2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FC】スペースハンター総合スレ【KEMCO】

1 :NAME OVER:2011/07/02(土) 21:24:27.32 ID:???.net
ケムコ初の女性主人公のアクションゲーム『スペースハンター』を語るスレです。

■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

2 :NAME OVER:2011/07/03(日) 10:07:58.51 ID:PmzNepam.net
おもしろかった。
マッピングが面白い。
音がいい。

ワガママナンダカラ
ミタナー

最終ステージの
アリガトウも好印象。

3 :NAME OVER:2011/07/03(日) 13:09:47.45 ID:???.net
クソゲー

4 :NAME OVER:2011/07/03(日) 15:05:58.55 ID:???.net
これってパソゲーあたりのの移植じゃなくてケムコオリジナルなのか

5 :NAME OVER:2011/07/05(火) 16:29:20.41 ID:???.net
メインテーマが音はショボいしずっと鳴りっぱなしで少々しつこいんだが、結構好き。
たまにアレンジしてる人がいるあたり隠れた人気曲なのかも知れない。

6 :NAME OVER:2011/07/05(火) 21:05:34.34 ID:???.net
ニコニコ動画にあるプレイ動画どアレンジ曲はいかがですか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1704852
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10516022

7 :NAME OVER:2011/07/13(水) 07:36:03.49 ID:???.net
関連スレ

【スペハン】アルティアナを語ってみよう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1296469213/

8 :NAME OVER:2011/07/14(木) 11:09:36.71 ID:???.net
>>7
そっちのスレは変なのがいるから関わらない方がいいよ

9 :NAME OVER:2011/07/17(日) 15:27:37.82 ID:???.net
攻略本のイラストはいろんな意味でガックリだよ
ドゴールの公式イラストしか価値ないね

10 :NAME OVER:2011/07/18(月) 23:41:20.80 ID:???.net
ケイブンシャの表紙とマニュアル立ち絵のカラー版は価値ありだと思う

11 :NAME OVER:2011/08/01(月) 03:15:13.58 ID:???.net
>>10
そっちはいいけどもう片方の攻略本がね…
ドゴール以外のボスもヘッポコ絵になってるし…

12 :NAME OVER:2011/08/03(水) 01:11:51.70 ID:???.net
それにしてもドゴールの一発死はなんとかならなかったのか?
リンクのボルバみたく最初無敵状態でファイナルアームで無敵解除
あとはタイムボムで勝負というふうにすれば良かったんじゃね?

13 :NAME OVER:2011/08/04(木) 16:45:58.04 ID:???.net
ボスを倒した後ボスの部屋にもう一度入ると
なんという事でしょう
そこには元気に動き回るボスの姿が!

14 :NAME OVER:2011/08/04(木) 20:09:46.44 ID:???.net
>>12
そんな複雑な事が当時のケムコに出来たと思うか?

15 :NAME OVER:2011/08/06(土) 08:14:02.31 ID:???.net
>>14
でも、もう少しなんとかなってほしかったな
再生ボスラッシュや偽アルティアナとまでは言わんがせめてまともなエンディングを平和になった地球よりアルティアナの一枚絵を
レイラタイトルぐらいとまでは言わないからシティコネクションクリアぐらいで

16 :NAME OVER:2011/08/06(土) 13:09:40.57 ID:???.net
ttp://ja.m.curecos.com/picture/detail?id=14787470

17 :NAME OVER:2011/08/06(土) 21:48:11.65 ID:???.net
>>17
ファイナルアーム並の破壊力
ドゴールも一撃だ

18 :17:2011/08/06(土) 21:50:52.36 ID:???.net
ゴメン、アンカーミス
>>16だった

19 :NAME OVER:2011/08/07(日) 13:42:45.36 ID:???.net
「たのみこむ」でリメイク希望やVC配信希望やフィギュア化希望や最新作希望があるぞ。

http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=86691
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=82252
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=86326
http://www.tanomi.com/metoo/r/?kid=88120

20 :NAME OVER:2011/08/08(月) 20:55:00.71 ID:???.net
>>19
某所のキチガイを思い起こさせるような文面だな・・・

21 :NAME OVER:2011/08/09(火) 07:52:28.95 ID:???.net
>>19
VC配信以外は無茶過ぎにも程がある
まだなんらかの形でアプリ配信のほうが現実味あるぞ
消厨学生じゃないんだからもう少し現実みろよ…

もしリアルで消厨学生なら今のうちにゲーム作りの勉強でもするんだな

22 :NAME OVER:2011/08/09(火) 11:11:43.22 ID:???.net
>>21
只の希望要望願望になにアツくなってんだw
現実みろよ…とかワロス

23 :NAME OVER:2011/08/16(火) 12:17:11.30 ID:???.net
現実みろよ

24 :NAME OVER:2011/08/17(水) 22:52:42.99 ID:???.net
夢は夜見ろ
でなければ未来のアフライヤー予定地にでも引きこもってろ

25 :NAME OVER:2011/08/31(水) 09:06:35.97 ID:???.net
スペースハンターのWikipediaみたけど星の説明手抜き過ぎ
攻略本の丸写しでいいじゃねぇか

26 :NAME OVER:2011/10/11(火) 22:54:27.76 ID:???.net
>>1
■攻略サイト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5647/index.html
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/1913/setumeisyo-/spacehanter.lzh

27 :NAME OVER:2011/10/17(月) 18:06:14.58 ID:???.net
劣化ボンバーマン

28 :NAME OVER:2011/10/17(月) 18:11:25.80 ID:???.net
そっか。ボンバーマンに似てたのか。

メインテーマっていうかひたすら流れてるBGM記憶に残ってるよ

29 :NAME OVER:2011/10/24(月) 09:09:35.45 ID:???.net
これってさ、女性キャラが宇宙空間で敵倒しながら武器強化して、隠しマッ
プ内の敵倒すシューティングだよね?劣化ボンバーマンつーより、ボンバー
マンがこれパクッたんじゃね?時限式の十字ボムで倒すとか…

30 :NAME OVER:2011/10/26(水) 14:29:25.65 ID:???.net
ミタナー!

31 :NAME OVER:2011/10/28(金) 13:11:23.17 ID:???.net
武装したサイボーグを七人も たったひとりで始末しろなんて無茶すぎる

もしかして アルティアナって職場でいじめられてんのかな

32 :NAME OVER:2011/10/28(金) 14:07:58.63 ID:???.net
今更だがスペースハンターの攻略本を買った
何でも聞くがよいぞ

33 :NAME OVER:2011/10/28(金) 15:59:43.78 ID:???.net
♀ ←飛行中のアルティアナ

34 :NAME OVER:2011/10/29(土) 17:17:49.39 ID:???.net
~~~          ~~ ~~
          *
  )
      ♀   )
        Boo---nn!!
日日日日メメメメメ@メメメメメ
EE∈△∋
EEEEEEE日日日日日日


35 :NAME OVER:2011/10/29(土) 17:51:45.93 ID:???.net
ワルキューレの冒険(ナムコ) 1986.8.1
スペースハンター(ケムコ)   1986.9.26
マドゥーラの翼(サンソフト)   1986.12.18
レイラ(デービーソフト)     1986.12.20

これらが明暗を分けた要因について述べよ(20点)

36 :NAME OVER:2011/10/31(月) 16:11:14.06 ID:???.net
スペースハンターのリリース日は、何も考えてないなぁとおもう。
出来たから出しました的な。

37 :NAME OVER:2011/11/01(火) 18:51:32.51 ID:???.net
攻略本が手に入ったから読んでみたよ♪
挿絵ぶっとびすぎw
でも明るく楽しい感じがして 嫌いじゃないのさ

38 :NAME OVER:2011/11/01(火) 21:09:02.01 ID:???.net
アルティアナの大きめイラスト期待して買った俺は、超ガッカリorz

39 :NAME OVER:2011/11/02(水) 09:50:36.96 ID:???.net
どう見てもアルティアナは捨て駒です
討伐隊送る前に、こいつで様子見すっか的な

40 :NAME OVER:2011/11/02(水) 14:49:04.46 ID:???.net
わがままだから持て余されてるんだろうか

41 :NAME OVER:2011/11/03(木) 09:55:52.14 ID:???.net
上司の秘密を知ってしまったのよ
だから ミタナー なわけ

42 :NAME OVER:2011/11/03(木) 19:41:44.64 ID:???.net
だから箱絵のアルティアナはあんなに悲しげな目をしてるのか
いじめ かっこわるい

43 :NAME OVER:2011/12/16(金) 18:38:18.38 ID:zMtlJUO5.net
ttp://ja.curecos.com/picture/detail?id=16207782

44 :NAME OVER:2011/12/17(土) 19:50:09.54 ID:???.net
男…?

45 :NAME OVER:2011/12/18(日) 00:26:13.92 ID:???.net
らしいね、プロフィール見たら女装って

46 :NAME OVER:2012/01/25(水) 04:47:06.50 ID:???.net
一昔前の女子プロレスラーだな

47 :NAME OVER:2012/03/18(日) 11:51:29.23 ID:???.net
>>34
お前無駄に才能あるなw

48 :NAME OVER:2012/09/09(日) 23:52:17.33 ID:???.net
このゲームはリメイクすれば売れると思う

49 :NAME OVER:2012/09/13(木) 21:34:18.28 ID:???.net
3Dのリアルボンバーマンも出たって事でリメイクしてもらいたいね

50 :NAME OVER:2012/09/26(水) 22:52:50.61 ID:???.net
>>49
Wiiウェアしかないね。

51 :NAME OVER:2012/10/27(土) 14:15:19.61 ID:j7yww17C.net
これはクリアしたわ 説明書のアルティアナが可愛いかった

52 :NAME OVER:2012/12/27(木) 03:28:44.74 ID:???.net
ゲーム必勝法シリーズ27の表紙がかわいいな

53 :NAME OVER:2013/02/28(木) 11:51:24.28 ID:DvaJI5DE.net
ゲームセンターCX挑戦予定age

54 :NAME OVER:2013/03/08(金) 09:29:15.39 ID:???.net
課長見て来ました
つかスレあったのかよ!

55 :NAME OVER:2013/03/08(金) 12:21:39.26 ID:???.net
一撃で死ぬラスボスがすげーシュールだった

56 :NAME OVER:2014/01/06(月) 13:01:07.68 ID:w3z38upA.net
[みなづき由宇]スペースハンター
http://futalog.com/pic/l_140106_1388926461910_jpg_237497282.html
http://futalog.com/237497282.htm

57 :NAME OVER:2014/08/17(日) 13:49:35.39 ID:???.net
説明書ではアルティアナの後ろ姿を見ることが出来る。
http://img3.wikia.nocookie.net/__cb20140817044441/egamia/images/c/c3/Manual2.jpg
http://img1.wikia.nocookie.net/__cb20140817044455/egamia/images/3/38/Manual3.jpg

58 :NAME OVER:2014/08/19(火) 10:47:29.35 ID:???.net
昔中古の取説なしで買ったからこの画像は嬉しい

59 :NAME OVER:2014/08/26(火) 22:05:47.75 ID:???.net
徳間書店のほうの攻略本の最初の方のページのアルティアナのイラストって
どなたかUPしていただけませんですかね・・・・
はいてない感じのイラストがあったと記憶しておるのですが。

60 :NAME OVER:2014/08/31(日) 09:57:24.64 ID:???.net
,

61 :NAME OVER:2014/09/14(日) 02:18:42.53 ID:???.net
>>59
ストーリーの奴かな?
暇な時にスキャンするからちょっとお待ちを
dpiはどれくらいがいい?

62 :tokuma:2014/09/15(月) 23:54:57.13 ID:???.net
>>59
何も希望無かったから600dpiのBMPで
50MB程ある
http://www1.axfc.net/uploader/O/so/263285

DLパスは名前欄

63 :NAME OVER:2014/09/22(月) 18:55:48.84 ID:???.net
>>62
すまない・・・

しかしながら、古本屋で運よくみつけ、ゲットしてしまったんだ
でもありがたくいただきましたよ。
ありがとうありがとう

64 :63:2014/09/22(月) 22:59:13.67 ID:???.net
>>63
ゲットおめ!

徳間は早い内にゲットできたけど、
ケイブンシャのは後から知ってビッダーズでたまたま見つけられたからゲットしたな

65 :NAME OVER:2014/09/23(火) 11:57:11.49 ID:???.net
>>64
ありがとう。
ケイブンシャのも気になるけどこっちはいつみつかるかな。


ところでゲームセンターCXの#156でスペースハンターがやったみたいですが、
これのDVDってもう出てるんですかね?
出てるならどれに収録されてるのかわかるかたいましたらよろしくおねがいします。

66 :NAME OVER:2014/09/23(火) 23:04:48.07 ID:???.net
>>65
ウチに録画BDはあるんだがねぇ・・・

67 :NAME OVER:2015/06/06(土) 13:17:22.45 ID:???.net
ワガママナンダカラとはなんだったのか

68 :NAME OVER:2016/08/07(日) 23:43:18.91 ID:???.net
アルティアナ好きだったわ
ゲームはアレだったが

69 :NAME OVER:2017/01/12(木) 03:29:10.86 ID:5qP1FTv20.net
なんそれ?

70 :NAME OVER:2017/01/14(土) 03:50:03.40 ID:n7HhzDzA0.net
ミタナー

71 :NAME OVER:2017/02/15(水) 18:50:53.35 ID:DwOE4EBvr.net
戻る

72 :NAME OVER:2017/02/15(水) 19:06:47.97 ID:WbIg3NGu0.net
ワガママナンダカラ

73 :NAME OVER:2017/02/19(日) 11:12:51.06 ID:y9J5FHKU0.net
シネヨ

74 :NAME OVER:2017/02/21(火) 02:10:14.71 ID:BIeDOt3K0.net
ヒゲパパを出し過ぎるとPOWERを吸い取られるぞ。

75 :NAME OVER:2017/08/21(月) 11:22:40.26 ID:gf+83zeS0.net
そっか、ボンバーマンの前か・・・攻略本無しの取説だけはムズ過ぎたな。

76 :NAME OVER:2018/01/28(日) 07:50:02.89 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

CYOMH

77 :NAME OVER:2018/11/24(土) 21:46:50.40 ID:jlRT/ioo0.net
>>67
さんまのギャグ

78 :NAME OVER:2019/05/09(木) 05:04:27.95 ID:RyYQjMc80.net
ワガママナンダカラ

79 :NAME OVER:2019/05/16(木) 02:39:07.18 ID:FYfm6hcz0.net
ミタナー

80 :NAME OVER:2019/05/19(日) 11:01:47.53 ID:sBL9e3pS0.net
ケムコはリメイクするべきですよ
スマホ300円ならダウンロードします
switchなら500円出しますよ
ぜひ

81 :NAME OVER:2019/08/24(土) 18:58:47.63 ID:ERLcKTgW0.net
ワガママナンダカラ

82 :NAME OVER:2019/12/12(木) 13:41:35.08 ID:azI0KVLB01212.net
リメイクつくれやケムコ

83 :NAME OVER:2019/12/12(木) 14:53:49.02 ID:qgUZGFZ001212.net
無理をおっしゃる

84 :NAME OVER:2019/12/19(木) 11:55:46.17 ID:oETQ3KGv0.net
頑張れやケム子
リメイクつくれ

85 :NAME OVER:2020/01/07(火) 14:12:23.21 ID:qgNPdqI1F.net
リメイクするにしても
あんなくそシステムどうすんのよと

86 :NAME OVER:2020/01/13(月) 17:52:00 ID:wVHlq57r0.net
メトロイドプライムみたいな感じに

87 :NAME OVER:2020/01/13(月) 18:05:42 ID:QucJ2glR0.net
それもだるいし肝心のアルティアナが画面に出ないんじゃ意味ない

88 :NAME OVER:2020/01/24(金) 18:50:02 ID:x0MzOQ3PF.net
じゃあアルティアナ無双で

89 :NAME OVER:2020/01/27(月) 21:43:02 ID:1SNc3yC30.net
スマブラにアルティアナ参戦!?

90 :NAME OVER:2020/02/23(日) 22:48:54 ID:5+0D2inr0.net
メトロイドヴァニア方式でお願いしたい

91 :NAME OVER:2020/02/25(火) 15:53:11 ID:rg7F7rRF0.net
ケムコは作らないだろうから
有能なファンが勝手に作ってもいいと思う
誰かたのむ

92 :NAME OVER:2020/02/25(火) 19:48:19 ID:VbA4PLBq0.net
乱丸の漫画でレオタード破壊(下はビキニアーマーでセーフ)されて
よくも乙女の柔肌を〜って言ってたお。

93 :NAME OVER:2020/02/26(水) 22:57:47 ID:h/Riz9dP0.net
音楽はふやしてください
リメイクするなら

94 :NAME OVER:2020/02/27(木) 18:46:01 ID:dkb/exeC0.net
二曲はないな
一曲一曲はよかったのに

95 :NAME OVER:2020/03/14(土) 02:59:36 ID:b9l4w9rj0.net
アルティアナ コスプレ 検索

ブス

96 :NAME OVER:2020/03/14(土) 10:16:28 ID:noQO+skU0.net
>>95
ページはあったけど潜在的なセキュリティがどうこうとブラウザが止めちまったよ
サムネ見る限りまあ見る価値なさそうではあったけど

97 :NAME OVER:2020/04/23(木) 11:10:52 ID:0UMUcOn0d.net
>>95
あれ、ブス以前におっさんだぞ

98 :NAME OVER:2020/05/03(日) 23:27:54 ID:j8B6bPlEH.net
>>96-97

ミタナー

99 :NAME OVER:2020/05/06(水) 15:58:31 ID:A9/Kv9AH0.net
>>97
なんだよ…あのおっさん…

100 :NAME OVER:2020/08/02(日) 22:09:50 ID:OZsYTNYu0.net
ミタママナンダカラ

101 :NAME OVER:2020/09/04(金) 18:03:01 ID:lbXQfsCI0.net
ファミコンは年間のメーカー発売本数制限あるのによくこの完成度で売ろうと思ったよな

102 :NAME OVER:2020/09/04(金) 18:11:17 ID:5dHJ1Ytd0.net
いやあこれくらいのソフトいくらでも転がってたぞ

103 :NAME OVER:2020/09/04(金) 18:55:04 ID:70uH4joz0.net
例えば?
>>102

104 :NAME OVER:2020/09/04(金) 19:19:40 ID:5dHJ1Ytd0.net
なんも考えずにぱっと言うならレイラとか

105 :NAME OVER:2020/09/05(土) 22:47:25 ID:tFW3kA6c0.net
横軸onlyボンバーマンと横スクロール美少女アクションゲームは流石に並列に出来ないよ
レイラのほうが何時間か長く遊べる

106 :NAME OVER:2020/09/20(日) 16:50:27.50 ID:jU1+fG0G0.net
アルティアナ<完成度の壁<<レイラ<<アテナ<ルシア<麻生優子<<越えられない壁<<ワルキューレ<<世界の壁<<サムス<<<ピーチ姫

107 :NAME OVER:2020/09/21(月) 22:35:09.33 ID:z9B5Psld0.net
麻生優子ってなんだっけと思ったけどヴァリスか

108 :NAME OVER:2020/10/16(金) 22:49:53.93 ID:V13eKpfh0.net
私にいい考えがある

109 :NAME OVER:2020/12/07(月) 20:14:20.89 ID:ojOq/3S70.net
ケムコにリメイクを作らせよう!\(◎o◎)/

110 :NAME OVER:2020/12/08(火) 01:34:31.11 ID:XL4N7Vcu0.net
最近のケムコはRPGしか作っていないイメージ

111 :NAME OVER:2020/12/08(火) 17:47:25.90 ID:iK+kVKKL0.net
というかケムコって現役だったのか

112 :NAME OVER:2020/12/09(水) 23:07:20.08 ID:NTn+JqYt0.net
脱臭剤かと思ってた

113 :NAME OVER:2020/12/10(木) 07:26:59.79 ID:GSpvo6/N0.net
それキムコ

114 :NAME OVER:2020/12/11(金) 18:30:38.98 ID:bY8Pee1u0.net
ジャンプ放送局か

115 :NAME OVER:2020/12/11(金) 18:44:08.57 ID:8s2avv960.net
木村初

116 :NAME OVER:2021/02/09(火) 16:49:13.72 ID:HFRLG7EB0.net
>>115
なにこれ?

117 :NAME OVER:2021/02/09(火) 16:57:49.92 ID:riwZId1F0.net
>>111からの流れ
きむらはじめ=週刊少年ジャンプでファミコン神拳というファミコンソフトの記事を書いていたキム皇
>>114は正確には別コーナーで違う

118 :NAME OVER:2021/02/12(金) 12:59:38.59 ID:9vKtEg1W0.net
キム皇の名前そんな名前なのかあ
あたたた

119 :NAME OVER:2021/02/27(土) 17:20:15.86 ID:96y6+kPU0.net
スマホゲームあんだけつくってんなら
スペースハンターのスマホ版くらいすぐ作れるはず!

出せよぉケムコぉ
ゲーム部分同じでもビジュアルシーン沢山挟めば何とかなるだろぉ
1ヶ月あれば出せるはず

120 :NAME OVER:2021/02/27(土) 18:03:28.59 ID:m7PlT7dh0.net
年末セールでDMLC買ったけどもうあの頃の技術すらなさそうだな
くっそつまらなさすぎてプロローグでやめたわ
500円もしたのに

121 :NAME OVER:2021/02/27(土) 19:55:32.84 ID:17QnadAN0.net
DMLCって何じゃ?と思ったらデスマッチラブコメ!か……
ダンガンロンパのパチモンみたいなもんか

いや、さすがにファミコン時代の技術力よりは高いだろ……元々他メーカーより見劣りするものだったし……

122 :NAME OVER:2021/02/28(日) 06:48:42.04 ID:pAB9oyHd0.net
>>119
FC時代のリメイクもしてくれ、ってTwitterで公式に言ってたのがいたな
確か1個しかリメイクしてないんだよね

123 :NAME OVER:2021/02/28(日) 07:49:38.82 ID:DmTmy05H0.net
今はゲーム制作ツールがあるから絵と文章だけあればなんぼでも体裁だけは整えられるんだけど、ゲームとして面白いものは中々作れない
センスのある社員がおらんのよね
技術も昔のほうが一から作ってただけマシってレベルかもしれない
だからリメイクしても大抵コレジャナイの連発になってる
そら作品愛も経験もない新人が簡単ツールで作りゃそうなるよって出来

124 :@ねこまんま :2021/02/28(日) 08:06:17.23 ID:QPStPhJW0.net
>>122
ファミコンディスクのエレクトリシャンはなんかプレイしてたなぁ。
特別おもしろいわけでもないんだけど電気通すと部屋に明かりがつくのはよかったかねえ。

125 :NAME OVER:2021/03/26(金) 22:35:01.55 ID:2iOh/6Ms0.net
アルティアナをスマブラに出してほしいな
それで知名度が上がれば、まさかの続編も…?

126 :NAME OVER:2021/03/28(日) 12:39:45.91 ID:c/qX8kW3d.net
>>125
せめて自社ゲームのキャラ(DLC含む)で使ったれよ
とは思う

127 :NAME OVER:2021/09/27(月) 17:20:31.09 ID:6PV9v8mAF.net
ナム子ちゃん 明るく可愛い
コナ美ちゃん おしゃれで美人
ジャレ子ちゃん おちゃめで元気
デ子ちゃん 筋肉マッチョレディ
ケム子ちゃん 謎の外国人ハーフ

128 :NAME OVER:2021/09/28(火) 10:20:58.39 ID:3VU72R/Q0.net
なんか説明書に漫画が載ってたな
あと、小学生当時攻略本買うまで最初の惑星すらクリアできなかったわ

129 :NAME OVER:2022/02/20(日) 15:10:49.21 ID:YPX2wro50.net
このシステムのゲーム続かなかったよね
探索横軸ボンバーマン
まあ…ねぇ…

130 :NAME OVER:2022/02/23(水) 17:13:49.05 ID:VC39t3y30.net
アルティアナ「気になるからってお尻見ちゃだめよ。」

131 :NAME OVER:2022/02/24(木) 09:53:03.16 ID:tF6gjNuZd.net
ノートに自作マップ書いてクリアしたわ
箱のイラストに騙され、定価で買ったオレ氏
元を取るのに必死だった思い出

132 :NAME OVER:2022/03/01(火) 16:37:03.89 ID:Gk1WllePa.net
総合スレって1種類しかないものの何を総合するんだよw

133 :NAME OVER:2022/03/01(火) 18:28:34.37 ID:q5/s7Jqi0.net
>>132
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1615028916/

134 :NAME OVER:2022/03/04(金) 08:06:22.32 ID:G5SNJm2ld.net
スケベ小学生だった俺もパケ絵に釣られて買ったクチだわ
やたら武器の種類多かったけどボス以外で使う必要なかった辺りもクソゲーらしいとこだな

135 :NAME OVER:2022/03/04(金) 08:11:28.89 ID:VsIABWaM0.net
俺もパケ絵に釣られた口だったなあ
レイラ買うよりはましだったかなと思う

136 :NAME OVER:2022/03/05(土) 13:16:36.92 ID:YhXs+W3Ba.net
アイデアは良かったと思うけど作り込みが足りなかった感じ

137 :NAME OVER:2022/03/06(日) 11:54:25.66 ID:YF+5OqQhd.net
美少女が主人公で未来の太陽系が舞台の探索ゲームか
字面だけ見れば面白そうな感じはするな

138 :NAME OVER:2022/03/06(日) 12:36:37.12 ID:H6dtcphi0.net
「美少女が主人公」で面白そう、というのはスケベ心があるように思える

139 :NAME OVER:2022/03/31(木) 18:54:24.22 ID:XWfJtznWd.net
当時、美少女ゲームとしてさっそうと登場し、ゲーセンを席巻していたアテナというタイトルに心を引き寄せられすぎてた
そして、なんかよく似た名前のアルティアナっていう主人公が、可愛らしいイラストと共に掲載されてたゲームが有ったから
あーこれはきっと、可愛らしい女のコがアクションでボーンするゲームに違いない!と勘違いし、発売日当日に定価で購入
血圧低下
ちむちむ縮小
でも意地で自力マッピングしてクリアしました。
コトブキシステムマジ許さん

140 :NAME OVER:2022/03/31(木) 19:13:59.51 ID:h+BSnKyS0.net
いやアテナに比べたらこっちのほうが数段よかったと思うぞ

141 :NAME OVER:2022/04/01(金) 06:42:54.67 ID:Z61gcXYTdUSO.net
>>140
ややこしくてスマン
FCアテナではなくてアーケードのほうね

142 :NAME OVER:2022/06/17(金) 22:47:42.22 ID:RknfBN0F0.net
名作だなwww

143 :NAME OVER:2022/07/15(金) 10:09:51.73 ID:Ca5KMZSG0.net
おもしろかった。
マッピングが面白い。
音がいい

144 :NAME OVER:2022/07/15(金) 15:57:54.67 ID:gOOqHK4Ta.net
おもしろかった。
マッピングが面白い。
音がいい。

ワガママナンダカラ
ミタナー

最終ステージの
アリガトウも好印象。

145 :NAME OVER:2022/07/21(木) 03:13:21.64 ID:gi/4v1FQa.net
じゃあうまい棒の話でもしようぜ!

146 :NAME OVER:2022/07/21(木) 03:15:00.30 ID:O/j8cG7Sa.net
おもしろかった。
マッピングが面白い。
音がいい。

ワガママナンダカラ
ミタナー

最終ステージの
アリガトウも好印象。

147 :NAME OVER:2022/07/28(木) 01:14:43.91 ID:RMu3111Qa.net
メインテーマが音はショボいしずっと鳴りっぱなしで少々しつこいんだが、結構好き。
たまにアレンジしてる人がいるあたり隠れた人気曲なのかも知れない。

148 :NAME OVER:2022/08/14(日) 00:52:23.76 ID:mt2C30/Na.net
おもしろかった。
マッピングが面白い。
音がいい。

ワガママナンダカラ
ミタナー

最終ステージの
アリガトウも好印象。

149 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
ケムコ初の女性主人公のアクションゲーム『スペースハンター』を語るスレです。

150 :NAME OVER:2022/08/29(月) 10:45:10.95 ID:mtcDQp3P0.net
ケムコ初の女性主人公のアクションゲーム『スペースハンター』を語るスレです。

151 :NAME OVER:2022/09/03(土) 06:16:10.34 ID:0GB+JgHca.net
ケムコ初の女性主人公のアクションゲーム『スペースハンター』を語るスレです。

■Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC

152 :NAME OVER:2022/09/03(土) 06:17:58.07 ID:Ha2xRL5/0.net
何回もしつこい

153 :NAME OVER:2022/09/11(日) 10:30:15.62 ID:r5xkqnX40.net
たまにアレンジしてる人がいるあたり隠れた人気曲なのかも知れない。

154 :NAME OVER:2022/09/25(日) 08:42:55.18 ID:BOdve2+ua.net
ボスを倒した後ボスの部屋にもう一度入ると
なんという事でしょう
そこには元気に動き回るボスの姿がある

155 :NAME OVER:2022/10/03(月) 23:23:03.11 ID:lOJs4xwDd.net
>>154
ゾーバリアのボス、倒した後入ってまっすぐ上行くと見えないが当たり判定あるんだよな

156 :NAME OVER:2023/04/24(月) 18:43:03.72 ID:yZM6zKxoF.net
起動するだけで買った自分にうんざり絶望するゲーム

157 :NAME OVER:2023/04/24(月) 22:36:20.38 ID:w5DlSRDJ0.net
>>156
色々足りないが絶望になるほどじゃない
ゲーム性そのものはそこまで酷くない
これで絶望ってコンボイの謎で卒倒しそう

158 :NAME OVER:2023/07/29(土) 08:41:36.86 ID:zDvbqZpbK
福岡小学生3人か゛川で溺死とか世界最悪殺人テ口組織公明党國土破壊省齊藤鉄夫が殺したも同然だよな、何しろつい最近,國交省がヱ事した川
なわけだしな、力による─方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎで鉄道のЗΟ倍以上もの莫大な温室
効果カ゛スまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ.洪水,暴風.突風、猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出しで護岸エ事た゛なんだと人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって曰本中コンクリ―トまみれ
人が生きる上て゛全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まで引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテ□
行為た゛し、創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥じろよ,ヒ゛ックモ‐タ一か゛言語道断だの
人殺しが笑わせる,保険料か゛上か゛るた゛のいうが、風水害連発させてあらゆる保険料爆上け゛させてんのは蓄財3億圓超のテ口リス├斎藤鉄夫た゛ろ
もはやー般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるのか゛現実,国民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが国土破壞省齊藤鉄夫

創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 158
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200