミはPS版とクロス版の攻略本には載ってないな
物陰のアイテムを見落とすってことはメーカーから情報貰ってるんじゃなくてちゃんと自力で調べて書いてるのかな

828 :NAME OVER:2021/04/29(木) 11:30:41.87 ID:uNPzyepE0.net
SFCハードモードが好き
攻略情報が断片的にしかネットにないのな

829 :NAME OVER:2021/04/29(木) 16:12:48.11 ID:RlY8BLwN0NIKU.net
ななみ@用心棒鯖 @Nanami_Cocoru
https://twitter.com/Nanami_Cocoru

> 定期的不定期に呟いてますがファンタジアのその後を知りたい人は(絶版なので古本しかないけど)
> 「××××××」と
> 「××××××」
> をぜひ読んでくださいお願いします……お願いします………ダオス様めっちゃかっこいいから…………


なんでこいつ売ってない本宣伝するの?
なんでこいつ自分の感動押し売りするの?私は感動しましたならともかく売ってもない本を読んで読んでとか狂人?
なんでこいつ定期宣伝とかしてんの?
なんかノベライズ作者本人みたいな熱心さだね
なんでこいつ自分の感動押し売りするの?しつこいんだけど本くれよそんなにしつこく宣伝するなら
キモオタ女にありがちな読んで読んで超ウザい

いいねやリツイートしてる連中も同罪な
なんでこいつら売ってない本宣伝するの?
自分が持ってる茶色く変色した文庫本をプレミア価格にしたいの?
(deleted an unsolicited ad)

830 :NAME OVER:2021/05/11(火) 18:09:10.42 ID:xjL48pHIa.net
ファンタジアのシナリオ担当はマサキングだっけ
まあでも310氏によるとスタッフ皆であーだこーだ言いながら細かい設定を決めていった感じだったらしいが

831 :NAME OVER:2021/05/15(土) 22:09:20.16 ID:t5hD2EEeM.net
ハードモードの空中戦が運ゲーすぎる…

クレス: ペルシャブーツ ホーリィシンボル
アーチェ: ブルータリスマン ミスティシンボル → レイ

この他で全部倒した人いる?

832 :NAME OVER:2021/05/18(火) 22:19:06.22 ID:xH4FnMEW0.net
ヴォルトの洞窟
ドロップでアクアスプレッドが手に入った
しかし書き込みないな… 当たり前か

833 :NAME OVER:2021/05/23(日) 13:01:20.85 ID:H3TwZJDL0.net
野良猫病気検査小説の宣伝押し売り工作員のツイートとアカウントはどんどん晒したほうがいいね

834 :NAME OVER:2021/06/27(日) 06:35:10.06 ID:HjSHhNGPH.net
結城ラピュタ

空から不思議な首飾りを付けた女の子が降下してきたぞ
すぐに信用できるはずがない
病気を持っていないか検査しないと!(←バカガキ称賛)


結城ミンキーモモ

交通事故で死んじゃったモモが生まれ変わったよ
赤ちゃんが出るからにはセックスシーン描いとかないとな(←小説信者絶賛)


結城聖闘士星矢

人気聖闘士との会話を重点的に描きたいんで「そして宮殿3つ通過」で済ませます(←ダオス・チェスターファン感涙)

835 :NAME OVER:2021/07/05(月) 23:31:42.50 ID:zUu4Iw+8a.net
ファンタジアを最近のシリーズみたいな感じでリメイクして欲しい

836 :NAME OVER:2021/07/14(水) 20:59:12.83 ID:ems9tqjq0.net
ファンタジアの動画って初見プレイ系ばっかりでやりこみっぽいのはRTAとシューティングしか無いのな

837 :NAME OVER:2021/09/01(水) 22:29:03.20 ID:oZWOEzY+0.net
>>821のミスティシンボル、GBAには無かったわ

838 :NAME OVER:2021/09/20(月) 23:32:34.00 ID:hincuZxE0.net
子供の頃にやった時はサファイアがどうしても見つけられなかったなぁ。

839 :NAME OVER:2021/09/21(火) 00:45:39.20 ID:ftdlXHAF0.net
ファンタジアに限らずだけどテイルズシリーズはもうちょい過去作品を今の人に知ってもらう努力したほうがいい
DQとかFFとか1からスマホやらなんやらで遊べるのにな

840 :NAME OVER:2021/09/21(火) 09:59:38.46 ID:dkKtGFTt0.net
テイルズシリーズで一番クリアしやすいのはどのタイトルになるでしょうか?
ちなみに初代ファンタジアはかなり難しかったです…汗

841 :NAME OVER:2021/09/22(水) 07:29:13.25 ID:tn1cusrK0.net
デスティニーかな
仲間キャラ全員HPが高いから全体攻撃食らっても誰も死なない
そもそも発動前に斬り込んで邪魔できるし

842 :NAME OVER:2021/09/22(水) 12:41:40.62 ID:WbAYQi8/M.net
>>839
とにかく乱発していくスタイルだから難しいだろうなぁ
今何タイトルあるんだか把握できないし

843 :NAME OVER:2021/09/24(金) 02:32:26.05 ID:Db+aWjqj0.net
某動画で特集されてたけど現行機で出来たらいいのに

844 :NAME OVER:2021/09/24(金) 08:56:42.54 ID:XQdgeKP6M.net
SFC版プレイ当時は特に気にしてなかったけど、初代って難しいほうなの?

間合いとニュートラルのガード率上昇さえ心がければそこまでではなかったと記憶してるんだが…
最近の作品のほうが把握しておく情報多めで大変じゃない?

845 :NAME OVER:2021/09/24(金) 09:02:24.10 ID:TO8NcWei0.net
SFC版ってほとんど覚えてないわ
基本PS版の方が遊んだ記憶がある

846 :NAME OVER:2021/09/24(金) 12:46:27.10 ID:z7nZq3w40.net
SFCは無効属性を持ってる敵がたくさんいて属性武器や属性技が使いにくい感じ

847 :NAME OVER:2021/09/24(金) 21:00:35.56 ID:c7MkdyUm0.net
通常攻撃の追加で石化させてくる敵が挟み撃ちで出てきたりする

848 :NAME OVER:2021/10/04(月) 12:54:25.36 ID:hhKwYl1k0.net
>>846
SFC版しか知らないが確かにそんな感想を抱いた記憶が蘇ってきた
ミッドガルズまで延々と歩いてメックハルバード買って長らく使ってたせいもあるかもしれない

849 :NAME OVER:2021/10/10(日) 13:58:28.08 ID:F8yET2U101010.net
石化耐性装備が確定じゃなくて確率防御とかじゃなかったっけ?

850 :NAME OVER:2021/10/28(木) 00:23:59.47 ID:4Dbw6GXt0.net
SFC版の終盤のほうのダンジョンの最深部で
セーブポイントまであと数歩の距離で全滅してしばらく廃人のようになった記憶ある
敵がやたら強くてHPザックザク削られまくってた
ゲーム音痴なので攻略法とかろくに考えず、一度うまくいったパターンがあると
そればっかりやって新しい攻撃方法の模索とかやってなかった気がする
たぶん頭のいい人やゲーム慣れしてる人ならもっと楽にあそこまで行けたと思うけど
首の皮一枚ぶらさげて地面を這うような気持で進めてたな

851 :NAME OVER:2021/10/28(木) 00:26:34.74 ID:4Dbw6GXt0.net
正確な時間は覚えてないけど1時間半くらい無駄になったと思う
回復アイテムやMPも底を突いていた、地獄のような場所だった

852 :NAME OVER:2021/12/10(金) 22:36:12.68 ID:EFkp4tbd0.net
モーリア坑道じゃね?

853 :NAME OVER:2021/12/31(金) 23:20:33.89 ID:0v4rjNAL0.net
マクスウェルが一発で800ダメージとか2000ダメージとか出ることがある理由を誰か教えて

854 :NAME OVER:2022/01/04(火) 09:51:56.75 ID:OFaylV870.net
これのSFC版を初めてプレイするんだけど、おすすめパーティってある?
レベル上げサクサクいきたいので、ボス戦よりも雑魚戦を素早くこなしたい

855 :NAME OVER:2022/01/04(火) 13:42:45.18 ID:DYWBy0L20.net
このゲームは4人パーティで5人目が入るのは終盤だからその時考えればええよ

856 :NAME OVER:2022/01/04(火) 16:34:33.24 ID:nQ9AMs200.net
5人目のチェスター?が加入が遅過ぎて戦力外になるのが普通っぽいよね
ただ鍛えれば強いから入れるべきという声もちらほら
自分なりに調べた限りではアーチェとチェスターが最後の椅子を争うらしいね

857 :NAME OVER:2022/01/09(日) 16:22:11.34 ID:lo5fBPYb0.net
タカ派SPAMer
何度でも言います!と長年に渡るしつこい宣伝ツイート
文庫本の押し売り

結城そら(あずり)
@yuki_sora_cocoa

ななみ@用心棒垢
@Nanami_Cocoru

複垢まだあるかも
自分の意見にすかさずリプ同意してるようなのも怪しい
発見次第どんどんご紹介します

858 :NAME OVER:2022/01/12(水) 08:07:21.12 ID:TaGbX+46a.net
チェスター再加入に歓喜して初っぱなからPTインさせてたけどなぁ
役立たずな印象もなかったので、SFCチェスターが弱いって意見がある…どころか多かったことを知って驚いたクチだわ

859 :NAME OVER:2022/01/12(水) 21:15:08.12 ID:4f5DUZqG0.net
確かにチェスター入れてるのは少数派なイメージ

860 :NAME OVER:2022/01/13(木) 13:22:23.74 ID:JESO/5An0.net
チェスターとアーチェで迷うパターンなんだろうけど同レベルならチェスターの方が強いだろうな

861 :NAME OVER:2022/01/13(木) 22:07:41.98 ID:rcdb9lLz0.net
SFCは再加入前のレベルのままだから控えのまま放置した人は多そう
俺は魔法職じゃない仲間が嬉しくてメイン入りさせたけど
移植だとレベル補正してくれるイベントあるんだよね

862 :NAME OVER:2022/01/16(日) 20:13:36.20 ID:DQTHg9pj0.net
>>1
【御伽ねこむ】 藤島康介スレ★1 【本スレ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/illustrator/1467261675/
313名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/15(土) 14:03:46.24ID:uO9j9WWz
なんか忘れ去られてるような気がするのですが
本業漫画家で絶賛連載中だぞ
もうサクラの頃ほど若くもないんだぞ
やってほしいのはわかるけど無理されてて作画崩壊とか嫌だよ


藤島康介のファンは藤島のテイルズ復帰を望んでるどころかむしろ嫌がってることが判明
なのでテイルズファンはもう藤島のことは全く気にしなくて良い

863 :NAME OVER:2022/01/17(月) 13:52:06.44 ID:3hg9Kwbb0.net
一人の発言を全体の意見として受け取るとかどうかしてるわ

864 :NAME OVER:2022/01/21(金) 13:25:45.66 ID:e4ODiWqE0.net
kswr

865 :NAME OVER:2022/03/19(土) 04:05:56.46 ID:wm/bB2dB0.net
>>1
テイルズP「テイルズオブファンタジアはもう誰も思い入れが無いので周年ロゴから消しました」 [991882504]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1647600842/
【悲報】テイルズさん、大荒れしてしまいトレンド入りしてしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647500386/
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9de5-p+zi)2022/03/18(金) 19:54:02.76ID:h/n3agJ10●?2BP(2000)
富澤氏:今までのロゴ(20周年のロゴ)はクレス(「テイルズ オブ ファンタジア」の主人公)が
モチーフになっていました。

25周年に向けては「アライズ」を意識していた部分が多分にあるのですが、新規のユーザーさんにも
このブランドのイメージを正しく伝えたいとなった時に、思い入れのないキャラクターが形に
なっていても入ってこられないですよね。クレスだと分かるのは「ファンタジア」をプレイして
いただいているからで、新規の方にハチマキがたなびいている剣を持ったキャラクターがいても
感情が動かないですよね。

866 :NAME OVER:2022/03/19(土) 06:43:26.20 ID:JzUgJ1Sra.net
考えは理解できるけど、わざわざそれを発信する必要性が理解できないし言い方もよくないな
SNS使わないほうがいい人だと思う

867 :NAME OVER:2022/03/20(日) 17:55:57.82 ID:oG6S+j4L0.net
ほんとファンタジアは内部で異常に嫌われてるな
この言い回しもわざとじゃないのかと疑ってしまう

868 :NAME OVER:2022/05/03(火) 22:07:27.20 ID:nWztiLIUr.net
PS4で3Dリメイク待ってるぞ

869 :NAME OVER:2022/07/13(水) 10:12:27 ID:b82Rc69S0.net
ふしこ…それ星の海や

870 :NAME OVER:2022/07/19(火) 11:59:18.95 ID:C54Jrs+x0.net
重厚でリアルなサウンド!収録曲はOPテーマソング含め約70曲!
こだわった作りのサウンドテストモードも

871 :NAME OVER:2022/07/23(土) 12:53:52.81 ID:UJPwNxYB0.net
こだわった作りのサウンドテストモードも!
200種類にも及ぶ膨大なアイテムにそれぞれ個別の説明とグラフィック!

872 :NAME OVER:2022/08/10(水) 10:55:13.33 ID:HxzJRfsN0.net
SFCの性能を最大限に引き出した48Mの大容量!
歌う!喋る!豪華声優陣収録の技・魔法はすべて発声!
臨場感あふれるハーフリアルタイムのアクション戦闘!
自然描写にこだわった美麗なグラフィック!水面や鏡に移る姿
飛びかう鳥、優雅に舞う蝶など、生きた世界を実現!
重厚でリアルなサウンド!収録曲はOPテーマソング含め約70曲!
こだわった作りのサウンドテストモードも!
200種類にも及ぶ膨大なアイテムにそれぞれ個別の説明とグラフィック!
新入手、五十音順など優秀なアイテムソート機能で簡単に管理!
そして時間を越える壮大なストーリー、充実したサブイベント等
圧倒的なボリューム! 等々、まさに次世代のRPG!

RPGの新たな歴史の幕開けを告げた稀代の名作
テイルズ オブ ファンタジアを語りましょう!!

873 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
クレスがトドメ刺した時の「やったー!」って声、何度聞いても草尾さんに聞こえん

874 :NAME OVER:2022/08/12(金) 12:21:47.85 ID:hFGN3HM7D.net
名曲だよなぁやっぱり
https://youtu.be/7XxLnpLJjjQ

875 :NAME OVER:2022/08/12(金) 14:16:39.25 ID:bUNjz3gh0.net
ええね

876 :NAME OVER:2022/08/22(月) 08:28:40.26 ID:UfkTu84A0.net
SFCの性能を最大限に引き出した48Mの大容量!
歌う!喋る!豪華声優陣収録の技・魔法はすべて発声!
臨場感あふれるハーフリアルタイムのアクション戦闘!
自然描写にこだわった美麗なグラフィック!水面や鏡に移る姿
飛びかう鳥、優雅に舞う蝶など、生きた世界を実現!
重厚でリアルなサウンド!収録曲はOPテーマソング含め約70曲!
こだわった作りのサウンドテストモードも!
200種類にも及ぶ膨大なアイテムにそれぞれ個別の説明とグラフィック!
新入手、五十音順など優秀なアイテムソート機能で簡単に管理!
そして時間を越える壮大なストーリー、充実したサブイベント等
圧倒的なボリューム! 等々、まさに次世代のRPG!

877 :NAME OVER:2022/08/28(日) 23:35:48.02 ID:sdIJ/Li/0.net
SFCの性能を最大限に引き出した48Mの大容量!

878 :NAME OVER:2022/09/01(木) 23:55:57.38 ID:gFe5OhJm0.net
SFCの性能を最大限に引き出した48Mの大容量!
歌う!喋る!豪華声優陣収録の技・魔法はすべて発声!
臨場感あふれるハーフリアルタイムのアクション戦闘!
自然描写にこだわった美麗なグラフィック!水面や鏡に移る姿
飛びかう鳥、優雅に舞う蝶など、生きた世界を実現!
重厚でリアルなサウンド!収録曲はOPテーマソング含め約70曲!
こだわった作りのサウンドテストモードも!

879 :NAME OVER:2022/09/08(木) 09:49:35.96 ID:KZ+uN89I0.net
SFCの性能を最大限に引き出した48Mの大容量!
歌う!喋る!豪華声優陣収録の技・魔法はすべて発声!
臨場感あふれるハーフリアルタイムのアクション戦闘!
自然描写にこだわった美麗なグラフィック!水面や鏡に移る姿
飛びかう鳥、優雅に舞う蝶など、生きた世界を実現!
重厚でリアルなサウンド!収録曲はOPテーマソング含め約70曲!
こだわった作りのサウンドテストモードも!
200種類にも及ぶ膨大なアイテムにそれぞれ個別の説明とグラフィック!
新入手、五十音順など優秀なアイテムソート機能で簡単に管理!
そして時間を越える壮大なストーリー、充実したサブイベント等

880 :NAME OVER:2022/09/16(金) 08:18:25.36 ID:CrHasuqOr.net
シンフォニアのリマスターが出るのにファンタジアは出ないのか

881 :NAME OVER:2022/09/26(月) 06:34:40.71 ID:9lHpZJ8Na.net
ミントの父親って結局どんな人何だろうな
鶏肉パーティに参加してないって事は完全な一般人かな?

882 :NAME OVER:2022/12/20(火) 22:01:02.82 ID:6pGili+Nd.net
オレンジグミ15個じゃ足らねーよ。そんでゲームやめた

883 :NAME OVER:2023/01/05(木) 02:02:00.58 ID:zOfJmxz70.net
SFCの初回出荷特典みたいなディスクについて聴きたいんだけど
いくら検索しても何も出てこない
当時購入して確かにあったと思うんだけど
特典ディスクの収録内容は95年発売の吉田由香里のOPを収録したCDと同じアレンジの曲が収録されていたんだろうか?
それともゲーム内のOPアレンジと同じマスターの曲が収録されていたのだろうか?
後者の場合、ゲームのぼけた後じゃなくて綺麗な音なんじゃないかと思うんだが
何が収録されていたのか調べようとしても特典ディスクの情報自体が全く出てこない
俺だけ違う世界線にいるみたい
ちなみに特典ディスクは8cmでした

884 :NAME OVER:2023/01/06(金) 20:25:54.74 ID:YP2pTuwF0.net
当時がきんちょだったのもあってそんなディスクの存在自体が初耳だわ
俺も詳細知りたいな

885 :NAME OVER:2023/05/17(水) 06:14:36.97 ID:lj0V0miSp.net
久しぶりに見に行ったらノスタルジックファンタジアン閉鎖したのな

886 :NAME OVER:2023/05/17(水) 06:33:11.52 ID:z1gYo5nod.net
マジッスカファンタジアン

887 :NAME OVER:2023/05/17(水) 09:10:30.22 ID:mFXnLLcwM.net
マジかよまだ見てなかったのに

888 :NAME OVER:2023/11/05(日) 04:09:43.82 ID:LODz0HXDm
世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法1з条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騷音まみれ
住民の生活破壊して静音が生命線の知的産業壊滅させながら何ひとつ補償もしないってのに漁業関係者の税金1000億超強奪には唖然とするな
釣り竿で魚釣りしたり浜辺で貝を採って自分で食べることすら許さないおぞましい利権害虫のヤクサ゛ぷり炸裂してやがる
今までクソシナが買ってくれてたことを特別に思うどころか税金で補填しろだのもはや国内的にも不買運動しないとな
今年5月にフクシマ沖の魚から1万8000ベクレルものセシウム検出が公表されたわけだが要するに0.342ミリシーベルト
‐般の人の被曝限度は年間1ミリシ‐ベルトた゛からこの魚を3匹食べたら被曝限度を超過するのか゛現実の中さらに核汚染水排出
これから生物濃縮が加速度的に進むわけだが癌になったり竒形児産み落としてでもヤクザの資金源になりたい奇特な奴は死ぬ氣で頑張れ
(羽田)ТтРs://www.call4.jp/info.php?type=iTems&id=I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.Com/
(成田)Τtps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)Tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 888
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200