2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画の時間が短くなってる現代に物申す

1 :NAME OVER:2016/10/24(月) 13:01:20.88 ID:QJLYmaq/.net
昔は三時間越えの映画とか普通だった

途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

2 :NAME OVER:2016/10/24(月) 13:03:50.93 ID:???.net
90分でじゅうぶん

3 :NAME OVER:2016/10/24(月) 14:18:56.75 ID:???.net
スウェーデンの監督が720時間の映画作ってるらしいぞ

4 :NAME OVER:2016/10/30(日) 23:00:18.59 ID:???.net
良し悪し関係なく多感期の体験が正義
幼少の頃に見た目だけのクソゲーだけで育ったら
それが最良だと思い込む
内容より思い出

5 :NAME OVER:2016/10/31(月) 22:51:15.58 ID:???.net
現代人は視覚メディアの発展で集中力のもつのが11分が限界って
マンコでっか!?TVで言ってた

6 :NAME OVER:2016/11/10(木) 00:46:53.21 ID:P1lPBWBHE.net
インターミッションというのか
もともとリールの長さの都合もあったのかもしれない
ヤフオクなどで35mmの映写機は必ず2個セットで出品されているけど
1個しかない時代もあったのかな?

7 :NAME OVER:2017/02/15(水) 00:40:26.60 ID:t1T0aTbD0.net
90でいいよね

8 :NAME OVER:2017/02/19(日) 13:14:04.86 ID:y9J5FHKU0.net
どっちでも

9 :NAME OVER:2017/02/25(土) 16:58:26.09 ID:emtMHJVLa.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

10 :NAME OVER:2017/08/17(木) 12:48:20.01 ID:4YhQ6NBrK.net
逆にアメコミ映画は長くなってきてる
昔のアメコミ映画は二時間以内だったけど、だんだん時間が伸びてきだした
ダークナイト、バットマンVSスーパーマン、シビルウォーとか二時間三十分
ダークナイト・ライジング、ウォッチメン、アイアンマン3なんかは三時間近くだし
近年はだいたいのアメコミ映画が二時間ごえだわ

11 :NAME OVER:2017/08/17(木) 14:09:33.59 ID:Y91jMfYY0.net
2時間で良いと思うけどなあ
次回作に持ち越しで良いじゃない

まあそこまで口出ししないけど
監督さん次第かな

12 :NAME OVER:2017/08/17(木) 20:48:40.70 ID:4YhQ6NBrK.net
>>11
ウォッチメンは欧米だとアルティメット版といって劇場公開版よりもさらに
長い三時間四十分のバージョンもでてるぞ
限定とはいえアメリカでは劇場公開もしたそうだし

13 :NAME OVER:2017/08/17(木) 21:13:58.14 ID:d796bxn4K.net
とり溜めた午後ロー観るのもしんどい
ぶっちゃけ一時間でもいいよ

14 :NAME OVER:2018/01/28(日) 07:53:42.21 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UOLU8

15 :NAME OVER:2018/06/18(月) 00:29:47.41 ID:hlwcpSXu0.net
以降

16 :NAME OVER:2019/03/19(火) 12:24:57.98 ID:mDcIDd8h0.net
動画でカンニング(笑)
初っ端から試行錯誤全放棄してて呆れた
動画で猿真似クソプレーばかりしてるから劣化版をバグ技安置利用して250回やってもまだできねえドヘタクソなのよ

17 :NAME OVER:2019/09/22(日) 16:18:45.97 ID:uvMkbk8g0.net
mjd

18 :NAME OVER:2020/04/29(水) 23:58:11.68 ID:eAHOFcOu0NIKU.net
いや

19 :NAME OVER:2022/05/18(水) 22:45:09.67 ID:Z1CS2xQd0.net
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 25

549 2022/05/15(日) 07:20:02.58 ID:lJAXrW7+a [8回目]
お前はコピペ発作をして他力求めるしかできてないキチガイなんだから相手になってないんだろ
相変わらずワンパターンの知的障害
キチガイあれれあれれ?w

【KONAMI】PCエンジン mini ★41

675 2022/05/17(火) 11:10:26.55ID:7t0nspzpM
あれれー へんだなー
"1974年"生まれ は "昭和49年"生まれ なのに
"昭和50年"3月 を連呼してるのはどうしてだろー


同一人物なので普段使ってる「あれれ」を別IDで使用してしまったwwwwwww

ID aは狂った荒らし役
ID Mは普通の人約

【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】96面

91 2022/05/15(日) 10:55:37.85 ID:wz+cBk8o0 [1回目]
このキチガイは書き込みがあると発作が始まるのか?
もう手遅れだろこいつ

96 2022/05/15(日) 11:07:37.89 ID:tvJ/ClNua [1回目]

発作ってパクんなよゲェジ

↑これ 『発作』 と 固定回線 0 で書き込んでしまったをミスを繕う為の自作自演!!

20 :NAME OVER:2022/05/28(土) 20:14:58.16 ID:JKYzL8h10.net
これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

21 :NAME OVER:2022/06/17(金) 22:47:02.83 ID:RknfBN0F0.net
ソレが活きる道

22 :NAME OVER:2022/07/15(金) 10:09:38.19 ID:Ca5KMZSG0.net
スウェーデンの監督が720時間の映画作ってる

23 :NAME OVER:2022/07/15(金) 15:59:17.20 ID:LmCpPqPsa.net
動画でカンニング(笑)
初っ端から試行錯誤全放棄してて呆れた
動画で猿真似クソプレーばかりしてるから劣化版をバグ技安置利用して250回やってもまだできねえドヘタクソなのよ

24 :NAME OVER:2022/07/21(木) 03:16:08.06 ID:dujcx0Tga.net
とり溜めた午後ロー観るのもしんどい
ぶっちゃけ一時間でもいいよ

25 :NAME OVER:2022/07/27(水) 08:46:31.50 ID:YnzxUon40.net
途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

26 :NAME OVER:2022/08/12(金) 10:47:03.54 ID:JsXJ42PA0.net
昔は三時間越えの映画とか普通だった

途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

27 :NAME OVER:2022/08/12(金) 12:13:49.79 ID:sJjP7Sq+0.net
>>3
それ必然性のないくだらない拘りだね。
嫌いだなそういうの

28 :NAME OVER:2022/08/22(月) 08:27:00.40 ID:YysWbATw0.net
昔は三時間越えの映画とか普通だった

途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

29 :NAME OVER:2022/08/28(日) 23:35:26.07 ID:sdIJ/Li/0.net
昔は三時間越えの映画とか普通だった

途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

30 :NAME OVER:2022/09/01(木) 23:55:38.03 ID:gFe5OhJm0.net
昔は三時間越えの映画とか普通だった

途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

31 :NAME OVER:2022/09/08(木) 09:46:47.82 ID:RdGUB+gF0.net
昔は三時間越えの映画とか普通だった

途中で 休憩って文字がでてきて しばらく休めた

これがいいんだYO 7人のサムライ 十戒など

32 :NAME OVER:2022/09/24(土) 11:55:40.69 ID:HeJh/IG+a.net
とり溜めた午後ロー観るのもしんどい
ぶっちゃけ一時間でもいいよね?

33 :NAME OVER:2023/02/24(金) 15:32:37.12 ID:fNCQztWs0.net
昔の長い映画ばっかり例に上げてるけど
普通の映画が2時間越えたりしてるのって80年代後半に増えたイメージ

34 :NAME OVER:2023/12/21(木) 21:14:12.35 ID:gBLRH/gu0.net
入れ替え制で長い時間の映画は効率が悪いしね

総レス数 34
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200