2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「山登りゲーム」のスレはここだ Part1

1 :NAME OVER:2010/01/12(火) 14:16:33 ID:NL5vCLYS.net
壊れかけた橋をわたり、
ヘビから逃げ、
岩石からヒラリと身をかわし、
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

[無料ソフトウェア]
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/37279.bin

2 :NAME OVER:2010/01/12(火) 14:20:58 ID:NL5vCLYS.net
ガチャ(コイン投入)

ぺぺぺぺぺぺぺぺぺ
ぺーろーぺーろーぺーろーぺーろー
てけけけけけけけけけけけけけけ
ぐうじゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぎょんぎょんぎょんぎょんぎょんぎょん
むーいむーいむーいむーいむーいむーい
ごーごーごーごーごーごーごーごーごー

ぺっぺけぺー、ぺぺぺぺーーーー

3 :NAME OVER:2010/01/12(火) 14:22:20 ID:NL5vCLYS.net
過去ログ
http://yasai.2ch.net/arc/kako/981/981318236.html
http://ton.2ch.net/retro/kako/987/987799510.html

4 :NAME OVER:2010/01/12(火) 14:25:06 ID:NL5vCLYS.net
コツはいくつかある。
これさえマスターすれば12-3秒でクリア

・ロープ部分の3つあるうちの最後のランプは長め(と言っても0.3-0.5秒程度)に点灯するので、少し待つ。
・最後のカミナリは脳内でリズムをとりながら進む

5 :NAME OVER:2010/01/13(水) 00:19:35 ID:???.net
昔、今は亡き秋葉原某所に置いてあったよ。

ヘビの出てくるところで
ミス判定がでたらめになっていて
ヘビがいないのにミスになったりする

雷よりも無理だわ〜とか言いつつ何度もチャレンジしてた

6 :NAME OVER:2010/01/13(水) 18:53:10 ID:???.net
なにこのスレ(´・ω・`)

7 :NAME OVER:2010/01/14(木) 16:40:44 ID:???.net
反射神経の良かったオレは毎回必ずクリアしていた
1プレイ10円で、クリアしてもらえるのは駄菓子屋買い物50円券か100円券(約5%確率)だった。
ガキの頃、相当に優遇された駄菓子屋生活をしていた。
また、友達にお願いされることも多かった。
駄菓子屋のババァにはマークされていたな



8 :NAME OVER:2010/01/17(日) 01:39:03 ID:???.net
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/rarc/1236562029/59

知ってる人いる?

9 :NAME OVER:2010/01/17(日) 02:07:04 ID:36qK/7yC.net
>>8
1回くらい見たことある気がする

10 :NAME OVER:2010/01/19(火) 07:52:15 ID:???.net
続編は行って戻ってくるんだっけ?
山登りゲームの戻るボタンはあんまり使わない

11 :NAME OVER:2010/01/19(火) 23:43:32 ID:???.net
熊のやつは登って、蜂の巣をつついて戻るボタンで
帰ってくる。帰ってくる途中で蜂に刺されると
「アイタっ」って棒読みな声と共に登る所からやり直し。

12 :NAME OVER:2010/01/26(火) 23:47:48 ID:jzHhcc2f.net
納豆は臭いはひどいけれど味は最高

13 :NAME OVER:2010/06/23(水) 21:46:28 ID:???.net
さよか

14 :NAME OVER:2010/06/23(水) 23:12:27 ID:lbNG8omz.net
>>13
Right.
Natto smells awful, but it tastes terrific.

15 :NAME OVER:2010/06/26(土) 10:38:55 ID:???.net
争点の白き紙の御蔵だっけ
あれは良かったなああ

16 :NAME OVER:2011/01/04(火) 10:17:49 ID:4ihM2/zo.net
山口県のラッキー食堂で生存確認
他にも80年代に遊んだエレメカが色々あった

17 :NAME OVER:2011/01/04(火) 18:37:26 ID:6SXbc/T6.net
登頂成功した時の景品は何だった?

18 :NAME OVER:2011/01/22(土) 01:15:15 ID:p/KAANzR.net
登頂成功してないけど景品はたぶんAVだと思う

19 :NAME OVER:2011/01/23(日) 17:55:31 ID:???.net
>>15
俺も登山ゲーなんてそれしか思いつかない

20 :NAME OVER:2011/03/17(木) 01:11:56.39 ID:???.net
近くにあったスーパーの屋上で良く遊んだなあ
カプセルに入ってる紙を係のじいちゃんに渡すと菓子の袋詰めをくれた

21 :NAME OVER:2011/06/04(土) 09:20:23.11 ID:kZ6lzv0D.net
最高懐かしいわ

22 :NAME OVER:2011/06/04(土) 09:58:53.54 ID:???.net
ハートオブダークネスも仲間なんけ?
ロッククライミングのフォームとか意外にも本格的やで。>あの男の子

23 :NAME OVER:2011/06/10(金) 14:39:19.34 ID:???.net
20年くらい前に広島のあるデパートのゲームコーナーで見付けた時、えらい懐かしかったもんだ。
まだあるか今度行ってみたいが、面倒な場所にあるんだよな。
そもそもゲームコーナーがまだあるのかどうか。

24 :NAME OVER:2011/11/04(金) 15:46:47.02 ID:???.net
age

25 :NAME OVER:2011/11/04(金) 16:16:04.98 ID:M/L7MlH0.net
俺は落石で詰まったな。

26 :NAME OVER:2012/06/03(日) 23:19:52.61 ID:xhdavzbz.net
雷でつまづいた

27 :NAME OVER:2013/04/29(月) 01:26:32.20 ID:???.net
無難

28 :NAME OVER:2013/06/16(日) 13:26:27.79 ID:???.net
専門学校帰りに寄って1ゲームとかやってた。
そのうち、確実にクリアできるようになった。
キャラメルゲット。

29 :NAME OVER:2016/10/17(月) 01:03:26.72 ID:???.net
age

30 :NAME OVER:2016/10/27(木) 01:26:13.04 ID:???.net
ゼリコ飴が出てこないならやらん

31 :NAME OVER:2016/10/31(月) 21:58:51.43 ID:???.net
蒼天の白き神の座スレっスか?

32 :NAME OVER:2016/10/31(月) 23:06:30.80 ID:???.net
昔の駄菓子屋だと結構ゲームの景品でお菓子交換やってたけど
法的にはアウトだよなw

33 :NAME OVER:2017/02/07(火) 17:49:43.74 ID:qHncEn9pa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

34 :NAME OVER:2017/02/15(水) 00:15:59.19 ID:t1T0aTbD0.net
安い!

35 :NAME OVER:2017/02/19(日) 13:35:08.44 ID:y9J5FHKU0.net
ビンビンチンコ

36 :NAME OVER:2017/02/25(土) 14:54:32.45 ID:SRGfa+/Va.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

37 :NAME OVER:2017/04/15(土) 19:04:27.46 ID:Aw2zk8hpr.net
http://suropachi-zttaisyugi.tokyo/wp-content/uploads/2015/04/WS0000031-300x171.jpg

38 :リンク ◆BotWY4G33E :2017/07/24(月) 05:56:25.70 ID:BSrtsxOm0.net
リンク
「かなり険しい崖だな…。
頑張りゲージの容量は十分だな。
万が一、転落死してもいいようにセーブしておきますね。」


リンク
「もうだめだ…、頑張りゲージが尽きそうだ…。
うぉっ!頑張りが尽きた!ヒューン!! ドンッ!
んぐぐっ!ぎゃぁ〜!ガクッ…。」

GAME OVER

かなり高い崖から落ちて死亡。

39 :リンク+ :2017/08/21(月) 07:51:35.84 ID:1ITYOsUH0.net
頑張りゲージが少ない序盤では、崖を登りきれずに、落下して即死する場面も多いぞ
無理をして登ろうとするとこうなる。

頑張りゲージを強化した後も無駄な動きをすると同じ結果になる。
はしごは頑張りゲージが消費しない。だが、ジャンプする際には頑張る必要がある。

シーカースカイツリーのはしごは例外的に頑張りゲージを消費させながら登るし…。

40 :NAME OVER:2018/01/28(日) 07:50:24.99 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2DY3Z

41 :NAME OVER:2018/09/23(日) 01:06:32.08 ID:B/cBfcmv0.net
滑落

42 :NAME OVER:2018/10/09(火) 23:28:29.29 ID:NRoEMhf40.net
戻るボタン連打して進むボタン押すと、たまにワープできた。
いきなりゴールできる時もあった。

43 :リンク+ :2018/11/24(土) 08:29:54.10 ID:4q1DOT590.net
盾サーフィンによる壁抜けのバグかね?

44 :NAME OVER:2018/11/24(土) 12:29:39.32 ID:S8i9SwEk0.net
 
重度(聾)難聴者のスレ 3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1429436666/372
372 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/20(火) 20:54:24.86 ID:wWx0g4Cr
うちの同僚で補聴器装用者が居るのだが、補聴器を外しても、すぐ近くの声なら聞き取れる方。
自分は重度難聴向けの補聴器を外すと、周りの音は何も聞こえない。
 
 
この苦しみって、結局は産んだ両親が悪いよな?
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/handicap/1475912614/76
76 :リンク+ ◆BotWjDdBWA [sage]:2018/11/20(火) 21:03:37.53 ID:wWx0g4Cr
自分は耳の大事な部品を母親の胎内に置いてきちゃったのかな?
両耳の聴力レベルがそれぞれ90dBを超えるもの。
左耳は完全聾でスケールアウト、右耳は97dB…。
 

45 :NAME OVER:2019/08/02(金) 20:22:09.61 ID:GrRPPKk/0.net
46

46 :NAME OVER:2020/08/15(土) 05:38:53 ID:5hTgC5i10.net
ヘビがアナログ式のやつあったよな

47 :NAME OVER:2021/12/12(日) 21:25:56.94 ID:A1lM944ua1212.net
だっけ

48 :NAME OVER:2022/01/29(土) 22:12:37.66 ID:9mpqNeXM0NIKU.net
俺の田舎では蛇が円盤に描かれた絵の奴だった
都内のは蛇として電気が光る奴だったからビックリした

49 :NAME OVER:2022/07/10(日) 23:05:12.03 ID:0DXHW+hd0.net
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

50 :NAME OVER:2022/07/11(月) 08:36:57.68 ID:6hWTk1W2a.net
安い!

51 :NAME OVER:2022/07/11(月) 09:04:18.31 ID:l+gWPQOma.net
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

52 :NAME OVER:2022/07/17(日) 08:02:41.07 ID:y2W0nz2g0.net
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

53 :NAME OVER:2022/07/22(金) 16:13:25.30 ID:lzoVaguf0.net
壊れかけた橋をわたり、
ヘビから逃げ、
岩石からヒラリと身をかわし、
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

54 :NAME OVER:2022/08/08(月) 10:16:44.40 ID:dTs7U8Gh00808.net
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

55 :NAME OVER:2022/08/20(土) 01:42:42.75 ID:i82vYjrja.net
コツはいくつかある。
これさえマスターすれば12-3秒でクリア

・ロープ部分の3つあるうちの最後のランプは長め(と言っても0.3-0.5秒程度)に点灯するので、少し待つ。
・最後のカミナリは脳内でリズムをとりながら進む

56 :NAME OVER:2022/08/26(金) 10:40:13.90 ID:SVto0hjM0.net
壊れかけた橋をわたり、
ヘビから逃げ、
岩石からヒラリと身をかわし、
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

57 :NAME OVER:2022/08/30(火) 22:55:21.11 ID:e0aSDwGO0.net
壊れかけた橋をわたり、
ヘビから逃げ、
岩石からヒラリと身をかわし、
ロープを渡り、
カミナリにも負けず、
最後はアルプスアルプス一万尺の曲が流れ、景品をGET。
最高だったぜ!

58 :NAME OVER:2022/08/31(水) 21:02:53.13 ID:bWYhfyby0.net
クリアした時にもらえる景品はなぜかウチの近所のイオンは味カレーばかりだった
ゲームとしてはLSIゲームレベルには面白かったと思う

59 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
壊れかけた橋をわたり、
ヘビから逃げ、
岩石からヒラリと身をかわし、
ロープを渡り

60 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
戻るボタン連打して進むボタン押すと、たまにワープできた。
いきなりゴールできる時もあったよね~

総レス数 60
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200