2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

読み込みが遅くてイライラしたゲーム教えて

1 :NAME OVER:2017/07/12(水) 09:20:23.21 ID:zmnaPUnz0.net
昔プレイしたとき、CDの読み込みが遅すぎてイライラしたゲームも
現代なら高速なHDDやSSDに入れ放題。
PSNやProject Eggなどで購入する際の参考にしたい。

2 :NAME OVER:2017/07/12(水) 10:58:55.98 ID:NV5ysHIwd.net
>>1の脳味噌

3 :NAME OVER:2017/07/12(水) 15:25:40.52 ID:kh46it5K0.net
MSX 版ファイナル・ファンタジー。
うざすぎて机蹴っ飛ばしたわ。

4 :NAME OVER:2017/07/12(水) 18:54:07.46 ID:JQIHCHXga.net
天外魔境ジライヤ
戦闘になる度にロード。

5 :NAME OVER:2017/07/12(水) 19:01:22.39 ID:7ye40gX/a.net
スーファミは画面が瞬時に切り替わって快適(笑)
プッ
スーファミしか知らんニワカライトの主張だな(ワラ

6 :NAME OVER:2017/07/12(水) 21:49:15.98 ID:mOmgSuM40.net
neogeo cd 全部

7 :NAME OVER:2017/07/13(木) 00:22:16.93 ID:zGwikYTV0.net
4と6はベタすぎて言わなかった。

8 :NAME OVER:2017/07/13(木) 02:30:06.99 ID:EpX8YvZXd.net
>>3
ラストハルマゲドンやったら手首切ってそうだな

9 :NAME OVER:2017/07/13(木) 05:34:34.17 ID:E3hA2qTo0.net
レトロゲー板にはふさわしくないだろうけど
幻想水滸伝5。
戦闘のたびにDVD読み込みが入る。
戦闘のたびに読み込み入ってイライラするRPGは結構多いだろうな。

ネオジオCDは噂では一度の対戦プレイのたびに5分くらいロード時間があるとか。
狂ってるw

10 :NAME OVER:2017/07/13(木) 08:25:30.00 ID:8yd2AAjv0.net
MSX2のディスク版の信長の野望全国版。
MSXROM版と比べて本当にクソ。

11 :NAME OVER:2017/07/13(木) 13:11:16.22 ID:StOwb4ce0.net
>>8
のちに MEGA-SCSI 購入してかなり快適にはなったけど、
それでも結構アクセスするなあと思った。

12 :NAME OVER:2017/07/15(土) 00:20:20.93 ID:fjNYrJNDa.net
新桃伝
ROMなのに遅い

13 :NAME OVER:2017/07/15(土) 01:57:58.10 ID:ompXc7ud0.net
姉妹スレ
ロードの長いゲーム決定戦
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/game90/1127565685/
上のスレは、家庭用レトロゲーム32bit以上板だよ。

14 :NAME OVER:2017/07/15(土) 07:15:35.74 ID:FLYy4lRJK.net
↑nemesislivezxのイライラするレス

15 :NAME OVER:2017/07/15(土) 18:30:19.18 ID:OE/w5v7v0.net
テープ版のゲームは20〜30分かけてロードが終わっちゃえば後はオンメモリだから意外とストレス少ない…か?
X1のXanaduみたいな例外もあるけど

16 :NAME OVER:2017/07/16(日) 22:45:13.33 ID:kGVb5j2dr.net
噂しか知らないけど、ディスクシステム版のレリクス

17 :NAME OVER:2017/07/19(水) 10:34:03.46 ID:PJNBhLfYd.net
>>16
あれは回数こそ異常に多いが、一回の時間はさほど長くない

18 :NAME OVER:2017/07/19(水) 22:05:13.80 ID:nFwK5OyW0.net
しかし、何もないただの通路歩いてて、いきなり読み込みってのも
アクションゲームとしてどうかと思うぜえ。

19 :NAME OVER:2017/07/20(木) 21:16:44.43.net
レリクスが防波堤になってるせいか
他のディスクアクセスイライラゲーは語られない

20 :NAME OVER:2017/07/21(金) 22:56:01.12 ID:9OB38pLTd.net
PCEのコズミックファンタジー
戦闘読み込み通常でも長いがリードエラーが出ると5分くらいかかるので暴走したのかと勘違いしてリセットしてしまう恐れあり
PCEのアーケードカード専用龍虎の拳
読み込みゲージが付いているがリードエラーを起こすと伸びてたゲージが引っ込んしまうというまさにイライラ棒

21 :NAME OVER:2017/07/22(土) 14:39:28.73 ID:/VlUSMBK0.net
MSXのロードス島戦記だったかな
長がった気がする

22 :NAME OVER:2017/07/23(日) 19:51:31.87 ID:ViF85dLXp.net
レリクスって歩いてるだけで読み込むやつだよな

23 :NAME OVER:2017/07/23(日) 23:18:32.21 ID:6ojyxSxw0.net
暗黒要塞はな。

24 :NAME OVER:2017/07/23(日) 23:22:11.95 ID:KtBFcRPW0.net
ディスクシステムVerのレリクス暗黒要塞はそんな仕様だったんだろうな。
その後windows版が出て、Project Eggに収録されたようだ。
ディスクシステム版はディスクシステムでしかプレイできなさそうな感じだな。
アーカイブスとかに収録されたらロードも短縮されてプレイできただろうに

25 :NAME OVER:2017/07/24(月) 12:23:04.91 ID:/KuY+zHr0.net
アンソロジーとかの、読み込みが改善された暗黒要塞をプレイしてみたけど、
普通につまらなくて続行不能だった。

オリジナルの PC 版は好きで、何回もプレイ (クリア) してるんだが。

26 :NAME OVER:2017/07/24(月) 12:27:24.92 ID:zOQJFylH0.net
リメイクがつまらないってのは俺も何度か経験した
初のイースはPCエンジンで、それから10年以上経過してから
ウィンドウズの完全版やってみたら、絵はきれいだけど
最後まで退屈で仕方なかった。

27 :NAME OVER:2017/08/15(火) 09:38:08.10 ID:Tu4ngq7L0.net
PS1版FFIV

28 :NAME OVER:2017/08/15(火) 22:03:48.24 ID:3FGJ9nY10.net
FF4のPS版は始めるまでが待たされるぐらいで
データ読み終わってからは快適だけどな
後に出た5と6とクロノトリガーのPS版の方がヤバイ

29 :NAME OVER:2017/08/15(火) 22:17:20.54 ID:YwmwpBgz0.net
俺もPSのFF4〜6は何かイライラして耐えられんかったな。
見た目も中身もSFCとまったく同じなのだが
たぶんCDアクセスがあったからイライラしてたのだと思ってる。

30 :NAME OVER:2017/08/15(火) 22:34:28.23 ID:3FGJ9nY10.net
PS版456はメモファイルでセーブロードの読み込みはマシになる
電源切ったら消えるからメインセーブできっちり〆ないといけないけど

31 :NAME OVER:2017/08/30(水) 09:18:45.38 ID:1fZK1WMrd.net
>>28
読み込みだけじゃなく、処理落ちも酷い

32 :NAME OVER:2017/08/30(水) 12:07:46.40 ID:ZB51d342d.net
ここは読み込みスレだ、移植出来云々はスレ違

33 :NAME OVER:2017/08/30(水) 19:50:16.60 ID:t7gskt99d.net
MSX2のガンダーラは店に入るだけで1分以上

34 :リンク+ :2017/09/28(木) 05:33:06.92 ID:6y+1C1Cx0.net
ブレス オブ ザ・ワイルドのフィールドではシームレスにディスクからデータを読み込んでいます。
他のゲームだったら、一定の区切りまで行くと、画面が真っ暗になって途切れてロード画面になるのに対し…。

35 :NAME OVER:2017/09/28(木) 13:46:20.84 ID:NvbHTMped.net
エリア切替制もキャラ復活させて経験値稼ぎする時は便利なんで何でもかんでもオープンワールド万歳はどーかと思うわ

36 :NAME OVER:2017/10/08(日) 09:04:22.89 ID:7uyGZ/Ul0.net
ラストハルマゲドンはめちゃくちゃイライラして挫折した。そもそもあまり面白いとも思えなかった。

37 :NAME OVER:2017/10/08(日) 10:10:01.10 ID:DseCE5iP0.net
>>36
ラスマゲはニコニコとかにセリフとかムービーシーンだけ集めた動画があるから
あれを見たら面白いシナリオだなあと思える。

38 :NAME OVER:2017/11/21(火) 07:48:14.42 ID:/WFxpoEq0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

39 :NAME OVER:2017/11/28(火) 22:22:08.76 ID:pKWcwA+q0.net
昔のスーパーロボット大戦はイライラした
新 F F完結は戦闘アニメカット不可能だから特にイライラした

40 :NAME OVER:2017/12/27(水) 15:14:11.83 ID:OmKdyDRqp.net
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険に1票

41 :NAME OVER:2018/01/28(日) 06:00:29.02 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

T4YYO

42 :NAME OVER:2018/02/05(月) 20:43:18.30 ID:EZ4u4BrMd.net
大貝獣物語

43 :NAME OVER:2018/02/07(水) 00:47:31.95 ID:sJrgk+iga.net
スーファミはロードがゼロで良かった。
プレステは見習って欲しい。まあ世代的に思い入れないからどうしようが叩きますがね。
ロムロムやカセットテープやフロッピーのゲームらライトユーザー故知識が無いので存在しません。
スーパードンキーコングをスーパー抜いて呼ぶサル人間です。

44 :NAME OVER:2018/02/07(水) 00:51:20.86 ID:NGNnDQRL0.net
メトロイドも読み込みが長かったな。

でも読み込み頻度が少ないし
ゲームが面白いからいいんだけど。

45 :NAME OVER:2018/02/07(水) 10:32:19.57 ID:O6wV3aY/0.net
FEDAみたいなロムで読み込みがクソ遅いのはあったぞ
容量を圧縮したせいらしいが。

46 :NAME OVER:2018/02/07(水) 23:38:45.27 ID:Hr0cmCfSr.net
カリカリ読込音し出したら敵出るってわかっちゃうから、驚きがなくてがっかりする

47 :NAME OVER:2018/02/07(水) 23:45:01.27 ID:Hr0cmCfSr.net
ダンジョンクリエイターも遅かったような

48 :NAME OVER:2018/02/08(木) 11:10:37.04 ID:fPlR2S9Yd.net
真説侍魂武士道烈伝

49 :NAME OVER:2018/02/08(木) 13:15:27.99 ID:jyT3WA2F0.net
MGS3の無線が繋がるまで結構遅くてイライラした

50 :NAME OVER:2018/02/08(木) 22:10:51.40 ID:u3zFlGTf0.net
ときメモはローディングの音で、次に誰が出てくるかわかる。

51 :NAME OVER:2018/02/27(火) 21:28:32.94 ID:IcJ8d9Lfa.net
>>44
ノルフェア行くのに90秒だったの覚えてる。

52 :NAME OVER:2018/09/19(水) 18:16:08.24 ID:PkDbD5Xc0.net
52get

53 :NAME OVER:2019/03/29(金) 18:30:57.70 ID:i6vBZc3C0NIKU.net
53保守

54 :NAME OVER:2019/07/27(土) 19:44:57.99 ID:A1C1/FoJ0.net
54get

55 :NAME OVER:2019/09/18(水) 07:59:17.25 ID:c8pjklYI0.net
55!

56 :NAME OVER:2020/02/13(木) 14:25:26 ID:V7s7W8/C0.net
ルナティックドーン2(PC-98)
HDD専用のくせにあの遅さはただごとではなかった

57 :NAME OVER:2020/02/13(木) 18:46:37 ID:YxMJwkMg0.net
カンガエテマーース

58 :NAME OVER:2020/02/14(金) 17:25:24 ID:jvbZsANh0St.V.net
>>1
MSXテープ版レリクス。
ADVならまだわかるが、アクションであれは今となっては笑える
しかし、この経験があるからこそ、これ以外のすべてのゲームに耐性付いたw

>>8
FFもラスハゲも全然余裕だったw

59 :NAME OVER:2020/02/14(金) 17:30:45 ID:jvbZsANh0St.V.net
>>39
全スパロビで一番ロード時間かかったのはCBだと断言する(CDROMでアニメOFFも不可能)が
やっぱ余裕だったw

60 :NAME OVER:2020/02/14(金) 21:41:33 ID:SCTNPOs60St.V.net
88のマイトアンドマジック!
開始数回戦闘して、ちょっとこの読み込み時間でRPGのレベリングとか、
最後まで付き合うの絶対ムリだわって断念したわw
ゲームとして自体は面白そうだったんだけどネェ。
PS4とかにそのまんま移植してくれたらやるわ。

61 :NAME OVER:2020/02/15(土) 11:46:21 ID:fLa9nFGb0.net
読み込みが遅い+読み込み音がうるさいFM−7版・ウィザードリー
(今となっては、あのガチャン・ガチャンのエンカウント音が懐かしい。)

M&M・・・FC版の音楽(戦闘・移動中・ダンジョン)は当時としては、秀逸だったな。

62 :NAME OVER:2020/02/22(土) 17:49:26 ID:mapxRhD90.net
マイト&マジックはディスクアクセスを減らすために後ろに並んでいる敵から順番に倒していくといった涙ぐましいテクニックがあった

63 :NAME OVER:2020/06/20(土) 20:55:38.05 ID:aIAze2D80.net
SFCのフェーダは、ROMカセットとは思えないほど読み込みが遅かった。
街中で家に入るのが嫌だったな。

64 :NAME OVER:2020/07/31(金) 23:35:07.45 ID:Jpzx/SgJ0.net
SFC版シムシティ2000

65 :NAME OVER:2021/04/27(火) 07:42:26.03 ID:UTiczzCc0.net
PCEのバベル
戦闘中にも読み込みしまくる

66 :NAME OVER:2021/04/27(火) 18:23:32.63 ID:snlHpFxN0.net
PCのロードス島戦記はほんま酷かった
戦闘のたびにがちょんがちょんがちょちょちょちょんとFDD読み込みまくり
戦闘自体も時間かかるゲームだったエンカウンター率低い訳でもないので苦痛

67 :NAME OVER:2021/04/28(水) 10:15:36.42 ID:k/Wc1z4t0.net
PC-98用だか、ロードス島戦記やティルナノーグ2は酷かった。
前者はターボバージョンと言うのに確か、有償で交換して少しマシになった。
後者は当時のゲームにありがちなすぐぬっ頃されてロード。その時のディスクアクセスが酷かった。無理矢理HDDに突っ込んで遊ぶとアホみたいに速くなったw

68 :NAME OVER:2021/04/28(水) 10:22:11.47 ID:k/Wc1z4t0.net
>>56
拡張メモリを有効に使って欲しかったよな。
当時遊んですぐに感じたが、質より量の駄作認識だった。
気合入れて遊べばマニアックな展開もできるらしいけど、ライトゲーマーには無理。

69 :NAME OVER:2021/05/13(木) 09:05:35.21 ID:BrbYPvBT0.net
>>56
タウンズ版はCDでHDDじゃなくても快適だった

70 :NAME OVER:2021/06/05(土) 13:49:47.54 ID:5Dl9+0Lj0.net
Twitterで検証してる人がいたんですが
MSX版英雄伝説はPanasonicのマシンに合わせて作られているので
SONYのマシンでは読み込み時間が倍かかるそうです

71 :NAME OVER:2022/07/10(日) 10:37:57.76 ID:70zqMql3a.net
読み込みが遅い+読み込み音がうるさいFM-7版・ウィザードリー
(今となっては、あのガチャン・ガチャンのエンカウント音が懐かしい。)

M&M・・・FC版の音楽(戦闘・移動中・ダンジョン)は当時としては、秀逸だったな。

72 :NAME OVER:2022/07/11(月) 01:25:03.98 ID:zJU2t7PQa.net
ミスタードリラーのキャラに組み込まれてよかったのにな

73 :NAME OVER:2022/07/11(月) 03:42:09.99 ID:d/CmHZt90.net
読み込みが遅い+読み込み音がうるさいFM-7版・ウィザードリー
(今となっては、あのガチャン・ガチャンのエンカウント音が懐かしい。)

M&M・・・FC版の音楽(戦闘・移動中・ダンジョン)は当時としては、秀逸だったな。

74 :NAME OVER:2022/07/11(月) 08:33:33.11 ID:KfUaNzkja.net
PCのロードス島戦記はほんま酷かった
戦闘のたびにがちょんがちょんがちょちょちょちょんとFDD読み込みまくり
戦闘自体も時間かかるゲームだったエンカウンター率低い訳でもないので苦痛

75 :NAME OVER:2022/07/12(火) 23:38:06.95 ID:sPXhNSQna.net
昔プレイしたとき、CDの読み込みが遅すぎてイライラしたゲームも
現代なら高速なHDDやSSDに入れ放題。
PSNやProject Eggなどで購入する際の参考にしたい。

76 :NAME OVER:2022/07/13(水) 09:28:21.51 ID:GRQb9s9ua.net
天外魔境ジライヤ
戦闘になる度にロード。

77 :NAME OVER:2022/07/13(水) 09:31:12.48 ID:dG1l9eHya.net
MSX 版ファイナル・ファンタジー。
うざすぎて机蹴っ飛ばしたわ。

78 :NAME OVER:2022/07/19(火) 00:25:34.86 ID:vjcgePuda.net
モータルコンバットトロジー

79 :NAME OVER:2022/07/23(土) 11:05:20.42 ID:cQOdAK7ka.net
読み込むな
感じるんだ!

80 :NAME OVER:2022/08/10(水) 11:48:32.81 ID:hOsYB5dC0.net
ときメモはローディングの音で、次に誰が出てくるかわかる。

81 :NAME OVER:2022/08/20(土) 20:54:51.12 ID:64THNQV90.net
昔プレイしたとき、CDの読み込みが遅すぎてイライラしたゲームも
現代なら高速なHDDやSSDに入れ放題。
PSNやProject Eggなどで購入する際の参考にしたい。

82 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
昔プレイしたとき、CDの読み込みが遅すぎてイライラしたゲームも
現代なら高速なHDDやSSDに入れ放題。
PSNやProject Eggなどで購入する際の参考にしたい。

83 :NAME OVER:2022/08/27(土) 21:12:59.71 ID:c22NR2Cga.net
ハードコア面白いな。
コンテニュー無限でなかったらクリア難しい。
覚える事で死にながらでも少しずつ進めるバランスは上手い作り

84 :NAME OVER:2022/09/01(木) 17:43:20.40 ID:LLYsr+xl0.net
昔プレイしたとき、CDの読み込みが遅すぎてイライラしたゲームも
現代なら高速なHDDやSSDに入れ放題。
PSNやProject Eggなどで購入する際の参考にしたい。

85 :NAME OVER:2022/09/05(月) 21:51:32.85 ID:c9z3iAaM0.net
MSXのディスクカード全部かな・・・


86 :NAME OVER:2022/09/08(木) 08:10:54.01 ID:rUF0tGpF0.net
昔プレイしたとき、CDの読み込みが遅すぎてイライラしたゲームも
現代なら高速なHDDやSSDに入れ放題。
PSNやProject Eggなどで購入する際の参考にしたい。

87 :NAME OVER:2022/09/23(金) 09:17:53.53 ID:skl4rz/Ta.net
モータルコンバットトロジーのフェイタリティの時

88 :NAME OVER:2022/12/09(金) 12:07:59.17 ID:cVnYVdjh0.net
ファミコンディスクのメトロイド
エキサイティングビリヤード

89 :NAME OVER:2023/11/24(金) 15:16:01.80 ID:Dk/eBlGpS
例えば、登録記號「JA323N」は「盗撮窃盗詐欺猥褻集団ダサイタマ県警」なわけだが、
クソ航空機に生活や仕事を妨害されたら…アプリ『ADS-B Unfilterеd...』で登録記号を確認、スクショをネットに晒しつつ
тtps://jasearСh.info/
↑ここで検索して使用者特定、ググって電話番号確認.この気候変動災害惹起私権侵害強盗殺人テロリス├にクレームを入れよう!
最近のスマホのパケづまりはクソ航空無線の広大なプラチナ帯域によるネッ├帯域不足が原因、国民の財産電波を独占して
殺人推進有害放送で儲けてるテレヒ゛を見ないのはもちろんプロパガンダ放送局か゛よく使う「一方的」「自称』「思い込んで』連発のΝHкには
テロ資金供給してはならないし、今どき深夜に騷音まき散らさせて近隣に多大な被害を与えながら新聞配達させてる情弱知障を非難して
クソヘリ飛ばす資金源を失わせてクソ航空関係200兆圓課税を実現させよう! ADS-B出してない日の丸ロゴ機体は自閉隊か税金泥棒系の業者
(羽田)ttps://www.сall4.jр/info.Phρ?type=itеms&id=I0000062 , ttps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttΡs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200