2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [GGリ-19]

1 :名無しの挑戦状:2015/02/21(土) 00:21:36.56 ID:WQh7Xg6f.net
オールド・セガことSG-1000/SG-1000II/MarkIII/MasterSystemのスレです。
オセロマルチビジョンも大歓迎!SC-3000もゲームの話題を中心にどうぞ。

[前スレ]
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [mark18]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1391276663/

[関連スレ]
「SG-2000は実在したか?」審議スレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1307872021/
SEGA SC-3000(\29800)MARK3
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1405601679/

[隔離スレ]
セガマークV・Master Systemの神移植ゲーを語るスレ
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1249941235/
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [ゴルゴ13]
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1398293575/

[避難所]
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [避難所]
http://9315.teacup.com/sg1000/bbs

586 :名無しの挑戦状:2017/07/12(水) 23:57:49.01 ID:QV32VFUU.net
よくよく考えたらネオジオってコストダウンの為に全部スプライトだったな まあすまん。

587 :名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 00:42:19.39 ID:DT0W+fRs.net
BG書き換えは論外だが、じゃあスプライトなら滑らかなアニメーションができるかといったらそれも疑問だな
ファミコン版はたった三本腕でも30fpsで回してる
このボスの性質上、処理落ちさせる訳にもいかないからフレームを間引くしかない
六本腕はキャパオーバーだと思うよ
ちなみにクラブンガーの腕は15fpsで動いてる

588 :名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 07:18:35.59 ID:Ybqmqswn.net
当時のゲームは30fpsは普通だったので、そこは特に気にならないかな。PC-FXの開発時でも、1フレだけの絵があるアニメは処理落ちを考慮して作らないよう指示されてたし。

589 :名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 09:17:37.67 ID:QDWWkAgI.net
マークIIIの板で話すのもなんだけど ファミコン版は衝撃を受けたな。

なのにIIの移植はなんだったんだ。しかもコロッケがr

590 :名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 11:16:57.99 ID:vUhxe5+e.net
>>584
なるほどありがとさん
Wikipediaより分かり易い
書くべき

591 :名無しの挑戦状:2017/07/13(木) 22:42:56.51 ID:DT0W+fRs.net
>>588
三本腕で30fpsだから六本腕ならもっとフレームレート下がるのよ
それでも気にならないのならBG書き換えでも大差ないんじゃない?

592 :名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 00:23:31.92 ID:lzsDU4P8.net
ファミコンのアフターバーナーはボーナスステージの背景とかマークV的に書き換えしまくってて
スプライトキャラの細かい動きと背景のダイナミックさがうまく折衷していた
あそこ難しくてよく死ぬんだが

593 :名無しの挑戦状:2017/07/14(金) 05:59:23.31 ID:+NeQKTV8.net
ファミコン版は後ろから敵が襲ってこないぶん前から集中的に攻撃が来るから死ぬる。
マークIII版は最終面のグランドノフに勝てる気しねぇ

アーケード版は1コインクリア出来るっつーのに (´・ω・`)

594 :名無しの挑戦状:2017/07/15(土) 07:01:31.80 ID:bv8aUmxR.net
>>558
動画が見たい。

>>573
開発秘話と言うかSEGA社員がIBMに出向していた。とか。
メガドライブはサードパーティー制だから
一般に技術公開できず苦肉の策がC言語向けライブラリの提供だったとか。
ハードのメインの開発はIBMだったらしい。だから80286-10MHz・・・。
当時のIBM-PCよりもPC部がかなり抑えられてたからねぇ。

CPUを載せ替えるだけで20MHzまでは引っ張れたな。

595 :名無しの挑戦状:2017/07/15(土) 07:02:35.83 ID:wRXuvRpT.net
ファミコン版は後半のミサイル不足と最大ロック数制限3がネックだったか

596 :名無しの挑戦状:2017/07/15(土) 07:05:59.12 ID:wRXuvRpT.net
3ロックじゃなくて4ロックだったか
5機編隊だと1機漏れてミサイル撃たれる

597 :名無しの挑戦状:2017/07/15(土) 11:16:09.50 ID:hrGTWZBg.net
https://youtu.be/TstSgPwaOQo?list=PLHDxrzOvt6kQgsogHIKavAp6AnLqX1x97

https://youtu.be/M6PPIt2HkvE?list=PLHDxrzOvt6kQgsogHIKavAp6AnLqX1x97

ゲーム中でもこのデモくらいのレベルで背景をグリグリ動かせれば

598 :名無しの挑戦状:2017/07/15(土) 12:58:22.14 ID:bv8aUmxR.net
>>570
1つ目の方はBG書き換えじゃなくてキャラジェネとパレット側を書き換えてるような感じだな。

Badapple!!・・・あえてカラー版にするとか。
PCM処理しながらBG書き換えってZ80ってそんなにパワーあったっけ?

599 :名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 02:12:49.91 ID:pr3SGERT.net
>>598
表示期間中はVDPのデータ書き込みにウェイトが必要なので、
ウェイト代わりにPCM処理やデータ展開をしてるんでないかな

600 :名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 07:45:51.74 ID:SfhCZVwk.net
MK3ってV-INT以外のタイミングでVRAMに書き込めるんだっけ?
MDならFIFOがフルにならない限りは書き込んでもノーウェイトで
フルだとウェイト掛けるような仕組みを持ってるけど。

ADPCMの展開ならそれほど負荷はないんだろうか?
とは言ってもPCM用の割り込みなんてないしなぁ。

サイクルが変わらないようなプログラムを組んで
PCM用の書き込みタイミングを一定にしてるのかな。

Z80使いって結構な離れ業を易々とやってくれるし。

601 :名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 10:35:47.64 ID:pr3SGERT.net
>>600
表示期間中でも書き込めるよ
帰線期間より結構長め(約1.8倍)の書き込み間隔が必要ってだけ

602 :名無しの挑戦状:2017/07/16(日) 21:31:05.08 ID:SfhCZVwk.net
そうなのか。Z80の能力って言うよりもVDPの能力が高いって事なのかな。
MK3はFCと違って当時資料なんて全く見かけなかったしなぁ。

603 :名無しの挑戦状:2017/07/17(月) 21:23:49.75 ID:gi1ev+9j.net
夢見館やD食みたいなインタラクティブムービーなら移植できそうな感じだな

604 :名無しの挑戦状:2017/08/10(木) 23:19:54.29 ID:tQXqLCod.net
キタノブルーがあるならセガブルーも評価されるべき
美しい青

605 :名無しの挑戦状:2017/08/13(日) 09:21:29.14 ID:Q6b/Qpr5.net
>>603
MDスレに書いたんだけど、badappleのSMS版が有ったよ。
動きはMDと比べても若干フレーム数が落ちる程度でそれほど大きな違和感なし。
一体どうなっている事やら。

606 :名無しの挑戦状:2017/08/13(日) 23:58:51.09 ID:yql+PfWc.net
>>605
>>597

607 :名無しの挑戦状:2017/08/14(月) 05:51:04.72 ID:RT3e/Ttc.net
ttps://www.youtube.com/watch?v=6xQ6xgT-NoY

PAL版ROM
ttp://www.smspower.org/Homebrew/BadAppleForSMS-SMS

608 :名無しの挑戦状:2017/08/14(月) 13:16:00.26 ID:A2Fi1gy+.net
水を差すようで悪いがそれリストに乗ってる動画…
てか白黒PSGじゃ移植できない
けど白黒だからカラー版よりぬるぬるフレームレートは高そうだね

609 :名無しの挑戦状:2017/11/21(火) 08:07:14.56 ID:r6YnPjNJ.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

610 :名無しの挑戦状:2018/01/23(火) 00:44:59.62 ID:fRP7ea8+.net
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AMGVX

611 :名無しの挑戦状:2018/02/21(水) 20:09:33.93 ID:HeuOtbwG.net
書き込めるのかな?

612 :名無しの挑戦状:2018/02/24(土) 21:56:49.68 ID:7CKWj8GL.net
レトロゲーム板の方のスレが消えちゃった

613 :名無しの挑戦状:2018/03/03(土) 06:45:04.65 ID:DN4dbrX+.net
勝手に移植シリーズを作ってる人 オリジナルのゲーム自主販売しないかしら。
とはいえファミコンは流通に乗せられるくらい作って利益がギリギリあるかないくらいなんだろうけど。
セガだと絶望的か。

614 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 11:11:44.95 ID:z4YuqBrh.net
時々ネットにあがってる
「マークIIIでグラディウス」とか、どうやって作ってるんでしょうね

615 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 19:15:12.32 ID:QgtQ0Vj4.net
[セガ8bit総合] SEGA SG-1000〜マスターシステム [C-14] [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1471170849/

こっちが無くなったので移転して来ました
これからよろしくお願いします

616 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 11:37:52.97 ID:TOGWESwR.net
おう

617 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 14:16:50.55 ID:74bO58zx.net
>>613
オリジナルならまだしも「勝手に移植」だと市販できないだろ

618 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 17:50:24.94 ID:/0oIObIj.net
おっぴろげドラリンフラーが流行ってますね

619 :名無しの挑戦状:2018/07/23(月) 09:02:40.91 ID:1PxT7/nF.net
山崎夕貴アナはアレクに似ている

620 :名無しの挑戦状:2018/08/01(水) 09:52:10.98 ID:lEFnDaeb.net
>>619
本人もツイッターでネタにしてたな

621 :名無しの挑戦状:2018/09/04(火) 19:15:04.52 ID:THR00BjR.net
 総務省の、改憲の国民投票制度のURLです。
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
国会の発議はすでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。

622 :名無しの挑戦状:2018/09/07(金) 08:05:17.68 ID:cVgjfryj.net
>>620
ホントに?信じられない

623 :名無しの挑戦状:2018/09/23(日) 16:11:46.69 ID:hcIXRjgZ.net
FM音源対応ソフトで、PSG用のシーケンスデータ流用で3音しか出さないのではなく、
専用データを用意してきちんと6音使うソフトってどんなのあります?
youtubeとかで聴いてみたいっす。

624 :名無しの挑戦状:2018/09/26(水) 18:26:37.98 ID:r2AeFLyF.net
>>623
FMとPSGは排他仕様(FMパックの転送速度の事情)でしょ。FM音源対応ソフトならどれでもいいはずだが
マスターシステムで同時使用できるようになったけど、ソフトは出てないはず(MkIIIユーザー切る事になるから)
同時使用はカートリッジ無しでのスペハリテーマぐらいかw

625 :名無しの挑戦状:2018/09/26(水) 20:06:20.19 ID:0egemVGO.net
M2のFM対応版ファンタジーゾーンだな(売ってないけど)

626 :名無しの挑戦状:2018/09/26(水) 23:54:21.50 ID:/54FYoEJ.net
ギャラクシーフォースなんかは3音以上の音が鳴ってるのでFM専用でシーケンスデータ持ってるような気がする。
PSG用のシーケンスデータプラスFMのシーケンスデータを重ねてるような気がするけど。
FM対応でオススメなのは破邪の封印やイース、スーパーレーシングやファンタシースター、
あと星を探しても捨てがたい。

627 :名無しの挑戦状:2018/09/27(木) 01:03:03.28 ID:KMmQSgzT.net
FM音源とPSGの最高峰がファンタシースターなような気がする。
あとのメガドライブの開発に引き抜かれたのかPSG音源はどんどん劣化してく一方でな。
海外の作品特にTAITO系はそんな事なかったんだが。

628 :名無しの挑戦状:2018/09/27(木) 02:58:55.12 ID:k2v56dco.net
sagaiaは良かった

629 :名無しの挑戦状:2018/09/27(木) 12:41:58.55 ID:jiTowaS3.net
隠し対応のアウトラン以外は全部4音以上で鳴らしているよ
和音パートがあるとわかりづらいけど

630 :名無しの挑戦状:2018/09/27(木) 22:59:42.43 ID:KMmQSgzT.net
>>628
SAGAIAはPSGオンリーだったけど
中華大仙とRASTAN(ラスタンサーガ)はFM音源対応だった。

>>629
アウトラン パドルにも対応してたなw

631 :名無しの挑戦状:2018/09/28(金) 20:35:47.05 ID:shGiJu46.net
いろいろ聴いてみたけど、特にイースと星を探してはいい感じになってるね。
教えてくれた人ありがとう。

音が少なく感じるタイトルは、もしかしたら効果音のために1〜2音分リザーブしてあるのかもとも思った。
せめて効果音程度ならPSGの同時使用が使い物になる仕様だったらなぁ。

632 :名無しの挑戦状:2018/09/29(土) 23:03:16.06 ID:wvoT3sZv.net
ソロモンの鍵が至高

633 :名無しの挑戦状:2018/09/30(日) 00:30:30.03 ID:N02Xyfwg.net
それに限って言わせてもらえば、アーケード版より音いいよなww

634 :名無しの挑戦状:2018/10/01(月) 20:56:18.02 ID:khFtqwKZ.net
アフターバーナーのタイトル音楽が何気に好きだ

635 :名無しの挑戦状:2018/10/12(金) 21:56:43.08 ID:0nFeUr9d.net
MAXIMUM POWER だっけ

636 :名無しの挑戦状:2018/10/16(火) 00:00:39.00 ID:jsktfncP.net
チョン製のネメシスとかあるんだな
知らんかった
音が不協和音で耳が腐りそう

637 :名無しの挑戦状:2018/10/16(火) 01:16:49.81 ID:gexr4nJx.net
ZEMINAのMSXのコンバート移植は触れるものではない。

638 :名無しの挑戦状:2018/10/18(木) 22:56:43.86 ID:9fgNiIGR.net
>>626
FM音源だと天才バカボンとか何気に好きだよ。

639 :名無しの挑戦状:2018/10/24(水) 15:45:53.32 ID:ernDeB8N.net
ファミリーゲームズの音楽もせつなくていい

640 :名無しの挑戦状:2018/10/24(水) 16:29:59.99 ID:Cd89uYo/.net
SGのゲームをMSX1て動かすsg2msxは凄すぎる

641 :名無しの挑戦状:2018/10/25(木) 05:45:45.13 ID:EeclUS5o.net
この時代のセガに凄くないものなんて無し

642 :名無しの挑戦状:2018/10/25(木) 15:10:11.92 ID:KM+6lx42.net
北斗の剣知らんのか
どんなファミコンのアクションより完成度高かった
あとはバブルボブル
アーケードと比較出来るレベル

643 :名無しの挑戦状:2018/10/25(木) 18:20:20.98 ID:FtyFhdg6.net
★警告★


ここは吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMはゲーマーなら知ってて当然と独りで叫ぶ
初老中年つるるんベイベーMD代表が立てた黙祷スレッドです

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

誘導
【祝】メガドライブやろうぜ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/

644 :名無しの挑戦状:2018/11/04(日) 22:59:26.46 ID:wC5fZI18.net
「北斗の剣」は知らん

645 :名無しの挑戦状:2018/11/05(月) 00:32:01.80 ID:J9PNWwb0.net
北斗の拳の間違いね

646 :名無しの挑戦状:2018/11/06(火) 10:04:25.40 ID:vJNT6UlY.net
> ADVANCED大戦略 38(t)式戦車G型
> https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1511400650/221-224
>
> 221 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 65bd-nBLa [210.4.165.246])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 06:23:47.99 ID:48N1628Q0 [3/3] (PC)
> ★★★★★株式会社チキンヘッ卜゛の製品は全部欠陥品★★★★★
>
> 917 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/09/27(木) 04:36:02.73 ID:Hy/lMhac
> > http://i.imgur.com/meFwv1X.jpg
> > 零戦に木目調テクスチャを貼り付けて反日思想ムキ出しで挑発する韓国人の南人彰
> >
> > http://i.imgur.com/pSVuUO3.jpg
> > 「2000種類以上の兵器が登場」と宣伝しているのに大半はこのような手抜き
> > いかにも韓国人な南人彰らしいといえばらしいが
> > http://i.imgur.com/MYAMJCI.jpg
> > 名前記入欄かな?
> > ↑
> > 【ダメな見本】 ADVANCED大戦略(株式会社チキンヘッド)
> > ゴミ。借り物のブランドを汚す欠陥会社と人間の巣。やる気がないなら人生やめちまえ
>
> ちなみに木目調ゼロ戦が入ってるのは2001とIV
> 名前記入欄KV1が入ってるのはIVだそうだ
> 5は潜水艦とかE戦車とかバッサリ削除だけしてコピペ水増し兵器ばっか
>
> ゴミばっかだなw南人彰のチョン大戦略はw
>
> 222 名前:名無しさんの野望 (スップ Sd02-ZrT7 [1.75.228.189])[sage] 投稿日:2018/10/23(火) 08:45:40.03 ID:4FwwGJlMd
> >>222
> おまえの両親はおまえがそんな風になるなんて産まれてきた時夢にも思わなかっただろうな
>
> 223 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:39:41.93 ID:HXLkchPl0 [1/2] (PC)
> 鈴木ドイツ容疑者か南人彰容疑者が書いた殺害予告にも
> 両親がどうのこうの書いてなかった?
> よっぽど親にコンプレックスがあるんだな鈴木か南、、、ないしどちらとも
>
> 224 名前:名無しさんの野望 (ワッチョイ 7303-7TBo [210.136.34.198])[sage] 投稿日:2018/10/25(木) 07:43:34.60 ID:HXLkchPl0 [2/2] (PC)
> あったあった
>
> http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1447069423/999
> ゲーム [PCゲーム] “ADVANCED大戦略 テキダンヘイ39 [転載禁止](c)2ch.net”
>
> 999 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2016/03/11(金) 12:52:41.46 ID:hmD+sBrQ
> 南とかいう人間じゃないって何度書いても理解できない精神発達遅滞者にパソコン
> 与えてる成年後見人は誰だよ全く
>
> こいつのせいで2001又は5以降AD大戦略が作って貰えなくなったと思うと本当に殺したく
> なるは。俺は昔から粘着気質でどこまでもいつまでもあきらめずに調べ続けるタチやから
> 調べ上げてDIYセンターで斧かハンマーでも買って頭カチ割るのが今の夢かな
> 状況判断的にSSαかセガから調べると早そうだ
>
> ------------------------------------------------------------------------------
> 鈴木ドイツ(鈴木あきら)容疑者か南人彰容疑者がシステムソフトアルファーとセガに宛てた殺害予告文
> ハンマーで両社員を殴って殺害すると予告
>
> http://i.imgur.com/0WDAJfq.jpg

コレやばいよね。殺害予告書いたのが株式会社チキンヘッドの南人彰容疑者だった場合
当時南人彰容疑者にPS2版アドバンスド大戦略のリメイク開発を依頼してたセガエイジスの奥成氏を攻撃ターゲットにしているという事になる
締切日が過ぎて連絡を入れても南人彰容疑者は居留守を使って逃げていたそうな。奥成氏の催促の電話がしつこかったとかで恨みを覚えた可能性がある

しかも金を受け取った状態で居留守を使われたらしい(それこそ南人彰容疑者の肩を持つ鈴木ドイツ容疑者がAKIRA氏に散々書いてきた着服横領ってやつやん〜)そら矢のような催促するっつーの

647 :名無しの挑戦状:2018/12/13(木) 23:19:56.76 ID:3X2qpNQA.net
>>579
今更だけど、どの道チラつくのであれば攻撃時にチラつかない方が良くない

648 :名無しの挑戦状:2019/02/02(土) 14:54:58.40 ID:OfkuZPyM.net
こんな本が出るようだ。海外ソフトの一部?も扱う模様。
アーリーセガパーフェクトカタログ SG−1000/SC−3000/SG−1000U/SEGA MARKV/MASTER SYSTEM/GAME GEAR
https://honto.jp/netstore/pd-book_29485258.html

税制の関係で現地企業と組んだブラジルではMSは長らく愛されたようだけど、その他の中南米や、東南アジア、解放後の中・東欧とかはどんな感じだったのだろう。

649 :名無しの挑戦状:2019/02/02(土) 16:11:14.93 ID:PPVjGAn9.net
>>648
尼レビ見たらゲームギアをゲームボーイと間違えて記述している個所が複数あるらしい
購買層考えたら致命的なんじゃねこれ

650 :名無しの挑戦状:2019/02/02(土) 16:18:57.91 ID:OfkuZPyM.net
ありゃりゃ。やっつけ仕事っぽいのかなぁ。

当時セガハードを所有してなかった「自称レトロゲーマー」が
「なんとななるでしょ」みたいなノリで引き受けたような本だったら
がっかりだな。

651 :名無しの挑戦状:2019/02/02(土) 17:17:39.02 ID:YSUb2B9a.net
一応写真資料的な意味では現時点でトップレベルだよ
その分細かいアラが目立ってしまう感じ
決して低い志で作った本ではないハズ

652 :名無しの挑戦状:2019/02/02(土) 17:23:37.43 ID:WCWS/z1g.net
ゲームボーイとゲームギアを混合するのってのは細かい粗ってレベルじゃないような

653 :名無しの挑戦状:2019/02/02(土) 22:58:12.42 ID:w2GBDJ6O.net
買う気満々だったけどなー

654 :名無しの挑戦状:2019/02/03(日) 00:45:02.20 ID:lXerZgwc.net
監修した前田なにがしってのがダメなんじゃないか

655 :名無しの挑戦状:2019/02/03(日) 01:52:29.78 ID:Gncd/ypx.net
なんともせがせがしいオチがついたな

656 :名無しの挑戦状:2019/02/03(日) 14:22:45.04 ID:bvVAnOpB.net
惜しいよな。買おうと思ったけど、誤植だらけじゃあな

657 :名無しの挑戦状:2019/02/03(日) 14:43:27.81 ID:U+D91awx.net
>>656
電子書籍の方は8〜9頁については修正されてるって話だけど
果たしてそれだけで済んでるかどうか

658 :名無しの挑戦状:2019/02/04(月) 10:48:39.26 ID:ZM3wESnq.net
ゲームギアのことをゲームボーイはないわw

659 :名無しの挑戦状:2019/02/04(月) 12:35:20.56 ID:FevjDTwb.net
パーフェクトと言うからには
初期のSG-1000のパンフでは
チャンピオンゴルフの写真に
何故かPC-6001のスーパーゴルフシミュレーションが使われていた
くらいのことは書かれているんだろうな?

660 :名無しの挑戦状:2019/02/04(月) 13:18:56.87 ID:I5OmfSDI.net
>>659
へ〜、面白いですね!
そういう話が色々載ってる本が読みたいな。
最近の「パーフェクトなんたら」は単なるカタログに終始してることが多くて、あんまり読み応えが無い

661 :名無しの挑戦状:2019/02/04(月) 17:41:36.98 ID:tI6aGKd0.net
SG-2000が無い理由とか聞きたいね

662 :名無しの挑戦状:2019/02/04(月) 18:01:05.12 ID:eHs9eA/z.net
本体の予定価格を2万円から1万5千円に変えて型番も変えたってのは都市伝説?

663 :名無しの挑戦状:2019/02/05(火) 08:33:52.64 ID:Qxt7+5LD.net
高島屋で試験販売されていたEPマイカードの実物が載っていなかったら
パーフェクトとは言えないね

664 :名無しの挑戦状:2019/02/07(木) 05:46:10.36 ID:PmJRYgRx.net
チェックしてないというかわざとやってるとしか思えないような誤植はすごいな

665 :名無しの挑戦状:2019/02/07(木) 19:47:37.95 ID:wJ1nKYpH.net
アーリーセガパーフェクトカタログ買ったけど
9ページの記事が切れてる件だけどリコールとかで改定版に取り替えてくれないの?

666 :名無しの挑戦状:2019/02/07(木) 22:35:43.71 ID:PmJRYgRx.net
その程度でいちいちかえるわけない

667 :名無しの挑戦状:2019/02/08(金) 22:17:18.53 ID:Sk++a40s.net
ゴミに金払っちゃって可哀想。ってかここに居るお前らの知識の方が上だろ。

668 :名無しの挑戦状:2019/02/09(土) 15:12:27.90 ID:Urss0moA.net
SMS PowerとSEGA Retroで十分ですよ

669 :名無しの挑戦状:2019/02/09(土) 15:33:15.42 ID:QodpRTP8.net
Segaretroは個人サイトからの無断転載あるから駄目だ

670 :名無しの挑戦状:2019/02/11(月) 13:59:24.75 ID:SSWoOwH6.net
アーリーセガ
エミュの画面そのまま載せちゃ駄目だろ
せめてNTSCフィルター使ってそれっぽくしろよな

671 :名無しの挑戦状:2019/02/11(月) 14:39:27.98 ID:0rFClM8d.net
エミュを使わないとなると
・実機をブラウン管モニタに映して写真で撮影
・実機の映像出力をPCでアナログキャプチャ
・実機の映像出力をDVIやHDMIに変換し、PCでデジタルキャプチャ

キレイな画面写真を用意するには、実機のRGB化も必要になるから面倒ではあるな。

672 :名無しの挑戦状:2019/02/11(月) 19:59:17.37 ID:7poN5gi/.net
エミュくらい良いだろ
それよりも誤植のほう追求すべきだろ

673 :名無しの挑戦状:2019/02/11(月) 20:47:30.18 ID:FjRphwmI.net
マークIIIのソフトはメガドラのRGB出力を使えばOK
SG系はRGB出力自体が無理だろうなぁ

674 :名無しの挑戦状:2019/02/11(月) 20:57:00.53 ID:7poN5gi/.net
>>673
改造すれば出来るらしいけどまぁ邪道か
マスターシステムは穴場さんがRGBケーブル出してるし、色の濃いパレットでいいならRGB出力は無改造でも一応可能ってとこかな

675 :名無しの挑戦状:2019/02/12(火) 12:25:20.50 ID:SYOd4Sy/.net
VDPが9918なら9928に載せ換える必要があるな

676 :名無しの挑戦状:2019/02/13(水) 19:05:11.12 ID:Z/dSInK6.net
メガドラRGBにすると色がちょっとキツくなる
まったりビデオ出力が良かった

677 :名無しの挑戦状:2019/02/23(土) 03:50:49.86 ID:94Jxa2YD.net
レトロゲーマーの小学生の息子に堀ちえみを説明
ドジデノローマの元ネタになったドラマの主人公、という説明で納得してもらった

678 :名無しの挑戦状:2019/02/23(土) 19:17:09.39 ID:wczDQDki.net
>>677
英才教育ですね

679 :676:2019/02/24(日) 01:36:49.68 ID:HsRA/GFh.net
ファンタジーゾーンはmk3版もアーケード版も程よい難易度で小学生にもおすすめ
メガドラのやつはちょっとムズ過ぎ

680 :名無しの挑戦状:2019/02/24(日) 14:49:05.77 ID:04P72WjH.net
とりあえずアリサに三発ほど中出ししておいた

681 :名無しの挑戦状:2019/02/24(日) 20:08:41.72 ID:EzHrJNK9.net
ファンタジーゾーンはグラディウスクリアするより簡単だからな

682 :名無しの挑戦状:2019/02/24(日) 23:40:20.56 ID:BCL5p+yB.net
★警告★


ここは吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMはゲーマーなら知ってて当然と独りで叫ぶ
初老中年つるるんベイベーMD代表が立てた黙祷スレッドです

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

誘導
【祝】メガドライブやろうぜ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/

683 :名無しの挑戦状:2019/02/25(月) 01:15:08.59 ID:Flloxo59.net
>>677
君の言っている地球語はわかりにくい

684 :名無しの挑戦状:2019/03/03(日) 22:21:36.72 ID:UP8E3pIs.net
メガドライブミニが出るらしいがその前にマークIIIミニ出して欲しいよな

685 :名無しの挑戦状:2019/03/03(日) 22:52:36.02 ID:YXREmJ1E.net
それな!

686 :名無しの挑戦状:2019/03/04(月) 08:14:34.81 ID:5WlYrD+m.net
SGミニがほしい

213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200