2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

プロジェクトEGG 25

1 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:24:38.30 ID:nGR1nXreM.net
プロジェクトEGG(Engrossing Game Gallery)とは、かつて販売されたテレビゲームや
パソコンゲームをWindows上でエミュレートさせて動作可能な状態に復刻し
ダウンロード販売を行っているインターネットサイトである。

Windows用とは別売となるが、NINTENDO SWITCH上でエミュレートさせて動作する
EGGコンソールの名を冠するレトロゲームも2023年9月から順次発売されている。

次スレは>>980

プロジェクトEGG 24
medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1712848198/

テンプレは>>2-

2 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:26:06.81 ID:nGR1nXreM.net
レトロゲーム総合配信サイト プロジェクトEGG
https://www.amusement-center.com/project/egg/

EGGコンソール特設ページ(今後の発売予定等)
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/

EGGコンソール一覧(任天堂HP)
https://www.nintendo.co.jp/search/index.html?q=EGG%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%AB

3 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:27:00.70 ID:nGR1nXreM.net
===PC版EGGの利用に関するQ&A===

Q.月額を払うと何ができるの?
A.月額を払っている間にだけできることは以下の通りです。
 ・有料ゲームの購入とDL(DLできるのは1台のPCのみ)
 ・DL済有料ゲームの返却(削除して再び1台のPCにDL可能になる)
 ・無料ゲームのDLと実行

 月額を払っていない間にもできることは以下の通りです。
 ・DL済有料ゲームの実行
 ・FCハイドライド、ザナック、FCレリクス、PC60メフィウスのDLと実行

Q.月額は払い続けないとダメ?
A.支払いを止めても任意のタイミングで再開できるので、必要な月だけピンポイントで払えば大丈夫です。

Q.DLしたPCのデータが故障等で飛んだら買い直し?
A.サポートにメールすれば再びDL可能な状態にしてもらえます。

4 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:27:30.64 ID:nGR1nXreM.net
Q.アミューズメントセンターの登録って何?
A.PC版EGG用アカウントの作成のことです。
 解除すると有料ゲームの購入履歴が消えてしまいます。
 維持費は掛からないので解除する必要はありません。

Q.EGGサービスの登録って何?
A.月額払いの開始のことです。
 解除すると翌月以降の支払いが止まります。

5 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:27:53.47 ID:nGR1nXreM.net
ゲーム物販(ACモール商品)発売日について

***発売済み***
EGPC-0012 魔導物語きゅ~きょく大全 通 -MD&DS- 16/05→16/05/20 (予定通り)
EGPC-0013 SILENT MOBIUS CASE:TITANIC REPRODUCTION 16/09→16/09/23 (予定通り)
EGPC-0014 魔導物語きゅ~きょく大全 SUN -SFC&DS- with LADY-BONO! 17年夏→17/08/10 (予定通り)
EGPC-0015 魔導物語きゅ~きょく大全 よ~ん GG I-II-III&A 18/初夏→18/09/28 (初夏ではないけどギリ夏)
EGPC-0016 SORCERIAN COMPLETE (Win10) 18年冬→19/02/22 (やや遅れてるけどまあ一応冬)
EGPC-0017 ACTIVE SIMULATION WAR DAIVA CHRONICLE RE: 19/9月→19/09/22 (予定通り)
EGPC-0018 ザ・トリロジーズ -T&E SOFT / XTAL SOFT COLLECTION- [20/02受付] 21/春→21/夏→発売時期延期→22年2月末→22年3月→22年4月上旬→22/04/08
EGPC-0019 ロードス島戦記クロニクル [21/04受付] 22/春→22/夏頃→22/08/31
EGPC-0020 魔導物語 超きゅ~きょく大全 ぷよぷよ入り 22年→23/03/15→23/04/07

***発売予定(遅延中含む)***
EGPC-0021 ドラゴンスレイヤークロニクル(Win11対応)[22/11受付] 23/夏→24/春
EGPC-0022 ソーサリアンコンプリートプラス[22/11受付] 23/夏→24/春
EGPC-0023 EXACT PERFECT COLLECTION -1990~1994- for Windows [23/04受付] 23/冬→24/夏
EGPC-0024 Wizardry Legacy -BCF,CDS & 8- [23/08受付] 23/12→24/春
EGPC-0025 THE RELICS -Return of the Origin- [23/12受付] 24年

6 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:28:18.09 ID:nGR1nXreM.net
注意事項

基本的に発売日はサイト記載の物から遅れるものと思いましょう。
延期になった場合の連絡は基本的に事後報告です(予定日を大幅に過ぎてからメルマガでこっそり訂正が来る)
問い合わせをしても返信があることはごく稀です。
トリロジーとロードスはコロナ関連でパッケージ(プラケース)の製造が遅れたらしいがそれ以外は明確な遅延の説明はありません。

決済は注文が行われた時点で実行されます、基本的にキャンセルは不可です。
発売までに住所が変わっても注文時の住所に発送されます、会員情報を修正しただけでは発送先は変わりません。
ユーザーサポート「 mall-support@amusement-center.com 」 に別途連絡が必要なのでご注意ください。

7 :NAME OVER:2024/05/17(金) 13:32:02.88 ID:nGR1nXreM.net
テンプレ終わり
URLがあるとNGみたいな話あったので抜いて立ててみたら出来たので
今回についてはテンプレの方に移しました

8 :NAME OVER:2024/05/17(金) 14:25:07.76 ID:TIgdc2oS0.net
>>1-7
スレ立てテンプレ乙です

9 :NAME OVER:2024/05/17(金) 14:38:11.51 ID:8xlQwL+W0.net
何か理由のわからないソフト来たぞ(笑)
switchのeggコンソールすげえな

10 :NAME OVER:2024/05/17(金) 14:40:37.44 ID:8xlQwL+W0.net
ハドソン岩崎の話では2021年の現在では
エメラルドドラゴンの権利者等はわかっていて移植は可能らしいから
switchで88版エメラルドドラゴン期待できるな!

11 :NAME OVER:2024/05/17(金) 14:41:38.25 ID:+TxPoeoR0.net
eggコンソルにもコンパイル降臨
PCもバナナスカッシュ990円
いざコンパイル天国へ

12 :NAME OVER:2024/05/17(金) 14:55:56.09 ID:8xlQwL+W0.net
pcでしろ爺のキチガイは熱意熱意言いながら
自分でスレッドすら立てない人間のクズ

13 :NAME OVER:2024/05/17(金) 15:24:32.23 ID:8xlQwL+W0.net
このコンパイルのファミコンみたいなゲームは何だ?
msx2の性能ってファミコンなのか

14 :NAME OVER:2024/05/17(金) 15:36:07.82 ID:635Y3n8o0.net
EGG展にパワードールや夢幻の心臓展示されるからSwitchに来るかと思ったら違うのか…

15 :NAME OVER:2024/05/17(金) 15:46:50.46 ID:aJKqJKzH0.net
イース3面白かったけどフリーズしまくるのは88からの仕様なの?
ED途中でフリーズして再度ラスボス倒したんだけど

16 :NAME OVER:2024/05/17(金) 16:00:35.95 ID:+/eeWBNUM.net
ゴルベリアス来ててワロww
他のゲームに比べると明らかに格が落ちるな

17 :NAME OVER:2024/05/17(金) 16:05:43.84 ID:635Y3n8o0.net
死ぬほど弾ある魔導物語差し置いてなぜそれを出すのか

18 :NAME OVER:2024/05/17(金) 16:30:29.36 ID:R4VFuozW0.net
コンパのMSXならアレスタ2あたり出せばいいのにと思ったけど
まだ配信停止中のまんまなの?どこか他所がもってるなら抱えてないでちゃんと出せよな

19 :NAME OVER:2024/05/17(金) 16:30:32.95 ID:+/eeWBNUM.net
この流れでにゃんぴ出してきそう

20 :NAME OVER:2024/05/17(金) 17:02:58.82 ID:mPomX1xN0.net
>>7

何度か試したけど立てられなかった

相変わらず番号踏んでも黙らないどころか埋めに走る人居るな

21 :NAME OVER:2024/05/17(金) 17:53:03.56 ID:eKeQkU3Y0.net
俺も何度やっても立てれなかった
urlが原因だったのか

22 :NAME OVER:2024/05/17(金) 18:12:39.58 ID:xBS2hc/B0.net
>>18
アレスタ系はM2じゃねーのか?

23 :NAME OVER:2024/05/17(金) 18:39:34.14 ID:CcKHi95Ha.net
>>13
セガマークIIIやで

24 :NAME OVER:2024/05/17(金) 20:58:46.72 ID:/G2wtt+B0.net
ハドソン岩崎が版権関係わかってるらしいから
switchに88版エメラルドドラゴン可能性あるぞ

25 :NAME OVER:2024/05/17(金) 21:04:13.55 ID:zwy6Pdf30.net
気象庁の季節定義
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/yougo_hp/toki.html

春:3月から5月までの期間。
夏:6月から8月までの期間。
秋:9月から11月までの期間。
冬:12月から2月までの期間。

26 :NAME OVER:2024/05/17(金) 21:11:02.67 ID:FaIA2La4M.net
EGGの夏は6月15日。

27 :NAME OVER:2024/05/17(金) 22:02:24.77 ID:zM0BEuHvM.net
ゴルベリアスやってみたかったからうれしい
2+だから左右スクロールできるのに地上の画面切り替えなのは真じゃない方がそーだったからとかなのかな
元ディスクステーションじゃないコンパイルて魔導物語関係とアレスタ関係以外他にあったっけ?

28 :NAME OVER:2024/05/17(金) 22:14:52.34 ID:tvMjFR2G0.net
ガルケーブぐらいじゃね?

29 :NAME OVER:2024/05/17(金) 22:29:03.91 ID:FaIA2La4M.net
>>26
春だった

30 :NAME OVER:2024/05/17(金) 22:43:45.80 ID:Vh/r/1z4a.net
魔王ゴルベリアスのパロディ版
スーパーコックスも頼む

31 :NAME OVER:2024/05/17(金) 22:53:16.40 ID:KCScKPHs0.net
やっと立ったのか
よく知らんゲームが来週でるのな
アルゴーさんはまだ放置か

32 :NAME OVER:2024/05/17(金) 23:33:47.27 ID:VsYtYIJC0.net
以前は代理でスレ立てたりしたけど最近のくだらない流れを見るとやる気が失せたわ

33 :NAME OVER:2024/05/18(土) 08:07:23.63 ID:Y4bSo0GrM.net
ダイナソアとスタートレーダーまだかよ

34 :NAME OVER:2024/05/18(土) 08:21:13.42 ID:OU/ktZqn0.net
やっとすれがたった……何度も挑戦したんだけど全然建てれなかったんだよ……何だよクエリが範囲外って……

35 :NAME OVER:2024/05/18(土) 08:36:37.78 ID:gvzp9VPW0.net
ゴルベリアスは超有名だし面白いだろ

古いセガファンには…

36 :NAME OVER:2024/05/18(土) 08:52:03.63 ID:u5cSRTBA0.net
クエリが範囲外なんだろ

37 :NAME OVER:2024/05/18(土) 09:46:32.42 ID:aHzyRcVLH.net
レトロゲーマーです!!
コンソール楽しみ!!
ゴルベリアス?知らんなあ・・・

ってニワカにも程がある

38 :NAME OVER:2024/05/18(土) 09:55:00.54 ID:uea9Ab8i0.net
ゴルベリアスをパロったスーパーコックスはディスクステーションに入ってたからやったな

39 :NAME OVER:2024/05/18(土) 10:30:12.32 ID:WrhQOcR5d.net
>>13
ファミコン以上スーファミ以下ってところかな
縦はできるが横スクロールがスムーズにできない

40 :NAME OVER:2024/05/18(土) 10:55:26.06 ID:s24US3310.net
レトロゲーマーも幅広い層いるかんね
ワイもゴルベリアスは名前しか知らない
MSX持ってなかったし

でも書き込んでるのはコンパイル嫌いだろ
PCでコンパイル責めされてるから

41 :NAME OVER:2024/05/18(土) 11:33:39.98 ID:9XEuJJvRd.net
ガンダーラって配信しないのかな

42 :NAME OVER:2024/05/18(土) 11:56:23.45 ID:oFSP347d0.net
ZONEとかseeNa出してくれよ

43 :NAME OVER:2024/05/18(土) 13:31:19.56 ID:fjfNC0fR0.net
switchのeggコンソールは神の
メーカーだな
限界集落のボケ老人は山に捨てろ

44 :NAME OVER:2024/05/18(土) 14:05:14.66 ID:u5cSRTBA0.net
KUNI-SOFTとか同人ソフトも出せ

45 :NAME OVER:2024/05/18(土) 15:19:12.95 ID:Xy+mp7R80.net
88ミニは噛んでるの?

46 :NAME OVER:2024/05/18(土) 15:40:13.08 ID:sF8yrxXc0.net
もうコンソールはコンパイルのゴミかよw
まだまだちゃんとしたタイトル出してやれやw

47 :NAME OVER:2024/05/18(土) 15:46:35.24 ID:Ao94xA2Va.net
EGG展行った人いる?

48 :NAME OVER:2024/05/18(土) 16:04:19.43 ID:jmErLct40.net
海外だったら発売延期抗議Tシャツ着用多数のイベントだな
多すぎてTシャツに読める文字サイズでプリント出来ないか

49 :NAME OVER:2024/05/18(土) 16:07:42.65 ID:8bnIzzipM.net
ゴルベリアスはマーク3でやったなあ。懐かしい……

50 :NAME OVER:2024/05/18(土) 18:50:56.38 ID:fjfNC0fR0.net
88版エメラルドドラゴンをどうにかswitchで出してくれ
原画の木村氏も何とかしたいと25周年で言っていた

51 :NAME OVER:2024/05/18(土) 19:49:21.08 ID:hb7Mu6qQH.net
PC8801mkIISRミニ
https://www.4gamer.net/games/800/G080048/20240518005/

52 :NAME OVER:2024/05/18(土) 20:18:35.92 ID:4+x4UtLO0.net
何を収録する気なんだろう
ファルコムやT&Eのタイトルは何本か入るんだろうけども

53 :NAME OVER:2024/05/18(土) 20:45:49.80 ID:9sIaEA/A0.net
まじか
いいね

54 :NAME OVER:2024/05/18(土) 20:58:59.04 ID:s24US3310.net
eggのラインナップから…なら買わないw
eggに無いものが求められる

55 :NAME OVER:2024/05/18(土) 21:06:28.48 ID:s24US3310.net
電波なら月間マイコンとかベーマガ投稿作品収録した方が購買意欲そそられるわ
ポンコツ船サバイバルとかね

56 :NAME OVER:2024/05/18(土) 21:40:32.87 ID:4m1EQuTo0.net
コナミのピンポンとかテニスとかしたいんだけど

57 :NAME OVER:2024/05/18(土) 22:04:15.67 ID:4+x4UtLO0.net
>>56
そういうのはMSXの管轄だと思う
コナミって88参入遅かったし特に力も入れてなかったからね

88版ハイパーオリンピックが存在するけど、あれはデービーソフトの仕事

58 :NAME OVER:2024/05/18(土) 22:35:21.61 ID:914k09Qg0.net
>>50
確か版権は把握してるけど関係者からみででない状態
わからんのはHPで情報提供頼んでるし
http://www.d4e.co.jp/support/rights/

https://news.a902.net/a1/2007/0330-93.html

59 :NAME OVER:2024/05/18(土) 22:44:43.85 ID:Q+a2yezD0.net
版権ハッキリしてて出ないのは版権量が高いんだろう
銭ゲバマン

60 :NAME OVER:2024/05/18(土) 22:52:56.33 ID:fdE/YKIC0.net
ゲームでしか使わない自分だとパソコンのミニってEGGで出ないものが出るとかなさそうだし置物としてしか価値を見いだせない

61 :NAME OVER:2024/05/18(土) 23:05:15.06 ID:VGcV+i2y0.net
88ミニファミコンのジャンプバージョンやメガドラミニのように版権物頑張ってくれれば買う

62 :NAME OVER:2024/05/19(日) 00:43:24.14 ID:g0w0hyng0.net
>>55
ベーマガ投稿プログラム全部入りだったら高くても買うけどな

63 :NAME OVER:2024/05/19(日) 01:31:32.07 ID:8WoTzIbp0.net
>>62
それは本当にほしいな・・・

64 :NAME OVER:2024/05/19(日) 01:37:28.01 ID:ndteNDtA0.net
べーまが投降プログラム全部入り、って
8801mkIISRで動くやつに絞っても、ソフト収録本数何千万の域に達するんじゃないか?それだと…

65 :NAME OVER:2024/05/19(日) 02:47:34.42 ID:1Ju7y26N0.net
MSX2は持ってたけどゴルベリアスはやってないので地味に楽しみ
あとダイナソア頼んます

66 :NAME OVER:2024/05/19(日) 08:02:07.39 ID:Hh5klKIV0.net
88無印しか持ってなかったのでSRに憧れてたので買いたい
その前に持ってたのは8001だったし、雑誌は買ってたけど実際はEGGで初めて遊んだゲームが多い…

67 :NAME OVER:2024/05/19(日) 08:26:27.06 ID:dlbIoLGU0.net
>>64
うろ覚えだが、ベーマガ掲載のプログラムは優秀作選びもあるんだろうが
かなり機種で分かれていたのでそんなにすさまじい数にはならないと思う

68 :NAME OVER:2024/05/19(日) 08:29:55.46 ID:dQ/3VYViM.net
>>64
掲載分に決まってるたろ…

69 :NAME OVER:2024/05/19(日) 08:31:03.56 ID:kCAmdz+nd.net
これでエメドラ入ってきたりしてw

70 :NAME OVER:2024/05/19(日) 08:46:47.23 ID:dlbIoLGU0.net
応募者の旬を外れた機種がどんどん投稿減っていくのを寂しく眺めるのもベーマガならでは

71 :NAME OVER:2024/05/19(日) 09:39:43.00 ID:Bm9K2wEG0.net
コモドールとかRX-78のゲームコード入っててもどうしろとってなるわな

72 :NAME OVER:2024/05/19(日) 10:17:53.26 ID:nwWe0y7f0.net
steamのヨーロッパユニバーサリス4が面白いのでしばらく課金を停止することにした ブログの記事で読んだがアンケ―トに答えたり執拗に確認されるのね

73 :NAME OVER:2024/05/19(日) 11:06:48.45 ID:tAvQTUZH0.net
ベーマガって印税じゃなくて原稿料で払ったとかの契約なのかな
電子化じゃなくてベーマガとして紙ベースで88ミニに付ければ再許可不要?

74 :NAME OVER:2024/05/19(日) 11:24:21.32 ID:Q6E0L8jc0.net
このミニ系って発売されたとたんにピタっと話題無くなるよね

75 :NAME OVER:2024/05/19(日) 11:29:41.26 ID:amRV/r2WH.net
>>72
俺も停止しようかな
エミュがクソで動作しない率が高すぎるし
配布ゲームも少なくしょぼくなってきた

76 :NAME OVER:2024/05/19(日) 12:38:51.52 ID:R05/41hY0.net
イースⅢ配信の次はザスキーム配信すべきだよなぁ?

77 :NAME OVER:2024/05/19(日) 13:47:44.80 ID:j2+5Bxi4a.net
あれ、ビクターのアランティアって権利者不明だったんだ
情報をご提供リストにエメドラはないので権利者把握できてるんじゃないのかな?

78 :NAME OVER:2024/05/19(日) 13:49:27.13 ID:j2+5Bxi4a.net
ニュースの方みて笑った
池亀さん何されてるんですか

79 :NAME OVER:2024/05/19(日) 14:15:58.08 ID:zcTeUyDE0.net
豪華客船へ不法侵入のニュースの時点までならまだ笑い話にも出来たけど
その後の続報で覚せい剤でタイーホされちゃってワロエナイ

80 :NAME OVER:2024/05/19(日) 15:09:35.82 ID:gAUJCac40.net
天才プログラマーって言われてたけど経営者向きじゃなかったんだろうね

81 :NAME OVER:2024/05/19(日) 19:05:49.95 ID:Oldxs31z0.net
switchでエメラルドドラゴンが出るまで
俺達は戦わなければならない

82 :NAME OVER:2024/05/19(日) 19:49:09.64 ID:uH6FZfZOd.net
もうエメドラNGワードにしようかな・・・

83 :NAME OVER:2024/05/19(日) 19:59:13.19 ID:Q6E0L8jc0.net
なんでスレ立てたの?

84 :NAME OVER:2024/05/19(日) 21:03:06.47 ID:tAvQTUZH0.net
大江戸、ケロすけ、あーくしゅ、バナスカの話題が全く出ないことから、pcegg会員はここにほとんどこないんだな
居ても月額を惰性で払ってる数人だけで話題を振れない

85 :NAME OVER:2024/05/19(日) 21:15:58.56 ID:P+a3vx5l0.net
PCでゲームするのが億劫になって、最後に月額払ったのもいつだったかってくらいには前だなあ
Switchでコンソール始まったのをきっかけにこっちに戻ってきた感じだし
なんだかんだでファルコムのゲームが一番馴染み深いから、ダイナソアや英雄伝説の配信待ってる
ブランディッシュはエミュ稼働だとマウスないSwitchじゃ無理じゃね?と諦めてる

86 :NAME OVER:2024/05/19(日) 21:17:36.79 ID:MWD8A8gt0.net
EGGコンソールの話題しかないよ
PCは終わった

87 :NAME OVER:2024/05/20(月) 01:23:50.73 ID:gDNdcWOZ0.net
>>85
ブランディッシュ、PSPに移植されたが普通に遊べたからSwitchでも遊べるでしょ

88 :NAME OVER:2024/05/20(月) 01:26:15.93 ID:gDNdcWOZ0.net
>>86
6月になったら「2024年春」っていつだよ って話していい?w

89 :NAME OVER:2024/05/20(月) 02:17:31.43 ID:66/LkZcP0.net
>>87
あれは移植に際してコントローラーに操作系が最適化されてたけど、PC版ってマウス無しで快適にプレイできたかという疑問がな

20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200