2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FC限定】タイトル画面に萌える【これ詐欺じゃね】

1 :名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 17:13:41 ID:X8k30z/s.net
今みたいに情報のなかった当時は、ゲーム雑誌に掲載されたタイトル画面や
店頭で流れているデモ画面の出来不出来が販売本数に影響するほど
重要なファクターのひとつでした。

タイトル画面の出来は良いのに中身がダメなゲーム、タイトルに割く容量を内容に回したゲームなど
ファミコンのタイトルやデモ画面にまつわる思い出などを語っていきましょう。

2 :名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 17:42:36 ID:JqWAzYXd.net
ドラクエ3はタイトルがシンプルなのは良いが、後ろに小さくノイズ音が入ってるような。

3 :名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 18:08:19 ID:WE40HT5S.net
タイトル画面の他にも、ゲーム雑誌のチラシの出来も割と購入意欲に影響したように思えるな。

特に力が入っていたハドソン系のチラシ。
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/pcegal/img/pce00018_1.jpg
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/pcegal/img/pce00018_3.jpg
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/pcegal/img/pce00017_1.jpg
http://gamedic.jpn.org/museum/tirasi/pcegal/img/pce00017_3.jpg

4 :名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 18:29:26 ID:0zJJYtb0.net
      r;ァ?N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1?´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r?          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐??二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは猿人の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨?7"ry、`   ー゙=?ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ ?l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r?_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V?´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

5 :名無しの挑戦状:2010/09/30(木) 21:07:11 ID:XCM9RJHY.net
ミシシッピー殺人事件

6 :名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 01:30:13 ID:xqZCeSJE.net
ナムコットだと

ディグダグU
パックランド

の2本は何故か酷かった。

7 :名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 01:43:33 ID:TOpwl474.net
タイトル画面で購入左右された思い出は正直あんまりないなあ
ゲーム買った後におおすげえと思った事はあるけど。
スターソルジャーはいきなり画面一杯のビッグスターブレインがお出迎えで見応えあったな〜

8 :名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 06:26:57 ID:3B7Kbs2D.net
ソルスティス最強

9 :名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 20:17:24 ID:dNrdFyHC.net
ttp://img841.imageshack.us/img841/2020/famicommeijinsenj0.png
個人的にファミコンで最も美しいと思うタイトル画面

10 :名無しの挑戦状:2010/10/01(金) 21:09:58 ID:TOpwl474.net
綺麗だな

11 :名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 06:31:21 ID:GN+8acBP.net
ドラクエ3は容量を中身にいっぱい使ってて限界で、タイトル、オープニングカットらしい

12 :名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 13:43:50 ID:8mAVOvCX.net
ドット絵として見事なタイトル。
ttp://www.imagecheese.com/images/karunofu1.gif

13 :名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 18:39:15 ID:lmzfrfLS.net
>>11
ドラクエ2もオープニングが海外版で追加されてたね
何も変わらないFF12なんかより逆輸入版ドラクエ123を出して欲しかった

14 :名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 20:31:22 ID:tfiMzA/z.net
この前買った怒Vは怒の字が画面一杯サイズでド迫力だった
ゲームはクソだった

15 :名無しの挑戦状:2010/10/02(土) 21:19:58 ID:0YMl7oOE.net
>>12
カ〜ル〜ノ〜フ〜♪ってBGM思い出したwなつかしい。。。

16 :名無しの挑戦状:2010/10/05(火) 20:31:19 ID:z/lyYhyb.net
リンクの冒険のタイトルで、ロゴがせり上がるところでラスター分割を意識させないように
剣と岩をはみ出すように重ねて配置してるのを知ったとき、演出という面で関心した。
任天堂ってこういう部分上手いよね。

17 :名無しの挑戦状:2010/10/05(火) 22:48:54 ID:OfD9N5/z.net
ttp://www.pixavid.com/uploads/l1iKZx.png
なるほどこういうことか

18 :名無しの挑戦状:2010/10/06(水) 12:59:49 ID:j4/M+YTB.net
>>3
あきれた
こんなもんつくってたんか

19 :名無しの挑戦状:2010/10/08(金) 13:20:20 ID:KkSzbqdh.net
>>11
何かその方がその後の展開が期待されるな。
(もちろん期待通りだった)

20 :名無しの挑戦状:2010/10/17(日) 08:58:10 ID:NCVm/noN.net
タイトル画面のバックが白いと高級感溢れる。

21 :名無しの挑戦状:2010/10/17(日) 16:36:18 ID:j54YUcoJ.net
ジョイレーダーmk2だと歪むから白バックは勘弁。

22 :名無しの挑戦状:2010/11/13(土) 21:18:08 ID:ZdEM/JGH.net
ガルフォースのOPは頑張ってた
OPだけ

23 :名無しの挑戦状:2010/11/27(土) 14:38:53 ID:rtIQSlIf.net
ttp://img87.imageshack.us/img87/5084/romanciaj0.png
バンクチェンジしたりして何気に256キャラ以上表示してるんだけどロゴの配色のぶつ切り感が否めない
ライングラデやディザリングを使えばもう少しカッコよくなっただろうに

HBlankでのバンク切り替えを最初に採用したタイトルって何だろう

24 :名無しの挑戦状:2011/01/30(日) 10:57:22 ID:vx7mush8.net
ブリーダー
タイトルのアニメーションが格好よかった、放置すると流れるBGMも
でも本編は見るゲー

25 :名無しの挑戦状:2011/02/18(金) 07:58:43 ID:WOdk3xmP.net
>>9
ホントにすげえ

今と違ってレゲーのタイトル画面は電源入れて即表示だったな
やるだけの俺らには分からん苦労や苦悩が詰まってんだろな


26 :名無しの挑戦状:2011/07/25(月) 01:24:27.88 ID:ZlDpnq2w.net
不労

27 :名無しの挑戦状:2011/07/26(火) 22:14:33.87 ID:y4MxP1Rb.net
スペランカーのタイトルは曲も相まって重厚
中身はノリノリサウンドの死にゲーw

28 :名無しの挑戦状:2011/07/27(水) 19:33:41.20 ID:ew0qbazW.net
天龍源一郎のプロレスレヴォリューション

29 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

30 :名無しの挑戦状:2011/07/30(土) 21:24:50.34 ID:nge5DbK+.net
スペランカーはソフトのイラストとタイトルはいいのに
プレイ中のノリノリサウンドとのギャップにびっくりしたわ

31 :名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 07:25:40.65 ID:NOpgOJPM.net
「星をみるひと」のタイトル画面のグラフィックは美しく、BGMも切ない名曲。
パッケージイラストもハヤカワの洋ものSFみたいなのに。

32 :名無しの挑戦状:2011/08/07(日) 08:58:38.62 ID:uAY2cD68.net
>>23
これは確かに凄い綺麗だったな パソゲーと遜色なし

33 :名無しの挑戦状:2011/08/08(月) 19:05:06.99 ID:+p7YjUMV.net
太陽の神殿といいトンキンはコンパイル移植が多いね

34 :名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 16:24:14.36 ID:xf/q+BYP.net
ディープダンジョン2
聖闘士星矢(なぜか変換出来た)
キャプテン翼

35 :名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 16:34:58.81 ID:1vJfJLd2.net
不動明王伝でバック一面の炎の表現に感動した

36 :名無しの挑戦状:2011/12/22(木) 18:21:12.60 ID:OIFcH4FO.net
ゲイモスのタイトルロゴがどう見ても某闘将のあれに似てた

37 :名無しの挑戦状:2011/12/24(土) 03:23:33.75 ID:LBSic/Kc.net
沙羅曼蛇

箱から出してビックリ
「カセット透明やん!」

電源入れてビックリ
…ドキュンドキュンドキュンドキュン…
「うぉっ!ゲーセンっぽい」

38 :名無しの挑戦状:2012/07/02(月) 02:09:57.32 ID:PmFvTm7v.net
粗野

39 :名無しの挑戦状:2013/06/21(金) 00:15:45.95 ID:hOpzgESB.net
あげるよ

40 :名無しの挑戦状:2013/06/23(日) 09:46:46.95 ID:/Lkwa8CS.net
>>2
ノイズ音が入るのは「ぼうけんをする」を選んだ後じゃね?
選んだ後明らかにジーという音が出る

41 :名無しの挑戦状:2013/06/25(火) 01:39:27.54 ID:cI/gf7PT.net
ノイズと言うよりbeep音に近い様な

42 :名無しの挑戦状:2013/11/30(土) 01:43:02.51 ID:vs9H3H3I.net
暴れん坊天狗のタイトル出現の仕方はインパクトあったな
ドゥフフフフフン(激しく揺れながら天狗のシルエットがフェードイン)

43 :名無しの挑戦状:2017/01/09(月) 00:13:03.64 ID:GGX+cM+5.net
よし

44 :名無しの挑戦状:2017/12/11(月) 11:11:17.87 ID:/WKL/zgD.net
思考

45 :名無しの挑戦状:2018/01/23(火) 03:14:08.23 ID:fRP7ea8+.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

DHPBB

46 :名無しの挑戦状:2019/06/13(木) 15:13:27.59 ID:vd+33w5U.net
タイトル画面は買ってからじゃないと見ないだろ
大事なのはパッケージデザインじゃね?

47 :名無しの挑戦状:2019/07/27(土) 19:23:15.96 ID:i2CLL7m1.net
48

48 :名無しの挑戦状:2019/08/26(月) 15:28:24.68 ID:WrSgWAIf.net
衝撃

49 :名無しの挑戦状:2019/08/26(月) 18:05:54.87 ID:bh71k6To.net
> 平
>
> 和
>
> っ
>
> て
>
> え
>
> え
>
> も
>
> ん
>
> や
>
> ろ
>
> 株
>
> 式
>
> 会
>
> 社
>
> チ
>
> キ
>
> ン
>
> ヘ
>
> ッ
>
> ド
>
> の
>
> ボ
>
> ン
>
> ク
>
> ラ
>
> 通
> り
> 魔
> カ
> ン
> コ
> ク
> ヒ
> ト
> モ ド キ  の  みなみひとあきくん

50 :名無しの挑戦状:2019/08/26(月) 18:06:17.59 ID:bh71k6To.net
> 平
>
> 和
>
> っ
>
> て
>
> え
>
> え
>
> も
>
> ん
>
> や
>
> ろ
>
> 株
>
> 式
>
> 会
>
> 社
>
> チ
>
> キ
>
> ン
>
> ヘ
>
> ッ
>
> ド
>
> の
>
> ボ
>
> ン
>
> ク
>
> ラ
>
> 通
> り
> 魔
> カ
> ン
> コ
> ク
> ヒ
> ト
> モ ド キ  の  みなみひとあきくん

51 :名無しの挑戦状:2020/07/17(金) 15:32:01.99 ID:yDYZM4fU.net
任天堂が白とかを出す前は
タイトルといったら黒バックばかりだったな
これは何故なのか

52 :名無しの挑戦状:2022/05/19(木) 04:15:40.92 ID:NCwC6E9g.net
https://i.imgur.com/sVx6znc.png
ジーキル博士の彷魔が刻のタイトル画面は力作

53 :名無しの挑戦状:2022/05/22(日) 08:51:43.38 ID:1a2oxXWD.net
ドラクエ3は故障かと思ったな

54 :名無しの挑戦状:2023/03/04(土) 21:29:19.16 ID:pip/8iIi.net
容量

総レス数 54
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200