2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FC】星のカービィ夢の泉の物語ButterBullding

1 :名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 18:12:27 ID:jrYmuhgM.net
3スレ目です
前スレ
【FC】星のカービィ夢の泉の物語IcecreamIsland
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1155310837/l50

2 :名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 21:59:56 ID:oqGyztWK.net
>>1

3 :名無しの挑戦状:2009/12/10(木) 23:56:34 ID:et5fuLrG.net
いちおつ

4 :名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 06:25:52 ID:JqOKpnC1.net
>>1
お疲れさまでした。

5 :名無しの挑戦状:2009/12/11(金) 16:00:58 ID:JqOKpnC1.net
スレを立てても荒れまくるだろうな・・・

6 :名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 11:33:07 ID:jUD/fmfi.net
>>1
オツ

7 :名無しの挑戦状:2009/12/12(土) 15:31:47 ID:nGAXolH+.net
話題が無くなるとこのスレも糞スレになると思います。

8 :名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 00:19:23 ID:wFWwfB3u.net
まだ3スレ目なんだな。
この調子だとRainbow Resortに到達するのはいつの日か・・・

9 :名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 05:50:24 ID:rbJvyt2Y.net
前スレにも書きましたが、7スレ目になるのは、予定では2021年辺りになると思います。

10 :名無しの挑戦状:2009/12/13(日) 18:38:45 ID:stmziONC.net
>>1

ところで唐突だが初回プレイでデデデ撃破後のデモをうっかり
ボタン押して飛ばしちゃって、わけがわからないまま悪夢と戦って
初回プレイでしか味わえない急展開のドキドキ感がうやむやになってしまった同士はおらぬか。

11 :名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 16:39:27 ID:4HjSux44.net
うっかりデモを飛ばすと最後の最後でアンタ誰ということになりかねない

てかアレってスキップできたんだっけ?

12 :名無しの挑戦状:2009/12/15(火) 19:00:06 ID:VYYMEGm0.net
出来るな。

13 :名無しの挑戦状:2009/12/18(金) 16:12:00 ID:PEBevmRE.net
夢の泉のウィスピーウッズですが、ソードやカッター等のコピー能力を使っても倒せません。
どうやったら倒すことができますか?

14 :名無しの挑戦状:2009/12/19(土) 05:27:41 ID:OwMJP3VO.net
皆さんは、夢の泉を最初から最後までプレイして、クリアした時の最終得点は、いくつですか?

15 :名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 14:04:31 ID:U5nlj2ux.net
上げ。

16 :名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 15:29:37 ID:U5nlj2ux.net
夢寺は色々と叩かれていますが、どうしてですか?

17 :名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 16:22:35 ID:wQlpd9PJ.net
自分で考えろよカス

18 :名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 18:53:58 ID:+6E+f7Xo.net
>>16
何ていうか操作性が悪い。
ボスキャラも無駄にでっかくなってて違和感を感じる。

19 :名無しの挑戦状:2009/12/20(日) 21:59:15 ID:wb3je2aw.net
>>18
荒らしキチガイに触るなよ

20 :名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 10:56:05 ID:+JTMNlSJ.net
ハードにおんぶだっこで無茶っぷりが楽しめないから

21 :名無しの挑戦状:2009/12/21(月) 21:28:06 ID:sBMEBLzy.net
つーかカービィの移植物ってあんまり出来がよくない。
USDXもどうも操作性が…

22 :名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 10:19:29 ID:+cZZlwLT.net
夢DXで評価できるのは音楽くらいだな。
でも中ボスタワーとデデデ戦の曲は逆にすべきだったな。
てか、あれデデデのテーマじゃないかよ。

23 :名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 10:20:42 ID:Wcc+wLiH.net
なんか糞スレになってきたな…

24 :名無しの挑戦状:2009/12/23(水) 22:37:48 ID:aW+MuqMI.net
そもそもFC版の時点でデデデのテーマがなかったもんな
まだ2作目だったし定着してなかったのかもしれないが

>>23
糞化したのは前スレで湧いたキチガイのせいだ

25 :名無しの挑戦状:2009/12/25(金) 15:41:57 ID:0NMhHXmY.net
上げ。

26 :名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 17:30:36 ID:iXaSFIAA.net
既出の話題かも知れないけど、
夢の泉って割りと頻繁に入力の取りこぼしが起きないかい?
グラフィックも音楽もレベルデザインも全て好きなんだが、この問題があるせいで
いまいちアクションに積極的になれないんだ。


27 :名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 18:26:39 ID:9oxo1FUi.net
処理落ちの問題じゃないかな

28 :名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 18:53:24 ID:iXaSFIAA.net
>>27
処理落ちしてなくても起きませんか?
Aボタン確かに押してるはずなのにジャンプできなかったり、Bボタンで吸えなかったり、
どうも十時キー左右の入力との兼ね合いでABを取りこぼしているような。

入力情報をQueueで処理してないのだろうか。
これだけ治したリメイク版が欲しいよ・・ 音楽もグラも変えなくていいからさ。

29 :名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 20:33:58 ID:WRfH/0Ct.net
そんな気になるほど起きないけどなあ
環境によるんじゃない?

30 :名無しの挑戦状:2009/12/27(日) 23:46:25 ID:p2+h/gSH.net
つーかそんな現象起きた事ねーな。
まさかエミュの話じゃないよな?

31 :名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 00:11:38 ID:l2VzuEWk.net
>>30
実機、VC、エミュ、いずれも試したが起きたよ。

壁に当たる瞬間とか、ダッシュ発動の瞬間、振り向きの瞬間、など、
特定のタイミングでほんの一瞬だけABが効かないことがあるみたい。
確かにささいなことなんだけど、ACTゲームなので敏感になってしまうんだ。

VCならもしや、と思ってついさっき買って試したんだけどちょっと残念。

32 :名無しの挑戦状:2009/12/28(月) 14:38:45 ID:rPVLT5VP.net
それは取りこぼしというより各種動作の硬直時間に近いんじゃないか

33 :名無しの挑戦状:2009/12/29(火) 00:18:20 ID:fL5GwND9.net
>>26の言う事もわかる気がしてたが、>>32で腑に落ちた
個人的にそれは、スト2シリーズでコマンド系飛び道具の連発時などに結構感じるやつだ

34 :名無しの挑戦状:2009/12/31(木) 13:48:04 ID:4P4+Ok/2.net
6−3のスイッチですが、今までミックスでUFOを出して押していたのですが、
攻略本を見て、レーザーが正攻法だと知った日にはびっくりしました。

35 :名無しの挑戦状:2010/01/01(金) 15:22:19 ID:5xkQ6HhD.net
夢寺になってサブゲームが変わりましたが、根本的な操作は変わっていないと思います。
ボタンを押す速さ はやうちカービィ→刹那の見切り改
ボタンを押すタイミング クレーンフィーバー→爆裂ボンバーラリー
ボタンを押したり離したり たまごきゃっちゃ→カービィのエアグラインド

36 :名無しの挑戦状:2010/01/02(土) 16:54:32 ID:VfHArOq9.net
ねーねー昨日なにしたー

37 :名無しの挑戦状:2010/01/03(日) 15:28:05 ID:HpW+MnO2.net
>>36
あたしは2日目の日の出を見たよ!

38 :名無しの挑戦状:2010/01/04(月) 16:51:55 ID:Swp2/r8n.net
もうすぐ冬休みも終わりますねー

39 :名無しの挑戦状:2010/01/06(水) 16:29:30 ID:Nv5yRKNJ.net
>>38
僕は北海道なので、まだ冬休みは続きますよ!

40 :名無しの挑戦状:2010/01/07(木) 00:03:11 ID:Z882zKSf.net
>>26を真面目に検証しました。どうやら十字キーとAorBが同時が押されると後者が無視されることがあるようです。
十字キー左or右とAボタンを同時に、グッという感じで押し込んでみてください。
5回に1回くらいの割合でジャンプができないはずです。
Bの場合はコピー能力によって起きたり起きなかったりするみたいです。

41 :名無しの挑戦状:2010/01/09(土) 17:31:37 ID:o/Z4vWT2.net
上げ

42 :名無しの挑戦状:2010/01/11(月) 16:18:24 ID:Ovv+gSt5.net
上げ。

43 :名無しの挑戦状:2010/01/12(火) 16:21:24 ID:3sagQBPF.net
上げ。

44 :名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 16:20:25 ID:yRQpD0p2.net
上げ。

45 :名無しの挑戦状:2010/01/13(水) 17:20:21 ID:qy8pOJlq.net
タイミングが超シビアだけど、ワープ室のワープスターでも
マイクバグが出来るのは既出かな?(FC版)

これで、原理的にはいつでも無限マイクが使える。

46 :名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 15:57:34 ID:+MHSgeiX.net
硬直時間の件も考えるとカービィは2つの事が同時に起きると1つだけしか処理できないみたいだな

47 :名無しの挑戦状:2010/01/14(木) 23:35:30 ID:M8PY0bCO.net
>>45
それは初耳だな。どうやるんだ?

48 :名無しの挑戦状:2010/01/15(金) 16:13:10 ID:pVUugJ7o.net
上げ。

49 :名無しの挑戦状:2010/01/16(土) 00:21:22 ID:M5cOcKrq.net
7−6の粋な演出は今でも忘れられない。

50 :名無しの挑戦状:2010/01/16(土) 15:46:50 ID:giBRvsnM.net
画面は白黒なのにカービィは色ついてるんだよな
ボクだけピンク なぜなのだー

51 :名無しの挑戦状:2010/01/16(土) 15:49:37 ID:A+0b5wjx.net
しりませんにん

52 :名無しの挑戦状:2010/01/16(土) 17:25:27 ID:XUX3nZAX.net
音が半音下がってるのが好きだった
DXでは戻っちゃったけど…

53 :名無しの挑戦状:2010/01/16(土) 21:10:43 ID:z+M4Z71b.net
>>47
>>45じゃないが、知らなかったのでやってみた
ペイントローラーのとこと同じ要領でできた
しかし、>>45も言ってるようにタイミングがシビアすぎてあきらめそうになった

もしかしてと思って無限クラッシュ製造にも挑戦してみたが、成功しなかった・・・
クラッシュはできないのだろうか

54 :名無しの挑戦状:2010/01/17(日) 15:54:34 ID:erFoj2qk.net
>>53
クラッシュはマイクと違って発動時に移動しないので無理だと思います。

55 :名無しの挑戦状:2010/01/18(月) 14:34:41 ID:Nypk5d2O.net
上げ。

56 :名無しの挑戦状:2010/01/22(金) 16:54:17 ID:7FxKKtJW.net
上げ。

57 :名無しの挑戦状:2010/01/23(土) 05:14:28 ID:hehsuyP5.net
上げ。

58 :名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 14:31:26 ID:VAGL47S2.net
上げ。

59 :名無しの挑戦状:2010/01/24(日) 20:24:15 ID:PKD5w19A.net
無限マイクの話が出てたけど
あれって255回とかじゃなかったっけ?

60 :名無しの挑戦状:2010/01/29(金) 16:57:46 ID:aKyhCoMA.net
上げ。

61 :名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 05:20:09 ID:wgqc4B4x.net
上げ。

62 :名無しの挑戦状:2010/01/30(土) 15:56:39 ID:wgqc4B4x.net
上げ。

63 :名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 05:47:53 ID:0JM8w50D.net
上げ。

64 :名無しの挑戦状:2010/02/06(土) 16:01:02 ID:1/51dFdK.net
夢の泉DXのデデデ戦のBGMのかっこよさは異常

65 :名無しの挑戦状:2010/02/07(日) 05:49:33 ID:cNoTXmFD.net
上げ。

66 :名無しの挑戦状:2010/02/13(土) 16:41:19 ID:DRtsVrs0.net
上げ。

67 :名無しの挑戦状:2010/02/14(日) 04:59:40 ID:KZnJMsmp.net
上げ。

68 :名無しの挑戦状:2010/02/14(日) 15:56:50 ID:J1dtuvRf.net
上げ。

69 :名無しの挑戦状:2010/02/14(日) 20:56:19 ID:xaV7FUcb.net
sega

70 :名無しの挑戦状:2010/02/15(月) 14:56:38 ID:bb2S35ze.net
上げ。

71 :名無しの挑戦状:2010/02/19(金) 17:23:30 ID:alUR50f0.net
上げ。

72 :名無しの挑戦状:2010/02/20(土) 05:58:55 ID:FxPqKQ3m.net
上げ。

73 :名無しの挑戦状:2010/02/20(土) 15:33:31 ID:FxPqKQ3m.net
上げ。

74 :名無しの挑戦状:2010/02/26(金) 16:28:35 ID:2IfxSNo/.net
上げ。

75 :名無しの挑戦状:2010/02/27(土) 04:43:57 ID:rAcLWP8s.net
上げ。

76 :名無しの挑戦状:2010/02/28(日) 06:22:54 ID:rmjTTkTl.net
上げ。

77 :名無しの挑戦状:2010/03/06(土) 15:49:49 ID:Gyd3yowZ.net
上げ。

78 :名無しの挑戦状:2010/03/07(日) 15:32:55 ID:S1MKQWYX.net
上げ。

79 :名無しの挑戦状:2010/03/08(月) 11:02:30 ID:d8U11nK4.net
上げ。

80 :名無しの挑戦状:2010/03/12(金) 16:58:04 ID:Jj2vfOt4.net
上げ。

81 :名無しの挑戦状:2010/03/13(土) 05:40:21 ID:WIo75nvo.net
上げ。

82 :名無しの挑戦状:2010/03/14(日) 06:34:50 ID:EBcd8dR5.net
上げ。

83 :名無しの挑戦状:2010/03/15(月) 18:15:01 ID:q04XcLow.net
sega

84 :名無しの挑戦状:2010/03/26(金) 22:37:55 ID:tm7kabna.net
昨日やっとクリアできたよー。
半分くらい過ぎてから敵の能力がコピーできる事に気づいた。
ていうかカービィのピンボールがやりたくてダウンロードしたのに、
違っててショックだった。これはこれで面白かったけどさ。

85 :名無しの挑戦状:2010/03/27(土) 21:38:45 ID:YaryxUUM.net
ピンボールより夢の泉のほうが面白いぞ。

86 :名無しの挑戦状:2010/03/27(土) 22:56:53 ID:cBgPFnXb.net
そうなの?なんか100%になってなかったから、ちょこちょこやってみる!
ピンボールもやるよ!

87 :名無しの挑戦状:2010/03/30(火) 19:08:03 ID:V1/L1bK5.net
ピンボールってGBじゃなかったっけ?

88 :名無しの挑戦状:2010/03/31(水) 14:21:14 ID:vGEbepIZ.net
テスト


89 :名無しの挑戦状:2010/03/31(水) 19:39:03 ID:hRRdzMx+.net
カービィのピーンボール♪ねーらいーはーキンタマー♪

90 :名無しの挑戦状:2010/03/31(水) 23:55:59 ID:8RY+LYfG.net
そうだよGBのだよ。昔いとこの家に行く度にやらせてもらってたんだ。
またやりたかったんだけど、VCには無いんだね・・・

91 :名無しの挑戦状:2010/04/01(木) 18:23:55 ID:Gh6GiT1V.net
久しぶりにプレイした。

92 :名無しの挑戦状:2010/04/02(金) 01:14:59 ID:vKwGhaKh.net
グレープガーデンが新曲すぎる件

93 :名無しの挑戦状:2010/04/05(月) 19:21:45 ID:EMM/m91H.net
こいつか!
一作目の絶妙なバランスのアクションゲームだったのを
ぶっ潰しコピーとかいらんもんつけてカービーをタダのヌルゲーにしてしまった戦犯的ソフトの原点は

94 :名無しの挑戦状:2010/04/06(火) 14:03:27 ID:9QP5v9ok.net
じゃあコピー使うなよ

95 :名無しの挑戦状:2010/04/07(水) 13:30:30 ID:cpmS7l0s.net
だよな

96 :名無しの挑戦状:2010/04/08(木) 05:18:15 ID:hVaPrdrk.net
そうだな

97 :名無しの挑戦状:2010/04/10(土) 11:47:44 ID:X+mMELa5.net
コピーよかスパデラのガードの方がよっぽどダメだろ

98 :名無しの挑戦状:2010/04/10(土) 11:52:00 ID:SJP6xszA.net
俺ガードってほとんど使った記憶ないんだがw
それ以前に「ガード」っていうアクションの存在をプレイ中は忘れてた。

99 :名無しの挑戦状:2010/05/01(土) 06:24:47 ID:BC+inhf9.net
FC版やってると、自分の脳から変な感じの物質が出るような感じが
するのが分かるんだよ、やっぱすげーぜ。
この感じは、
初代スーパーマリオブラザーズとデザエモンプラス以来だ

100 :名無しの挑戦状:2010/05/02(日) 20:23:46 ID:A/ldo6G0.net
処理落ちすら懐かしいものだよな

101 :名無しの挑戦状:2010/05/19(水) 14:12:01 ID:Vm1vnvEB.net
ダン!

102 :名無しの挑戦状:2010/06/11(金) 18:43:49 ID:CtVBvQ2Y.net
ラスボスのナイトメア最終形態が倒せません。
というか、ダメージすら与えられなくて困っています。
どうしたらダメージを与えられますか?

103 :名無しの挑戦状:2010/06/11(金) 20:31:49 ID:VwynC5yK.net
開いたとき

104 :名無しの挑戦状:2010/06/12(土) 12:44:02 ID:HiE6Ekup.net
ナイトメア「カービィちゃん、いいもの見せてあげようか…(ハァハァ)」
(マントオープン)
カービィ「イヤアアァァァ!」

105 :名無しの挑戦状:2010/06/18(金) 18:46:43 ID:Xqgo6h38.net
ナイトメアは、初見でやった時は誰もが途方に暮れたボスだと思う。

106 :名無しの挑戦状:2010/06/27(日) 23:24:37 ID:WR+A2r9t.net
ナイトメアってどっちの?魔法使い形態なら
「こいつやる気あるのか?」「こいつに負ける人っているのか?」と素直に感じた

107 :名無しの挑戦状:2010/06/28(月) 21:05:56 ID:xWH7zmBj.net
オーブは初見だと間違いなく「はい?」って感じで死ねる

108 :名無しの挑戦状:2010/06/29(火) 10:02:41 ID:ci2Kt57A.net
オーブは途中で逃げるしなww

109 :名無しの挑戦状:2010/06/29(火) 12:36:51 ID:GUcV129d.net
遅スレすまそ

>>49
なんていうかゲームしてる自分までもが
昔のカービィシリーズの世界に飛んだような気分になれるよね

自分だけに色がついていて周りは全部モノクロ
そんな世界をカービィはどんな気持ちで進んでいったのかな

110 :名無しの挑戦状:2010/07/01(木) 13:26:55 ID:R73aKU76.net
あげ

111 :名無しの挑戦状:2010/07/03(土) 09:09:03 ID:b+1NR9n9.net
ステージをクリアして、Aを押して高く飛ぶミニゲームがいつもうまくいかない。
何かコツある?

112 :名無しの挑戦状:2010/07/04(日) 10:31:09 ID:TeqEcKvU.net
沈み込んで上昇する瞬間ぐらいにA

113 :名無しの挑戦状:2010/07/05(月) 17:38:24 ID:FinuoHcj.net
>>112
情報ありがとう。

やってみる。

114 :名無しの挑戦状:2010/08/13(金) 20:31:45 ID:1pcUEjUL.net
保守ってみる

115 :名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 12:08:07 ID:kNW8bTSR.net
色の適度な少なさがかえってデザインの秀逸さを引き出していると思う

116 :名無しの挑戦状:2010/10/29(金) 21:55:24 ID:wZYaANi+.net
ゲームボーイがもう懐かしい時代

117 :名無しの挑戦状:2010/10/30(土) 11:15:35 ID:a9150HrX.net
>>116
うちではまだまだ現役だぜ

118 :名無しの挑戦状:2010/11/20(土) 23:03:33 ID:/LWLpLiE.net
FCでやってる人いる?

119 :名無しの挑戦状:2010/11/22(月) 13:15:40 ID:sGXPEQKe.net
現役ですが

120 :名無しの挑戦状:2010/12/14(火) 13:50:45 ID:MJqX9VMD.net
ナカーマ

121 :名無しの挑戦状:2011/01/02(日) 08:35:53 ID:zMJx4Ry1.net
DSじゃあリメイクは無理そうかな…?

122 :名無しの挑戦状:2011/01/03(月) 18:18:28 ID:Z32u/HUJ.net
する必要ないだろ・・・

123 :名無しの挑戦状:2011/01/23(日) 10:09:30 ID:O/ZoVMdK.net
あげおめ

124 :名無しの挑戦状:2011/02/09(水) 18:44:09 ID:ht/HzFws.net
無敵キャンディーを投げたり
メタ・ナイツをけしかけたり
決闘を申し込んだり
決闘に負けた後のレインボーリゾートでも無敵キャンディーで助けてくれたり

そんなメタナイトが好きだった

125 :名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 15:08:26 ID:hRdSgJm9.net
FC版レインボーリゾートの背景
クレヨンでらくがきしたようなあれが好き。たまらん。


126 :名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 15:32:31 ID:AWjRtZiD.net
敵の能力取り込めるようになってから
クソヌルゲーになった

127 :名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 16:11:41 ID:AcDortUC.net
それはすぐ厨能力に頼って進もうとすればな
夢の泉は無限マイクとか永久UFOまであるし

128 :名無しの挑戦状:2011/02/12(土) 16:32:38 ID:EF30DHOF.net
6-1だったっけかな、ハンマー忘れてきて
スローで頑張ってスイッチ押しに行ったのは?

最初はミックスコピーできる所まで行ってスロー取って
(よくミックス吸入試みてそのまま転落してた)
慣れてきたら寄り道部屋からミスしない様に頑張って辿り着いてたが
よく考えたらミックスコピーは選択放置すればハンマーだった

129 :名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 18:54:22 ID:SfMusPvS.net
>>126
初代も難易度は易しいと思うけどな
無論、バイタリティ1にしたエキストラは鬼のようになるけど

>>128
選択放置でハンマーになるって知らなかったよ

130 :名無しの挑戦状:2011/02/14(月) 19:59:26 ID:0PPi03Uh.net
ミックスの法則は食った敵によるんじゃなかったっけ

131 :名無しの挑戦状:2011/02/15(火) 11:52:05 ID:Ceg8bIsn.net
そうだよ

132 :名無しの挑戦状:2011/02/17(木) 16:59:45 ID:pzf7YZLS.net
>>125
禿同すぎる。
あとGBAでカットされたプロペラがたくさんある飛行船の
面も好き。
まぁGBAはGBAなりに好きだけど

133 :名無しの挑戦状:2011/02/27(日) 21:30:38.14 ID:IlCh2mQE.net
ナイトメアウィザードよりナイトメアオーブのが強い

134 :名無しの挑戦状:2011/03/10(木) 19:40:54.46 ID:wE5kcSzM.net
よく空中でストーン連打して遊んでた
それでたびたび奈落に落ちてた

135 :名無しの挑戦状:2011/03/13(日) 00:50:21.40 ID:wPQdIarN.net
>>45の無限マイク便利すぎる件。
ボスが意味を成さないな。
UFOバグと違ってハシゴで進めないってことはないが、
能力落とすリスクがあるから強さはUFOバグと同列でいいと思う。
まあいつもはのんきに100%プレイしてるから関係ないんだが。

136 :名無しの挑戦状:2011/04/29(金) 09:53:16.61 ID:QNpIc1aU.net
一か月もレスがなかったんだ
勝ち抜きボスバトル完全制覇記念

137 :名無しの挑戦状:2011/06/02(木) 20:04:31.56 ID:nFeNPj/Z.net
夢寺でしか確認してないが、ロッキーを2体吸い込むとミックスがUFOで止まる

138 :名無しの挑戦状:2011/06/04(土) 22:57:58.83 ID:GnSKy3V2.net
何をいまさら。
そんなもんは周知の事実。

139 :名無しの挑戦状:2011/06/26(日) 13:20:19.00 ID:QRkKeXqi.net
秋葉の試遊台で久々に触ったら
後ろで人が見てる時に凡ミスして
俺はずかしすぎる

140 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/26(火) 19:06:27.91 ID:wezp+92a.net
秋葉のどこの試遊台だ?
ってか一か月も前のレスだから無理か?

141 :名無しの挑戦状:2011/08/12(金) 06:39:51.92 ID:2w0BKNvy.net
6-5と6-6は実質7面だよな
背景氷でBGMもレインボーリゾートだし

142 :名無しの挑戦状:2011/08/31(水) 06:19:29.04 ID:npo+J8GO.net
昔、FC版の夢の泉やってて、ちょっとFCの本体を動かしたら画面がバグっちゃって、
画面下の能力欄に「大砲」の文字が見えたことがあった。

あれは何だったのかと不思議に思ってたのだが、
さっき調べたら普通に答えが見つかった。

ttp://pppland.web.fc2.com/data/13/index.htm

どうやら没データだったようだ(`・ω・´)
しかもフランス版では普通に使われてるとな…

143 :名無しの挑戦状:2011/09/24(土) 00:28:13.87 ID:brDcwzQM.net
サントラ出ないのか?

144 :名無しの挑戦状:2011/10/05(水) 06:17:35.79 ID:IBgxWovn.net
6ー3の隠し扉で10年悩んだわ
あんなのわかるかw

145 :名無しの挑戦状:2011/10/06(木) 21:13:41.08 ID:GxEAdGhv.net
俺は5-6のブロックの壊し方がずっとわかんなかったな
ハンマー持ってくとは

146 :142:2012/05/19(土) 18:03:13.56 ID:psk4ye4w.net
海外の the cutting room floor というサイトで夢の泉の物語を見ていたら、
例の「大砲」についての記述があった。
どうやら、完全な没データではなく、
ミックス中のルーレットで一瞬だけ表示されるらしい。

さっき確認してみたら、本当に一瞬だけ表示されてた(・д・)

147 :名無しの挑戦状:2012/05/20(日) 09:52:17.55 ID:P12ugbWu.net
>>146
ありがとうございます
ここまで愛されているんだなと、そう感じる事それ自体が幸せです

148 :名無しの挑戦状:2012/05/26(土) 00:36:46.99 ID:tqZ2Ii46.net
10年くらい前までやってたけど今はFCがダメになったからできないや
これは本当に面白いゲームだった
64のもDSのも面白かったけど、夢の泉が一番ハマった

149 :名無しの挑戦状:2012/06/24(日) 22:35:13.75 ID:USyPg+89.net
>>148
Wiiでできるぞえ

150 :名無しの挑戦状:2012/08/04(土) 22:46:16.20 ID:pFTvuhKG.net
カビコレ記念

151 :名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 10:57:56.33 ID:gq0rhRbU.net
この作品の隠し扉の配置は歴代カービィの中で最もセンスあると思う


152 :名無しの挑戦状:2012/09/30(日) 14:47:55.88 ID:4f3EmIbs.net
3もそうだけど
攻略無しでも自然に全部みつけられる感じだったね

153 :名無しの挑戦状:2012/10/01(月) 04:44:15.19 ID:P09tPvQc.net
夢の泉が初めての星のカービィだったから最後のステージの意味がわからなかったのはいい思い出

154 :名無しの挑戦状:2012/10/01(月) 15:47:25.56 ID:XUhFUpWj.net
逆に知ってると
クリアしたのに何回もやりたくなる面よ

155 :名無しの挑戦状:2012/10/06(土) 10:43:32.74 ID:Seec6dxH.net
はやく、FPSカービィがやりたいぜっ!!!

156 :名無しの挑戦状:2012/10/09(火) 22:36:46.06 ID:dMm1lToZ.net
3時間掛けて攻略したけど掛かりすぎたかな?

157 :名無しの挑戦状:2012/12/30(日) 19:29:26.56 ID:mqJjxcbT.net
3Dクラシックス版が元旦から6日まで400円に値引きされるね

158 :名無しの挑戦状:2013/01/22(火) 04:52:32.85 ID:IeKwfTzO.net
今更やり始めたが6-3のスイッチむずかった

159 :名無しの挑戦状:2013/02/13(水) 20:47:10.57 ID:YYyKzM8e.net
今やるとさくさく進みすぎてびびるwwww

160 :名無しの挑戦状:2013/03/30(土) 19:19:19.61 ID:snPEdfCF.net
ナイトメアよりメタナイトに苦戦するな
エクストラモードだとギリギリ

161 :名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 11:07:21.19 ID:jXBeMph/.net
メタナイト強すぎてワロタ

162 :名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 22:20:42.16 ID:+fku5qAl.net
体当たりでこっちだけダメージ食らうのは理不尽

163 :名無しの挑戦状:2013/04/01(月) 22:55:43.18 ID:11TEwMzs.net
皮が薄くて弱いからピンクなんだよ、察しろ

164 :名無しの挑戦状:2013/06/21(金) 18:46:50.36 ID:Fh57e65x.net
無限クラッシュはスイッチ利用すれば出来たはず
VC版は知らん

165 :名無しの挑戦状:2014/06/25(水) 20:01:56.96 ID:nKbX+W3W.net
セーブ付き
後戻りできる
面選択
クリアした面もプレイできる
途中で面から抜けられる
クリアしたレベルにも行ける
ミニゲーム
グラフィック綺麗

ファミコンでここまで完成度の高いアクションゲームが他にあるだろうか

166 :佐藤光:2014/08/13(水) 15:11:19.23 ID:jnHgDQCU.net
吸い込んだらカービィ強くなる←は?
吸い込んだだけじゃ強くならないじゃん

167 :名無しの挑戦状:2016/08/22(月) 02:11:58.83 ID:G8NI3zWc.net
呑む

168 :名無しの挑戦状:2016/11/19(土) 12:53:45.29 ID:e2WcXaDc.net
グラフィックすごいって良く言われるけど GBカラー程度にしか見えない
ステータスバー?みたいなのが でかすぎて画面が小さすぎる
マリオ3の方が遥かにグラフィックは綺麗だと思う

169 :名無しの挑戦状:2016/12/18(日) 11:16:51.36 ID:3hjik0PF.net
                    \     ,
             、   |      ヽ  /
             \  |     x|ー/‐- 、    r‐、
           , -―\l_ /`ヽー==ミx、 \ r勺人__
          /    / !|   \   丶  l:|;;/;;;;___;;}
         /:/  / / / 从 {丶  \   :\弌;;;;/ //
          l:/ /  / 〃/l/ヽ \\-‐\:::.....lハ: 〉;;三;;(
        / /  /|  | l|-|‐-、\ト ィ==y!:::::/l::| {又又}          x%フ广l
    ー=彡イ:::/::. ,.::|::..::Vィ==ミ  、 \  ノ/! |/‘7¬イ        /%゚//
          |:::l|::::|::|/乂:::::ヾ   _, -―1/l|ノ}/  /  /           //゚//
          |:::i|::人| l |≧ァ`` ヘ/   | 八 |  /  /        /ヽ_彡 '
          乂l'   \/ / ゝ、 \ _,ノ /  \/  /      / /
                /丶{   `≧ァーく( _,> '´  /      Xニ⊇:′
          /       /⌒ ¬f工¨|    /、 \  ./  r「’|
          /      /     ||__」 レ=≦、    / /「| | l|
        /        /l  , -―ァ≠¨l | ;/ |\,_/ /}又又i「 - 、
        / /     /,,;|   /,; 〃ヽノ/, |/ ∠_ ‘7¬イ   \
        / /  _   /,,;;;l>'´,,,;;;; /  / /^l/ /;;;/ `Y   | \  丶
        / /  〈 〈>'´; .;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/_/   // /`≧'‐ 、ヽ  〉  丶   |
       ,':/i  ∧_〉,,;;;;;;;;/´ ̄ ̄´   / /ヽ\    `>-'^\  ヽ |
      /' |  ∨,,;;;;;;;;;/         / /   o:} }     ||   |   l |
     ,:   |   \;;;;;;;|   /\./ /    .//       ||   |   | /
     | |      \|   \   x/    .//       ||  /  /'
     l  八      ∧    \/\o / /;;\         l/ /
      爪 弾 く は 荒 ぶ る 調 べ ! キ ュ ア メ ロ デ ィ !

170 :名無しの挑戦状:2017/02/23(木) 21:08:09.48 ID:Yb5Xk9PK.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

171 :名無しの挑戦状:2017/03/21(火) 00:41:34.86 ID:J7YipqIG.net
最近起動したらまだできたしセーブも残ってた
相変わらず楽しい

172 :名無しの挑戦状:2018/01/23(火) 03:09:05.94 ID:fRP7ea8+.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ES4CW

173 :名無しの挑戦状:2019/01/28(月) 23:09:02.34 ID:Yd/6cRSe.net
マイク

174 :名無しの挑戦状:2019/02/14(木) 22:05:40.19 ID:3KuMVFjc.net
Switch Onlineで配信された記念に遊んで、また100%にしてしまった
今回のバージョンは色や音質が実機そっくりでたまらん… 素晴らしい

6-1の暴走バグ試したらエラー吐いたのには吹いたがw

175 :名無しの挑戦状:2019/02/16(土) 14:35:09.53 ID:gPMo3rWT.net
処理落ち割とするんだね
特にビームとスパークが顕著

176 :名無しの挑戦状:2019/06/04(火) 18:15:08.00 ID:pQ8xY5m0.net
Switchで超久しぶりにプレイしてんだけどトルネードとかニードルとか懐かしくてワクワクしてくるな

177 :名無しの挑戦状:2019/07/27(土) 19:09:51.02 ID:i2CLL7m1.net
178

178 :名無しの挑戦状:2019/09/23(月) 13:41:58.75 ID:JLv+8Lhw.net
有名

179 :名無しの挑戦状:2019/09/25(水) 12:04:37.65 ID:RKhsUemq.net
gaw孤































深            心に突き刺さる孤独死の恐怖






       孤独死するか自殺するかを選ばないといけない南人彰なんて、、もとい惨めな人生なんて





? 













ミヒトアキくん

180 :名無しの挑戦状:2019/09/30(月) 20:57:08.89 ID:0JGC3V4Y.net
4
























 

ま 資金繰りに苦労したゲーム会社はおまえが逃走した年より前からたくさんあった

は      ようは金銭トラブルを起こした会社は多かったんだ

也      だけどちゃんと和解してるぞおまえ以外は

に        おまえがゲーム業界にいられなくなったのはそういう大人の対応ができなかったからじゃないか?

ゃ      おまえがゲーム業界から逃げたのが40代半ば〜後半だろう   いくらおまえがチョンだとしてもちょっと幼稚すぎない?









 













誰からも信用されないよ

181 :名無しの挑戦状:2020/04/12(日) 22:10:09 ID:PzcU3uWi.net
効果がわからん

182 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 05:05:55.79 ID:Up8aeZeO.net
板違い?まさか

183 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 05:05:55.79 ID:Up8aeZeO.net
板違い?まさか

184 :名無しの挑戦状:2021/11/14(日) 13:13:23.17 ID:3zHMsouv.net
ありえない

総レス数 184
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200