2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夢幻戦士ヴァリス

1 :NAME OVER:2017/11/05(日) 20:16:56.70 ID:sEHjeOdm0.net
主人公、ヒロイン
http://livedoor.blogimg.jp/towerofretrogame/imgs/9/f/9f9e8f53.png

悪の手先、ヒロインの宿敵
http://livedoor.blogimg.jp/towerofretrogame/imgs/b/f/bfce9d98.png

2 :NAME OVER:2017/11/05(日) 22:28:56.34 ID:jCQevO9kr.net
>>1
貼り方反対じゃないか?

3 :NAME OVER:2017/11/06(月) 07:44:15.51 ID:hWEOs8S9K.net
麗子は俺の嫁

4 :NAME OVER:2017/11/06(月) 12:27:33.99 ID:fJO+8JMp0.net
メガドライブでも出てたのか
本当にモノ知らないな

5 :NAME OVER:2017/11/07(火) 08:38:28.02 ID:cGlMVUsjK.net
スーファミでも出てたような

6 :NAME OVER:2017/11/07(火) 13:05:09.06 ID:VciT5QY4r.net
ファミコン版もあるよね。

7 :NAME OVER:2017/11/07(火) 15:42:41.60 ID:1lAqcqdE0.net
>>5
4の劣化版ね・・・

https://www.amusement-center.com/project/egg/special/package_valiscompleteplus/

>>6
権利関係からみで収録されないんだよなあ・・・

8 :NAME OVER:2017/11/08(水) 08:36:28.44 ID:inj2JePbK.net
X68やROM2版もあったような

9 :NAME OVER:2017/11/09(木) 04:59:46.93 ID:REOnH3sXr.net
優子すっかり年とったな…
https://i.imgur.com/IMYAWze.jpg
https://i.imgur.com/hUXIVbu.jpg

10 :NAME OVER:2017/11/09(木) 05:03:37.16 ID:ztDFXuRu0.net
>>8
PC版は配信されてる
https://www.amusement-center.com/project/egg/ecatalog-main.cgi?name=%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%AA%E3%82%B9&searchBtn1=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

PC8801mkII SRゲーム リバイバルコレクション に収録されてる
・『女神転生』 日本テレネット
・『夢幻戦士ヴァリス』 日本テレネット
・『夢幻戦士ヴァリスII』 日本テレネット
・『アークス』 日本テレネット
・『アークスII』 日本テレネット
・『ブライ上巻』 リバーヒルソフト
・『琥珀色の遺言』 リバーヒルソフト
・『マスターオブモンスターズ』 システムソフト
・『サイオブレード』 T&E SOFT
・『ルーンワース』 T&E SOFT
・『シルバーゴースト』 呉ソフトウェア工房
・『メルヘンヴェール』 システムサコム
・『カサブランカに愛を』 シンキングラビット
・『XakII』 マイクロキャビン
・『フラッピー』 dBソフト

11 :NAME OVER:2017/11/09(木) 06:22:18.32 ID:mBwjRLxb0.net
陣痛ってもう入手出来ないのかな?

12 :NAME OVER:2017/11/09(木) 07:14:57.99 ID:ztDFXuRu0.net
>>11
パッケージとDVDPGならAmazonで出品されてるが・・・

13 :NAME OVER:2017/11/09(木) 10:24:33.84 ID:+hl//2qEK.net
IIで麗子が激しく劣化したのが許せん

14 :NAME OVER:2017/11/09(木) 17:36:38.28 ID:UrwvksT5a.net
過去スレ:∇夢幻戦士ヴァリス∇
第十一幕 https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/retro/1330423739.html
第十幕 http://kohada.5ch.net/retro/kako/1287/12875/1287553861.html
第九幕 http://yuzuru.5ch.net/retro/kako/1185/11850/1185048299.html
第八幕 http://game9.5ch.net/retro/kako/1142/11426/1142646532.html
第七幕 http://game9.5ch.net/retro/kako/1141/11414/1141499906.html
第六幕 http://game9.5ch.net/retro/kako/1141/11412/1141291887.html
第五幕 http://game9.5ch.net/retro/kako/1113/11135/1113557178.html
第四幕 http://game9.5ch.net/retro/kako/1084/10848/1084838249.html
第三幕 http://game6.5ch.net/retro/kako/1055/10552/1055224729.html
第二幕 http://game.5ch.net/retro/kako/1024/10243/1024346096.html
第一幕 http://game.5ch.net/retro/kako/1001/10019/1001955909.html

15 :NAME OVER:2017/11/09(木) 17:39:54.17 ID:UrwvksT5a.net
>>14
訂正
第十一幕 https://nozomi.5ch.net/test/read.cgi/retro/1330423739/

16 :NAME OVER:2017/11/10(金) 02:28:53.89 ID:nQkLiSRzK.net
バカの陣痛覚え

17 :NAME OVER:2017/11/15(水) 21:13:31.08 ID:J+ICbxpv0.net
ここか

18 :NAME OVER:2017/11/16(木) 10:11:18.84 ID:rc2nlloOa.net
そういえば明日Diggin’ In The Cartsやりますね。
レトロな音を求めて行かねば。
https://www.redbull.com/jp-ja/diggin-in-the-carts-2017-22-08

19 :NAME OVER:2017/11/18(土) 02:44:02.12 ID:cSWblzt10.net
エロゲになってなかったか?

20 :NAME OVER:2017/11/18(土) 16:40:46.00 ID:YLyJt/nb0.net
>>19
ヴァリスX
>>12

メーカー倒産前にアークスX、魔法少女シルキーリップもエロゲ

21 :NAME OVER:2017/11/22(水) 12:31:10.45 ID:sRX04CBJK.net
優子「基本は中出しよね」

22 :NAME OVER:2017/11/22(水) 23:21:38.23 ID:Dcl+pYB9d.net
ヴァリスXのラストでもしっかり中出しさせてた優子であった、いい話のような持っていきかたで

23 :NAME OVER:2017/11/27(月) 23:09:16.20 ID:cw5EyMXY0.net
IIはグラフィックがなぁ・・・
なんで原画が変わったんだよ

24 :NAME OVER:2017/11/28(火) 11:45:01.48 ID:s+zmdk8Ed.net
社内スタッフからアニメーター採用に変えたんだっけ?
アニメーターの方は今も有名作品の監督とかしてるけど

25 :NAME OVER:2018/01/28(日) 06:25:06.12 ID:UU3JXEot0.net
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9MROY

26 :NAME OVER:2018/02/07(水) 15:15:45.69 ID:OQnIkenk0.net
コンプリートの音ズレはなおりましたか?

27 :NAME OVER:2018/02/21(水) 03:02:11.37 ID:4pP0ipxUd.net
ファミコン版ヴァリスのアニメは庵野秀明の監督デビュー作
http://i.imgur.com/AjkDxVS.jpg

28 :NAME OVER:2018/03/08(木) 19:27:41.36 ID:+5Pobwv0a.net
ヴァリスの試作段階のゲーム、PC88版『スケ番不良伝説』
当時の開発陣の誰かがスクショでも上げてくれないかなぁ

29 :NAME OVER:2018/03/14(水) 13:29:13.67 ID:UcUPofaN0Pi.net
別に見なくてもいいだろw

30 :NAME OVER:2018/04/08(日) 14:38:00.41 ID:7VU0mbDia.net
このスレは実質
∇夢幻戦士ヴァリス∇ 第十二幕
です

この過疎スレが落ちた場合、次スレを立てたいと思う物好きな方は参考にしてください

31 :NAME OVER:2018/04/10(火) 20:01:02.09 ID:Y6He57TAx.net
あら、復活してたんか。

32 :NAME OVER:2018/04/23(月) 09:10:03.95 ID:SRFWbTuA0.net
ヴァリス無双とか見てみたかったな

33 :NAME OVER:2018/04/25(水) 18:34:04.93 ID:XY9AHirv0.net
その発想はなかったわ
そんなの見たいのお前くらいじゃないの

34 :NAME OVER:2018/04/25(水) 18:39:17.32 ID:gVFET3TW0.net
バーチャルハイドライドみたいなヤツなら。

35 :NAME OVER:2018/05/15(火) 19:16:27.08 ID:D9oFqheK0.net
X次元へようこそ

36 :NAME OVER:2018/05/18(金) 23:21:21.12 ID:9cAQXykU0.net
PSアーカイブにあるな

37 :NAME OVER:2018/06/17(日) 22:49:03.84 ID:AX/EuKYgx.net
海外のレビュー 字幕なし
https://youtu.be/tTO92vY4dB4
https://youtu.be/xa3Yy-y-WdI
https://youtu.be/MMr_jmjhTbY

38 :NAME OVER:2018/06/19(火) 06:46:37.64 ID:yOb5o8Elx.net
追加
https://youtu.be/H-YBDfYvrKk
https://youtu.be/-y1yf61WWoc

39 :NAME OVER:2018/07/01(日) 14:58:53.89 ID:lhwUEYiHM.net
Rock'n Roll Cinderella好き
曲もだけど、曲名が妙に印象に残ってる

40 :NAME OVER:2018/07/08(日) 21:14:36.15 ID:gyqPSnSS0.net
使用前
http://livedoor.blogimg.jp/towerofretrogame/imgs/b/f/bfce9d98.png

使用後
http://www.hatsune.cc/blogs/image/0000000000000672_02.jpg

41 :NAME OVER:2018/07/09(月) 02:01:44.25 ID:k4vIMMK40.net
化け物か・・・
http://fast-uploader.com/file/7086623367783/

42 :NAME OVER:2018/07/09(月) 06:45:38.45 ID:N8IwmGgxx.net
ボス戦
https://youtu.be/2Tqbx0fsHCQ
https://youtu.be/i8r8senZ7Kw
https://youtu.be/jBQBqwJn8UQ

https://youtu.be/P6-mXTDMUJA

43 :NAME OVER:2018/07/18(水) 15:58:26.28 ID:XEoPb4oT0.net
>>28

そのタイトルのほうが良かったな
なんで変えちゃったんだろうね〜

44 :NAME OVER:2018/07/18(水) 17:12:00.49 ID:HQRaIWsh0.net
スケ番?
武器はヨーヨーかよw
ってツッコミが延々とネタにされてたと思うぞ

45 :NAME OVER:2018/07/18(水) 17:17:44.86 ID:Ap6sl4CI0.net
町から出られなくて投げた

46 :NAME OVER:2018/07/18(水) 22:21:38.65 ID:ZigV49+Tx.net
コレしか見つけれなかった
http://img6.futabalog.com/2018/06/78ce4019f3bf847c84c5d00b8f8c71d2.jpg

47 :NAME OVER:2018/09/20(木) 21:51:18.21 ID:7f8lFdl0p
神次元ゲイムネプテューヌVとかいうのでDLCがでてたらしい
画像探してみたがまったく見つからん

48 :NAME OVER:2018/09/21(金) 18:07:30.29 ID:UtqYd181M.net
神次元ゲイム ネプテューヌVとかいうゲームでDLCでてたらしい
調べたけど画像見つからんかった

49 :NAME OVER:2018/09/21(金) 23:16:20.65 ID:h7j5JWkVa.net
はぁ、はぁ、麗子ちゃん
ふぅ、ふぅ、じゃ、中に出すよ

はぁ、はぁ、はぁ、うっ!

50 :NAME OVER:2018/09/22(土) 18:03:01.34 ID:7cR8VM6La.net
麗子「(駄目、今日中出しされたら妊娠しちゃう)お願い、中に出して!(あれ? あ、間違えた!!)」

51 :NAME OVER:2018/09/22(土) 20:39:01.70 ID:462adYc/x.net
相手は優子の弟

52 :NAME OVER:2018/10/16(火) 20:43:14.18 ID:jLi+Pu8Da.net
Mugen Senshi Valis 2 (夢幻戦士ヴァリスU) PC-88 - no commentary playthrough
https://www.youtube.com/watch?v=I8aDLUyYqdw

英語実況
Mugen Senshi Valis 2 (夢幻戦士ヴァリスU) PC-88 - commentated playthrough
https://www.youtube.com/watch?v=OkL40VKGfr8

53 :NAME OVER:2018/12/02(日) 04:00:14.07 ID:zljpbVAid.net
>>28
その画面は見たことないけどヴァリス開発初期のフルカラーじゃないヤツなら雑誌に載ってたな

54 :NAME OVER:2018/12/05(水) 23:30:51.69 ID:Kh6MtkMFd.net
イラストでは表現されてないけど、戦う度に優子は筋肉質になったんだろうね
アスリートのように細マッチョ希望

55 :NAME OVER:2018/12/05(水) 23:33:35.29 ID:Kh6MtkMFd.net
続き

元の世界に戻ったら友達から「あんた、体型が!」と驚かれる

56 :NAME OVER:2018/12/06(木) 01:12:48.92 ID:XdQeIBFz0.net
優子ってナウシカだよな

57 :NAME OVER:2018/12/06(木) 07:31:43.44 ID:virrb2zka.net
最後は分娩しながら戦ってたけどな

58 :NAME OVER:2018/12/06(木) 10:15:06.58 ID:uI2DKSJL0.net
うむ

59 :NAME OVER:2018/12/07(金) 00:01:01.07 ID:TY4DmIteA
なんか珍しく盛り上がってるようなのでネタ投下
以前某所にさらして恥かいたのでMODに手を出したらこうなった
http://get.secret.jp/pt/file/1544108313.png

60 :NAME OVER:2018/12/07(金) 00:51:39.70 ID:LBtoFPVa0.net
一体何人住人がいるのか知らんが急にどうしたんだ?

61 :NAME OVER:2018/12/24(月) 21:23:12.73 ID:qjB7O6kO0EVE.net
イブの夜は麗子とオールナイトで子作りです

62 :NAME OVER:2018/12/24(月) 21:36:50.12 ID:wcZ2+T2NdEVE.net
>>56
68版は違うンだよ

63 :NAME OVER:2018/12/25(火) 00:03:51.83 ID:w3935juR0XMAS.net
68K版優子の中の人って今でも生き延びてるな
えらいこっちゃ

ミスリリアは今何してんだろ

64 :NAME OVER:2018/12/25(火) 01:20:03.15 ID:gL0iiUqqrXMAS.net
あかんやつ

65 :NAME OVER:2018/12/31(月) 11:24:39.38 ID:M4WpNL4z0.net
以前某所にさらして恥かいたのでMODに手を出したらこうなったよ
ではよいお年を
http://get.secret.jp/pt/file/1546222800.png

66 :NAME OVER:2018/12/31(月) 16:06:28.84 ID:zUGvUzuNa.net
もう麗子は俺の嫁にして
これから姫納め&姫初めやりまくって
孕ませるけどいいよな

67 :NAME OVER:2019/01/02(水) 17:52:46.34 ID:FyHRLLTu0.net
想像の中でなら君は自由!

68 :NAME OVER:2019/01/03(木) 22:44:41.60 ID:P+iM20sJa.net
パソコン版のヴァリスIIって結局コンシューマへの移植ってなかったな
(SDヴァリスから目を背けながら)

69 :NAME OVER:2019/01/04(金) 09:50:22.40 ID:gb9nlaM1d.net
PCEのヴァリスUで我慢してください

70 :NAME OVER:2019/01/04(金) 11:58:13.27 ID:8vQytoFq0.net
2はロムロムの目新しさだけでごり押しゲーでつまんなかったね
3からリメイク初代、4は良くできてたわ
アーカイブに3と4ないのが残念やね

71 :NAME OVER:2019/01/04(金) 12:01:13.63 ID:DcQv1BNOa.net
初代ヴァリスはファミコンで出でいたような

72 :NAME OVER:2019/01/04(金) 12:27:39.42 ID:gb9nlaM1d.net
ファミコン版プロモは庵野が監督してんだっけ
遊んだ事ないけどマップがめんどくさいとか

73 :NAME OVER:2019/01/04(金) 15:00:24.89 ID:HBDMoA0C0.net
2Dの横スクアクションで
3D構造のMAPを探索するのが面白かった
通学路の別ルートを手探りで開拓しているような楽しさw

74 :NAME OVER:2019/01/05(土) 06:18:10.72 ID:p3Q4l77oa.net
横に4枚までしかスプライトを並べられないハードの仕様なのに
優子をスプライト3枚重ねで表示するMSX版

75 :NAME OVER:2019/01/10(木) 13:43:33.14 ID:d6sjiToBr.net
濡れたパンツの描写くらい見せろや
なんのためのパンツだよ

76 :NAME OVER:2019/01/11(金) 19:16:20.26 ID:h7RAUPCsx.net
やめて!私は戦士じゃないわ!

77 :NAME OVER:2019/01/21(月) 01:44:28.53 ID:ZSk6b5V60.net
>>72
https://www.youtube.com/watch?v=9hPkafx4hrs

https://www.youtube.com/watch?v=wydzJTbeT2E

https://www.youtube.com/watch?v=VTOpQvcnSi8&t=52s

78 :NAME OVER:2019/01/24(木) 18:58:07.72 ID:72oRNuoo0.net
夢戦士ウイングマンの兄弟

79 :NAME OVER:2019/01/24(木) 19:10:27.53 ID:taP7MZFXd.net
いやマジレスすると幻夢戦記レダの姉妹

80 :NAME OVER:2019/01/25(金) 10:51:41.51 ID:fsfdxiWba.net
1のつり目でお嬢チックな麗子が好きだったのに
2で何であんなに退化したんだよ…

81 :NAME OVER:2019/01/25(金) 22:10:01.03 ID:lW08BR7Hd.net
プロのアニメーター様に文句言うなんて

82 :NAME OVER:2019/01/26(土) 11:58:08.46 ID:8CdMLX6Y0.net
庵野監督も一応記憶には残っている作品(いいか悪いかは別にして)のようでちょっとうれしい

83 :NAME OVER:2019/01/26(土) 23:20:34.98 ID:041YTrtJx.net
レダとファンドラ足して2で割った奴って言ってた

84 :NAME OVER:2019/01/27(日) 20:15:34.28 ID:ronhndRX0.net
まあそれくらいパチ臭いもんだった

85 :NAME OVER:2019/02/07(木) 14:42:00.25 ID:pN0/5zh10.net
PCエンジンのはどれも名作
PSでシリーズが続かなかったのが不思議なくらい

86 :NAME OVER:2019/02/07(木) 16:43:25.73 ID:HrDN+Egh0.net
PCエンジンの4が失敗だった
優子の魅力だけで持っていたシリーズなのに
主人公交代したらシリーズ終わるでしょ

ゲーム性が優れたモノだったら
SFCのスーパーヴァリスも評価されただろうけど
3流の横スクアクションとしてしか評価されず埋もれてしまった

87 :NAME OVER:2019/02/07(木) 17:38:33.59 ID:wCfSlI5O0.net
今リメイクするなら優子は痩せすぎだよな
ぽちゃで爆乳にしないと

88 :NAME OVER:2019/02/07(木) 17:44:28.90 ID:HrDN+Egh0.net
>>87
FC版の優子がそれに近いか
男性好みの肉付きやで

89 :NAME OVER:2019/02/07(木) 20:15:35.54 ID:UMFHc2gGx.net
レナは中学生位の年齢で行けば良かった

90 :NAME OVER:2019/02/08(金) 09:24:33.00 ID:kh4yNql90.net
セーラームーンと被るな

91 :NAME OVER:2019/02/08(金) 13:51:55.36 ID:w1VWsgN+0.net
セーラームーンのゲームでファイナルファイトみたいなの遊んだことあるよ
ヴァリスもファイナルファイトやゴールデンアックスみたいなゲームシステムだったら良かったな

92 :NAME OVER:2019/02/08(金) 20:45:11.58 ID:LPx6qB1I0.net
別に良くない
まあ今の世に成人向けベルトスクロール格ゲーとして、リョナっぽくしたり、服脱げたりする奴にして出したらある程度ウケるかも知れないけどw

93 :NAME OVER:2019/02/08(金) 22:29:05.14 ID:kh4yNql90.net
ヴァリスの剣って斬ったり突くよりも
謎の飛び道具発射装置だから
FF風ベルトスクロールアクションは向かないんじゃないかな

94 :NAME OVER:2019/02/08(金) 23:48:45.64 ID:HmzZNOQ5x.net
メタスラ風で

95 :NAME OVER:2019/03/14(木) 03:32:12.20 ID:xfvlY4wh0.net
ホワイトデー あれから30年

96 :NAME OVER:2019/03/15(金) 14:55:45.07 ID:8fVZPUYUa.net
俺が麗子と伴侶になってもう27年か…

97 :NAME OVER:2019/03/15(金) 20:24:24.23 ID:XVcyJDhl0.net
嫁の名前が麗子ですかそうですか

98 :NAME OVER:2019/03/15(金) 21:59:36.02 ID:n7VcnirHd.net
2のビジュアルシーンでは親友って言ってるけど1の戦士になる前の2人って単にソリの合わない女子高生じゃなかった?

99 :NAME OVER:2019/03/15(金) 23:26:49.63 ID:hNUGKQGy0.net
1の前日譚だと麗子が優子をいじめてた

100 :NAME OVER:2019/03/16(土) 09:39:32.71 ID:+1Clhnrr0.net
元から親友だった方がストーリーに深みが出る気がする

101 :NAME OVER:2019/03/16(土) 12:12:19.14 ID:EbgiVCagx.net
ZOL版ですね

102 :NAME OVER:2019/03/16(土) 22:24:08.04 ID:+1Clhnrr0.net
ZOK版は日テレが倒産した頃からオリジナル展開になったね

103 :NAME OVER:2019/03/18(月) 07:10:45.77 ID:G5hUZcb5a.net
>>108なら麗子は俺の嫁

104 :NAME OVER:2019/03/18(月) 16:23:10.59 ID:LpVrl6bMd.net
>>108
そんなあなたにフォーリンラブ

105 :NAME OVER:2019/03/18(月) 17:04:37.63 ID:6cWhCHmna.net
>>108の人気に嫉妬

106 :NAME OVER:2019/03/18(月) 17:05:24.04 ID:6cWhCHmna.net
>>108の人気に嫉妬

107 :NAME OVER:2019/04/15(月) 02:16:47.31 ID:EHQuwYbd0.net
過去スレで「ヴァリス1、ノーミス15分クリアしてました」なんて書いてあって
http://game.5ch.net/test/read.cgi/retro/1001955909/6
誰もツッコミ入れてなかったのも不思議に思ったんだけど
ノーミスでクリアなんてできるの?
文脈から察するにPC-88版のヴァリス1のことを言ってると思うんだけど
あれをノーミスって神様でも無理じゃね?ってくらい激ムズだよね

108 :NAME OVER:2019/04/15(月) 21:14:38.71 ID:Ucu+deXmx.net
ファミコンかPCエンジンの方じゃ?

109 :NAME OVER:2019/04/17(水) 02:14:20.93 ID:VS3hKgHr0.net
https://i.imgur.com/4ysNdrs.jpg

110 :NAME OVER:2019/04/19(金) 15:16:23.24 ID:upvcCtSb0.net
ファミコンなら
https://www.youtube.com/watch?v=9hPkafx4hrs&t=39s

111 :NAME OVER:2019/04/30(火) 15:25:33.35 ID:NIRLgyH4M.net
さてと、新元号で展開はあるのかな

112 :NAME OVER:2019/05/01(水) 00:43:16.68 ID:0viyAg9Da0501.net
令和最初なら麗子は俺の嫁

113 :NAME OVER:2019/05/07(火) 10:14:14.32 ID:8BUNKFM10.net
優子は昭和のヒロインなのか平成のヒロインなのか

114 :NAME OVER:2019/05/08(水) 08:34:40.85 ID:j8tvR5jH0.net
昭和生まれやしビキニアーマーなんて昭和の遺物やん
黒髪スレンダーもそうやろ
今はむっちむちなでぶ手前なのがええんやろ

115 :NAME OVER:2019/05/08(水) 08:37:08.76 ID:Ept70iiTa.net
優子の髪は蒼色だろ

116 :NAME OVER:2019/05/08(水) 08:44:49.74 ID:vg4YnGQE0.net
FC.PCE.MDの1のエンディング曲は
ミスブルーに微笑みを、だったしな

117 :NAME OVER:2019/05/08(水) 08:49:47.14 ID:Z+yc8DxK0.net
ブルーって生理の時とかそういうことじゃなかったのか

118 :NAME OVER:2019/05/08(水) 09:12:13.97 ID:dN/dJvAZM.net
蒼髪って黒髪の代用だろ

119 :NAME OVER:2019/06/03(月) 06:12:39.91 ID:UK37FwKZr.net
どくろばな取って来い

120 :NAME OVER:2019/06/12(水) 12:53:29.20 ID:8nFJWCEu0.net
仮にミニに収録されたとしても新しい動きには繋がらないだろうな

121 :NAME OVER:2019/06/12(水) 21:24:15.38 ID:8kpc9hY4x.net
収録されるとしたら1ぐらいか

122 :NAME OVER:2019/06/23(日) 03:12:22.54 ID:zwDxPz1Y0.net
FCは版権の絡みが問題だったしなあ・・・
PC-EとMDは問題ないんだが

123 :NAME OVER:2019/06/23(日) 09:24:10.18 ID:GpybzPmh0.net
FC版の複雑な迷路を攻略するのが楽しかった
ヴァリスの剣を取った時の俺TUeeee感もあったしな

124 :NAME OVER:2019/06/24(月) 12:09:38.82 ID:dhMnn6xVa.net
俺の股間のヴァリスの剣で麗子を貫いてやる!

125 :NAME OVER:2019/06/24(月) 22:23:13.10 ID:H2/Fa3PH0.net
麗子人気笑った
俺も麗子の方が好きだわ

126 :NAME OVER:2019/06/25(火) 00:19:11.41 ID:qRmP4SJw0.net
20歳すぎた頃から赤毛の娘の良さに気付いた

127 :NAME OVER:2019/06/25(火) 04:23:59.34 ID:553MgY8M0.net
ヴァリスの世界に転生するとこれまで現世で生きてきた事実すらも消えてしまうと言うのが幼心に怖かった
初めてやったのがX1版でこれは優子が現世に戻るシーンがカットされてるから
現世では永遠に優子の存在は消えたままというのが鬱エンド過ぎた

でも麗子は88版でも現世で存在してた事実そのものが消えてるんだろうから
どちらにせよ鬱か…

128 :NAME OVER:2019/06/25(火) 07:08:26.15 ID:WUfO3xF0a.net
漢だったら選ぶのは管理人さんじゃなくて朱美さん

129 :NAME OVER:2019/06/25(火) 13:55:10.86 ID:jljeogIja.net
麗子の

130 :NAME OVER:2019/06/26(水) 00:57:50.43 ID:pKXXSTVA0.net
香ばしい拭き残し(*´Д`)

131 :NAME OVER:2019/06/26(水) 06:51:02.49 ID:ae2OQSRla.net
俺が全部舐める

132 :NAME OVER:2019/06/26(水) 22:12:08.89 ID:JTx/Co0E0.net
お前らにそんな目で視姦ばかりされたから
麗子は異世界に逃げた

133 :NAME OVER:2019/06/27(木) 09:33:56.34 ID:VanL3Pl/a.net
そして俺の嫁になった

優子はお前にくれてやる

134 :NAME OVER:2019/06/27(木) 17:31:05.22 ID:4BFvUY3+0.net
そういやレトロゲーム美少女グラフティーなるもので紹介されてるようだ
なんか未発表の画像や設定なんかがあればほしいがまあ適当なんだろうな

135 :NAME OVER:2019/06/27(木) 18:52:07.68 ID:ecv+vM0Ha.net
ヴァリスで美少女は麗子だけ

136 :NAME OVER:2019/06/27(木) 20:45:58.20 ID:dm5QiAFN0.net
優子はゴミ

137 :NAME OVER:2019/06/28(金) 06:50:29.99 ID:ZF8GU6FQa.net
優子は要らない子

138 :NAME OVER:2019/06/28(金) 09:50:40.15 ID:fyvh1cUSa.net
優子に挿れるとちんちんが腐る

139 :NAME OVER:2019/06/28(金) 12:24:22.95 ID:Ljxri64Q0.net
超絶過疎スレだったのになんか人口増えてきたな

140 :NAME OVER:2019/06/28(金) 18:32:48.96 ID:qTTTq5Hxa.net
優子は学校のトイレ使用禁止

141 :NAME OVER:2019/06/28(金) 19:27:20.63 ID:K+jaOOF/x.net
増えてない

142 :NAME OVER:2019/06/28(金) 20:26:19.93 ID:ashwpHag0.net
麗子が俺を呼んでいるんだ

143 :NAME OVER:2019/06/28(金) 20:37:58.76 ID:5YQhucCv0.net
優子は授業中におなら禁止

144 :NAME OVER:2019/06/29(土) 09:14:18.80 ID:iSeMS5Ju0.net
優子は授業中にタバコ吸うの禁止

145 :NAME OVER:2019/06/29(土) 12:17:53.90 ID:g+uiB1KZaNIKU.net
優子は授業中のオナニー禁止

146 :NAME OVER:2019/06/29(土) 14:03:06.29 ID:+0QqLZZh0NIKU.net
優子禁止

147 :NAME OVER:2019/06/29(土) 21:14:03.28 ID:X/vbqQT7aNIKU.net
優子は授業中に馬券買うの禁止

148 :NAME OVER:2019/06/30(日) 11:44:11.48 ID:14qPUVNFa.net
優子は枕営業で留年回避するの禁止

149 :NAME OVER:2019/08/04(日) 16:31:12.40 ID:SuaOeazc0.net
>>1
てめー、反対じゃねえかw

150 :NAME OVER:2019/08/04(日) 18:54:25.40 ID:sPO9OHiv0.net
このスレだと麗子がモブキャラ扱いのPCエンジン版は駄作なのかな

151 :NAME OVER:2019/08/04(日) 19:25:15.57 ID:5oipKFl9x.net
遊べてなんぼだろうに

152 :NAME OVER:2019/08/06(火) 15:59:14.42 ID:+/lVF3lKa.net
優子は日本製品購入禁止

153 :NAME OVER:2019/09/05(木) 19:52:19.16 ID:+LXpDdEY0.net
昔は小さかったからただの美少女ゲーのアクションに思っちゃってたけど
改めて見ると色々今でも通じる面白さがありますね。なんていうか勢いの中に深さがあるというかなんというか・・
誰も同人を作ってないみたいなので自分が書いちゃってもいいですかね・・・?
本当に大枠しか決めてないけどそれでもかなりの規模になるのは自分でもかんじてるので・・
ストーリーを継承するときPC版かPCエンジン版どちらの採用か悩むところですが
自分としては混ぜてもいい気がしますが・・・それじゃだめですかねえ??

154 :NAME OVER:2019/09/05(木) 19:55:04.90 ID:+LXpDdEY0.net
ちなみにIVの続きです。

155 :NAME OVER:2019/09/05(木) 20:17:35.37 ID:7NkEHPWg0.net
やってから言え

156 :NAME OVER:2019/09/05(木) 20:46:08.14 ID:uCQysd+G0.net
4の続きならPCエンジン版以外に選択の余地ねぇじゃん
4の失敗はシリーズ主人公の交代にあるので
4の続きは失敗する未来しか見えんが。

157 :NAME OVER:2019/09/05(木) 21:06:58.65 ID:+LXpDdEY0.net
レナはあくまでドラゴンボールの孫悟飯みたいな位置づけ。
あと麗子が霊体になっても存在できるのは使える設定。
4はなぜかPC版の設定ということらしいのでエンジン版のつながりがないというのが驚きました。
なのでエンジン版の双子設定は取り入れたいとは思いますね。

158 :NAME OVER:2019/09/05(木) 21:27:26.51 ID:uCQysd+G0.net
ZOL版の3つ子設定も悪くないぞ

159 :NAME OVER:2019/09/05(木) 22:37:45.12 ID:ncttW2kIM.net
自分としてはPC版の続編を期待したいんだがなあ
あくまで普通の女子高生としての物語

160 :NAME OVER:2019/09/05(木) 22:59:53.82 ID:+LXpDdEY0.net
あれは・・・自分の中ではヴァリスXX+ギャグ漫画?みたいな位置づけですかね・・
多次元設定は使うつもりですがどうもキャラがブレブレで
麗子とのからみは悪くないとは思いますが・・独自世界ですね。

161 :NAME OVER:2019/09/05(木) 23:04:59.48 ID:+LXpDdEY0.net
なんの繋がりもない普通の女子高生だとどうしてもそれ以上のストーリーは自分には無理で
規模を大きくして解決しても単なるめでたしめでたしで終わってなんか足りない感じなのですよ。

162 :NAME OVER:2019/09/29(日) 15:55:11.41 ID:R8/dqFbYaNIKU.net
優子

163 :NAME OVER:2019/10/10(木) 22:16:26.39 ID:s5BB7MNj0.net
ヴァリスは曲がかっこよかった。
ゲームはつまらんかったけど、当時としては画面がきれいだた。
88の話だけど。

164 ::2019/10/13(Sun) 11:59:48 ID:wBQhI0360.net
   画面 音
88   ×  ◎
98   ×  〇
MSX 〇  ×
X68  △  △ ※両方ともやり過ぎ

165 ::2019/10/14(Mon) 00:55:55 ID:s3B4xdCA0.net
MSX1版の画面が良いと?

166 :NAME OVER:2019/10/15(火) 11:16:38.04 ID:9LtPAnXCa.net
スプライトだからゲーム性は上ということては

167 ::2019/10/16(Wed) 00:10:35 ID:MLQCcTTo0.net
上に88は画面がきれいという話が出たところなのにそれでは訳分らん

168 ::2019/10/16(Wed) 21:50:29 ID:Wm8o5Tdz0.net
>>164
X68があるから2作目?

169 ::2019/10/18(Fri) 10:36:40 ID:RSvX/zcO0.net
88は8色しか無いせいで画面ザラザラで綺麗とはいいがたい。そのかわり音は圧倒的に良い
98は16色使えたのにグラフィックがベタ移植なので8色のままという

170 ::2019/10/18(Fri) 19:56:36 ID:TSpsr3on0.net
当時はそんなもんだろ
VM以降基準の4096色中16色対応は、ディガンの魔石、アリスソフトのエロゲーが出て来てからゆるゆる普及した感じ
いくら98の普及率が高かったとはいえ、まだまだE/FだのMだののユーザーが多かったんだろ

171 :NAME OVER:2019/11/07(木) 08:37:58 ID:2EzVXGRza.net
この手のヒロインゲームで生き残ってるのはサクラ大戦だけだな
あっちは女性のファンも多いしアニメ化もしたからな

中途半端にエロくしたのが敗因
エロゲ化でさらに悪い印象を持たれるようになった

172 :NAME OVER:2019/11/07(木) 10:56:34.36 ID:dTzQEyFW0.net
この手?
アクションゲームじゃないからサクラ大戦は違うよ

ギャルゲーの定義が恋愛シミュレーションになった時に
このテのヒロインゲームは絶滅した
エロゲ化は滅ぼされるくらいなら自滅してやる!だったねw

173 :NAME OVER:2019/11/07(木) 19:22:46 ID:NgUT7c4wa.net
ビジュアルシーンでヲタを吊る手法は
コンシューマのCD-ROM2に
みんな持っていかれた

174 :NAME OVER:2019/11/07(木) 19:43:08.38 ID:mArjjMbfM.net
PC版の2じゃなかった所がウンコだけどね

175 :NAME OVER:2019/11/08(金) 10:11:03 ID:tZi7sInza.net
どうせ買う人間はエロ目的なんだから
DOAや閃乱カグラぐらい開き直ればよかったんだ

176 :NAME OVER:2019/11/08(金) 11:42:36 ID:LXyvw0w/a.net
2は着せ替え優子と着せ替え麗子で
色々遊べるおまけモードを付けたら
倍売れたような気がする

177 :NAME OVER:2019/11/08(金) 11:51:30 ID:JTZqvCEp0.net
ラスボスにひん剥かれて乳首出す展開は無理があったけど
本当はあそこでレイプされてボロボロになる描写入れたかったんだろうなあ

178 :NAME OVER:2019/11/08(金) 14:20:08 ID:U85JnYUE0.net
3にしてもPC版のキャラデザの方で3が見たかったな

179 :NAME OVER:2019/11/08(金) 17:54:24 ID:sdmNCaQm0.net
>>175
巨乳でもないのにああいうことされると惨めに見える
売れなくなったアイドルの末路を見ているみたいでw

180 :NAME OVER:2019/11/08(金) 18:03:16 ID:HjNq/NpUa.net
しかし麗子ばっかり人気があって
主人公の優子が全然人気ないのは
一体どういうことよ

181 :NAME OVER:2019/11/08(金) 18:19:37 ID:sdmNCaQm0.net
ここの住人は麗子も人気あるだけで
客観的に見て優子にも人気あったでしょ
4で主人公交代したら一気にシリーズ滅亡したくらいだからなw

182 :NAME OVER:2019/11/08(金) 19:07:45 ID:JSKZ9+sJ0.net
しかし当時のPCゲーとはいえ思い切った脱がせっぷりだったな
優子は体張ってがんばったよ

183 :NAME OVER:2019/11/09(土) 19:31:57 ID:aOz8C+LC0.net
悪魔城、魔界村、ストライダー飛龍、ガンスターヒーローズ
当時の名作2Dアクションと比べるとゲーム性に斬新さもないしな
キャラ人気までなくなれば消えるのは必然

184 :NAME OVER:2019/11/09(土) 19:59:16 ID:VrMqr1540.net
ゲーム部分に関して言えば
マドゥーラの翼、アテナ等のファミコンレベルだよね
PCエンジンではアニメが評価されたけど
SFCやMDに進出して他のアクションゲームと比べられたら、そりゃ埋もれる

185 :NAME OVER:2019/11/10(日) 01:23:15 ID:WDTytYLT0.net
MDの3はスライディングに無敵攻撃判定なくなったからな
劣化はねえよ

ヴァリスX、アークスX、シルキーリップの最後の迷走はひどかったわ

186 :NAME OVER:2019/11/10(日) 01:26:35 ID:NOJX+nvc0.net
メガドラ版3はグラメスの塔の音楽が差し替えられてんのがウンコだな

187 :NAME OVER:2019/11/10(日) 07:12:26 ID:WTb6tdgpa.net
当時CD-ROM2を持ってるユーザーは少なかった
もっとSFCやMDに力を入れるべきだった

188 :NAME OVER:2019/11/10(日) 17:50:00.42 ID:QVCkUa7h0.net
そうは言っても日テレだぞ?
PCエンジンじゃなければ2の時点でシリーズが終わっていたかもしれない

189 :NAME OVER:2019/11/10(日) 18:19:52.18 ID:aE7JbZSs0.net
初代スタッフがエロゲ化に大層憤慨してたそうだが
面倒見切れなくて養子に出した挙句、まともな里親も探せなかったんだから
拾われた先でAV女優や風俗嬢やらされてても文句いえる立場じゃないだろ

190 :NAME OVER:2019/11/10(日) 19:32:31.18 ID:Vs7BHQIW0.net
>>178
PCエンジン版って3以降、緊急発進セイバーキッズのラン姉ちゃんまんまのアニメキャラらしい色気が感じられないモブ顔になっちゃったね

>>182
がんばるも何も架空キャラに意思なんてね〜よ

>>189
あの人、本来やりたかった物語を書いたヴァリスORIGINみたいな同人誌作ってたけど、何だか全然購買意欲湧かなかったな

191 :NAME OVER:2019/11/10(日) 21:15:28.11 ID:aE7JbZSs0.net
今流行のクラファンでもして新作を作ればいいのに
北米ではまだまだ2Dアクションが人気だ
インディーズ・ゲーム界では2Dアクションがじゃんじゃん作られている
このままじゃヴァリス最後の作品はエロゲのままだぞ

192 :NAME OVER:2019/11/10(日) 21:57:35.66 ID:zD7wBIY4M.net
PC版2の移植でもいいよ
エロ裸抜きでもかまわん
メガドラとか余裕そう

193 :NAME OVER:2019/11/11(月) 00:12:24.45 ID:7z2s+nWa0.net
何度でもいうがPCエンジン版は認めん。

194 :NAME OVER:2019/11/11(月) 00:28:16.71 ID:TfVM3faj0.net
ムチムチ体形のファミコン版は認める

195 :NAME OVER:2019/11/12(火) 16:51:56.46 ID:XDrdXItG0.net
>>189
良い例えだなー

196 :NAME OVER:2019/11/14(木) 08:34:03 ID:1ADiE+7Fa.net
PS1、SS時代に1〜4セットで出せばよかったのに
まだヴァリスを覚えてる人も大勢いて、PCE版は手が出なかった人が買ってくれたろうに
リンダキューブはそれで有名になったしな

197 :NAME OVER:2019/11/14(木) 09:58:32 ID:hnp4Wnawa.net
途中で麗子がヒロインに昇格する分岐を入れてくれれば神だったのに

198 :NAME OVER:2019/11/14(木) 20:21:43.76 ID:F8yr9vT10.net
まず、ちんちんを弄ると気持ちがいいという事実があり
精通、というものを迎えると、ちんちんからオシッコの他に
精子という、白く濁って粘り気のある液体が出るようになる。
その粘り気のある精子が、ちんちんを弄って気持ちよくすると出やすくなり
それがちんちんの先っちょまで来て出る瞬間が非常に気持ちがいい

199 :NAME OVER:2019/11/19(火) 18:44:45.23 ID:AxVRY8qL0.net
麗子はPC版のIIでは夢幻界の住人に転生して、
PCE版では亡霊化したんだっけ
一度死んでるけどZOL版の扱いが一番愛がある感じやね

200 :NAME OVER:2019/11/20(水) 08:28:07 ID:CUi7eXxAaHAPPY.net
麗子は俺の嫁になっているが何か?

201 :NAME OVER:2019/11/20(水) 09:00:23 ID:I8IZoXBA0HAPPY.net
同じ名前なんですね良かったね

202 :NAME OVER:2019/11/20(水) 12:23:32 ID:YyhZ4329xHAPPY.net
霧島、桐島、どっちかな

203 :NAME OVER:2019/11/20(水) 12:27:10 ID:D4aOyPwMaHAPPY.net
霧島マナ >>201の嫁
桐島カンナ >>202の嫁

204 :NAME OVER:2019/11/23(土) 19:23:02.54 ID:E67zdB5x0.net
で結局PCEとPCのどっちの優子が好きだったのよ。
ワイはPCE派 理由は万人受けのキャラに昇華したから

205 :NAME OVER:2019/11/23(土) 20:57:03 ID:RrlKoJgux.net
声でエンジン派

206 :NAME OVER:2019/11/24(日) 00:37:29.60 ID:Ejp18v530.net
どっちも音楽は優秀だったな

207 :NAME OVER:2019/11/24(日) 09:16:20 ID:wwwAAU7n0.net
PCエンジン版は認めんおじさん。
「何度でもいうがPCエンジン版は認めん」

208 :NAME OVER:2019/11/24(日) 13:06:29 ID:Hf2E8NL7M.net
エンジン版は普通のJKていう大前提を覆しちゃったからな
人間やめるときくらいちっとは葛藤しろよ

209 :NAME OVER:2019/11/25(月) 08:18:30.95 ID:ocYwM7nPa.net
優等生タイプの主人公は人気が出ない法則

210 :NAME OVER:2019/11/25(月) 09:06:14 ID:UtEdyZ5u0.net
パソコンの普及率vsエンジンの普及率を考えるとやはり後者の万能優子に分があったと考えられる!
だからエロゲに大批判が来たのと考えられるかな?

211 :NAME OVER:2019/11/25(月) 11:59:25 ID:B2JHax6U0.net
PC版はリアル優子
PCE版は二次創作物の異世界に転生してみたw優子
これでいいじゃん

212 :NAME OVER:2019/11/25(月) 13:19:46 ID:4ot+wy6l0.net
しかしなんでここまで全く違う作品にしちゃったんだろうな
PCEでPC版のフルボイス、フル乳首移植したら伝説になったろうに

213 :NAME OVER:2019/11/25(月) 15:19:30 ID:upx6jNTM0.net
普通にPC移植にしても良かった気がするけどな
音楽も88のサウンドボード?取り込みとかで

214 :NAME OVER:2019/11/27(水) 07:01:00 ID:NA2OY3yK0.net
>>207
FC版はどーですか?
個人的には盾持っているのがいいんスよ
ゲーム中では全く意味無いところが浪漫

215 :NAME OVER:2019/11/28(木) 10:54:14.58 ID:p7ZlYArA0.net
盾w
PCエンジン版はこのFC版の影響でキャラ設定まで影響したのかw

216 :NAME OVER:2019/11/28(木) 19:55:30 ID:ZyoWsKv4x.net
黄色くなっちゃった

217 :NAME OVER:2019/11/29(金) 14:08:25 ID:OOzArM8V0NIKU.net
ステージ1BGMの後半の歌詞

あー、おなら出るー
ここで、こいてあげるわねー

あー、実も出ちゃうー
ずーっと、我慢してたからー
一緒に出すわねー

218 :NAME OVER:2019/11/30(土) 10:01:38 ID:/s5oksr90.net
くそがあああああ!

219 :NAME OVER:2019/12/08(日) 11:15:33 ID:dffB4EveM.net
そもそもパソ版の2は女子高生じゃない可能性もある

220 :NAME OVER:2019/12/08(日) 11:20:30 ID:dffB4EveM.net
PCEでは冗談にせよ留年を繰り返すというJK設定を棄ててないことを示唆
パソ版はあれから二年半優子が帰ってくる、という宣伝文句だった
逆算すると初代冬服の優子は入学3ヶ月以内の可能性しかない

221 :NAME OVER:2019/12/08(日) 14:11:23 ID:q8VXI+GW0.net
PCE版の3で裏技使うとギャグ調OPに変わるんだが
その中で留年を繰り返す優子ネタがあったな

222 :NAME OVER:2019/12/10(火) 14:02:21 ID:Tf9X1nZXM.net
PC版は拾った服着てるだけだからな

223 :NAME OVER:2019/12/11(水) 07:15:42 ID:aH3kok7Ya.net
優子の頃は学校のトイレはさすがに和式だろうか
そうなるとどうしてもウンコしたくなったら
和式でするのか

224 :NAME OVER:2019/12/11(水) 07:49:03.60 ID:Gizh5yCh0.net
>>223
そりゃそうさ!ぶりぶりひり出すわけさ。
あの当時は温水洗浄なんてないから完全に拭ききれないわけさ。と言うことはだ・・・
あとはわかるよな

225 :NAME OVER:2019/12/28(土) 23:43:51.43 ID:wBzgOh4T0.net
PC版がソフ倫以降に発売されてたら18禁になってたのかな?

226 :NAME OVER:2020/01/03(金) 18:28:56 ID:cdVS/qUn0.net
何言ってんだこいつ

227 :NAME OVER:2020/01/03(金) 18:41:33 ID:axIw9zqTa.net
はぁ、はぁ、麗子ちゃん
ふぅ、ふぅ、じゃ、中に出すからね

はぁ、はぁ、はぁ、うっ!!

228 :NAME OVER:2020/01/18(土) 09:36:10.58 ID:YqniyEW20.net
「優子ちゃんは中出しとアナルのどっちが好きなの?」
「中出し」
「どうして?」
「アナルじゃ妊娠できない・・・」
「そっか」

こうして優子はデビュー三ヶ月で妊娠して引退した。

229 :NAME OVER:2020/02/03(月) 20:21:03 ID:x/lkyO+C0.net
常に命の危機を感じていた優子は生物の本能に従い男を求め続けた
ヴァリスの運命により最初の娘の手によって命を落とすまで18人の子孫を残したという
いずれの父親も不明、享年50歳だったという

230 :NAME OVER:2020/02/06(木) 14:58:25 ID:stdVHm700.net
今夜はゲームセンターCXで有野課長がメガドラ版のヴァリスに挑戦します

231 :NAME OVER:2020/02/06(木) 22:10:17 ID:oL7noNyj0.net
お前が観ろや

232 :NAME OVER:2020/02/07(金) 18:03:15 ID:x3w2CR64a.net
麗子は俺の嫁

233 :NAME OVER:2020/02/27(木) 00:41:22 ID:oC0nqdKLF.net
麗子の子を孕む優子

234 :NAME OVER:2020/02/27(木) 19:01:33 ID:ILp2lKqla.net
優子なんてウンチみたいに妖獣をポトポト産み落としていればいいんだー(棒読み)]

235 :NAME OVER:2020/02/29(土) 15:31:48 ID:LLlB+H5i0GARLIC.net
PCエンジンアーカイブスから夢幻戦士ヴァリス&ヴァリスII削除されたようだ

236 :NAME OVER:2020/02/29(土) 15:35:14 ID:Dd0wAe0z0GARLIC.net
PCエンジンミニにも収録されなかったね・・・

237 :NAME OVER:2020/03/01(日) 01:32:49 ID:wiC3xSss0.net
ほんとそれ
収録されたら買ってたわ
メガドライブミニにも収録されなかったし版権なんかうるさいの?

238 :NAME OVER:2020/03/01(日) 02:50:21 ID:i86bo21o0.net
MD版ヴァリスは
PCエンジン版のお下がり的な存在だから収録されないのはわかる

PCエンジン版IIIとIVがオリジナルで正史的な扱いだからどっちかは入れて欲しかった
ニュートピアを何本も入れる必然性がどこにあったのか

239 :NAME OVER:2020/03/04(水) 13:40:32 ID:bWFhqh5i0.net
今更ながらDGPのヴァリスフィギュアを購入してしまった…

240 :NAME OVER:2020/03/04(水) 21:55:16.06 ID:RIFp69wZ0.net
メガドライブ版1は外注じゃなかった?

241 :NAME OVER:2020/03/05(木) 00:00:02 ID:QwG2PhRsx.net
SDが外注だと思ってた

242 :NAME OVER:2020/03/06(金) 15:47:56 ID:u4hK3OlK0.net
メガドラ版1はPCMドラムびしばしでかこいいBGMにしあがってるぞ
ぜひWilderness、missブルーを堪能してくれ。

243 :NAME OVER:2020/03/11(水) 12:23:35 ID:fgYvU7+30.net
PCエンジンの優子は血の気が多くて怖い

244 :NAME OVER:2020/03/11(水) 14:15:08.06 ID:ZlKDoroX0.net
あの性格はロウフル - イービルだよね
法と秩序を重視するが
そのための手段は選ばない系

245 :NAME OVER:2020/03/19(木) 12:28:21 ID:XMDYapqm0.net
力こそが正義
いい時代になったものよのう

246 :NAME OVER:2020/03/26(木) 10:42:12.83 ID:2puYZNhhd.net
>>169
88版はアナログモードに対応してるからモニター次第ではそれなりに綺麗だよ、8色とはいえ512色中なら

247 :NAME OVER:2020/03/26(木) 10:42:27.85 ID:2puYZNhhd.net
2の話ね

248 :NAME OVER:2020/03/26(木) 12:51:37.98 ID:dn6T2R0EM.net
まったくヴェカンタが溜まりまくってるな

249 :NAME OVER:2020/03/26(木) 22:55:39.44 ID:2puYZNhhd.net
絆されたい年頃

250 :NAME OVER:2020/03/27(金) 16:37:07 ID:9WzfZKat0.net
配信終了してたのでショック

251 :NAME OVER:2020/04/10(金) 15:23:30 ID:CibfL3330.net
最終作がアノ出来損ないのエロアドベンチャーなのが泣けてくる(T_T)

252 :NAME OVER:2020/04/10(金) 16:08:49 ID:5IzfodaR0.net

最終作はSFCのスーパーヴァリスだろ
何を言ってるんだ?

253 :NAME OVER:2020/04/10(金) 18:57:13.52 ID:TiU4fMi00.net
外出自粛だから毎日麗子と一日中子作りしてるよ

254 :NAME OVER:2020/04/10(金) 23:48:32 ID:2sG2IF4WF.net
優子が

255 :NAME OVER:2020/04/11(土) 09:19:44 ID:RFuog5II0.net
>>251
なにか別の世界のことを言ってるんだね?
この世界にそんなものはないよ!

256 :NAME OVER:2020/04/11(土) 09:44:43 ID:Kvv/ueBu0.net
しつけーな
古臭いネットレトリックだし

257 :NAME OVER:2020/04/18(土) 16:18:31 ID:OsDuE6Pt0.net
優子ー、ヒマだからしゃぶってくれ

258 :NAME OVER:2020/04/18(土) 19:27:09 ID:0TEsn8R5M.net
優子ー、コイツキモいから叩き切ってくれ

259 :NAME OVER:2020/05/05(火) 01:42:54 ID:nnWw6l7P0.net
「ヴァリス PCサウンドオーケストラ」っていう3枚組買ったんだけど
これ、ディスク2とディスク3って本当に違うのか?
内部データ見ると、ディスク3の方も「ディスク2(OPN)」ってなってるんだけど
ディスク3はOPNAじゃないのか?

260 :NAME OVER:2020/05/05(火) 11:23:19 ID:WWB6xswD00505.net
なにか不安がお有りのようですがOPNはむしろ特典みたいな位置ですぜ

261 :NAME OVER:2020/05/05(火) 14:00:49 ID:nnWw6l7P00505.net
ということは、ディスク2のOPN版がオマケの位置づけで
ディスク3のOPNA版(内部表記はディスク2・OPN版)が本編ってことか
違いって、1曲目の長さくらいであとは聴き比べてもよくわからんかったわw
ありがとう!

262 :NAME OVER:2020/05/31(日) 11:03:40.62 ID:G8ADcwhI0.net
初代ヴァリスが出たころすでに優子のファンクラブってあったんだっけ?
なんか小冊子をチラっとみた記憶があるんだがよく思い出せない

263 :NAME OVER:2020/05/31(日) 11:30:03.18 ID:uhK4KMg0H.net
麗子のファンクラブならあった
入会してシール貰った

264 :NAME OVER:2020/05/31(日) 12:39:20 ID:vRtcqLx6d.net
>>263
オフィシャルであったの?覚えてねー

265 :NAME OVER:2020/05/31(日) 13:54:18.54 ID:G8ADcwhI0.net
林氏の書いたと思われる私服の優子の絵とか見たしオフィシャルなハズ
といっても実物じゃなくてずいぶん昔ネットで見たんだよ
ゆーざーずぎゃらりーよりずっと昔だな

266 :NAME OVER:2020/06/30(火) 19:29:01 ID:Cx7d/Zzx0.net
サジリの五右衛門風呂に優子が入ってる絵があったよな
取説の挿絵だったっけ?ゲーム本編じゃなかったような

267 :NAME OVER:2020/07/25(土) 21:14:38 ID:EGN1sr9Gd.net
https://i.Imgur.com/BWhdsXV.jpg

268 :NAME OVER:2020/07/29(水) 10:51:54 ID:0MnJmt/r0.net
Bloodstainedとかファミコン風2Dアクションが流行ってるから復活するなら今だと思うぞ
https://www.youtube.com/watch?v=I0M7UVNGnz4
https://www.youtube.com/watch?v=sA_Sy-PkeMU
https://www.youtube.com/watch?v=qJf9edBS0TQ
https://www.youtube.com/watch?v=qQY8HFgd8ms

269 :NAME OVER:2020/07/29(水) 11:37:05 ID:R3sAjrVB0.net
8bitグラなのが残念
せめて16bit級は欲しい

270 :NAME OVER:2020/07/29(水) 21:09:22 ID:AtwUwDPk0NIKU.net
Not for you !

271 :NAME OVER:2020/08/03(月) 18:58:01 ID:VDMp4aHR0.net
この勢いなら言える!

麗子は俺の嫁

272 :NAME OVER:2020/08/03(月) 20:10:48 ID:DxLJPkJ6M.net
いい趣味だな
どうぞどうぞ
https://imgur.com/eFqXLtw.jpg

273 :NAME OVER:2020/08/22(土) 05:53:41 ID:XFWM98SU0.net
突然麗子への愛が止まらなくなったから記念パピコ

274 :NAME OVER:2020/08/22(土) 09:36:07 ID:6Cgp3Wwe0.net
>>272
岸田劉生作 麗子
大正時代 大正10年(1921)

その麗子ジャナイ

275 :NAME OVER:2020/08/22(土) 10:37:35 ID:ijJlXoA90.net
暑いだろ!よかったらどうぞ
https://i.imgur.com/QkeJiJR.jpg

276 :NAME OVER:2020/08/23(日) 13:42:59 ID:fVIQBjJ60.net
はぁ、はぁ、麗子たん
ふぅ、ふぅ、そろそろ、出すよ

はぁ、はぁ、はぁ、ぶりっ!

277 :NAME OVER:2020/08/23(日) 13:55:11 ID:QA4quQPZM.net
https://i.imgur.com/6Pjrwv5.jpg

278 :NAME OVER:2020/09/02(水) 13:04:17 ID:cujNHRYD0.net
冗談で探したらこのスレが引っ掛かってビックリした

↓死語で言う、「チラ裏」でゴメン

オイラは初代ヴァリスをMSXで遊んだんで、
88で2を遊んだとき、ストーリーが何が何だか全く判らなくて困ったのが
かえって良い思い出になってる

それにもう無くしたけど、テレネットユーザーズ倶楽部の会報に
(88版の)2のアニメーション処理について熱い記事が書かれていたのも
思い出してしまった

あと触れちゃいけないことだけど、「ヴァリスX」の存在を知ったのは
恥ずかしいけど2年位前で、コンテスト行う程の会社だったのに
資金繰りやら何やら全てがここまで悲惨な状態になってたの知らなかったので
(オイラは何も出来ないのに勝手だけど)ガッカリしてしまった

でも何か勿体ないと思うんだが、シリーズの再起はどうやっても無理かな?

279 :NAME OVER:2020/09/02(水) 14:29:51 ID:h+SGdqPF0.net
ヴァリス?
あのエロゲー化した元祖ギャルゲーだろ?という目で見られるのがオチだからなぁ

大体、再起したところで看板キャラの優子は引退しているし
レナには魅力がない
そもそもヴァリスの剣自体、聖剣というより呪われた魔剣に近い
1では麗子、2ではヴァリア、3では優子本人、4ではアム
誰かしらの犠牲を望んでやがる

280 :NAME OVER:2020/09/02(水) 20:00:34 ID:0wZLKCJRx.net
対価が必要なのだ

281 :NAME OVER:2020/09/03(木) 10:31:43.81 ID:kcC+cV5R0.net
リメイクや新作どころか同人でもいいからなにかしら動きがあると個人的にはうれしいんだけどな
でも新規顧客が取り込めるとは思えなくてビジネスとしては難しいんじゃないかなと思う
このまま風化してくのはもったいないし寂しいけどね
自分はキャラカスタム系のゲームで必ず優子作ってSS撮って楽しんでるよ

282 :NAME OVER:2020/09/03(木) 19:38:21 ID:rWjlC3sC0.net
ああそうですか

283 :NAME OVER:2020/09/04(金) 04:41:26 ID:mR7ye1aF0.net
>>278
版権はサンソフト(SUNSOFT)がもってるけどリメイクや新作で金になるかと
いわれたらまず無理だろ
イメージが最悪になったから
https://www.inside-games.jp/article/2010/04/07/41449.html

まあサン電子株式会社だからパチンコで復活という可能性もあるかもしれんが・・・

284 :NAME OVER:2020/09/04(金) 20:31:30 ID:Y5md6vuWK.net
ヴァリスに関してはコンテンツが可哀想というか
理不尽とかマネーやら悪い奴に陥れられたとか
悪いイメージしか付いてないのがひどい

285 :NAME OVER:2020/09/05(土) 00:49:57 ID:PGn24v2e0.net
マイナスイメージ付いているヴァリスを復活させるくらいなら
新規でビキニアーマー戦士を作った方がいいよなぁ

特にサン電子ならマドゥーラの翼のルシアを復興させた方がいい

286 :NAME OVER:2020/09/05(土) 13:54:16 ID:PG0hayFE0.net
とりあえず1の麗子は俺の嫁な

287 :NAME OVER:2020/09/05(土) 15:05:54 ID:wGQKCaV20.net
>>286
それじゃお前の母親は俺の嫁、だからお前は俺の倅

288 :NAME OVER:2020/09/05(土) 17:49:56 ID:JAioW0m/0.net
はぁ、はぁ、麗子
ふぅ、ふぅ、じゃ、中に出すよ

はぁ
はぁ
はぁ
うっ!

289 :NAME OVER:2020/09/06(日) 17:45:29 ID:w1l+0ntR0.net
優子も最初はイヤイヤだった
いきなり女神に脱がされておなか丸出しの無防備な鎧で戦うハメに

290 :NAME OVER:2020/09/07(月) 15:45:37.39 ID:NErqCWy7x.net
メガドラ版
音質どうよ?

FM音源好きなもんで

291 :NAME OVER:2020/09/08(火) 00:08:12 ID:WZVXJBPo0.net
YouTubeで聞いてみればええやん
個人的には他のMDのゲームのFM音源と比べると微妙
音源を使いこなせていない感じだ

292 :NAME OVER:2020/09/10(木) 15:27:20 ID:QgdYEUk90.net
でも公式ですらXに近いことやってたから実際マジでうまくいくと思ったのかもしれないなあw
ただし人気に本当に火がついたのはPCEからだからPC8801の路線は受け付けなかった。
って感じじゃないかな?

293 :NAME OVER:2020/09/10(木) 20:11:39 ID:Srsx1i8w0.net
んなバカな

294 :NAME OVER:2020/09/11(金) 12:30:56.34 ID:SG7sz3Xra.net
IIでキャラが別人になったのが壊滅的

295 :NAME OVER:2020/09/11(金) 23:37:28.50 ID:Qj7he0oJ0.net
PCE版の優子ってロウフル=イービルだよね

296 :NAME OVER:2020/09/12(土) 12:22:13.13 ID:B4Bcak5v0.net
もしでしかないけど、PCのUと同じ内容キャラデザでPCEに最適化(そこそこまともなアクション、アニメ増し、フルボイス)
されてたらコズミックファンタジーを超える語り草になってると思うぞ
ティクビは裏技対応だろうけど内容的にも不可能じゃないだろう

297 :NAME OVER:2020/09/12(土) 15:33:33.49 ID:k6M55jaR0.net
ビキニアーマーの代表例だけど実は初期のころはへそ出しじゃないんだよね
まるでチャンピオンベルトみたいなのに隠されて

298 :NAME OVER:2020/09/19(土) 08:56:39.34 ID:q6fStZUU0.net
イース通史というものを読んでみたがヴァリスもそんなのが出たらさぞ当時の酷い開発環境が明るみに出るんだろうな

299 :NAME OVER:2020/09/19(土) 09:34:35.64 ID:7J0ouUQN0.net
ある程度、企画者が発言して分かってるやん

テレネットにいながら、コンテストの応募作作ってるところ社長に見られて、これを商品化しろとか言われたとか
元はスケバン刑事に影響受けた優子伝説とかいう不良少女ゲーだったとか

300 :NAME OVER:2020/09/19(土) 10:28:19.01 ID:rU9Md91M0.net
元々はスケバンが街中で木刀振り回してボコボコにいわせるゲームだったのか

301 :NAME OVER:2020/09/19(土) 13:39:40.33 ID:Vg34qNoJa.net
麗子「じゃ、こくわよ」

ぶうっ!

麗子「ほら、こいたんだから嗅ぎなさいよ」

302 :NAME OVER:2020/09/19(土) 23:35:25.54 ID:q6fStZUU0.net
全然情報量少ないし初代だけじゃん

303 :NAME OVER:2020/09/20(日) 16:08:05.78 ID:Hw+4ZyfY0.net
ウソテクでヨーヨーがあった

304 :NAME OVER:2020/09/21(月) 23:14:24.61 ID:oLch3RDW0.net
10年くらい前、初代の企画者が真ヴァリスって感じの同人誌出したやん
麗子との愛憎がどうのこうの

305 :NAME OVER:2020/09/22(火) 11:11:40.70 ID:6P3lQ+bqa.net
優子が人気がないのは優等生タイプだから?

306 :NAME OVER:2020/09/22(火) 11:20:26.26 ID:fP2L7cgY0.net
オタクにとって聖女扱いの島本須美がアテてるからそれだけでも人気あるんちゃうんかい? >優子

307 :NAME OVER:2020/09/23(水) 00:08:27.37 ID:qdLpKXBR0.net
判官びいきで麗子が持ち上げられているだけで
一般的には優子が一番人気だろ

レナに主人公交代した途端、シリーズが終了するくらいだからなw

308 :NAME OVER:2020/09/23(水) 02:44:24.37 ID:mtToWlOW0.net
たんにそれはブサイクだったからでは・・・

309 :NAME OVER:2020/09/23(水) 02:56:02.84 ID:jiou82H10.net
見た目は悪くないけどいかんせん唐突に出てきたキャラだしなあ

310 :NAME OVER:2020/09/23(水) 22:09:50.69 ID:WYxfBjIL0.net
声優だって主役としては遜色なし。
ということはキャラ付が悪いのと外伝みたいなストーリーレベルのせいかなw

311 :NAME OVER:2020/09/23(水) 22:11:54.50 ID:QiOyDAEPH.net
へそ出しじゃなかったから
後々そうなるけどそれを知らないもんでガッカリ印象から売り上げが伸びず

312 :NAME OVER:2020/09/25(金) 12:07:32.46 ID:KW/QXzUz0.net
スタッフは優子の呪縛から解放されたかったのかもしれんが結局のところレナは鳴かず飛ばずだったな
キャラもゲームとしてもウリが特になくなんかキャラ替えただけって感じだったししょうがない
さっさと軌道かえて優子メイン麗子復活、レナをサブにした続編とか過去編とか全然関係ないジャンルとかやりゃあ多少は稼げたろうに
パズルゲームとかときメモもどきの恋愛モノとかさ

313 :NAME OVER:2020/09/25(金) 13:33:41.80 ID:x9bB8CjA0.net
くにおくんシリーズみたいな迷走やめろw

314 :NAME OVER:2020/09/25(金) 14:17:25.12 ID:iywSztz7K.net
アクションやらパズルなどを絡ませた上で…ならまだ良かったんだけど
アレじゃ界隈やら客を馬鹿にしてたとしか思えないし、ただでさえ扱いが難しいエツィなネタも
あんな安直に持ち出されたら、余所者のただの金儲けの為に犠牲にされたとしか思えないんだわ

315 :NAME OVER:2020/09/25(金) 20:21:06.40 ID:fYynhVE2x.net
後日談だと思ってた

316 :NAME OVER:2020/09/27(日) 13:50:52.34 ID:QoH/hiZ8M.net
テレネットの女キャラ集めたパーティー系ゲームとか作ればよかったのに

317 :NAME OVER:2020/09/27(日) 14:03:29.56 ID:murCrccd0.net
他に知名度ある女キャラいないから、「誰コレ?」状態だろ

318 :NAME OVER:2020/09/27(日) 14:37:42.59 ID:arQe0qFeH.net
漫画ではレナはハナっからへそ出しビキニアーマーだったね
しかも上の胸当てを後ろから貫かれてあわやポロリ寸前

319 :NAME OVER:2020/09/28(月) 00:50:32.38 ID:QYY/uAW00.net
>>1
観る度に吹いてしまうww
わざとなんだろ??

320 :NAME OVER:2020/09/29(火) 12:08:14.00 ID:MOoSxHv10NIKU.net
PCもエンジン版も1と2でヴァリア達に対する態度がえらく違うんだよな
ログレス戦の後2までの期間とかどういう設定なんだろう
いや、どーせ開発陣なんも考えてないんだろうけどなw

321 :NAME OVER:2020/10/04(日) 19:05:58.98 ID:T6e//VLyM.net
TのEDで戦い続ける宣言してるから夢幻界との接触はあったんだろう。
そして御しやすく飼い慣らされたのがPC版、
ゴリウー化したうえ実母に真実を墓まで持ってかれたのがエンジン版ってとこか。

322 :NAME OVER:2020/10/07(水) 11:58:52.37 ID:ygkph/iZ0.net
優子「じゃあオヤジだれなんだよ」
ヴァリア「・・・(絶対に言えない)」

323 :NAME OVER:2020/10/07(水) 21:28:03.24 ID:yrqPubTxx.net
アンドロギュヌス

324 :NAME OVER:2020/10/09(金) 21:00:52.98 ID:NyXFN79s0.net
キャラだけ推しをしたせいでストーリーが広がらず終わった・・・

325 :NAME OVER:2020/10/17(土) 06:19:31.16 ID:7gTay9ZVx.net
高級DUOか

326 :NAME OVER:2020/10/23(金) 00:50:09.54 ID:lEAKRu3m0.net
んで結局ヴァリアはレイプされたの?

327 :NAME OVER:2020/10/23(金) 14:29:23.20 ID:KbYWPyO90.net
ヴァリス・優子 vs ヴァリス・麗子
https://youtu.be/fEUhGUeKo4w

328 :NAME OVER:2020/10/25(日) 23:36:32.46 ID:PUO+OWFVr.net
優子は顔赤らめて、これもう事後ですやんって表情だったな
ヴァリアももう手遅れいうとったし

329 :NAME OVER:2020/10/27(火) 08:36:24.83 ID:4ElTmN//0.net
なによりメガスがスッキリした顔で、もう用済みだから惨殺したくらいだからな
ヤリたいあまり大掛かりな装置まで作ったんだぜアイツ

330 :NAME OVER:2020/11/06(金) 23:35:18.08 ID:ypPZrtEi0.net
麗子ってヴァリアのピンチには助けに来ねえのなw

331 :NAME OVER:2020/11/09(月) 10:10:19.63 ID:X1qs0mLI0.net
その時ちょうど俺と麗子で子作りしてたわ

332 :NAME OVER:2020/12/13(日) 17:44:46.70 ID:Mt7CgMIO0.net
陣痛ィイイ

333 :NAME OVER:2020/12/14(月) 15:54:11.10 ID:+tCFK4PY0.net
電通イイ

334 :NAME OVER:2020/12/15(火) 14:25:19.31 ID:lzoeWiz8a.net
http://www.edia.co.jp/news/press/20201215-valis.html
このたび、「スーパーヴァリス 赤き月の乙女」がNintendo Switch Online(海外版)での採用が決まり、2020年12月18日より配信開始となります。
なお、国内版の配信は未定となっております。
Nintendo Switch Onlineは任天堂株式会社が運営する有料会員向けサービスです。会員はファミコンやスーパーファミコンのソフトをNintendo Switch上で遊ぶことができます。

335 :NAME OVER:2020/12/15(火) 16:59:10.97 ID:KHLunKTp0.net
今ヴァリスの版権持ってるのって多分サン電子だよね?
メタファイトリメイクの縁もあるインティとかに委託して新作ワンチャンあるんじゃね?

336 :NAME OVER:2020/12/15(火) 17:03:01.70 ID:KHLunKTp0.net
ごめん今版権持ってるのサン電子じゃなくてエディアだった…

337 :NAME OVER:2020/12/15(火) 17:31:19.71 ID:lzoeWiz8a.net
日本テレネット→スターフィッシュ・エスディ→サン電子→シティコネクション→エディア
流浪のip

338 :NAME OVER:2020/12/15(火) 20:07:35.51 ID:af5hRBexx.net
今度はしっかりとゲームで復活するのか
物語自体は時代を感じさせないから内容次第かなと

339 :NAME OVER:2020/12/15(火) 23:16:25.07 ID:NWWhMYMTa.net
夢幻戦士ヴァリス公式サイトオープン
https://www.valis-game.com/

35周年記念 ヴァリス復活プロジェクト、始動

340 :NAME OVER:2020/12/16(水) 01:53:02.17 ID:O2ZTAEBax.net
死蔵されなくて良かった

341 :NAME OVER:2020/12/17(木) 00:25:42.65 ID:anvx6WcY0.net
PC版2をメガドライブにベタ移植でいいんだけどなぁ
音源も88に近いから最高の出来になんだろ
もう88とか環境作るの大変だから是非

342 :NAME OVER:2020/12/17(木) 08:01:39.60 ID:XBvjBczGa.net
ヴァリスが今までパッとしなかったのも、エロゲ落ちの憂き目にあったのも
2Dアクションゲームとしての完成度が低くかったからに他ならない
今度はドラキュラや魔界村と張り合えるレベルで作って欲しい

343 :NAME OVER:2020/12/17(木) 08:19:50.49 ID:W73cFLHK0.net
今回の公式イラストもあんまり上手くないし、期待なんかできない

そもそも35周年の割に、最初の原作者呼んできてこぼれ話を公開するとかの気配もない

344 :NAME OVER:2020/12/17(木) 09:53:40.89 ID:FmUcDja50.net
麗子が主役なら買うけど優子は要らない

345 :NAME OVER:2020/12/17(木) 10:43:02.84 ID:1PCLthxGK.net
ストライダー飛竜の時も思ったけど、リメイク・リブートするにしても
ダンジョン探索やらイースターエッグを無闇に入れるのマジで止めてほしい

テクニックを駆使してガンガン前に進むゲームであって欲しい…

346 :NAME OVER:2020/12/17(木) 12:30:46.55 ID:hcxiHgbna.net
シンプルな王道2Dアクションと、ステージ間のビジュアルシーンだけで構成すべき。

347 :NAME OVER:2020/12/17(木) 13:25:29.86 ID:+NnLzgo+M.net
陣痛自体無かった事にされてて草

348 :NAME OVER:2020/12/17(木) 13:45:21.83 ID:UF87xt1H0.net
剣から矢を発射したり(MD版1)、スライムをバラ撒いたり(PCE版1)、ミサイル(PCE版2)まで発射したりして
ゲーム部分は変だったな
ぶっちゃけ、今時のアクションエロゲーなら当時のヴァリスレベルは超えているから
気合入れてリブートしないと新規ユーザーも懐古オジサンもガッカリするぞ

349 :NAME OVER:2020/12/17(木) 15:11:41.01 ID:HcTYaxQC0.net
いまんとこSwitchでSFC版配信くらいか

2020/12/15
・「スーパーヴァリス 赤き月の乙女」が Nintendo Switch Online(海外版)で配信決定!

ところでこの絵は誰が描いたのかな
https://www.4gamer.net/games/440/G044018/20201215121/TN/002.jpg
https://static.wixstatic.com/media/6bf07f_158e01e01aa8482ab320f36bcb76696c~mv2.jpg/v1/fill/w_1373,h_632,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01/6bf07f_158e01e01aa8482ab320f36bcb76696c~mv2.webp

350 :NAME OVER:2020/12/17(木) 15:22:03.57 ID:0CSiqyPDa.net
ドットだけど触手に巻きつかれる攻撃とか入れて欲しい

351 :NAME OVER:2020/12/17(木) 15:25:56.09 ID:dKnbQdnl0.net
ヴァリス1の絵師さん居たでしょ
ブログかなんかにもイラストあったし
その方に依頼したら良かったのに

352 :NAME OVER:2020/12/17(木) 19:55:13.80 ID:Y3I1PBGCa.net
テレネットの人がインタビューで
「あのイラストの人は原作者じゃあなくて真の原作者は池亀」とかゆってたな

353 :NAME OVER:2020/12/17(木) 20:29:09.63 ID:YcUvPdNe0.net
どのインタビューで?

354 :NAME OVER:2020/12/18(金) 06:40:22.89 ID:23uKZmbU0.net
海外で密かに続編出たけど全く話題にならなかった
ファイナルファイト、ゴールデンアックス、スプラッターハウスみたいにはならないで欲しいわ

https://www.youtube.com/watch?v=D0-jxaub4HI
https://www.youtube.com/watch?v=iA2Ew6BjTPc
https://www.youtube.com/watch?v=Vi7Iai7pYd8

355 :NAME OVER:2020/12/18(金) 09:06:32.18 ID:R5rCelYU0.net
ストリートワイズは一応日本でも出てなかったっけ
評判は良くなかったけど

356 :NAME OVER:2020/12/18(金) 12:09:17.11 ID:SxuzVv830.net
>>339
復活といっても何をするかわからんから様子見
旧作を移植するだけならスルー
コットンリブートみたく、初代のリメイクでもすんのかな

357 :NAME OVER:2020/12/18(金) 14:06:23.80 ID:OD/sCPTy0.net
>>355
出てないよ。日本の人が輸入品買って遊んでるくらいで日本語版はない
ファイナルファイトリベンジはSS(ST-V)に出たからそれと勘違いされてるのかと
日本カプコン、米カプコンと分かれていてリベンジや1944など米カプが作ってるし
ほとんどの旧作権利は米カプに譲渡されてしまったからスト4も米カプで開発がディンプスだった

358 :NAME OVER:2020/12/18(金) 16:33:45.59 ID:R5rCelYU0.net
あら、出てなかったか
当時あったゴッドハンドのスレで何回かストリートワイズの話題出たから
日本でも出てるものだと思ってたわ

359 :NAME OVER:2020/12/18(金) 17:47:49.41 ID:z1pOlFDid.net
復活するならいっそプロトタイプのスケバンヨーヨーバージョンやって欲しい

360 :NAME OVER:2020/12/18(金) 18:43:37.72 ID:axA+xC3rx.net
確かにサイトの画は微妙
ZOLの方がまだ良かった

361 :NAME OVER:2020/12/18(金) 21:16:06.52 ID:tsJVIao7a.net
>>353
ゲームサイド系のムックだったかなぁ
発言者は後にテレネットのチーフプログラマやる山本てひと

362 :NAME OVER:2020/12/19(土) 21:27:03.60 ID:9ofWczuK0.net
>>350
敵に掴み攻撃系の化け物は入れてほしいね
欲を言うと5回締め上げたら放すみたいな緩いのではないやつ

363 :NAME OVER:2020/12/19(土) 22:40:54.45 ID:NxCKho6A0.net
仲間キャラでWの姉妹も出て欲しいな

364 :NAME OVER:2020/12/20(日) 01:40:16.18 ID:dkmv6I/c0.net
ヴァリスVをベースにPC版2の着せ替え要素を入れたら面白そう。
キャラも三人いるし色々な衣装着せてみたい。
でもセーラー服ヴァルナはあんまり可愛くないな……主に髪型のせいだが。

365 :NAME OVER:2020/12/20(日) 14:14:00.21 ID:hgVlC0j20.net
陣痛を矛盾なく上手にストーリーに組み込むことはできなかったのか

366 :NAME OVER:2020/12/20(日) 18:22:58.08 ID:sk0Y01FFx.net
リメイクなら当然フルボイスになるものと勝手に思っているが、
優子ほか配役が気になる

367 :NAME OVER:2020/12/22(火) 09:49:35.16 ID:Mh6Jp1Pup.net
スマホゲームなら論外だけどアーカイブ的な物な移植なら買うかなー
もし新作なら探索系ヴァニアっぽいのにして欲しい

368 :NAME OVER:2020/12/22(火) 23:34:21.29 ID:wguKWqHA0.net
エロトラップダンジョン! エロトラップダンジョン!!

369 :NAME OVER:2020/12/23(水) 00:15:50.18 ID:L5quiGp+M.net
などと意味不明の供述をして おり動機は未だ不明

370 :NAME OVER:2020/12/23(水) 14:05:46.76 ID:F5ErDnEw0.net
サイトの絵を見たけどまた紙芝居ゲーなの?

371 :NAME OVER:2020/12/23(水) 14:14:07.84 ID:liUDakcQ0.net
乳盛りすぎ

372 :NAME OVER:2020/12/23(水) 14:50:34.55 ID:NXxPsopq0.net
W以降の続編出す場合、ネタバレになるんでアレですが死んだキャラもいるからな
https://pbs.twimg.com/media/DrgruRrX0AAokQW.jpg
https://i.ytimg.com/vi/RxQmyeSLFoI/maxresdefault.jpg
https://img.aucfree.com/x551324953.3.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20131111/21/memolmemol/9d/dd/j/t02200147_0720048012746388364.jpg

1〜4までのキャラの中で出てこれなくなるのも仕方ないってなるのが嫌な人には
公式パラレルの新作1を作って再構成してもらうしかないかもな
自分はそこまで死んだキャラ復活にはこだわらないので仮に5出るならそれはそれでいい

373 :NAME OVER:2020/12/23(水) 14:54:55.22 ID:NXxPsopq0.net
あとでやり直すか確認してみないと思い出せんが
1は麗子、2はヴァリア、3は覚えてないが、4はアム死亡だよな
3でチャムは死んでなかった気はするが数回やってクリアした程度なんでいまいち話忘れてる
一旦、人間界に戻されて崩壊してるみたいな話になったのは3だったかな

374 :NAME OVER:2020/12/23(水) 15:07:40.59 ID:7N/vrcWa0.net
Wの続きで出す場合レナ主人公続投か女神になった優子が出戻りするかになるから
それよりもパラレルで再設定の線のが高そうだな

375 :NAME OVER:2020/12/23(水) 15:11:16.66 ID:255B1eZ+0.net
普通にPC版2からの続きからでいいがな

376 :NAME OVER:2020/12/23(水) 15:24:08.32 ID:f8Y1vwl3M.net
3は人間としての優子だな

377 :NAME OVER:2020/12/23(水) 15:28:53.34 ID:f8Y1vwl3M.net
本人即決してたし重さが感じられなかったが人間界つまらんかったんかな?

378 :NAME OVER:2020/12/23(水) 17:21:00.92 ID:F5ErDnEw0.net
また1のリメイクだと思うけど
途中で麗子が死んで怒ってログレス倒す以外
ストーリーらしいストーリーなんてないけど

379 :NAME OVER:2020/12/23(水) 17:49:55.16 ID:4rwMc41Ad.net
>>372
コズミックファンタジーやデスブリンガーだけでなくヴァリスも描いてたのね、越智一裕

380 :NAME OVER:2020/12/23(水) 18:12:27.87 ID:NXxPsopq0.net
ヴァリス3、3人のシルエットで始まるOP、風間三姉妹っぽい演出に思えたし
ヴァリスの元がスケ番不良伝説だったから麻宮サキ→麻生優子だったんだろうな
ほんと素材としてはいいものなんだがな、会社がそれを活かせずにエロgに…

381 :NAME OVER:2020/12/23(水) 18:15:32.31 ID:Fpa847F/M.net
元ウルフチームを呼んでのガチのリメイクだったら1万円になっても買ってもいい

382 :NAME OVER:2020/12/23(水) 20:14:50.91 ID:lra5e5e2x.net
優子衣装とログレス見るにIのリメイクではなかろうか

>>366
PCエンジンはシリーズ全4作通して島本さん、しかも『Miss Blueに微笑みを』歌ってたからな

383 :NAME OVER:2020/12/23(水) 21:56:54.15 ID:pvnRIIVV0.net
1の新作リメイクやろうけど問題はスマホゲーか?Switchか?はたまた、、、
ゲームを完全にやらんくなって10数年。優子の為にゲームを再び購入するかもしれん日が訪れるのか

384 :NAME OVER:2020/12/23(水) 23:39:14.86 ID:bwJR5T8NK.net
3DアクションRPGになったりしてな

385 :NAME OVER:2020/12/24(木) 01:32:58.18 ID:PqHuc+VP0EVE.net
1で麗子 2でヴァリア 3で優子 4でアム

毎回誰かしらが消えてるから
ヴァリスの剣ってのはどっちかというと魔剣の類やな

386 :NAME OVER:2020/12/24(木) 01:47:31.10 ID:CWk5dWrX0EVE.net
ヴァリアはPC版だけでしょ
エンジン版では御存命なハズ

387 :NAME OVER:2020/12/24(木) 01:56:25.55 ID:AcsyTwXPxEVE.net
IIでも麗子出てくるがな

388 :NAME OVER:2020/12/24(木) 02:16:28.60 ID:PqHuc+VP0EVE.net
>>386
エンジン版も死に方は違うけど2でヴァリアは亡くなる

>>387
PC版では1の後、転生したんだっけか
エンジン版では死んだままや

389 :NAME OVER:2020/12/24(木) 02:20:13.38 ID:7xpPaEby0EVE.net
あとでPC版とPCE版、一気にやっておかないと思い出せんな…
前に全部やり終えたのが10年くらい前
動画でちょいちょい見ても分かりづらい
2はPCとPCE別々に作られてるからきっちり整理しないと混乱する

390 :NAME OVER:2020/12/24(木) 02:47:11.52 ID:JYGAKx190EVE.net
>>382
その歌、カラオケにないか検索してみたら、「あなたのために微笑むの」がありました。これでよろしい?

391 :NAME OVER:2020/12/24(木) 06:03:25.01 ID:zA7jWXHd0EVE.net
PC版ではヴァリアが殺されて怒りパワーアップでラスボス倒す
エンジン版では途中でなんか死んでたみたいな感じじゃなかったっけ?
逆だったかもしれんが

392 :NAME OVER:2020/12/24(木) 09:43:41.39 ID:Npmn/xu10EVE.net
そういやエンジン版は敵に攻め込ませたとか言ってたが、どうやって死んだのか説明が雑だったな
まさかビキニアーマーで前線で剣でも振ってたのか?

393 :NAME OVER:2020/12/24(木) 16:31:15.30 ID:XCoNv9Ll0EVE.net
ヴァリア様がメガスの肉奴隷にされてるのをみてショック受けてるところを殺されたんだっけ?w

394 :NAME OVER:2020/12/24(木) 17:00:15.14 ID:7xpPaEby0EVE.net
もう勘違いがないように、ヴァリスの正史を作り直して
1作目からリメイクしよう。元ウルフチームで

395 :NAME OVER:2020/12/24(木) 21:45:03.64 ID:QcA4CC1A0EVE.net
死ぬ前に長々と歴史を語る敵をフルボイスで

396 :NAME OVER:2020/12/24(木) 23:22:12.75 ID:3Up2+9IvdEVE.net
>>394
総帥消息不明なんでしょ

397 :NAME OVER:2020/12/25(金) 16:07:12.75 ID:w+zrsCoxaXMAS.net
>>391
そうだよPCEだと序盤でヴァリアはあっさり死ぬ
PC版は物語佳境で優子をヴァリアが助けにいって殺される
PCEでは優子はヴァリアの実の娘で生まれてすぐ捨てたうえに都合よく戦わせてた糞母であることを告白する
PC版では赤の他人

398 :NAME OVER:2020/12/25(金) 18:04:54.74 ID:jNzR1SNMaXMAS.net
PCエンジン版の優子はただの一般人だったのが嘘のように
急激に恐れ知らずで迷わず敵を斬る戦闘鬼女になってるから
今流行りのサイコパスなろう主人公より怖い

399 :NAME OVER:2020/12/25(金) 18:36:24.40 ID:F1TP4hFT0XMAS.net
PCEだと2→3→1と出てるんだから1のヴァリアの態度とかセリフちったあ変更すりゃいいのに
2でも自分で話さず死んだ後に側近に伝えさせるとかマジクズだな

400 :NAME OVER:2020/12/25(金) 18:38:35.37 ID:F1TP4hFT0XMAS.net
そんときのヴァルナの顔がニヤけたような笑いを堪えてるような顔なんだよな
ほんと優子気の毒だわ

401 :NAME OVER:2020/12/25(金) 21:14:27.01 ID:jNzR1SNMaXMAS.net
ヴァリアは漫画版が一番活躍するし扱いは一番いいな
最後は巨大ロボットみたいになるのは笑えるが
エロゲは知らん

402 :NAME OVER:2020/12/26(土) 16:22:23.85 ID:muVJeHn6a.net
麗子は俺の嫁

403 :NAME OVER:2020/12/26(土) 22:44:15.39 ID:A6DP7p/Ex.net
まさかのアニメ化とか
FC版プロモーションで既出だが

404 :NAME OVER:2020/12/26(土) 23:45:51.43 ID:cGf0Cslb0.net
正直公式は期待しないほうがいいんじゃないかな
それより同人とかフィギュアとか二次創作界隈での動きが少しでも活発化すればなあと感じてる

405 :NAME OVER:2020/12/27(日) 17:38:13.12 ID:u/yqCqrH0.net
>>401
中盤の命乞いと最終決戦の巨大ロボットと麗子怪物化がダメすぎたな
でも、最終回の〆は良かったと思う

406 :NAME OVER:2020/12/27(日) 17:54:13.94 ID:u/yqCqrH0.net
>>398
3のラスボス 「お前だってたくさんの敵を殺してきたじゃないか」
ゆーこ 「全て正義のためだ」

ローフルイービル的な発想やね

407 :NAME OVER:2020/12/27(日) 19:29:42.24 ID:mmfW48IP0.net
>>377
家族は偽物だわ学校いってもアホばっかだわで人間としての生活なんて心底どうでもよかったんじゃないか?

408 :NAME OVER:2020/12/28(月) 08:55:37.41 ID:Ed/JHetF0.net
当時の人間は幻夢戦記レダのノリをパクってゲームにしたように感じた

流石にリンガムとヨニのネタがXで回収されるとは思わなんだが。

409 :NAME OVER:2020/12/28(月) 08:58:56.47 ID:Eo95Csvra.net
>レダのパクリ
その通りじゃな

410 :NAME OVER:2020/12/28(月) 09:36:51.05 ID:oJUSEvOia.net
昔はその辺緩かったから…
コマンドーとランボーとエイリアンをパクった魂斗羅や
13日の金曜日や色んなホラー映画をパクったスプラッターハウスは名作扱いだし

411 :NAME OVER:2020/12/28(月) 13:36:39.60 ID:DM+zaaX+0.net
地味でもアクションゲームだったら嬉しいが
ノベルゲーだと哀しいな

412 :NAME OVER:2020/12/28(月) 19:18:44.25 ID:2YlRaSie0.net
お前らだって子どもの頃こそピコピコアクションゲームやってたかも知れんが、
大人になって色気づいて来たらエロエロノベルゲーに鞍替えしてたじゃないか

413 :NAME OVER:2020/12/28(月) 21:23:40.91 ID:FddK8JtFd.net
レダの前にスケバン刑事のパクリでもあったっけ

414 :NAME OVER:2020/12/29(火) 07:20:42.77 ID:liANZmjTx.net
Wがまんまなのに

415 :NAME OVER:2020/12/29(火) 08:55:42.58 ID:Vvn5wASm0.net
レダもヴァリスもワクワクしながら見たりやったりしたら
触手全然無くてガッカリした
超次元伝説ラルも絵が上手くなった2は触手無くなったし

416 :NAME OVER:2020/12/29(火) 10:40:15.27 ID:p1683KLZ0.net
元がアクションゲームだったんだから
プロジェクトで出すのもアクションゲーで有って欲しいよな

417 :NAME OVER:2020/12/29(火) 16:24:22.93 ID:tqI++vyPw
魔界村とかディードリットのやつとか2Dゲーのお手本もあるし出してほしいんだが・・・
公式はなんでこの前サイト立ち上げたんだろう?
週一くらいでちょっとずつでも情報だせや、やる気ねーな

418 :NAME OVER:2020/12/29(火) 18:56:49.70 ID:BgmpYFCe0NIKU.net
タイトルはやっぱりヴァリスVかな??
PCエンジン版IVの続きで
優子主役で

419 :NAME OVER:2020/12/29(火) 18:58:13.00 ID:BgmpYFCe0NIKU.net
STEAMで出してくれ
ちゃんと買うから

420 :NAME OVER:2020/12/29(火) 19:33:08.45 ID:EThD306MaNIKU.net
>>418
ヴァリスVとかちょっとかっこいいな
サンダーフォースVみたいに凄いの期待したくなる

421 :NAME OVER:2020/12/29(火) 19:47:37.62 ID:Kvnwxejn0NIKU.net
ヴァリスX2だろ

422 :NAME OVER:2020/12/29(火) 19:58:16.76 ID:MfhSVRKIMNIKU.net
小川史生さんが曲を書かないヴァリスなんてクソにしかならなそうな予感しかない

423 :NAME OVER:2020/12/29(火) 21:11:31.19 ID:DrOVnMmcMNIKU.net
キャラデザが漆原かパンツ先生(PC版のエミュで)だったらなんでも買うわ

424 :NAME OVER:2020/12/30(水) 03:43:46.62 ID:sJGKaEl40.net
アクションなら良いけどノベルゲーだとちょっとツライ

425 :NAME OVER:2020/12/30(水) 11:41:45.77 ID:G56N+5EMa.net
たわし原御大がやるとバルキサスとだぶるから他の人お願いします

426 :NAME OVER:2020/12/30(水) 13:17:00.74 ID:d0UBQMUP0.net
何でもいいから、今の公式絵みたいなどこの馬の骨かわからん下手っぽいイラストレーターよりも実力のある人に描かせて欲しい

427 :NAME OVER:2020/12/30(水) 15:36:23.09 ID:lngChe1ua.net
どこの馬の骨かわからん絵描きのキャラデザと言えば
ジンライガーを思い出す

428 :NAME OVER:2020/12/30(水) 20:05:38.30 ID:hPuP0bWC0.net
ヴァリスVの企画書はふたばかどこかに上がってたな

429 :NAME OVER:2020/12/30(水) 20:15:22.91 ID:CcM+KAe6x.net
過去に遡って女子高生に戻るとか何とか

430 :NAME OVER:2020/12/30(水) 21:11:56.83 ID:i4z+4RKUM.net
面白いな、一時の過ちをゲームそのものでなかったことにするのかw

431 :NAME OVER:2020/12/30(水) 23:42:04.10 ID:sJGKaEl40.net
>>428
結局主人公を優子に戻すという

432 :NAME OVER:2020/12/31(木) 08:51:13.16 ID:vtvXuPzm0.net
麗子ェ…

433 :NAME OVER:2020/12/31(木) 09:39:07.37 ID:LMqJUQJka.net
レナがさっぱり人気なかったんだろうな
まあ4の3人の中ですらも一番キャラ薄いし当然か

434 :NAME OVER:2020/12/31(木) 11:48:29.17 ID:ToPaXxvm0.net
初代フルリメイクが無難なんだろうな
現代の適当なイラストレーターや漫画家にキャラデザさせて
ゲーム内容は普通の2Dジャンプアクションでお安くすます

435 :NAME OVER:2020/12/31(木) 18:35:21.03 ID:vtvXuPzm0.net
ファミコン版の難しさときたら… 迷うわ

436 :NAME OVER:2020/12/31(木) 23:01:01.07 ID:JncOuZ6k0.net
最近の絵師に描かせたらなんの個性もないマネキントレース絵になるんだろうな
モブと同じ顔じゃねえか!みたいな

437 :NAME OVER:2021/01/01(金) 06:28:13.80 ID:vfuiUcZ90.net
最近とか関係なく絵師の画力でしょうに。

饅頭のとこみたいにTwitterとかpixivで絵師漁れば 下手したらローコストで良い絵師を雇用出来る。

438 :NAME OVER:2021/01/01(金) 06:33:11.44 ID:LJ81nQBf0.net
そんな下手な事しなくても1の人でええやん
名前忘れたけど

439 :NAME OVER:2021/01/01(金) 09:55:57.46 ID:6P/t2Doha.net
>>435
最初だけだよ
現実界を抜ければあとは簡単

440 :NAME OVER:2021/01/01(金) 10:10:31.82 ID:1iVDHwhB0.net
>>438
最初のキャラデザの人はもう絵柄がかわっちゃってるぞ
どっちみちコレジャナイになる

441 :NAME OVER:2021/01/01(金) 10:42:36.15 ID:Jxi9kWYe0.net
初代の人はもうエロ同人作家だしなあ、しかもロリだし
ヴィーナスブレイドの人にやってもらえばいいんじゃね?思いっきり現代風でも今のよりはいいよたぶん

442 :NAME OVER:2021/01/01(金) 10:54:26.60 ID:vfuiUcZ90.net
金かけてるなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=gx6xJq4a0cg

>>439
マジかよ 投げたわ…

>>441
サークル名何処だい

443 :NAME OVER:2021/01/01(金) 11:30:00.38 ID:HeA/PrKGx.net
ザコを敢えて倒さないで進むのがコツ

444 :NAME OVER:2021/01/02(土) 12:48:56.87 ID:2EnJtXR60.net
>>442
ヴァリス制作者ということ全く隠してないから晒してもいいと思うんだけど一応直接はやめとくよ
HNで辿れるはず
しかしエロゲ化に反対するのと本人の趣味は無関係ということはわかるんだがツイート見ると悲しくなるな
もう自分でエロ同人出して楽になっちゃえと思うよ

445 :NAME OVER:2021/01/02(土) 17:15:09.42 ID:J5cwAmP0M.net
そのHNがわからないのだよww

446 :NAME OVER:2021/01/04(月) 10:40:29.97 ID:u9UqFT+va.net
鎧が強化されると露出度があがるレナ
鎧が強化されると露出度がさがる優子
なぜレナは人気がないのか

447 :NAME OVER:2021/01/04(月) 10:49:15.48 ID:FQYyBW3V0.net
しょうがねえなコレでググれ、お年玉だ
PKした男に

448 :NAME OVER:2021/01/04(月) 19:21:54.67 ID:ATMImXwB0.net
に、虹色……

いい齢なのにちょっとネトウヨなツイートしてて失望した

449 :NAME OVER:2021/01/04(月) 19:26:39.51 ID:Cuy0ekLA0.net
>>447
検索したけど 本人だったらかなり絵が変質したな。 良い悪いは別だけど。

450 :NAME OVER:2021/01/04(月) 19:50:10.76 ID:iIySDZEHM.net
別人だろコレ

451 :NAME OVER:2021/01/04(月) 22:34:15.28 ID:FQYyBW3V0.net
個人的にはフロイトのくだり回収してくれればあとはなんでもいいよむしろ思いっきり現代化すればいい

452 :NAME OVER:2021/01/05(火) 00:44:21.47 ID:AcWRT6m/0.net
そもそもネトウヨだのいうレッテル貼りって最近の風潮でしょ?
今はちょっと自衛隊の話した災害で助かったねだの言うだけで
すぐこいつは左だの右だのレッテル貼りスタートするからね

453 :NAME OVER:2021/01/05(火) 01:56:03.92 ID:DtrhM7Vn0.net
いや門田隆将をRTしたり、事あるごとに「中共ガーッ!」と言って政治的に物申したつもりになる人はやっぱりおかしい

454 :NAME OVER:2021/01/05(火) 03:28:08.54 ID:mZAlJP3ux.net
ヴェカンタが増大しているのです

455 :NAME OVER:2021/01/05(火) 06:28:22.84 ID:UX6C3Sxy0.net
>>446
レナは鎧変化前の方が好き
変化後は薄い板張り付けてるだけにしか見えない

456 :NAME OVER:2021/01/05(火) 12:52:44.84 ID:gYxR78qr0.net
>>448
パヨ爺にはそう見えるのかもな
どうせお前もマスゴミの言うことを鵜呑みにして
バイデン次期大統領が確定していると洗脳されているクチだろ?

457 :NAME OVER:2021/01/06(水) 01:45:27.65 ID:mKv4Du/N0.net
PC版U最強は裸エプロンだったのにな

458 :NAME OVER:2021/01/06(水) 09:17:47.72 ID:FBKaw1tkM.net
正面以外はほぼ全裸w

459 :NAME OVER:2021/01/07(木) 18:57:20.32 ID:KI3TYiDDa.net
>>452
反日クズ野郎に「それはおかしい」と意見しただけでネトウヨ扱いだしな

460 :NAME OVER:2021/01/08(金) 13:20:36.41 ID:/YY+pJJvv
アクションを望む声が多いのは当然だと思うがやっぱりビジュアルシーンも欠かせないんだよな
正統進化なら完全なアニメ化だろうだけどそんなことやってくれるんだろうか?
妥当な線は当時の絵を今風に変えるだけ、最悪バストアップの会話で済ませる・・・か

461 :NAME OVER:2021/01/09(土) 13:51:46.52 ID:mvpXiFl+0.net
>>435
もう人間じゃねえ・・・
https://www.youtube.com/watch?v=9hPkafx4hrs&t=83s

462 :NAME OVER:2021/01/13(水) 15:30:01.88 ID:drVG9JEN0.net
プロジェクトはもう解散したようですね

463 :NAME OVER:2021/01/17(日) 08:39:35.71 ID:vqqC8YSq0.net
>>462
あれ?そうなん始まってもいないけど?
ソースは?

464 :NAME OVER:2021/01/17(日) 12:50:52.92 ID:6nVO+ITTx.net
観測気球

465 :NAME OVER:2021/01/17(日) 19:46:33.60 ID:DNW7Ak5x0.net
ロズウェル事件カナ?

466 :NAME OVER:2021/01/25(月) 09:21:51.48 ID:PC8BFnWQ0.net
ヴァリスの続報がなかなか来ない…
ずっと愉しみにしてるんですけど…??

いつまで放置プレイを続ける気なの??
こんなんではヴェカンタが溜まってしょうがない
ファンのヴェカンタを増大させてど〜すんの

467 :NAME OVER:2021/01/25(月) 14:15:48.32 ID:pd8zQCAI0.net
5分でできるツイッター投稿すらしないんだからマジやる気ねえよな
それかよっぽど自信がなくて話題にされたくないのかもよ?

468 :NAME OVER:2021/01/25(月) 19:56:41.03 ID:gcDXDmcTK.net
あんま関係ないけど暴れん坊天狗もどうなったんだよ?

469 :NAME OVER:2021/01/25(月) 22:13:00.28 ID:wgn1uzxP0.net
たとえ自然消滅したとしても、思い出が陣痛で終わりにならなかっただけで満足

470 :NAME OVER:2021/01/27(水) 17:19:02.12 ID:mgPvLMeJ0.net
なんてことだツイッターが更新されてる
今年に入ってもう2度目だこいつあヤル気だな ホジホジ

471 :NAME OVER:2021/01/30(土) 07:09:14.63 ID:s1BCCkBH0.net
453 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2021/01/05(火) 12:52:44.84 ID:gYxR78qr0
>>448
パヨ爺にはそう見えるのかもな
どうせお前もマスゴミの言うことを鵜呑みにして
バイデン次期大統領が確定していると洗脳されているクチだろ?

472 :NAME OVER:2021/02/04(木) 21:53:11.34 ID:Ap3w2c6v0.net
ドラクエIIIのおんなせんしですら規制されるこの世の中優子のビキニアーマーは規制対象
鎧の中にヒートテックでも着込まな

473 :NAME OVER:2021/02/05(金) 08:19:14.27 ID:t58e1esD0.net
新生女戦士はビキニアーマー界の恥じ晒しだったな
あんな改悪するくらいならいっそ男戦士にしろっての

474 :NAME OVER:2021/02/05(金) 10:49:16.33 ID:XAtsE4ynK.net
マドゥーラの翼もダメなのか、つーか動きやすい服装とかいっても
太股まで布が被ってないレオタードとか密着型ブルマみたいなのは自主規制なんですね

475 :NAME OVER:2021/02/06(土) 15:37:02.43 ID:gi4Tw45Aa.net
麗子は1の後で俺と結婚して引退したので
2以降の麗子は偽者てす

476 :NAME OVER:2021/02/06(土) 19:47:40.75 ID:lZyiYxrUM.net
麗子は1の制作段階で俺と結婚して引退したので
1本編以降の麗子は偽者てす

477 :NAME OVER:2021/02/06(土) 22:34:43.82 ID:jqtyM4Y/d.net
麗子なんて居なかった、全部幻〜

478 :NAME OVER:2021/02/07(日) 10:04:24.47 ID:V+d5gAtja.net
実際PCエンジン版だと麗子はあっさりフェードアウトしてしまう
2の時点で序盤にちょろっと出るだけで麗子の存在感など無いに等しい

479 :NAME OVER:2021/02/07(日) 10:09:46.89 ID:y3HK+3fv0.net
それはもう夢幻戦士じゃなく幻夢戦記なのでは

480 :NAME OVER:2021/02/07(日) 10:10:03.28 ID:IDHngmZL0.net
PCエンジン版は原作PC版のメインキャラの扱いがことごとく雑で酷いんだよ
スタッフが一新したシリーズもの続編にありがちな悪質さだ

481 :NAME OVER:2021/02/07(日) 10:13:25.22 ID:y3HK+3fv0.net
新サクラ大戦も同じ踵を踏んだ

482 :NAME OVER:2021/02/07(日) 10:19:51.69 ID:IDHngmZL0.net
ごく普通のJKだった人格はあつさり消え去り戦闘鬼女と化す優子
さっさとフェードアウトさせられる麗子
屑母にされたうえ出番なくすでに死人になってるヴァリア
かませの再生雑魚怪人と化すログレス

PCエンジン版はヴァリスX同様に無かったことにしてくれ

483 :NAME OVER:2021/02/07(日) 10:25:54.04 ID:V+d5gAtja.net
新規主人公で原作から遠く離れたヴァリス4がそういうの目立たない分一番マシだな
難易度は高いがゲームとしてのクオリティも最も良い

484 :NAME OVER:2021/02/07(日) 13:03:51.43 ID:7nDALfU3M.net
人格が消え去ったじゃなくて設定覆しだから完全に別物だな
リメイクした初代が白々しいのなんの

485 :NAME OVER:2021/02/08(月) 09:04:23.84 ID:VwQkrawe0.net
>>483
天に召されて神になった優子だが
何の仕事もしていないゴミ神同然で4も酷い

486 :NAME OVER:2021/02/09(火) 17:31:14.01 ID:G8fv8kyG0.net
>>482
ワイの優子に戦闘鬼女とかいうのやめてクレメンスw
Pcエンジン版のあのキリッとした優子がええんやで

487 :NAME OVER:2021/02/09(火) 17:53:18.01 ID:VNtpNNlv0.net
優子「メガス、次はお前だ」(剣先を向けながら)

ワイの優子はこんな事言わへん

488 :NAME OVER:2021/02/09(火) 20:59:42.01 ID:Mi4GQZsh0.net
>>487
メガス「えぇ・・・」

489 :NAME OVER:2021/02/13(土) 00:11:30.48 ID:1BrVDKCS0.net
シリーズ経るごとにどんどん麻生優子って言う普通の女子高生としての一面が消えていくんだな

490 :NAME OVER:2021/02/13(土) 00:23:11.40 ID:KCdrlWKA0.net
本家は2で終わって普通の女子高生に戻って終わってるので問題なし

491 :NAME OVER:2021/02/13(土) 02:57:15.69 ID:fLwYwu7Wr.net
エロゲ落ちしたのは草
声優も本家にやらせたらよかったのに
シルキーリップもそうだけど

492 :NAME OVER:2021/02/13(土) 04:33:53.74 ID:sjhCRopS0.net
>>491
金なくて倒産してるんだから大御所なんて呼べるわけねえだろ・・・

493 :NAME OVER:2021/02/13(土) 05:34:03.81 ID:KCdrlWKA0.net
声優なんていらねぇよ
PC版をそのまんま出してくれればいい
出来れば手軽に出来るメガドライブかなんかで
メガドラなら88版まんまつくれんだろ

494 :NAME OVER:2021/02/13(土) 09:47:13.47 ID:IltxcrPk0.net
解像度的に無理だろ

495 :NAME OVER:2021/02/13(土) 13:03:55.24 ID:NdXnod290.net
メガドライバー気質的にはファミコン版をリメイクした方が楽しめただろうな

496 :NAME OVER:2021/02/13(土) 13:07:55.21 ID:C7t2O54MM.net
島本ボイスは好きだけど当時からムリして造ってる感あってなあ
初代リメイクなんか正直ツラかったぞ

497 :NAME OVER:2021/02/13(土) 18:18:21.61 ID:WNsLQE4kd.net
ヴァリス2はX68版が至高
異論は認める

498 :NAME OVER:2021/02/14(日) 01:25:03.08 ID:ZK0xLoKo0.net
>>497
他のPC版とは別物になってたからクリア面倒だったわ
CLUSTERで敵の弾が防げなくなったのでバリア代わりにつかえんし
最後で安全地帯の位置が間抜けな位置で吹いたわ

499 :NAME OVER:2021/02/14(日) 18:07:04.85 ID:UnJCVC5q0St.V.net
麗子「お、オッ、オフゥ〜(*_*)クラクラァー」K.O.

500 :NAME OVER:2021/02/14(日) 23:12:51.14 ID:oNCCenK5d.net
>>498
アスキースティックでクリアーしようと思ったけどよく考えたらスティックジャンプが現実的じゃなく88の時と同じくキーボード使用で落ち着いた
でも難易度が1の比でなく結局無敵裏技でクリアーしたっけw
でも当時の自分にはご褒美的なソフトだったな

501 :NAME OVER:2021/02/23(火) 07:13:21.08 ID:Oqt4oQtK0.net
新作は全シリーズのプレイヤーキャラと麗子が操作できるアクションゲームで頼む

502 :NAME OVER:2021/03/02(火) 00:43:27.72 ID:kgXyrR3e0.net
優子、麗子、レナの性能をどう設定するか難しそうやな

503 :NAME OVER:2021/03/02(火) 23:41:47.69 ID:h41df6Nnd.net
PCエンジン版だと何でこんなにって思ったけど原作だとここまで麗子が愛されてるのにも納得が行くな

504 :NAME OVER:2021/03/03(水) 09:01:47.49 ID:/vW9TJtg00303.net
麗子はもう1人の主役と言ってもいいキャラだからな
それを粗雑に扱ったPCエンジン版はエロゲ化以上に許されん

505 :NAME OVER:2021/03/03(水) 10:04:19.56 ID:1oiwSeI600303.net
3月3日は麻生優子さんの誕生日です。
おめでとう!
今日なにか発表あるといいね。

506 :NAME OVER:2021/03/03(水) 10:54:32.04 ID:GnrNF9Jd00303.net
麗子は俺の嫁

507 :NAME OVER:2021/03/04(木) 09:05:57.87 ID:8fRzRMgg0.net
麗子は優子の夫

508 :NAME OVER:2021/03/06(土) 00:50:52.12 ID:WoVf7OQ70.net
優子はオレの嫁

509 :NAME OVER:2021/03/06(土) 01:52:24.54 ID:eTNOWwOSd.net
優子は東大一直線のヒロイン

510 :NAME OVER:2021/03/06(土) 12:47:44.00 ID:yV2rj0DD0.net
>>506

チュッ!
「おはよう、>506」
>506は突然のキスで起こされた。
目を開けると、すぐ顔の上に美女が微笑んでいる。
突然の出来事で混乱する>506の鼻に、良い匂いが流れ込んできた。
「お、おはよう、麗子」
やっと現状を認識した>506は、麗子に挨拶する。
「朝御飯出来てるわよ。何時までも寝てないで、早く起きてよ。ほらっ!」
声と共に>506の布団が引き剥がされた。
「うわっ!」
>506は慌てて前を隠すが、遅かった。
元気に起き上がっている所を麗子にしっかり見られてしまった。
「まぁっ!」
頬を赤く染めて、顔を逸らせてはいるが、麗子の目はしっかりと見つめている。
「>506ったら、朝からそんなに元気に大きくさせて・・・Hなんだから!」
「ち、違うよ! これは朝だから・・・」
「それならそうと言ってくれれば、私だったらいつでもいいのに」
「違うってば」

511 :NAME OVER:2021/03/06(土) 12:48:15.41 ID:yV2rj0DD0.net
麗子は>506の隣に座り込むと、>506の肩にもたれかかった。
「ねぇ、>506。お願い」
麗子の手はさり気なく>506の股間へと動いていく。
一度は元気を無くしかけていたが、甘いささやきに前以上に元気になる。
「麗子!」
>506は麗子を抱きしめると布団に倒れこんだ。
「キャア、>506! 優しくしてぇ」
麗子は嬉しそうに悲鳴を上げると、弱々しく抵抗するようにしながらも、
>506に手を絡めてよりぴったりと密着する。
「麗子、麗子!」
服を脱がせるのももどかしく、すでにすっかり準備の整った麗子の中に、
>506は勢い良く突入した。
「あん。>506、いいわ」
麗子は優しく迎え入れる。優しく、そして強く締め付ける。
「麗子、もう・・・」
「いいわ、来て! 私の中に!」
「麗子!」
「>506!」
激情が過ぎ去っても、二人は抱き合ったままだった。
ふと目が合うと、決まり悪いようにお互いに目を逸らせた。
「あ、朝御飯にしようか」
「そ、そうね」
二人ともそそくさと服を着ると、食卓へと向かった。

512 :NAME OVER:2021/04/02(金) 19:04:56.88 ID:TPmmmEx30.net
いつの間にか記念サイトなくなってても誰も気づかないんだろうな

513 :NAME OVER:2021/04/02(金) 19:30:07.20 ID:PIkI8/irM.net
進展してるようすないしこのままリメイクされなくてこっそりサイト消えるんだろうな

514 :NAME OVER:2021/04/02(金) 23:19:25.50 ID:AJ+f53C50.net
何がしたかったんだろう?

515 :NAME OVER:2021/04/05(月) 23:41:06.12 ID:h6iuQSD+0.net
なにかしらやる気はあったが急に予算がつかなくなったとか?

ファン相手の商売ならシリーズつめあわせに
開発資料+関係者インタビューの冊子とかでもいいような…

516 :NAME OVER:2021/04/06(火) 00:54:52.11 ID:v8bwftOL0.net
あれ?
いつの間にか公式サイトの絵が変わってる?
前もっと酷い今時の素人でも描かないような絵じゃなかった?

517 :NAME OVER:2021/04/06(火) 00:59:44.51 ID:PxChqvx80.net
変わってないけど?

518 :NAME OVER:2021/04/06(火) 01:33:09.84 ID:v8bwftOL0.net
勘違いかなあ
すまなかった…

519 :NAME OVER:2021/04/06(火) 09:39:41.76 ID:KR0Jw8jp0.net
お前さんの最初の印象より案外マシだったって事だ

520 :NAME OVER:2021/04/06(火) 12:27:43.97 ID:p4xpbJZ60.net
公式の意識の低さには不満を覚えるが
いろいろぶちまけて制作側が納期に追い詰められクソゲーになるよか時間を掛けて良いものにして欲しい
最悪12/31までに出しゃあ35周年かな?

521 :NAME OVER:2021/04/06(火) 17:20:53.46 ID:1fRdN/oT0.net
下手なもん作るならPC版ベタ移植でいい

522 :NAME OVER:2021/04/06(火) 20:49:01.88 ID:Z2RxCDmM0.net
88のガクガクスクロールは流石にきつい
68は2だけだし

523 :NAME OVER:2021/04/06(火) 23:03:13.48 ID:YARGkCWQ0.net
リメイクならファミコン版ベースがいい
オートマッピングはほしいが

524 :NAME OVER:2021/04/07(水) 11:19:51.75 ID:Z0S8M1USM.net
ファミコン版いいね。
グラがある程度キレイになってるだけで十分価値ある。
ビジュアルシーンもバストアップの口パク程度でいい。

525 :NAME OVER:2021/04/07(水) 14:52:11.50 ID:/bNNKiYk0.net
こないだ久々に88版プレイしてみたけど、ゲーム性もストーリー性もなんだか微妙で…
あの時代だから許されてた感じかしらね。

ベタ移植ならEGGで十分だし、いい感じにリファインしてくれるといいですね〜

526 :NAME OVER:2021/04/07(水) 18:11:57.39 ID:X7wLf2TzM.net
EGGのヴァリスはM88エミュベースのうんこ

527 :NAME OVER:2021/04/08(木) 00:56:48.37 ID:O/W2sqT60.net
まあストーリーとかレダのモロパクリだし当時だからそういうパロディが許された風潮があるよね

528 :NAME OVER:2021/04/08(木) 22:57:58.99 ID:L/qb1eqj0.net
万一、新作やるなら自機のグラフィックは猫背でモサっとした雰囲気を残してほしい
あれが昭和末期感あっていいんよ
妙に姿勢がよくてシュっとした感じにはせんといて

529 :NAME OVER:2021/04/13(火) 10:26:06.45 ID:7QQ2RI7W0.net
この手のリメイクは万人受けを狙う時点で失敗する。今の所今風にして成功したのあったっけ?
だからオールド世代、新規世代に分けるべきかと思うが・・・
例えばそれぞれ世代でのゲームをそれぞれ作って2つの世界の融合して最終章迎えるとか・・
今風ならいくらでもいるが
オールド風の絵師は相当探してもほとんどいないから難しいな・・・
あ〜ゆ〜きれいな線ではないんだよな〜

530 :NAME OVER:2021/04/13(火) 11:13:14.66 ID:Un5gEth4a.net
新規狙いならリメイクするよりリブートしたほうがいいよ
ヴァリスって名だけ使った完全に別物に

531 :NAME OVER:2021/04/13(火) 13:01:05.04 ID:vdd6TKl9K.net
せめてアクションゲームではあってほしいのと、今は3D+トゥーンで
タイムギャルを80'sの空気を残しつつアニメじゃなく3Dアクションゲーム化させた
みたいな事ってヴァリスで出来ないんかなって思う

532 :NAME OVER:2021/04/13(火) 13:43:34.61 ID:7QQ2RI7W0.net
それはすでに出てるソウルキャリバーキャラメイクレベルで十分かとは思う。
そっち方面を新規で作成
オールドはどうしてもあのアクションと絵が重要だから絵師の技量が本当に試される。
実際二手に分けて作るべきだとは思う。
その融合をどうするかはまた難しいが考えて損はないはず。
あと商業という点で主にオールドを対象としたナニかを作る。これも外せないと思う。
オーソドックスにはフィギュアを考えるが高レベルを求めるとまず無理かな。
現実的なのは絵師によるキャラクタープリントとか。
売るか特典とかは任せるがこれも高レベルが必要だと思うので集まるかどうか・・・
ゲームだけじゃだめだと思う。

533 :NAME OVER:2021/04/13(火) 13:49:53.69 ID:7QQ2RI7W0.net
あとどうしても必要なのが新キャラ・・・
これもねえ・・・増やしすぎず適度に・・・と思うけど。
公式ではどのシリーズを起点にしてるのかねえ?
一番ラクなのはたしかにリブートだけどね。
あのブラックさんもリブートするし

534 :NAME OVER:2021/04/14(水) 02:21:39.47 ID:yZ99lAy10.net
優子と南光太郎ってほぼ同期か
BLACKも序盤はホラー映画っぽくて洒落た作風だったよな
どっちも80年代の思い出だなあ

535 :NAME OVER:2021/04/14(水) 12:14:49.22 ID:B59IBttyK.net
SFCのゴエモンとかぽっぷるメイルとかMDヴァリスあたりのデフォルメの利いたキャラと
良い塩梅の簡略がされたゲーム性のドット絵2D横スクアクションの新作をマジで遊びたいというか
探索はまだしも成長やらミニゲームやら稲作とか押し付けられるの聞いただけで
疲れるし、やりたいと思えんわ

536 :NAME OVER:2021/04/14(水) 22:29:21.65 ID:W1IAF3x00.net
そうこうしてるうちに今年も1/3が過ぎようとしてるな…
汚れになって消えたと思ったら急にかつぎだされて放置、ひでえ話だ

537 :NAME OVER:2021/04/15(木) 15:02:23.73 ID:TFPRcNyK0.net
リメイク月風魔伝ぐらいのゲームだと良いな

538 :NAME OVER:2021/04/15(木) 16:16:32.73 ID:PR1Y/KiB0.net
単純に職人が出てこないだけかもしれない。
これが大手との違いだからどうしようもない。
35周年って言うけど一年以内というのは無理だから2〜3年かかることは覚悟してますぜ
ストーリーはエンジン版のような高貴すぎて神になった世界はそれでおわりのままにして
PC版から考えていくのが妥当かもしれない。

539 :NAME OVER:2021/04/15(木) 18:27:15.04 ID:R6E4cXNha.net
公式サイトのトップページでツイート表示機能が消えた・・・
これは何を意味するのか?

540 :NAME OVER:2021/04/15(木) 18:30:33.94 ID:pl5d7AlY0.net
3で出てきた大昔のヴァリスの戦士とレーザスの戦士の戦いを
ゴールデンアックスみたいな2人同時プレイのアクションゲームにしたらいいんだよ

541 :NAME OVER:2021/04/16(金) 00:14:59.98 ID:HNt/Xxeb0.net
>>535
ベアナックルIVとかワンダーボーイリミックスとか見てたら絵の調和さえ取れていれば
ドット絵でなくてもイラストのコマ送りでいいよねと思うし、今後出るモンスターワールドIVリメイクも
絵に関してはパチンコ的な何かっぽいけど、ヴァリスをリメイクする時に色々と学ぶべき部分があると思うわ

542 :NAME OVER:2021/04/16(金) 01:02:48.08 ID:p3E8kHnZ0.net
テレネットの場合、リメイクしてほしいものばかりだなあ
アンドロギュヌスとかさ
雰囲気とか発想はいいのにバランスがね…

543 :NAME OVER:2021/04/16(金) 03:20:27.63 ID:UKcEUdbe0.net
作品の設定は悪くないのに肝心のゲーム部分がアレなやつばっかりだったからな…

544 :NAME OVER:2021/04/16(金) 07:34:46.28 ID:Py5lIq/g0.net
魔界村に続き、月風魔伝も復活するのか
https://www.youtube.com/watch?v=nXDcMVvtPh4

2Dアクションの流れが来てるな
ヴァリスも早よ

545 :NAME OVER:2021/04/16(金) 08:00:39.31 ID:fLIOzyM50.net
月風魔伝のBGMが新規じゃなく一番いいアレンジと言われたやつを使ってるのが評価される。

546 :NAME OVER:2021/04/16(金) 08:13:38.55 ID:DBI1V1Ad0.net
日本で出るかわからないけどタートルズもね

547 :NAME OVER:2021/04/16(金) 08:26:58.36 ID:3dbPfBtcK.net
>>544
源平も予告されてる辺り、魔境じみてるというか、本当にこのあたりのコンテンツが
商売の糧として信頼され始めてるなというか、
面白いと既に信用のあるコンテンツしか遊ばないんやなって

548 :NAME OVER:2021/04/16(金) 08:33:55.66 ID:s9sOIYHNa.net
>>544
こりゃあひでえな
ボスがまったく自重なく源平のパクリになってるじゃねーか
なんでこういうことすんの

549 :NAME OVER:2021/04/16(金) 08:38:42.91 ID:66H0dIOS0.net
邪鬼、独眼独頭、凶骨牛骸、竜頭鬼尾は全部リストラなのかw

550 :NAME OVER:2021/04/16(金) 08:43:18.82 ID:IkW9VbF40.net
コズミックソルジャーが復活するぞぉ

551 :NAME OVER:2021/04/16(金) 10:06:02.42 ID:SzfGaE0c0.net
ヴァリスがなにかやろうとしていたことは間違いないと思うんだよ。
続々と発表されるリメイク作と比べて内容的にも気概もあまりにレベルが低かったんじゃない?
あるいは引き抜かれて開発が頓挫したとか。

552 :NAME OVER:2021/04/16(金) 10:20:33.42 ID:rxS4mG/+0.net
紙芝居ゲーじゃなきゃ何でも良いわ
レースゲームでも会社経営ゲームでも良い

553 :NAME OVER:2021/04/16(金) 10:32:39.96 ID:N1y1YTi00.net
単に発表が勇み足だっただけじゃないの
普通はプレイ動画くらい見せられる状況になってから発表するものだけど
開発が決まった時点で発表してしまったんだろう
だから今まさにイチから制作中で続報があるかもしれないし
あるいは中止してこのまま消滅するかもしれない

554 :NAME OVER:2021/04/16(金) 22:56:43.83 ID:6h6lQTc/0.net
会社経営ゲームね…
超短期間で社員にゲーム開発させたり看板シリーズをエロゲーにしたり、とか

555 :NAME OVER:2021/04/17(土) 10:54:20.53 ID:br6je0zC0.net
月風みたいな勘違い続編とか出されるくらいなら
もうなにもなくていいよ

556 :NAME OVER:2021/04/17(土) 11:36:40.58 ID:RHX1tlVya.net
エロゲ落ちしたのに復活とは
あれ、版権だけ売ったんだっけ

557 :NAME OVER:2021/04/18(日) 11:28:30.43 ID:9PhEk07D0.net
超惑星戦記メタファイトも「ブラスターマスター」と名を変えてリメイクされ続けてたんだよな
https://www.youtube.com/watch?v=rzNg1elOvlU

558 :NAME OVER:2021/04/18(日) 11:54:03.20 ID:V0NBaSL00.net
>>554
優子が出てくる会社ものであれば
既製品の「なりトレ」があるぞ

559 :NAME OVER:2021/04/19(月) 20:37:44.61 ID:f9Em1nY8a.net
>>557
ブラスターマスターは当時からのメタファイト海外版のタイトルで
それはその海外での別設定版準拠のリメイク
日本版メタファイトにとってはストーリー上ではリメイクじゃなくて続編
メタファイトとメタファイトEXの間の話

560 :NAME OVER:2021/04/19(月) 20:47:36.69 ID:f9Em1nY8a.net
メタファイトシリーズとブラスターマスターシリーズでは舞台、設定、キャラ、ストーリーが完全に別物だったのを
海外版初代をリメイクするにあたって本家メタファイトの世界観に組み込んで統合したのがゼロ1
ゼロ2〜3の主人公も海外版のジェイソンだが海外版続編のリメイクではなく完全新作

561 :NAME OVER:2021/04/19(月) 22:27:01.79 ID:Bn+/8qL+0.net
ヴァリスも原作PC版とその他で別もんだから
今リメイクしたら全部の要素ごっちゃまぜにしてリメイクされそう

562 :NAME OVER:2021/04/20(火) 17:06:38.32 ID:XHOwAfQzr.net
>>561
陣痛が混ざらなければ別にいいのでは?

563 :NAME OVER:2021/04/20(火) 17:19:50.42 ID:RlwSjR8X0.net
混ざるよ
エロアクションゲームになるよ

564 :NAME OVER:2021/04/20(火) 17:45:53.90 ID:KWCzrgUqK.net
ちゃんと布で隠しててあざとくなけりゃどんなポーズとってもええわ

565 :NAME OVER:2021/04/21(水) 11:19:40.67 ID:+BwIiCwA0.net
フォーセットアムールじゃん

566 :NAME OVER:2021/04/21(水) 12:32:46.83 ID:TfZQaMltK.net
あの娘は横向けに倒れてるから!

567 :NAME OVER:2021/04/23(金) 00:23:03.92 ID:zRgbJ0pj0.net
>>563
エロアクションゲームならむしろそれで良い!!

568 :NAME OVER:2021/04/23(金) 20:04:47.68 ID:Dt4pieux0.net
PCエンジンヴァリス1のパンチラくらいの色気でもいい

569 :NAME OVER:2021/04/25(日) 00:52:19.97 ID:eaWe+q4H0.net
新作はアルファシステムに委託して人型自機のシューティングにしてもらおう

570 :NAME OVER:2021/04/26(月) 09:34:48.58 ID:jveEWGE60.net
ワンダーモモの海外制作続編みたいな出来にならなきゃいいがな
https://www.youtube.com/watch?v=Ddv84toDB8c

「ほれ、乳揺れとパンチラあるぞ、フルボイスだぞ」
みたいなレベルの

571 :NAME OVER:2021/04/27(火) 00:10:10.42 ID:wHJ500qZ0.net
黎明期のjavascriptゲームみたいなしょぼさで笑ったw

572 :NAME OVER:2021/05/10(月) 19:34:27.94 ID:+K9AqjH70.net
※只今コロナにより営業が難しくなってますので
更新はストップさせてもらっております。何卒ご了承ください!

573 :NAME OVER:2021/05/18(火) 20:18:14.57 ID:CZeLJTZ/a.net
>>570
同人エロゲのワンダホーピンクのほうが出来がいいな

574 :NAME OVER:2021/05/19(水) 14:49:36.42 ID:lF2rsqVl0.net
>>570
ワンダーモモではないが 原作を愛してるのはなんとなく伝わる でもコレジャナイ

575 :NAME OVER:2021/06/09(水) 09:28:27.35 ID:YYBdX8bn0.net
公式がようやくちょっと動いた
半年おせえんだよ!

576 :NAME OVER:2021/06/09(水) 09:34:04.65 ID:T2aAb/V50.net
エンジン版で当時のキャラとは違うやん
PC版のイラスト出せよ

577 :NAME OVER:2021/06/09(水) 15:35:11.89 ID:5r8GB9Fc0.net
エンジン版と言ってもシリーズ全部絵柄がバラバラじゃねえか

578 :NAME OVER:2021/06/09(水) 15:53:46.28 ID:GN3E0Cb40.net
ツイッター更新されただけ・・・?

579 :NAME OVER:2021/06/15(火) 15:27:22.88 ID:8WIRq7+60.net
【重大発表】2021年、ヴァリスRe:birthー。
35周年を記念して「ヴァリス復活応援プロジェクト」が始動!
Nintendo Switch版の開発とクラウドファンディング実施が決定しました!
https://twitter.com/valis_game/status/1404683963378061314
(deleted an unsolicited ad)

580 :NAME OVER:2021/06/15(火) 15:35:22.12 ID:xJkUuN53M.net
switchでリメイク決定か

前々から書かれていたが、配役がどうなるのか興味がある

581 :NAME OVER:2021/06/15(火) 15:39:18.36 ID:eD6NpAv7M.net
あれっ、リメイクじゃないのか?

582 :NAME OVER:2021/06/15(火) 15:42:50.88 ID:BS/psDjB0.net
PCエンジンサイドのシリーズじゃWが一番良い出来なのにハブるなよ
Wとスーパーヴァリスを移植してくれ

583 :NAME OVER:2021/06/15(火) 16:36:50.94 ID:FHtypzW00.net
PC版はまたハブか、、、
権利が難しいかな

584 :NAME OVER:2021/06/15(火) 17:00:30.96 ID:ngqUhUpL0.net
https://www.4gamer.net/games/578/G057872/20210615061/
この記事読むに移植のみ?

585 :NAME OVER:2021/06/15(火) 17:45:50.83 ID:SsxR0CKh0.net
3の移植待ってたせ!

586 :NAME OVER:2021/06/15(火) 18:15:36.26 ID:2v2lUF59r.net
PCエンジン版の操作感にこだわる意味を感じないんだがw
個人的には別物にしてくれてもよかったんだけどな
ファルコムがイース3をフェルガナにしたみたいに。

587 :NAME OVER:2021/06/15(火) 18:39:39.58 ID:eD6NpAv7M.net
これ移植だけで終わりだとしたら残念すぎる

588 :NAME OVER:2021/06/15(火) 19:21:07.48 ID:KFufagPw0.net
新作作るのかと思ったら移植だけのクラファンとか相当厳しいだろ
過去に一度コンプリートボックスみたいの出してるからファンは既に持ってるだろうし

589 :NAME OVER:2021/06/15(火) 20:17:24.11 ID:EDv/q4uDx.net
移植+αならまだしも

590 :NAME OVER:2021/06/15(火) 20:56:44.31 ID:23XpVOzAM.net
PSアーカイブスのPCEの奴で3が出なかったのが非常に遺憾だったなぁ
ただ思い入れがあるのはMD版というか今でも秋頃にふとやりたくなるゲーム

591 :NAME OVER:2021/06/15(火) 21:00:39.61 ID:Y7o0BVojM.net
メガドライブ版良いけど3面?辺りの塔の神曲が差し替えられてるのだけが残念

592 :NAME OVER:2021/06/15(火) 23:00:14.60 ID:Ub1TgSui0.net
ただの移植なら昔EGGで出したやつをsteamにしてくれたほうが良かった

593 :NAME OVER:2021/06/15(火) 23:36:11.87 ID:5HJcBjdY0.net
スレ伸びてるから新作発表来たのかと思ったら移植だけかよ・・・

594 :NAME OVER:2021/06/16(水) 08:38:11.71 ID:G3ZBpNAa0.net
クラウドファンディングで
開発費が集まれば
ヴァリスの新作が拝めるようになる!

海外にも根強いファンがいるので
どうか海外のクラウドファンディングのサイトにも
掲載して募集して欲しい!!

595 :NAME OVER:2021/06/16(水) 12:28:18.34 ID:FwveKxxu0.net
なんでエンジン版の移植なんだよ。
もうPCでコレクション出てるじゃない……。
移植にしてもPC版にしてくれよ、UはX68版とかさぁ。
エンジン版のUは一面のBGMがいいだけで、後は酷いもんだろ。

596 :NAME OVER:2021/06/16(水) 12:54:06.54 ID:mfwLjj7fK.net
新作作るのも怖いだろうなぁ

597 :NAME OVER:2021/06/16(水) 14:05:29.21 ID:QgEQmvSN0.net
スプライト機能使って滑らかスクロールのPC版Tを移植して欲しい

598 :NAME OVER:2021/06/16(水) 15:56:30.99 ID:y4Qz3vxg0.net
>>597
禿同!

でも俺は3が携帯ゲーム機で出来るだけで満足

599 :NAME OVER:2021/06/16(水) 20:12:45.77 ID:Hg9FSg9P0.net
>>594
海外だのみすなっ!!
お前も金払え!!

600 :NAME OVER:2021/06/16(水) 20:28:31.65 ID:pQzBgg950.net
てか新作用でクラウドファンディングするなら余裕で金集まると思うが
最低線いくら以上集まったら制作決定!とかで集まらなかったら返金
まあ余裕で超えるだろ
横スクロールアクションで声入でリョナ要素ありなら余裕で万円出せるわ

601 :NAME OVER:2021/06/16(水) 20:30:24.41 ID:pQzBgg950.net
オクで稀に希少なレアものが出た時の値段の跳ね上がり方を見るに熱狂的な金持ってるファンはそれなりに居るはず(たいして珍しくないもんはとっくに持ってるからまるで上がらないが)

602 :NAME OVER:2021/06/17(木) 12:42:09.17 ID:pEi6bQZz0.net
FC版を現代の技術でフルポリで再現したら凄いのが出来そうなんだがなぁ

603 :NAME OVER:2021/06/17(木) 13:06:17.87 ID:6INzfJSp0.net
凄いクソゲーが出来る未来しか想像出来ない

604 :NAME OVER:2021/06/17(木) 14:46:10.19 ID:r3iyyyDga.net
その代表的な失敗作がバーチャルハイドライド

605 :NAME OVER:2021/06/17(木) 23:29:17.15 ID:uHka4QpO0.net
バーチャルハイドライドは当時の基準で見ても処理速度おそっ!ってだけで別にクソゲーではない

606 :NAME OVER:2021/06/17(木) 23:38:33.33 ID:QzfovjYwa.net
クラファンみなさんのおかげで、、、
バーチャルYouTuber優子デビュー!

607 :NAME OVER:2021/06/18(金) 09:19:48.25 ID:uOVZVr9J0.net
>>582
ヴァリスなのにプレイアブルに男がいるのが嫌だとかそんな理由なんだろうか

608 :NAME OVER:2021/06/18(金) 16:47:59.68 ID:Itf26WbS0.net
正直、スイッチじゃあPCエンジン版の完全移植は無理だろ

609 :NAME OVER:2021/06/18(金) 17:41:42.47 ID:RkLr0/Ou0.net
スペック的に無理な要素ある?

610 :NAME OVER:2021/06/18(金) 17:55:56.47 ID:Itf26WbS0.net
いや、スペック的にじゃなくってパンチラ的に

611 :NAME OVER:2021/06/18(金) 18:01:33.95 ID:u3bMls000.net
Switchにパンモロゲームが山ほどあるのに何言ってんだコイツ

612 :NAME OVER:2021/06/18(金) 18:02:12.35 ID:RkLr0/Ou0.net
そっちかよw
スイッチは幼女じゃなけりゃパンツぐらい余裕でパスできるぞ

613 :NAME OVER:2021/06/18(金) 18:05:49.32 ID:Itf26WbS0.net
そうなのか
近年の任天堂はゆるくなったのか

614 :NAME OVER:2021/06/18(金) 18:13:10.93 ID:z6NLjkoJ0.net
違うよ
CERO基準をパスすればOKってだけ
逆にソニーはCERO関係なく自社基準でパンチラは規制対象になる

615 :NAME OVER:2021/06/18(金) 18:17:24.99 ID:Itf26WbS0.net
なるほど
なぜか任天堂は厳しいってイメージがあった

616 :NAME OVER:2021/06/18(金) 18:45:10.33 ID:ZIDEn0JZa.net
>>615
脱衣麻雀が復刻できてたり、ソニーよりだいぶ寛容に感じたり
そら丸見えってのは当然アウトだがパンチラとか少年漫画くらいは平気よ
プレステが過剰すぎんのよ

617 :NAME OVER:2021/06/18(金) 19:21:33.06 ID:IYgOFBtOM.net
PC版の2はコンシューマじゃ無理なんだろうな
アーカイブ配信とかいままであったっけ?

618 :NAME OVER:2021/06/18(金) 19:25:43.87 ID:ArzrIlQbK.net
パンチラとは言っても、ある操作をしたら一瞬見える程度にイースターエッグ的に抑えて欲しいし
あざといのはもう見たくないというか、力尽きる時にM字開脚したら苦笑いするし
走るだけで見えるなら作った奴にガンつけるし、常時ワカメちゃん状態だったらドつきまわすみたいな

619 :NAME OVER:2021/06/18(金) 20:20:11.81 ID:xmaOI/sOM.net
裸や残虐シーン修正してもいいから是非PC版を出して欲しいわ
メガドラミニ辺で

620 :NAME OVER:2021/06/18(金) 20:34:33.62 ID:n7pOINHK0.net
https://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/6/7/6745d664.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/f/8/f8c59572.jpg
規制の差はこのぐらいある

621 :NAME OVER:2021/06/18(金) 21:43:54.33 ID:Ip9PUr2eM.net
>>620
PS4の方があまりにも不自然だな

622 :NAME OVER:2021/06/18(金) 21:55:25.32 ID:0QORLeYZ0.net
アズールレーンクロスウェーブの中古の値段がSwitchの方が高いというのもそういう理由

623 :NAME OVER:2021/06/20(日) 08:07:04.39 ID:bg/EGjgia.net
>>607
そんなつまらん理由で良作はぶいたんならむかつくな
4では三人のキャラのアクションが3よりも個性分けされて
PCエンジンなのに背景は多重スクロールしまくりだったり
ボリュームアップしてプレイ時間は最長になったうえオマケの隠しステージまであったりと
すべてにおいて進化した良作なのに
次回作の1ではすべてがショボくなった
せめて麗子使えるいまけモードくらい用意しとけよと

624 :NAME OVER:2021/06/20(日) 09:52:19.86 ID:Be7jXbH7M.net
麗子モード面白いアイデアだな

625 :NAME OVER:2021/06/20(日) 11:51:04.11 ID:TuBbY47yx.net
タイムアタックとかも

626 :NAME OVER:2021/06/20(日) 21:26:17.16 ID:r7KghLeM0.net
>>624
ストライダー飛竜2も家庭用でライバルの飛燕使えたから
移植されるならやって欲しいな。
ストーリーも新たに作ってくれたら凄くいい。

627 :NAME OVER:2021/06/20(日) 21:33:33.92 ID:PqD97fdjM.net
でも絵師さんは劣化
メインで作曲した人はすでにお亡くなりだし
今出してもクソになる要素しかないけどな
音楽の良さもヴァリスの売りだったし

628 :NAME OVER:2021/06/20(日) 21:59:43.94 ID:/+Fs/kov0.net
PSO2NGSとコラボしてくれんかな
髪型と声とヴァリススーツとハイパースーツをぜひ

629 :NAME OVER:2021/06/20(日) 22:37:53.36 ID:hAMNby1ZM.net
ファンドもリメイクしますと潔く宣言してくれれば良かったのだが

630 :NAME OVER:2021/06/21(月) 02:35:43.64 ID:dXjPMhGT0.net
音楽はなるけみちこに任せよう

631 :NAME OVER:2021/06/21(月) 02:54:03.98 ID:8hRtNGEA0.net
なるけみちこってPCEのクソゲーのBGM担当させられて鬱になってゲーム音楽やめようってなったところで
金子に拾いなおされてワイルドアームズでやっと落ち着いた人間だから
ヴァリスみたいなクソゲーの音楽やりたくないだろw

632 :NAME OVER:2021/06/21(月) 09:53:49.06 ID:yq43kXd50.net
まあ、具体的な目標を提示せずに配当ばかり宣伝してのクラファンってのはズルいな
到達金額によってリメイク度が変わるのか、新作も考慮するのか?
明日公開らしいから待つしかないな

633 :NAME OVER:2021/06/21(月) 19:27:31.51 ID:sZF4bYita.net
なるけみちこはメガドライブ版IIIしかヴァリス仕事してないんじゃあない?
個人的にはスーパーヴァリスの作曲家に参加して欲しい

634 :NAME OVER:2021/06/21(月) 21:22:28.10 ID:npHdUmNxa.net
超限定3て
限定品の個数制限だらけか

635 :NAME OVER:2021/06/22(火) 01:17:24.77 ID:XFlfKl7A0.net
PVは庵野秀明に作ってもらおう

636 :NAME OVER:2021/06/22(火) 10:11:56.43 ID:lt/eNRnX0.net
麗子とオフィシャルに結婚できる権利なら百万円出すのに

637 :NAME OVER:2021/06/22(火) 12:34:24.66 ID:WeV9Z3Tk0.net
ファミコン版はPVアニメにやたら力入れてたよな

638 :NAME OVER:2021/06/22(火) 14:11:54.89 ID:smqBfIqeM.net
>>634
応募者殺到と踏んで強気の金額設定だな

カネのあるオッサンを想定したんだろうけど、オッサンが望むリターンとはかけ離れてる時点で資金調達は難しいだろうな

639 :NAME OVER:2021/06/22(火) 14:16:50.16 ID:EKcYd0Wfa.net
名前を挿入れれる権利が100000万かよたけーな

640 :NAME OVER:2021/06/22(火) 14:23:49.19 ID:smqBfIqeM.net
>>639
そうだよな。
ホントに支援者に期待して&感謝する気があるなら、ここの層を一番厚くするべきなのに、とにかくオッサンに金を出させようとする魂胆が糞。

641 :NAME OVER:2021/06/22(火) 14:26:22.53 ID:fVJf/NQH0.net
>>635
シンヴァリス…

642 :NAME OVER:2021/06/22(火) 15:03:53.83 ID:Bwab7wVY0.net
1〜3収録で定価定価4,800円、先行定価4,000円とは強気価格だな。

643 :NAME OVER:2021/06/22(火) 15:45:22.67 ID:5dKypsZv0.net
>>639
10億…

644 :NAME OVER:2021/06/22(火) 16:06:19.31 ID:1fDfTDXra.net
>>638
その超限定3が速攻で満枠になったんだが

リターンの設定が下手だな
金余りの中年が何人かいる一方で、シャツやマグカップだけ欲しがるような奴はまずいないのに

645 :NAME OVER:2021/06/22(火) 16:30:06.96 ID:5dKypsZv0.net
20万の3人はサイン入りCDROMのプレミア目当てだろう

646 :NAME OVER:2021/06/22(火) 16:56:18.41 ID:da2xWlgG0.net
https://grisaia-pt.com/gptanime/news/cf1906
参考 グリザイアファントムトリガー劇場版のCF
14800円で名前掲載+限定BD+限定小冊子

こっちは名前載せるのに10万払え
Tシャツ8000円 マグカップ8000円 設定集12000円

647 :NAME OVER:2021/06/22(火) 17:02:51.35 ID:5dKypsZv0.net
色々駄目すぎて目標達成が無理ゲー

648 :NAME OVER:2021/06/22(火) 18:13:50.05 ID:lIhWpRU10.net
おっさんに金出させるにはレアものか作り直しリメイクOR新作しかねーよ…

649 :NAME OVER:2021/06/22(火) 19:22:58.55 ID:EKcYd0Wfa.net
>>643
ちょうどテレネットが事業停止したときの負債だな

650 :NAME OVER:2021/06/22(火) 19:26:05.29 ID:EKcYd0Wfa.net
普通はネームクレジットとハードル低いよなもっと
もう開始しちゃったから後からクレジットのハードル下げれないし
開始前に値段と返礼品公開して揉んどきゃよかったのに

651 :NAME OVER:2021/06/22(火) 20:10:01.94 ID:dsJBpv/Ga.net
>>647
6時間経たずにもう目標金額の半分超えたぞ
俺はただの傍観者だけどなw

652 :NAME OVER:2021/06/22(火) 20:20:37.18 ID:UYIYb0i30.net
しきりにくる海外ファンの金ださせてくれって要求も断るし不安だ

653 :NAME OVER:2021/06/22(火) 20:46:43.70 ID:XFlfKl7A0.net
金は出せないけどクレジットはして欲しい承認欲求貧乏おっさんを横目に20万の方は即完売で草

654 :NAME OVER:2021/06/22(火) 21:00:27.33 ID:lIhWpRU10.net
もっと頑張って10個サインさせてもいけたなこりゃ
つか海外ファンも込なら新作余裕だろ
そこそこまともな新作なら万以上余裕で出せるわ

655 :NAME OVER:2021/06/22(火) 21:42:51.00 ID:da2xWlgG0.net
サインさせるソフトが足りないだろうな
まあジークレーでいいんだろうけど

海外不可とか悪手だし
持ってる奴は持ってるんだから20万コースよりかなり上も用意すればよかったのに

あとクラファンと別の話題だけど島本さんが当時のギャラを今でも覚えてるってのは
PCエンジンの頃はアニメ等に比べてギャラがかなり良かったってのは本当だったんだねえ
そりゃ大御所たちも張り切って仕事するわ

656 :NAME OVER:2021/06/22(火) 22:47:57.95 ID:QO1nyuCH0.net
まだ相場が定まってない&起用する側が声優ファンだったからな

657 :NAME OVER:2021/06/22(火) 22:58:34.30 ID:BUgmXDEB0.net
パッケはいのまたむつみ先生に書き下ろししてもらうのはどうか

658 :NAME OVER:2021/06/23(水) 01:52:43.60 ID:zBMuEGHq0.net
なんかもう萎えた
お前ら頑張って寄付して

659 :NAME OVER:2021/06/23(水) 02:42:21.63 ID:8T1RbVA00.net
設定資料集ってあんまり公開されてないようなこんな絵も入ってるのかな!
https://i.imgur.com/8GYxVQG.jpg

660 :NAME OVER:2021/06/23(水) 07:04:04.55 ID:Sm2lhhwt0.net
もう、76%までいってる
割とすぐに達成しそうね

661 :NAME OVER:2021/06/23(水) 08:36:17.13 ID:sMMDtlV9M.net
皆よく金出せるなぁ
予想どおり設定集が最人気か
たとえいくらだろうが名前など載っけて欲しくないわ

662 :NAME OVER:2021/06/23(水) 08:38:39.15 ID:uCAAvvYG0.net
設定集ってエンジンのキャラだけなんでしょ?
恐らく
PC版も入ってたら考えたけど要らないや

663 :NAME OVER:2021/06/23(水) 08:49:00.24 ID:Sm2lhhwt0.net
設定集とコード付きのなら名前は乗らないよ
名前乗るのは、10万以上の2つだけ

664 :NAME OVER:2021/06/23(水) 09:26:50.97 ID:kGyAmi870.net
12,000円の設定資料か…
価格なりに辞典みたいな厚さならいいけど
これで初回特典みたいな薄い冊子だったらどうすんだよ

665 :NAME OVER:2021/06/23(水) 09:31:33.50 ID:RN2bsT6R0.net
32P(本文:28p、表紙:4p)程度のボリュームを予定しております。
との事です

666 :NAME OVER:2021/06/23(水) 09:43:45.88 ID:kGyAmi870.net
>>665
書いてあったか
マジで無料特典レベルじゃねーか…

667 :NAME OVER:2021/06/23(水) 12:37:53.55 ID:rLvbGcNd0.net
目標金額達成の如何に関わらず発売は決定してるし
DLコードも通常の早割程度の金額だし
CFの名目でグッズをボッタクリ価格で売りつけるのが目的だっただけだな
公式がヴァリス35周年を盛り上げよう連呼してるのと裏腹に
金金金が透けて見えて完全に萎えた

668 :NAME OVER:2021/06/23(水) 13:49:33.05 ID:8T1RbVA00.net
僕の考えとは裏腹に援助する人が多くて萎えた、まで読んだ

669 :NAME OVER:2021/06/23(水) 13:55:57.01 ID:f4CQUG+ca.net
>>665
ファミ探やメタファイトのリメイクのパケ版についてる特典資料集の厚さを見習ってほしい
1万超えるんだからさあ

670 :NAME OVER:2021/06/23(水) 14:05:26.17 ID:GKCqoxZfa.net
24時間で目標金額の90%到達
こりゃ今日中に100%達成で間違いないな

671 :NAME OVER:2021/06/23(水) 15:44:36.56 ID:4YrHNS180.net
気がつかなかったけど上位2コースはゲームつかないのな
どゆこと?

672 :NAME OVER:2021/06/23(水) 16:22:03.80 ID:XY1lSifq0.net
スーチーパイもクラファンで復活しないかなぁ

673 :NAME OVER:2021/06/23(水) 16:44:23.55 ID:UFiQDAer0.net
>>688
スーチーパイ2ならリマスター開発中だろ

674 :NAME OVER:2021/06/23(水) 17:11:47.43 ID:QOy0q9sWa.net
半端なのよりサイン入り実ソフトと10万で手に入る限定のほうがお得感あるなと思ったらもう売切れてんのか

675 :NAME OVER:2021/06/23(水) 18:57:14.69 ID:qj0kyBon0.net
自己レス
>>673のアンカ間違えてた
688じゃなくて>>672

まあ真上だから訂正しないでも分かるだろうけど

676 :NAME OVER:2021/06/23(水) 20:11:37.86 ID:NQKiHVTka.net
目標金額の500万円を達成したぞ

677 :NAME OVER:2021/06/23(水) 20:13:46.82 ID:zi4LoKS+K.net
貴様も俺もおめでとう!

678 :NAME OVER:2021/06/23(水) 20:30:45.37 ID:NQKiHVTka.net
【御礼】目標500万円を達成しました!
24分前
みなさまのおかげで、
開始から約一日で目標金額の500万円を達成することができました!
ご支援いただいたみなさま、本当に本当にありがとうございます!

早期に目標を達成することができましたので、
ストレッチゴールの設定と、新たなリターンの追加を検討させていただきます。
発表まで少しお待ちいただけますと幸いです。

まずは取り急ぎ御礼まで。
それでは、引き続きよろしくお願いします。
https://www.makuake.com/project/valis/communication/detail/732984/

679 :NAME OVER:2021/06/23(水) 23:29:33.16 ID:iDPIOVf+0.net
500万円で目標金額達成とかツクールかよw

680 :NAME OVER:2021/06/23(水) 23:36:43.86 ID:ktk/1XoG0.net
>>664
自分も設定資料欲しいけど詳細わからないと怖くて手を出せないね
Tシャツやマグカップであの価格だし、高望みはできなさそうだけど

681 :NAME OVER:2021/06/24(木) 00:37:35.15 ID:6O7e/Mb70.net
あっさり目標額達成w
クラファン集まらない、名前乗らない云々言ってた人たち涙目だな

682 :NAME OVER:2021/06/24(木) 09:05:48.66 ID:PDmKY6XO0.net
昔、88SRでプレイしたわ。
なんか優子の顔、悪人面になってない?

683 :NAME OVER:2021/06/24(木) 09:16:06.34 ID:CkfziC5o0.net
88FRでやったなあ。

684 :NAME OVER:2021/06/24(木) 10:43:24.96 ID:OvA0kpQE0.net
X1で

685 :NAME OVER:2021/06/24(木) 11:41:52.54 ID:x2tiiGXxa.net
俺はMSX

686 :NAME OVER:2021/06/24(木) 12:33:08.12 ID:GaehizZH0.net
俺もX1

687 :NAME OVER:2021/06/24(木) 17:45:16.01 ID:O22T8Um8M.net
俺もファミコン

688 :NAME OVER:2021/06/24(木) 18:12:27.09 ID:GaehizZH0.net
ところでCFの10万と20万の枠
なんで最も高額なこの2つには肝心のゲームが付かないんだ?
金額的にわざわざ外す意味が分からん

689 :NAME OVER:2021/06/24(木) 19:03:34.15 ID:LiSM01Laa.net
10万20万出したひとー

690 :NAME OVER:2021/06/24(木) 21:15:15.41 ID:uvH1A6iv0.net
クラウドファンディングってやった事ないのでよく知らないんだけど、
ゲームは付くけどお届けが一般発売の1ヶ月遅れって普通の事なの?

691 :NAME OVER:2021/06/24(木) 23:18:44.70 ID:L++MHYkOx.net
順調なようでなにより

692 :NAME OVER:2021/06/25(金) 02:28:15.20 ID:CL5SJvcr0.net
>>690
そうしとくと待ちきれなくて一般販売のも買ってくれるバカが増えるからだよ

693 :NAME OVER:2021/06/25(金) 02:33:16.54 ID:05vTl0QIa.net
600万円(目標金額の120%)超えた

694 :NAME OVER:2021/06/25(金) 13:32:38.10 ID:1yaorzr70.net
テーシャツとマグカップ支援者少なすぎてワロタw

695 :NAME OVER:2021/06/25(金) 20:37:53.38 ID:CB43stUra.net
1000万集まったらスチーム配信とか5000万集まったらxbox配信とかストレッチゴールあんのかな?

696 :NAME OVER:2021/06/25(金) 22:37:19.72 ID:/VU3Wpd50.net
>>695
1000万集まったら、まず海外へ社員旅行だろ

697 :NAME OVER:2021/06/25(金) 22:55:10.43 ID:numBWxYO0.net
テレネットの社員旅行はタイだときいたな

698 :NAME OVER:2021/06/25(金) 23:43:07.45 ID:e+C8lfLO0.net
タイに何しに行ったんでしょうかね

699 :NAME OVER:2021/06/25(金) 23:45:53.29 ID:/hY+Q+GO0.net
ビキニアーマー脱がして遊んでたんやろ

700 :NAME OVER:2021/06/26(土) 15:54:14.51 ID:jlBtamqQM.net
これだけ島本立てておいてcv変更はないんだろうな
新録だとすると鬼籍に入られた方もいるわけだが、じゃあやっぱりベタ移植か

701 :NAME OVER:2021/06/26(土) 16:34:24.95 ID:YFol+VlF0.net
PCエンジンのそのまま出すだけだから新録とかする訳ないでしょ

702 :NAME OVER:2021/06/26(土) 19:13:30.11 ID:nxrwadI/0.net
幻夢戦記レダのゲーム化マダー?

703 :NAME OVER:2021/06/26(土) 19:30:05.97 ID:UMIJyvoR0.net
>>702
ヒロインの声優亡くなってるし、あきらめろ

704 :NAME OVER:2021/06/26(土) 22:26:32.65 ID:vSRfr68Gx.net
それこそスーパーバリスで

705 :NAME OVER:2021/06/26(土) 22:27:57.94 ID:f5nLCO2ga.net
レダって話自体はあんま面白くないじゃん
あ、ヴァリスもかw

706 :NAME OVER:2021/06/27(日) 00:38:18.93 ID:DTJUPzow0.net
レダーのストーリー中々いいと思うけどな
異世界に行く鍵が音楽のメロディーとか

707 :NAME OVER:2021/06/27(日) 01:12:45.84 ID:5JXyldZm0.net
麗子
1→ライバルとして立ちはだかる
2→幽体となり優子を助ける
3→見た目と声がそっくりな魔界娘登場

胸熱やないか

708 :NAME OVER:2021/06/27(日) 03:20:30.15 ID:NCa53AQz0.net
なんでPC版とPCE版でヴァリス2、話変えたんだろ?

709 :NAME OVER:2021/06/27(日) 03:31:44.34 ID:0yz7gLW30.net
残虐や裸シーンじゃないの?
やっぱ

710 :NAME OVER:2021/06/27(日) 03:48:52.28 ID:JuLNxnAe0.net
PC版ヴァリス2はヴァリス1の続編だけどPCE版ヴァリス2はキャラを流用した同人みたいなもんだしな

711 :NAME OVER:2021/06/27(日) 04:39:57.75 ID:NCa53AQz0.net
3がCSでしか出なかったことを考えると
PC版が同人になるわけだが

712 :NAME OVER:2021/06/27(日) 08:05:39.91 ID:Mfyvd7XI0.net
この際、PCヴァリス2はヴァリスXからの流れと言うことにしてしまおう

713 :NAME OVER:2021/06/27(日) 11:54:05.76 ID:YB63PF6G0.net
>>706
「行方不明のハートたち」がすきです。

3Dゲームであの世界で戦いたいな。

714 :NAME OVER:2021/06/27(日) 19:37:10.22 ID:ZUoqsDgia.net
700万円(目標金額の140%)超えた

715 :NAME OVER:2021/06/27(日) 20:15:53.96 ID:GmVmyyALa.net
>>705
特にPCエンジン版は「敵勢力が世界征服にのりだす→優子が出て順番にみんな殺す!次はお前だ」って内容の繰り返しでしかないからな
ストーリーに多少起伏があったのってWだけじゃね

716 :NAME OVER:2021/06/27(日) 20:32:13.34 ID:2Glj2UKD0.net
予想以上に集まってるから
この勢いで大幅リメイク作か新作出してくんねーかな

717 :NAME OVER:2021/06/27(日) 22:08:19.62 ID:pxWtc0sEd.net
3でボイスだけ残っている、偽優子や占い師と戦うステージを追加とかして欲しいなー

718 :NAME OVER:2021/06/27(日) 22:16:23.96 ID:eFrfhW1DM.net
あまり声優には詳しくないが、リメイクされるなら演技が上手であれば優子や麗子は誰でも良い

719 :NAME OVER:2021/06/28(月) 04:41:28.17 ID:UHBefRde0.net
1回目のキックスターターならご祝儀とか記念にな初回ボーナスで集まりやすいけど
新作となるとゲームの基礎と1面ぐらいはある程度完成していて
これの完成にお金出してくださいじゃないと難しいと思うけどな

720 :NAME OVER:2021/06/28(月) 08:22:55.43 ID:eQyBTbWNa.net
ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲインとかワイルドガンズリローデッドみたいな感じに
元を活かす形で強化バージョン出してくれればそれでいいよ

721 :NAME OVER:2021/06/28(月) 21:12:39.20 ID:+guw+iPo0.net
>>707
麗子は中島君と戦ったこともあるしな

722 :NAME OVER:2021/06/29(火) 06:05:05.78 ID:hLEMyeZW0.net
ヴァリスは優子人気が高すぎたな
レナがもうちょっとキャッチーで人気出たら
SSとかで続編出ただろうに

723 :NAME OVER:2021/06/29(火) 20:49:16.34 ID:k9t68sQH0NIKU.net
もうその頃はテレネットがパチンコとテイルズの仕事がメインだったしなぁ

724 :NAME OVER:2021/06/29(火) 21:05:31.00 ID:6cyMFD7uMNIKU.net
みんなビキニアーマー・ブルマ・レオタード・競泳水着に還ってくる
20年近く世俗を見てきて出した結論かつ真理であります!

725 :NAME OVER:2021/06/29(火) 22:41:15.44 ID:KAxAbTRlxNIKU.net
上しゃまにお願いしよう

726 :NAME OVER:2021/06/29(火) 23:08:06.50 ID:2riOt+FK0NIKU.net
この勢いでミス優子も復活するか

727 :NAME OVER:2021/06/30(水) 01:03:38.44 ID:/qWSL+KO0.net
せやな
https://i.imgur.com/qcAzeKJ.jpg

728 :NAME OVER:2021/06/30(水) 07:36:15.74 ID:BzG36ktNM.net
どなた?

729 :NAME OVER:2021/06/30(水) 08:01:16.16 ID:01VQhng/a.net
ちゃんと家庭用ゲーム版残り全部出してくれるならいいんだけどな

第二弾
夢幻戦士ヴァリス(ファミコン)
スーパーヴァリス
ヴァリスW

第三弾
夢幻戦士ヴァリス(メガドラ)
SDヴァリス
ヴァリスV(メガドラ)

PC版はさすがに乳首出てるせいで無理だろうな

730 :NAME OVER:2021/06/30(水) 08:10:16.91 ID:zCrSq3Zm0.net
PC版は音楽が素晴らしいから修正してでも出して欲しいわ

731 :NAME OVER:2021/06/30(水) 08:43:21.49 ID:31qA59oH0.net
ケータイ版も加えたげて

732 :NAME OVER:2021/06/30(水) 10:42:53.72 ID:wouDwUNK0.net
>>729
スイッチ向けを出すのは無理だろうね
PCゲーム部門のヴァリス全シリーズ復刻自体は過去に実現してるけど書籍付属ディスクって形だし

733 :NAME OVER:2021/06/30(水) 12:36:14.83 ID:84koFnpN0.net
そして開発が始まるヴァリスX2

734 :NAME OVER:2021/06/30(水) 15:47:24.87 ID:8kxTOzTd0.net
今からリメイクするならメトロイドヴァニア方式にした方が無難にまとまるかな

735 :NAME OVER:2021/06/30(水) 16:13:22.83 ID:/qWSL+KO0.net
>>728
>>726

736 :NAME OVER:2021/06/30(水) 19:15:41.65 ID:wouDwUNK0.net
舞台界隈で一線級の人だと聞いたけど

737 :NAME OVER:2021/07/01(木) 13:56:34.49 ID:PWMEUakCM.net
応援コメント見てると4を望む声が多くで意外
ここはpc派が多そうだけどな

738 :NAME OVER:2021/07/01(木) 17:12:43.68 ID:zte+6GcgM.net
>>729
乳首といってもIIの一部だけだから改変出来るかと

余談だがヴァルキリーコミックスはIがベースだが裸多かったな
それでもXと違って嫌悪感は無かったが

739 :NAME OVER:2021/07/01(木) 18:32:13.84 ID:vUXiRSPA0.net
PC版もいいけど
PCE版3も好きだった音楽もいい
ただ難易度は高い気がした

740 :NAME OVER:2021/07/01(木) 18:36:21.67 ID:WKY1E/OL0.net
俺も1番好きなのは3
4はさらに難しかった記憶がある

741 :NAME OVER:2021/07/01(木) 19:10:37.50 ID:Kb63SUX+x.net
キャラチェンジでテンポが悪かっただけ

742 :NAME OVER:2021/07/01(木) 19:42:53.17 ID:6xLgxYLC0.net
メガドラの1と3はそこそこぬるくて好きだった。SDヴァリスは難しかった。

743 :NAME OVER:2021/07/02(金) 23:50:17.70 ID:kJVzdxmf0.net
>>638>>647
この辺を読み返すとジワジワくる

744 :NAME OVER:2021/07/03(土) 00:14:42.62 ID:oft1EhKy0.net
>>665ってホントなの?(どこに書いてあるか分からん)
16000円払う人のほとんどが知らないんじゃないの

745 :NAME OVER:2021/07/03(土) 01:18:24.02 ID:K+Xh4Jgp0.net
想像以上に潜在顧客居るよな
まじめに作りゃ新作出してもいけるだろ…真面目に作れればだが

746 :NAME OVER:2021/07/03(土) 05:13:27.92 ID:lyDC9vqd0.net
>>744
詳細発表後に130人くらい購入してるからほとんどが知らないってことは流石にない
支援者で運営からのメッセージちゃんと読んでる人は100%知ってるし、後から金返せって言葉も今のところ見てない

そもそも32pで12000円は高いって奴がクラファンの意味が分かってないだけで、意味が分かってる奴らが金払ってるそれだけの話

747 :NAME OVER:2021/07/03(土) 07:33:58.40 ID:zmxXLpjN0.net
>>744
ツイートで資料集の事について質問してるリプがあって、それに対する返答だよ
クラファン開始あたりのツイート見てみて

748 :NAME OVER:2021/07/03(土) 09:09:54.59 ID:oft1EhKy0.net
>>746-747
ありがとう
すげーな俺にはとても出せんわ

749 :NAME OVER:2021/07/03(土) 17:30:03.57 ID:lyDC9vqd0.net
>>747
Twitterの方で先に詳細リプしてたの忘れてた
クラファンサイトの活レポにも掲載されてるね

750 :NAME OVER:2021/07/04(日) 10:54:49.15 ID:9wWwDP9J0.net
>>734
しょせんキャラ萌えだけが売りのゲームだからな
独特のシステムも驚くようなギミックもない
今回、復活できたところで次があるかどうか…

751 :NAME OVER:2021/07/04(日) 11:03:39.35 ID:vzZ6EiKV0.net
当時のスタッフがほぼ居ないのに次もしくは新作を出したとしてもクソゲー化するのが目に見えてるな

752 :NAME OVER:2021/07/04(日) 11:16:44.49 ID:wzgj0h/3x.net
目覚ましマネージャー作ってくれぃ

753 :NAME OVER:2021/07/04(日) 21:50:51.62 ID:8CknBE1B0.net
無難に移植でいいんだよ
アレンジモードとかデジタル資料館とかちょっとした追加要素があればもっと良いが

754 :NAME OVER:2021/07/05(月) 09:57:14.09 ID:Q8RUDcvk0.net
優子ってウンコしたくなったらその場で野ぐるのかな
ビキニアーマーだから脱ぎにくいことはないと思うけど

755 :NAME OVER:2021/07/05(月) 12:59:01.99 ID:8MYHCOKBa.net
800万円(目標金額の160%)超えてた

756 :NAME OVER:2021/07/05(月) 16:11:30.26 ID:NWfkxW/OM.net
Tシャツの何がいかんのだろう?
まあオレも欲しくないけど

757 :NAME OVER:2021/07/05(月) 17:49:58.68 ID:dwYokHSZ0.net
20世紀のデザインだろ
カラーのフルグラフィックTシャツにするか
キャラ一切なしで外でも着れるデザインにすればよかったのに
モノクロのキャラTとか最悪の部類

758 :NAME OVER:2021/07/05(月) 20:35:34.30 ID:V9xbeuQk0.net
【クラファンお知らせ】みなさまからのご支援のおかげで
設定資料集のボリュームアップができることになりました!
ページ数を本文32P→本文48Pに増量させていただきます!
より充実した内容になるよう、鋭意編集中でございます!

759 :NAME OVER:2021/07/06(火) 09:36:49.74 ID:TnGznOCs0.net
ビキニアーマーがプリントされたTシャツならネタで買っていたかも
マグカップも劇中で優子が使っていた物とお揃いのデザイン、とかなら購買欲出るけどキャラ絵だけではねえ

760 :NAME OVER:2021/07/06(火) 09:56:25.16 ID:iC3pWYKi0.net
1ページあたり375円から250円になってお買い得度が大幅アップ!

761 :NAME OVER:2021/07/06(火) 10:20:02.72 ID:hXWkY9tt0.net
アクションゲームとして一番完成度の高いヴァリスってどれなのかな

やっぱりPCEの1?

762 :NAME OVER:2021/07/06(火) 11:41:20.10 ID:ZFFFV+of0.net
断然4だよ

763 :NAME OVER:2021/07/06(火) 14:54:20.54 ID:I7l9qQoE0.net
4だね
PCEの1は後発にしては特に尖ったところないから、ゲームアーカイブスで出た時はそれ出すなら発売順で3にしてくれよ〜って思った

764 :NAME OVER:2021/07/06(火) 15:14:15.71 ID:PMCI+BII0.net
個人的にはPCエンジン版1のパンチラが最高

765 :NAME OVER:2021/07/06(火) 15:31:33.75 ID:hXWkY9tt0.net
とにかくアクションゲーム部分がデキがよくないんだよな このシリーズ
スーパーヴァリスとかも全然おもしろくないし

766 :NAME OVER:2021/07/06(火) 15:42:45.89 ID:NVsTyNI/0.net
>>754
下は普通のパンツだからぺろっと脱いでしちゃうんじゃないかい?

767 :NAME OVER:2021/07/06(火) 16:25:44.68 ID:dwz5hKkyK.net
出来のよくないアクションゲームであっても長く続いたってのは
それで成立してたって事だし、ビキニアーマーのおねえさんの
アクション冒険活劇のそれだけでも良かったんじゃないかな

768 :NAME OVER:2021/07/06(火) 17:58:07.98 ID:Ol7QJqox0.net
優子は??などしない

769 :NAME OVER:2021/07/06(火) 18:11:19.86 ID:ohZnWGue0.net
Xをあそこまで叩いた奴らを俺は許せねぇ

770 :NAME OVER:2021/07/06(火) 20:03:03.18 ID:9aQtCIynx.net
炎上商法だから

771 :NAME OVER:2021/07/07(水) 02:24:08.03 ID:E2L1GlwN0.net
設定資料集売り切れたか

772 :NAME OVER:2021/07/07(水) 10:29:28.17 ID:AL0J9BhL00707.net
設定資料ってどんなんなんだ?
ヴェカンティは幻夢戦記レダのアシャンティのパクリとか書いてあんのか?w

773 :NAME OVER:2021/07/07(水) 12:56:09.20 ID:jA7xe92V00707.net
よくまぁ特典本並のページしかない本に12000円も出すもんだ

774 :NAME OVER:2021/07/07(水) 13:53:29.41 ID:yY/kCm2y00707.net
こどおじが金をため込んでるって
独身税を取れと世間に叩かれるのもわかる

775 :NAME OVER:2021/07/07(水) 20:34:55.42 ID:HuIe5AIFa0707.net
>>773
特典本の中身よりも、1番無難かつ嵩張らない特典+Xという黒歴史を一掃してくれという願望だろう

776 :NAME OVER:2021/07/08(木) 01:42:28.22 ID:2MJgw1bt0.net
>>775
ヴァリスX2の開発費にあてさせていただきます

777 :NAME OVER:2021/07/08(木) 02:18:06.92 ID:Ee6amOVf0.net
定期的にXネタ出してる奴面白いと思ってんの
アホだろ

778 :NAME OVER:2021/07/08(木) 02:59:50.04 ID:xJRXSI3L0.net
よく考えたらセーラー服戦士フェリスのほうが面白かったよな・・・

779 :NAME OVER:2021/07/08(木) 03:30:43.59 ID:FzmxtkFoa.net
>>778
ゲーム性もBGMのクオリティもヴァリスシリーズとは比較にならないほど低レベルなゲーム

780 :NAME OVER:2021/07/08(木) 05:56:22.75 ID:5MRdF5ID0.net
たまにはFC版ヴァリスの事も思い出してください

781 :NAME OVER:2021/07/08(木) 09:52:18.05 ID:Ee6amOVf0.net
ボスとかの会話シーン?のBGMが意外にファミコン書き下ろしなんだよな

782 :NAME OVER:2021/07/08(木) 10:06:34.63 ID:Rm/CFo9z0.net
いまとなって冷静にヴァリスXをプレイすると
趣があるのものなのかもしれない

783 :NAME OVER:2021/07/08(木) 10:35:48.14 ID:7eOxLgrhK.net
お願いだから等身大お姉さんが頑張る2Dアクションゲームを遊ばせてください

784 :NAME OVER:2021/07/08(木) 11:27:42.86 ID:Rm/CFo9z0.net
バリバリの3Dポリゴンゲームでもいいかもしらんな
ヴァリスはもう

785 :NAME OVER:2021/07/08(木) 15:30:08.93 ID:ENjXKROB0.net
お姉チャンバラのキャラ違いでいいんじゃねーの?
やったことないけど

786 :NAME OVER:2021/07/08(木) 22:46:45.98 ID:PjPhmg0L0.net
80年代ゲーのフル3Dリブートって糞が多いよな
ドラキュラとか魂斗羅とかトップシークレットとか

787 :NAME OVER:2021/07/08(木) 22:50:59.97 ID:xJRXSI3L0.net
今はアニメ同然のキャラがフルポリゴンで動かせるけどヴァリスじゃそこまでコストかけないだろうしソシャゲ以下になるのは確実w

788 :NAME OVER:2021/07/08(木) 22:52:59.11 ID:LIvd5XfTM.net
そこらへん別のどっかで見た何かフレーバーが強すぎるし
なんとかして>>531あたりに持っていって欲しい感じがする

789 :NAME OVER:2021/07/09(金) 00:27:49.72 ID:i4HkmaSp0.net
>>784
https://www.youtube.com/watch?v=fEUhGUeKo4w&t=192s&ab_channel=%E3%82%81%E3%83%BC%E3%81%98%E3%82%93

790 :NAME OVER:2021/07/09(金) 20:04:44.26 ID:YQEQUA6c0.net
リターン追加とストレッチゴールが設定されたな
20万のが追加で25万になってて草

791 :NAME OVER:2021/07/09(金) 21:05:45.14 ID:ISgn1XUSa.net
900万円(目標金額の180%)超えてた
こりゃ数日後に確実に1000万いくね

792 :NAME OVER:2021/07/09(金) 21:50:40.75 ID:VXzGIDJ80.net
社員旅行のグレードが倍に上がるな

793 :NAME OVER:2021/07/09(金) 22:16:18.24 ID:cmo6JKwYx.net
テレネットのままなら相手にしなかったけどね

794 :NAME OVER:2021/07/09(金) 22:23:18.89 ID:4a0RPc810.net
で おまいらみたいのが
割るか超セールで買うとw

795 :NAME OVER:2021/07/09(金) 22:46:45.40 ID:KYaUoQrr0.net
ロムロムゲーってクリアしたら鑑賞モード解放とかあった記憶があるんだけどヴァリスは無かったんだっけ?

796 :NAME OVER:2021/07/10(土) 00:17:12.60 ID:jBONklzl0.net
新作かちゃんとしたリメイクならお布施も捗るのにな

797 :NAME OVER:2021/07/10(土) 10:23:32.18 ID:iHW7vyxq0.net
お布施が捗ってない世界線から来た戦士参上

798 :NAME OVER:2021/07/10(土) 18:30:22.12 ID:X4y8B2pjx.net
それは10年前の事だった

799 :NAME OVER:2021/07/11(日) 12:19:44.01 ID:bbTNvDFL0.net
1000万は行くんだろうけどすっかり勢い止まったしその先は無理かもな
ていうかサウンドやムービーテストがそんな価値あんのか?

800 :NAME OVER:2021/07/11(日) 12:26:31.23 ID:S/BOve3Q0.net
どちらもオマケにつくなら嬉しい機能だろう
パッケージ達成したらリターンに追加してブースト狙うんじゃね

801 :NAME OVER:2021/07/11(日) 14:44:46.09 ID:mqJboBtp0.net
>>799
どこをどう見て勢いが止まったのか意味不明なうえに後付けのストレッチゴールに価値とか言い出す始末

802 :NAME OVER:2021/07/11(日) 15:02:23.67 ID:E87NHtFw0.net
BGM変更機能とか付いたらいいのにな
例えばヴァリス2にPC版のヴァリス2の曲を選択できるとか

803 :NAME OVER:2021/07/11(日) 22:32:10.09 ID:wXuFu6RZ0.net
>>800
問題は会社大丈夫か?
https://profile.yahoo.co.jp/consolidate/3935

804 :NAME OVER:2021/07/12(月) 03:12:06.12 ID:l+U7pk90a.net
1000万円(目標金額の200%)超えてた

805 :NAME OVER:2021/07/12(月) 03:27:43.41 ID:qVbHGEAr0.net
社員のボーナスが増えるな

806 :NAME OVER:2021/07/12(月) 07:09:03.03 ID:SujiAi/qx.net
最後のお祭り感

807 :NAME OVER:2021/07/12(月) 09:41:46.15 ID:uU94PJaIM.net
設定資料集コース補填すりゃいいのにな

808 :NAME OVER:2021/07/12(月) 10:02:45.42 ID:mWmHoZz+d.net
パソコン版と4で第二弾が出来るな

809 :NAME OVER:2021/07/12(月) 10:06:31.51 ID:GCH2nLWo0.net
PC版は絶対無理だろうからメガドラ版に4だろうな

810 :NAME OVER:2021/07/12(月) 11:03:37.83 ID:uU94PJaIM.net
ケータイ版やりたい

811 :NAME OVER:2021/07/12(月) 12:32:31.01 ID:1F4s6y/40.net
設定資料だけコースがあればなぁ

812 :NAME OVER:2021/07/12(月) 13:07:43.96 ID:zJX/h46y0.net
さすがに48Pの設定資料単品12000円は高く見えるだろ

813 :NAME OVER:2021/07/12(月) 13:11:17.67 ID:qeWdow+00.net
PCキャラの設定集なら何万になっても欲しいけど
エンジン版のガリガリキャラはいらん

814 :NAME OVER:2021/07/12(月) 20:30:47.29 ID:GkvpM2kOx.net
ゆーざーずギャラリーに載ってる分しか無いだろうな

815 :NAME OVER:2021/07/12(月) 21:40:19.78 ID:1F4s6y/40.net
>>812
単品ならサントラ単品と同じくらいにはならないかな?
まぁ・・・それでもお高いけどw

816 :NAME OVER:2021/07/12(月) 22:04:35.57 ID:zC0hY6o20.net
ゆーざーずぎゃらりー復刻なら魔法陣グルグルの作者に連絡せな

817 :NAME OVER:2021/07/12(月) 22:40:00.92 ID:xmIsoUqj0.net
エンジン版ってただの出来が悪いギャルゲーだから何の価値もないんだがメジャーなのはエンジン版なんだろうな・・・

818 :NAME OVER:2021/07/13(火) 08:50:28.87 ID:9ZmGZtdn0.net
>>809
メガドラ版コレクションはメガドラ版3本だけでまめて第三弾で欲しい
4と一緒に出すならファミコン版の1とスーパーヴァリスにしてくれ

819 :NAME OVER:2021/07/13(火) 20:57:51.12 ID:Yy5GSXQ90.net
設定資料集コースが1個復活して25万コースが1個売れたってことは…

覚悟を決めた漢がいるな!!

820 :NAME OVER:2021/07/13(火) 21:56:17.56 ID:wHYuTdXlx.net
計画倒産だけは勘弁ね

821 :NAME OVER:2021/07/14(水) 01:30:14.38 ID:QV3BbXBG0.net
x68k版の赤ビキニアーマーええな

822 :NAME OVER:2021/07/14(水) 12:21:46.66 ID:+YjsoyU90.net
ゆーざーずぎゃらりーより前にも優子のファンクラブ会報誌があったんだよな?
手に入れられないしそういうの掲載してくれるといいのだけどな

823 :NAME OVER:2021/07/14(水) 22:39:40.39 ID:57sOJZqT0.net
https://evercade.co.uk/evercade-announces-renovation-collection-1

Evercade is delighted to announce another new collection for the Evercade family of systems, and a new publisher!
Renovation Collection 1 will bring twelve incredible 16-bit games from Japanese publisher Telenet and its US subsidiary Renovation.
With the collection to be labeled number 23, this will be the first cartridge in our 2022 lineup with the release scheduled for early 2022. Pre-orders for this cartridge open in November 2021 following the launch of the Evercade VS.
These twelve titles were never released in Europe during their original run and so this is a first for the UK and EU to have non-imported physical versions of these 16-bit titles.
The games list is:
• Arcus Odyssey
• Beast Wrestler
• Dino Land
• El Viento
• Exile
• Final Zone
• Gaiares
• Granada
• Sol-Deace
• Traysia
• Valis: The Fantasm Soldier
• Valis 3

824 :NAME OVER:2021/07/14(水) 22:49:38.64 ID:57sOJZqT0.net
外国のカセット交換式ゲームハードでレノベーションブランドからテレネットタイトル復刻
収録タイトルがアークスオデッセイ、ビーストウォーリアーズ、ディノランド、エル・ヴィエント、エグザイル
FZ戦記アクシス、ガイアレス、グラナダ、ソルフィース、港のトレイジア、夢幻戦士ヴァリス、ヴァリスIII
発売は2022年

825 :NAME OVER:2021/07/14(水) 22:52:35.17 ID:l2qkdYSw0.net
エグザイルやりたいなー

826 :NAME OVER:2021/07/14(水) 23:40:05.83 ID:CxhaqjKG0.net
EXILE(エグザイル)は、日本のダンス&ボーカルグループ。
所属事務所はLDH JAPAN。レーベルはrhythm zone

827 :NAME OVER:2021/07/15(木) 00:17:09.40 ID:k8aIfrssa.net
>>825
ホモ乙
やらないか

828 :NAME OVER:2021/07/15(木) 07:41:30.39 ID:3gpf69uFd.net
エグザイルは秋葉原のレンタルショップでMSX2版を借りて遊んだな

ヴァリスはMSX版を買った
1面ではセーラー服だったのが2面で唐突にビキニアーマーに変わってた
ビジュアルシーンをカットするのは駄目だろ…

829 :NAME OVER:2021/07/16(金) 18:56:26.25 ID:vP68KWtZ0.net
高額商品も売れ筋も売り切れてどうすんだろ
遠いな

830 :NAME OVER:2021/07/16(金) 20:35:27.15 ID:E97kzRc0x.net
二週間きったか

831 :NAME OVER:2021/07/25(日) 14:55:30.59 ID:cGEA3uGx0.net
キーコンフィグあるんだろうか
+−ボタンでスライディングは指がモゲそう

832 :NAME OVER:2021/07/26(月) 21:27:50.75 ID:0oH2+D9+0.net
エグザイル2は名作
あれ程の作品をテレネットが作れるとは思わなかった
あれはもっと評価されてもいい

833 :NAME OVER:2021/07/26(月) 21:35:34.09 ID:ZonQ4mG0x.net
PCの方?

834 :NAME OVER:2021/07/26(月) 21:37:05.78 ID:vvuxu8b90.net
PCエンジンのほうはなんか違ったよな

835 :NAME OVER:2021/07/26(月) 21:48:28.64 ID:yeeSyHyo0.net
メガドライブ版もあったな

総レス数 835
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200