2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マッハライダー総合

1 :名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 09:04:32.96 ID:3AjzF3+Y.net
語れ

2 :名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 12:57:16.86 ID:klZckyQM.net
コースの多さには定評があった マシンからミサイルみたいなのが初歩ゲームにしては画期的

3 :名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 13:44:38.97 ID:oeRO7fq/.net
アーケードのやつには
タイトル画面の後にライダーの大写し画があったな。

カッコ良かった。

4 :名無しの挑戦状:2012/10/03(水) 20:47:06.75 ID:5HbCeVmw.net
スピード感半端ないねこれ。それだけに岩やら缶やらかわせない。

5 :名無しの挑戦状:2012/10/04(木) 01:16:07.11 ID:lm4rGlAW.net
どう見ても「マッドマックス」



6 :名無しの挑戦状:2012/10/04(木) 02:36:11.98 ID:5dM+V//F.net
デッデッデッデッ デッデッデーー
デッデッデッデッ デッデッデーー

デデデッ デデデッ デデデデッデッデ デデデデデデーー

7 :名無しの挑戦状:2012/10/04(木) 05:25:19.16 ID:DlrkZ8Md.net
ロードブラスターズ

8 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 20:23:54.86 ID:0AzPkf/x.net
アーケードでプレイしてあまりにも面白かったからファミコン版買ってやりこんだな、これ。

9 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 20:44:34.85 ID:cbe2XBMU.net
任天堂ってのが意外。

10 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 21:38:39.60 ID:N61CZrl2.net
武装したバイクって意味ではチャック・ノリスのデルタフォースがモデルかな

11 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 21:47:17.01 ID:ef3d6CSn.net
F1レースの車がバイクに変わっただけじゃないのか。

12 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 22:23:41.37 ID:cbe2XBMU.net
F1レースが明るいのに対し
マッハライダーは全体的にダークな感じがする


13 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 22:38:53.40 ID:8sF+iKJB.net
>>11
レッキングクルーと同時発売って事で
最初に刷られたチラシに載ってたプロト版というか、
開発中の画面は、まんまF1レースのバイク版だった。


大幅に発売延期してあの形になった。

14 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 23:44:21.89 ID:kZwg9g74.net
BGM無しのF1より、BGMも良く、エディットモードもあり、楽しめた エディットは初期ゲーだから保存は無理だったが

15 :名無しの挑戦状:2012/10/05(金) 23:48:36.68 ID:8sF+iKJB.net
データレコーダに保存できなかったっけ?

16 :名無しの挑戦状:2012/10/06(土) 00:59:37.50 ID:P0+4k7n/.net
データレコーダに保存できたな

エディットの内容によってはスタート後画面真っ黒で
プレイ出来ない状態になったりもするw

17 :名無しの挑戦状:2012/10/06(土) 07:48:19.70 ID:8C6buVpZ.net
BGMが不安定な旋律になったり展開する

18 :名無しの挑戦状:2012/10/06(土) 11:36:39.61 ID:SUOZG5G0.net
後半でBGMが突然
聞いた事の無いパートが流れた時は
かなり驚いた記憶がある・・・

19 :名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 23:08:38.93 ID:+jcLa6Y7.net
世界観が不気味すぎる。BGMも子ども心に怖かった。

20 :名無しの挑戦状:2012/10/07(日) 23:52:09.93 ID:rTeiJU9j.net
知名度なさそうだけど意外に知ってる人多いよね。
表現方法を変えずに現在のハードで出したらトラウマになりそうだ。

21 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 10:44:52.37 ID:kNx1UjVE.net
うる覚えだが、ダライアスみたいにコース選択あったような…
まあ画期的だった

22 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 13:59:28.58 ID:JNETOgMe.net
ハル研究所作品だったんだよな。
セガmk3のハングオンと比べても
スピードが尋常じゃなく速かった。

世界感は少なからず、北斗の拳の影響を受けてるなぁとは思った。

23 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 15:54:52.31 ID:op6FlBgi.net
核戦争で荒廃した世界をバイクで生存者を探して旅をしているって設定なんだよな。
映画のバイオハザードのアリスがバイクで旅をしているのもこの影響なのかも。

24 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 16:28:53.64 ID:Ri2vMs8P.net
デデデ デデデ デデデデデデーン

25 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 17:10:12.25 ID:frD67++v.net
マッハライダー・通常BGMの小変化
h  ttp://www.youtube.com/watch?v=HKq1qBdAHPI

26 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 20:57:11.85 ID:wCWtXmVx.net
誤:うる覚え 正:うろ覚え

27 :名無しの挑戦状:2012/10/08(月) 23:42:22.11 ID:3Eu1evhJ.net
何故この流れでマッドマックスの名前が出ない?

28 :名無しの挑戦状:2012/10/09(火) 00:34:43.69 ID:2cLiPs/G.net
>>27
>>5


29 :名無しの挑戦状:2012/11/23(金) 17:15:00.87 ID:xxVyW7aF.net
>>26
できるよ。
以上。
はい、次。

30 :名無しの挑戦状:2013/02/23(土) 13:40:05.69 ID:31Jkc19a.net
青い敵バイクが強かったの覚えている。

31 :名無しの挑戦状:2013/02/27(水) 13:50:34.69 ID:oFv55Oss.net
1ステージ目をクリアして、
燃料制からライフ制に変わったら、のろのろ安全運転。

32 :名無しの挑戦状:2013/04/06(土) 01:30:16.79 ID:m1EgYoWj.net
ドラマ「贖罪」で、ひきこもりの安東サクラがプレーしてたのがマッハライダー。

33 :名無しの挑戦状:2013/09/29(日) 23:25:50.89 ID:fjW6NlGo.net
ダウンタウンが日テレでこのゲームやってた。

34 :名無しの挑戦状:2013/09/30(月) 14:51:16.18 ID:iDGdmktL.net
難しそうなゲームだったな
任天堂作とは思えないw

35 :名無しの挑戦状:2013/10/16(水) 11:39:36.29 ID:HU9p6kPN.net
>>34
全員、アクセル押してるだけの初見プレイだったしね
ギアチェンジで4速までシフトアップすれば後続車に追突される事は無いよ

36 :名無しの挑戦状:2013/10/18(金) 05:21:05.24 ID:crczLFXL.net
小学生だった俺には難易度高すぎだったが妙に世界観に引き込まれたゲーム

37 :名無しの挑戦状:2013/10/20(日) 22:21:52.21 ID:i5DG7KaV.net
ステージセレクトできる(AorB)センスも秀逸

38 :名無しの挑戦状:2013/10/21(月) 04:53:18.77 ID:52/05Wen.net
単車のアイドリング中の脳内BGMをファイティングモードのセレクト時のそれにすると、最高にキマる。

39 :名無しの挑戦状:2013/10/21(月) 13:20:59.71 ID:dJ3VW1r2.net
だだっぴろい開発途中のニュータウンを走行してると自然と道中BGMが流れてくる

40 :名無しの挑戦状:2013/10/21(月) 20:03:39.59 ID:8wPKPLH8.net
メインBGM1曲だけだと思ってたら
聞きなれないメロディに変化したときはマジびびったなぁ

41 :名無しの挑戦状:2013/10/21(月) 20:40:58.90 ID:fOZUCncd.net
>>40
そのメロディはけっこう上達しなければ聞けなかったような。小学生の俺は、たまに聞けてレア感だった。

42 :名無しの挑戦状:2013/10/22(火) 22:38:42.80 ID:7E2hj5Fz.net
ショットの効果音がいいよね。
クラッシュ後のライダーがジグソーパズルのようになるのも斬新な演出だった

43 :名無しの挑戦状:2013/10/23(水) 00:01:54.27 ID:28IFMBPv.net
3DSのVCで久々にやったらギッタンギッタンに叩きのめされたので
やってきました。急カーブで障害物とか無理ゲーw

44 :名無しの挑戦状:2013/10/23(水) 06:50:17.97 ID:Dam4UMvZ.net
これのエンディングが気になる

45 :名無しの挑戦状:2013/10/23(水) 13:32:39.79 ID:8Fohn7OT.net
スーパーマリオと同じ時期に出たのに
こっちはCM展開はされなかった記憶。

初期のチラシには
スパルタンX、レッキングクルーと一緒に乗ってて
画面もF1レースのバイク版みたいな明るい画面だった。

46 :名無しの挑戦状:2013/10/23(水) 20:59:08.24 ID:Mhy6k508.net
ところがいざやってみると…

47 :名無しの挑戦状:2013/10/24(木) 23:33:26.58 ID:z7NBzuVC.net
ぶちこんだ話、岩やらなんやらスピード速すぎてかわせなくね?半端ねえよ。ムッちゃ後ろから前からと高速でくるやんけ。

48 :名無しの挑戦状:2013/10/26(土) 01:50:59.54 ID:WH0xnUsi.net
>>47
>>43だけど、色々調べた結果、隠し要素のライダーパワーアップを
コツコツと1面から達成していって後半の鬼畜コースに挑むゲームだった。
岩とかスリップとか無効になる。マシンガンの連射性能なんかも上がる。
ウン十年経ってから、こーいうゲーム性だったのか、と気付かされた。

49 :名無しの挑戦状:2014/02/06(木) 11:23:26.22 ID:PVztxqvv.net
Mach Rider :D

50 :山田饂飩(ThunderUdon):2014/02/06(木) 11:29:52.30 ID:dC8ekNLd.net
音楽がなにげに傑作


そういや、マッドライダーってマッドマックスのパクリ映画があったなァ

51 :名無しの挑戦状:2014/02/06(木) 16:13:12.86 ID:0BZFh8eW.net
アーケード版はクリアする度に水着の女が見えてくるけど女が乗ってたって事?

52 :名無しの挑戦状:2014/03/02(日) 22:32:00.36 ID:gN5s12H+.net
光のオーロラ身に纏い 君は戦う人になれ

53 :名無しの挑戦状:2014/03/07(金) 10:12:22.25 ID:k3AsoxXY.net
俺マッパライダーみたことあるよ

54 :名無しの挑戦状:2014/08/30(土) 00:48:22.83 ID:Blfu3BKI.net
ヨッパライダー

55 :名無しの挑戦状:2015/02/14(土) 12:13:19.49 ID:M7XSvTI6.net
ヨッパライダー

56 :名無しの挑戦状:2016/03/13(日) 00:14:44.70 ID:LVOOMLb3.net


57 :名無しの挑戦状:2016/03/19(土) 04:49:07.94 ID:pcD3UQt9.net
懐かしいです。小さい時はしてまいsたから
マッハライダーの音が好きでしたね。
今ちょうどマッハの動画見てた。
あれってAとBのどちらかを選ぶんですよね。
どっちかがむずいんですよ
見ててなつかったよ。
最高いきる表示のヘルメットのやつ4つが最高でしたね。
5きまであるみたいね。
マッハッてどれぐらい続くゲーム
動画は3回回ってて一度も死んでないぶつかってなくて、上手すぎる方のようです。
あそこまでメットマークを5キ以上だもんすごいと思う
敵の車だっけ?いろんな色した車がいてなついです
道に障害物が多いのも懐かしいです。
突然色も変わったり風景みたいな感じ
このマッハライダーは好きでよくしてた
最初の7面ぐらいまでが最高かな?
それ以上は難しいですし、

58 :名無しの挑戦状:2016/03/19(土) 05:27:44.74 ID:pcD3UQt9.net
http://www.youtube.com/watch?v=zyu-WXd0a8s

59 :名無しの挑戦状:2016/03/19(土) 21:59:22.39 ID:pcD3UQt9.net
マッハライダーしてた人少ないの?

60 :名無しの挑戦状:2016/03/21(月) 17:21:51.03 ID:yuJSGYnT.net
マッハライダーの音がいいな

61 :名無しの挑戦状:2016/03/21(月) 18:38:03.89 ID:lM9UMlJ1.net
>>59
ここは人がいないから、
人のいるレトロフリークスレで話すといいよ。

62 :名無しの挑戦状:2016/03/23(水) 18:35:36.43 ID:26Mfk+hD.net
これのパッケージの絵がかっこよかったなぁ

63 :名無しの挑戦状:2016/03/24(木) 14:55:55.17 ID:Kok73+C6.net
そうだな、ライダーの色が変わるのもかっこよさがあるな
はまるゲームマッハライダー7ぐらいしかいけないぐらい難しいな

64 :名無しの挑戦状:2016/03/29(火) 20:41:13.90 ID:25femi2M.net
玉を無制限にしないと、レアBGMにはたどり着けない。

65 :名無しの挑戦状:2016/04/05(火) 11:01:53.01 ID:izEOha9n.net
どちかと言うと玉は使わないね、よけていく感じやから難しいけど・・

66 :名無しの挑戦状:2016/04/09(土) 19:23:31.03 ID:DOc38A9B.net
マッハライダー総合wwwwwwwwwwww

家ゲーじゃ1つしか出てねえじゃんかwwwwwwwwwww

67 :名無しの挑戦状:2016/04/14(木) 21:59:12.05 ID:TIHWFSgq.net
拙者、英語が読めないアホでござる。
  マックライダーに見えたでござる。

68 :名無しの挑戦状:2016/04/15(金) 16:57:25.12 ID:/w6BcVLG.net
マッハライダー面白いゲームでござる
音もいいww

69 :名無しの挑戦状:2016/04/15(金) 22:57:16.62 ID:UQ17PjZK.net
マッチライダー と読んでた。

70 :名無しの挑戦状:2016/04/19(火) 21:35:33.89 ID:4cBCtJnT.net
マッハライダーと普通に読んでたw

71 :名無しの挑戦状:2016/04/20(水) 21:10:46.27 ID:l1anwYXM.net
オチなし

72 :名無しの挑戦状:2016/04/20(水) 23:59:49.17 ID:k6OBMe/X.net
爆発して戻るという演出は、

あああああああぁぁぁぁぁぁぁーーーーー

・・・・・

ーーーぁぁぁぁぁぁぁあああああああああ

っていう、高い所から落ちてまた戻ってくる、
ドリフのコントに似てると思う。

73 :名無しの挑戦状:2016/09/13(火) 10:35:48.20 ID:FmaU2Z/O.net
マッハライダーBGMはいいね
小さい頃やっててはまった気がする

74 :名無しの挑戦状:2016/12/27(火) 23:44:26.41 ID:5OmcM8/Y.net
3DSのVC購入しますた
よろしこ(^O^)/

75 :名無しの挑戦状:2017/02/12(日) 12:38:46.82 ID:U1UqJYXL.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/

76 :名無しの挑戦状:2017/03/18(土) 12:37:05.78 ID:IEHsOQAQ.net
BGM好きだった

77 :名無しの挑戦状:2018/01/23(火) 01:29:12.41 ID:fRP7ea8+.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ODD07

78 :名無しの挑戦状:2018/02/27(火) 16:41:00.42 ID:ZKN7JMzH.net
BGMいいね

79 :名無しの挑戦状:2018/02/28(水) 20:33:45.68 ID:g+I7p+5q.net
ロケットマンがこのスレに興味を持ちました

           / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
           l            l
           ヽ,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ,,ノ
           |:::          ::|
           |::  __    __ ::|
          (6  \●>  <●ノ .|)
           !     )・・(    l
           ヽ     (三)    ノ
           , -‐- 、.  二   ノ     
        ┌、. /     ヽ ─ 一' \
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'

80 :名無しの挑戦状:2018/12/02(日) 00:28:23.28 ID:j9KTGl6p.net
チェイサー

81 :名無しの挑戦状:2019/04/06(土) 11:45:57.37 ID:MeIpaglQ.net
BGMいいよねw

82 :名無しの挑戦状:2019/04/06(土) 20:11:14.76 ID:7lO1iLrw.net
レアBGMまで粘るんだ!

83 :名無しの挑戦状:2023/08/31(木) 08:22:25.66 ID:5hPQow27q
力による一方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎでクソ航空機飛ばして騷音に温室効果ガスにコロナにとまき散らして莫大な温室効果
ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に供給させて土砂崩れに洪水、暴風.猛暑、森林火災、
大雪にと災害連發させて住民の人生を破壞どころか殺害しまくって静音が生命線の知的産業を根絶やしにして住民の権利強奪して私腹を肥やす
強盗殺人を繰り返している世界最悪の殺人テロ組織国土破壊省斉藤鉄夫ら公明党議員個人をあらゆるネタを駆使して積極的に各個撃破しよう!
例えば、ホ゛イスレコーダーを持ってテロ組織公明党のポスターを貼ってる住民に「公明党議員って物とか色々買ってきてくれていいよね」
「どんな物買ってきてもらったの?」「私も買ってきてほしいんた゛けと゛創価学会に入らないとダメ?」とかそんな感じで話しかけてみよう!
容易に選挙買収の証拠を得られるのて゛、検察に告発しよう!大抵ジジババ住民なわけだが,公明党がやってるのは年金減らしてそれを財源に
ミニバンやら乗って裕福な暮らししてる子が居る税金泥棒世帯にさらに税金給付しようとしてるわけだがセコイ工サで大損してて滑稽た゛よな
(羽田]ttps://www.call4.jp/info.php?type=iΤems&id〓I0000062 , tТps://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)Тtps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

総レス数 83
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200