2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ボンバーキングって…

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:13:44 ID:zeo2Lh3u.net
大の大人が寄ってたかっていくらやっても1ー1すらクリアできません。

難しいとかじゃなく、クリア方法が分かりません。
誰か分かる方いたら教えてください…


2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 21:18:53 ID:GGb64huk.net
>>1
緑の大地は はるかな夢

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 01:33:55 ID:N1oYufOK.net
糞スレを立てる>>1は そはなにものぞ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:33:52 ID:AfoXv/W2.net
傷ついた(クソスレ立てる事を)制御(する)コンピューター

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 10:47:38 ID:E6bCqlTT.net
緑の大地は 遥かな夢
希望の光を その身に受けて
豊かなアルタイルを 取り戻すまで
行く手を阻む者は 其は何者ぞ

傷ついた 制御コンピュータ
遥かに遠い 夢を抱きつつ

Go for break out,Go for break out
ここはコリドー
駆け抜けろ 駆け破れ ナイト


輝きなくした この惑星(ほし)に
最後の望みを 灯すため
閉ざしたその扉は 大地の底に
システムプログラムに 起動をかけて

甦る 制御コンピュータ
緑が戻る 青きアルタイル

Go for break out,Go for break out
ここはコリドー
駆け抜けろ 駆け破れ ナイト

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:25:12 ID:CdNLjkAu.net
ナイトの所をどう歌っていいのかわからん…
それにしてもカラオケモードってなんの為につけたんだろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 14:41:02 ID:KtwAmACG.net
同時期のゲーム番組「高橋名人の面白ランド」でカラオケビデオコンテストをやってたよ。
歌だけではなく映像のユニークさも評価の対象。中にはバルキリーのプラモと怪獣ソフビを並べて戦闘シーン(?)を表現した人も。優勝賞品は何だったっけ…。
高橋名人が「ボンバーキング」を「ボンキン」と略していて思わず笑いました。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 17:54:12 ID:CdNLjkAu.net
そんな番組があったんだ。観たことないorz
しかし「高橋名人の面白ランド」ってすげータイトルw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 09:13:21 ID:D2lPRYzB.net
>>7

その番組うっすら記憶にあるが思い出せない?もしかしてその番組内で
バグってハニーとかシュオッチとかやってなかった?
違ってたらごめん。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:35:48 ID:8500MiQn.net
>9
「面白ランド」はテレビ東京、「ハニー」は日本テレビ。シュウォッチはハドソン発売のゲーム時計の名前。

面白ランドは基本的にはファミコンの情報番組だけど、高橋名人が様々なスポーツやアウトドアに挑戦していました。

「高橋名人の妹コンテスト」でグランプリに輝き、名人と一緒にハニーのED曲を歌っていたはるな由香さんも出ていました。


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 12:46:47 ID:qb5Oc2rC.net
たしかレゲー1に
ボ ン バ ー キ ン グ
っていう検索しづらいスレがあったはず

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:27:36 ID:rsF5620G.net
>>10さん

全然違うのね。ウチの地域、日テレ系でテレ東の番組映したりするから。
ごっちゃになってた。シュウォッチの遊び方とかテレビでやってたような
気がしたが・・・。あれはナンだったのだろうか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 14:58:10 ID:f0w/+QX2.net
テレレレレレレレーーン テレレレレレレレーーーン♪
プニャ ボンッ!・ボン・ボン・・テーレレーレレーレレー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 20:06:11 ID:bsuT/NQQ.net
ボ ン バ ー キ ン グ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1107145546/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 12:37:18 ID:8mdNH05u.net
>>5
あの惑星の名前はアルタイルなのかコリドーなのかどっちなんだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 20:03:40 ID:G6HaeUGl.net
>>1まじめレスを返すとケーキを取る

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:14:41 ID:zl2jptpA.net
>>15
コリドー=廊下

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 09:12:59 ID:j2/VSqkJ.net
Act:Zero

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 23:47:14 ID:dNgD+un6.net
過疎スレでマジレスを返す漏れ。

・基本
ステージ中に隠されたフラグアイテム(王冠っぽいの)を取ると無限ループが解ける。

最奥まで進んだら、どこかにキーアイテムが隠されてるのでそれを取ればゴールが開く。

・基本2
気付きにくいが、ナイトにはレベルが設定されている。
レベルが上がると耐久力が上昇し(自爆しても耐えられるようになったりする)、ショットのレンジが伸びる。
レベルを上げる条件は良く分からんが、敵をバカスカ倒してアイテム取りまくってればOK。

・序盤戦略
1-1、開始したならまず周囲をあらかた壊してロウソクと地下階段を見つける。
地下に潜ったらロウソク使用、敵には構わずひたすらアイテムを取りまくる。
なお、超アイテム(無敵)を取ったなら別。敵も狩りまくる。
一通り稼ぎ終えたなら速やかに地上に戻る。

・その後の戦略
自爆などに注意しつつ慎重に進んでいくこと。
敵の攻撃でのノックバックも意外と怖かったりする。
アイテムは浮き輪とランプが必須アイテム。ショップのほか、
ステージ中の隠し部屋でゲットでできる可能性がある。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:07:54 ID:X70HWHQy.net
乙です(・∀・)
と、1-1から進めずにレベルアップばっかりしてた俺が言ってみた。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 23:59:43 ID:S98/GFpQ.net
レベルはスコアが一定値を超えれば上がる。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 05:22:47 ID:UymkOixr.net
どーしてもカラオケの話題が先行するよな、このゲームw

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:05:55 ID:9Txy/Mhr.net
いきなり「そは何者ぞ」は斬新すぎるぞ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:23:51 ID:lx9vW1G9.net
もしもCD出るとしたら誰に歌ってもらいたいかな?このテーマ曲。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 16:48:22 ID:43WdwTzh.net
>>24
高橋名人・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 13:18:31 ID:DakL7TMC.net
なんで前方にバクダン置く事になったんだろ。
連続セット難しいっての。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 18:08:38 ID:LyI4Qalp.net
ファミリートレナー
毛利名人

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:03:18 ID:BU70Qq8U.net
>>13
しんだところですね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 03:04:05 ID:BU70Qq8U.net
すぐに負けるナイト

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:29:28 ID:31BuBIPz.net
エンディングの音楽が好き

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 17:28:35 ID:b2jxKXI0.net
例のカラオケ歌ってみるけどキーが高すぎる!!(制御コンピュータ、のフレーズで氏にそう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:30:21 ID:zI6jo4Qq.net
歩いてる時に爆弾置くと、最速で後退しないと自爆確定じゃなかったっけ?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:50:07 ID:aSnlunvQ.net
触れると弾かれるから大丈夫だったような

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 19:25:49 ID:UkL44z6B.net
アイテム無限技を使って初めて楽しめるゲームだ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:36:07 ID:76ogI4+9.net
確かにな。メガトン爆弾で爆発しまくってた。でも硬いブロック壊すのに盆ミスして死んだほうが悲しい。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:47:18 ID:WKnEBrkV.net
しんだときの脱力効果音は情けなくなる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:43:36 ID:ibjcrazK.net
厨房の頃に攻略本が手垢で汚れるほど見ながら、半日かけて全面クリアした。
攻略本はどっかいったので、今改めて攻略中。3-2まで来た。
まあ、エミ○だけどな…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:47:52 ID:1Nmp108E.net
くだんの番組で高橋名人が歌ってたのを見た覚えがある。
それによると「ナイト」の部分は
「駆け抜けろー 駆け破れー ナーーーーーーーーーーー(イ)」
という感じだった気がする。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:45:49 ID:thfP9buH.net
あぁカラオケ屋で歌ってみたいなぁ。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 17:23:51 ID:nf7uxTqE.net
最近出た「HUDSON Premium Audio Collection」というオフィシャルのアレンジCDで、
高橋名人が本当に歌ってるぞ。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 03:58:38 ID:PSsrqdHn.net
30になる兄貴が買って来たが…こんなに難しいゲームは初めてだわ。攻略ないものか…1−1くらいクリアしてぇ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 00:20:50 ID:ZjpkBla7.net
歌、前奏はもちろん途中からアレンジし始めてハモるとこが笑えるW
安っぽい音とリアルなコマンドーロボコップがあいまって
いきなり「そは何者ぞ」とか、盛り上がりが「きーずーつーいーたー制御コンピュータ」…
着メロか着ビデオ欲しい
そしてリアルなのに死んだ時の馬鹿にしたような音が笑える しかも半透明でブラックアウト 携帯ゲーにしろ!ナムコ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 22:01:12 ID:z2NV+UK3.net
>>42
このスレに書き込む人間がメーカーを間違えるんじゃない
ハドソンだハドソン

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 14:17:38 ID:/9UgOG9K.net
「買わなきゃハドソン」ってのはつまり
「買わなければ北海道でひたすら強制労働、食事は蜂蜜のみ」の意ですか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:47:19 ID:WsXuSY6m.net
                          ⊂ヽ
                            ):)      :∩
                           ι′       ヽヽ
                    :∩ ∴            ι′・ ∴゚
                     ヽヽ
                     ι′        ∩
                ∩              :ノノ ゚
    ,,------ 、      ノノ              ∪           ∩
   /: ____▽,,,,,,_ヽ    。:∪・      ⊂ヽ                  ノノ
  }ミi::ェェヮi ト.ェェ-iミ /⌒v⌒\      ):)                ι′
  ヾ::/イ__l丶 r'1ノ   ノ     )    :ι′        :∩ 。
   }::l:: ゝ--イ :l :{.^\      |               ヽヽ
   ト!;;_`二´_,,!イ|  |    ノ  :|         ∩     ι′
    |  |__三___|  |_/|   |         ノノ                 ∩
    |  |      ヽ|  ト'   |   |/^ヽ    ι′                 ノノ ∵
    |  |         |  |_/ ヽ__人_ノ                       ∪
  ⊆, っ      と-っ

おなら出そうと気張ってたら実まで出ちゃった・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:54:59 ID:FvztzjaJ.net

















47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 23:07:25 ID:K6z6Tc12.net
>>44
ファミ痛ばっか読んでんじゃねーよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:45:29 ID:J6pAka5V.net
ボンバーキングはつまらないよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 18:59:14 ID:jhSI754K.net
>>13
ありすぎて困る・・・

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 20:37:28 ID:WnDidooJ.net
●自爆王ですか?
(北海都 ハドンソ)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:58:46 ID:5mUG9OOg.net
暗黒ステージのBGMはトラウマだよな!

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 06:07:12 ID:qQPPPGNK.net
あの蛇みたいなヤツが出るステージが最終面?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:48:49 ID:Wq3CE+w3.net
>>52
半ば辺りだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 11:15:08 ID:WZNYLvuu.net
これ何面まであるんだ?
7-4まで行ってsaveしてるが・・・・・・

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 00:03:36 ID:9rLS66Az.net
>>54
8-3まで。
その後ボス→ラスボス、そしてEND
あとちょっと

56 :名無しの挑戦状:2009/01/04(日) 15:13:44 ID:kgEOruRd.net
うちの父親50くらいの時5つめのボスまで行ってたなあ…

57 :名無しの挑戦状:2009/01/05(月) 20:35:28 ID:b6H2RyNF.net
笹川2号age

58 :名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 06:05:21 ID:CgkFkmQr.net
なつかしいなあ…。
宿題より根気のいるゲームだったよ。

59 :名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 10:10:24 ID:dFcRgJ4m.net
ここはコリドー?

60 :名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 11:16:18 ID:X42h5LHq.net
駆け抜けますか?

61 :名無しの挑戦状:2009/01/08(木) 13:48:26 ID:UZ+5ltdN.net
ネンドロイド・ナイト

62 :名無しの挑戦状:2009/01/13(火) 03:18:01 ID:8dWELIJJ.net
4−3で自爆
おおもう・・・

63 :名無しの挑戦状:2009/01/14(水) 23:36:44 ID:LxYj/oXg.net
最初のステージのBGMはガチ

64 :名無しの挑戦状:2009/01/15(木) 16:45:15 ID:vtMEib7f.net
無音っす。

65 :名無しの挑戦状:2009/01/15(木) 17:36:06 ID:uzMZIzOQ.net
滝にうたれようとして入水自殺。

66 :名無しの挑戦状:2009/02/13(金) 13:28:35 ID:oFihAgFv.net
たたーかえ ぼくーらの
ボンバーキング〜
まーもれー みどーりのー
こーのーだーいーち〜

67 :名無しの挑戦状:2009/02/14(土) 14:32:56 ID:Y2lF0a2u.net
蜘蛛みたいなモニュモニュ動いてる奴のビームが痛いのなんのw

68 :名無しの挑戦状:2009/02/16(月) 20:36:17 ID:I8YWliVx.net
消防以来やってなく久々にやってみたが本当FCはマゾゲー多いな
なんとか一面クリアして死んだら話題のカラオケモード見れて感動
エミュでもいいから全クリ動画見たいぐらいむずい

69 :名無しの挑戦状:2009/02/17(火) 23:43:30 ID:5KBNI/FD.net
全クリ後のEDにまた泣けるんだよな・・・色んな意味で。

70 :名無しの挑戦状:2009/02/18(水) 19:42:43 ID:1nzffkAf.net
動画なら上がってるから見たけどクリアできる気はしなかった

71 :名無しの挑戦状:2009/08/05(水) 17:12:39 ID:FjTGeR0n.net
調子に乗って爆弾バシバシ置いて壁壊してたら、
すぐ自爆してしまう。本当に気が抜けないんだよこのゲームは。

72 :名無しの挑戦状:2009/09/19(土) 15:41:52 ID:CMDTHMPL.net
( ^ω^)

73 :名無しの挑戦状:2009/10/14(水) 18:45:22 ID:sWMFC8g1.net
緊急浮上します

74 :名無しの挑戦状:2009/11/20(金) 21:03:41 ID:KcCLxZVP.net
sageます

75 :名無しの挑戦状:2009/12/09(水) 15:41:54 ID:YPvbzFTG.net
BGMだけはかなりいい

76 :名無しの挑戦状:2010/01/23(土) 01:40:24 ID:dqu8eBUA.net
ここはコリドー

77 :名無しの挑戦状:2010/01/23(土) 11:10:04 ID:g/IgoVr0.net
ここはドコー

78 :名無しの挑戦状:2010/01/26(火) 23:19:09 ID:GfApUSHH.net
痴呆の光をその身に受けて

79 :名無しの挑戦状:2010/01/27(水) 16:09:49 ID:o88SaacJ.net
ここはズコー

80 :名無しの挑戦状:2010/02/08(月) 00:01:54 ID:rvfuo9z8.net
駆け抜けろ 駆け破れ 内藤

81 :名無しの挑戦状:2010/03/03(水) 21:57:05 ID:HOQK4Y6h.net
遺跡にある彫像の正解位置がわかるならそこまで難しくない
最初に爆弾の置き方をしっかり理解してれば爆死は無いし

82 :名無しの挑戦状:2010/06/27(日) 15:46:18 ID:eqUEU7ki.net
〇超シリーズの名に恥じない名作だったって本当?

83 :名無しの挑戦状:2011/02/06(日) 11:09:37 ID:+ZcMPTsp.net
「行く手を阻む者は、何奴なるぞ〜♪」のが良くない?

84 :名無しの挑戦状:2011/02/16(水) 21:02:33 ID:LY9BQ11N.net
ヘクター87の1面のBGMとごっちゃになります

85 :名無しの挑戦状:2011/02/24(木) 21:37:47.13 ID:Pl2mOILS.net
>>19
今更だがレベルが上がってもショットレンジは上がらないぞ(Pアイテムで上がる)
3連射しかできんのであんまり挙げると却って使いにくい。3〜4ぐらいがいい
レベルの上げ方は>>21のとおりスコア
だからスコアアイテム(特に十万)が実は重要アイテム

86 :名無しの挑戦状:2011/02/24(木) 21:41:32.16 ID:9kn5PvXc.net
俺はソフトブロック解体事故のためにミサイルと時計に重点を置いてるな

87 :名無しの挑戦状:2011/03/07(月) 14:20:30.77 ID:wJxM9Rg1.net
これセーブできたの??

難易度はそう高くない気が

じっくりやればボチボチ進めるし

88 :名無しの挑戦状:2011/03/15(火) 20:20:54.23 ID:0qg/78dQ.net
セーブは無いぞ。コンチはあるが弱体化がちょっと厳しい
クリアに数時間かかるから結構キツイ

89 :名無しの挑戦状:2011/03/20(日) 12:57:03.45 ID:EYIkoHYm.net
爆弾供給がやさしい反面、消費うきわとか辺りが有限な割に致命的だからなぁ

洋ゲよりはぬるいんだろうが

90 :名無しの挑戦状:2011/10/10(月) 20:23:48.34 ID:j6VurlRa.net
どうだろ

91 :名無しの挑戦状:2012/01/12(木) 08:34:42.68 ID:NzDwwu28.net
よもや、エロ動画で「緑の大地は〜」を聴かされるとは思わなんだw
http://www.efukt.com/20739_Twig_Girl.html
この動画の0:22秒から、ボンバーキング。

92 :名無しの挑戦状:2012/01/13(金) 23:58:36.64 ID:1FGRUPNW.net
高橋名人が歌ってるのが、youtubeでupされてた。
カッコイイなこれ

93 :名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 02:17:08.95 ID:s3xeJIM3.net
1-1をクリアできるようになるまでが長いな。

1-1クリアできたら
そこそこサクサク進む。

94 :名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 02:24:51.70 ID:7uz6fi58.net
ナイトってあーやって歌うのか
ナイトーってトを25年間のばしてた

95 :名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 09:39:50.69 ID:X0kcoQ0I.net
同時にしてはよくできたエンディング

96 :名無しの挑戦状:2012/01/21(土) 12:26:07.89 ID:6Pq3DPHf.net
>>92
ミュージックステーションやPOPジャムにも出てたからね。
名人は歌手としても素晴らしいね。

97 :名無しの挑戦状:2012/03/11(日) 03:20:42.51 ID:6JhV1vXg.net
アイテム無限技を使わないと無理です‥。

98 :名無しの挑戦状:2012/06/02(土) 11:58:28.07 ID:nCY3FNTl.net
ボンバーキングゴスっ!!

99 :名無しの挑戦状:2012/06/09(土) 10:55:07.54 ID:K8oSH3rC.net
>>94
俺もwww

100 :名無しの挑戦状:2012/08/04(土) 12:30:43.24 ID:6CurcOp0.net
100

101 :名無しの挑戦状:2012/09/14(金) 15:12:23.09 ID:Pa4L/c2g.net
ハードオフで売られていたのをつい購入してプレイ
ここに書かれてる通り、操作のコツを覚えてファーストステージをクリア出来てからが本番だね
それにしても難しい…

102 :名無しの挑戦状:2012/09/17(月) 09:24:54.77 ID:IkcZ7w4m.net
おいおいこんなのが難しいとかゆとりもたいがいにしろぬるゲーマー

103 :名無しの挑戦状:2012/09/17(月) 14:33:12.52 ID:LHfVBeOz.net
>>102
三十路中頃の俺の場合
ガキの頃も今も3ぐらいで飽きはじめて、時計見て不毛だと思いやめる。
単調すぎて飽きる。こんなのは銀河の三人とボンバーキングぐらいだわw

104 :名無しの挑戦状:2012/09/18(火) 16:41:39.70 ID:UIpBmFpQ.net
障害物の配置も手抜きじゃないかと思わせるステージ多さにげんなりするw
集中力とやる気が求められる

105 :名無しの挑戦状:2012/09/19(水) 23:54:47.46 ID:7v/JyxRW.net
幼稚園の頃、両親がやってたな・・
結局ドラゴン(4面のボス?)にも辿りつけず、
俺にもやっぱり無理だった。今だったら
行ける気がする。

106 :名無しの挑戦状:2012/09/20(木) 05:49:31.60 ID:QiMqS3Oi.net
序盤戦でどれだけアイテムを溜め込めるか
ここ押さえるだけで先が楽に
と、気を抜くと自爆するから油断ならねえ

107 :名無しの挑戦状:2012/09/23(日) 11:45:18.26 ID:fs6tTMpy.net
>>102

いや、同時期のコナミのニコル、ダババあたりと
比べたら、やっぱかなり難しいって。

ハドソンの括りでも誰でもクリアできるファザナ、桃伝と比べて
これとヘクターだけは極端にムズかった。

爽快感が無いから
頑張ろうって気にもなりにくいのがな・・・

108 :名無しの挑戦状:2012/09/23(日) 19:17:50.39 ID:5xMEFiQI.net
厳しいゲームではあるけど、ものすごい反射神経とかセンスが必要な内容じゃないから
しっかりとやればちゃんと上達はするな、一応
頑張ろうと言う気にさせない内容っぽいのがあれだが

109 :名無しの挑戦状:2012/09/26(水) 02:12:55.34 ID:jyAUSfTA.net
>>106
1-1で倍増させるまえに、2〜3周してキャンドルとエキストラ集めてたな。

110 :名無しの挑戦状:2012/09/26(水) 12:28:33.69 ID:OTQRUpor.net
爽快感を感じる瞬間は全画面ボム使う時ぐらいやな
クリアー記念カキコ

111 :名無しの挑戦状:2012/10/17(水) 18:53:32.95 ID:h8nNsr16.net
1-1でメガトン爆弾とったらわざと死んでもう一回とるのが俺のスタイル

112 :名無しの挑戦状:2012/11/26(月) 05:17:42.13 ID:FaQiCQ9W.net
ニコニコ動画に凄いTASが有るな。

113 :名無しの挑戦状:2013/12/02(月) 15:44:45.96 ID:4ykmTV9X.net
うわー、こんなスレあったのか。記念あげ。

小4の時に5時間やってクリアした日、熱中し過ぎて鼻血噴き出したのはいい思い出。

114 :名無しの挑戦状:2013/12/03(火) 08:09:41.16 ID:vyGbUs6e.net
小学生でクリアってすごいな。俺は中学か高校の時にようやっとだったよ

115 :名無しの挑戦状:2013/12/03(火) 10:12:15.66 ID:Zr9tKVF1.net
ネットも普及してない時代だったので、今考えると「よくやったな…」とも思います。
しかし90年前期に同級生で知ってる人は皆無だったので、誰にもスゴいのかなんなのか分かってもらえなかった。
宇宙の片隅で、人知れず星の平和を取り戻したボンバーキングは、きっとこんな気持ちだったのかもしれない。

ACアダプターが、とても熱くなっていたよw

116 :名無しの挑戦状:2013/12/13(金) 20:37:18.25 ID:FcGG+fX+.net
蝋燭以外のアイテムのランダム配置とか
無駄なソフトブロックが存在しすぎとか
爆弾設置の挙動とか
結局はアイテム収集ゲーとか
爆破の爽快感が全く無くてあるのは作業感だけとか
問題点が多すぎ。
シナリオ2で若干改善されたけど、やはり収集ゲー。

117 :名無しの挑戦状:2014/05/14(水) 22:43:30.22 ID:OaQex89e.net
まあそのへんの作業がイコールでゲームとして認識されてた時代だったし

118 :名無しの挑戦状:2014/05/15(木) 00:03:03.61 ID:OiWz8zVc.net
小学校3年生の時の想い出。
ネットも普及していない当時、自力で全クリした自分は、「出来ないことはもう何もない」と思えたくらいだった(笑)

119 :名無しの挑戦状:2014/05/30(金) 23:07:20.31 ID:EZTEGjC3.net
長いくせにパスワード等の中断が無いってのも問題かも
1時間じゃまず終わらないよ高橋名人

バランス自体はそこまで酷いとも思わなかった
自分でも一応クリアできたしw

120 : 【酔っちゃったぁ】 【900円】 :2015/01/01(木) 19:45:48.06 ID:Z4t5KI76.net
爆弾が無限だったら壊せる壁のヒントが無くても作業感は減ったかもな。

121 :名無しの挑戦状:2015/02/25(水) 19:05:24.21 ID:cgP1oeDo.net
ぼくが知りたいのはどうして主題歌を歌うカラオケモードがあったかという事です。

122 :名無しの挑戦状:2015/02/25(水) 21:13:48.02 ID:FnEYnwGh.net
拡散希望


暴行事件を起こしていた
ビッ●カメラ札幌店の佐藤伸弦副店長/ 👀

123 :名無しの挑戦状:2015/02/26(木) 07:29:52.06 ID:+LzMXW0t.net
>>116
通常面でのウォータープルーフも場所固定だったはず。
>>107
Bugハニもかなり難しかった記憶。

124 :名無しの挑戦状:2015/03/22(日) 14:03:07.87 ID:NKk0YBh7.net
自治会のイベントで大会やってたが誰も1-1をクリア出来なかった思い出

125 :名無しの挑戦状:2015/08/02(日) 23:33:42.36 ID:Sq6FfIGq.net
極めれば30分台いける

126 :名無しの挑戦状:2015/08/14(金) 06:49:53.37 ID:ZeDpMus3.net
ハドソンのゲームって基本難易度高いよなあ
これは特に

127 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2015/09/27(日) 08:54:45.60 ID:7h/xo76P.net
ボンバー金隠し

何だか、恥ずかしくて汚いイメージだな。
まさか、陰部丸出しだったりして…。

金隠しは和式トイレにおける前の部分で、
おしっこが飛び散らないようにするためのもの。

128 :名無しの挑戦状:2015/12/12(土) 11:11:10.65 ID:FYwPApNq.net
メガトン爆弾の値段はアワードメダル50個だっけ
買えるか!

129 :名無しの挑戦状:2016/10/20(木) 21:18:57.49 ID:zv24cTvc.net
説明書にある高橋名人のワンポイントアドバイス

このゲームは、キミ自身で秘密を解いていくゲームだから、その秘密をひとに教えてもらったり、逆に教えてあげるのは、ルール違反。ハドソンでも内容に関する質問には答えないよ。

超キビシー

130 :名無しの挑戦状:2016/10/23(日) 12:24:28.28 ID:jyCqZ72e.net
浮輪を使ったつもりが使ってなくて沈んだり、像を壊す時にミスって爆死したりと、くだらない死に方をすると投げてしまう

131 :名無しの挑戦状:2016/11/21(月) 13:27:43.91 ID:AuKUK0ja.net
裸カセットで手に入れたが難しすぎだな
1-2の上に入れるところ(3体の像)で行き止まり…
地下通路もないし完全に詰んだ

132 :名無しの挑戦状:2016/11/23(水) 08:10:46.43 ID:FVBEldnj.net
ブロックの壁の下から2番目か3番目に爆弾数発

133 :名無しの挑戦状:2016/12/31(土) 20:23:29.88 ID:X7lM2nD5.net
作業感はむしろ楽しい要素だったな
どうせ4面くらいでおかんストップがかかるからクリア目指してないし
最初から初めてプチプチ潰しのごとく壊してアイテム集めを楽しむゲームだった

134 :名無しの挑戦状:2017/02/13(月) 10:33:47.85 ID:/JRfV6nM.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

135 :名無しの挑戦状:2017/05/15(月) 15:22:41.03 ID:z0eS+0fl.net
ボンバーマンともメタファイトとも関係ないのに
関係あるかのようにタイトルを付けられて売られた紆余曲折あるとこが面白い

136 :名無しの挑戦状:2017/07/08(土) 19:40:39.91 ID:Q6dv9xjk.net
爆死回避に慣れると今度はタンクの槍が怖い
ライフ半分くらい削ってくるからな。減ってる時に刺されば即死

137 :名無しの挑戦状:2017/12/25(月) 16:44:23.76 ID:WX2btWEg.net
ゆたかなーおーっぱーいをーとーりもーどすまでートゥリトゥリトゥリトゥリトゥー

138 :名無しの挑戦状:2017/12/25(月) 18:18:00.88 ID:WX2btWEg.net
ゴール前開拓中のノックバック死がマジ怖いな
タイムストッパーを惜しまず使わないとダメだね

139 :名無しの挑戦状:2017/12/26(火) 01:06:21.97 ID:+f6+ScaA.net
>>128
そう思ってた時期が私にもありました
クッソ長い4-2をきっちり回収しながらクリアしたら4面クリア時にアワードメダル80枚近く溜まってて驚いた
後半までやると案外適正な価格だったんだな、と

140 :名無しの挑戦状:2017/12/26(火) 14:04:38.13 ID:UDGbCHy9.net
コンティニューでレベルは保存されても経験値(得点)はリセットだろ?
後半でカンスト前に死ぬとマジで折れる
一回だけならまだリカバリできるが、たて続けに死んでアイテム十数個ぽっちになった日にゃもう見ちゃおれん

141 :名無しの挑戦状:2017/12/27(水) 22:28:12.76 ID:9EILdMZt.net
シナリオ2で前作の欠点が色々解消されけど
一本道化、破壊ブロックの減少、アイテムのランダム性排除のせいで前作にあった旨味(雑味か)もなくなったと思うんだ
個人的には斜め移動オミットが痛い
でもボス戦のバラエティはシナリオ2の圧倒的勝利だな!FZパロディ的にも笑えるしな
前作はボスが後半に寄り過ぎなんだよ

142 :名無しの挑戦状:2017/12/29(金) 00:18:23.13 ID:ZlxVy+LU.net
嫌な思い出

後半の特殊ブロックだらけの迷路状ステージで爆弾が切れる
右側が地上敵で埋まる→空中敵の出がすこぶる悪くなる
出てきても自分の行動範囲の横座標に来ない
数十秒粘って爆弾一個ゲット→特殊ブロック(耐久力3)に一発撃っておしまい
自爆でやりなおし?アイテム半減が痛すぎてやりたくない
虚しく浪費するエキストラ

143 :名無しの挑戦状:2018/01/22(月) 23:06:01.73 ID:Q+xXQzdx.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

P9DGS

144 :名無しの挑戦状:2018/02/03(土) 11:07:21.96 ID:EMh1Fjwd.net
笹川二号って…米や果物の品種みたいだね
農業大国の北海道のこと、実際そういうノリでつけたのかしら

145 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 14:49:23.93 ID:ODgEYy4o.net
新日本BGMフィルハーモニー管弦楽団が
ボンバーキングのオーケストラやってくれると思ってから数年経ったんだけど・・
検索しても出ないっていうことはやってない?
おかしいなー、確か指揮者の人ボンバーキング好きなはずなのに・・

146 :名無しの挑戦状:2018/11/25(日) 00:56:39.52 ID:MumExVjK.net
ボンバーガールの公式マンガにボンバーキングの替え歌ネタががが

147 :名無しの挑戦状:2018/11/25(日) 01:13:21.93 ID:MumExVjK.net
KO勝利ははるかな夢
https://twitter.com/bombergirl573/status/1065802624916578304?s=19
(deleted an unsolicited ad)

148 :名無しの挑戦状:2018/11/25(日) 04:58:26.34 ID:NxlTpqn2.net
昭和36年生まれ北海道札幌市出身の電通TBS系下請けネット工作員鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者(57才w)
時間がきましたので伝統芸能板の大事なスレでネット誹謗工作を開始して下さい

警察の方は容疑者を逮捕すると同時にパソコン・携帯・隠している情報端末・記憶媒体等をすべて押収し
徹底的に調べるときっと面白いものが見れますよ

この鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)という57才のバカネット工作員が
スレタイの番組・芸人をどうしたいのかどう導きたいのかを我々はじっくり観察する必要があります
スレタイの関係者の方も宜しければ一緒に監視していただいて、あまりに悪質な場合は然るべき法的措置をとっていただきたいかと思います

鈴木容疑者は午前2時 3時 4時ごろの誰も見ていなさそうな時間帯にコソコソと
5〜10スレに一斉に書き込むというような通り魔・車上荒らし・放火魔のような活動サイクルを持っています
その時間帯に根暗で陰湿な書き込みを見つけたら「鈴木容疑者のネット工作」と断定して間違いありません
またIP表示スレの書き込みもすべて鈴木容疑者一匹による自作自演と断定して間違いありません
(同じIPホストが二度と現れないのは偽装IPを使っているから)

---自作自演容疑者リスト---
   
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 

57歳・独身・年金未納者

電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍
・丸一日ゲーム板と芸能板でネット工作をしている
・幼少期のトラウマや体験談、自身の抱えるコンプレックスを他人になすりつけるように攻撃する。ようは自己紹介
・田原俊彦やベッキーや南原清隆や石橋貴明や林家三平など特定の芸能人を執拗に攻撃している
・深く寝入るとその間2chが静かになりネット工作がバレるので1〜3時間の仮眠しかとれない。同じ理由で自殺も踏み留まっている
・被疑者が工作するスレには必ず携帯端末使用者(ID末尾に全角のO)がいる
・殆ど家から出ないひきこもりなのでツイッターなどネット情報でしか物事を語れない
・年金未納者。いよいよとなったら死刑を求めて凶悪犯罪を起こす危険人物・予備軍である
・親の死後、届出せず何年も家の2階や押入れで白骨化させ年金を不正に騙し取るタイプ。被疑者の場合、既にその疑いが
  
            ,r''゙;;;;;;;;;::.`丶
          ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;
         ,;:;:;:;;;;;;;;;;;
         ;;:;:;:;:;ィィィィ;:;:;:;:ki;k:i,
          {;:;:;:;:;j j;jノノノ  ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
          {;:;:;:;:;j            ゙;:;:;:;:;:;j
         ' ;;;;ツ ゙''==z    ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
         r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
         iいi  `ー‐‐ '   `ー‐‐ '  ;} j
         ', い     ィ',,. ,,. )     ;リノノ  おまえってゲーセン板で主に秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗文書いてるやつだろ
           ーj     ,,,、、、、、,,,,..    j‐ '
           ',   '゙-_=‐=‐_-゙゙゙    ;′   そんなに日本が嫌なら自殺しなよ  鈴.木ドイ.ツ,容疑者(57才の年金未納の独身)くんw
            ゙、    `゙゙゙゙ ´     j!    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
            ,rイ丶         ,r ,     大して頭のよくない引きこもり中卒ニートの分際で
 
          /.:.:.:.:ヽ\     ,:  ,.: ´.:.:.:.}‐  常連客を装って同士討ち狙った書き込みしてんじゃねーよ低脳の分際でよw
     _ ,. イ.ハ、.:.

149 :名無しの挑戦状:2019/06/15(土) 05:48:49.16 ID:jPx1gzwP.net
ずっと海外版だと思ってた

150 :名無しの挑戦状:2023/07/25(火) 02:46:40.88 ID:vwwj/tWie
福岡小学生З人か゛川て゛溺死とか世界最惡殺人テロ組織公明党国土破壞省齊藤鉄夫が殺したも同然だよな,何しろつい最近.国交省がヱ事した川
なわけた゛しな,カによる―方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のзO倍以上もの莫大な温室
効果ガスまき散らして気侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸氣を曰本列島に供給させて土砂崩れ,洪水,暴風,突風、猛暑にと
災害連発させておいて白々しくマッチポンプ丸出して゛護岸工事た゛なんた゛と人の命を利権に換える斉藤鉄夫によって曰本中コンクリ−├まみれ
人か゛生きる上で全く不必要かつ地球を徹底的に破壞して食料危機まて゛引き起こしている観光なんてものも他人の命を換金するだけの明白なテ□
行為だし、創価学会員はこんな私利私欲のみを追求している公明党という外道を支持していることを恥し゛ろよ,ビックモ一タ−か゛言語道断だの
人殺しか゛笑わせる,保險料か゛上か゛るだのいうが,風水害連發させてあらゆる保険料爆上け゛させてんのは蓄財з億圓超のテ囗リス├斉藤鉄夫だろ
もはや一般家庭は風災水災を保險から外さざるをえなくなってるのが現実,國民の生命と財産を奪って私腹を肥やしてるのが国土破壊省斎藤鉄夫

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━がロをきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛があるそ゛!
httΡs://i,imgur、cοm/hnli1ga.jpeg

総レス数 150
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200