2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

わんぱくダック夢冒険&ダックテイルズ2のスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:25:32 ID:fRQP1kDG.net
少し短いけどアクションゲーとしてはなかなか良作じゃないか?
音楽も良いし。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:27:51 ID:/r3wiu9X.net
うm

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:42:11 ID:7zqvI4Ix.net
トランシルバニアの曲萌え〜 月面の曲萌え〜

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 07:00:08 ID:PuLkVVfs.net
関連スレ
ダックテイルズ わんぱくダック夢冒険
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cartoon/1173715548/


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:56:33 ID:bPZWPSVO.net
1の月面ステージの曲は良すぎる。
2は海賊ステージがいい。
それと
ステージ内の探索が結構楽しかったりする。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:07:55 ID:U51WaOW7.net
月の泣きメロが良い

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:21:49 ID:cqBUqc+a.net
名作あげ
ホッピングがキモチイイ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:31:08 ID:/VyLhbhS.net
アクションが多彩だったなー
ひっぱったり飛ばしたり

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 19:18:19 ID:IVxAOAVJ.net
2の西洋の城の面、
右の方に隠し部屋がある

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 03:32:15 ID:pGmfiITY.net
>>363
ピカチュー大将軍の弟か従兄弟あたりじゃね
んで、トリスタンとラウニィーの情事を見て
くそーラウニィーとズッコンバッコンズッコンバッコンピュピュッピュピューってしてー
って思ってそれを実行しようとしてトリスタンに見つかってランスロットとカノープスとウォーレンと
ミルダスとギルディンとデネブが呼ばれてヴォラックは捕まってしまって地下の拷問室で
毎日毎日肛門にカボチャ入れられたりミルダスとギルディンとの3Pやったりランスロットのロンバルディアで
キンタマ1個取られたりウォーレンの占星術で不吉な予言を毎日聞かされていたぶられて
ヴォラック・カタタマ、ウィンザルフになってしまってゼノビアとかに居れなくなって
復讐してやると思ってローディスに行ってバールゼフォンに「うほっいい男」って言われて
お尻合いになってしまってそのままテンプルコマンドになったんだと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:02:43 ID:qa2QCpcJ.net
2のエンディング曲が最高

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 00:08:46 ID:ESrpYH/u.net
トランシルバニアと月面の曲最高!
宝箱開けたあと放置すれば、制限時間気にせず
ずっと聞いていられるのもよし!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:04:07 ID:7BqaNYJR.net
ないんかったならんよだよだね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:35:34 ID:e+zGDkaQ.net
2のラストステージの曲最高!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:54:27 ID:zJ+YJHXr.net
宇宙面が良い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 02:02:01 ID:xzPduAo+.net
moon stage
http://www.youtube.com/watch?v=slsAD50y9AM
http://www.youtube.com/watch?v=Hal9_CPVNwc
http://www.youtube.com/watch?v=JEQyL4Qf2H4

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 09:24:06 ID:3Di0t2fi.net
宇宙面BGMがうざいくらい良い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:40:25 ID:OclNskyr.net
>>16
米人ってこういうの好きだな
ロックマンでもやってたし

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:33:41 ID:6KiTE5dU.net
良ゲーだからみんなやってよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:21:55 ID:76gNgDEt.net
有野の挑戦でやってくれ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:47:27 ID:GoZq2Gaq.net
いらないけどリメイクしてほしい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:41:12 ID:7Isbwr0s.net
トランシルバニアの曲だけで一晩過ごせる喜び

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:02:41 ID:ALEFwMl0.net
ヒマラヤ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 05:57:12 ID:BcTZIpLF.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1520102
ニコニコから

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:01:07 ID:U+G5zsUB.net
アンダーグランド入るためにいる
トランシルバニアにあるカギってどこなんだ?

あとゲツメンは泣ける

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 23:32:41 ID:6uZ0hLPV.net
GBのテンポ早めなアレンジが好きなのは俺だけじゃない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 08:32:37 ID:8dW6Xj/y.net
>>25
トランシルバニアに入って、すぐそこのカガミじゃよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:23:35 ID:x3+VORtP.net
>>26
GBもあったのかw
知らなかったww

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:30:43 ID:NvRBJ3R/.net
>>27
センクス!!一方通行の鏡だとばかりおもって盲点だったw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:24:39 ID:502WIrlr.net
2についても誰か語ってくれよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:47:06 ID:25Fpa95J.net
だれか、秘宝の場所を教えて下さい。アンダーグランドと月面は見つけましたが。そもそもいくつあるんだろう。


32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:03:19 ID:q4zVZjRM.net
難易度によって、あったりなかったりと微妙に違った気がする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 08:25:39 ID:25Fpa95J.net
なるほど!EASYでやってるからでないのかも。ヒマラヤとかアマゾンにあやしい部屋があったのに何もないのはそのせいかな?でどこにあるんだろう?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:48:50 ID:bCK1Xpfh.net
秘宝集めは2の方がwktkするぜ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:42:35 ID:25Fpa95J.net
やっぱりアマゾンやヒマラヤの秘宝を見つけられない。わんぱくダック夢冒険の秘宝のありかを、誰か教えてください。ひょっとして全ステージにあるわけではないのかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:28:13 ID:fYLgf1Id.net
二つだけだったように思うな、
グッドエンディング見たいなら難しいでやれ。
小さな宝が少し多い。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 02:33:21 ID:gkzVmbUv.net
答えを人から教えてもらうなんて考えられない!
まだ見ぬ謎を残したままプレイして探すのがゾクゾクと楽しいんじゃないか!
あの気分は完全クリアした後では二度と味わえないもんだよ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 08:00:53 ID:jPJNo+vJ.net
>>37
秘宝が何個あるかわからないわけで。
説明書がないままプレイしてるので、
秘宝をいくつか見つけた今この時点が、
完全制覇なのかどうかすらわからないんですよ。
だから、完全制覇を目指すために情報を知りたいのです。
この辺りに詳しい人いないかな?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 10:17:44 ID:xiWZnE1N.net
おお〜懐かしいソフト発見。
スレたてた人すごいな。
36がいうようにカクサレタヒホウは2つじゃないかなと思う。
アンダーグラウンドと月面。
難易度が上がると小さな宝箱のほうの回復アイテム系(ケーキ・ソフトクリームなど)が減少していく。
完全制覇の答えにはならないかもだけど…。(つД`)


40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 14:18:09 ID:JOemQMyP.net
グッドエンディングの条件は秘宝を見つけた上で、
お金をベラボーに沢山持ってることだから「難しい」でやれ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 20:26:19 ID:vrg9N0q3.net
ただ宝石が沢山飛び出すだけじゃなかったっけ?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 22:15:36 ID:JwI2FUIW.net
どっちにしろ、タイトルの曲流すだけってのが萎えるね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 01:44:47 ID:4ErHB49w.net
2で結局地図の破片を集めたらどうなるの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:43:32 ID:fMr0zLpc.net
>>43
隠し面

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:00:01 ID:xq0L3UtQ.net
>>44
え〜と、それって海賊船ステージの始まって右にあるエリア?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:26:42 ID:K5/oEJOH.net
それは最終面
隠し面は城の地下ステージ(城ステージとは別物)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 17:44:39 ID:xq0L3UtQ.net
>>46
そんなのがあったのかw
まだまだ楽しめそうだなこのゲーム

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:08:10 ID:wcevUUXj.net
石を沈めよ さすれば神殿現るってわからねぇよw
GB版は分かったがファミコンのはさっぱり

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:34:09 ID:RLWYeuS+.net
ランチパッドの左に隠し部屋

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 18:17:09 ID:bFy3SHOb.net
なんという・・・
今まで近付いたら話しかけられるのがうざかったから
無意識に避けてたわ
盲点だった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:44:16 ID:qEPLgcvn.net
城ステージの地下が出現しねええええええええええ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:51:48 ID:FQeH3N06.net
地図の破片が揃ってないんじゃないの?
各ステージに一つずつあるよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:54:37 ID:fK3gpIcL.net
もしかしてナイアガラにも地図あるの?
あそこクリアしたときショップで地図が売られていたから
てっきりあのステージには無いものだと思ってたよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:32:04 ID:IZZtOHhj.net
ステージ序盤、左に高い壁があるところ
すぐ近くにあるタル?を使って上る

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:57:08 ID:fK3gpIcL.net
なるほど
ありゃ気付かんの無理ないわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:44:22 ID:BqNpJHXo.net
地図の破片、後ピラミッドだけなんだけど、
1は3 3は2 4は1 2は4
色々試してみたけどさっぱり。

3421
4312
13241
13324124

へるぷー。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:45:52 ID:BqNpJHXo.net
もしかして踏む回数なのか・・・!?
ちょっと逝ってくる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:49:17 ID:BqNpJHXo.net
うわあああああ
1時間悩んだ挙句書き込んだのが馬鹿みたいだ・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/24(月) 03:58:17 ID:Q3lbJA2z.net
トランシルバニアの曲で保全

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 22:53:59 ID:oJPUQtNa.net
2のBGM集作りました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1868330

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 18:12:36 ID:iCXqnv7d.net
2のエンディング曲最高

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 01:46:18 ID:lp/nBMMh.net
1の雪面で高いところから落ちると、雪にズボッと埋もれちゃう姿がカワイイ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 20:21:26 ID:lMbOE1uI.net
2のスコットランドの曲最高

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:52:42 ID:mXyTKNI+.net
最高のバーゲンセールかよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:12:59 ID:id19fBrj.net
とりあえず月面と2のエンディングだけは譲れないかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 02:47:58 ID:HD7eGjTW.net
>>64
M字禿ベジータ乙

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 11:47:27 ID:0gpAv0qK.net
トランシルバニア曲で保全

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:17:44 ID:N8mG5gDL.net
2の最短ルート教えてくれ、エロい人よ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:40:44 ID:7uksovH4.net
あげ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:33:43 ID:/sSleMpK.net
月面の曲いいなぁ
歌詞つきで歌えそうだ
スピッツ系のアレンジで

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 21:39:26 ID:wpH9FPSg.net
これを始めとするロックマンの派生作品はもっと評価されるべき
おすすめはチップデールパジャマヒーローとダークウイングダックだね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:04:12 ID:O56r60gE.net
ロックマン……?
魔界村じゃなくて?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 18:05:22 ID:xHjURKXT.net
このゲームはアクションよりも謎解きの方が面白い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 20:12:30 ID:IQtS90Q2.net
謎解きっていうほど謎じゃなかったけどな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 01:53:38 ID:dYLh5qH0.net
あと一日レスなかったらスクルージおじさんは俺のお義父さんに

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/07(月) 18:45:34 ID:Lsc7ijon.net
おめ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/04(月) 20:19:11 ID:9/wuOj0c.net
どういう構造してるんだあのステッキ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:15:24 ID:WMfPqeEp.net
あとダックテールズのトランシルバニア月マンセーな人が昔からいて、
月はともかくトランシルバニアの良さ未だわからん。
それよりヒマラヤ面聴こーぜ、みたいな。これについて感想キボンヌ、今も見てるんでしょ


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 21:24:35 ID:ppIJ56/u.net
ヒマラヤってなんか陽気な感じ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 01:22:47 ID:rJk1Dvfh.net
過疎ってますね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 00:18:30 ID:j3RN7jVt.net
こういうぬるゲーは正直あまり語ることがないからなぁ
例えマイナーでも難しいゲームはそれなりにレスも付くんだけど

82 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/03(水) 09:58:46 ID:zXtXnX1G.net
トランシルバニアの曲でマッタリと保全

83 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/08(月) 21:17:39 ID:1jrXIT6e.net
あげ

84 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/11(木) 02:31:44 ID:OT0Ekc1S.net
電池切れになるまで遊んだ記憶があったなぁ。
スコットランドの隠しマップについては知らなかったから機会があればやってみたいものだ。

85 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 04:51:58 ID:hTZcB8cI.net
え?セーブできたっけ、この二つ

86 :名無し変更スレにて新しい名無し募集中。。。:2008/12/12(金) 12:44:43 ID:YBPlpJoo.net
本体だろ・・・

87 :名無しの挑戦状:2009/01/20(火) 21:15:43 ID:VVW4tPFQ.net
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1221885737/

このスレで月面ステージが22位に入りました

88 :名無しの挑戦状:2009/01/21(水) 10:17:35 ID:U3Kv6ktJ.net
俺も入れましたよ

89 :名無しの挑戦状:2009/02/07(土) 22:43:37 ID:u6AM6qtg.net
ダックテイルズ2ってもしかして知名度低いのか?

90 :名無しの挑戦状:2009/02/08(日) 01:11:39 ID:Q0NujK84.net
どっちも低いし

91 :名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 02:35:55 ID:YeqArYPa.net
FC後期のカプコンの名作とかいうページで
パジャマヒーローとかと並んで紹介されてたから買ったけど
一日で終わったな

92 :名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 12:30:16 ID:54BOhC17.net
難易度低い方だからな。
ロックマンや魔界村のようなシビアさは無い。

93 :名無しの挑戦状:2009/02/09(月) 23:31:34 ID:svohRp1W.net
この手のヌルゲーアクションって、一回クリアした後も
難易度の低さと短さ故に空き時間にサクッとプレイできたりするから、
総計でのプレイ時間はそこまで短くならなかったな、俺の場合。
別に余裕クリア可能になってからでもやってて楽しいゲームだし、定価分の元は十二分に取れた。
そりゃまあ、財力と腕前のある大人が今から買ったら、
手に入れたその日にクリアして終わりなのかもしれんけどさ。

94 :名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 00:08:25 ID:hZGyukOj.net
子供の頃にしたらそこそこの難易度だった
あとスコットランドの地下は10年以上存在を知らなかった

95 :名無しの挑戦状:2009/02/10(火) 01:41:53 ID:PoyESH0a.net
2を先に買ってやりまくった後に1買ったもんだから、
下押さずにホッピングしようとして死にまくった思い出がある。

96 :名無しの挑戦状:2009/04/01(水) 00:09:59 ID:LnymAp5H.net
いやーボス戦はマジぬるい

97 :名無しの挑戦状:2009/04/30(木) 18:17:18 ID:5WPiazKb.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5967282

月面ランクインおめ

98 :名無しの挑戦状:2009/09/08(火) 19:18:53 ID:GbHQngjg.net
石を沈めよってどうやるんですか?

99 :名無しの挑戦状:2009/09/09(水) 01:43:29 ID:vRSQuezx.net
すみません、たぶん出来たと思います。

100 :名無しの挑戦状:2009/09/09(水) 17:30:28 ID:vRSQuezx.net
たびたびすみません。
行く場所を決める画面で海賊船の下にある土地には何も無いんですか?

101 :名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 22:58:16 ID:SHVPt1Ej.net
うわ 懐かしいな・・・

スレチだけど、わんぱくダック夢冒険はテレ東で人気だった
アニメ再放送でやらないのかなー
と言って見る

102 :名無しの挑戦状:2009/09/23(水) 23:02:20 ID:xd1sbgI4.net
わしはガミーベアがみたい

103 :名無しの挑戦状:2009/09/29(火) 18:49:59 ID:T9p9zcEJ.net
トランシルバニアがどうこうなんよぜよ

104 :名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 17:36:41 ID:VOp8WRRx.net


105 :名無しの挑戦状:2011/01/01(土) 00:46:42 ID:ejy37P4H.net
トランシルバニア曲で明けましておめでとう

106 :名無しの挑戦状:2011/01/31(月) 01:34:52 ID:C1StOhrs.net
雪にズボッとはまる姿はカワイイ

107 :名無しの挑戦状:2011/02/03(木) 13:11:07 ID:sk+LqV0s.net
カプコンのディズニーものって良ゲー多いよな
ダークウィングダックはロックマンより面白かった

108 :名無しの挑戦状:2011/05/16(月) 01:08:07.09 ID:kd76hdee.net
雪に埋もれる姿は可愛い

109 :名無しの挑戦状:2011/07/02(土) 19:28:02.79 ID:/Mm24Wo1.net
ゴルフスイングで保全

110 :名無しの挑戦状:2011/08/14(日) 22:19:47.75 ID:MGGSL26g.net
あと1ヶ月レスなかったらスクルージおじさんは俺の養父

111 :名無しの挑戦状:2011/08/15(月) 20:57:46.80 ID:2aKaa/WR.net
阻止

112 :名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 19:06:44.59 ID:XqB318QY.net
そろそろ作曲者は名乗り出てもいいんじゃないですかねえ

113 :名無しの挑戦状:2011/11/05(土) 19:27:32.98 ID:3pWN5rne.net
そういや、スタッフロールないんだったな。
あっても変な名前で引き抜き防止として使ってたりとかなw

114 :名無しの挑戦状:2012/04/07(土) 23:24:38.07 ID:+x3dQ4Pv.net
いいよ

115 :名無しの挑戦状:2012/04/10(火) 00:23:04.25 ID:aI+8qGBF.net
    ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J

116 :名無しの挑戦状:2012/07/21(土) 15:36:54.57 ID:et1TXMex.net
名曲で保全
http://www.youtube.com/watch?v=2UuHesrJROw&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=KF32DRg9opA

117 :名無しの挑戦状:2013/03/23(土) 10:35:18.94 ID:g4L0q4aC.net
リメイクおめ

118 :名無しの挑戦状:2013/06/20(木) 02:04:26.89 ID:wyC17esd.net
テレ東版のファンだった奴がプレイした場合、皆が思うこと
スクルージオジサン、オウチニ、カエルカイ?
石丸ランチパッドならスクルージの呼び方は大将だろ

クヤシカッタラ、コノ、グラムゴールドヲ、オイヌイテミロ
グラムゴールドって何だよ?鳥の名前?でもこの鳥マジカおばさんだよな?
ああ、フリントハートの名字かw

119 :名無しの挑戦状:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:klifwbLK.net
神アレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=1sgNFH3OiJg

120 :名無しの挑戦状:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:mF0Hph/M.net
DuckTales Remastered -- Reveal Trailer - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=6N0PzqF9gWY

今年の夏に出るっていうけど、出たの?

121 :名無しの挑戦状:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3EhHjFg8.net
アクティブなじいちゃんだったなw

122 :名無しの挑戦状:2013/09/14(土) 17:23:05.90 ID:g8BgFGxp.net
先にNESで発売されたんだよね
ロックマン2の頃ファミマガのNESゲーレポートに載っていた

123 :ぬけさく:2013/11/16(土) 08:47:56.57 ID:bQd8HIn5.net
たまたまスレみました。誰か知っていたら、教えてほしいです。子どもの頃の記憶で
うろ覚えなんですがわんぱくダック夢冒険の取り扱い説明書にはジャイロ博士が載って
いるのにゲーム中一度も見たことがありません。どこにいるのでしょうか?それとも
出現条件があるのでょうか?

124 :名無しの挑戦状:2013/12/20(金) 22:49:59.75 ID:8asAKjYf.net
リマスター版やった人間いないのかよ

125 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 10:51:49.22 ID:6cadEzER.net
いま買えるの?

126 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 12:38:55.62 ID:6cadEzER.net
PS3 北米版 DuckTales Remastered (わんぱくダック夢冒険 リマスター)
http://product.rakuten.co.jp/product/-/365f16e7d210a1d954c0130345e039ee/?sc2id=gmc_551340_365f16e7d210a1d954c0130345e039ee&scid=s_kwa_pla

127 :名無しの挑戦状:2013/12/21(土) 17:10:15.96 ID:puMAUv5G.net
個人的にはトランシルバニアのbgmが気に入ってるんだけど、サントラって出ないのか?けっこう需要もありそうだけど

128 :名無しの挑戦状:2013/12/29(日) 13:08:17.34 ID:BIU3U0xA.net
箱○版も年末セールで半額

129 :名無しの挑戦状:2015/09/16(水) 22:39:20.12 ID:u+/tbPNp.net
聖鈴伝説リックルなんて、これ以上にロックマンにそっくりだね。
むちゃ高騰しているけれど・・・

130 :名無しの挑戦状:2016/02/12(金) 02:54:58.66 6030 ID:3cn/t5xx.net
PC版をダウンロードしようと思って調べてみたらwin10対応‥
俺は7で、10に無料アップグレードしたら不具合が起こりまくるというニュースは知ってる

うーん、この‥

131 :名無しの挑戦状:2016/02/12(金) 13:23:31.84 ID:OTXrYFZm.net
リマスターのアレンジBGMはどれも最高だな

132 :名無しの挑戦状:2016/02/14(日) 21:51:10.30 ID:fGJ6u6TT.net
steamのやつ、日本でDL出来たっけ?

133 :名無しの挑戦状:2016/02/15(月) 01:24:07.97 ID:fDrZHNpf.net
実は海外で書き込んでる(というのはウソ

つーか、家庭用で日本版は無理なのかね

134 :名無しの挑戦状:2016/04/02(土) 21:03:03.66 ID:PQZT1+6f.net
今2をクリアしてエンディング聴いてるが確かにいい曲だねえ
ただ2全般でいうと地味な曲が多くなって、そこだけは前作に負けてると思う
GDRIには未確定でメイクソフトウェアがサウンド担当?とあるが…

135 :名無しの挑戦状:2016/04/02(土) 21:21:18.46 ID:PQZT1+6f.net
チップとデールも2は曲数こそ増量してるが地味なんだよな。65点のをずっと聴かされてるイメージ
前作よりも音作りにこだわりが無さそうで平坦になってるし

136 :名無しの挑戦状:2016/04/03(日) 00:06:34.93 ID:ROzl/Kbm.net
バミューダ(ラスボス版)が好き

137 :名無しの挑戦状:2016/04/04(月) 01:32:06.02 ID:4LmLAVjo.net
2のぶらさがりアクションは心持ち手すりの奥を狙って掴んだ方がいいな
遊びたての頃はよく届かずに落っこちたもんだ

138 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 12:58:34.56 ID:JAnHWCU1.net
GB版2はアレンジがいい感じに効いてるなあ
ゴールの方向や隠し宝が見えるアイテム・ステージの残り宝を教えてくれる箱
これら新要素はFC版であったらいいなと思うものばかり
ステージデザインもFC版の面影を残しつつ独自性を出していて、いわゆる「分かってる」作り
こういう痒い所に手が届く作りがロックマンワールド4に似てるんだよな。水口開発?

139 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 13:05:10.07 ID:JAnHWCU1.net
FC版 93年4月発売
GB版 93年12月発売
ほぼ同時発売かと思ってた。意外と間が空いてたんだな
GBが相当お寒くなってる時期のはずだがその割には見かけるね

140 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 13:18:26.85 ID:JAnHWCU1.net
GB版2には致命的欠陥があり
金庫に効力が無い!
バグ?それともFCから仕様変わって自分がうまく使えてない?

もっともGB版は買うもの減ってるから最終的には残機買うくらいで
それもバミューダで1up→帰還を繰り返せば済む
それでも金庫が生きてて金がすぐ溜まって1upを買い物で済ませられるに越したこたあないから
やはり欠陥だな

141 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 13:30:48.73 ID:JAnHWCU1.net
GB版2はボスのゴーレムダック(仮名)が異様に強く、若干運ゲーがかってるのが辛い
石を落とされるまではボスと反対側の端にいるのが鉄則だけど
石がボスの目先に落ちた場合、それをスイングしにいくのが賭けなんだよな
ミサイル×2なら当たり 落石が来たらダメージほぼ確定 な感じ

142 :名無しの挑戦状:2016/04/06(水) 13:34:52.62 ID:JAnHWCU1.net
ライフ上限アイテムが買うんじゃなくステージで見つけるという前作仕様だから
見つけるまでずっとライフ3を強いられるのも辛かった
結局城にある一個しか見つけられなかったわ

143 :名無しの挑戦状:2016/04/15(金) 03:20:13.67 ID:W7yfdm9J.net
ニコニコ大百科にあるナイツスレで知ったけど、このやり方ならPCのDL版買えるのかな

51 : ななしのよっしん :2015/09/05(土) 01:43:55 ID: FhKc4iYSjv
>>50
情報ありがとう

PC版なんてあったのか!と、調べたらおま国だった…steam垢持ってるのにこれじゃできないorz
PSnow実装したらPS4でもできるようになるのかな

52 : ななしのよっしん :2015/09/06(日) 14:02:35 ID: Pr1xI6wTIn
steam垢あるってことは当然クレカもあるよな?
海外のAmazonでDL番号買えばいい
ソニアド2もジェットセットラジオも高画質で楽しめるぞ
あと個人的にPSコンだとやりにくくないか?
なんかスティックが滑るというか箱コンの方が丸コンとほぼ同じ配置だからやり易いと感じるが

144 :名無しの挑戦状:2016/04/15(金) 03:23:45.42 ID:W7yfdm9J.net
って、アメリカアマゾンにあるのもスマホ版かー

145 :名無しの挑戦状:2016/05/03(火) 10:35:36.31 ID:BZ1MKZAe.net
3DSのショベルナイトが楽しみ
リマスター版スタッフも関わってそうだけどダックテールズ意識してるよね、これ

146 :名無しの挑戦状:2016/05/03(火) 23:50:37.67 ID:dJtkDtpa.net
>>145
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1450400900/182
万引きは楽しい?

147 :名無しの挑戦状:2016/05/04(水) 01:25:40.24 ID:5Bux3wSK.net
ファミコン版を吸い出したって言ってるから
自前のロムじゃねえの

148 :名無しの挑戦状:2017/02/13(月) 04:48:15.46 ID:02XA0Alc.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

149 :名無しの挑戦状:2018/01/23(火) 02:55:35.15 ID:fRP7ea8+.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

EYUBC

150 :名無しの挑戦状:2019/02/03(日) 13:28:18.34 ID:zHtAkJtj.net
憩い

総レス数 150
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200