2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【家庭用】アドベンチャーゲームを語る Part.2

1 :NAME OVER:2012/01/26(木) 06:02:35.89 ID:???.net
コンシューマ専用のスレです。

SF、ミステリー、伝奇など昔のアドベンチャーゲームを語りましょう。
ストーリーのほか、苦労したコマンド[入力]や感動したシーンなど
話題をおまちしています。

前スレ
【ADV】レトロアドベンチャーゲームを語るスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1309768145/

2 :NAME OVER:2012/01/26(木) 07:23:33.80 ID:???.net
>>1
よかったよかった

3 :NAME OVER:2012/01/26(木) 07:38:26.80 ID:???.net
otu > 1

4 :NAME OVER:2012/01/26(木) 19:18:26.84 ID:???.net
あまり詰まるゲームは疲れるからアイドル八犬伝や御存知弥次喜多珍道中みたいにほどほどサクサクがいい
えりかとさとるは自力クリアできなかった。地蔵とか三章教会とか四章でえりかだけ行くと立つフラグは難易度高い

5 :NAME OVER:2012/01/27(金) 14:23:17.82 ID:???.net
あんまりムズいと話の流れが悪くなるからね
東方見文録が心地好かった、ラスト以外は

6 :NAME OVER:2012/01/28(土) 07:01:50.28 ID:???.net
リップルアイランドも二章で詰んだな

7 :NAME OVER:2012/01/28(土) 12:28:09.32 ID:???.net
立花理沙の妖精伝説ってのが良かった。
BGMは神レベル。

8 :NAME OVER:2012/01/28(土) 20:44:14.37 ID:???.net
そういや、どう見てもシャドウゲイトはアドベンチャーゲームなんだけど、
あまりアドベンチャーゲームとしては扱われない不思議。

9 :NAME OVER:2012/01/29(日) 07:49:24.85 ID:???.net
そうなん?
てっきりケムコ三部作として勇名を轟かせてるとばかり

10 :NAME OVER:2012/01/29(日) 13:27:05.91 ID:???.net
クレオパトラの魔法みたいなもんかな?

11 :NAME OVER:2012/01/30(月) 08:43:44.90 ID:???.net
RPGとの混合ならGBのセレクションシリーズ

12 :NAME OVER:2012/02/01(水) 05:56:47.00 ID:???.net
>>7
肝心のリサさんの絵がエゲツなかったな、ミポリンと比べて
BGMよかったんか

13 :NAME OVER:2012/02/05(日) 14:03:05.17 ID:???.net
ファミ探はファミコン最高傑作。これだけは譲れん!

14 :NAME OVER:2012/02/21(火) 20:22:14.00 ID:???.net
>>13
霧のロンドン殺人事件とMからの挑戦状をやってから言えって。
トーワチキなめんな。

15 :NAME OVER:2012/02/25(土) 14:49:51.13 ID:aCJD/K3R.net
京都財テク殺人事件を始めたが、
株の売買の知識が無いとこれ難しいのかな?

用語覚えるだけでも大変そうだ。。

16 :NAME OVER:2012/03/17(土) 14:20:40.54 ID:???.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオッサン!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

17 :NAME OVER:2012/05/24(木) 01:29:33.08 ID:???.net
                  、、__
              、ッ=ヾヾヾヾ`=ヽ,
             、ミヾ、` 、 ヾヾヾ  ))} オレは タハ゛コに ひをつけた。
          ミミミヾ }}__}}}}}}}}}}}}}}ソ'
           ミミ三i´ ` ̄`'⌒!厂!
              ミミ三}   ゙゙゙   ソ |
           ゙ミ三|   __,, r≦}
              Y´fリ ´ ̄"″ !  |
            ヽ.ヾ!     、」, {    ´    , ´
                 `i、       _,,ィ|      (
              _|, \  ゙´ ‐ ,{`ヽ、_     )
                _/|\ ` 、,__ 、小 L  ̄ ヽ (
            _, ハ  \ ` ァ、 /ヘ,レ―‐‐、__i__,)
        , -‐ ´   ,ゝ   \/ _ 又/    ,ヽ\丁
     /   ヾ.    \    , イ{`<   _ ,ィ 〉〉〉|
      /  `゙ヾ\    ヽ/ ヽ\`く´ / `ー(/ |
      !   ´⌒` ヽ  /     `ーヲ`〈    i   !

18 :NAME OVER:2012/12/27(木) 09:25:11.53 ID:oHVYGA2z.net
ほしゅ

19 :NAME OVER:2012/12/28(金) 09:41:08.98 ID:???.net
ファミコン探偵倶楽部T

オホーツクに消ゆ

メタルスレイダーグローリー

数年前、ファミコンとディスクシステムが壊れてしもうてね
家庭用の大型テレビでファミ探やる為にゲームキューブとゲームボーイプレーヤー買ったった
まあ中古で滅茶苦茶安かったからだけどな
おまけに外でもプレイできるようにゲームボーイアドバンスも買ったった

メタルスレイダーはSFC版も持ってるけどこれはBGMが糞すぎる
だから遊ぶ時はいつもFC版だわ
オホーツクも何度も繰り返しプレイしたな
軽井沢〜も遊んでみたかったけどFC版が発売されなくてプレイできなかった
残念

20 :NAME OVER:2012/12/29(土) 09:07:37.66 ID:S9XtFlh/.net
軽井沢ならガラケーで出来るぞ

21 :NAME OVER:2012/12/29(土) 13:35:57.84 ID:???.net
>>19
メタルスレイダーはFCで出たからこそ意義があったと思うんだ
SFCが出た頃はギャルゲーがもう沢山出てたし今さら感がね

22 :NAME OVER:2012/12/29(土) 14:22:22.00 ID:???.net
>>1に伝奇など〜って書いてるけどさ
なんか伝奇で面白いゲームあったっけ?
やった事ないんだけど、かまいたちの夜とか?

23 :NAME OVER:2012/12/29(土) 17:18:10.70 ID:???.net
エルドラド伝奇

24 :NAME OVER:2012/12/29(土) 17:31:11.00 ID:???.net
コンシューマは出てないだろ?

25 :NAME OVER:2012/12/29(土) 17:34:50.05 ID:???.net
スレチになるけど、家庭用じゃなくても思いつく限りバンバン上げてみて?
そんな言うほどこの時代に伝奇ゲームがあった?と、本気で疑問に思ったんだ
PCなら確かにあるのかもしれないが俺は当時の知識無いから>>23も知らなかったし興味沸いた

26 :NAME OVER:2012/12/29(土) 20:50:04.11 ID:???.net
はい?
ここはコンシューマのスレですよ
興味が湧いたのなら調べればいいだろ?

27 :NAME OVER:2012/12/30(日) 00:38:21.88 ID:???.net
あれだ
神崎将臣のキャラデザのヤツがあった

28 :NAME OVER:2012/12/30(日) 01:30:58.67 ID:???.net
何でかまいたちが伝奇だと思ったのか

29 :NAME OVER:2012/12/30(日) 05:36:03.01 ID:???.net
>>27
星霊狩り
ttp://www.geocities.jp/gurafsander/gamedera.retrogamehonbo.Seirei_Gari.html

30 :NAME OVER:2012/12/30(日) 12:28:37.52 ID:???.net
>>22
ファミコンの鬼が島とか西遊記とかじゃないか?

31 :NAME OVER:2012/12/30(日) 17:00:31.65 ID:???.net
伝奇(でんき)

幻想的で現実にはありえないようなこと。
中国の古典的な演劇である戯曲(歌劇の一種)形式の1つ

32 :NAME OVER:2012/12/30(日) 18:41:18.25 ID:???.net
>>22=>>25
ますは消防レベルの国語の勉強から始めようか
話はそれからだ

33 :NAME OVER:2012/12/31(月) 08:01:34.56 ID:???.net
ここって質問する側も回答側も頭悪いのしか居ないよな

34 :NAME OVER:2012/12/31(月) 08:12:16.96 ID:???.net
そもそも質問スレじゃないからな

35 :NAME OVER:2012/12/31(月) 13:54:51.05 ID:???.net
語るスレなんだから質問もあるだろ流石に
それが嫌ならスレタイに質問禁止でも入れるかまたスレ分けろよ

36 :NAME OVER:2012/12/31(月) 16:17:28.24 ID:???.net
FCの孔雀王Tはラストがかなり難しかったな
ラスボス数十回戦って一回しか勝てなかった
マジ運ゲー
なんか簡単な倒し方とかあるんだろうか?


あとオホーツクに消ゆはBGM良かったなあ

37 :NAME OVER:2012/12/31(月) 17:28:41.18 ID:???.net
かた・る【語る】?他五?
[類語分類]声に出す行為/歌う、話す/語り、話す/話す
@ある出来事や体験・感想などを相手に話す。特に、あるまとまった内容を表すものとして話す。
「新社長は就任の感想を『身の引き締まる思いです』と─・った」「事件の顛末てんまつを記者団に─」
「抱負を─」「忌憚なく[淡々と・涙ながらに]─」「─・りかける」
「本書が─宇宙の神秘」のように、文字で表したものにもいう。
A語り物を節をつけて朗唱する。「浪曲[平家物語]を─」「朗々と─」
Bある事実や物品が、事の意味や事情などをおのずから示す。意味する。物語る。
「うつろな瞳ひとみが心の空虚と不安を─・っている」「部屋の様子が持ち主の几帳面きちょうめんさを─・っている」
「出土品が─古代の歴史」 語れる 語り
語るに落・ちる「問うに落ちず語るに落ちる」の略。→問うに落ちず語るに落ちる
語るに足た・る語るだけの価値がある。また、語る相手として十分にふさわしい。「いさかいのことなど─・らない」

>>36
孔雀王は俺も苦戦した記憶があるわ

38 :NAME OVER:2012/12/31(月) 17:57:03.46 ID:???.net
優良なスレは質問からの派生で会話が成立してくもんだけどな
レゲー板は新規お断り・エミュお断り的な雰囲気がデフォ
まあ後者はさすがに俺でも怒りが有頂天

39 :NAME OVER:2012/12/31(月) 18:26:15.95 ID:???.net
>>22,25は流石に話にならんだろ
もう引っ張るな禿

40 :NAME OVER:2013/01/01(火) 04:46:22.64 ID:???.net
メタルスレイダーグローリー ファンブック リマスターがeggから発売されるよ

SQUAREのデストラップ、ウィル、アルファ、ジェネシスのパッケージも発売

41 :NAME OVER:2014/02/23(日) 14:45:49.38 ID:BMDKIcoN.net
赤川次郎の幽霊列車
架空の温泉街をうろつくというだけで非常に楽しい
「赤川次郎・すぎやまこういち・わたせせいぞう」という何とも言えない取り合わせ
動かせるキャラとしてはファミコン随一のデカキャラ
操作性が悪い、フラグが分かりにくく管理も杜撰
温泉街で観光誘致している街としては有り得ないデザインの駅

おすすめです

42 :NAME OVER:2014/02/24(月) 16:46:04.60 ID:???.net
女子大生の助手

43 :NAME OVER:2014/02/24(月) 20:12:19.72 ID:???.net
それがポイント高いね

44 :NAME OVER:2014/02/25(火) 16:57:31.98 ID:???.net
そうかあ?

火曜サスペンス版では、田中邦衛と女子大生役が最後ご褒美SEXするんだよね

45 :NAME OVER:2014/02/26(水) 02:32:15.44 ID:???.net
イイネ!

46 :NAME OVER:2014/03/08(土) 23:04:51.98 ID:???.net
コナミの「じゃりン子チエ」が如何に優れていたか
語れるやつ居るといいんだが

47 :NAME OVER:2014/03/09(日) 08:27:00.59 ID:???.net
あんたが語りなさいよ

48 :NAME OVER:2014/03/09(日) 08:54:31.04 ID:???.net
かったりぃな


エランツォ

49 :46:2014/03/16(日) 17:44:00.19 ID:???.net
>>47
俺は旨い汁を吸う側なの
つまりネット界でいう食物連鎖の上位者で、ゲームの語り手は俺に食われるだけの最弱な存在

50 :NAME OVER:2014/03/16(日) 17:47:44.35 ID:???.net
ああ、ダニか

51 :NAME OVER:2014/03/17(月) 09:14:44.59 ID:???.net
ダニだに

52 :NAME OVER:2014/03/19(水) 00:38:50.52 ID:???.net
>>49
いい歳して何やってんだ
お前>>46じゃないじゃん

53 :NAME OVER:2014/03/22(土) 18:55:56.81 ID:???.net
>>23
【昔のPC】 AVGを語る Talk.2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1327524810/
【PC88】アドベンチャーゲーム【SQUARE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1330865895/
【ADV総合】レトロアドベンチャーゲームを語るスレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1367410340/
パソコンのアドベンチャーゲームは上のスレがお勧めだよ。

54 :NAME OVER:2014/04/06(日) 17:41:45.03 ID:jAzqbBXf.net
オホーツクスレが無くなってます、ボス!

55 :NAME OVER:2014/04/10(木) 12:31:52.25 ID:???.net
しかたない、お前がバスタヲル取れよ

56 :NAME OVER:2014/04/12(土) 17:14:17.36 ID:???.net
>>53
【昔のPC】 AVGを語る Talk.2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1327524810/
【PC88】アドベンチャーゲーム【SQUARE】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1330865895/
【ADV総合】レトロアドベンチャーゲームを語るスレ2
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro/1367410340/
鯖が移転したよ。

57 :NAME OVER:2014/04/15(火) 21:33:16.35 ID:???.net
ネメシスフェイトって誰?有名な人?

58 :NAME OVER:2014/05/07(水) 16:47:27.97 ID:???.net
ファミコン版の『サラダの国のトマト姫』がWiiUのVCで出るみたいだね

59 :NAME OVER:2014/05/28(水) 18:11:45.53 ID:???.net
>>54
オホーツクに消ゆ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/archives/1371216389/

60 :NAME OVER:2014/09/30(火) 18:32:41.61 ID:???.net
>>56
【昔のPC】 AVGを語る Talk.2
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1327524810/
【PC88】アドベンチャーゲーム【SQUARE】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1330865895/
鯖が移転したよ。
姉妹スレ

土日だしアドベンチャーゲームの今後について語ろうか
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1411744383/
Windows 8のマインスイーパーがアドベンチャーゲームになってる件について
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1358866337/
【ギャルゲ】おすすめアドベンチャーゲーム【以外】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/game90/1230870587/
¥アpトs゙ベ¥のPSアドベンチャーゲーム日記(仮)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1143445137/
アドベンチャーゲームを作るスレ 2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1234164827/
アドベンチャーゲームツールを作っちゃおう
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1225002018/

61 :NAME OVER:2014/10/06(月) 20:29:53.84 ID:???.net
堀井雄二のアドベンチャーゲームを3DSあたりでリメイクして欲しい
ファミコン版は挫折したので、もうすこしセーブなどを快適にして欲しい

62 :NAME OVER:2014/10/16(木) 14:07:26.90 ID:KrURVOf4.net
アドベンチャーゲームサイド Vol.1って雑誌で
アドベンチャーゲームの音楽史について触れてるらしいけど内容どんな感じなんだろう
ページ数多めで神宮寺とかJBハロルドに触れてたら買おうかと思うんだけど誰か読んだ人いない?

63 :NAME OVER:2014/10/16(木) 19:38:12.97 ID:???.net
どうせ触れても中途半端だろ
宣伝乙

64 :NAME OVER:2014/10/16(木) 20:48:56.78 ID:???.net
宣伝乙とかまさしくバカの一つ覚え
こんな過疎板で宣伝してもそもそも効果がない

65 :NAME OVER:2014/10/16(木) 20:59:31.88 ID:???.net
くやしかったのかい?

66 :NAME OVER:2014/10/16(木) 22:18:02.31 ID:???.net
くやしゅうてはらわたにえくりかえっとるわ

67 :NAME OVER:2014/10/16(木) 22:24:04.89 ID:???.net
>>62
テキストメインの5ページ。
神宮寺やJBハロルドの記述は見られませんでした。
同世代の作品で見られたのは「ジーザス」や「スナッチャー」など。
どちらかと言うとあまり掘り下げず、紹介のイメージが強いです。

68 :NAME OVER:2014/10/17(金) 08:50:38.49 ID:???.net
ほらな そんなもんよ
何を期待してるんだか

69 :NAME OVER:2014/10/17(金) 11:32:15.62 ID:???.net


70 :NAME OVER:2014/10/17(金) 11:40:57.17 ID:???.net
見ちゃダメよ

71 :NAME OVER:2014/10/17(金) 12:12:34.67 ID:???.net
>>67
すぎやまこういちと矩形波倶楽部か
どうも、ありがとうございました

72 :NAME OVER:2014/10/23(木) 10:38:51.44 ID:Dfar6bfg.net
じゃりんこチエは惜しいね。
別に高望みはしないからあの世界観の中でスッキリ遊ばせてくれさえすれば
不満はなかったんだけどカブのパート(運まかせの上に時間が掛かる)が・・・。
何かコツがあるのかもしれないけど
自分はあそこで2時間くらいかけて結局負けというのが多くて困る。

73 :NAME OVER:2014/10/24(金) 09:34:14.60 ID:+wVveVue.net
パスポート ヲ ミセナサイ

74 :NAME OVER:2015/09/19(土) 12:08:53.64 ID:???.net
ファミコンAVGの最盛期は89年でいいよな

75 :NAME OVER:2015/11/21(土) 01:42:22.41 ID:???.net
76保守

76 :NAME OVER:2017/01/03(火) 16:22:10.78 ID:K9EZmiVm0.net
応援

77 :NAME OVER:2017/01/15(日) 18:59:14.76 ID:tyrQMpslr.net
ベル

78 :NAME OVER:2017/02/03(金) 12:57:28.90 ID:iHeuxDrdr.net
(ΦωΦ)

79 :NAME OVER:2017/02/09(木) 00:10:56.11 ID:qgeUPm0Oa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

80 :NAME OVER:2017/02/15(水) 21:53:32.65 ID:t1T0aTbD0.net
ボイチャ

81 :NAME OVER:2017/02/24(金) 15:52:35.85 ID:nkcUpAlxa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

総レス数 81
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200