2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BEEP SHOPってどうなの?その1

1 :NAME OVER:2020/06/20(土) 03:58:27.20 ID:V5RxS54mp.net
秋葉原に店ありますよ!
買い取りしますよ!

2 :NAME OVER:2020/06/20(土) 04:01:43.22 ID:aI6qlsXdx.net
全体的に価格設定が高い気がする。
もう少し安くしてほしい。

3 :NAME OVER:2020/06/20(土) 07:08:39.28 ID:J3B8nREM0.net
釣り上げ

4 :NAME OVER:2020/06/21(日) 02:13:13 ID:chLBlPxAa.net
461 :NAME OVER:2018/08/06(月) 15:06:18.60 ID:lG3M8Yfd0.net
>>458
電脳遊幻組=三月うさぎの森=BEEP

parape_pope_guguguがゲーム関連の出品を止めると同時に
このyugen2plusで出品するようになった

電脳遊幻組の落札物の発送元が電脳遊幻組ではなく羽生の三月うさぎの森になってたので
会社概要・プライバシーポリシーを再度確認した上で三月うさぎの森に個人情報が
あるというのはどういうことかと問いただしたら「同じ会社です」とゲロったよ

462 :NAME OVER:2018/08/06(月) 16:48:32.86 ID:9dYJkNYR0.net[2/2]
>>460
>>461
そっか、BEEPそのものだったのねw

463 :NAME OVER:2018/08/06(月) 18:46:00.43 ID:QMB51pOHd.net
Beepって個人から安く買い叩いてオクで転売なんでしょ。まあいいけどさ

5 :NAME OVER:2020/06/21(日) 10:52:04.46 ID:6BRjw0EL0.net
>>4
前からBEEPのホームページで書いてある
さらしあげと思ってるところを見ると、
お前の知能指数低いな

6 :NAME OVER:2020/06/21(日) 15:47:04.50 ID:SDzm/HA30.net
>>4
MSX総合スレを荒らすだけでは気が済まないのかお前は

7 :NAME OVER:2020/06/22(月) 00:26:38.97 ID:QQ6xNEQYa.net
ほんとそう。残念な店だわ

452 名前:NAME OVER [sage] :2020/06/20(土) 01:21:57.89 ID:mcoUIsVt0
道義的ってほど崇高なもんじゃないけど
ツイッターであれだけレアな買い取り品を毎週毎週見せられたら、そりゃ店頭にディスプレイされるのを見に行きたくなるよ。たまには現物を見て買ってみたい。
でもほとんど並ばない。店頭の商品もあんまり回転してない。期待していたのに残念、、、そういう気持ち。

8 :NAME OVER:2020/06/22(月) 00:36:33.34 ID:hDAEaSrEM.net
>>7
お前はもう2度と来なくていいから。

9 :NAME OVER:2020/06/22(月) 21:37:33.31 ID:AN/ifR+5a.net
>>5
> >>4
> 前からBEEPのホームページで書いてある
> さらしあげと思ってるところを見ると、
> お前の知能指数低いな

beepのホームページの会社概要を見ると
サイト名がbeepで、社名が羽生にある三月うさぎの森の支店だだということは書いてある
電脳遊幻組についての言及はない
いったい何が、そして何を持って「前からBEEPのホームページで書いてある」と言いいたいのだろうか
その辺を濁しておきながら相手に「知能指数低い」なとか、またそういう差別的な罵倒をを混ぜるのも本当に酷いが

10 :NAME OVER:2020/06/22(月) 21:42:29.63 ID:AN/ifR+5a.net
444 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2020/06/19(金) 22:10:43.56 ID:oMOcWSxL0
いや、店で買い取って売りますという書き方で商売してて、別の売り方してたら道義的におかしいでしょ。
くだくだ愚痴を繰り返し張り付けるのがいいとは言わんけど

445 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2020/06/19(金) 22:28:43.86 ID:ZwaLEtBg0 [2/2]
全く何にもおかしくない
あなた日本人?


この返答も本当に酷いよな。
いや、返答にすらなっていない、店の買い取りと販売の方針にやんわりと疑問を呈しただけの書き込みに、
このご時世に人種差別丸出しの罵倒をするかね、普通

11 :NAME OVER:2020/06/22(月) 21:47:57.95 ID:hDAEaSrEM.net
>>10
あなた日本人?
本当に?

12 :NAME OVER:2020/06/22(月) 21:54:13.45 ID:AN/ifR+5a.net
>>11
日本人かそうでないかが、いったいこの話のどこに関係するんだ? 必要なんだ?
そういうのを人種差別主義者って言うんだよ。
この人種差別主義者め!

13 :NAME OVER:2020/06/24(水) 03:34:35 ID:AfxvMNbQa.net
買い取りをあれだけ楽しそうに報告するのだから、
どこで売りに出してるかも同じくらいちゃんと知らせてほしい

14 :NAME OVER:2020/06/24(水) 14:29:52 ID:08uq4GMx0.net
Beepは釣り上げ常習だから、オクでは購入リストから外してる。今のidはyugen(遊幻)で必ず相場以上になり、何故か同じ商品が再出品される。

違反や犯罪では無いが、商売人としては誠実とは言えないので、個人的にはココは好きではない。

15 :NAME OVER:2020/06/29(月) 22:35:45 ID:Kl1d3485aNIKU.net
yugenがレトロゲーム系の出品消しまくったな
出品中のブツも発送場所の食い違いをしれっと館林に統一して直してる
なんなんだこいつら

16 :NAME OVER:2020/06/30(火) 13:11:29.48 ID:lbmMFkvkp.net
beepのやり方に疑問を呈した人間を罵倒したあげく酷い人種差別すらしてた連中はどこ行ったんだろうな

17 :NAME OVER:2020/07/09(木) 23:28:16 ID:IgZ0bWucp.net
屋号や社名を増やしていく「無敵の人」

18 :NAME OVER:2020/07/14(火) 17:11:12.79 ID:1zaq2EqLx.net
秋葉原に行ったら必ず立ち寄る店の一つだけど、
意外とあまり買わない。冊子とか買うこともあるけど。

19 :NAME OVER:2020/07/25(土) 20:57:38.09 ID:EGN1sr9Gd.net
https://i.Imgur.com/z4LA8D4.jpg

20 :NAME OVER:2020/08/10(月) 11:32:10 ID:rCFkMPbv0.net
>>18
自分も立ち寄りはするんですが
意外と買わないですね

私も冊子系ですね。欲しいレゲーは大半ネットで買ってる気がします

21 :NAME OVER:2020/09/01(火) 07:27:08 ID:O51UJHHNM.net
あそこは良くも悪くも同人ショップだからな

22 :NAME OVER:2020/12/17(木) 18:47:23.78 ID:W8p6oD0Kd.net
買い取りサイトがあっても自社ショップがあるわけでなくヤフオクってのがしょぼい

23 :NAME OVER:2021/02/09(火) 09:25:21.73 ID:c1bHvFuja.net
>>14
なるほどやはりそうか
滅茶苦茶に高額化した商品が
2〜3回繰り返し出品されるので怪しいと思ったが。
電脳遊幻組で検索してたどり着いた
情報感謝!

24 :NAME OVER:2021/02/11(木) 13:57:08.52 ID:2vm4UVe/0.net
>>22
数年前に出張買い取りをしてもらって
安く買い叩かれた挙句に殆どがヤフオクで
転売されてかなりの高額で転売されてしまった
苦い思い出がある。

ゲーム基板や18インチモニター2台、あとは
大量に家庭用やMSXなんかもね。

かなり儲けさせてしまったのが悔いかな…。

25 :NAME OVER:2021/02/12(金) 11:19:05.34 ID:Tvp6niLg0.net
同人誌やイベント作ったりレトロゲームを盛り上げようという試みはいいんじゃね。
同人誌しか買ったことないが。
売り買いはヤフオクでいいだろ。
いちいち店を通す意味がわからん。

この店がどうこうの前に金ないならコレクターなんかやめた方がいい。
ヤフオクでさばく手間を惜しんで買い取りが安いとか、バカじゃないの
安いに決まってるだろ

26 :NAME OVER:2021/02/12(金) 19:51:57.81 ID:RJT4XapV0.net
秋葉原の店は主に外国人向けの秋葉原プレミアムだろ
品物自体もオクより美品なものが多い

27 :NAME OVER:2021/05/03(月) 09:46:42.74 ID:Dyeawh7o0.net
>>25
売った事ないバカがほざくなよ

28 :NAME OVER:2021/05/06(木) 19:04:48.33 ID:cXxGBtaz0.net
ネオジオの買取価格ボッタクリで笑うレベル。ちびまる子1本で100万以上儲けてたな
こんな店に買取頼む奴の気が知れない

29 :NAME OVER:2021/05/07(金) 01:14:57.87 ID:4URLWwjY0.net
ネットの買取価格を閲覧しても他店より
明らかに安くて笑えちゃうレベルだよ。

これなら間違いなくヤフオクやメルカリで
売るか店で売るなら他店がいいに決まってるな。

逆ボッタクリで儲けてるビープショップ
ヤフオクでもちゃっかり出品してるし。

30 :NAME OVER:2021/05/07(金) 01:18:33.35 ID:4URLWwjY0.net
続き失礼

peepで安く叩かれる位なら
フレンズかトレーダー、駿河屋で買い取って
貰う方がマシだよ。

ハードオフより毛が生えた位の買値で買って
プレミア価格で売るpeepだから騙されるな。

31 :NAME OVER:2021/05/11(火) 18:25:58.30 ID:CIyDvWhEx.net
入口の左の壁側に置いてある無料で遊べる筐体が好き。
「おっ!今日はR-TYPE2か!」と入店して即遊んじゃう。

32 :NAME OVER:2021/07/24(土) 22:18:43.99 ID:n2c/tpDh0.net
遊ぶと邪魔になりそうだから出来んわ。。

33 :NAME OVER:2021/07/30(金) 20:33:27.58 ID:yq5wwtk6M.net
カスタムがコピーなり流用なりだったらそれはロムコピーじゃなくて(C)って書くべき奴だよな

34 :NAME OVER:2021/07/30(金) 23:22:16.71 ID:yAbJlk550.net
ビル建てるほど儲かってるんだなーすげえ

35 :NAME OVER:2021/08/07(土) 16:30:24.56 ID:vQh7Kopj0.net
ヤフオクの商品はコレクターグッズと言うよりただのゴミじゃ…

36 :NAME OVER:2021/09/07(火) 12:47:28.33 ID:tr2JZIl/M.net
あそこは岩◯の同人誌買いに行く所じゃないの?

37 :NAME OVER:2021/10/15(金) 02:04:36.67 ID:B+A4aLR00.net
やっぱりあこぎな商売してるんだな
最近のレトロ物の価格高騰がおかしいなーって思って見てたんだが

38 :NAME OVER:2021/10/15(金) 02:06:48.69 ID:B+A4aLR00.net
709 名前:ナイコンさん (ワッチョイ fb70-an4T)[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 00:38:24.42 ID:fJjDT2N80 [1/2]
>>702
>>704
コレクターズアイテムなんでしょうか
86との互換性の事は知りつつも欲しいとは主言っていますが、あの価格だと手が出ないです
ヤフオクだと50万のAnで即決5千万とかありますね
あのような値付けってどういう事なんでしょう
5千万で買う人いるのかな

710 名前:709 (ワッチョイ fb70-an4T)[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 00:39:16.24 ID:fJjDT2N80 [2/2]
「主言って」じゃなくて「思って」でした

711 名前:ナイコンさん (ワッチョイ 9f64-wCBW)[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 01:30:22.48 ID:04TyLad40
>>709
最近8801MCで100万超付けてる勘違いさんいるわ
あとコレクターだと箱とかの完品欲しいかもだけど私は実働品が欲しい派なので動作に必要な品があればOK派
にしても73はコンデンサ問題大丈夫か?

39 :NAME OVER:2021/10/15(金) 02:09:55.83 ID:B+A4aLR00.net
>>14-16
オクで吊り上げてるのか

下手に古物出すと業者のカモになる
相場値を大きく割りそうならサブ垢使って主取りというのもありだな

40 :NAME OVER:2021/10/15(金) 02:12:55.11 ID:B+A4aLR00.net
88MCに100万って…仕手株みたいにする気なのか?

これ93年頃だと3万円で新品が売れ残ってて誰も買わなかったんだぞ?

41 :NAME OVER:2021/10/31(日) 12:07:26.52 ID:d2wfV7750VOTE.net
>>24
グラディウスが好きな人?

42 :NAME OVER:2022/04/22(金) 10:33:12.27 ID:V9VxjqKI0.net
レトロゲームコレクターのコアラがヤフオクに出品されてたゲームソフトのセット買ったけどあまりの酷さにブチギレてたわ

43 :NAME OVER:2022/04/22(金) 22:55:41.12 ID:GBTKQnIU0.net
確かにあれは酷い
ブチ切れるのも無理ないよ

44 :NAME OVER:2022/07/10(日) 19:47:02.76 ID:O14Hll/S0.net
電脳遊幻組の落札物の発送元が電脳遊幻組ではなく羽生の三月うさぎの森になってたので
会社概要・プライバシーポリシーを再度確認した上で三月うさぎの森に個人情報が
あるというのはどういうことかと問いただしたら「同じ会社です」とゲロったよ

45 :NAME OVER:2022/07/17(日) 00:48:47.78 ID:dtH5pUjMa.net
709 名前:ナイコンさん (ワッチョイ fb70-an4T)[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 00:38:24.42 ID:fJjDT2N80 [1/2]
>>702
>>704
コレクターズアイテムなんでしょうか
86との互換性の事は知りつつも欲しいとは主言っていますが、あの価格だと手が出ないです
ヤフオクだと50万のAnで即決5千万とかありますね
あのような値付けってどういう事なんでしょう
5千万で買う人いるのかな

710 名前:709 (ワッチョイ fb70-an4T)[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 00:39:16.24 ID:fJjDT2N80 [2/2]
「主言って」じゃなくて「思って」でした

711 名前:ナイコンさん (ワッチョイ 9f64-wCBW)[sage] 投稿日:2021/10/15(金) 01:30:22.48 ID:04TyLad40
>>709
最近8801MCで100万超付けてる勘違いさんいるわ
あとコレクターだと箱とかの完品欲しいかもだけど私は実働品が欲しい派なので動作に必要な品があればOK派
にしても73はコンデンサ問題大丈夫か?

46 :NAME OVER:2022/07/22(金) 11:57:35.66 ID:Xiv9Yfjv0.net
秋葉原に店ありますよ!

47 :NAME OVER:2022/08/07(日) 13:44:50.30 ID:yZvwwHQf0.net
秋葉原に店ありますよ!
買い取りしますよ!

48 :NAME OVER:2022/08/07(日) 14:35:27.93 ID:euLdy0d2a.net
以前秋葉原に三月うさぎの森というFDエミュレーターやゲームギアLCD化キットや同人ソフトとかの同人に強いショップあったのだけど、それがリニューアルしたのがBEEPなのかしら?

49 :NAME OVER:2022/08/07(日) 23:49:01.37 ID:BZBYTy/EM.net
高額なレトロパソコンは整備してるっぽいので
まあ納得してる買ってないけど

50 :NAME OVER:2022/08/11(木) 00:29:21.17 ID:/C3NrwSR0.net
やっぱりここ吊り上げ疑惑があるのか
相場上回ってるケースが多いし売れた物再出品されてるのもよく見る

51 :NAME OVER:2022/08/19(金) 16:50:18.31 ID:rspk2mY60.net
秋葉原に店ありますよ!
買い取りしますよ!

52 :NAME OVER:2022/08/26(金) 08:31:42.70 ID:hoqDkuMU0.net
秋葉原に店ありますよ!
買い取りしますよ!

53 :NAME OVER:2022/08/26(金) 09:36:36.23 ID:xq+Fsehz0.net
売ってる値段が良心的な値段なので
買い取りが安いのではと思うのですがどうですか?

54 :NAME OVER:[ここ壊れてます] .net
秋葉原に店ありますよ!
買い取りしますよ!

55 :NAME OVER:2022/09/05(月) 22:11:52.91 ID:NN/CI2PX0.net
いちいち店を通す意味がわからん

56 :NAME OVER:2022/09/19(月) 08:34:48.91 ID:TPWE457ga.net
買い取りをあれだけ楽しそうに報告するのだから、
どこで売りに出してるかも同じくらいちゃんと知らせてほしいね

57 :NAME OVER:2022/12/09(金) 12:02:30.99 ID:cVnYVdjh0.net
掘り出し物の買い取りも結構あるお店だね。

58 :NAME OVER:2023/08/18(金) 13:03:01.39 ID:iOIQIhtHq
詐欺や強盜か゛流行ってるのは、私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な經済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明が原因な
失われ日本か゛総崩れどころか貿易赤字.工ネ価格に物価にと高騰して、税金という名目で莫大な金銭強奪までされて國民の生活か゛破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員どもか゛賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本Ξ成が朝生で中小零細淘汰殲滅宣言してたが、起業によるヰノベ‐ションなと゛バカがやることた゛という認識を定着させる目的て゛、
インホ゛イスた゛なんた゛と年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して,起業し始めは赤字なものた゛が消費税だの均等割だのと毎年
最低でも7万は強奪され、移転や役員強制再任のたひ゛1万3萬6萬と湯水のごとく法務局に強奪され、脱税阻止を目的に銀行囗座の維持すら困難に
した上ヤフ‐なと゛のスパヰ企業に個人情報を収集させ.政権癒着大企業ほと゛実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して、曰本中航空騒音まみれ威力業務妨害.温室効果ガスまき散らさせて災害連發させて人を殺す強盗殺人推進してんだから当然た゛ろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛口をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
httPs://i.imgur.сom/hnli1ga.jpeg

59 :NAME OVER:2023/09/28(木) 02:00:04.96 ID:K92s3Sj40.net
どうかなぁ、どうかなぁ。

総レス数 59
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200