2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 27

1 :NAME OVER:2022/12/18(日) 10:51:41.27 ID:XzdX9mNor.net
話題は昭和時代までです平成のゲームはスレチなので脇道程度にしましょう!

前スレ
昭和時代のゲーム生活ってどんなのだった? 26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1655499603/

2 :NAME OVER:2022/12/18(日) 10:57:41.57 ID:JWYje5eK0.net
いちおつ。
初パソコンはX1マニアタイプだった。

3 :NAME OVER:2022/12/18(日) 16:15:41.49 ID:6gtnNZjh0.net
たておつ。

平たく言うとスーファミからは平成だな…

4 :NAME OVER:2022/12/18(日) 17:29:45.33 ID:hBTaqgHr0.net
ガンダムはゲーム化に恵まれているな
中には糞もあるけど
マクロスは全体的に微妙

5 :NAME OVER:2022/12/18(日) 17:44:46.87 ID:5zRNCVjZa.net
>>4
小学生に全部英文のADVは無理ゲーだった…

6 :NAME OVER:2022/12/18(日) 18:49:30.99 ID:tSWe2nXoV
カセットのない据え置きゲーム機でパドルつかってテニスやブロック崩し

7 :NAME OVER:2022/12/18(日) 20:44:47.53 ID:6QgdmEned.net
ゲーム雑誌が攻略本だったな

8 :NAME OVER:2022/12/18(日) 20:45:39.18 ID:6QgdmEned.net
というかクリアできんゲームばかりだったが

9 :NAME OVER:2022/12/19(月) 00:52:37.53 ID:BQ5Uv6Ho0.net
クリアなんて出来ないという前提で遊んでた

10 :NAME OVER:2022/12/19(月) 02:26:31.22 ID:M+zZr2Ip0.net
初パソコンはJR200

11 :NAME OVER:2022/12/19(月) 08:16:31.28 ID:SWzRLwvr0.net
つぶやき継続日記 livedoor Blog で検索

昭和とか平成を書いてます

12 :NAME OVER:2022/12/19(月) 16:18:24.09 ID:DLQyW5Ht0.net
ハドソンは消滅したけど高橋名人が文化人枠で残るとはね
スーファミ時代見なくなったのでそのまま会社の偉い人になるんだろうと思ってた

13 :NAME OVER:2022/12/19(月) 16:25:36.86 ID:DLQyW5Ht0.net
札幌に修学旅行にいった時、
ホテルの近くのコンビニに手のひらサイズのケースに入った小さな将棋が売っていて、買って部屋で遊んだ
ポケットメイトかと思ったが世代的にその後に出た商品らしい

14 :NAME OVER:2022/12/20(火) 07:38:27.69 ID:yjjhoTxDd.net
YouTubeのキモオタゲーム博士のアジャキングって、ただの知ったかぶりだよな。
ほとんどが聞きかじりの後付けの知識だと思う

15 :NAME OVER:2022/12/20(火) 07:59:56.84 ID:93LsVnoLa.net
そろそろ平成時代のゲーム生活スレがほしい

全部が全部リアルで追ってたわけじゃない
SFCやPS2で止まってしまった人もいるだろう

16 :NAME OVER:2022/12/20(火) 09:02:23.81 ID:DIaSHttba.net
レトロ32bit板漁ったら実はあったけど廃墟だったんで撤収みたいなオチになりそう

17 :NAME OVER:2022/12/20(火) 12:07:12.64 ID:CSFaCZ0lr.net
>>14
ネットで見た知識しか無いのはおまえらと同じじゃんか

18 :NAME OVER:2022/12/20(火) 20:17:44.82 ID:OF/H85BE0.net
つまり…同属嫌悪

19 :NAME OVER:2022/12/20(火) 21:22:05.59 ID:fUOZb6xY0.net
×おまえらと同じ
〇俺らと同じ

たったこれだけでいいのに、それができない
そういう人は気づくといつも独りぼっち

20 :NAME OVER:2022/12/21(水) 03:14:49.71 ID:o1zjPE+yK.net
>>15
俺はファミコン後期あたりからゲームやる習慣なくなってスーファミ以降は友だちの家でスト2やったくらいの思い出しかなかったりする。
dsきっかけにまたゲームにハマった。
スーファミのゲームも自分にとっては全部新作みたいなもんだから新鮮な気持ちで遊べる。

21 :NAME OVER:2022/12/21(水) 12:06:57.29 ID:b6ufshpYr.net
自分語りするスレじゃ無いんですけど

22 :NAME OVER:2022/12/21(水) 12:44:51.12 ID:p2x3vYvMr.net
それもう平成やん…

23 :NAME OVER:2022/12/21(水) 12:49:16.38 ID:p2x3vYvMr.net
でもファミコン以前のゲーム機ってパソコン無かったウチだとLSIゲームとゲーム&ウォッチくらいしか記憶にない
あとはボードゲームや将棋トランプあたりになるな ほかにある?

24 :NAME OVER:2022/12/21(水) 13:05:19.41 ID:Ku2Altaa0.net
ファミコン直前ってことならブロック崩しが各社から出てたね。

25 :NAME OVER:2022/12/21(水) 15:17:05.33 ID:ExnhYfhu0.net
テレビベーダー

26 :NAME OVER:2022/12/21(水) 15:47:23.96 ID:O0WlM1mo0.net
まあ定番どころだとカセットビジョンとか任天堂のカラーテレビゲーム15とか
現物見たことないけどインテレビジョンや光速船

27 :NAME OVER:2022/12/21(水) 17:36:53.62 ID:ic9jvKsZ0.net
カセットビジョンは、きこりの与作とか仲間内で流行ってたな

28 :NAME OVER:2022/12/21(水) 18:04:44.65 ID:DDBBnga0d.net
カセットビジョンはめちゃくちゃドットがデカいな

29 :NAME OVER:2022/12/21(水) 18:31:45.41 ID:9+ULl3lh0.net
カセットビジョンといえば
めちゃめちゃトロくさかったドラゴンスレイヤー

30 :NAME OVER:2022/12/21(水) 21:19:13.82 ID:RaWpi5rp0.net
カセットビジョンはパックマンのパクリゲーとドンキーコングのパクリゲーとスクランブルのパクリゲーがあったな
でかいドットで他作品を無理矢理パクっていた

31 :NAME OVER:2022/12/22(木) 01:06:52.58 ID:WrFmSHN80.net
>>27
妖怪ウォッチでパロディやってて驚いた

32 :NAME OVER:2022/12/22(木) 04:35:21.73 ID:j17Bv2Ud0.net
みぐぞうさんのブログのファミコンと同じ年に発売されたバンダイのアルカディアってゲーム機のレビュー記事が面白い。

33 :NAME OVER:2022/12/22(木) 06:14:55.06 ID:2pADhhAL0.net
>>21
たまにはスレタイを読み返した方がいいかもよ

34 :NAME OVER:2022/12/23(金) 22:08:41.55 ID:38qstqW1a.net
https://i.imgur.com/3YpAeWb.jpg
https://i.imgur.com/n9emJ95.jpg
https://i.imgur.com/1TOouhi.jpg
https://i.imgur.com/sOSq6jV.jpg
https://i.imgur.com/U6dedoD.jpg

35 :NAME OVER:2022/12/25(日) 22:01:17.02 ID:fteMq4Kh0XMAS.net
悪はいつも倒される、今日も

36 :NAME OVER:2022/12/26(月) 02:45:07.95 ID:Hvn8ETsX0.net
ハドソンの連射コントローラーのボタンに重し乗っけてアルゴスの戦士の稼ぎポイントで放置プレイして経験値稼いでた記憶

親に見つからないようTVの裏に隠すのがポイントw

37 :NAME OVER:2022/12/27(火) 18:51:55.02 ID:SG1pxUiZa.net
>>36
わかるw
俺はホリコマンダーと、挟む部分がリング状の大きい洗濯ばさみでやった

38 :NAME OVER:2022/12/27(火) 19:01:25.79 ID:7VRyD6Fjr.net
TVってだいたい部屋の角に置いて裏はアンテナと電源ケーブルでごっちゃになってたな。確かに隠すにはいい場所だった気がする。
今エミュとかで画面見るとドットくっきりだけど24型ブラウン管TVとかだとそもそもドットでハッキリは見えないもんね。
パソコン画面でドット見えた時は解っててもちょっと感動した

39 :NAME OVER:2022/12/27(火) 21:08:04.49 ID:IHw+b2xH0.net
思えば昔は小さいテレビで満足してたな
学生の時下宿部屋に置いてたのは14インチだったし
実家の居間のコタツの向こうに置いてたテレビも20インチあるかどうかというサイズだった

40 :NAME OVER:2022/12/28(水) 07:11:46.36 ID:TwBs2/f10.net
コタツ越しの14インチのテレビ見ながらみんなでゲームしてたな
よくウィザードリィの文字とか読めたもんだと思う

41 :NAME OVER:2022/12/28(水) 08:17:35.03 ID:EFzJS2Zj0.net
昔は20インチの家が多かったね

今は自分は動画見る時は8インチタブレットをメインに使ってる
小ささはそんなに気にならない
寝っ転がって見れるから便利

42 :NAME OVER:2022/12/28(水) 10:09:01.16 ID:UFUGnXRoM.net
わし昔はTVとPCモニタ兼用の14インチFMTVやった
今はTVは49インチ、PCモニタは43インチ、外では11.5インチタブレット
画面の大きさだけは飛躍的に大きくなったわ

43 :NAME OVER:2022/12/28(水) 10:40:27.98 ID:nbetDAMb0.net
>>42
49インチのテレビと43インチのモニタはそれぞれ何メートルくらい離れた位置で見てる?
大き過ぎるという事は無い?

俺は今度テレビを買い替えようと検討中なんだけどサイズをどうするか悩んでる
思い切って40インチクラスのものを買いたい
しかし40インチは一人暮らしの部屋には大き過ぎるんじゃないかと

44 :NAME OVER:2022/12/28(水) 18:59:30.43 ID:uJGQHuMNd.net
ユーチューブのキモオタゲーム博士のアジャキングはどうせ後付けの知識のくせに当時から知ってるような口ぶりで恥ずかしいな

45 :NAME OVER:2022/12/28(水) 19:16:26.17 ID:NDyIZa740.net
>>44
それ毎週書かないと気が済まないの?

46 :NAME OVER:2022/12/28(水) 19:21:01.17 ID:uJGQHuMNd.net
>>45どうしたアジャキング?

47 :NAME OVER:2022/12/28(水) 20:31:10.43 ID:NDyIZa740.net
なんか本人認定されちゃったよ
折角だから質問ある?

48 :NAME OVER:2022/12/28(水) 20:38:43.46 ID:CBdrHvq7a.net
憎悪と妬みのお裾分けだからな

49 :NAME OVER:2022/12/28(水) 20:43:56.26 ID:NDyIZa740.net
>>46
質問あるかってきいてんの

50 :NAME OVER:2022/12/28(水) 22:28:21.30 ID:uJGQHuMNd.net
>>49お前、相当女に飢えてるだろ?ドラゴンクエストの女キャラに痴女とか名前つけたり、女キャラばっかり使ったり

51 :NAME OVER:2022/12/29(木) 16:40:53.76 ID:oWMigW2b0NIKU.net
>>45
もうNGにするしかないそのワード
至るところでギャーギャーわめいてる

52 :NAME OVER:2022/12/29(木) 20:07:25.79 ID:keOU7omwdNIKU.net
ユーチューブのキモオタゲーム博士のアジャキングはどうせ後付けの知識のくせに、当時から知ってるような口ぶりで恥ずかしい奴だな

53 :NAME OVER:2022/12/29(木) 20:40:23.91 ID:axr240nK0NIKU.net
>>52
お前、相当女に飢えてるだろ?ドラゴンクエストの女キャラに痴女とか名前つけたり、女キャラばっかり使ったり

54 :NAME OVER:2022/12/29(木) 20:41:14.36 ID:cBzZlQgf0NIKU.net
お、女キャラでしか装備できない防具とかあるし…

55 :NAME OVER:2022/12/29(木) 20:46:36.44 ID:iZKY3oDtrNIKU.net
ドラクエとか言ってる奴なんかもう年寄りしか居ないだろ
古臭ぇコマンドバトルとか

56 :NAME OVER:2022/12/30(金) 12:31:06.96 ID:82DDovIC0.net
ぴゅう太 を持ってるオレは勝ち組

57 :NAME OVER:2022/12/30(金) 12:43:11.36 ID:Dlo3r7mC0.net
ぴゅう太は医者の子が持ってたな
ファミコンより登場前の家庭用ゲーム機の中では最高峰だったと思う
ぴゅう太買ってもらえる環境が心の底からうらやましかったw

58 :NAME OVER:2022/12/30(金) 12:55:58.19 ID:Zxjcu2FXa.net
CMとかでフミコンのシュミレーションゲームゆーとったな
ショガクセーでもツッコミ入れてたが、今やアラフィフもシュミレーションゆーとる始末

59 :NAME OVER:2022/12/30(金) 20:16:51.81 ID:wx7fJ6/I0.net
ゲームパソコン持ってた人て自分でプログラミングもしてたん?

60 :NAME OVER:2022/12/31(土) 05:24:28.10 ID:tebak8WDd.net
昭和の頃はプログラムも簡単だったから、簡単なゲームを個人で作ってた奴は多いはず

61 :NAME OVER:2022/12/31(土) 06:02:28.86 ID:sVyPsu1o0.net
マイコンBASICマガジンに何度か自作ゲーム応募したけど採用されなかったなあ。まだ中学生だったあの頃

62 :NAME OVER:2022/12/31(土) 08:00:26.45 ID:iEEQKaaa0.net
アホ厨房だった自分は、ゲーム作りたくても満足いくものが作れなく
結局FM音源でゲーム音楽を打ち込む方向へ流れた人の一人だ
そういう人、結構いたと思う

63 :NAME OVER:2022/12/31(土) 10:10:59.65 ID:PV+ibGzu0.net
パソコンがまだまだ珍しいものだった頃にパソコン買ってもらって恵まれた環境だったけどゲーム以外何も学ばなかったw 
今もエクセルすらまともに使えない

64 :NAME OVER:2022/12/31(土) 16:49:27.88 ID:U/9yrX32d.net
ゲームセンター嵐のこんにちはマイコンってマンガでBasicプログラミング覚えてからかれこれ40年
今でも現役プログラマー
使えない言語はほぼ無い
50越えてるのに年収は低く800程度だがな
上いくより現場での開発職にこだわった

65 :NAME OVER:2022/12/31(土) 19:12:53.20 ID:tebak8WDd.net
そうなのか。俺は年収は2000万円だがな

66 :NAME OVER:2022/12/31(土) 19:22:12.44 ID:cihxRpnf0.net
当時、日立のレベル3持っててトランプマーク使えたので
ゲーセンのポーカー真似して作ってたわ
音もそっくりにして

67 :NAME OVER:2022/12/31(土) 21:28:45.40 ID:q4uVQS4j0.net
BASICでGRPHキーを押して使えるキャラクタグラフィックで頑張って絵を描いたな
頑張ればビックバイパーでも何でも描けるぞ、頑張ればね

68 :NAME OVER:2022/12/31(土) 22:24:27.06 ID:cihxRpnf0.net
そりゃ頑張ればダイヤブロックでも作れないことはないがw

69 :NAME OVER:2022/12/31(土) 22:38:17.10 ID:LTcLryU/0.net
マイ
コン

70 :NAME OVER:2022/12/31(土) 22:50:30.31 ID:BVWREMyad.net
>>65
印税あるから800稼げりゃ十分なんだろ

71 :NAME OVER:2023/01/01(日) 00:20:40.49 ID:Lshy3vUp0.net
プログラムを自分で組めない人のためにハドソンがソフト販売をして大儲けした

72 :NAME OVER:2023/01/01(日) 07:26:33.84 ID:7xz0uLdk0.net
俺は開業医と不動産収入で年収4000ってとこだな
金になるねた困って無いけど独身で幸せでも無い

73 :NAME OVER:2023/01/01(日) 08:08:16.92 ID:HPBO/twf0.net
>独身で
それ以上の幸せがどこにあると…

74 :NAME OVER:2023/01/01(日) 15:05:04.10 ID:Tw+SfQhQ0.net
そう言えばうちは親父がお年玉として1月1日にファミコンをくれたんだが、
俺に相談なしで買ったのでよくMSXとか別の機械を買わされなかったと思う
当時は小1で泣いて抵抗しただろうから暗い正月になっていたろう

75 :NAME OVER:2023/01/01(日) 15:18:00.34 ID:QHgu2aJi0.net
そんなコロコロ頼んだらボンボン買われたみたいなこと…

よくあるな

76 : :2023/01/01(日) 15:34:19.98 ID:UpnUX1pwd.net
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │                    │
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|   ネットって、              │
: : _ヽ  Z'       ,  '´ |借りパク犯、大塚息吹の住所が│
: ::! -\ //      ヽ   |   横浜市公田町       .│
: : :',  ゙ゞ、         \ _.|    345だと              │
: : `'ー-‐\       ,..r‐ 、|    すぐにバレちゃうから    .│
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、  \   面白いよねっw ♥    │
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ                    │
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、   \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y

77 :NAME OVER:2023/01/02(月) 06:54:05.37 ID:AkXjtnpA0.net
今年もへんなコピペ荒らしが現れず、このスレが平和に続きますように

ギャラクシアン
ギャラガ
ラリーX
マッピー
ゼビウス
age

78 :NAME OVER:2023/01/02(月) 10:44:10.48 ID:zsr6iqUk0.net
ゲームとは違うのかもしれないけど
スロードーっていう粘土みたいな物体をマトめがけて投げる玩具がはやった
スライムのあとだと思うけど、覚えている人いる?

79 :NAME OVER:2023/01/02(月) 18:10:56.01 ID:Bv7hVeC7d.net
投げてペッタン スロウドーね
知らなかった
売れて無さそう

80 :NAME OVER:2023/01/02(月) 19:05:36.32 ID:+IDrL/QI0.net
従兄弟のねーちゃんがMSX持ってて何回か遊ばせてもらったわ

81 :NAME OVER:2023/01/03(火) 04:39:10.09 ID:EslvRcjg0.net
昔のパソゲーてコントローラーあったん
何度か友達の家でプレイした事があるけど上下左右がキーボードのテンキーに割り振られていて無茶苦茶やりにくかった
ゲーム機としてはファミコンの方が100倍優れていると思った

82 :NAME OVER:2023/01/03(火) 05:15:15.27 ID:p2v8HNpo0.net
マイコン時代の移動といえば右手でカーソルキーかテンキー
スペースキーでミサイル発射だべ
最近の左手WASDの移動には馴れん

83 :NAME OVER:2023/01/03(火) 05:33:17.49 ID:1XR1cIBJ0.net
ATARI規格のコントローラとか88につけて遊んでたわ

84 :NAME OVER:2023/01/03(火) 08:16:28.18 ID:1MkyAyjl0.net
ハドソンのジョイカードとか電波新聞のXE-1STあたりが人気あったよ
でも対応してないゲームも多いので、基本テンキーか方向キーで問題なかったな
FM-7はテンキーの「5」押さないと動き出したキャラが止まらないとかあったね

85 :NAME OVER:2023/01/03(火) 08:50:37.49 ID:gc0YPAYxK.net
テンキー操作が当たり前だったから特に苦に思わなかったな。
FM7はアクションゲームには向いてなかったね。

86 :NAME OVER:2023/01/03(火) 11:05:29.05 ID:RLXFo7M50.net
ハドソンスティックみたいな操縦桿タイプのやつは
まったく使いやすいとは思わなかった

87 :NAME OVER:2023/01/03(火) 13:37:47.70 ID:/IFioRqD0.net
ファミリーキングとかかっこいいけどめっちゃやりづらいな(´・ω・`)

88 :NAME OVER:2023/01/03(火) 14:20:03.54 ID:5ARDYnaHd.net
>>86
高橋名人は「根元を摘まむように持つと扱いやすい」とか言っていたが…
じゃああの長い棒は邪魔でしかないんだよなぁ

89 :NAME OVER:2023/01/03(火) 16:05:03.96 ID:x0FMjZzE0.net
少し根本にくぼみがあってソコを摘んでたな

90 :NAME OVER:2023/01/03(火) 17:47:26.79 ID:Y0rY+KFi0.net
棒はロマンなんだよ

91 :NAME OVER:2023/01/03(火) 17:48:35.49 ID:Y0rY+KFi0.net
お前らも棒はロマンだろ

92 :NAME OVER:2023/01/03(火) 18:35:54.44 ID:RgKBbt1B0.net
皆がファミコンでスーマリやらドラクエやらをやってた中、MSX2でエロゲやってた奴手を挙げろ

93 :NAME OVER:2023/01/03(火) 20:11:45.11 ID:ObrL/UKyd.net
もう俺の棒は柔らかいままだ

94 :NAME OVER:2023/01/03(火) 20:32:35.19 ID:EslvRcjg0.net
ファミコン向けのアスキーのアケコンは無茶苦茶高かったな
ぼり過ぎ
なんであんなに高かった

95 :NAME OVER:2023/01/04(水) 09:00:32.50 ID:tRBlKZvX0.net
初代アスキースティックね。
ガワが鉄板でビス止めっていう堅牢な作りだったけど、短パンにあぐらって上で使ってたからすげえ錆びてきてた

96 :NAME OVER:2023/01/04(水) 09:14:25.26 ID:2V3TRPxM0.net
ファミコンの十字キーは操作性ホントに良かった。

97 :NAME OVER:2023/01/04(水) 12:52:45.47 ID:0AtSCJsTd.net
YouTubeのアジャキモオタとかいうレトロゲーム博士はどうせ後付けの知識のくせに、
いかにも当時から知ってるような口ぶりで恥ずかしい奴だな

98 :NAME OVER:2023/01/04(水) 19:10:23.46 ID:LP20+y2J0.net
見た目20代の女youtuberが8801とか語ってるのはどうなのよ
女で露出多いと再生数稼ぎやすいんだろうけど見る方に・・・だよな

99 :NAME OVER:2023/01/04(水) 21:47:23.64 ID:Xw+A17Tva.net
>>95
鉄板といえば、先日買ったサイバースティックの底面もだから
錆びないようにプレイスタイルや場所や保管に気を遣うわ・・・

100 :NAME OVER:2023/01/05(木) 08:36:59.99 ID:v4U0iI6c0.net
>>98
脚本家が居るんでしょ
偶に居るじゃん若いのに妙におっさん臭いネタが多いYouTuber

101 :NAME OVER:2023/01/05(木) 19:06:51.80 ID:UCQC2Gjz0.net
ゲーセンに行ったとき
プレイしたはいいけどボタンがネチャネチャしてて戻りが遅かったりした
気が弱かったから店に文句言わなかったけど

102 :NAME OVER:2023/01/05(木) 20:55:39.91 ID:VzePX/x90.net
>>98
それはインプレスレトロゲーム部の事ですね?

103 :NAME OVER:2023/01/05(木) 22:32:08.66 ID:aJyiONbca.net
電パチクレジット無限とか5円デコピンだらけだったんだし文句言わないでょ

104 :NAME OVER:2023/01/06(金) 03:09:14.08 ID:YTg8dJBT0.net
ファミコンの周辺機器はヘンなアイディアの宝庫

105 :NAME OVER:2023/01/06(金) 11:18:24.74 ID:qdriHrD50.net
ジョイボール

106 :NAME OVER:2023/01/06(金) 13:26:43.72 ID:xg4vRF81d.net
YouTubeのアジャキモオタとかいうレトロゲームキモオタはどうせ後付けの知識のくせに、
当時から知ってるような口ぶりで恥ずかしい奴だな

107 :NAME OVER:2023/01/06(金) 15:39:51.39 ID:oPBu+MNa0.net
ジョイボールは連射性能だけは良かったから
足でAボタン踏んだままパッドでスターフォース操作してた

108 :NAME OVER:2023/01/06(金) 18:28:00.19 ID:q4/GqUyB0.net
ボールの操作感ビミョーやったなぁ…
スターソルジャーやってたけど

109 :NAME OVER:2023/01/06(金) 20:33:05.22 ID:YTg8dJBT0.net
ジョイボールの開発者はなんで普通の十字キー+連射機能という解に行き着かんかったんやろう

110 :NAME OVER:2023/01/06(金) 20:46:57.52 ID:q4/GqUyB0.net
ジョイスティックが先に出たからとか?

111 :NAME OVER:2023/01/06(金) 20:59:03.33 ID:e0ACvFE9a.net
わざわざ別コントローラとして出すんだから、ノーマルコントローラに
毛が生えたようなものじゃなくて、特別感があった方が付加価値があると考えたのかもね

112 :NAME OVER:2023/01/07(土) 03:22:59.96 ID:9JtQ2iG40.net
若い工業デザイナーにありがちな、
オリジナリティがあった方が受けるという誤解に基づいているのかも

113 :NAME OVER:2023/01/07(土) 10:25:19.23 ID:gt2dr60R0.net
十字ボタンの上に貼り付ける500円玉みたいな円盤もあった
付けたら使いにくいの

114 :NAME OVER:2023/01/07(土) 10:44:35.85 ID:mWK/FyY+d.net
>>113
十字キーの斜め押しに慣れてない人はファミコイン貼ってゼビウスやってた

115 :NAME OVER:2023/01/07(土) 13:02:44.94 ID:nJqOx3lT0.net
風船バイク筐体とか操作感どうやったんかな

116 :NAME OVER:2023/01/07(土) 18:24:52.02 ID:1GuRruwLM.net
鳥山「ジョイボール見て、セル第2形態をデザインした」

117 :NAME OVER:2023/01/07(土) 18:34:05.91 ID:9JtQ2iG40.net
このジョイスティックが頭悪くて好き
https://i.imgur.com/N3HppWu.jpg
http://famicom.suppa.jp/cont08.html

118 :NAME OVER:2023/01/07(土) 18:39:49.45 ID:sUjnFLXS0.net
物理的にボタンを連打するバイブレーターみたいなのあったな

119 :NAME OVER:2023/01/07(土) 19:33:33.09 ID:e/MABLJIr.net
すげぇなwww

120 :NAME OVER:2023/01/07(土) 20:41:17.44 ID:9BmHZZRU0.net
ゲーセンのハイパーオリンピックでは爪が焦げるくらいの勢いでボタンを擦りまくってた。
10ヤードファイトでタックル切る為にコントローラー回しまくってたら指の皮が切れて血まみれになったこともある。

121 :NAME OVER:2023/01/07(土) 20:54:39.90 ID:nJqOx3lT0.net
ハイパーオリンピックはひたすらピンポン玉やビー玉でこすっていた
鉄定規てファミコンのコントローラーでも利いたんか?

122 :NAME OVER:2023/01/07(土) 21:02:30.88 ID:d4lyql+j0.net
できたよ~押さえる位置と弾く強さの調節で超連射が出来た。
アーケード版後継の'84は、RUNボタン2つを交互にとか連射に頼らない競技が増えたりとか対策してたね~

123 :@ねこまんま ◆KJC1WYNdHBeB :2023/01/07(土) 22:52:25.88 ID:dRod7mfP0.net
>>118
早打ち名人高橋くん

124 :NAME OVER:2023/01/08(日) 00:14:03.09 ID:do9Wo5nmd.net
>>120
ゲーセンのハイパーオリンピックって擦りは無意味だろ?
RUN1と2ボタンを交互連射しないと歩くすらできないのに…

125 :NAME OVER:2023/01/08(日) 09:54:12.62 ID:I7AdxHes0.net
ハイパーオリンピックのコントローラー
みんな擦った跡があるんだよな
塗装剥がれて傷だらけで

126 :NAME OVER:2023/01/08(日) 12:17:30.72 ID:8uqb5tUm0.net
当時ハードオフみたいなものもあるにはあったが子供が立ち入るような場所でもなかったろうし中古で売る考えも未発達だししゃーないね

127 :NAME OVER:2023/01/08(日) 14:43:22.46 ID:Z+4JXBMO0.net
この次にくるのが鉄定規とバキュラ割り

128 :NAME OVER:2023/01/08(日) 16:21:01.06 ID:gcVrDWTQ0.net
たまに近所のスーパーに行商が来て中古ファミコンの売り買いしてたな

129 :NAME OVER:2023/01/08(日) 18:10:37.06 ID:976wHFlO0.net
>>128
本体の売り買いとか大変そう

130 :NAME OVER:2023/01/09(月) 00:20:23.37 ID:oNO37pRh0.net
新聞にチラシが入ってて教室はちょっとしたお祭り状態になってた

131 :NAME OVER:2023/01/09(月) 02:59:58.43 ID:Xv1byT0K0.net
ファミコンショップ(おもちゃ屋)が結構あったよな。昔からの店ってビデオゲームだけで食っていけないからカードゲームに力を入れている印象ですね

132 :NAME OVER:2023/01/09(月) 08:50:54.25 ID:hLKd7yGU0.net
駿河屋のカードコーナーの広さにはビビる。すごい市場なんだよな。

133 :NAME OVER:2023/01/09(月) 09:48:57.16 ID:Xv1byT0K0.net
カードゲームやらないから分からないけど、結構、盛り上がってやってますよね?

134 :NAME OVER:2023/01/09(月) 10:29:38.41 ID:TrKdWMZT0.net
カードゲームはデュエマを息子と一緒にやってたことがあるんだけど
どこのカード売り場に行っても髪を洗ってない風呂に入ってない、そんな風貌の奴らが群がっていて
異臭がするんだよなあ
子供は臭いに敏感で、嫌がって結局カードやらなくなったよ
イメージ悪いから、せめて清潔にしてくれって思う

135 :NAME OVER:2023/01/09(月) 10:35:58.99 ID:Xv1byT0K0.net
>>134
近寄り難いから気づかなかったわ

136 :NAME OVER:2023/01/09(月) 11:59:31.21 ID:EZeeH1vR0.net
うちの近所はレンタルビデオ店にゲーム機があったな

137 :NAME OVER:2023/01/09(月) 14:30:06.99 ID:Xv1byT0K0.net
ゲオみたいもんやね

138 :NAME OVER:2023/01/09(月) 15:02:41.12 ID:5dsw3qdw0.net
カメレオンクラブは多かったかも

139 :NAME OVER:2023/01/09(月) 15:10:26.97 ID:ClIULrIXa.net
池袋のビルで何かのカードゲームの大会やってて、水族館を見た帰りに売り込みの人に誘われて覗いたことあったけど
そんなに典型的なオタクはいなかったけど、やっぱり独特な空気はあったかな

同じように紛れ込んできたスーツに金髪のホストっぽいのがいて、キョロキョロ挙動不審な動きをしながら出て行ったのはちょっと笑ったw

140 :NAME OVER:2023/01/09(月) 15:27:19.08 ID:42UFZppY0.net
なんで風呂入らないんだろうね
風呂入っててもカードゲームはできると思うが

141 :NAME OVER:2023/01/09(月) 16:13:14.74 ID:x5GJjm+La.net
逆に、風呂入らなくてもゲームは出来るって発想なのでは?
オンラインゲーと違って相手が目の前にいるんだから不潔感の無い身だしなみくらい
当然のエチケットだろとは思うが

142 :NAME OVER:2023/01/09(月) 17:16:16.87 ID:wVNEp2Pe0.net
当たり前の事を押し付けられるのもイヤなんでしょ
好きにやらせればいいよ

143 :NAME OVER:2023/01/09(月) 19:18:05.67 ID:9nnprHhOr.net
風呂入った方がすっきりして、つきも回ってくると思うぞ

144 :NAME OVER:2023/01/09(月) 19:27:34.57 ID:9nnprHhOr.net
昔(昭和)はゲームを買うワクワク感があったな。今もたまにゲームをするけど、随分冷めているなぁ~と思う

145 :NAME OVER:2023/01/09(月) 19:39:39.41 ID:rmt/hYsC0.net
ゲームを始める前に匂いで相手の戦意を削ぐ作戦なのかと思ってたわ

146 :NAME OVER:2023/01/10(火) 04:36:19.33 ID:qQwG8fAY0.net
何?こんなにカードゲームをやってる人がたくさんいるの?大人が店のミニ四駆のコース使ってるようなものか?
しかも風呂入ってないオタに遭遇する率がこんなに高い世界なの?

147 :NAME OVER:2023/01/10(火) 08:56:42.88 ID:4VuxVgPnd.net
>>146
類友

148 :NAME OVER:2023/01/10(火) 11:20:41.59 ID:UmqvkwZ/0.net
パソコンのゲームのカセットテープのロードは専用デッキじゃなくてウォークマンでも大丈夫だった

149 :NAME OVER:2023/01/10(火) 11:46:43.48 ID:/LBJsKdHa.net
ダブルデッキでダビングも出来た

150 :NAME OVER:2023/01/10(火) 12:29:31.71 ID:MIyrGMECr.net
あの機器によってできるできないの差が出たのって録音ノイズかなんかのせい?
ステレオモノラル録音の違いでもあったのかな…
昔過ぎてもうわからないが…

151 :NAME OVER:2023/01/10(火) 14:22:21.04 ID:XmkufG4Q0.net
おまえら何も知らないんだな
「十字キー」ってのは任天堂の特許だから他が勝手に使えないんだよ
だから「十字キーっぽいもの(円盤付き)」とかその他いろんな形のレバーみたいなのにするしかなかったんだよ

152 :NAME OVER:2023/01/10(火) 15:02:01.10 ID:TXONlvYn0.net
特許じゃねぇよ実用新案だよ
しかもとっくに切れてるし

153 :NAME OVER:2023/01/10(火) 15:41:29.88 ID:rQf9jwhOr.net
ネットの知識でイキる奴www

154 :NAME OVER:2023/01/10(火) 17:19:43.99 ID:xgcaMKgL0.net
>>150
ロードエラーが当たり前の時代だったな。
30分かかるロードで29分でエラーが出て最初からやり直しとかw

最近だとスマホ版のサマポケのダウンロードに苦労した。
画面が消灯するとエラーになることになかなか気づかなかった。

155 :NAME OVER:2023/01/10(火) 19:22:52.38 ID:oLYhfMln0.net
むしろ今さら知らん奴がおるのか?
というくらいの基礎知識やね
ようまあこんだけイキれたもんや

156 :NAME OVER:2023/01/11(水) 11:21:57.84 ID:tKWUV4Kp0.net
横井軍平だっけ
ゲームウォッチで初採用
これがあるから各社とも独自の十字キー開発してて面白いよね

157 :NAME OVER:2023/01/11(水) 13:26:31.71 ID:F28ds9Q50.net
リアルバンゲリングベイで楽しかったなベトナムにいた頃は

158 :NAME OVER:2023/01/11(水) 13:50:28.39 ID:x1YFDWS+0.net
PC6001mk2のドアドアmk2
10分のロード後にタイトル画面が表示されるか否か
ドキドキもの

159 :NAME OVER:2023/01/11(水) 15:42:33.08 ID:5HJnxrExr.net
ログインでも読んでろや

160 :NAME OVER:2023/01/11(水) 16:43:40.32 ID:kuetZKEJ0.net
ドアドアはゲーセンにあっても通用するパソゲーって感じで大好きだった。
自分の家の8001mk2に移植されるって知った時は狂喜した。
ファミコン版は動きがもっさりしてていまいちだった。

161 :NAME OVER:2023/01/11(水) 16:47:58.25 ID:bUYMpgnE0.net
e-ログインでも見るか…

162 :NAME OVER:2023/01/11(水) 18:47:06.27 ID:Prl3tKVr0.net
一時期mk2とかturboとか流行ったのって
なんだったんだろう

163 :NAME OVER:2023/01/11(水) 20:02:25.28 ID:x1YFDWS+0.net
やっぱ車の影響かね

164 :NAME OVER:2023/01/13(金) 14:01:14.51 ID:OZhgcsi70.net
ドアドアをプレステとかスイッチとかPCでやりたいけど無いよね

165 :NAME OVER:2023/01/13(金) 14:09:58.97 ID:W57pu+lCF.net
ドアドアはPC88がオリジナルでFM=7その他あちこちに移植されてるし
88やFM7にはよくできたエミュがあるから動くと思うで

166 :NAME OVER:2023/01/13(金) 15:08:07.84 ID:OZhgcsi70.net
エミュ本体は簡単に入手できるけどROMは違法に入手しないとダメでしょ
自分で吸い上げるなんて無理だし

167 :NAME OVER:2023/01/13(金) 18:44:23.70 ID:bpe+P5eBa.net
>>166
ROM?
何を言うんねん
PC88やFM7のROM?

168 :NAME OVER:2023/01/13(金) 18:48:20.02 ID:a9sKQokJr.net
>>167
エミュのゲームソフトROMのことでそ

169 :NAME OVER:2023/01/13(金) 18:52:04.15 ID:a9sKQokJr.net
ごめん違ったスルーして黙っとく

170 :NAME OVER:2023/01/13(金) 20:40:31.20 ID:frFeLZ1/0.net
ガラケーアプリで配信されてたドアドアとニュートロンを保存しとかなかったことが今でも悔やまれる。
ガラケーアプリの黄金時代が懐かしい。
クレイジークライマー、ローリングサンダー、スプラッターハウス、ザナック、初代メガテン、ブラックオニキスとかガラケーで初クリアしたゲームが沢山ある。

171 :NAME OVER:2023/01/13(金) 20:44:19.18 ID:JGBo55oL0.net
もしかしてニカワしか居ない?

172 :NAME OVER:2023/01/13(金) 22:25:18.24 ID:JNMdmLD70.net
ニカワ……ゼラチンを主成分とする接着剤・分散剤(界面活性剤)

173 :NAME OVER:2023/01/14(土) 01:38:46.40 ID:hFvx7B1j0.net
あ~ニカワね。知ってる知ってる

174 :NAME OVER:2023/01/14(土) 01:39:39.31 ID:dCggSvAm0.net
ニカウと言えばブッシュマンを小学校の上映会で見たな
…と思ったけど調べたら上映会のは「砂漠の冒険」だったようだ
上映会と言えば「おでーんでんでん、竹輪にハンペンガンモドキ」が一時流行歌に

175 :NAME OVER:2023/01/14(土) 02:34:05.56 ID:AANB/Z5m0.net
誰かwindows用のドアドア作ってくれんかな
倉庫番程度なら自作したことあるがドアドアは色々難しい
しかしあの時代にマシン語で高校生で作った中村氏は天才だな

176 :NAME OVER:2023/01/14(土) 03:20:11.78 ID:JT+VI4E50.net
>>174
またガキの頃の思い出か、アル
いい加減にしとけよ

177 :NAME OVER:2023/01/14(土) 12:06:12.07 ID:LQ0AqKmqr.net
なんでブッシュマンが差別用語になるのか分からん

178 :NAME OVER:2023/01/14(土) 18:03:45.67 ID:3CvCLypa0.net
ブッシュマン、懐かしいな

179 :NAME OVER:2023/01/14(土) 20:27:59.79 ID:47wqdzAA0.net
コーラの瓶を捨てにいく話だったっけ?

180 :NAME OVER:2023/01/14(土) 20:36:40.82 ID:sIQTEXjQ0.net
その話になると、アリナミンAのCMで「鍛えれば全身バネになる」を思い出す
ヒーダバダバヒーバー

181 :NAME OVER:2023/01/15(日) 01:08:11.09 ID:w0yy6Shh0.net
>>177
ダグラムのソルティックが付いて回りそうな話題や

182 :NAME OVER:2023/01/15(日) 05:43:11.46 ID:NdAXAkzp0.net
ブッシュマンはやらせと知って萎えた

183 :NAME OVER:2023/01/15(日) 11:52:50.84 ID:dkD/GA3H0.net
食人族は衝撃的だったよね

184 :NAME OVER:2023/01/15(日) 11:58:49.35 ID:CcwCo1Ls0.net
カ ラ ン バ

185 :NAME OVER:2023/01/15(日) 22:44:51.54 ID:NUfMHV6Oa.net
ドアドアは428でやるのが一番手軽かな

186 :NAME OVER:2023/01/16(月) 02:55:40.34 ID:VDkJ1Bm0d.net
YouTube見て思ったが、昭和のPCゲームってファミコンより劣るほどひどいな

187 :NAME OVER:2023/01/16(月) 04:06:34.65 ID:GA5XpG3c0.net
PC88のゲームかな?全国版じゃない信長の野望がおもしろいね。現在の野望から見たら「何だ?これ」なんだけど

188 :NAME OVER:2023/01/16(月) 12:02:29.86 ID:DBiZK3o40.net
長文書く面倒臭そうな奴はMSXスレに行ったね
ここも平和になるなぁ

189 :NAME OVER:2023/01/17(火) 07:39:33.26 ID:Ga0GBbhW0.net
ファミコンはやっぱり家のテレビで気軽にプレイ出来るのが大きかったな
10万も20万も払って専用モニタとフロッピードライブ買ってパソゲーとかありえん

逆に買って貰えた奴てどういう親でどういう言い分で買ってもらえたんかと思う

190 :NAME OVER:2023/01/17(火) 08:58:18.56 ID:dqWCcQQP0.net
純粋にゲームで遊びたいか、俺もゲームを作れるようになりたいと思うか、
その違いもあると思う

191 :NAME OVER:2023/01/17(火) 09:58:00.86 ID:SD2H3wLqd.net
うちは親が仕事で使うから最初からノートパソコン(98ノート)があった
クラスでPC使ってた友人は親もPCオタだった人が一人、
MSXユーザーだった人が一人
MSX版ディスクステーションとかが好きだったので後者の人と主に遊んでた

192 :NAME OVER:2023/01/17(火) 09:59:29.23 ID:SD2H3wLqd.net
すまん、「最初から」は無視してくれ

193 :NAME OVER:2023/01/17(火) 10:30:50.32 ID:T/hBg6GYa.net
MSXが現役の頃の98ノートってすごく高そう。
MSXが流行ってるときはP6mk2とかFM-7とか初代X1だったな。

194 :NAME OVER:2023/01/17(火) 15:36:16.78 ID:YgkewU8Tr.net
昔、MSXがすごく流行ってよく友だちん家に遊びにいったよ。MSXとデータレコーダーがあってカセットテープを使っていることにとても驚いたもんだ。自分はファミコン欲しかったから買わなかったがいい思い出です。

195 :NAME OVER:2023/01/17(火) 16:40:17.15 ID:+ZSWLU0n0.net
クラフトワークの曲にもあったがいわゆるホームコンピューター

196 :NAME OVER:2023/01/17(火) 18:43:56.29 ID:pfyCs73s0.net
>>175
元々はディグダグの移植をコンテストに出すつもりだったのがエニックスにオリジナルじゃなきゃダメって言われてドアドアを作ったそうな。
たしかに似た雰囲気がある。

197 :NAME OVER:2023/01/17(火) 23:59:49.71 ID:RVhR17Ik0.net
ていうか98ノートがあった時期にMSXなんかやってたの?

198 :NAME OVER:2023/01/18(水) 00:45:23.63 ID:SCSYs99Jd.net
>>197
98ノートはモノクロ4色時代も含めたらかなり昔から出てる

199 :NAME OVER:2023/01/18(水) 02:44:57.47 ID:szfCZbx/0.net
>>197
MSXは90年代に入ってからも使ってたぞ
現行ハードじゃなくなったからと言って使わずに捨ててしまう理由はないだろう、
同時期にファミコンやってた人は分かると思うけど
MSX同人は90年代に入ってからが全盛だったしな

200 :NAME OVER:2023/01/18(水) 05:57:25.65 ID:SCSYs99Jd.net
>>199
turboRまで入れたら現役期間はかなり長いからな

201 :NAME OVER:2023/01/18(水) 07:03:31.44 ID:rqTWREI/0.net
俺の持ってたMSXはメモリ8KBで
ほとんどのゲームが動かなかった
パチンコゲームが好きだった

202 :NAME OVER:2023/01/18(水) 07:16:22.78 ID:L+z+0WWm0.net
msxの共通規格っていうコンセプトは結局Windowsで実現した。

203 :NAME OVER:2023/01/18(水) 10:19:53.43 ID:aSnyLXle0.net
メモリ8KのMSXってカシオのキーボードがゴムボタンのやつか?

204 :NAME OVER:2023/01/18(水) 10:21:17.63 ID:rqTWREI/0.net
>>203
そうだPV-7だ
せめてPV-16なら色々遊べたのに

205 :NAME OVER:2023/01/18(水) 10:24:45.16 ID:ddfjVgGSr.net
MSXはランボーだけプレイできれば後はイラネ

206 :NAME OVER:2023/01/18(水) 14:20:51.82 ID:mas/AZ23d.net
何かパソゲースレになってるな

207 :NAME OVER:2023/01/18(水) 15:11:43.90 ID:1Fe4WwKHd.net
パソゲーもゲームだろう
個人的にはゲームブックの話がしたいが

208 :NAME OVER:2023/01/18(水) 18:53:03.98 ID:ecLL+K6IM.net
ゲームブックなんか記憶の彼方に消えてもた
思い出す取っかかりが無いと何もわからん

209 :NAME OVER:2023/01/18(水) 19:33:02.19 ID:b10G+cK/r.net
>>208
洞窟を見つけた。どうする?
→一度後方を確認しに戻る(19ページへ
→注意しながら進む(23ページへ

みたいなやつの漫画

210 :NAME OVER:2023/01/19(木) 02:19:23.43 ID:sM6ub+oQ0.net
ジャンプでもたまにやってた気がする

211 :NAME OVER:2023/01/19(木) 06:55:44.13 ID:o+pCimKB0.net
友だちんちに遊びに行ったらパソコンがあって画面に本格的なテレビゲームが映ってるの見た時は腰抜かしそうになった

212 :NAME OVER:2023/01/19(木) 07:11:22.59 ID:EM4JjK4Ad.net
>>207パソゲーの話がしたいならパソゲースレに行けアホ

213 :NAME OVER:2023/01/19(木) 08:55:09.52 ID:pjE4LCf70.net
実家が引っ越すというので俺の部屋にあったゲームブック20冊くらい救出して自宅に持ってきた
社会思想社のも持ってたけど当時は難解で、やっぱり双葉社のファミコンゲームブックが取っ付きやすかったね
市場の衰退を招いたと聞いたのは21世紀に入ってからだった

214 :NAME OVER:2023/01/19(木) 10:34:30.68 ID:Y93uxCPu0.net
スレタイにも>>1にもパソゲーは対象外なんて書かれてないけど

215 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:10:53.08 ID:/E2Wkrz6d.net

パソゲーの話になると一人くらい文句つける人がいるけど
自分が参加できない話で盛り上がってるのが悔しい、つまり嫉妬に見える

216 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:13:31.67 ID:gnKcafR00.net
バンダイのパーティージョイっていうボードゲームが流行ったことあったな
悪霊島とか

217 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:22:56.08 ID:ZcGlukTM0.net
人生ゲームとか友だちと何度もやったことがあるけど途中で飽きてやめちゃうことが多かったな。
家で遊ぶのは雨の日とかに仕方なくって感じで基本は外で遊ぶ方が面白かった。
神社の屋根に登ったり板切れを浮かべて川下りしたり。
今思うとあまりに危険な行為。
よくもまあ無事で済んだもんだ。

218 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:37:11.44 ID:Jukey7ela.net
ゲームブックは5冊くらいはプレイしたような気がするが
記憶からほとんど消えてる

しかし、Amazonで「ゲームブック」を検索して驚いた
今もゲームブックの新作が出続けてるんやな
まだまだ需要はあるていうことか

219 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:42:53.82 ID:+jVk92Fzd.net
>>216
あれ結構タイトル数出てるんだよな
ドラキュラの館とか探偵物語が好きだった

220 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:45:02.27 ID:ZiOE5VTPd.net
ゲームブックは一度廃れたけど2010年頃からシーンが再興してきたように感じる
過去の名作が復刻されてきてるし

221 :NAME OVER:2023/01/19(木) 12:45:11.65 ID:ZiOE5VTPd.net
ボードゲームはいただきストリートがファミコン時代から先進的なゲームと言われていたけど、
CPUに株で妨害されるとメッチャイラつくので俺には合わなかったな

222 :NAME OVER:2023/01/19(木) 14:13:33.87 ID:LNudDhVC0.net
教科書を利用して自作のゲームブックを作るのが流行った事もあった

君は洞窟を進んでいる
分かれ道だ
右へ→P37へ
左へ→P19へ

みたいなセンテンスを各ページの下の余白にちまちまと書いていた

223 :NAME OVER:2023/01/19(木) 14:16:02.52 ID:LNudDhVC0.net
教科書の余白のパラパラマンガでアフターバーナーの挙動を再現する奴もいた

224 :NAME OVER:2023/01/19(木) 14:32:58.17 ID:4G0i1S5pa.net
同じく教科書でゲームブック作ったなぁ
棒人間をパラパラ漫画で冒険させた事もあったし
国語や道徳の教科書で文章の単語を一部換えて麻雀小説にした事もあった

225 :NAME OVER:2023/01/19(木) 15:24:45.18 ID:xI2vc9jCr.net
パラパラマンガは86年くらいのTVドラマのまんが道見て知ったんだけど教科書に書きまくったな

226 :NAME OVER:2023/01/19(木) 16:10:18.32 ID:EM4JjK4Ad.net
ビデオゲームのスレだぞ。ゴミども

227 :NAME OVER:2023/01/19(木) 16:21:05.93 ID:QRXPCpi30.net
ボードゲームはダメなのか

228 :NAME OVER:2023/01/19(木) 16:35:41.21 ID:ZrnJj6nk0.net
ゲームブックといえばコンプティーク

229 :NAME OVER:2023/01/19(木) 20:15:06.34 ID:gCXQuSjpr.net
ゲーム雑誌って今でも続いているんか?
ファミ通はよく読んでたなぁ

230 :NAME OVER:2023/01/19(木) 20:32:34.03 ID:FAbglJ3s0.net
自分の知らない話題になるとキレる奴www

231 :NAME OVER:2023/01/20(金) 00:57:22.14 ID:HNnwHI520.net
>>223
昇龍拳のパラパラ漫画を描いた記憶がある
マリオペイントのアニメーション機能でも再現したっけなあ
>>211
幼稚園の頃に友達の家でMSXのギャラクシアンを見て感動した

232 :NAME OVER:2023/01/20(金) 09:25:35.76 ID:CYO7KyrP0.net
ファミ通創刊号のCMがべーしっ君で、かなり前からネットで探していたんだけど
今youtubeで検索したらアップされてた、感動
ログインでCM制作の秘話みたいな記事が掲載されていて
CMのタイムテーブルも公開していたから、たしかビデオ撮った記憶がある

233 :NAME OVER:2023/01/20(金) 11:34:35.72 ID:r51ghMckd.net
んで?

234 :NAME OVER:2023/01/20(金) 11:43:35.66 ID:CYO7KyrP0.net
糞レス、サンクス

235 :NAME OVER:2023/01/20(金) 12:20:30.55 ID:1Z+VCXxHr.net
でたーログイン

236 :NAME OVER:2023/01/20(金) 12:25:03.20 ID:CYO7KyrP0.net
もしかしてログインネタはタブーだった?
それならすまん、知らんかった

237 :NAME OVER:2023/01/20(金) 12:43:21.32 ID:1Z+VCXxHr.net
>>236
いやいいんだ
どんどん語ってくれ
なんならザ・キャッスルの話でもいいぞ

238 :NAME OVER:2023/01/20(金) 15:01:45.87 ID:MhDdLRbC0.net
https://i.imgur.com/grAMVyh.png

239 :NAME OVER:2023/01/20(金) 20:47:57.54 ID:5Ys2YD/T0.net
ガラケーアプリでキャッスルはクリアした。 
最終面のパズル解けた時はめちゃくちゃ感動した。
なんでか知らないけどガラケー版はチェリーを取ったら絶対クリア出来ないステージ構成になってた。
g-modeっていうサイト。
他にもブラックオニキス、ザナック、ゲーム電卓、ゆるゆる劇場と面白いゲーム満載の優良サイトだった。

240 :NAME OVER:2023/01/21(土) 08:41:52.21 ID:fgg+NOoJ0.net
スペースインベーダー
23発目の前に7発目にも300点UFOあるの知ってた?

241 :NAME OVER:2023/01/21(土) 16:20:48.77 ID:5JnN2W950.net
知らん

242 :NAME OVER:2023/01/21(土) 18:43:41.11 ID:kGeAMHfD0.net
あの時代に「スペースインベーダー」及び同類が何種類あったか…

243 :NAME OVER:2023/01/21(土) 21:02:17.37 ID:NhESyKTOa.net
類似品どころかスペースインベーダーそのもののコピーまであちこちが売ってた

244 :NAME OVER:2023/01/21(土) 21:04:31.53 ID:0ZoABB1Q0.net
>>242
近所にパチモノのインベーダーが10円で遊べるゲーセンがあった
本物は50円だけどやっぱり本物の方が面白かったw
やられるとワタシバカヨネーの曲が流れるパチモノもあったな
ムーンクレスタがそこでは一番人気だった

245 :NAME OVER:2023/01/21(土) 21:06:49.38 ID:BQuuvIdz0.net
はいクレイジーコングの話していいですか?

246 :NAME OVER:2023/01/21(土) 22:08:04.36 ID:5JnN2W950.net
いいよ

247 :NAME OVER:2023/01/22(日) 03:21:13.79 ID:YiJ9p0pY0.net
任天堂もセガもパチモノインベーダー作ってたな
確か両方タイトーの許諾は得ていたと思ったが

248 :NAME OVER:2023/01/22(日) 04:29:36.26 ID:oETVKORa0.net
任天堂の山内さんは「遊びにパテントは無い」と言い放ち、ポンやブレイクアウトのコピーもガンガン販売していたな
今の任天堂は著作権に無茶苦茶うるさいけど、あの頃の行為や件の山内発言にはどう落とし前をつけた上で自社の著作権を主張しているのか

249 :NAME OVER:2023/01/22(日) 06:17:06.63 ID:8/Qlxi+D0.net
>>248
正義マン気取るなら他の板でやってください

250 :NAME OVER:2023/01/22(日) 16:33:50.90 ID:6QH8wU5g0.net
>>244
そのゲームセンターの店名は「ゲームスポット」だったりしない?
しないかw

251 :NAME OVER:2023/01/22(日) 20:42:52.09 ID:Th/C+msca.net
>>248
時代が違う
当時はコンピューターソフトウェアには特許も著作権も認められてなかったんや
今はそうやはない

252 :NAME OVER:2023/01/23(月) 11:33:47.37 ID:hcmK+yXf0.net
>>250
看板はなかった記憶。
プレハブ小屋でゲーム機だけが置いてある店だった。
小学生がゲーセンに行くのは当然禁止されてた。
なのに店は小学校の真向かいにあったからそこで遊ぶのはかなりの勇気が必要だったw

253 :NAME OVER:2023/01/23(月) 18:29:43.27 ID:Gyh8JP9Ra.net
>>3
PCエンジンが平成元年発売

254 :NAME OVER:2023/01/23(月) 19:17:20.12 ID:S9gbD93Oa.net
PCEは昭和62年、メガドラはその約1年後だぞ
メガドラは昭和最後の新ハードであり令和最初の新ハードでもあるというわけだ

255 :NAME OVER:2023/01/23(月) 19:58:38.53 ID:3iNj/3tI0.net
でもゲーム生活って事だしもうそれらは除外でしょうな
発売はそうでも買ったのはどうせ平成じゃね?
でも即買いした1年程度の生活語りたいなら止めないよ。最後の昭和ゲーマー伝説

256 :NAME OVER:2023/01/23(月) 21:09:32.48 ID:ssBSMDEd0.net
ルールは大事だと思うが、まああんまり堅苦しく
大雑把でいいと思うんだけど、キチっとしてないと許せない人っているもんなあ
べつにそのくらいいいのにって思う

257 :NAME OVER:2023/01/24(火) 00:58:27.21 ID:iZ8oo81J0.net
昭和時代じゃなくて昭和世代でもいいんでない

258 :NAME OVER:2023/01/24(火) 03:05:51.75 ID:ocsa3OcG0.net
ここが荒れてるときに避難所として立ったけどスルーされたスレがあるんだけどそこを有効活用しないかい?
昭和生まれの人のゲーム生活雑談スレというスレ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1651371040/

259 :NAME OVER:2023/01/24(火) 10:30:12.17 ID:ySesLBDqr.net
この流れ何回目だろ

260 :NAME OVER:2023/01/24(火) 10:43:38.84 ID:+okl38wGa.net
いい歳して自分から灯りつけられないおじさんばっかだから無理です

261 :NAME OVER:2023/01/24(火) 12:02:53.06 ID:qCu5PLrc0.net
高校受験とか部活とかでファミコン全然やらなくなってdsをきっかけにまたゲームやるようになった。
だからいまだにファミコンのゲームが一番しっくり来る。

262 :NAME OVER:2023/01/24(火) 12:22:35.99 ID:BUNee5iu0.net
>>248
そもそも発言の認識から間違ってる
正しくは遊び「方」にパテントはない
任天堂のスペースフィーバーはデッドコピーでもないし

263 :NAME OVER:2023/01/24(火) 13:13:11.46 ID:fBd5bVdz0.net
>>262
その指摘はゲサロ板でも見た

しかし原文の「遊び方に特許はない」より「遊びに特許はない」の方が日本語的にしっくりくる。
後者へ改変しても解釈上なんの支障もない

264 :NAME OVER:2023/01/24(火) 13:14:43.81 ID:fBd5bVdz0.net
訂正

原文の「遊び方にパテント(特許)はない」より「遊びにパテントはない」の方が日本語的にしっくりくる。

265 :NAME OVER:2023/01/24(火) 20:01:05.53 ID:jbtHO49a0.net
また来たの?

266 :NAME OVER:2023/01/24(火) 21:56:56.82 ID:qBjrVHmt0.net
>>239
ファミコン通信がログインで連載されてたときから知ってる

267 :NAME OVER:2023/01/25(水) 08:26:48.28 ID:F8xA7yK70.net
気持ち悪いほどの粘着質

268 :NAME OVER:2023/01/25(水) 19:54:24.10 ID:TlhdwpPQ0.net
山内の遊びにパテントは無い発言を追認するなら任天堂に著作権を主張する資格は無いし
自社の著作権を主張するならば、件の山内発言とポンクローンやブレイクアウトクローン等を発売した前科について何らかの言及があって然るべきだと思うよ
話の筋として

269 :NAME OVER:2023/01/26(木) 01:13:12.91 ID:EMj/HWTQ0.net
結局また「遊び」にしてる
自分の感覚でそっちのが合ってるとか言うならもう好きにしたら
いっそ「パテントはない」まで略したらいいんじゃないの

270 :NAME OVER:2023/01/26(木) 07:35:18.74 ID:tVO1Ygc+0.net
法律談義はよそでやってくれ

271 :NAME OVER:2023/01/26(木) 20:19:34.92 ID:ic4VcbdQ0.net
周りを無視して延々と話すからどこに書いても丸分かりなんだよな

272 :NAME OVER:2023/01/29(日) 11:10:56.42 ID:k3wec90o0.net
MSXスレから出てこないで欲しい

273 :NAME OVER:2023/01/29(日) 12:14:55.89 ID:hsvHnwrmdNIKU.net
出てきた人のセリフは一味違う

274 :NAME OVER:2023/01/30(月) 09:23:48.42 ID:lDrLOh1i0.net
タイトーのフロントラインの戦車に乗れるシステムって当時としては画期的だったと思う

275 :NAME OVER:2023/01/30(月) 09:28:46.91 ID:Da5fdUUH0.net
しかもダイヤルみたいなコントローラー

276 :NAME OVER:2023/01/30(月) 11:23:12.43 ID:nPKkz9Zyd.net
それは怒

277 :NAME OVER:2023/01/30(月) 11:34:00.06 ID:t9BoePg10.net
フロントラインもダイヤル式だったよ。
vitaの怒はダイヤル式的な操作も選べるんだけど進行方向と同じ方向に射つ方式の方がやりやすかったな。
物理キーのダイヤル式じゃないと使い勝手が悪い。

278 :NAME OVER:2023/01/30(月) 12:38:30.29 ID:D0JRBrmkr.net
>>276
ループレバーって言うんだよ

279 :NAME OVER:2023/01/30(月) 12:48:19.99 ID:Sf9onxC80.net
ブロック崩し系もダイヤルだったよな

280 :NAME OVER:2023/01/30(月) 13:05:52.01 ID://qjsJZJa.net
ファミコンのアルカノイドには付いてきてたね
DSで初体験だったが結構感動したので、PC用のボリュームコントローラ(組立式)買っちゃったな

281 :NAME OVER:2023/01/30(月) 13:32:17.62 ID:MsXEklz7a.net
チャンネルにしろループレバーにしろ基本的に手首が疲れる

282 :NAME OVER:2023/01/30(月) 19:49:02.34 ID:biFJXM8b0.net
ネジコンでのエースコンバットの操作性は画期的だった
なぜ廃れたんだろうネジコン

283 :NAME OVER:2023/01/30(月) 22:34:17.92 ID:/nDYWJCp0.net
ダイヤルごと押し込まないと弾がでないので連射にむいてなかった
他に採用してたのは同じくタイトーのワイルドウエスタン、ティンスターと任天堂のシェリフぐらいかな
多分シェリフが一番最初だと思う

284 :NAME OVER:2023/01/31(火) 14:21:00.98 ID:azJ0YlmI0.net
チャンネルボタンやループレバーのやつはエミュで困るんだよ

285 :NAME OVER:2023/01/31(火) 14:42:41.39 ID:HeN0Ar0Z0.net
「怒」シリーズはループレバーじゃないと面白くないよな。

286 :NAME OVER:2023/01/31(火) 15:17:22.40 ID:eRuHCqeHa.net
TANKはループレバーていうか、もう少し潰れた感じのダイアルっぽかった様な気がするけど記憶違いかな~

287 :NAME OVER:2023/01/31(火) 15:50:12.18 ID:HeN0Ar0Z0.net
ダイアルの画像で電話かけるスマホアプリなんてないかな

288 :NAME OVER:2023/01/31(火) 16:17:46.40 ID:dWG8o2/10.net
あまり数は多くなかったけどトラックボールのゲームはエミュには向いてない?

289 :NAME OVER:2023/01/31(火) 16:49:09.24 ID:azJ0YlmI0.net
ミサイルコマンドとかな
あとビッグイベントゴルフとかいいぞ

290 :NAME OVER:2023/01/31(火) 17:48:11.19 ID:hdlh6q77r.net
>>288
コンバットスクール楽しかったな

291 :NAME OVER:2023/01/31(火) 18:33:56.32 ID:GA3pOB0+0.net
>>287
スマホが出たてのころそういうアプリ見たことある
あとスマホに接続できる黒電話型の受話器もあったっけ

292 :NAME OVER:2023/01/31(火) 18:49:38.86 ID:JGET005F0.net
カセットテープの音を再現するアプリでCCBとかYMO聴いてるで
最近訃報続きだが…

293 :NAME OVER:2023/01/31(火) 20:01:31.20 ID:qjFxXb0w0.net
まさに悲しきスクールガールだな

294 :NAME OVER:2023/01/31(火) 20:43:01.23 ID:da+Uflbx0.net
ミサイルコマンドをAmazonの無料ダウンロードでプレイしてみたけど今となってはかなり単調に感じた。
おんなじようなシステムなんだけどなぜかスペースインベーダーは今やってもけっこう楽しめる。

295 :NAME OVER:2023/01/31(火) 21:22:58.84 ID:6UnjSXn30.net
ミサイルコマンドのトラックボールは皮膚挟んで痛かった思い出

296 :NAME OVER:2023/01/31(火) 22:09:22.28 ID:9spuQ0560.net
>>286
TANKは確かにダイヤルっぽいのが付いてたけど仕組みとしてはループレバーと同じ
TANKのを改良して握りやすくしたのがループレバーだと思う

297 :NAME OVER:2023/02/01(水) 10:49:47.70 ID:z0RZBlZI0.net
トラックボールというと、テーカンのサッカーがゲーセンにいつもあったな
個人的にはマーブルマッドネスが好きだ

298 :NAME OVER:2023/02/01(水) 11:08:24.84 ID:f/h5088d0.net
なんか野球のゲームでもあったよな
ランナー走るのトラックボール前回転と後回転させるやつ

299 :NAME OVER:2023/02/02(木) 09:12:36.34 ID:TPmyc1G400202.net
テーカンワールドカップとSDIだなー

300 :NAME OVER:2023/02/02(木) 11:54:52.41 ID:L0L5LFjl00202.net
>>294
ミサイルコマンドとインベーダーが同じようなシステム??
衝撃

301 :NAME OVER:2023/02/02(木) 12:03:57.33 ID:fIWXUimYr0202.net
(火曜サスペンス音)

302 :NAME OVER:2023/02/03(金) 03:29:47.59 ID:mnKQODaK0.net
ストIIブームの頃に通ってた駄菓子屋ではトラックボールを使うボクシングゲームが人気だった
真上から見た視点だったと思う

303 :NAME OVER:2023/02/03(金) 06:54:56.93 ID:R03bzEq+0.net
>>302
パウンドフォーパウンドか。
画像見たけど自分は未プレイのゲームだった。
スト2の時代にもまだ駄菓子屋があったんだな。

304 :NAME OVER:2023/02/03(金) 08:10:45.29 ID:tG/RWuWq0.net
駄菓子屋でもスト2はじめ格ゲーばっか何台も置いてる店があったな

305 :NAME OVER:2023/02/03(金) 11:09:41.44 ID:U2jqjdRr0.net
俺が駄菓子屋通ってた頃はまだクレイジークライマーとかの時代だったな。
4面しかないことを当時は知らなくて落下看板やシビレ看板以降もいろんなイベントが用意されてると思ってた。

306 :NAME OVER:2023/02/03(金) 12:31:08.85 ID:+/zVgiPO0.net
ストIIの時代はスレチだな

307 :NAME OVER:2023/02/03(金) 16:58:47.37 ID:JB9rX5vE0.net
ストⅠといえば、あのボタンだ
ゲーセン幾たびに、ゲームやるわけでもなく、あのボタンみるたびに1発叩いてた

308 :NAME OVER:2023/02/03(金) 19:08:32.63 ID:N9RsO5yo0.net
そして故障中へ

309 :NAME OVER:2023/02/03(金) 20:00:10.74 ID:dIhQu0FP0.net
俺はスト1の方が全然思い入れがある。
スト2は好きじゃなかった。
バーチャ2の対戦にはハマったけど。

310 :NAME OVER:2023/02/03(金) 23:42:44.31 ID:QLP2aGbN0.net
駄菓子屋のゲームと言えばフロッガーとムーンクレスタだな
段ボールで日よけされてた

311 :NAME OVER:2023/02/04(土) 01:52:32.27 ID:OSrRUrz8a.net
バトルス、ジグザグ、マサオ、クレイジーコング
の時代だった

312 :NAME OVER:2023/02/04(土) 02:23:18.18 ID:QahFVKqR0.net
人生初プレイのゲームはフロッガーだったかもしれない
デパート屋上のプレイランド
面白かったのでその年クリスマスプレゼントは学研のLSIゲームのフロッガーにしてもらった

313 :NAME OVER:2023/02/04(土) 02:25:00.00 ID:QahFVKqR0.net
みんなは人生初プレイのゲームは何だった?
ビデオゲームで

314 :NAME OVER:2023/02/04(土) 04:05:14.71 ID:D7SHpJHf0.net
ブロック崩し
テレビに繋ぐやつ

315 :NAME OVER:2023/02/04(土) 04:06:55.39 ID:D7SHpJHf0.net
ハムスターのレトロゲー買ってる人おる?
ギャプラス買うか迷ってる

316 :NAME OVER:2023/02/04(土) 07:11:12.51 ID:w1Q2G5v50.net
初めてってなると記憶が曖昧なんだけど
たぶんスピードレース(カラーのやつ)だと思う

317 :NAME OVER:2023/02/04(土) 08:13:51.67 ID:Mitf6aS30.net
マリオブラザーズ

318 :NAME OVER:2023/02/04(土) 08:27:55.62 ID:im9o2a9K0.net
>>315
ギャプラス好きだったな。
BGMが全曲いいのも凄い

319 :NAME OVER:2023/02/04(土) 09:15:25.80 ID:Vxmeah1u0.net
ファミコンならマリオとエキサイトバイクあたりだが
ゲーセンだと何やったかうろ覚えだなあ
たぶんバーガーバーガー

320 :NAME OVER:2023/02/04(土) 11:22:49.40 ID:e4DPg0L00.net
テニスだろうが卓球だろうが何やってもみな同じ球返すだけのやつ

321 :NAME OVER:2023/02/04(土) 14:44:34.65 ID:hqYobCyD0.net
俺は駄菓子屋にあったブロック崩しだな。
そんなに人気はなかった。
インベーダーが登場した時はすごかった。

322 :NAME OVER:2023/02/04(土) 18:52:32.55 ID:75i0L4mYM.net
>>320
任天堂のポンかな

323 :NAME OVER:2023/02/04(土) 18:53:54.44 ID:75i0L4mYM.net
>>314
弾が貫通するモードが爽快よな

324 :NAME OVER:2023/02/04(土) 18:55:26.13 ID:75i0L4mYM.net
>>321
どっちが先やっけ
ブロック崩し→インベーダーやったか

325 :NAME OVER:2023/02/05(日) 14:55:42.77 ID:mM0eP49W0.net
https://i.imgur.com/X4DJYRY.jpg

326 :NAME OVER:2023/02/05(日) 16:57:34.63 ID:ZoePRrBP0.net
電気代すごそう

327 :NAME OVER:2023/02/05(日) 18:35:25.77 ID:WO9B+Ivn0.net
表面が丸みを帯びてCRTっぽく見える液晶があれば少しは節電できそうw

328 :NAME OVER:2023/02/05(日) 18:47:19.42 ID:ZNVeQIZS0.net
すげえな。歴代の家庭用ゲーム機を後生大事にとってある自分がたいした事ねぇと思えたわ

329 :NAME OVER:2023/02/05(日) 18:50:47.59 ID:8AjJqZKz0.net
昔ゲーメストでテーブル筐体とかアストロシティとか通販で売ってて
欲しかったなあ

330 :NAME OVER:2023/02/05(日) 18:59:21.22 ID:KJUw2HIh0.net
すごいな
自室にゲームセンターを再現している人はロマンを感じるよw

331 :NAME OVER:2023/02/05(日) 19:12:29.77 ID:tkrZHa7J0.net
メチャクチャ重いからな、コイツら。鉄の塊。大人3人でも狭い階段だと2Fに上げるのすらシンドイから。ようやるよホントに

332 :NAME OVER:2023/02/05(日) 22:58:50.70 ID:sakeObHy0.net
最近行った田舎の飲み屋(スナック)のテーブルがインベーダーだった
稼働はしてなく普通のテーブルとして使っていたけどね
田舎ならまだまだ何でも手に入るんやなと

333 :NAME OVER:2023/02/05(日) 23:12:04.14 ID:SKKbYm3W0.net
テーブル筐体が欲しいなあと何度も思ったけど結局買えなかった

334 :NAME OVER:2023/02/05(日) 23:17:18.85 ID:K5+BJQly0.net
1つだけゲーセンの筐体を持つとしたら何が欲しいかな

335 :NAME OVER:2023/02/05(日) 23:33:01.05 ID:mDZ7DPJB0.net
イーグレットツーミニとかアストロシティミニでいい(´・ω・`)

336 :NAME OVER:2023/02/06(月) 01:54:21.05 ID:2NOvGhz00.net
>>334
ゼビウス

337 :NAME OVER:2023/02/06(月) 06:37:53.32 ID:MSL+rW9j0.net
むかし「桑田佳祐がゼビウスの筐体を買った」という話を聞いて、すごく羨ましかったな

338 :NAME OVER:2023/02/06(月) 10:49:03.40 ID:Dagxx4gu0.net
まさか携帯機でオリジナルのゼビウスが出来るような時代が来るとは。

339 :NAME OVER:2023/02/06(月) 14:30:45.38 ID:DesOYKWhr.net
パピルス

340 :NAME OVER:2023/02/06(月) 19:09:26.69 ID:vyh6v3eB0.net
https://i.imgur.com/BjJBS1r.jpg
https://i.imgur.com/zeQykNp.jpg
https://i.imgur.com/uq8hsDY.jpg
https://i.imgur.com/J4HgWJC.jpg
https://i.imgur.com/eGo3iHn.jpg
https://i.imgur.com/Ilmsmqp.jpg

341 :NAME OVER:2023/02/06(月) 20:12:24.16 ID:KG81qroh0.net
マリオやりたい

342 :NAME OVER:2023/02/06(月) 22:07:07.94 ID:ahnFVysF0.net
>>339
まさかそれは「ゼビウス」と掛けた駄洒落…。
そんなことはありませんよね?
w

343 :NAME OVER:2023/02/07(火) 09:46:57.17 ID:cSnwIfnr0.net
初期のアケゲーのモニタが縦長なのはインベーダーの影響かな

いつ頃どの作品から横長モニタが普及したんだろう
横シューやスト2は横長モニタだったよな

344 :NAME OVER:2023/02/07(火) 09:50:15.40 ID:cSnwIfnr0.net
しかし縦長モニタもいかにもアーケードゲームという感じがしてたまらなく良い
ドンキーコングやディグダグのようないかにも縦画面に適した作品が多く作られていた時代も良い

345 :NAME OVER:2023/02/07(火) 10:54:52.89 ID:qfyg2Eoj0.net
>>343
それ真面目に言ってる?…んだよね

346 :NAME OVER:2023/02/07(火) 12:32:06.39 ID:qT6Rqsel0.net
https://i.imgur.com/mfySZGy.jpg

347 :NAME OVER:2023/02/07(火) 18:21:02.35 ID:HNs3Jvis0.net
あのー
そろそろしつこい

348 :NAME OVER:2023/02/07(火) 22:58:22.56 ID:5TIauyRZ0.net
テーブル筐体って新品で買えるみたいだぞ
https://mikishoji.jp/

349 :NAME OVER:2023/02/08(水) 00:05:45.75 ID:jSBC2AQV0.net
ウチの25インチ筐体のモニタが遂に壊れた

350 :NAME OVER:2023/02/08(水) 11:34:58.57 ID:9hUvpXR60.net
これを機に液晶化

351 :NAME OVER:2023/02/08(水) 14:41:58.41 ID:XC7tmjLzp.net
>>348
これROMも入ってるんだ
ゴクリ・・・

352 :NAME OVER:2023/02/08(水) 16:38:38.93 ID:bZXyw+Uk0.net
13万か
趣味で喫茶店開いて2,3台置きたいもんだな

353 :NAME OVER:2023/02/08(水) 20:41:40.64 ID:8Mrhjy18M.net
テーブル筐体なんととっくの昔に絶滅したと思うてたけど
まだ製造されてるんやな

354 :NAME OVER:2023/02/09(木) 19:54:41.97 ID:os3l0w+D0.net
液晶でいろんなゲームを選択できる感じか
なんとかミニを大きくした感じなのな
俺はできれば当時のやつ欲しいな

355 :NAME OVER:2023/02/09(木) 20:11:47.04 ID:H0IDdQGX0.net
都会でマンション生活をしてると中々置き場所が
田舎でちょっと大き目の空き家を買ってアーケード筐体置きまくるのもええかも

356 :NAME OVER:2023/02/09(木) 20:37:49.31 ID:iDDKg/CQ0.net
俺は昔のレトロゲームを携帯機でやれるのがとにかくうれしく感じる
パックランドを携帯機で遊べるなんて夢みたいだと思う

357 :NAME OVER:2023/02/10(金) 07:14:56.97 ID:fBRGOHK0r.net
パックランドが無かったらスーパーマリオは産まれなかった説www

358 :NAME OVER:2023/02/10(金) 16:58:47.34 ID:cqJISwAS0.net
ナイトライダーでパックマンの話あったな

359 :NAME OVER:2023/02/10(金) 17:09:38.11 ID:GMASYbAL0.net
映画キャノンボールでジャッキーチェンがクルマの中でパックマンをして遊んでいるシーンは強烈に覚えている

360 :NAME OVER:2023/02/10(金) 17:12:51.64 ID:GMASYbAL0.net
あの頃は映画やドラマのワンシーンで少しゲームが絡んでいるだけでも妙にワクワクした
ドラマの親子ゲームもスーパーマリオをプレイしているシーンがきっかけで全話見た

361 :NAME OVER:2023/02/10(金) 18:02:18.19 ID:ygF/jKtA0.net
>>355
田舎暮らしに憧れている都会人、大体千葉とか群馬とか埼玉の栄えてない方くらいのイメージだろ、あれは田舎では無い

362 :NAME OVER:2023/02/10(金) 19:54:53.56 ID:7ObyJfdw0.net
田舎とは

363 :NAME OVER:2023/02/11(土) 04:23:07.80 ID:Ba9uCAkA0.net
東京神奈川埼玉千葉以外は全て田舎だろ

364 :NAME OVER:2023/02/11(土) 05:03:20.91 ID:EpvTiwbI0.net
>>360
映画『アイアンマン』では、主人公ロバート ダウニー Jr.の台詞に「Galaga」という語が出てきたので嬉しかった

365 :NAME OVER:2023/02/11(土) 07:25:32.57 ID:U9DRclmI0.net
田舎がよければ北海道に来い

366 :NAME OVER:2023/02/11(土) 10:09:37.82 ID:VqCRRvzVr.net
>>365
蝦夷なんて行ったら帰ってこれないじゃないですか

367 :NAME OVER:2023/02/11(土) 10:28:24.31 ID:U9DRclmI0.net
帰らなくていいんですよ(^o^) くっそ寒いけど

368 :NAME OVER:2023/02/11(土) 11:11:25.45 ID:baScTQuF0.net
道民は北海道から一歩も出なくても暮らしていけるからな
北海道の中で完結する

369 :NAME OVER:2023/02/11(土) 11:14:05.60 ID:chQgOvih0.net
大都市近隣県も田舎言われるとちょっとモヤることがある

370 :NAME OVER:2023/02/11(土) 15:52:35.47 ID:EpvTiwbI0.net
>>368
それは北海道よりずっと小さい県でもそうです

371 :NAME OVER:2023/02/11(土) 16:20:13.37 ID:k8lG9xU7a.net
オレなんか大阪市引きこもりでもう1年くらい大阪市から一歩も出てないわ
その中でも行動範囲は中央区、北区、西区、西成区、浪速区、天王寺区、阿倍野区だけやから
大阪市内でも1/4くらいの行動範囲しか無い

372 :NAME OVER:2023/02/11(土) 17:29:47.32 ID:Ze/Rp8iQ0.net
新世界にアフターバーナーのダブルクレイドル筐体を置いてるゲーセンがあったな
あれは死ぬまでにもう一回プレイしたいと思うてた
案外近くに置いてあってラッキーやった

373 :NAME OVER:2023/02/12(日) 12:27:53.53 ID:Oo4sfUnU0.net
ヒソヒソ(ちょっと誰か反応してあげなさいよ

374 :NAME OVER:2023/02/13(月) 23:10:33.54 ID:5WsWXFXvr.net
ブラウン管テレビの後ろのコードのカヴァーだけ切って中の線とファミコンの線を巻きつけるの大変だったぜ~

375 :NAME OVER:2023/02/14(火) 02:33:28.87 ID:30pALHYO0.net
ファミコンだと問題無かったが、ケーブルをPCエンジンに付け替えるとグラフィックがうねってしまってたなあ
画面全体ではなく、文字やゲージの部分だけ横に1cmほどウニョーンとなる変な現象
チャンネルのチューニングがゲーム画面に影響が出るのを数年後に知った
砂嵐のチャンネルを調整するって発想が無かったんだな

376 :NAME OVER:2023/02/14(火) 08:15:22.91 ID:QOWNuAqe0St.V.net
同軸ケーブルね
専用のハサミ持ってないと、カッターとかハサミを駆使して子供だと大変なんだよな
白い部分だけを切るとき中のエナメル線まで切っちまうんだよな
どんどん短くなっていくので焦る

377 :NAME OVER:2023/02/14(火) 08:17:35.44 ID:LezNUgJX0St.V.net
イージーなU字型のでつなぐより同軸で繋ぐほうが画質がキレイなんだよな

378 :NAME OVER:2023/02/14(火) 10:27:56.65 ID:E8FEZqei0.net
うちのテレビはファミコン繋げると変な縦線が入ってすごく不快だった。
後にAV端子接続のツインファミコン買ってもらった時は画質の良さに感動した。

379 :NAME OVER:2023/02/14(火) 12:17:29.77 ID:YdZQ16dtMSt.V.net
平行フィーダー線は楽だけどノイズに弱いからな

380 :NAME OVER:2023/02/14(火) 12:53:44.69 ID:LezNUgJX0St.V.net
綺麗に映るようにケーブルを色々動かしてみたりした
日によって画質が違うこともあった

381 :NAME OVER:2023/02/14(火) 13:58:43.75 ID:xbTk9onQdSt.V.net
飛行機が上空を通ると画面が乱れることがあった(日による)

382 :NAME OVER:2023/02/14(火) 13:59:30.11 ID:xbTk9onQdSt.V.net
書き忘れたがうちは米軍基地のそば

383 :NAME OVER:2023/02/14(火) 14:17:26.75 ID:BwyAJ++x0St.V.net
米軍基地の近くに住んでたときは1時間に1~2回くらいは音が何も聞こえん状態になった
どっかで戦争やってるときはその頻度が跳ね上がった

384 :NAME OVER:2023/02/14(火) 14:23:08.15 ID:ZlRKUG/PaSt.V.net
まぢかw

385 :NAME OVER:2023/02/14(火) 14:55:01.46 ID:7w9oUH5I0St.V.net
>>376
ウチは刃に円形の切り欠きがあるニッパーがあって被膜の除去は楽だった
ライターで炙る方法も使った

386 :NAME OVER:2023/02/14(火) 15:51:56.78 ID:ZTd+NkaH0St.V.net
ワイヤーストリッパーだな

387 :NAME OVER:2023/02/15(水) 14:36:42.88 ID:lr/BupKlr.net
アダブターを隠し持ち去りゲーム阻止

388 :NAME OVER:2023/02/15(水) 15:08:39.59 ID:+QphxmfH0.net
小学校の担任が私物のMSXを教室に持ち込んでBASICの授業やってたなあ

389 :NAME OVER:2023/02/15(水) 15:19:16.24 ID:/aU+W/6M0.net
何の授業で?図工?道徳?

390 :NAME OVER:2023/02/15(水) 16:31:40.98 ID:5DrP+rzD0.net
50円玉を極細の釣り糸で垂らしてクレジット増やしてた

391 :NAME OVER:2023/02/15(水) 19:48:52.61 ID:GXPVrpMdr.net
それ犯罪だから
武勇伝で言うてるけどその手の罪はいつかツケになって返ってくるからな

392 :NAME OVER:2023/02/15(水) 20:00:44.49 ID:ZRC9YFC00.net
5円玉にビニテ巻いて…

393 :NAME OVER:2023/02/15(水) 20:11:06.99 ID:Oi+Yz62F0.net
>>391
今でも自販機の釣銭のところ確認してそうだよね

394 :NAME OVER:2023/02/15(水) 20:14:11.75 ID:Wu3grnG60.net
>>391
ていうか今さら感が強すぎて陳腐さが半端ない

395 :NAME OVER:2023/02/16(木) 08:47:52.28 ID:8wDQW41H0.net
ゲーセンのメダルゲームで、メダルが落ちてることあったな
子供のころ、それで友達と遊んでた
それも犯罪ですか?

396 :NAME OVER:2023/02/16(木) 11:29:56.26 ID:BPGD3m5Z0.net
ピカデリーサーカスのメダルの排出音には中毒性があった
ガチャコン ガチャコン30枚

あれはパチンコ中毒者量産への布石だったのかもしれない

397 :NAME OVER:2023/02/16(木) 12:15:39.90 ID:etsgXyTMd.net
>>389
普通に算数じゃないすか

398 :NAME OVER:2023/02/18(土) 18:55:54.47 ID:2VMpIehQd.net
両替機の出口にガムテープ貼って小銭稼いでる奴いたな

399 :NAME OVER:2023/02/18(土) 19:44:33.85 ID:YgHbh5Kwr.net
親がまともな躾しなかったか
まともな躾してるならゲームは1日1分だからな

400 :NAME OVER:2023/02/18(土) 20:04:38.02 ID:In+ApNna0.net
それは無茶すぎる
下手すりゃタイトル拝んでおわりじゃないか

401 :NAME OVER:2023/02/18(土) 20:14:16.74 ID:+DQmNIhGa.net
テープ版のゲームは一生できないな笑

402 :NAME OVER:2023/02/18(土) 23:25:15.82 ID:pyaAM7kvr.net
10円弾くゲームだよ

403 :NAME OVER:2023/02/19(日) 00:27:49.80 ID:5nlcAX5B0.net
初期のテレビゲームで長時間飽きずに楽しめた作品は少ない
まことに少ない

任天堂TVゲーム15とかレーシング112は瞬殺で飽きる
カセットビジョンのソフトも然り

404 :NAME OVER:2023/02/19(日) 07:39:39.95 ID:DO4N46yV0.net
X1のテープ版ザナドゥは始めるまで30分くらい待った気がする
ぜんぜん苦じゃなかったけど

405 :NAME OVER:2023/02/19(日) 10:24:21.31 ID:sd+CjSREa.net
PC88でフロッピーディスクが傷で読めなくなって母ちゃんに怒られた。
それ以来、PCゲーム買ってくれなくなった。
任天堂が子供のためを思ってクイックディスクを採用したのは流石だと思う。

406 :NAME OVER:2023/02/19(日) 17:11:48.07 ID:BMc6Obzf0.net
石野卓球は古いシーケンサーを使い続けててそれで使うクイックディスクが生産終了したから
ディスクシステムのディスクを流用してたんだよな

407 :NAME OVER:2023/02/19(日) 18:43:20.64 ID:SZeSTDB20.net
スレチですみません
ほとんどゲームの内容を覚えてないのですがタイトルを教えてくれる方もしくはスレ何処かにありませんか?
確か海外っぽいゲームで島かなんかで3Dアニメーションっぽくパラパラシーンが変わっていく謎解き?脱出?ゲームです。
ほとんど言葉は出なかったと思いますが最初の方で詰んでました
お願いします

408 :NAME OVER:2023/02/19(日) 18:57:27.97 ID:+yPaLVDO0.net
>>405
とはいえファミコンディスクもしょっちゅう壊れたけどな
(ジーーゴトトンゴトトン…ビーッビーッビー!DISK ERROR)
スーパーマリオ2壊れたときに泣いたら婆ちゃんが新しいの買ってきてくれた
>>407
LOOM?

409 :NAME OVER:2023/02/19(日) 19:49:02.25 ID:SZeSTDB20.net
>>408
ありがとうございます
もっと新しい作品です。昭和のスレなのに平成のゲームだと思うので流石にアレですかね

やってたのはお隣のこの人家で一つ下の女の子とやってました
セガサターンとか家庭用ゲームだったと思います
その子はちょうど昭和末期に頃引っ越してきてパンツチラチラ見せてきたりとまだ自分が性も湧かない頃から中1ぐらいまでゲームしながら遊んでました

410 :NAME OVER:2023/02/20(月) 01:47:15.77 ID:GkFnA6v50.net
サターンならミストじゃないの

411 :NAME OVER:2023/02/20(月) 02:05:22.95 ID:WU3KAf3Fp.net
ググって見ました!ありがとうございます。

MYSTと出てきたので観てみたところなんか違うと思い関連で調べたらRIVENってゲームでした!続編みたいですね
MYSTとシリーズ含めて全部見れるのでスッキリです。本当にありがとうございました!

412 :NAME OVER:2023/02/20(月) 13:05:09.11 ID:mdFnicdKr.net
友だちのドラクエ2の復活の呪文のメモにナイショで濁点つけて友だちが復活の呪文打ち込むも何度もじゅもんがちがいます。で絶望してる姿をニヤニヤしながら見てたかわいい時代

413 :NAME OVER:2023/02/20(月) 15:00:32.13 ID:b/vFJc9v0.net
引っこ抜くタイプの瓶のコーラ自販機で、金入れずに栓だけ開けてちゅーちゅー直飲みしてるやつなら居たな

414 :NAME OVER:2023/02/20(月) 15:05:46.50 ID:xXEE9AJUp.net
その自販機って無理矢理引っこ抜ける奴もあるんだよな
あとから改良されたけど一個買うとストッパー戻らない様に抑えといてその列全部抜けちゃう自販機とかも
時代は1瓶60円の頃の話

415 :NAME OVER:2023/02/20(月) 15:09:36.97 ID:b/vFJc9v0.net
そんな裏技あったんだな
あの頃は王冠の裏にスーパーカーの絵がかいてあったな大当たりだと100円貰えるとか
あとは、瓶返却でも1リットル瓶なら30円その他10円で換金して貰えたな
酒屋の裏から瓶盗んで換金してる奴いたわ

416 :NAME OVER:2023/02/20(月) 15:33:17.67 ID:DwJ8KkAG0.net
引っこ抜くヤツね
紙コップと栓抜きもってりゃ楽勝よ

417 :NAME OVER:2023/02/20(月) 15:53:57.95 ID:iAVMZeQmp.net
それやるとタダだけど一列一本しか飲めない
ストッパー固定しちゃえば一列最大9本抜ける
触った重さで何本入ってそうとかよくやってた

418 :NAME OVER:2023/02/21(火) 03:43:17.32 ID:RwKmJDGO0.net
>>412
ドラクエ以外だと濁点や半濁点で強化されたりしたなあ

419 :NAME OVER:2023/02/21(火) 03:47:45.37 ID:AnqHARYpp.net
ファミコンは持ってる友達の家行くだけだから何とかなるが
貧乏家庭でジャンプを買えないと話題に入れず友達が増えない

420 :NAME OVER:2023/02/21(火) 03:54:15.25 ID:UYro6XfIp.net
寿司ペロを育てた親世代は影響受けてたから読まなくて正解
https://i.imgur.com/TLyNKOv.png

421 :NAME OVER:2023/02/21(火) 05:44:37.70 ID:RwKmJDGO0.net
>>419
小4ぐらいまではてれびくんとコロコロぐらいしか買ってなかったけどジャンプは病院の待合や友達の家で読んでた
まあ人気どころは大体アニメ化されてるし、原作掲載からアニメ放送までラグはあるけど無問題だったような

422 :NAME OVER:2023/02/21(火) 10:50:10.13 ID:dXBbFdhjr.net
ゲーセン
対戦台しかなく練習や孤独プレイしたいときは2P台の椅子を台に上げておく

人気ゲームにおいて順番待ちの合図で台に硬貨を置いておく。
なおその順番待ちが見てるので硬貨を盗んで全力Bダッシュは誰もしない

主にスト2系
対戦中に間違ってガード投げしたらキャラ動かさず相手に投げをさせてイーブンにする。もし誤ってガード投げで勝利した場合
1ラウンド取った場合 2ラウンド目の最初に動かず相手に1回分投げさせる。
2ラウンド取った場合 対戦相手にプレイ代金渡す

そこでは常にトラブルなく円滑な対戦が遊ばれてた

トイレに成年コミックと烏賊の香りがよくある ちゃたろ~、わたなべわたる、ラッシャーべらく、ふぁんとむ、狼太郎

423 :NAME OVER:2023/02/21(火) 13:02:56.54 ID:FDV09annp.net
平成の話されてもな、、、

424 :NAME OVER:2023/02/21(火) 16:01:11.53 ID:63E0enWY0.net
スト2とかミニ四駆とかファミコンとか昭和世代じゃ無いんだよね
ファミコンはぎりぎりって感じか?
昭和の格闘ゲームと言えば
空手道
スパルタンX

家庭用ゲームは
ゲームウォッチかLSTゲーム

ラジコンはボタン1個だけあって
左しにしか曲がらないやつ

425 :NAME OVER:2023/02/21(火) 16:24:34.27 ID:zT10BvhTa.net
ファミコンはバリバリ昭和でない?ドラクエIIIとか昭和でしょう
ゲーセンでいえば、ワンダーボーイのモンスターランドあたり

426 :NAME OVER:2023/02/21(火) 16:41:23.74 ID:c48lu5RKp.net
ミニ四駆も流行り始めたのは昭和末期だよね
タミヤの公式から↓
>「ミニ四駆 ジャパンカップ」とは1988年にスタートしたミニ四駆日本一を決めるタミヤ公認競技会の夏のビッグイベント。

スト2はアーケードに登場したが完全に平成だけど↓
> 1991年にアーケードゲームとして登場して以来、爆発的ヒットを記録

427 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:02:05.18 ID:3FmYYzC60.net
世代的にキン肉マンより前の漫画は知らないのでファミコンジャンプは完全には楽しめなかった

428 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:05:36.73 ID:xN01SAf0p.net
そんな貴方にファミコンジャンプ2

429 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:09:55.22 ID:PKR3C1Ufp.net
ポケコンとかいじり倒してた子供達の中にはちゃんとクリエーターに成った人居るのかな?

430 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:18:51.97 ID:63E0enWY0.net
俺がジャンプ読んでたのは小5~中1
その間に連載が始まったものは
Dr.スランプ
きまぐれオレンジロード
ウイングマン
キャプテン翼
キン肉マン
北十のけん
ドラゴンボール
聖闘士星矢


伝説の漫画ばかりだよ。すごい時代だったわ

431 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:21:04.21 ID:63E0enWY0.net
聖闘士星矢はちょっと違ったわ。リングにかけろか、風魔の小次郎あたり

432 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:24:11.84 ID:MmTf7eMR0.net
プラモ狂四郎が流行ってたな

433 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:50:13.00 ID:PZp1MfOTr.net
PCエンジンも初期は昭和か

434 :NAME OVER:2023/02/21(火) 17:56:27.64 ID:Hth3mH9fp.net
あと二十年ぐらいしたら昔はiPhoneとか言う小さい板で視力落とすゲームしてたらしいよ!って笑われるんだろうな
その頃にはスクリーンレスの巨大AR世界のゴーグルかメタバース

435 :NAME OVER:2023/02/21(火) 18:01:30.31 ID:Ua1OkueL0.net
ミニ四駆のオータムカップに出たことあるわ
スタートのシグナルがパソコンの画面にいかにもBASICで描いたやつだった

436 :NAME OVER:2023/02/21(火) 18:21:47.67 ID:pvtQTbzXr.net
>>433
そういうのいいから

437 :NAME OVER:2023/02/21(火) 18:29:40.22 ID:QFTAH9k6p.net
お前らのゲームってコンピュータゲームばっかりだけど金持ちだな
俺なんてドンジャラか人生ゲームが精一杯の遊びだったぞ

438 :NAME OVER:2023/02/21(火) 18:53:42.79 ID:DM41bVdk0.net
コンピュータゲームの板だからね
違う場所の雑談ならあんまりファミコンの話しない

439 :NAME OVER:2023/02/21(火) 18:54:20.83 ID:sIvY7ypW0.net
正月は家族でドラえもんドンジャラやったな
コタツ板ひっくり返すと麻雀卓になるやつで
ドンジャラは分かるけど麻雀は未だに理解できない

440 :NAME OVER:2023/02/21(火) 19:03:15.39 ID:Ua1OkueL0.net
嘘つけ脱衣麻雀やりたさに役だけ覚えただろ

441 :NAME OVER:2023/02/21(火) 19:27:45.04 ID:ZSTvvc/gp.net
>>438
そうだったのか
昭和
でスレタイ検索して来たから分からなかったわ、すまそん

442 :NAME OVER:2023/02/21(火) 19:41:27.28 ID:zQGsYmZtr.net
まぁ家ゲーなら任天堂の花札やね。猪鹿蝶はこれで覚えた。のちにヤクザの博打イメージでやらなくなったな。再び花札やったのはサターンのサクラ大戦のクリア後の花札だった

443 :NAME OVER:2023/02/22(水) 02:26:07.32 ID:LEEj5ZfY0.net
大学の一個上の先輩に麻雀大好きっ子がいてさんざん徹マンに付き合わされた
時と場合に依るが女性の先輩が4人くらいいることもあった

444 :NAME OVER:2023/02/22(水) 07:33:25.81 ID:D5f4v+c+p.net
このスレってこう言う事じゃないんか?
https://i.imgur.com/gZBx8yt.jpg
https://i.imgur.com/UHZZs0c.jpg

445 :NAME OVER:2023/02/22(水) 12:51:04.97 ID:odR6L67+0.net
>>430
当時はその辺はすべて熱心に読んでたけどラストまでちゃんと読んだのは北斗の拳くらいだわ。
ジョジョは六部までは読んだ。
こち亀は最終回だけ読んだら全然知らないキャラがメインになっててびっくりした。

446 :NAME OVER:2023/02/22(水) 15:51:22.56 ID:PaRXQehE0.net
昭和警察ウザい

447 :NAME OVER:2023/02/22(水) 15:55:48.51 ID:aSdpcpaW0.net
GI社のAY3-8500-1を使ってビデオゲーム作ったのが最初だったなあ。
初歩のラジオでカラー化する改造方法が掲載されていて、色信号をどうやって送っているのか、あれで理解した。

448 :NAME OVER:2023/02/22(水) 16:01:21.03 ID:/YbwxqVl0.net
>>446
警察だ、麻薬取締法違反で逮捕する。開けろ
だ、だぁれぇ~
警察だ、早く開けるんだ
けいさつはここにいないよぉ

449 :NAME OVER:2023/02/22(水) 19:16:24.58 ID:MeJq6GJA0.net
1990年の任天堂・電通ゲームセミナーに行ったな~
中村光一とか糸井重里が来てた

450 :NAME OVER:2023/02/22(水) 20:17:46.54 ID:MeJq6GJA0.net
あ、平成か

451 :NAME OVER:2023/02/22(水) 20:23:58.68 ID:o1YO1FbQr.net
遠い目おじさんやってもうた

452 :NAME OVER:2023/02/22(水) 20:28:50.06 ID:uTry5LsAp.net
>>1テンプレに脇道程度にって書いてあるのに堂々と>>422みたいなレスされたり
ミニ四駆が昭和だった事を忘れて>>424みたいに逆勘違いしたり
もう次スレタイは昭和〜平成初期にしたら?

453 :NAME OVER:2023/02/22(水) 22:29:22.17 ID:9iDcR3/Jr.net
携帯用のオセロがあったな
端っこ埋めるとか知らんした負け続けるからドライバーでカヴァー外して中を弄り回したが何も変わらなかった

454 :NAME OVER:2023/02/22(水) 23:52:17.08 ID:AwOu4seD0.net
昭和世代が遊んだゲームってことなら平成初期のも入るから
時代じゃなくて世代にしたほうが良いと何度か書かれている気がする

455 :NAME OVER:2023/02/23(木) 00:31:19.40 ID:xxkTw+Y4p.net
そんな事言い出したらSFだけじゃなくWiiだの何だのやってる世代全員出てくるよ
PS1がギリって世代には通用しない

456 :NAME OVER:2023/02/23(木) 00:32:31.17 ID:xxkTw+Y4p.net
今の子供達からしたらps2ですら骨董品ゲームだからね

457 :NAME OVER:2023/02/23(木) 00:59:46.10 ID:eBM2cUhr0.net
>>455
昭和世代が子供の頃に遊んだゲーム、ってことね

458 :NAME OVER:2023/02/23(木) 01:01:56.44 ID:gImYLeiIr.net
定期紹介スレ
>>258
ゲサロにも似た趣旨のスレがある、というか本来ゲサロ向きのスレ

459 :NAME OVER:2023/02/23(木) 01:04:23.40 ID:sod7GCUl0.net
以前にも揉めたな
昭和である事に病的に固執する奴は何が目的なんだ

460 :NAME OVER:2023/02/23(木) 02:24:43.28 ID:VWNro7QMa.net
50年産まれだけどファミコンかな。
そこからファミリーベーシックに触れてMSXにいった。
プログラムの楽しさは、この頃おぼえた。

461 :NAME OVER:2023/02/23(木) 03:58:37.64 ID:SQA/j1/+r.net
73歳お爺さん年金でゲームいまも遊んだりするのかな

462 :NAME OVER:2023/02/23(木) 06:13:06.13 ID:vdS+H/fd0.net
やりたいゲームの為にベーマガのプログラム打ち込んだりしてたけどプログラムを理解しようって発想がなくてスキルは全然身に付かなかったw

463 :NAME OVER:2023/02/23(木) 06:17:05.92 ID:aJ11jVzo0.net
BASICでのプログラミングは楽勝でマスターしたけど
機械語はどうしても理解できなかった中1の俺
アドレスとかVRAMが理解できなくて画面にキャラ表示出来なかったわ
まぁ今では余裕だが

464 :NAME OVER:2023/02/23(木) 06:35:02.20 ID:56y7C7Iip.net
BASICは何となく感覚でいじれたけどCとか今でも意味不
英語力あれば余裕なんだろうが国語すら危うい俺は手の打ち用がない

465 :NAME OVER:2023/02/23(木) 07:22:22.45 ID:RhdxQpQbr.net
出たよクソみたいなプログラム話www

466 :NAME OVER:2023/02/23(木) 11:06:44.07 ID:M4M2WRW60.net
昔と違って今はパソコンさえあればプログラミング環境は無料で入手できるからな
CやPythonは覚えておけば役に立つよ

467 :NAME OVER:2023/02/23(木) 12:11:51.77 ID:CP4V0RI70.net
こんにちはマイコンがバイブルだった俺は
こんにちはPythonを本屋で立ち読みした
なぜか漫画なのに左開きで読みにくかったYO

468 :NAME OVER:2023/02/23(木) 14:25:48.41 ID:ZyMjPNWSp.net
左開の漫画ってベースが海外で翻訳されたんじゃない?

469 :NAME OVER:2023/02/23(木) 14:42:56.47 ID:OtnoYfL10.net
横書きだったのかな。その本もたしかすがやみつる作だったね。

470 :NAME OVER:2023/02/23(木) 15:35:28.02 ID:CP4V0RI70.net
普通にゲームセンターあらしの漫画だったよ

471 :NAME OVER:2023/02/23(木) 15:37:43.44 ID:kkv69P7Y0.net
ファミ通の漫画は全部そうやん

472 :NAME OVER:2023/02/23(木) 16:54:31.04 ID:LpWbknO30.net
文系なので数学はできなかったが
模試で情報処理は20点中18点は取れていたのでBASICにはお世話になったな

473 :NAME OVER:2023/02/23(木) 18:13:18.38 ID:PmU2p35r0.net
>>472
まだ続ける気なんだ

474 :NAME OVER:2023/02/23(木) 18:22:36.78 ID:8L4qHWOrd.net
ベーマガのBASICのゲームミュージックプログラム本は持ってたよ
モトスとかスカイキッドを打ち込んで遊んでた

475 :NAME OVER:2023/02/23(木) 22:01:35.37 ID:VKBUj1Tp0.net
世代なのかもしれないが、今時のガチャゲーや課金ゲーより昔の名作の方が断然面白い
「クラシック」だよね時代が変わっても変わらない価値のあるゲームってあると思う

476 :NAME OVER:2023/02/23(木) 22:09:39.32 ID:wLk5bKDMr.net
本当にいいものは時代が変わっても支持されるもの
課金だガチャだなんてものはただの消耗品でしかなく時代を超えて支持されるものではない

477 :NAME OVER:2023/02/24(金) 00:14:29.70 ID:WKors3zh0.net
80年代のベーマガはヤフオクで1冊5000円ぐらいするんだよなぁ
3年ぐらい買い続けてたから全部とっておけばよかったわ

478 :NAME OVER:2023/02/24(金) 08:17:22.65 ID:C3XaJFvH0.net
俺は8001のゲームまたやりたいと思ってるんだけどやりたいゲームが出回ってないんだよね。
たまに出品あってもべらぼうに高値だったりする。

479 :NAME OVER:2023/02/24(金) 10:22:54.04 ID:HLwRTG+b0.net
当時の雑誌とか面白いよね
国会図書館にはあるんだろうけど

480 :NAME OVER:2023/02/24(金) 10:47:47.12 ID:qUPfYeTN0.net
今の若者が遊んでも面白と思えるゲームとなると
そんなにないかもしれないね
そういうゲームは今でも移植され続けていたり、続編が出ているから

そうじゃないゲームで何かある?

481 :NAME OVER:2023/02/24(金) 11:19:18.59 ID:GFekhHTDr.net
モニター画面のゲーム出はなぃ頭の想像を広げるゲームこそゲームだよ。いまのは受け身ばかり

482 :NAME OVER:2023/02/24(金) 11:52:52.04 ID:ZkD24zdd0.net
読めない

483 :NAME OVER:2023/02/24(金) 12:30:20.39 ID:bxDsFIuzd.net
日本だとBPSから出てたMULEなんか今でもいけそうな気がするんだけどな
1プレイもそんな時間かからないし

484 :NAME OVER:2023/02/24(金) 12:52:33.68 ID:mWIkPxQvr.net
たまにいい歳して文章書けてない奴来るよな

485 :NAME OVER:2023/02/24(金) 13:40:45.45 ID:1H4M61iva.net
想像の世界に篭って現実にアウトプットできないんだろう
ショボグラで想像力を鍛えてもこれではキチガイ扱いされるだけで意味がありませんね

486 :NAME OVER:2023/02/24(金) 16:09:55.29 ID:8feD0JCCr.net
ファミリーベーシック何故か家にあったけど小学3、4年生には無理なシロモノですた…

487 :NAME OVER:2023/02/24(金) 16:55:02.99 ID:9LFAYdPx0.net
揉め事を作るためだろ
要するに喧嘩の種のバラマキ

488 :NAME OVER:2023/02/24(金) 18:45:42.39 ID:9LFAYdPx0.net
>>459へのレス

489 :NAME OVER:2023/02/25(土) 03:17:40.19 ID:YMVE0zby0.net
スレタイに忠実なんだろ

490 :NAME OVER:2023/02/25(土) 04:45:14.88 ID:I+DemtfS0.net
下限のインベーダーを排除しないならば
ピンポイントの10年くらいを語るスレにしたいんだよ!
って気持ちはわかる
説明があまり上手ではない気もするが
次スレがあるのならば1で想いを書いて欲しい
自分はゲーム現役過ぎて
細かい時代ごとのスレは嬉しい
そういう気持ちになったらここ、とか使い分けられるからさ

491 :NAME OVER:2023/02/25(土) 04:47:16.00 ID:I+DemtfS0.net
とりあえず
ディスクシステムの
ウィーンガッチャン、ガッチャンって音を聞きながら
友達の人数分凍った杏ボーを持ってくる夏

492 :NAME OVER:2023/02/25(土) 09:03:57.55 ID:5aUhcEPJ0.net
杏ぼう懐かしいな。
凍らせる食べ方が一番好き。
ディスクのローンチだったゼルダの面白さにはびびった。
スーマリにも驚いたけどスーマリを越える衝撃を受けた。

493 :NAME OVER:2023/02/25(土) 12:42:24.23 ID:a/mHXRONr.net
いきなりで悪いが
レベルアップでのステータス吟味とかする奴って馬鹿なんじゃないかと思う

494 :NAME OVER:2023/02/25(土) 15:44:31.33 ID:BWVE8p0F0.net
>>402
あのゲームのタイトルがどうしても思い出せない…

495 :NAME OVER:2023/02/25(土) 15:51:13.10 ID:I+DemtfS0.net
国盗り合戦かな
あと自分がわかるのは新幹線ゲームだけど
見た目があれだから忘れないだろうし
違ったらすまそん

496 :NAME OVER:2023/02/25(土) 16:32:16.69 ID:iCkYqdKx0.net
>>495
えっw

497 :NAME OVER:2023/02/25(土) 17:30:57.74 ID:tpM9qjJ10.net
>>493
成長をランダムにする馬鹿がいるせいやろ

498 :NAME OVER:2023/02/25(土) 21:15:47.54 ID:JR4q2WYr0.net
ピカデリーサーカスは10円玉でスタートして当たるとメダルが返ってくるが
地方の旅館とかに置かれている筐体にはそのまま10円玉で返ってくる奴もあった
現金機で×30を当てた時は脳内麻薬ちょっと出た
マ言うまでもなくその後その金も全部スったわけだが

499 :NAME OVER:2023/02/25(土) 22:02:04.49 ID:XBB85tE5d.net
30枚当たった後は30枚全賭けして0が出るよね

500 :NAME OVER:2023/02/26(日) 06:55:26.52 ID:zGyS4YBQ0.net
新幹線ゲームはゴールまで行けなかったな。
その10円でせんべいが2枚買えると思うとなかなか手が出なかったのもある。

501 :NAME OVER:2023/02/26(日) 09:03:47.19 ID:qEFYKm9Z0.net
80年代前半に小坊だったけど単価5円の駄菓子はさすがにほとんど無かったな
イカ串のバッタもんというか、ペラペラの成形魚肉を串に差してみりん漬けにしたような奴が唯一5円だった

10円や20円の駄菓子は数多くあったけど今はどうなんだろうな
そういうのも今は50円や80円に値上げされてんのかな

502 :NAME OVER:2023/02/26(日) 09:37:14.71 ID:hL1/Ikv80.net
子供の頃に旅館にあった小さなUFOキャッチャー
ガラスの箱の上から覗くタイプのやつ
アメを掴むんだけどその時のオレンジ味のグミみたいなやつが美味しかった

503 :NAME OVER:2023/02/26(日) 11:11:28.03 ID:UJZxYWZh0.net
>>502
そんな話されてどう返せっての?

504 :NAME OVER:2023/02/26(日) 12:31:59.61 ID:qAJ2sD2R0.net
そっかー。でいんじゃね

505 :NAME OVER:2023/02/26(日) 13:37:16.41 ID:FkdhEgeb0.net
話題を提供すれば話が膨らむって現象を知らないのがいるな

506 :NAME OVER:2023/02/26(日) 15:35:33.40 ID:JyA1UJAwr.net
この前のプログラム話だって自演しても誰も乗ってこなかったじゃんか

507 :NAME OVER:2023/02/26(日) 20:19:08.22 ID:wyPquI2l0.net
>>504
あったねーそういうのとか
1ゲームいくらだった?とか
いくらで返せるだろうが

508 :NAME OVER:2023/02/26(日) 20:25:24.80 ID:UJZxYWZh0.net
>>507
どっちかというと筋子の方が好きなんですけどね

509 :NAME OVER:2023/02/26(日) 20:27:32.93 ID:wyPquI2l0.net
>>508
てめー!なめたレスしてんじゃねーぞ!
効いてないアピールうぜーんだよ

510 :NAME OVER:2023/02/27(月) 09:10:50.95 ID:y89ssorv0.net
て言うか旅館にUFOキャッチャーは全然記憶にないな…テーブル筐体ならわかるが。

あと記憶曖昧だが初期ゲーセンって旅館の1部だったような気はする(84年付近)

511 :NAME OVER:2023/02/27(月) 10:25:41.60 ID:amgQ8Hter.net
>>510
デパートの屋上とかね

512 :NAME OVER:2023/02/27(月) 10:29:10.33 ID:cuPbRMki0.net
ボーリング場だね
独特の匂いがあったな

513 :NAME OVER:2023/02/27(月) 12:24:37.13 ID:IF6YtSkp0.net
近所のさびれたデパートの屋上のゲーセンは既にスペースハリアーとかが登場してた頃なのにまだルパン、トランキライザーガン、ギャラクシーウォーズとかが置いてあって逆に貴重な場所だった。

514 :NAME OVER:2023/02/27(月) 13:36:39.59 ID:/dJ4Fm/Br.net
フェリーの中にゲームあったな
1942

515 :NAME OVER:2023/02/27(月) 16:10:17.04 ID:GmwHQJBb0.net
カー用品店の一角にナムコが作った昔ながらのクレーンゲームがあったな
気球のイラストが入ったやつ

516 :NAME OVER:2023/02/27(月) 18:29:25.94 ID:tRFP5igna.net
ガチ昭和50年前後の価値観は博徒

10円落としとか50円スロとか単勝を当てる模型10円競馬や影絵の潜水艦沈没ゲーなんで
あとポンやらF1登場以降のテーブルゲー文化なので
駄菓子屋の手打ち10円東海道53次も博打
エアホッケーはゴールを塞いで空気が消える対策がされるまで1ゲーム50円で小一時間遊んでた

なんで銭金抜きのフミコンの話題を出されると強い違和感が出る
時代は文太兄ぃのパーシャルだったじゃけーのぅw

517 :NAME OVER:2023/02/27(月) 19:04:43.19 ID:tmL9cfqFr.net
昭和元年のゲームはサイコロ振ってお金かけたり相撲や

518 :NAME OVER:2023/02/27(月) 19:32:59.30 ID:TZG167iY0.net
修学旅行のフェリーのゲームコーナー中でクラス全員でやったクイズゲームは楽しかった

519 :NAME OVER:2023/02/27(月) 20:19:19.23 ID:zJRmWkNu0.net
インベーダーと並行してベーゴマやメンコもやってたよ

520 :NAME OVER:2023/02/28(火) 01:53:09.78 ID:krxlE6qa0.net
ファミコンが普及するまでは外で遊んでたな
駄菓子屋の軒下の10円エレメカはよく遊んだ
ビデオゲームは50円or100円なのでとても手が出ない

521 :NAME OVER:2023/02/28(火) 07:49:06.56 ID:QqZGqtZL0.net
通ってた学童保育は週1回お小遣いを貰える日があるんだけどその額が100円だった。
10円をゲームに使うか粉ジュースに使うかは究極の選択だった。
駄菓子屋に置いてあったミサイルコマンドは50円だったから手が出なかった。

522 :NAME OVER:2023/02/28(火) 09:45:21.87 ID:xU5SP1Fj0.net
ゲーセンやファミコンのデジタルな遊びと
みんなで集まったり体をつかったアナログな遊び
それが両方楽しめたのが昭和だったね

523 :NAME OVER:2023/02/28(火) 10:12:56.98 ID:F4sGkXFf0.net
部屋にテレビがあったらファミコンだけやっていたかもしれないけどな

524 :NAME OVER:2023/02/28(火) 12:02:36.82 ID:USDC9NqHr.net
消える魔球の話していいすか?

525 :NAME OVER:2023/02/28(火) 12:31:25.41 ID:3j2YeMui0.net
>>524
だめです
(笑)

526 :NAME OVER:2023/02/28(火) 12:33:02.12 ID:3j2YeMui0.net
そういや今時は野球漫画ってあるのかな

527 :NAME OVER:2023/02/28(火) 14:42:18.09 ID:LDVWZGgk0.net
キャプテン2が現在連載中だよ。

528 :NAME OVER:2023/02/28(火) 19:59:12.30 ID:qJ7YOU31r.net
野球漫画といえば
硬派!埼玉レグルス

529 :NAME OVER:2023/03/01(水) 10:14:47.08 ID:kAhWVNbr0.net
>>523
そういや子供部屋にテレビがあるやつが稀にいて
必ずたまり場になってた
80年代当時相当珍しいと思った
決して不良とかではなく素行はいい子たちだったけど

530 :NAME OVER:2023/03/01(水) 10:22:39.44 ID:md1/YvMm0.net
更にブルジョワだとFCかSFC内蔵テレビだったりした

531 :NAME OVER:2023/03/01(水) 11:12:03.56 ID:11qNl5FNr.net
リトル巨人くんじゃないの
消える魔球は巨人の星だったけど
野球盤ゲームとどっち先なんだっけ

532 :NAME OVER:2023/03/01(水) 11:14:24.71 ID:h77eDLA90.net
>>523
それは外で遊ぶ友達がいないだけ、、

533 :NAME OVER:2023/03/01(水) 12:25:58.03 ID:5frh7SfV0.net
部屋にテレビが無いからラジオを聞く
…という流れで深夜ラジオを聞き始めた小6の頃
大人の世界に足を踏み入れる感じがしてワクワクしたもんだ
ま実際は22時スタートの番組でも速攻で寝落ちしてたんやが

534 :NAME OVER:2023/03/01(水) 14:08:16.52 ID:M1GRY3t3p.net
夜はこれからてるれるワイド
朝は志賀ちゃんのおはようスタジオ
てるてるワイドはファミコン何百台プレゼントとかやってた
おはスタはゲーム番組の走りみたいな感じで高橋名人とかを呼んでた

535 :NAME OVER:2023/03/01(水) 14:27:45.68 ID:Q3QYFf9cp.net
おはスタってなんや?

536 :NAME OVER:2023/03/01(水) 14:33:47.22 ID:M1GRY3t3p.net
すまん東京12チャンネルのローカル番組だったかも

537 :NAME OVER:2023/03/01(水) 15:31:57.58 ID:45YhzRR10.net
駄菓子屋に置いてた新幹線ゲーム
当たりに到着すると白い板(カード)が出てきてそれが50円券
20回に1回くらい赤いカードが入っててこれが100円券
駄菓子屋で買い物が出来た

カードが出てくる穴から中をのぞくと積み重なったカードが見えて「次が赤」とか分かったんだよな
最後のハジキで当たりに入れるのが大変だったが攻略法を見つけ出してかなりの確率で当ててたな
4発目と5発目も結構難易度高かったけど2人で協力したら穴に落とさず通過できたりしたんだよ

538 :NAME OVER:2023/03/01(水) 16:00:06.31 ID:BiGtHLf60.net
ラジオは伊集院光のOhデカナイト→伊集院光深夜の馬鹿力の流れだったな
オールナイトまでは聞いてなかった

539 :NAME OVER:2023/03/01(水) 16:00:38.50 ID:BiGtHLf60.net
友達に車庫の二階に部屋を持ってる奴がいて、
飯トイレ風呂以外はそこに住んでいるらしかった、TVもファミコンもあった
秘密基地そのもので憧れた

540 :NAME OVER:2023/03/01(水) 16:08:12.63 ID:DhC5Bpee0.net
ファミコン世代的にはラジオと言ったらビートたけしのオールナイトニッポンだろ

541 :NAME OVER:2023/03/01(水) 16:11:47.08 ID:VMdD4xD70.net
>>540
わしはあのねのねのオールナイトニッポン
鶴光のオールナイトニッポン
自切俳人のオールナイトニッポン (北山修の偽名)

そんな時代やからファミコンも大学のときや

542 :NAME OVER:2023/03/01(水) 16:45:20.52 ID:PCkV35hBr.net
ジェットストリーム…

543 :NAME OVER:2023/03/01(水) 18:02:34.81 ID:1u8Fi9630.net
小学生の頃、休工中の工事現場のでっかい土管を秘密基地にしてた。
まだテレビゲームはなかった頃だから持ち込むのはマンガにお菓子がメイン。
ちゃんと雨風がしのげるのが楽しかった。

544 :NAME OVER:2023/03/01(水) 18:50:16.14 ID:A2k47WWkr.net
それなんのゲーム

545 :NAME OVER:2023/03/01(水) 19:40:55.56 ID:5frh7SfV0.net
オールナイトニッポンを聞いていた人は深夜1時~3時枠の番組をどうやって聞いていたんだ
録音?
生で聞いてた人は睡眠はどうしていたんだ
2部まで聞いてた人は特に

546 :NAME OVER:2023/03/01(水) 19:55:48.59 ID:3/V/0wO50.net
中学高校は吉田照美のてるてるワイド
大学に入って夜更かしするようになってからはオールナイトニッポンを生で聴いてた

547 :NAME OVER:2023/03/01(水) 20:21:19.57 ID:DhC5Bpee0.net
コンポでタイマー録音できたから…

548 :NAME OVER:2023/03/01(水) 20:28:26.66 ID:Mo8Y10Yaa.net
三宅裕司のヤンパラ聴いてたよ
終わり際のおニャン子クラブのコーナーまで起きてられなかったな~

549 :NAME OVER:2023/03/01(水) 21:21:16.13 ID:b1Phh35F0.net
水戸様の怒りとか懐かしいね
自分はラジアメが大好きで、一度だけオモカセで採用されたのが嬉しかった
あとはまっさんのセイヤングとか鶴光のオールナイトニッポンとか好きだったわ

550 :NAME OVER:2023/03/01(水) 21:22:31.19 ID:sfaIpLEd0.net
>>549
ええか?
ええのんか?

551 :NAME OVER:2023/03/01(水) 21:38:13.04 ID:b1Phh35F0.net
>>550
お、まん・・・・・・
こ!あ!言っちゃった!

とかどーしよーもないオッチャンやったね(誉め言葉

鶴光のエロ空耳で今でも覚えているのが、ギャラガのアレンジバージョンのSEが
「ボボ、ボボって聞こえる」っていうネタ
投稿する奴も採用する奴も頭オカシイけど、
でもまさかのゲームネタだったので妙に嬉しかったよ

552 :NAME OVER:2023/03/01(水) 21:38:59.06 ID:DhC5Bpee0.net
デーモン小暮「まんこ。…という湖が沖縄県にあってな」

553 :NAME OVER:2023/03/02(木) 00:05:45.79 ID:uKgG56Se0.net

コーヒー

554 :NAME OVER:2023/03/02(木) 03:08:31.50 ID:FU2dL+yg0.net
>>529
80年代後半だとほぼ全員が部屋にテレビがあった記憶
茶の間用に新しく買って不要になったのが回って来た感じで
ただ大半が室内アンテナで映りがイマイチでゲーム専用に

555 :NAME OVER:2023/03/02(木) 07:02:17.72 ID:mfhOhkVS0.net
>>554
ようやく部屋でテレビ見れるようになった時はめちゃくちゃうれしかった。
ファミコンでパンチアウトやったり夜更かししてイカ天見たり。

556 :NAME OVER:2023/03/02(木) 13:55:39.04 ID:V/GR6ZHb0.net
ヤッターマン
コナンと
まるみえテレビ特捜部

557 :NAME OVER:2023/03/03(金) 00:58:12.45 ID:DOgb+Uyu0.net
世界まる見えは本当に万戸が丸見えになった回がある
出産シーンなのでエロさは無いが、尻のような割れ目になってることしか知らなかったので衝撃的だった
ちなみに20年ぐらい前にも情報番組の水中出産の特集であった気がする

558 :NAME OVER:2023/03/03(金) 06:02:40.63 ID:1w5R0Lt5a0303.net
https://i.imgur.com/LedAQCg.jpg
https://i.imgur.com/1phKkVk.jpg
https://i.imgur.com/4SXbITx.jpg
https://i.imgur.com/5kJ6wpc.jpg
https://i.imgur.com/G4vxK4V.jpg
https://i.imgur.com/LdVFUUZ.jpg
https://i.imgur.com/Q27smOv.jpg
https://i.imgur.com/T520R8e.jpg
https://i.imgur.com/J7kBKVy.jpg
https://i.imgur.com/q4ZVulZ.jpg
https://i.imgur.com/DNE9FMH.jpg
https://i.imgur.com/xz8z7fe.jpg
https://i.imgur.com/udnd8Wx.png
https://i.imgur.com/rh0hGK1.jpg
https://i.imgur.com/4Pk365U.jpg
https://i.imgur.com/8S2xO19.jpg
https://i.imgur.com/u1d2oyq.jpg
https://i.imgur.com/XPxKzYM.jpg

559 :NAME OVER:2023/03/03(金) 17:12:14.98 ID:0WPUhdCi0.net
エロビデオが普及してからは深夜番組のエロ程度では全然物足りなくなってしまった
こそこそ借りてまた返す手間が本当にストレスだったな
別の店で防犯ブザーが鳴って潔白を証明する為に仕方なく店員に中身を見せたこともあるw
今は全部自宅で済む
素晴らしい時代になった

560 :NAME OVER:2023/03/03(金) 18:07:51.96 ID:X74y1LPU00303.net
実家に住んでいた高校生までの時期
大学生になって一人暮らしをするようになった時期
ここでだいぶ変わる

大学生の年になっても自宅通学を選んでいた奴は何を考えていたんだ
実家の経済事情というならすまない

561 :NAME OVER:2023/03/03(金) 19:25:09.12 ID:x2kwdCzHd0303.net
探偵神宮寺三郎をやっていたらシティーハンターが読みたくなった
舞台が近いだけでけっこう違う話なんだけどね

562 :NAME OVER:2023/03/03(金) 19:31:13.05 ID:IG2uM+h+r0303.net
シティーハンターやってた時まだ昭和だったなぁ…
また映画が制作中らしいから楽しみや

563 :NAME OVER:2023/03/03(金) 19:32:33.73 ID:x2kwdCzHd0303.net
>実家の経済事情
地方の国立大に行っていたんだけど、
家庭の事情で実家から通ってた人に明らかに周囲とはレベルの違う頭の奴がいた
実家が金持ちなら、一人暮らしさせてもらって、旧帝なり有名私立なりに行っていたんだろう

564 :NAME OVER:2023/03/03(金) 22:28:11.93 ID:SiJpAgmZ0.net
昭和から平成初期で学費からなにから自分で出してた人はいっぱいいたし
せめて家賃や生活費や雑費くらいは自分で稼いでいたくらいならともかく(自分もそうだった)
仕送りもらって、食材やら消耗品やらを送ってもらって
なんなら定期的に実家に帰ってみたいなのもいっぱいいたけど
そういうのが自立だの独立だの言い出すとちょっと変な感じする

565 :NAME OVER:2023/03/03(金) 23:08:23.29 ID:Xd8N2Gz90.net
1人暮らしは平成だったな
まーゲームやり放題だったがスレチなので省く
あれがファミコンとかの世代はまじで羨ましい
85-6年辺りだと中古屋も結構出来てて
なんせ安かったしな、近所だと50円が最低値だった

566 :NAME OVER:2023/03/04(土) 02:05:02.40 ID:ctGU+1aI0.net
ウチの田舎は高校を卒業したら地元に就職or家業継いだりで大学へ行くのはほんの一部だけだった
今は知らんけど2000年頃まではそうだった
近所の馴染み連中(年齢差プラマイ5まで)は二世帯にしたり離れに自分の部屋作ったりしてる
自分も含めほぼ独身なので何れは空き家だらけに

567 :NAME OVER:2023/03/04(土) 07:19:57.18 ID:O0Q7Tl+I0.net
独身世帯が本当に増えてるんだな。
平成生まれになるとさらに多くなってるんじゃないか。

568 :NAME OVER:2023/03/04(土) 09:56:59.54 ID:O+azPPkU0.net
物価が高くなって給料横這い
もはや、人を養うことなど二の次にせざるを得ない状況下だ

569 :NAME OVER:2023/03/04(土) 12:02:55.49 ID:A70nTjn+d.net
>>557
戦国自衛隊にも陰部丸見えのシーンがある
反乱を起こした哨戒艇の乗組員が女を侍らせるなど好き勝手やったあと、
戦闘に巻き込まれるのを防ぐため女たちを全裸のまま海に放り込んで逃がすシーンがあるんだけど
泳いで海から上がってきた女たちの全身が大写し、当時のTV放送ではノーモザイク

570 :NAME OVER:2023/03/04(土) 16:57:48.84 ID:vHZQFIhs0.net
某時代劇のDVDで幼女の全裸があったな
遠目なので映ってるのかよくわからんが

571 :NAME OVER:2023/03/04(土) 20:50:56.25 ID:rMFWyy330.net
戦国自衛隊久しぶりに見たい

572 :NAME OVER:2023/03/04(土) 23:46:57.26 ID:0L+VUTA20.net
>>570
昔は子供は全裸おkだったな
自分は興味はないけど
サブスクだとシーンカットじゃなく欠番回になるから
あんま言いたくない

573 :NAME OVER:2023/03/05(日) 00:19:49.10 ID:Vc6hdpgw0.net
恋子の毎日って映画の風呂シーンで梅宮辰夫の目の前で…ってのがあったなあ
とんねるずでも安達祐実が裸になっていた
あと2003年頃にズームインの投稿ビデオ特番で小学生ぐらいの姉弟が雨の中を全裸で踊り歩くと言うものがあった

574 :NAME OVER:2023/03/05(日) 11:10:50.54 ID:Y0Uz30oM0.net
俺が老人ホーム入るころには昭和感満載のゲーム、雑誌コーナーや
懐かしTV番組が見られるようになってて欲しい

575 :NAME OVER:2023/03/05(日) 12:32:46.48 ID:vuTKMV4X0.net
とりあえず最新ゲーム機を買ってダウンロード販売してるレトロゲチェック
衛星加入してみるとある程度は満足できそう
雑誌だけ面倒な手順を踏まないとふるいの読めなくて無理だ

576 :NAME OVER:2023/03/05(日) 13:25:33.55 ID:0AcI28Dsa.net
ファンタジアン

近所のゲーセン

577 :NAME OVER:2023/03/05(日) 13:59:12.50 ID:WurCea170.net
立川かな?

578 :NAME OVER:2023/03/07(火) 12:09:03.81 ID:SmxlOEay0.net
夏休みは里帰りする子が多くて
案外友達とゲームをした記憶がない

579 :NAME OVER:2023/03/08(水) 20:48:11.82 ID:DKG7ctdY0.net
スペースハリアーとアウトランとアフターバーナーのBGM
源平討魔伝のBGM
そしてゼビウスのBGMはどこからか入手してカセットテープにダビングして限りなく聞いた

赤いラジカセで

580 :NAME OVER:2023/03/08(水) 20:52:10.79 ID:DKG7ctdY0.net
ゼビウスのBGMはバキュラを叩くザッパーの音と
999万9千
999万9千
999万9千
999万点というコーラスが印象的だった

581 :NAME OVER:2023/03/08(水) 23:43:32.90 ID:AZgVT8yY0.net
ゲーセンにラジカセ持っていってマッピー録音したわ
赤のW4Uで

582 :NAME OVER:2023/03/09(木) 03:30:41.09 ID:RwMt3hFnd.net
>>579
SEGA体感ゲームはサイトロンがCDやらカセットテープでサントラ出してた

583 :NAME OVER:2023/03/09(木) 06:44:38.18 ID:B+wfhbJi0.net
源平討魔伝の義経のテーマは聴くとテンションあがるから時々聴く

584 :NAME OVER:2023/03/09(木) 08:22:03.69 ID:SOANhtY50.net
赤いラジカセとか懐かしい。
当時流行りの色だったよね。
X1の赤もかっこよかったな。

585 :NAME OVER:2023/03/09(木) 09:22:16.11 ID:ipfzFBAN0.net
なんといっても3倍速

586 :NAME OVER:2023/03/09(木) 10:34:51.34 ID:P4MfCq3E0.net
自分の部屋に置いた初テレビも赤の14インチだった

587 :NAME OVER:2023/03/09(木) 13:09:35.79 ID:LwhepDug0.net
俺は14型のメタルシルバーのやつ。
パソコンが繋げるRGB対応のやつだった。
RGBって今もあるんだな。

588 :NAME OVER:2023/03/09(木) 14:13:53.07 ID:y/CER7yh0.net
友達の部屋に赤の14インチあったなあ
リモコンも無い奴
かろうじてダイヤル式ではなくボタンで選局する型ではあった

589 :NAME OVER:2023/03/09(木) 16:12:36.98 ID:UsCZBs3C0.net
ワインレッドって呼んでたよね
MSXにもあったな

590 :NAME OVER:2023/03/09(木) 19:38:38.08 ID:zyjvglgh0.net
シャープ、ヘルシオX1
https://i.imgur.com/kEngMas.jpg
シャープ、パソコンテレビX1
https://i.imgur.com/EphB1Lf.jpg

591 :NAME OVER:2023/03/09(木) 22:04:33.38 ID:tLU1RGlN0.net
良いね
うちも何故か14インチの赤テレビだったで

592 :NAME OVER:2023/03/09(木) 22:14:06.97 ID:CJCEo41T0.net
昔は赤とか白のプラスチックってコスト低く生産出来たんじゃなかったっけ?ファミコンの色もコスト下げるためだったとどっかで見た記憶

593 :NAME OVER:2023/03/09(木) 22:48:16.07 ID:p7y5A2/Gd.net
ソレはウソらすい
単に昭和家電にあった黄緑だらけだったりオレンジだらけだったりみたいなハヤリかと

594 :NAME OVER:2023/03/09(木) 23:26:30.69 ID:y/CER7yh0.net
厨房進学記念にこれを買ってもらった
https://i.imgur.com/W0i0aI1.jpg

それまでは
https://i.imgur.com/6ukkreQ.jpg
こういうカセットテープレコーダーしか家に無かったので音質の違いに驚愕した

595 :NAME OVER:2023/03/09(木) 23:53:46.99 ID:UvfeYWJGa.net
>>594
この赤いやつウチにもあった。
父親のこだわりでカセットテープ再生はAIWAばかりだった。

596 :NAME OVER:2023/03/10(金) 01:28:45.15 ID:5dE6DRHy0.net
ウチのはまさにこの色この型だった
このスレ的な話だと、ワンタッチダビング重宝したな~https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcS32ig0MZfmBcpuqnErqqNytIEcEcma1vHFIgpMYCmj6lFTveQWJob0EAzr&s=10

597 :NAME OVER:2023/03/10(金) 02:26:17.15 ID:lKP6K4ve0.net
ワシも自分専用の初テレビは赤い14インチ
親戚に貰ったやつでリモコン付きでソニーのトリニトロンってやつだった

598 :NAME OVER:2023/03/10(金) 10:23:04.45 ID:QDmJeENr0.net
ラテカセなんてのもあったな。
ちっちゃいおもちゃみたいなテレビだったけどなんともゴージャス感があった。

599 :NAME OVER:2023/03/10(金) 11:57:03.63 ID:2gICAS370.net
ちなみに初めて買ったレコードは杏里のキャッツアイだったな
2枚目は岩崎宏美の聖母たちのララバイ

600 :NAME OVER:2023/03/10(金) 11:57:43.68 ID:2gICAS370.net
しかも買った店はセブンイレブン
当時のセブンはレコード売ってたんだよな~

601 :NAME OVER:2023/03/10(金) 12:55:32.46 ID:KL7HsGT+0.net
レコード?CDでなくて?

602 :NAME OVER:2023/03/10(金) 13:11:24.70 ID:BLtdhDwf0.net
cdの登場は自分が高校生の頃だった。レコードのジャケットはそれ自体が作品みたいなところがあったからサイズが小さくなったのには最初はかなりの違和感があった。

603 :NAME OVER:2023/03/10(金) 13:32:16.83 ID:xJUV8ZSHa.net
>>599
オレはイモキントリオのハイスクールララバイ買って貰った。
母親の趣味嗜好だったんだけど😵💨

604 :NAME OVER:2023/03/10(金) 14:50:18.80 ID:2gICAS370.net
>>601
CDじゃなくてドーナツ版と言われるレコード。まだCDが登場してない時代
セブンイレブンでスラーピーとかポストミックスが売られていた時代

605 :NAME OVER:2023/03/10(金) 14:59:00.69 ID:skM76n5L0.net
さすがにレコードは買ったことないな
家にプレーヤーなかったし…

606 :NAME OVER:2023/03/10(金) 15:14:02.69 ID:388JBzB/0.net
ぎりぎりコンピュータゲームが主流になった端境期かな
ファミコンが軌道に乗ってきたあたりの昭和は
もうレコードで新曲出す歌手もいなかった記憶
CDかカセットテープだった

607 :NAME OVER:2023/03/10(金) 15:32:47.79 ID:KL7HsGT+0.net
おいらの初レコードは仮面ライダー
当時は400円だったよ

608 :NAME OVER:2023/03/10(金) 16:41:46.11 ID:skM76n5L0.net
90年代に出たYMOのCD群は本当に買っておいてよかったと思う

609 :NAME OVER:2023/03/10(金) 17:27:53.50 ID:EweWb3Hm0.net
自分はガキの頃からドケチで金を出して音楽を買うという発想になかなかなれなかった
レンタルすらほとんど利用せず
人から貸して貰ったカセットをカセットにダビングして聞いていた

あとラジオはよく聞いていた

610 :NAME OVER:2023/03/10(金) 18:01:11.86 ID:Q5taDTKaa.net
>>608
オレもだよ
ベスト盤とかあるから曲がかぶるんだよね
テクノドン以降はベスト盤ばかりだからつまらないし
ユキヒロも亡くなったし教授もヤバいかな
教授のアルバムは/04まで買っていた
環境問題を騒ぎだしてからは買ってない

611 :NAME OVER:2023/03/10(金) 18:12:13.68 ID:b3QCvebo0.net
初レコードはチャンピオン鷹
初サントラはプロジェクトA

612 :NAME OVER:2023/03/10(金) 18:27:09.80 ID:SMAuCRpE0.net
90年代初頭でもカーステレオの主流はまだカセットテープだったな。

613 :NAME OVER:2023/03/10(金) 18:28:26.58 ID:9jjENJ7N0.net
家に星の子チョビンのレコードあってさんざん聞いた(小さい頃ねだったらしい)
ところがこのアニメについては見たのが小さすぎる頃なのと再放送もなかったりで話がまるで思い出せなかった

614 :NAME OVER:2023/03/10(金) 19:26:44.79 ID:TwTs72SZ0.net
ゴダイゴのガンダーラとモンキーマジック

615 :NAME OVER:2023/03/10(金) 19:41:16.43 ID:viPEzgRt0.net
>>614
今でもちょくちょく聴いてるw
ホーリーアンドブライトも
家族みんなで見てた幸福な記憶

616 :NAME OVER:2023/03/10(金) 19:46:04.36 ID:viPEzgRt0.net
絵本の付録とかで付いてくるペラッペラのソノシートも沢山持ってた
アニソンのソノシートもあった

617 :NAME OVER:2023/03/10(金) 20:54:49.31 ID:8BCaSuhq0.net
実はYMOは2018年から砂原良徳とボブ・ルドヴィクという人がやったリマスターがメチャメチャ出来がいいんだ…
旧盤を知ってる人であればあるほど、目を見張るキメ細やかな繊細な仕事だと思う

618 :NAME OVER:2023/03/10(金) 22:27:04.20 ID:2gICAS370.net
自分もやってたテクノカット
もみあげ無しの真っすぐカット
あれがYMOからきたネーミングという事をつい最近知ったわ

619 :NAME OVER:2023/03/11(土) 00:40:04.38 ID:bX0PG/sL0.net
今思うと、学校の給食って瀬戸物の食器で食べたらもう少し旨かった気がするんだよな
プラスチックや金属では食欲が湧かない

620 :NAME OVER:2023/03/11(土) 01:00:41.50 ID:YZ4fEhkJ0.net
母親に放り込まれてた床屋で訳わからずテクノカットされ続けたら中学の校則がテクノカット禁止で怒られたのが非行のキッカケになったわ(笑)

621 :NAME OVER:2023/03/11(土) 01:54:57.47 ID:csMWN2zH0.net
初めて買ったCDプレイヤーはシングルCD聴くのにアダプターが必要なタイプだった。
よっぽど初期のタイプだったんだろうな。

622 :NAME OVER:2023/03/11(土) 02:33:58.24 ID:ysbnpQzq0.net
シーデーなるものを初めて見たのは隣の二個上の兄貴分の家でだったなあ
確か北斗の拳2のサントラ

623 :NAME OVER:2023/03/11(土) 07:32:21.11 ID:Wa5JDoay0.net
今でも好きなミュージシャンのアルバムはCDで買ってる。とにかく保存したい。ダウンロードは歌詞カードがないし音量が小さかったりすることがあるから好きじゃない。

624 :NAME OVER:2023/03/11(土) 07:41:03.49 ID:Wa5JDoay0.net
給食のプラスチック容器はたしかにパッとしない。
プラスチックなのは値段と扱いやすさからだろうね。
トーストしてない食パンが苦手だったから食パンの日は全部残してた。
机の中はカビパンだらけだったw
ごはんは大好きだからお代わりまでしてたけど。
カレー、クリームシチュー、ミートソーススパゲティー、鯨の竜田揚げ、砂糖をまぶした揚げパンあたりが人気メニューだった。

625 :NAME OVER:2023/03/11(土) 07:41:53.15 ID:2yx0nVVN0.net
島田紳助が剃り込み入れてたところが生えなくなったって話してたけど
俺もテクノカットにしてた後遺症で今でももみあげが薄い…
まあ頭頂部も薄いんだが

626 :NAME OVER:2023/03/11(土) 07:58:39.59 ID:D+hWn63o0.net
>>607
俺の初レコードはキャプテンフューチャーだった

627 :NAME OVER:2023/03/11(土) 08:05:23.65 ID:RqGmgCvi0.net
80年代厨房の頃
CDがゲームソフトの媒体になるという事がどうも理解出来なかった
CDは音楽を記録する為のものという先入観があり

628 :NAME OVER:2023/03/11(土) 08:24:18.93 ID:zzW789PLd.net
カセットテープという前例があるからなぁ

629 :NAME OVER:2023/03/11(土) 08:44:02.69 ID:rzR9Jo4k0.net
usbやmicrosdの小ささがどうにも信用出来なくて何年もの間CDにデータ保存してたw

630 :NAME OVER:2023/03/11(土) 21:43:04.11 ID:BgxghHYG0.net
80年代の中高生が持ってたパソコンのデータ媒体の主流はカセットテープだったもんね。
とにかくエラーが多かったけど。
フロッピーは高くて手が出なかった。

「パソコン完備の教室あり!」っていうのが高校の受験案内にあった時代。

631 :NAME OVER:2023/03/12(日) 12:50:19.66 ID:dEuOak7v0.net
自分は学習指導要領に情報処理が導入された最初の学年だったんだけど
実際やったのは技術の時間に年一回だけPC-9801でお絵描きしたりBASICで計算したりとかそれだけだった
古い校舎によく空調完備のパソコンルームを作ったものだと思ったが

632 :NAME OVER:2023/03/12(日) 13:18:41.67 ID:h22awqrx0.net
ITスキル関連の学校教育は大学も含めて今もたいして進歩してなさそう。
専門学校の方がちゃんとしたものが学べるんじゃないかな。

ちなみに自分はパソコンを当時としてはかなり早い年齢で買ってもらえて恵まれた環境だったんだけど身に付いたのはゲームのスキルのみw

633 :NAME OVER:2023/03/12(日) 14:14:29.76 ID:IcrKsuOD0.net
>>629
コンパクトフラッシュが頑丈でサイズも気に入ってたんだが衰退してしまったわ

634 :NAME OVER:2023/03/12(日) 15:19:58.93 ID:rXdAOfEF0.net
>>632
ゲームの知識だけと思うだろうけど実際は複数のソフト入れて動かしてみたりそこらの動画から音源ぶっこぬいたりしなかった?Excelword使えてもそんなことすら出来んやつの方が多いぞ。

635 :NAME OVER:2023/03/12(日) 18:37:52.81 ID:gEgRdo6+0.net
俺も早い段階からPCを買ってもらえて、キーボード打つことに自信あったんだが
高校で英文タイプ部の女子にあっさり抜かれて、位置から練習しなおした記憶ある
我流が染みついていて矯正すんの大変だったよ

636 :NAME OVER:2023/03/12(日) 21:52:23.79 ID:Y5qZNsHSM.net
昭和はゲーセンとファミコン
PCやMSXは頭いい子のおもちゃ
ザナドゥなど面白さが理解できないものばかりで羨ましがる子は少なかった
セガマークⅢはFCで物足りない子用
以上

637 :NAME OVER:2023/03/13(月) 00:38:30.86 ID:iqW/i5VG0.net
PCエンジン
ビックリマンカトケンRタイプ
当時のゲーム好き小学生の憧れ

638 :NAME OVER:2023/03/14(火) 12:33:03.37 ID:WiFAgiQ6rPi.net
PwCwエwンwジwンw

639 :NAME OVER:2023/03/15(水) 20:17:34.92 ID:EmK/Wyqc0.net
PCEって移植モノも糞みたいな改変してろくなの無かったよね

640 :NAME OVER:2023/03/15(水) 22:00:39.57 ID:V+AEgTzj0.net
今となってはそれもまた味がある

641 :NAME OVER:2023/03/16(木) 02:40:06.08 ID:QmJcQzJA0.net
Rタイプは4面後のオリジナルエンディングとヤジューの追加ぐらい
モンスターランドのビックリマン化は小学生への訴求力アップのためだろうなあ

642 :NAME OVER:2023/03/16(木) 06:25:54.16 ID:c3rRLNif0.net
ビックリマンワールドの8面はネロ魔身2連戦てのがガッカリ

643 :NAME OVER:2023/03/16(木) 06:30:15.13 ID:c3rRLNif0.net
>>122
90年代にナムコが出したニューマンアスレチックスも連打ものは交互連打必須だったな

644 :NAME OVER:2023/03/16(木) 08:56:44.87 ID:IaCdhl+80.net
スプラッターハウスとか満足な出来だったけどなー。

645 :NAME OVER:2023/03/16(木) 12:43:08.39 ID:rZaRsZK5a.net
>>643
あれ、Wiiではリモコンを上下させる体感ゲーム化してたねぇ

646 :NAME OVER:2023/03/16(木) 15:34:54.48 ID:UdyhPV4Sr.net
牛の乳搾りとかあるやつか?

647 :NAME OVER:2023/03/16(木) 17:07:50.51 ID:bNo6Fgzy0.net
the功夫だったか
キャラがでかいだけで操作性はウンコだった

648 :NAME OVER:2023/03/16(木) 18:29:46.02 ID:VC1Cgr970.net
ネクロマンサーもCMだけで本編はクソだった

649 :NAME OVER:2023/03/16(木) 19:22:26.74 ID:3BJmxZ6ma.net
ネクロマンサーはエンカウント率がね

650 :NAME OVER:2023/03/16(木) 23:31:14.47 ID:+lZfMAAMM.net
PCエンジンなんて昭和の最後の年くらいに発売のもの
昭和はファミコン、セガマーク3、MSX1、PC8801、X1、FM7、ゲーセンでしょ
カセットビジョンなどはFC登場と共に消滅
FCとゲーセンが鉄板
PCはマニア向け

651 :NAME OVER:2023/03/17(金) 00:52:55.07 ID:IdsCTnd50.net
PCエンジンの登場は87年10月、昭和の終わりは89年一月で一年ちょいある
子供にとっては長い時間だ
ナムコの移植物はどれも良かったと感じてたけど
後にナムコミュージアムでAC版を知ったら随分と妥協されてたんだなと思った

652 :NAME OVER:2023/03/17(金) 12:36:53.33 ID:lkkPoa9Or.net
ワンダーモモでもやってればいいと思うよ

653 :NAME OVER:2023/03/17(金) 15:37:34.30 ID:JeGK3KjZ0.net
遊々人生 ずっとやってたわ

654 :NAME OVER:2023/03/17(金) 16:39:12.22 ID:yG11+He00.net
PCE版ギャラガ88は家庭用に移植されたギャラガの中で一番面白い

655 :NAME OVER:2023/03/17(金) 18:08:56.07 ID:F394/2Q9r.net
プッ
あ、ごめんなさい

656 :NAME OVER:2023/03/18(土) 07:04:21.35 ID:BPaLdkCp0.net
>>654
おいら的あの頃ゲームってサイトの人が絶賛してたな。
この人のレトロゲームのレビュー大好きなんだけどもう完全に更新途絶えてしまった。

657 :NAME OVER:2023/03/20(月) 16:16:19.56 ID:k5cv2UmQ0.net
リンクの冒険を2回クリアすると1日が終わる

658 :NAME OVER:2023/03/21(火) 08:16:50.54 ID:4n5np9f20.net
>>657
リンクの冒険は面白かったな。初代ゼルダより心に残ってる。下突き、上突きが気持ちよすぎ。

659 :NAME OVER:2023/03/21(火) 16:16:00.91 ID:rpj10Hu40.net
下突きは必須だったね
無いと倒せない敵までいたし
スマブラでも下突きはフィニッシュに使える技になってた
ああこっちは平成かすまんの

660 :NAME OVER:2023/03/22(水) 12:17:33.40 ID:wusouKlnr.net
WECル・マン24の話していいすか?

661 :NAME OVER:2023/03/22(水) 12:27:34.34 ID:yO9gijDV0.net
ええよ

662 :NAME OVER:2023/03/22(水) 16:18:02.97 ID:sPidq9Y+0.net
だめ

663 :NAME OVER:2023/03/22(水) 17:18:20.80 ID:KykXorsU0.net
では間を取って半分だけお願いします

664 :659:2023/03/22(水) 19:05:53.15 ID:UwfUpagya.net
最初から話す気ないからどっちでもいいです。
構ってくれてありがとう。承認欲が満たされました。

665 :NAME OVER:2023/03/22(水) 20:36:45.19 ID:fym5oePAd.net
尿道に爪楊枝1000本の刑に処す

666 :NAME OVER:2023/03/23(木) 03:28:34.79 ID:1o1pVMsr0.net
>>665
縦にw

667 :NAME OVER:2023/04/01(土) 03:20:13.62 ID:XzFFmxVSaUSO.net
https://i.imgur.com/JkOz1V9.jpg
https://i.imgur.com/kzf5JJf.jpg
https://i.imgur.com/kGJZTq6.jpg
https://i.imgur.com/vllwP3s.jpg
https://i.imgur.com/uptzlno.jpg
https://i.imgur.com/GoNH56Q.jpg
https://i.imgur.com/5OwnTEm.jpg
https://i.imgur.com/L341ion.jpg
https://i.imgur.com/AWxPmL7.jpg
https://i.imgur.com/g0druwN.jpg
https://i.imgur.com/gpEJToD.jpg
https://i.imgur.com/yndXoF2.jpg
https://i.imgur.com/COBHIJK.jpg
https://i.imgur.com/3p7NC8s.png
https://i.imgur.com/SYeNlyh.jpg
https://i.imgur.com/VDIq73E.jpg
https://i.imgur.com/yUosK00.jpg
https://i.imgur.com/4EpS3Fp.jpg

668 :NAME OVER:2023/04/01(土) 19:07:50.17 ID:YS/+sgt3d.net
>>664
こういう性格歪んだ変な奴が書き込むと一気に過疎って書込み無くなるな
やっぱ関わりたくないからね

669 :NAME OVER:2023/04/04(火) 00:49:14.04 ID:9hOFWvVI0.net
野球のルールはだいたいわかってたけど
みんなあやふやで
ベースボールとファミスタ(野球できるやつの解説付き)で覚えて
そこから遊びで野球をやるようになった
今思えば順番逆じゃんと思うけど

670 :NAME OVER:2023/04/04(火) 07:57:38.76 ID:ekstUebX00404.net
>>669
タッチアップは特にそれだったなー

671 :NAME OVER:2023/04/04(火) 09:28:55.72 ID:HtMNrxTM00404.net
過去を振り返るとタッチアウトとフォースアウトの違いを説明することが多い

672 :NAME OVER:2023/04/04(火) 12:11:10.09 ID:8cyK0OPG00404.net
フォースアウトやタッチアップは割とすんなり理解出来たけど
フェアゾーンでバウンドしたボールでも塁の手前ならファールゾーンに切れたらファールになる
…というのがなかなか納得出来なかった

673 :NAME OVER:2023/04/05(水) 05:56:11.28 ID:e758/agF0.net
ファミスタの対戦でピッチングの駆け引きの面白さを知った

674 :NAME OVER:2023/04/05(水) 12:13:25.76 ID:L1oQlo4x0.net
子供の頃、ナイター中継でテレビ観れなかったり録画ずれるから野球嫌いになってサッカー始めたw …フォースアウトてなんぞ?

675 :NAME OVER:2023/04/05(水) 13:24:42.57 ID:xUTvLeb90.net
>>674
http://sportspedia.info/baseball/rule/force-play-touch/

676 :NAME OVER:2023/04/05(水) 17:36:56.88 ID:qCCTGb9A0.net
それで中学の時にベース踏んだのにアウト取れずにワーワー言われたんだな…

677 :NAME OVER:2023/04/06(木) 00:52:03.04 ID:EKSv5S/d0.net
さっきNHKで若かりし日の高橋名人を見たのだが、86年時点で頭頂部が薄かった
帽子と髪型で上手く隠していたのか
あの数年後から志村けんみたいに後ろで縛るようになるんだっけ

678 :NAME OVER:2023/04/06(木) 00:57:48.75 ID:EKSv5S/d0.net
>>675
そのルールは知ってるけど名前は知らんかった
逆にタッチアップやシンカーは名前は知ってるけど詳細な内容までは知らない
ビハインドやサヨナラホームランもか
とりあえず今からググってみる

679 :NAME OVER:2023/04/06(木) 06:06:11.25 ID:2nFSkPkJ0.net
野球入門の本読んでナックル投げる時の球の持ち方覚えたりしたな。
もちろんうまくいくことはないんだけど。

ファミコン最初期のベースボールは今やるとさすがにきつい。
ファミスタでシステムが完成したと思う。

680 :NAME OVER:2023/04/06(木) 07:15:56.30 ID:tvCmh+hP0.net
北斗の拳のトキ死亡の次の回から5話連続総集編で、
それに野球中継もあって2ヶ月近く新展開がなかったのだ…

681 :NAME OVER:2023/04/06(木) 14:26:43.09 ID:dOCx0S/E0.net
>>677
なんて番組?

682 :NAME OVER:2023/04/06(木) 14:48:53.15 ID:O4YtE9s20.net
北斗の拳は映画も観に行ったな。
全巻読んだけどやっぱり一部に尽きる。
二部三部はあんまり心に残ってない。

683 :NAME OVER:2023/04/06(木) 23:39:38.46 ID:FNZEOXHo0.net
3〜4人用のゲームを持ってるやつと
遊びに行って、ファミコンが空いているやつ
(先にそいつの兄弟とその友達が専有したり)と
マルチタップを持ってるやつが微妙に噛み合わずくて
皆の家を行ったり来たりしてPTを組んでた
大運動会はかなりやったな、ごだい禁止な

684 :NAME OVER:2023/04/07(金) 00:55:54.54 ID:cvtuICx90.net
>>681
天然素材
>>682
天帝編以降はストーリーは置いといて名キャラ名場面は健在。ギャグのキレも良い
終盤は元の水戸黄門型に戻るし、ラストシーンは最高にカッコイイ

685 :NAME OVER:2023/04/07(金) 09:59:15.49 ID:LTPUoSBd0.net
>>684
なるほど。
試しにまた読んでみるかな。

最近38巻以降のキン肉マン読んでみたら面白くて驚いた。

686 :NAME OVER:2023/04/07(金) 10:07:51.49 ID:j8IB/pWQ0.net
北斗無双独自のストーリーは本当に北斗の拳好きな奴が書いたんだなと思った

687 :NAME OVER:2023/04/07(金) 19:29:48.63 ID:W9jaNvXh0.net
ぬーーん
大乗南拳!

688 :NAME OVER:2023/04/08(土) 02:05:52.60 ID:kyutG3vB0.net
大乗南拳と聞くと城南電機の社長を思い出す

689 :NAME OVER:2023/04/14(金) 07:55:03.86 ID:0lvnvrwqa.net
城南電機の社長と言えばアタッシュケースに現金。多額の現金を持ち歩くなんて今はあるのだろうか。

総レス数 689
135 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200