2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MDもPCEも好きな奴pt.1

1 :NAME OVER:2012/03/25(日) 05:53:45.10 ID:swRBoe9u.net
無いから立てた
SFC好きもカモン
エミュ厨は死ね

2 :NAME OVER:2012/03/25(日) 06:25:49.19 ID:???.net
PCEはギャルゲの元祖
MDはアーケードテイスト
SFCは家庭用ゲーム機

当時はこんな感じで住み分けが出来ていたな

3 :NAME OVER:2012/03/25(日) 06:35:25.40 ID:???.net
各ハードの代表キャラクター

PCE大分
MDソニック
SFCマリオ

4 :NAME OVER:2012/03/25(日) 06:37:22.33 ID:???.net
番外編
PCエンジン2 ロリフィー
http://pc-fx.moemoe.gr.jp/img_pl/04/p_rolm1.jpg

5 :NAME OVER:2012/03/25(日) 06:46:56.83 ID:???.net
>>3
PCEの大分には笑ってしまったが、実際には何になるんだろうな
イマイチ思い浮かばないが、銀河お嬢様伝説のユナあたりか?

6 :NAME OVER:2012/03/25(日) 09:25:03.49 ID:???.net
原人じゃないの?

7 :NAME OVER:2012/03/25(日) 10:14:57.02 ID:rfbUVmbZ.net
忘れられたPC原人

8 :NAME OVER:2012/03/25(日) 18:52:45.83 ID:???.net
MDもPCEも好きだけどSFCはカス

9 :NAME OVER:2012/03/25(日) 19:55:14.46 ID:???.net
>>3
大分ワロタw

10 :NAME OVER:2012/03/25(日) 21:15:24.59 ID:???.net
>>5
PCEはキャラ人気に頼らずゲームの本質で勝負してるからね仕方ないね

11 :NAME OVER:2012/03/25(日) 23:10:20.49 ID:???.net
>>10
え?
ビックリマン、カトケンから始まって自慢のアニメに到るまでキャラ人気に頼りまくりだったと思うが気のせいか?

12 :NAME OVER:2012/03/26(月) 00:02:37.72 ID:???.net

PCEはCDROMの元祖

SFCは拡縮回転でゲームの幅を広げた

MDはACの型落ち、劣化X68k


住み分けはできていたが、一分個性を持たないハードのユーザーは攻撃的なんだよな

13 :NAME OVER:2012/03/26(月) 00:05:15.50 ID:???.net
各社のイメージ


ハドソン 桃鉄ボンバーマン天外

任天堂 マリオドンキーポケモン

セガ パチンコ、パチスロ


ソニックは配信停止によって現世代据え置きから消滅したので削除

14 :NAME OVER:2012/03/26(月) 00:46:06.54 ID:???.net
SFC絶対王者だけど見下さない余裕がある
MD永遠の二番手であることを自覚し、寧ろサターンやドリキャスなど自虐的すぎる一面も
PCE勘違いのキチガイ、スペックを追求し余りにも高いハードや大量の周辺機器を出したのに国内でも海外でもSFCやMDに惨敗
PCEユーザーにさえ見捨てられたPCFX
まさに背水の陣なので心に余裕がない

15 :NAME OVER:2012/03/26(月) 00:53:49.09 ID:???.net
>>13
桃鉄のパチンコ
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_780/catalog_crmomotarodentetsu_1.htm

ボンバーマンのスロット
http://www.pachinkovista.com/pfactory/model.php?nid=15739

天外魔境のパチンコ
http://777.nifty.com/cs/catalog/777_780/catalog_crtengaimakyo_1.htm

お前の言葉がブーメランすぎて見てるこっちが悲しくなる
見苦しいから無理すんなよ

16 :NAME OVER:2012/03/26(月) 01:07:19.07 ID:???.net
>>12
確かにMDユーザーは攻撃的だな


17 :NAME OVER:2012/03/26(月) 01:10:45.86 ID:???.net
PCE 天外

SFC ドラクエ

MD なし


18 :NAME OVER:2012/03/26(月) 02:44:52.54 ID:???.net
案の定大分がわいてるなw

19 :NAME OVER:2012/03/26(月) 09:10:05.03 ID:???.net
>>8
PCEがカスだと思うよ

20 :NAME OVER:2012/03/26(月) 09:29:40.82 ID:???.net
PCE、SFC、NEOGEO、X68k、MD

MDだけなんか異質な感じがするのはハードの個性がないからだろうか
実際日本で最も嫌われてるハードだからな
ソニック打ち切りも決まったし

21 :NAME OVER:2012/03/26(月) 09:30:39.24 ID:???.net
MDはアク禁2桁のキチガイを輩出したハードとして悪名高い

22 :NAME OVER:2012/03/26(月) 19:54:51.63 ID:???.net
PCEもMDも好きなのに脂身がMDスレを荒らしているせいでPCEファンとして肩身が狭い
脂身はPCEファンからも嫌われていることを理解しろよカス

この場を借りて一PCEファンとしてMDや他スレで脂身汚物が荒らしていることを謝罪します

脂身のせいで嫌いにならないで下さい
PCEもMDも素晴らしいゲームはたくさんあるんだよ

23 :NAME OVER:2012/03/27(火) 08:15:40.26 ID:???.net
やっぱり荒れるのか。
MD好きだけどpceの究極タイガーやダンエク、ドラスピ、好きだった。
sfcのシレンもかなりやったな。

24 :22:2012/03/27(火) 08:25:42.32 ID:???.net
PCEもMDも素晴らしいゲームはたくさんあるんだよ
SFCにはないけどな

25 :NAME OVER:2012/03/27(火) 14:08:56.86 ID:???.net
SFCにも素晴らしいゲームはあるぞ
それぞれ楽しめばいいだけで争う必要は無い

26 :NAME OVER:2012/03/27(火) 20:44:37.74 ID:???.net
なんでパクリハードのMDが入ってんだよ


27 :NAME OVER:2012/03/27(火) 22:15:21.18 ID:???.net
スレの趣旨にそぐわない脂身は死ね

28 :NAME OVER:2012/03/28(水) 23:57:11.44 ID:???.net
俺はPCengineもMegaDriveも持ってたけどスーパーファミコンだけは買う気にならなかったんだ。
なんでかって?
そりゃCD-ROMが無かったからさ。
やっぱりゲームは大容量じゃないとね。


29 :NAME OVER:2012/03/29(木) 00:26:12.77 ID:???.net
SFC買っとけば良かったのにもったいない

30 :NAME OVER:2012/03/29(木) 00:40:04.51 ID:???.net
SFCなんか買ってた方が勿体無い
カートリッジだから小容量の癖にカートリッジだから高いソフト

31 :NAME OVER:2012/03/29(木) 01:16:22.22 ID:???.net
当時はSFCは基本で、ゲーム好きな奴は追加で
ゲーマーはMD、ギャルゲー派はPCEを
それぞれ選択していた感じだったな。

32 :NAME OVER:2012/03/30(金) 03:35:03.24 ID:???.net
俺はギャルゲー派だったからPCEをチョイスしたな

33 :NAME OVER:2012/03/30(金) 06:10:10.59 ID:???.net
ゲームの質を求める本格派はメガドラといったところか。

34 :NAME OVER:2012/04/05(木) 06:37:37.28 ID:???.net
スレタイの読めない腐った奴が集うスレ >>1よ気の毒に

35 :NAME OVER:2012/04/06(金) 22:37:23.97 ID:???.net
PCEはサウンドが弱すぎた

36 :NAME OVER:2012/04/09(月) 00:07:43.41 ID:???.net
SFCはCPUが弱すぎた
CD-ROMが使えないから容量も少なすぎだし
つくづく良いところがない

37 :NAME OVER:2012/04/09(月) 08:37:52.11 ID:???.net
>>31
ゲームの好きな奴は全部持ってた だろ

38 :NAME OVER:2012/09/29(土) 07:22:54.58 ID:???.net
原人はFCやSFCに寝とられました

39 :NAME OVER:2012/11/16(金) 19:26:39.81 ID:???.net
FC原人や超原人になったんだっけかw

40 :NAME OVER:2013/04/02(火) 13:27:33.59 ID:???.net
とりあえず所持ハードでお世話になったソフトを羅列
ファミコン
マリオ、マリオ3、エキサイトバイク、悪伝
スーファミ
マリカー、ドンキー、カービィ、ドラキュラ、アクトレイザー
エンジン
ドラキュラ輪廻、スナッチャー、原人2、ウィンサン、スプリガン
メガドラ
ソニック2、ベアナコー2、ガンスタ、コントラ、TFIII&IV、武者、ぷよぷよ
サターン
バーチャ2、パンツァーツヴァイ
プレステ
ドラキュラ月下、リッジレーサー

41 :NAME OVER:2013/05/09(木) 01:58:55.82 ID:???.net
>>12
全然違いますがw
CPUが68000ってとこ以外に基本構成から使ってるチップに至るまで全くの別物
MDはSYSTEM16を基本概念としてあくまで家庭用ゲーム機としてデザインされたモノ
一方のX68kは汎用のパソコン
パソコンとMDは全くの別物
何で同列に比較してんの?バカなの?

まぁ所詮はFC強化版のPCEじゃパソコンと比較しようが無いから仕方ないのか

42 :NAME OVER:2013/05/09(木) 02:01:48.90 ID:???.net
劣化とはいえPCゲー(エロゲー)を堪能できるという
パソコンを買う金がない思春期の中高生にとってPCエンジンは夢のハードだったよな

PCEはハードメーカー公認で堂々と女性の乳首を解禁した初の家庭用ゲーム機なのだから誇ればいい
http://livedoor.blogimg.jp/razuli-futamato/imgs/5/8/58332980.jpg
PCEと周辺機器に高額な本体価格に文句も言わないのも「PCに比べれば」安い…と


そもそもPCエンジンのPCってどういう意味?
PCEこそがパソコンと比較すべき対象なんじゃないかな

43 :NAME OVER:2013/05/09(木) 14:06:47.45 ID:???.net
>>42
よくお世話になったものだ

44 :NAME OVER:2013/05/28(火) 23:02:56.74 ID:???.net
スパカセの次にメガドラを買った。
その後はなぜかPCE→PC-FX→DC→360。

任天堂の思い出はテレビゲーム15とトランプくらい。

45 :NAME OVER:2014/04/23(水) 09:05:37.09 ID:???.net
>>45
痛いサンダーフォース信者って V の信者が多いと思うんだけど。
ラストレターとか言ってる連中。
シューティングにストーリーとか設定を求める辺りで既に痛々しい。

46 :NAME OVER:2014/04/25(金) 22:28:48.10 ID:???.net
姉妹スレ
【交流】PCエンジンとメガドライブ Part4【伝説を語る】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395936335/

47 :NAME OVER:2014/05/30(金) 22:52:34.59 ID:???.net
>>46
【交流】PCエンジンとメガドライブ Part4【伝説を語る】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1395936335/
鯖が移転したよ。
姉妹スレ
PCエンジン VS メガドライブ52戦目
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1393072668/

48 :NAME OVER:2014/06/27(金) 07:01:34.97 ID:???.net
PCE CDROMのスペースコブラ好きだった

49 :NAME OVER:2014/09/15(月) 14:05:18.06 ID:???.net
どんなゲームかと一応エミュで動かして見ようとDLすると、
たまに「〜sounds.pce」というファイルが入っているんだが
これってなんなの。

50 :NAME OVER:2014/09/15(月) 14:36:23.90 ID:???.net
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   エ ミ ュ 厨 マ ジ う ぜ ー K A R A w w w
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

51 :NAME OVER:2015/08/02(日) 07:55:59.57 ID:???.net
>>1の条件だと究極はこれだろ

レーザーアクティブ LaserActive (PIONEER/SEGA/NEC)
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-12054392307.html
LDゲーム , メガドラソフト , メガCDソフト , メガLDソフト
PC-Engineソフト , CD-ROM2ソフト , LD-ROM2ソフト
全てが遊べるパイオニアのLDプレイヤー&ゲーム機

52 :NAME OVER:2015/09/26(土) 12:23:42.36 ID:???.net
>>51
NECはOEMでレーザーアクティブ売ってたから
メガLDとかSEGAの小売をしていた事になるね

53 :NAME OVER:2015/09/26(土) 12:45:22.02 ID:???.net
>>52
オレの持ってるレーザーアクティブはNEC版
ちょっとレアだと思ってる

54 :NAME OVER:2015/09/28(月) 11:04:21.91 ID:mdQFL0qa.net
LD-ROM2って何か面白いソフトあった?

55 :NAME OVER:2015/09/28(月) 23:42:11.67 ID:???.net
ない、というと大袈裟だが、値段に見あった内容のソフトがあったかと言われると無いに等しい

56 :NAME OVER:2015/11/09(月) 09:46:22.69 ID:???.net
レーザーアクティブ
・LD-ROM2ソフト 全14本
・MEGA-LDソフト 全24本

やっぱメガドラの方が人気だったのかね

57 :NAME OVER:2015/11/11(水) 12:47:27.09 ID:???.net
前は両方好きだったけど、近年2chを見ていたらPCEが大嫌いになってしまった

58 :NAME OVER:2015/11/30(月) 02:10:47.91 ID:???.net
MDとPCE、FCとSFC全部持ってたから
機種ごとの優劣やら罵り合う意味がよく分からない
それぞれのハードに面白いゲームがあったしクソゲーもあった

59 :NAME OVER:2015/12/01(火) 09:58:24.73 ID:???.net
アウトランやってるがSTAGE4が越えられない、ちなみにPCエンジン
実家には兄が買ったMDのがあったのに、当時はレースゲームは興味なくてあまり遊ばなかった
ようやく面白さが分かったわ

60 :NAME OVER:2015/12/01(火) 12:07:48.61 ID:???.net
アウトランて1面もクリアしてないわ。
車で走るのにBGMが選べたりするけど、もっと走らせろという感じだよな。
ああいうのは普通に走ってておもしろいけど、他にどういうおもしろさを
知ったか書いてほしいものだ。

61 :NAME OVER:2015/12/01(火) 15:16:29.87 ID:???.net
aルートは完走できるようになった
アウトランはBGMがいいね、アーケードは遊んだこと無いけどBGMは好きだった

途中でゲームオーバーになってもなんか納得できる
何度もやってるうちにコースも覚えて先に進めるようになるのがいい
お邪魔な他の車を抜いてくのも慣れてくると面白い
プレイ時間もそんな長くないし気楽に遊べる

62 :NAME OVER:2015/12/01(火) 16:36:26.30 ID:???.net
https://www.youtube.com/watch?v=m97Zh7Uu-sE
ゲームミュージックの歴史紹介みたいなこのシリーズ面白い

63 :NAME OVER:2016/07/02(土) 00:34:14.71 ID:q8CfwAIL.net
突然なんですが
PCEだと思うんですがタイトルが思い出せません教えて下さい

スーマリのようなアクションゲームで、カブ(?)を連続でひっこ抜いたり、敵を倒したりな内容
キャラが選択できて、キャラによってひっこ抜くスピードも違っていたと思います

64 :NAME OVER:2016/07/02(土) 02:03:49.67 ID:JBZcjwA7.net
>>63
これちゃうの
http://img.atwikiimg.com/www36.atwiki.jp/fcseiha-database/pub/Super-Mario-USA-2.png
http://pds.exblog.jp/pds/1/200712/03/42/c0022442_20224596.gif

65 :NAME OVER:2016/07/02(土) 02:23:20.21 ID:???.net
>>64
レスありがとうございます
画像検索かけたらたどり着けました
夢工場 ドキドキパニック でした。(スーマリUSAは知りませんでした


スレチ&スレ汚し失礼しましたm(_ _)m

66 :NAME OVER:2017/01/12(木) 00:03:45.71 ID:5qP1FTv20.net
ZQN

67 :NAME OVER:2017/02/07(火) 23:25:56.17 ID:5mDFrG+E0.net
ざす

68 :NAME OVER:2017/02/08(水) 20:40:53.00 ID:ld16+Q6ya.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

69 :NAME OVER:2017/02/17(金) 00:15:51.98 ID:bf4lD0me0.net
ごっつあん!

70 :NAME OVER:2017/02/25(土) 10:07:04.92 ID:axefjMXma.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

71 :リンク+ :2017/08/19(土) 03:55:46.36 ID:Zef/H8Wa0.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのサウンドトラック

再生専用ミニディスクのバージョンも作ってくれ。
あ、ミニディスクを録音再生する機械の生産を止めてしまったから、
出しても意味が無いな…。

うちはSONY MZ-R30がまだ稼働するし…。
学生時代にMZ-R55を使っていたな(かなりくたびれているけど、現在でもまだ動く)。

72 :NAME OVER:2018/01/28(日) 07:52:16.86 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

RE68I

総レス数 72
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200