2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part45

1 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 08:17:21.20 ID:vnYHIQtU.net
アクションやシューティングの名作の多いメガドライブについて話し合うスレッドです。
最近リメイクや復刻盤などが発売されているのでその話題でもOK

しばらくしまっていたソフトが動かない場合、カートリッジの端子の表面が酸化している場合があります。
無水エタノールでの清掃やコンタクトZ(HBの鉛筆)で端子の清掃と電導性を良くすると良いです。

※前スレ
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1516039294/

>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。

2 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 08:19:03.97 ID:vnYHIQtU.net
※このスレの系譜(過去ログ)
メガドライブやろうぜ part36
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1434816261/
メガドライブやろうぜ part37
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1438496852/
メガドライブやろうぜ part38
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1440308171/
メガドライブやろうぜ part39
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1455320198/
メガドライブやろうぜ part40
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1472260086/
メガドライブやろうぜ part41
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1487264237/
メガドライブやろうぜ part42
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1495378061/
メガドライブやろうぜ part43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1505869981/


上記以外のスレは、テンプレ改竄・罵詈雑言を含む、悪意による乱立スレです。
(まともな人なら、一目見れば分かります。)


※避難所
メガドライブやろうぜ!
http://jbbs.shitaraba.net/game/57969/

3 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 08:19:26.02 ID:vnYHIQtU.net
「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。


悪意による乱立スレには一切書き込まず、ログを破棄して読み込みもしないようにしましょう。
このスレへの誘導も必要ありません。
完全に放置しましょう。

4 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 08:20:03.38 ID:vnYHIQtU.net
Q
おかしな書き込みばかりしているのがいるんだけど?

A
“それ”に関しては別のスレでどうぞ。
このスレでは一切触れないようにしましょう。

“それ”に関しての意見を、まともな人と交わしたい方はこちら↓
アンチセガをヲチするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1471174683/

“それ”と同レベルなので直接やり合わないと気が済まない方はこちら↓
メガドライブvsPCE 19戦目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1504788216/

5 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 08:20:37.23 ID:vnYHIQtU.net
テンプレ>>1
補足>>2-4
以上

6 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 08:44:07.06 ID:+aJVYSII.net
誘導
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

7 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:36:12.45 ID:6l5cqCoN.net
>>1
スレ立て乙

8 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:45:57.70 ID:/CdUrR2x.net
2016年もセガハードはフル稼動!?  “みんなでわいわい! セガ名作ゲーム祭り”レポート【闘会議2016】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201602/04098734.html
2016-02-04


ソニック生誕25周年記念イベント第1弾「SONIC ADVENTURE MUSIC EXPERIENCE」が4月2日に開催!チケット販売がスタート|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201602150053/
2016年2月15日


SEGA Europe、Steamでメガドライブの改造版ROMの共有が可能になると発表 | 財経新聞
http://www.zaikei.co.jp/article/20160424/304442.html
2016年4月24日


八双手裏剣が銀幕にうなる!? セガの名作アクション「SHINOBI」がハリウッドで映画化 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1605/03/news045.html
2016年5月3日


日本から「ゼルダの伝説」「インベーダー」など3作品が選出 米博物館が「ビデオゲームの殿堂」を発表 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/06/news110.html
2016年05月06日
>  米国のストロング国立演劇博物館が、第2回となる「World Video Game Hall of Fame(ビデオゲームの殿堂)」を発表しました。
> 日本からは「ゼルダの伝説」(1986年、任天堂)、「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」(1991年、セガゲームス)、「スペースインベーダー」(1978年、タイトー)の3作品が選出されました。

9 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:47:28.31 ID:/CdUrR2x.net
「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」ビデオゲームの殿堂に選ばれる! - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/756809.html
2016/5/11


「GAME ON」トークイベント「セガハードの歴史を語り尽くす」レポート - GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/758667.html
2016/5/23


SEGA | ソニックチャンネル | トピックス | SONIC THE HEDGEHOG 25th ANNIVERSARY SELECTION
http://sonic.sega.jp/SonicChannel/topics/sound/20160610_001059/
2016.06.10
> 『SONIC THE HEDGEHOG 25th ANNIVERSARY SELECTION』は、メガドライブ時代から目下の最新作に至るまで、
> 歴代の「ソニック」関連楽曲から「爽快」な楽曲をピックアップした"Blue Selection"と、「ハードで熱い」楽曲をセレクトした"Black Selection"の2枚のCDに加え、
> 「ソニック」関連のサウンドトラックとしては初となるボーナスDVDを含めた3枚組の充実したパッケージとなっています。
> ボーナスDVDには、ゲーム中で使用されたオープニング映像や東京ゲームショウで公開されたトレイラーなどを収録。
> その歴史を映像でもお楽しみ頂けます。


マリオも祝福に駆けつけた「ソニック25周年 アニバーサリーパーティー」をレポート。25年に及ぶソニックの歴史を開発陣が語った - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/131/G013139/20160627046/
2016/06/27

10 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:48:56.14 ID:/CdUrR2x.net
セガのRPG「レンタヒーロー」ハリウッド映画化へ - シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0084529
2016年7月18日


ソニックがLEGOの世界を走り回る!『LEGO Dimensions』最新トレイラー | インサイド
https://s.inside-games.jp/article/2016/07/23/100557.html
2016.7.23


【先出し週刊ファミ通】『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』飛び出すセガの名作のシリーズ第3弾!(2016年9月1日発売号) - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201608/30114287.html
2016-08-30


「セガ3D 復刻アーカイブス3 FINAL STAGE」が12月22日に発売。「ターボアウトラン」や「アフターバーナーII」など9作を収録したシリーズ完結編 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/355/G035505/20160902031/
2016/09/02


電撃 - 『サンダーフォースIII』が『セガ3D復刻アーカイブス3』に収録決定! セガ、テクノソフト全作品の権利を取得【TGS2016】
http://dengekionline.com/elem/000/001/368/1368738/
2016年9月17日

11 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:50:23.20 ID:/CdUrR2x.net
『セガ3D復刻アーカイブス3 FINAL STAGE』に『エイリアンシンドローム』と『コラムス』が収録決定 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201610/14118124.html
2016-10-14


ブラジルで公式ライセンスの新型メガドライブが発表!―22本のゲームも内蔵 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2016/11/01/69630.html
2016.11.1


新型「メガドライブ」、日本で販売―ソニック・ザ・ヘッジホッグなど遊べる [インターネットコム]
https://internetcom.jp/201743/new-mega-drive
2016/11/02


まさかのメガドライブ新作『PAPRIUM』が発売決定!―蘇る16Bitアクション | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2017/03/28/72407.html
2017.3.28

12 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:51:50.11 ID:/CdUrR2x.net
『ソニックフォース』、『ソニックマニア』がNintendo Switch向けに発売決定!【Nintendo Direct】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201704/13130968.html
2017-04-13


『ソニックマニア』はマニアが作るマニアのための『ソニック』! ゲームに込められたこだわりの数々を飯塚隆プロデューサーに直撃 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201704/17130789.html
2017-04-17


物議を醸したメガCDの実写ゲーム「ナイトトラップ」がPS4とXbox Oneで発売 - Night Trap: 25th Anniversary Edition
http://jp.ign.com/night-trap-25th-anniversary-edition/13196/news/cdps4xbox-one
2017年4月26日


スマホがセガハードに!?メガドラ・サターン・ドリキャスのLINE着せかえが登場 | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2017/05/16/107182.html
2017.5.16


「メガドライブ」の限界超える映像の新作が発表 異次元の映像美 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13082040/?http://news.livedoor.com/article/detail/13082040/
2017年5月19日
> 1988年にセガ・エンタープライゼスが発売したゲーム機「メガドライブ」の性能を極限まで引き出したメガデモ「Overdrive」の登場から4年が経ち、デモグループTitanが2作目の「Overdrive 2」を発表しました。
> 16ビット機のメガドライブで、ゴリゴリの3Dポリゴンを動かすなど前作に引き続き異次元の映像美となっています。

13 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:53:18.11 ID:/CdUrR2x.net
海外版メガドライブ新型「Sega Genesis Flashback」発表―ソフト80本以上内蔵、携帯機も【UPDATE】 | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2017/06/10/107758.html
2017.6.10


セガフォーエバーの正体判明、歴代全ハードのゲームをスマホに無料配信 #SEGAForever - Engadget 日本版
http://japanese.engadget.com/2017/06/21/segaforever/
2017年6月22日


『ファンタシースター公式設定資料集 復刻版』 販売ページ | 絶版・レア本を皆さまの投票で復刻 復刊ドットコム
http://www.fukkan.com/fk/CartSearchDetail?i_no=68326145
2017/09/19


メガドライブの新作ソフト 'Xeno Crisis': START DASH
http://www.kubineco93.com/article/455498815.html
2017年12月12日

14 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:54:44.20 ID:/CdUrR2x.net
海外メーカーがセガレトロハード“公認”周辺機器を開発中―第1弾はPCにも対応のコントローラーか | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2017/12/21/77531.html
2017.12.21


セガハードをモチーフにした新作グッズが、2018年2月末に登場! ドリームキャストのパーカーや、メガドライブのサコッシュなど - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201801/26150586.html
2018-01-26


『ベア・ナックル』、『獣王記』、『レンタヒーロー』の3タイトルが1/20スケールのミニフィギュアに、ワンフェス2018[冬]で先行販売 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201802/09151507.html
2018-02-09


本物のメガドライブゲームを目指し、当時と同じ環境で制作するメガドライブ向け新作アクション『TANGLEWOOD』開発中 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180214-62847/
2018-02-14


映画版の『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』、2019年11月の全米公開が決定 | Variety Japan ヴァラエティ・ジャパン
http://variety.co.jp/archives/22754
2018/2/22

15 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:56:12.58 ID:/CdUrR2x.net
GEEK LIFEから「セガ・レトロゲーム Tシャツ コレクション」の新作が“セガ消し”のおまけ付きで登場!|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201802280018/
2018年2月28日


ゲームの評価を集積し平均化した「メタスコア」による、2017年度ゲーム会社ランキングを発表。トップ3には国内企業2社がランクイン | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180228-63719/
2018-02-28
> 『ソニックマニア』の高評価も忘れてはならない。
> 根強い人気を誇るセガハードメガドライブのグラフィックを忠実に再現し、
> その懐かしくも新しい空間の中でソニックを縦横無尽に走り回らせることに成功した『ソニックマニア』は主に海外で高い評価を得ることとなった。


価格.com - 「メガドライブ」をプレイできる互換機「16ビットコンパクトMD」、3,996円
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=4310/id=72663/
2018年03月13日


セガのメガドライブゲーム53本を収録する『SEGA Mega Drive Classics』がPS4/Xbox One向けに発表。5月29日に海外で発売 | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180315-64467/
2018-03-15

16 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:57:57.68 ID:/CdUrR2x.net
セガが『ソニックマニア プラス』を発表、プレイアブルキャラ追加などのアップデート版。ソニックの新作レースゲームらしき予告も | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180317-64602/
2018-03-17


ゲーム音楽のコンポーザやシンガーなど100名以上が集まった「東京ゲーム音楽ショー2018」をレポート。来年はさらに拡大 | ニコニコニュース
http://news.nico★video.jp/watch/nw3354864
2018/03/13
> また,並木氏のプロデュースでメガドライブ用ソフト「時の継承者 ファンタシースターIII」と「ファンタシースター 千年紀の終りに」のアレンジCDをリリースすることが発表された。

> その中で,メガドライブの発売30周年を記念して,Hiro氏がメガドライブ音源による企画盤を制作するというアイディアが飛び出した。
> どれくらい実現の可能性があるのかは不明だが,実現するならば是非とも聞いてみたいアルバムだ。


「プロジェクトEGG」で,「魔物ハンター妖子 第7の警鐘(メガドライブ版)」配信開始 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/008/G000896/20180320019/
2018/03/20


セガを代表するキャラクター、ソニックはいかにして生まれたか。安原広和氏と大島直人氏が『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』開発当時を振り返る【GDC 2018】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201803/22154126.html
2018-03-22


ファンタシースターシリーズ30周年記念「ライブシンパシー2018」レポート。気が付けばシリーズのヴォーカル曲は増えてい | ニコニコニュース
http://news.nico★video.jp/watch/nw3388374
2018/03/27

17 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 10:59:25.70 ID:/CdUrR2x.net
BIGなUFOキャッチャーに巨大メガドラパッドが登場!?「セガフェス2018」出展内容の詳細が発表|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201803300089/
2018年3月30日


「鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE」、DMM.comにて配信開始! - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1114294.html
2018年3月29日
>  「鋼鉄帝国 STEEL EMPIRE」は1992年にホット・ビィよりメガドライブで発売された「鋼鉄帝国」の移植版で、
> 蒸気機関が発達した未来の世界を舞台に、性能の異なる2種の機体を操り悪の帝国へと立ち向かうシューティングゲーム。


「コトダマン」,事前登録者数が9万を突破。9万5000突破でセガハードの「メガドライブ」がコトダマン化 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/402/G040217/20180404048/
2018/04/04


『ジュマンジ』でタフな美女戦士を熱演! カレン・ギランの好きなゲームは「メガドライブ『ソニック・ザ・ヘッジホッグ3』」|BIGLOBEニュース
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0406/gad_180406_6256047792.html
4月6日

18 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 11:00:52.23 ID:/CdUrR2x.net
セガ、ゲーム機市場に再参入 メガドライブ販売を検討(1/2ページ) - 産経ニュース
http://www.sankei.com/entertainments/news/180408/ent1804080004-n1.html
2018.4.8


「メガドラミニ(仮)」、PS4『シェンムー 1&2』『サクラ大戦』完全新作、スイッチ版『SEGA AGES』も!【セガフェス2018】 | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2018/04/14/114087.html
2018.4.14


セガの名作『スペースハリアー』&『ファンタジーゾーン』のスリッポンが発売!
http://jp.ign.com/sega/24124/news/
2018年4月20日


セガのゲームとコラボしたTシャツ「GAMES GLORIOUS meets SEGA」第1弾が予約開始
http://jp.ign.com/sega/24176/news/tgames-glorious-meets-sega1
2018年4月23日


『ソニックマニア・プラス』がリリース決定! 新キャラクターなど数々の新要素を紹介【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201804/24156205.html
2018-04-24


『ソニックマニア・プラス』7月19日に発売決定! 懐かしくも新しい、究極のクラシックソニック最新作 - GAMY
https://gamy.jp/topics/sonic-mania
2018.04.26

19 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 11:02:23.48 ID:/CdUrR2x.net
>>8-18
最近の話題
前スレから抜粋

20 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 11:03:50.71 ID:/CdUrR2x.net
以上です
それではごゆるりとご歓談ください

21 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 11:05:23.03 ID:/CdUrR2x.net
推奨NGワード

MD代表
PCE代表
1510778600
1522752874
自演
連投
(AAの一部)…『/ 』など
(その他、低劣な呼称など)

22 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 14:49:48.61 ID:KuOxtkEv.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

23 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 18:30:19.03 ID:Y5nhNl56.net
>>1
これは「おつ」じゃなくてドリオサームだから以下略

24 :名無しの挑戦状:2018/04/27(金) 18:52:20.46 ID:Y5nhNl56.net
「メガドライブを鑑賞しながらいろいろ考える場所を作った」 とあるセガファンのコレクションルームの徳が高い
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/26/news146.html
>「メガドラを鑑賞しながらいろいろな事を考える場所を作った」と、Twitterで披露されたコレクションルームが優雅です。
>棚にはメガドライブだけでなく、メガCDや一体型のワンダーメガ、SG-1000など多彩なセガハードをずらりと並べ、
>シックな空間を演出。落ち着いて思いを巡らせられそうです。
俺も棚とか自作するかな
今棚の小ささ狭さが原因で常設が360とMDだけでSFCは必要な時だけつないでいるけどSFCも常設したい

25 :名無しの挑戦状:2018/04/28(土) 10:28:14.79 ID:AOFM1wqm.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/428
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「MD版はサブタイトルついてないしジャンルもRPGでADVじゃない。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

メーカー公式発言<「あのメガCD版元祖魔女っ娘ADVがPC版になって帰ってきた!」
http://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

26 :名無しの挑戦状:2018/04/28(土) 22:21:22.79 ID:2efjbd7H.net
前スレより

957 名無しの挑戦状 sage 2018/04/27(金) 13:16:35.11 ID:hndWFMDB
東亜プランゲー皆無
https://pbs.twimg.com/media/DbwdLybV4AAP5O9.jpg

27 :名無しの挑戦状:2018/04/28(土) 22:23:09.20 ID:2efjbd7H.net
前スレより

978 名無しの挑戦状 2018/04/28(土) 15:05:44.29 ID:pyDiknI0 [1回目]
またメガドラ本が出るようだな

メガドライブパーフェクトカタログ (G-MOOK) | 前田 尋之 |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4862977774/

28 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 06:15:23.94 ID:kC28DEpm.net
前スレ完走

29 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 10:51:58.27 ID:J5kab3PF.net
スレ住人のレベルの低さが悲しい
もういい歳のはずなのに

30 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 10:58:51.54 ID:i6BbGAAh.net
メガドラミニ楽しみ

31 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 10:59:51.51 ID:J5kab3PF.net
>メガドラミニ楽しみ

お前の存在がスレ住民として恥ずかしいのだが・・・

32 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 11:10:15.34 ID:i6BbGAAh.net
>>26
この40本が収録されるとうれしいね
みんなでわいわい遊べる
魔強統一戦は無理だろうけど

セガだし好評で利益が出ると考えたらメガドラミニ2も出してくれるかもね

33 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 12:22:47.80 ID:/PkO2e0j.net
ヘルツォーク・ツヴァイが入ってるのいいね
コントローラーが2個付くのなら
2人同時協力・対戦プレイが出来るのを入れた方がいいかも

ゲイングランド、クラックダウン、ボナンザブラザーズの中から1本くらい入れないかな

34 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 13:05:07.27 ID:rqJ1K3m2.net
>>1

前スレ勢いあったなぁ

35 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 13:13:47.58 ID:i7ZXkzZd.net
>>27
また新しいメガドラの本が出るのか
30周年だけあっていっぱい出るな

36 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 13:34:24.20 ID:JSlD484x.net
PC猿人ミニまだー?

37 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 14:05:51.70 ID:GL0fhacO.net
MD派の奴ってマジキチガイしかいないんだが

38 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 14:10:56.30 ID:GL0fhacO.net
>>29
同意

39 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 14:13:03.89 ID:s5KyBRYQ.net
この頃のゲーマーなんて○○派なんていないやろ
俺もそうだったけど、欲しいゲームの出てるハードは全部買ってるような奴ばっかりでしょ

40 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 14:50:40.60 ID:dVJfWU90.net
>>39
当時はスーファミもネオジオもいっぱい買ったけど
やはりメガドライブが一番好きだったな

41 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 15:02:19.60 ID:s5KyBRYQ.net
>>40
好き嫌いの話じゃなくて派閥を組んで対立みたいな事してた?って話なんだが

42 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 16:07:56.19 ID:i6BbGAAh.net
てことは今はいるのか?
ゲームで派閥組んで対立なんて想像もできん

43 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 16:46:31.37 ID:F/rTEsUU.net
『シャイニング・レゾナンス リフレイン』Switch版が7月12日に発売決定 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201804/26156438.html


メガドラ生まれのIPは今も元気で感心感心

44 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 17:23:48.20 ID:s5KyBRYQ.net
>>42
ここにもよく来てらっしゃるやんw

興味あるならハード・業界板でも覗いていらっしゃい
ずらっと並んだキチガイじみたスレタイ見るだけでお腹いっぱいでぽんぽん壊すからw

45 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 18:55:34.80 ID:eHqlyQKZ.net
>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。

46 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 19:35:09.26 ID:s5KyBRYQ.net
新スレ始まったばかりなのになんでもう次スレの話してるんだ

47 :名無しの挑戦状:2018/04/29(日) 22:55:54.06 ID:hS3uBtg0.net
次の新情報はいつどこで発表されるのか

48 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 02:16:35.19 ID:yNTCBDOS.net
昔みたいに情報は雑誌が全てじゃなくなってるから年寄りな俺には困るわ

49 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 02:17:59.73 ID:pp3bAE0y.net
神ハード

50 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 06:43:57.06 ID:mgPAl9d9.net
さすがにハードの復刻ともなればスレの勢いも違うな

51 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 06:50:08.54 ID:KCuCnSd5.net
そりゃ世界中のゲームファンがワクワクしてるわ

52 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 09:25:53.61 ID:jFzULUE8.net
>>33
パイおスレの人かな

53 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 11:23:47.48 ID:GFNY74eS.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

54 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 14:09:54.62 ID:MbGhYKPb.net
去年、互換機が2つ出て
今年中に新作ソフト3本予定されてて
さらにまた新しい互換機も出て
さらにその上で公式からのハード発表
メガドラすごすぎる

55 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 15:24:24.44 ID:PJXKtD4H.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

56 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 15:27:07.02 ID:8WkNtycJ.net
現実は学者はんに厳しいんやなw

57 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 16:31:02.33 ID:Owy0Cw76.net
なんで最後自己紹介してんの?

58 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 17:18:30.88 ID:8s3h8V98.net
PCエンジンユーザーの改変なんだろうけど今このスレを見てるような奴が騙されるかよw

59 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 17:34:13.11 ID:ILzHBccj.net
>>57
>>58
元々はPCエンジンユーザーの紹介だね
ttp://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
ソニーマガジンズ発行 デジタルヒーローズより
 【PCエンジンユーザーの特徴】
 ズバリ、おたくです。
 天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC98のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
 ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
 当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
 3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
 イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
 当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
 日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
 ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
 でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
 ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
 えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

無理にMDユーザー中傷用に改変してるせいで意味が通じなかったりおかしな内容になってるのが>>55

60 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 17:40:52.57 ID:a9MzX3pn.net
まぁでも実際最後の一行はどっちも当てはまるっちゃー当てはまるけどなw

61 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 18:05:09.27 ID:5H35FBWI.net
PCEジジイは振替休日も発狂か

62 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 18:34:18.80 ID:U9vK+FbC.net
>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。


「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。

63 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 20:03:09.51 ID:a9MzX3pn.net
ここは5ちゃんねるだから気にしなくていい、という事かしらね

というか過去の話するなら「記載しています」とか「記載してあります」だろう
日本語大丈夫か?

64 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 20:05:53.07 ID:a9MzX3pn.net
ついでに言うと>>2によるとPart44とPart45(ここ)はテンプレ改竄・罵詈雑言を含む、悪意による乱立スレらしいな
スレ立てる人は日本語不自由じゃない人にお願いしたいものだ

65 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 21:23:42.72 ID:tL8MvDzw.net
>>54
Tectoyのメガドライブ リミテッドエディションって買った人いるのかな
予約2万2千円でも高いなぁと思ってたけど今は3万8千円もしてるし

66 :名無しの挑戦状:2018/04/30(月) 23:53:22.51 ID:DgGpDEIO.net
出まくりでどれ買ったらいいか分からんよなw

67 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 00:12:06.22 ID:0qJhNWfm.net
全部買えばいいw

68 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 00:23:55.65 ID:zB4ilD2r.net
手始めにこれ予約
https://www.amazon.co.jp/dp/B07B8XGQFP/

69 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 00:35:47.78 ID:OsVuxWYk.net
16bitコンパクトはカートリッジないとできないから
ご新規さんには向かないな

70 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 05:50:54.19 ID:47MhimSX.net
>>69
今は何とかin1カートリッジがアマゾンで買えるからそうでもない

71 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 13:46:24.06 ID:w5NWYcho.net
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ 
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ, 
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:; 
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ 
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.    ノノ'"´´,'  ヽ"l 
 ゝヾヾ      ::..   :..   //  , '   〉ノ    今日も一日中このスレの自演と
/:l:." :.            〃  /` - 、_ノ   <全裸オナニーだけやって終わってしまう・・人生のリセットボタン マジ欲しい
::::ヽ、 :..          〃 /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)      [無職中年童貞>>1]
:::::::::::::::::::\:...           ´":j 
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\ 

72 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 13:47:46.53 ID:w5NWYcho.net
>>55効き過ぎw
やはり美少女ゲームには過敏に反応するなw

73 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 17:09:53.56 ID:iwD+/lJg.net
『ソニックマニア・プラス』インタビュー、『ソニック』シリーズプロデューサーの飯塚 隆氏にパッケージ化の真意や新要素について聞く - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201805/01156313.html


ファンと開発者、両者ともの熱意があってこそ
さすが世界的に愛され続けるソニックそしてセガ

74 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 19:03:04.27 ID:W/AksN3z.net
メガドラミニ、
戦略的に2種類だして
三千円で売る、ミニファミ・スーファミミニのガワ違いと
1万円で売るデラックス。各種デバイス追加可能がついたのをだしてほしいなぁ

75 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 19:08:23.20 ID:W/AksN3z.net
ソニック改造版っていろいろあったなぁ

http://info.sonicretro.org/Kirby_in_Sonic_the_Hedgehog
これカービーのやつでその場ですいこめる
(能力コピーはないが)攻撃機能チート搭載
2ベースのもある。

76 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 19:10:50.38 ID:W/AksN3z.net
http://y2u.be/Gm-47KR1_ms
2の動画、こっちは2段ジャンプと空中挙動が違う

77 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 20:16:16.39 ID:hB7cr0kf.net
>>76
これ良くできてておもしろいなぁ

78 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 20:25:19.04 ID:onHv58Wj.net
    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |    メ、メ、メガドライブならもう一度アリサに逢えるんだな♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ビ、ビ、美少女の出ないメガドライブのゲームなんて誰も買わないんだな♪
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ  モロモロキュッ〜♪
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  .|
ヽ、__ノ          ノ.  ノ
  |.      x    9  /
   |    ヽ、_  _,ノ 彡 イ シャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッシャッ
   |     (U)    | 
   ヽ、___人___.ノ

MDユザーのイメージ図
* 趣味:全裸オナニーとPCエンジン

79 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 21:21:18.58 ID:LndrE1oh.net
メガドライブは愛され方が違いすぎるんやなw
>>59
現実は学者はんに厳しすぎるんやなw
http://www.eonet.ne.jp/~boy/sub29.htm
レトロハードの修理を請け負ってくださる神職人さん相手に恥ずかしい質問&注文連発なんやな
これがPC Erodojinユーザーの現実なんやな

悲劇やな・・・

80 :名無しの挑戦状:2018/05/01(火) 21:55:37.22 ID:tvV4T8Jg.net
16bitコンパクトMDのコントローラーが気になる
端子は当時の規格なのか?
USBで使い勝手がいいならパソコン用コントローラーとして買うだけでも価値がある

81 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 02:41:06.49 ID:WrJ32J7K.net
神ハード

82 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 06:12:13.18 ID:B/KsSJSG.net
メガドラミニ(仮)楽しみなんやなw
パプリウムと共にゲーム史に名を刻む一大イベンツになったんやな
メガドライブは今後もさらにワイらをwktkさせてくれはる存在になるんは間違いないんやな

喜劇やなw

83 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 11:32:49.54 ID:Ib5jRPY/.net
メガドライブってイカ臭いハードだったなあ〜

84 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 14:26:35.69 ID:8jdyFt+P.net
ハードもソフトも網羅!「メガドライブパーフェクトカタログ」発売決定 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1120030.html


写真ってどうやって入手してんだろ

85 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 16:35:02.07 ID:LpVNulmq.net
メガドラミニは光学ドライブ接続で実機CDで遊べないと

86 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 16:40:49.53 ID:wTBDe9ec.net
このためだけに新設するハードサポート部門
殺す気か

87 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 16:44:02.33 ID:wTBDe9ec.net
20年前俺の
メガドラ2、メガCD2、レインボーアイランド
と友達の
ワンダーメガ2
を交換したんだが、どっちがお得だったんだろ
なおワンダーメガ2は今なお稼働する

88 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 17:37:37.24 ID:fudPGmwj.net
今後のメンテの事考えれば当然弾数多い方がいいだろうな
つまり友だちの方がお得

89 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 18:01:07.24 ID:wTBDe9ec.net
なるほどと思う一方
基本片づけてしまってある現状では
省スペースなワンダーメガ2の勝利かもしれん

90 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 18:09:54.86 ID:MoCa89kz.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

91 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 19:36:59.20 ID:xfKEpJX/.net
>>87
S端子が標準でついてるのはお得かな
うちにもWM2あるけど現役で使ってる

92 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 21:19:34.87 ID:LpVNulmq.net
サンダーフォース4復刻するなら
自機セレクトほしいなぁ。STYXや、6(爆)のRYNEX-Rとか
で武装の見直し
・ブレードの当たり判定小さくして弱点にあてやすいように
・難易度でサンダーソードのため時間を変える。マニアックはオリジナル相当
・難易度でフリーウェイの威力弱体化、さらに自機から遠いほど威力を弱くする特性に変化。
密着で従来弱威力→これでも5発同時に当たるから火力は高い
・スネークはウェーブ+スネーク(威力アップ)か、セイバー

&処理落ちなくすオプション
&エミュレーターなら2P同時プレイ

93 :名無しの挑戦状:2018/05/02(水) 23:35:24.78 ID:Ib5jRPY/.net
イカ臭いハードだったなあ〜

94 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 01:51:13.65 ID:VGTRe6Rv.net
神ドライブ

95 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 04:22:55.10 ID:NazYK3Ki.net
>>92
必要なのは無敵。残機無限。
難しくしたけりゃ、コントローラー逆さに持つとか鏡に写してやるとか自分で工夫してくださいよ。
そういう思考がシューティングも格闘も衰退させたんだぜ?

96 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 06:33:38.76 ID:gsdOV0Ej.net
ミニFCみたいなどこでもセーブ機能があればいいな
レトロフリークはそれがあったから雷電のスペシャルステージもクリアできた

97 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 07:49:49.33 ID:HfJcvaBY.net
>>84
セガに無いもんはコレクターはんから現物を借りて撮影するんやなw
ワイも2冊注文したんやけれど、モノホンテトリスは兎も角
懸賞のバンパイアキラーとか収録されとるんか興味深々なんやな

喜劇やなw

98 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 12:56:55.65 ID:tE6NVmOc.net
>>97
まぁパクリしか能の無いチンカスマシンだからな
所詮セガのゴミ
>>1のようのなデブで人間離れした豚しかいなかったチンカスハード

99 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 15:30:16.76 ID:t8aAkw51.net
>>92
MDでサンダーフォースリバイバルが出るなんて噂を聞いたが本当かな
シルキーリップとコラボらしい

100 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 15:41:03.72 ID:SWyjFa3U.net
是非ワッフル版で

101 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 15:46:43.49 ID:h+cJb3qV.net
>>95
無敵とかいらん
ゲームの寿命を縮めるだけ

102 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 18:55:29.29 ID:PSpQ4goi.net
>>101
低難易度はKIDSモードで十分だと思う
むしろ>>92の自機選択ではIIのエクセリーザ(横)が選択できるといいかも
RYNEX-R(笑)とフェニックス(笑)はいらん!

103 :名無しの挑戦状:2018/05/03(木) 23:56:54.85 ID:kVrS+hmV.net
なんでカートリッジ挿せない仕様なんだよ久しぶりに手持ちのソフト遊びたくなったってのに
セガってもうハード製造技術全くないの?

104 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 00:02:51.47 ID:ACyG32gj.net
無いのは技術じゃなくて部門

105 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 00:16:00.71 ID:37zRYTwE.net
>>99
Aランクサンダー完結させろよ

106 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 00:58:11.63 ID:GT5kIoc2.net
久月と吉徳大光って何?

107 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 01:03:57.45 ID:AE2Fe7Yb.net
ダライアスバーストが各ゲームの自機であそべたからなぁ・・・
サンダーフォースバースト(爆)としてああいう感じでもいいな

108 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 01:25:01.07 ID:dO+8RwkF.net
>>103
カートリッジ挿したい人はフラッシュバックで?

109 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 01:49:02.32 ID:qsdE3T62.net
部門無いって事はハード事業とか技術も捨てたってことじないん? ミニも委託だそうだし
フラッシュバックも尼のレビューだとフレームレートが落ちるとかケチ付きまくりで買って大丈夫なのかこれ
俺の武者とエリソルとファンタシースター復刻版はクリア出来ずに終わりそうだわ

110 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 06:16:31.72 ID:37zRYTwE.net
アーケードも中身今ほぼPCだからな。

111 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 06:24:56.83 ID:qMi3X9H1.net
メガドラの中身はふるとカラカラ音がするけどな

112 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 07:07:15.14 ID:gXEpX5nB.net
あれはなんなの?w

113 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 10:22:11.99 ID:rbyeKiTx.net
メガドラのカラカラ音はメガモデムを固定する為のナットが原因

114 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 12:30:41.57 ID:yclnaFZo.net
>>112
おちゃめな組み立て工が入れた金平糖の音

115 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 12:56:09.37 ID:UTUzO6FL.net
>>109
オリジナルの本体買えよ
中古の流通在庫はまだあるんだぜ
武者とエイリアンソルジャーはクリア済みだ

復刻版の代わりにSSとPS2のコレクションでやればいい

>>110
STEAMへの移植も楽そうだな
今後はスイッチとPCがあれば十分かもしれない
携帯は3DSで

116 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 13:43:36.94 ID:qMi3X9H1.net
携帯してリップさえあれば拙者は満足でござるよ

117 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 14:21:48.65 ID:oPI7yUgE.net
常に中身がカラカラ、ちょっと振ったらカラカラの
空っぽなMD派が好きそうな仕様だなw

118 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 14:38:38.31 ID:yclnaFZo.net
もう外出中までゲームしたいと思えなくなってきたw

119 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 15:10:53.53 ID:I1EbyA0u.net
アイレムにDECO,ジャレコのアーケードゲームが遊べるレトロゲーム専用機「GENERATIONS4」が5月31日に発売 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/

http://www.4gamer.net/games/383/G038375/20180502094/SS/002.jpg
やはりメガドラ風パッド

120 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 15:49:58.97 ID:ACyG32gj.net
まじかよゲーム図書館

121 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 19:39:11.39 ID:0Ie/M+Fa.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

122 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 20:39:44.57 ID:bHqSRfB5.net
ミニスーファミに対するアドバンテージで
上級者向けでもいいから
通信対戦サポートしてくれだよなー
手軽なメーカーサーバーはあってもいいが、
サポートが終わっても個人どうしでもりあがればできる仕組み
P2Pで500くらいつながるマッチングサーバー作ってほしいよなー。

123 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 20:44:09.68 ID:bHqSRfB5.net
広告ベースで維持できる
マッチングサーバー作ってくれないかなぁ

124 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 22:33:49.89 ID:qMi3X9H1.net
作らんよカス

125 :名無しの挑戦状:2018/05/04(金) 23:58:03.40 ID:ACyG32gj.net
度が過ぎた妄想の醜さよ

126 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 01:32:23.46 ID:+6fYzjX/.net
大人気メガドライブ

127 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 13:29:52.21 ID:D/eydEhJ.net
さすがに連休中は発表ないか…

128 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 13:33:31.30 ID:Vd6C3W2v.net
このスレはギャルゲーの話題になると盛り上がるのな

129 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 17:08:17.38 ID:sL7hpGNZ.net
フラッシュバックの輸入も平行してやるのかどうか

130 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 18:06:43.16 ID:W+xZeUf2.net
ミニメガドラの収録作が気になる…。
テトリス、ガントレット、ヴァンパイアハンター、コミックスゾーンとか
入れてプレ値崩壊させてほしいw

131 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 19:52:53.27 ID:mRFvGUIw.net
ベアナックル2とゴールデンアックスは入れて欲しいな
あれぐらいのお手軽アクションがやりてえんだ
帝王ソダンも歴史のひとつとして入れて欲しいのもあるw

132 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 21:10:47.26 ID:7lg7nO+5.net
>>130
ヴァンパイアハンターのメガドラ版とか見てみたいわ

133 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 22:08:39.51 ID:tsaAAzae.net
デモンクレイドゥッ!

134 :名無しの挑戦状:2018/05/05(土) 22:40:25.69 ID:M4W+DYu5.net
ボイスが酒焼けしてる

135 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 01:07:54.07 ID:VFcqV0OF.net
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ 
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ, 
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:; 
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ 
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.    ノノ'"´´,'  ヽ"l 
 ゝヾヾ      ::..   :..   //  , '   〉ノ    今日も一日中このスレの自演と
/:l:." :.            〃  /` - 、_ノ   <全裸オナニーだけやって終わってしまう・・人生のリセットボタン マジ欲しい
::::ヽ、 :..          〃 /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)      [無職中年童貞>>1]
:::::::::::::::::::\:...           ´":j 
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\ 

136 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 02:09:53.96 ID:XV9Y4I/9.net
メガドラ版テトリスとかなんで周知されてんだろ

137 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 04:38:32.23 ID:C9m8Z+99.net
メガドラ版のテトリス
海賊版?みたいなのやったことあるけどブロックくっつくの早いんだよな
入れるならアーケード版に近い感触にして欲しい
まあ今更入れるソフトじゃないとは思うが

ベアナックルUは入れてほしい
順番からすると初代だがメガドラミニ2とか考えず
シリーズで一番いいソフトを入れてほしい

138 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 04:49:24.76 ID:qq9HYIwP.net
リップだけでいい
それだけで俺たち粘着ゴキブリは満足するでござるよ

139 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 04:54:32.61 ID:ULdA4m3W.net
in1みたいにソダンをゲーム名変えて40本くらい収録すればいいよ

140 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 05:39:07.29 ID:nRcs6LU5.net
ソダンのパッケージ絵はかっこよすぎて濡れた

141 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 05:53:36.11 ID:nWijT2hz.net
カートリッジ挿せるようにして今の技術と容量度外視して新作出すセガを妄想

142 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 10:01:04.07 ID:dr+0U1is.net
ありがとう任天堂ありがとうセガ
https://togetter.com/li/1199080
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:13:22
I've got something I want to tell you all. It's about Bayonetta 3. (1/15)
【意訳】ベヨネッタの話をしよう

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:13:44
We are a developer that creates games by signing contracts with publishers and receiving funds from them in order to cover development costs. (2/15)
【意訳】プラチナゲームズはデベロッパーである。パブリッシャーからお金をもらって開発している。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:14:03
For Bayonetta 1, we signed a contract with Sega and received funds from them, then we proposed a design for the game and entered production. All of the rights belong to Sega. (3/15)
【意訳】ベヨネッタ1はセガと契約を結び資金を受け取って開発した。
権利はすべてセガにある。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:14:19
At the time, our company had only just been established, and we weren't properly equipped for multiplatform development, so after discussing with Sega, we decided to develop the game exclusively for Xbox 360. (4/15)
【意訳】当時はマルチプラットフォームで開発できる設備・リソースがなかったので、セガとの合意の元、XBox 360専用として開発していた。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:14:34
However, after that, one of Sega's trading partners ended up making a port for PS3, at Sega's behest.
More recently, they also decided that a Steam version should be developed, which was released last year.
Sega owns the rights to all of these versions. (5/15)
【意訳】その後、セガの取引先において、セガからの依頼を受けてPS3への移植を行った。近年では、steam版の開発も決定した。これらはすべてセガが権利を持っている。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:14:49
When we started making Bayonetta 2, we initially received funds from Sega to develop the game for multiple platforms, but the project was halted due to circumstances at Sega.
Nintendo then stepped in to continue funding the game, allowing us to finish it. (6/15)
【意訳】ベヨネッタ2の開発は、当初マルチプラットフォーム向けにセガからの資金で行われていたが、セガの事情でプロジェクトは中止になった。その後、任天堂が資金を投入してくれて、プロジェクトを再開・終了できた。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:15:05
As such, the rights belong to Sega and Nintendo. The rights owners decided the game should be made for Wii U. (7/15)
【意訳】そのため、ベヨネッタ2の権利はセガと任天堂の両方が所有している。そして、その開発はWii U向けとなった。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:15:19
Nintendo was also kind enough to fund a port of Bayo 1 for Wii U, and they even allowed us to use the Japanese voice track we created for the Wii U version in the PC version of Bayo 1 as well. (8/15)
【意訳】また、任天堂はベヨネッタ1の移植のための支援も行ってくれた上に、WiiU版向けに作成していた日本語音声データをPC版に使用可能となった。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:15:35
I am extremely thankful to Nintendo for funding the game, and to Sega for allowing them to use the Bayonetta IP. (9/15)
【意訳】我々は、資金を出してくれた任天堂と、ベヨネッタのIPを使用可能にしてくれたセガに感謝しています。

143 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 10:01:33.09 ID:dr+0U1is.net
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:15:52
As for Bayonetta 3, it was decided from the start that the game was going to be developed using Nintendo's funding.
Without their help, we would not have been able to kick off this project. (10/15)
【意訳】ベヨネッタ3は当初から任天堂からの資金で開発することを決めました。任天堂がいなかったらプロジェクトは開始できなかった。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:16:07
All of the rights still belong to Sega and Nintendo.
The rights owners decided that the game should be made for Switch. (11/15)
【意訳】(ベヨネッタ3の)権利は、今回もセガと任天堂が所有します。そして、ニンテンドースイッチ用に開発するべきと判断しました。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:16:19
Game development is a business. Each company has its own circumstances and strategies.
Sometimes this means games get made, sometimes it means they get cancelled. (12/15)
【意訳】ゲーム開発はビジネスです。各企業には各々の事情と判断があり、その判断によってゲームが完成、もしくは中止となります。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:16:33
But I believe that every single person involved is dedicated to delivering the best possible experience.
I know that, to me at least, that's one of the biggest goals when I set to work. (13/15)
【意訳】しかし、私はすべての開発者がその時の最善を尽くして開発していると信じています。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:16:45
I cannot express how happy I am that we get to make Bayonetta 3, and we intend to do everything within our power to make it as good as it can be.
That's all we can do, and we consider it our greatest mission. (14/15)
【意訳】ベヨネッタ3の開発を行えることがどれだけ素晴らしい事か、とても表現できない。私は、出来る限り事を尽くして、より良いものを作っていきます。

神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 2018-02-13 13:16:58
It took a while for production of Bayonetta 3 to be okayed, but now that it has kicked off, I hope it will turn into a wonderful encounter for all of you. (15/15)
【意訳】ベヨネッタ3の開発が可能になるまで、しばらくかかりましたが、開発は始まっています。皆さんに素晴らしい出会いがあることを願う。

144 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 14:09:31.86 ID:bCuy7w6v.net
ちんちんをしごきあげるハード

145 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 15:11:13.33 ID:2Ht+G8jJ.net
長いよ

146 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 16:48:02.59 ID:/pv6chIX.net
ソードオブ祖団のキャラを
魔理沙にしたら即完売すんじゃね?

147 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 16:51:26.04 ID:fdsR6zDt.net
メガドラ版テトリスはモード選択画面が真っ暗だし
移植度はアーケードとかけ離れてるし
作りかけで本当に売るつもりだったのか?ってレベル

というかあまりにも出来が悪いと判断して発売しなかったのでは

148 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 17:08:18.11 ID:GImgjr0g.net
ミニ発売の発表以来、待ちきれなくてソワソワしてる
でも多分こんな気持ち、ラインナップが発表されるまでなんだろうな

149 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 18:10:47.58 ID:gWHlipnB.net
忍者外伝
っていう未発売タイトルがあるらしい

150 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 19:41:03.29 ID:gd9lzFwm.net
>>149
アーケード版の忍者竜剣伝の移植だったはず
でも中華の何とかin1に入ってたの遊んだけど
首斬り投げが出来ないクソゲだった
多分作りかけ

151 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 20:03:53.18 ID:nWijT2hz.net
忍者龍剣伝で首切り投げが出来ないのは最早別物だな

152 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 20:41:04.82 ID:/TJOEERW.net
近接攻撃オミットされたPCエンジンの忍みたいだな

153 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 21:16:55.88 ID:buwem6+J.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1514535059/428
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「MD版はサブタイトルついてないしジャンルもRPGでADVじゃない。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

メーカー公式発言<「あのメガCD版元祖魔女っ娘ADVがPC版になって帰ってきた!」
http://www.waffle1999.com/game/29rip/27rip_index.htm

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

154 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 21:56:06.08 ID:/TJOEERW.net
したらばの枯れた人間がそのまま書き込んでそうな流れだね
もう楽しい事はないから死ぬまで世を呪い続けたい

155 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 23:25:54.79 ID:C9m8Z+99.net
昔、忍者外伝やってみたかったけど作りかけって聞いてがっかりしたな
てっきり海外ではちゃんと完成して発売されたのかと思ってたから

日本で発売されなかったアーケード移植はやってみたいな
ビューポイントはジェネシス版持ってるけどそういうの

156 :名無しの挑戦状:2018/05/06(日) 23:28:51.19 ID:Miq39UU6.net
エイリアンソルジャー完全版とAランサンダー後編を頼む!

157 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 00:56:32.99 ID:5ntiHAA9.net
今週の埋もれたネタを発掘! 2018年4月29日〜5月5日の秘宝はこれだ【週刊トレハン】 | ニコニコニュース
http://news.nico★video.jp/watch/nw3487684

> レトロ風味の乱闘アクション『Coffee Crisis』がSteam配信
>
>
> 本作は昨年メガドライブ/Genesis向けにリリースされた作品のアップグレード版。
>
> 関連リンク: 公式サイト, 『Coffee Crisis』(Steam)


ほーこんなものが

158 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 01:40:45.63 ID:QxIkpsbC.net
メガCDのPCM音源を使い切ってるようなゲームってありますか?

159 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 07:10:42.84 ID:evp1p1wB.net
どういう意味だ

160 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 08:50:26.09 ID:gftj8Lfw.net
>>158
ソニックCDの過去面とか?
もっとも逆にFMの方がほとんど使われてないけど

161 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 14:57:05.24 ID:WQdUPqZR.net
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

162 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 16:56:41.48 ID:KuC6do7+.net
ネオジオのほうが先に詳細発表されちゃったな

163 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 17:09:59.79 ID:jSd2TZIq.net
メガドラのデモが80年代とは思えないセンスでわろた
https://youtu.be/w54uNAuqE1Y?t=46s

164 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 20:12:22.62 ID:DJ3fx9I/.net
セガの先進性は
世界初のオープンワールドゲーム、シェンムーを生み出したことからも見てとれる
さすがだ

165 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 20:17:12.80 ID:CPyY+jeq.net
いつも出す製品化するタイミングがおかしいけどなw

166 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 20:34:16.72 ID:kdXu4/61.net
酷い自演だな
しこしこハードだからこんなもんだろ

167 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 21:28:58.38 ID:ZRE76ROH.net
いやこのメガデモは2013年製だから

168 :名無しの挑戦状:2018/05/07(月) 21:53:32.65 ID:NMzuX9Bd.net
そもそもメガデモ自体昔からこんなセンスのばっかりでは

169 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 00:06:59.00 ID:Lj+738bA.net
ネオジオの方、ディスプレイとかいらないんだけどなあ
安く、コンパクトにして欲しいわ
ネオジオミニはもしかしたら買うかもしれない

メガドラミニは、俺はソフトはほとんど持ってるから恐らく不要だろう
よっぽど特殊なソフトが入ってない限り

170 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 00:23:58.92 ID:VHu7rEIo.net
>>169
アンオフィシャルだが
MV-1CだかのMVS基板をUniversal BIOS ver3.1に変換して販売してるっぽいけど
https://www.youtube.com/watch?v=9VuYtFnz04A

171 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 02:11:20.85 ID:mSt6yLer.net
ミニはshaq fuが入ってたら嬉しい

172 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 05:43:01.54 ID:AnJJCa4H.net
今週のファミ通で続報出るかな?

173 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 09:41:00.22 ID:saiFiM8D.net
目玉になる発売未定だったソフトとかブラジルにしか出てない21世紀発売の新作とかなんかしらの
タマは用意してると思いたい
ソニックとベア・ナックルは1個だけにしてほしい

174 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 11:58:02.74 ID:eAl00mEd.net
>>169
不要でも買うんだよ オラァ!
DCもSSもこのスレ住人なら
当然新品で保管してんだろ

175 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 12:37:43.21 ID:GyzIKeez.net
幽々白書とかよく版権がーとか言われるけど、富樫は一声かけたら二つ返事でOK出そうな気がする
アニメ関係というか声がややこしいのかな?

マクドナルドとかぷよぷよみたいにキャラ差し替えても何の問題もないのもあるし

176 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 14:01:07.96 ID:on8ZGZXg.net
>>173
ベアナックルは2と3欲しい
ソニックは2と3&ナックルズが欲しい

>>175
魔境統一戦のパッケージ裏に「富樫義博/集英社・フジテレビ・スタジオぴえろ」って書いてある
アニメ関連が大変なのかね

177 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 15:26:53.95 ID:mSt6yLer.net
スペハリ2
ソニック
ベアナックル
ファンタシースター
スーパー大戦略
ぷよぷよ
コラムス
スーパー忍
タントアール
ボナンザブラザーズ
サンダーフォース
スーパーハングオン

期待抜きにして現実はまあこんな感じのありきたりな残念収録でしょ
先進さというか良いの作ろうとかファンに喜んで貰おうという気概は今のセガには無いしこの程度が限界じゃね

178 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 16:06:30.84 ID:eAl00mEd.net
エル・ヴィエント
アーネスト・エバンス
アネット再び

セットで入ってたら変な笑い出る
ありがたいけど

179 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 16:56:28.88 ID:on8ZGZXg.net
>>177
マニアも唸る作品を入れるみたいだしそれ+ガンヒー、エイソルあたりかね
個人的にはパーティクイズメガQを入れてほしいがマルチタップないだろうし時事ネタ古くてきついか

180 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 17:07:43.92 ID:eAl00mEd.net
コントローラーをUSB接続にして
PCで使い回せるようにしてくれたら
お得感があっていいんだけどなぁ

できればXinputではなくDirect Inputで

181 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 17:15:01.10 ID:PwCSXRKi.net
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   彳 人______ ノ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |    オオ、オ、俺様に歯向かう奴は全員アク禁にするんだな♪
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   カ、カ、カ、覚悟するんだな♪
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ  モロモロキュッ〜 キュッキュッ!
p1095-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp

182 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 18:30:35.68 ID:3WDxg5HL.net
コラムスは初代が有名だけどあれ対戦無いよな?
一人で黙々とプレイするゲームだった記憶
コラムスVの方が対戦モードあるから良いかも
キャラとかイマイチだけどCPU対戦モードもあるし

183 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 18:34:16.63 ID:3WDxg5HL.net
個人的にはグラナダ入れてほしいけど地味かな・・・

184 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 18:52:23.19 ID:LrfR/OHr.net
コラムス3は対戦モードしかなくて一人で延々プレイできないから嫌いだな
地味でも1の方が万人向け

185 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 19:06:58.64 ID:gMvfrd+4.net
>>179
マニアは絶対に唸らないよ
死ぬまで無い物ねだりしてないと発狂する病人だから

186 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 19:45:10.88 ID:eAl00mEd.net
当時のMD,CD,LD,32X,GGにマーク3も挿せて
GENESISも動作して
HDMI出力の上アプコンも効いて
15,24,32kHzのVGA出力にも対応して
光線銃使うための赤外線装置備えて
ゲーム図書館エミュレート機能が付いて
当時のコントローラーが使える上に
汎用Xinput,DirectInputコントローラー使えて
ソフトを一度内蔵RAM上に展開し、
以後ロード時間体感無しで動作して
セーブは内蔵FlashROM上に保持して
本体はセガタワー並でACアダプタ3つ

187 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 19:54:13.40 ID:3WDxg5HL.net
ゲーム図書館w
きねちっくこねくしょんやってみたいな

ファミコンディスクのきね子、きね子U
ゲームギアのキネティックコネクション好きだったんだよねえ

188 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 20:54:15.32 ID:KFPAdy3E.net
『アクションゲームツクールMV』発表! 脳内における理想の2Dアクションを形にするツールがここに【先出し週刊ファミ通】 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201805/08156873.html

> 同作は、スーパーファミコンやメガドライブといった懐かしの16ビットコンソール・クオリティーの2Dアクションゲームの制作に特化したツールだ。


やはりゲーム黄金期に燦然と輝く2大ハード、スーパーファミコンとメガドライブは偉大だ

189 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 22:04:06.28 ID:NoHBbqEj.net
もう電池切れなんだからメガドラミニにはRPG系多く入れて欲しいね
シャイニングx3、ランドストーカー、サージングオーラやハイブリットフロントとか

アドバンスド大戦略の思考ルーチン高速化してくれたら神だが

190 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 22:14:54.60 ID:zOe47dbV.net
当時を懐古するためのアイテムなんだから
時間がかかるRPGやSLGは合計1本で十分

191 :名無しの挑戦状:2018/05/08(火) 22:20:31.19 ID:+BNQLLrW.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

192 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 02:42:53.97 ID:gD52lOYv.net
セガハードは昔からプラットフォーマーやシューティングが強いハードだったからね
だから日本では一度も覇権取れなかったけど

193 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 05:45:26.88 ID:7gX+huMJ.net
>>190
いくらなんでも少なすぎじゃないか?
まあ全部で何本収録されるかにもよるが割合としたら1割以下か

収録希望アンケートにファンタシースターVが入ってたのは驚き
あれは入れちゃイカンだろ

194 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 06:15:45.62 ID:CTY4jnow.net
ファンタシースター3を入れたらイカンには同感w
当時買って周りの奴らに馬鹿にされた記憶がある
メガドライブの黒歴史だわ

195 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 06:28:29.79 ID:7ead6oiP.net
ネオジオの格ゲーばっかりみたいに同ジャンルに偏っても困る

196 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 10:39:12.11 ID:j4e68kdx.net
昔は言う程偏ってはなかったんだがな。

197 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 13:12:44.81 ID:wFpkeflc.net
>>192
時代の波的な逆風ってあったよね
いまなんて大してRPGが主流でもないけど、当時はRPGが出来ないのが死活問題だった

198 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 13:36:25.99 ID:aDOFrBKx.net
荒らしがいなくても枯れたじいさんの愚痴ばっかりで大して変わらない空気なのであった

199 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 15:21:30.93 ID:yttvHs5Q.net
ゴミドライブ信者はマジでビット数以外に誇れるものが無いんだな
金色でデカデカと16BITとか書いちゃうナンセンスさがそのままだな

200 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 15:25:10.22 ID:yttvHs5Q.net
乳首の出ないソフトはメガドライブでは売れない

201 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 17:35:24.28 ID:NBmjZ7kF.net
PSIIIは俺もシリーズで唯一つまらな過ぎて萎えたタイトルだったが絶賛する人もいなくはないんよね
まぁ代表RPGの1作なんだからありだと思うわ
自分が好きだの嫌いだのって基準で予想してもあまり意味はないだろうしな

202 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 18:03:36.88 ID:aoixwo//.net
オープニングデモは最高だったろ
水彩画風のイラストといいBGMといい延々と見てたわ

203 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 18:04:07.52 ID:7gX+huMJ.net
ネットやるようになって初めてVが好きな人がいることを知ったけど
やっぱり一般的にVはダメだろ
ファンタシースターシリーズが何本入るか分からないが
その中で優先順位は一番下だと思うな
復刻版を始めとして4本全部入れるならVもありかなと

204 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 18:11:47.40 ID:3y9p7VEo.net
ランストとシャイニング2本は入るだろ

205 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 18:59:48.02 ID:IHb+kkrW.net
音楽がよいし、マルチエンディングがあるし
俺はPS2よりPS3の方が好きだな

206 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 20:04:58.20 ID:6OG1pwRq.net
ねじくれたおっさんはマウンティングになると元気が湧くよね
心の奥に潜んでる願望はゆとり無差別殺傷かな
俺は世界一恵まれた世代なんだー何をやっても許されるんだー!!と叫び周りながら実行しそう

207 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 20:10:01.67 ID:Is/Gp0AL.net
三宅麻理恵さん、佳村はるかさんが「勇者30」&「ゴールデンアックス」をプレイ!「ゲームは1日◯時間!」第50回が5月9日21時より放送|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201805090036/


メガドラ版かな
さすが名作

208 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 20:27:56.28 ID:xBciPDJf.net
PSIIIはいちばん好きだけどな
出来すぎてないから遊びを感じることができるんだな
でもちゃんとドラマ性と驚きがあった
1はちょっと面倒だけど冒険してる感はよかった
2はアニメーションとラストのインパクト重視の大味一発屋
千年紀は製品としての出来はいいけど出来すぎ感があって操り人形のようにやらされてる感じがある

209 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 20:52:06.41 ID:Mq0wvXDb.net
PSIIIは永野護も当時絶賛してたね
PSシリーズは1の雰囲気が特に気に入ってたけど親子3世代マルチエンディングの3も記憶に結構に強く残ってる
まあ2のゲームバランスにかなり理不尽な要素があったのも3のイメージを良くしてる所はあったかも

210 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 20:56:48.04 ID:Zweb4xpw.net
じゃあ俺はブルーアルマナックと魔天の創滅を希望するぜ
怪しい香ばしさ故に避けてたゲームなんだが今なら笑って遊べそうなのでセガにお願いしたい
つかこれとファンタシースター以外にRPGなにかあったかな

211 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 21:09:43.00 ID:7gX+huMJ.net
2Dのコマンド型RPGはメガドラ少ないからな
途中からRPGはメガCDの方に行った感じだし

英雄伝説T、U、サージングオーラとかかな
3Dならシャイダク

212 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 21:45:45.00 ID:ClFkMYzG.net
アクションRPGに当たりが多いのがメガドラらしい
ランドストーカー、モンスターワールドシリーズ、ストーリーオブトア、ラグナセンティ、ライトクルセイダー、このへん今やってもはまる
今だと人を選ぶかも知れないけどレンタヒーローやソーサリアンも良い

213 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 22:03:55.85 ID:7h3bf6gB.net
>>210
ブルーアルマナックは戦闘がかったるいんだよな
レトフリでステートセーブ使って遊んだら結構楽しめた

214 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 22:05:55.88 ID:NBmjZ7kF.net
>>202
BGMがね
全パート流れるようになるまでしょぼすぎて泣けるw

215 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 22:08:18.82 ID:NBmjZ7kF.net
>2のゲームバランスにかなり理不尽な要素があった

これよく言われてるの見るけど、自分自身なんのストレスも感じてなかったんよねw
それだけのめり込んでたのかなぁ
マップも複雑だの長いだの言われてるけど脳内マッピングで済ませてたし

216 :名無しの挑戦状:2018/05/09(水) 23:47:02.22 ID:7gX+huMJ.net
ファンタシースター2の頃はソフトも少なかったし
まったく苦にならずにずっとプレイしてたな

3は根性で全てのエンディング見たけど疲れた

217 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 01:56:34.66 ID:qBTRJPQ8.net
PSUの最初のダンジョンが他のRPGの後半ダンジョン並のスケールだったな

218 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 03:16:08.76 ID:eHERK3cI.net
新人スタッフが張り切って広大なマップを描いてきたから可哀想で却下できなかったってフェニックスりえが言ってたな
客じゃなく身内を優先するような体制だからろくにバランスの取れてないゲームになってしまった

219 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 04:00:00.71 ID:iijtSPrI.net
っていうほど大変だった記憶がない

220 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 06:10:11.38 ID:g5rubNGO.net
ドラクエ2のロンダルキアに比べたらPS2のダンジョンはどれも楽勝なんやなw
ダンジョンの広さよかエイリアンシンドロームを彷彿とさせる2重スクロールで見えにくい通路と
序盤で出くわす初見殺しのマンカバーに不満が集中したんやな

喜劇やなw

221 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 07:22:38.44 ID:Oy0bWGZ2.net
PS2はダンジョンのある場所から落ちないといけないのが苦労した覚えがある
あとメギドを覚えるためにレベル上げもしんどかったような

222 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 07:29:01.30 ID:iijtSPrI.net
>>220
ロンダルキアはくっそ長いのはいいけどランダムで即死する上に途中でセーブできないクソ仕様だったなw

223 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 10:37:26.16 ID:MJhKnDbr.net
やながいると否定しかしない陰鬱ジジイ空気も和らぐな

224 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 11:22:34.79 ID:C4ySS3Of.net
後期の完成度高いアクション多めで入れて欲しいから、初期の微妙なタイトルに
枠を取られたく無いけど、そっちに思い入れある人の方が多いんだろうな

225 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 12:35:44.78 ID:MJhKnDbr.net
不満ある奴だけが書き込むから何が来ようが表面上は叩かれるしかない
満足すると負け

226 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 13:05:08.09 ID:wHGT7utT.net
メガドライブと合体した夢のパソコン「テラドライブ」が入荷、実売19万円越え (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1120968.html


ある所にはあるんだな

227 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 17:45:16.67 ID:iijtSPrI.net
ぼったくり過ぎワロタ

228 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 17:51:53.89 ID:NpJDUoOU.net
Beepは発送買い取りで明細発行しないし、
値段が付かなかったものをどうするか聞かずに
着服しちゃうクソ

229 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 18:18:04.47 ID:7vCUUbdC.net
ちんちんをしごきあげるハード

230 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 18:25:18.15 ID:7vCUUbdC.net
相性がいいだけでは、という文面はMD派の主張にあわせただけですよ。
コンパイラは関係ないと言っていたのもMD派の主張ですしね。

C言語でもスピード稼げるなら最初からCで開発すればいい、といってます。
当時できなくて今出来るようになったことについて「C言語と68kの相性がいいから」というのであれば、当時は「C言語と68kは相性が悪かった」ということになる。
約30年間で「C言語と68kの相性」が悪くなったり良くなったりするというのはおかしいでしょ?

個人製作のダライアスが出来たのは、相性という曖昧なものではなくて、2018年現在性能の良いコンパイラ、ライブラリ、といった環境が整ったからですよ。

MDのC言語開発環境が整った理由もその需要があったからで「C言語と68kの相性がいい」からではありませんよ。

曖昧なC言語と68kの相性を持ち出して6502より優れているCPUを搭載しているMDは凄くてPCEは駄目、という話の展開は良くないですよ。

231 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 18:56:41.51 ID:LHpuTsU8.net
VSスレのはなしか?
カッとして全く知りもしない開発言語の話をしだすのはあのスレの特徴だ
これは特にメガドライブ派に多い傾向がある
素人なのにマウントを取ろうとして本職に矛盾点を論破されて逃亡するか複数IDを駆使しながら延々と屁理屈を並べ立てる
彼らは恥ずかしくないのかな?と思うが長年あの調子でやっているのだから放っておくのがいい
こっちが荒れるしな

232 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 19:06:22.92 ID:WubjB6KS.net
MC8bitさんがセガ愛を熱く語る、“SEGA AGES”に寄せる大いなる期待 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201805/10156486.html


熱心なファンが根付いているセガとメガドラ
国内最高峰のメーカーなだけある

233 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 19:12:14.94 ID:1H0wCIUZ.net
FCミニでもRPGはFFVの1本だけじゃなかったか
(ゼルダ、リンクなどアクションRPGはある)
SFCミニでも3本程度だった

今更あの時代のRPGをじっくりやる人も居ないのかな
MDミニもRPGは少なくなりそうだ

234 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 19:15:34.80 ID:1H0wCIUZ.net
ネオジオミニはネオジオ40周年だから40本収録なのか
正式発表されたけどやっぱりモニタ付きなんだな残念
収録ソフトや価格はまだ不明か

メガドラミニも収録本数はケチらないで欲しいな

235 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 20:49:59.16 ID:qBTRJPQ8.net
ミニファミコン・ジャンプ版に対抗してセガハード.ver出してくれ

mkV
北斗の拳
ハイスクール奇面組
孔雀王

MD
北斗の拳 新世紀末救世主
孔雀王2
まじかる☆タルるートくん
幽遊白書 外伝
幽遊白書 魔強統一戦
ドラゴンボールZ
スラムダンク

MCD
キャプテン翼

GG
まじかる☆タルるートくん
幽遊白書 滅びし者の逆襲
幽遊白書U 激闘七強
スラムダンク
鬼神童子ZENKI
忍空
忍空2
忍空外伝

236 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 20:52:52.68 ID:9vhq9QEz.net
>>232
この人はKICK THE CAN CREWのメンバーらしいね
セガとメガドラはアーティストにも熱心なファンが多いな

237 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 21:49:39.57 ID:iijtSPrI.net
>>228
お友達とどっちがクソ?

238 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 23:23:48.56 ID:CLqzov06.net
>>235
MD
マジンサーガ

239 :名無しの挑戦状:2018/05/10(木) 23:49:21.16 ID:CVL+Oc0X.net
>>234
40周年www

240 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 00:26:47.82 ID:cBa+9cru.net
新日本企画時代から40周年なだけでNEOGEOが40周年なわけないだろう

241 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 00:34:59.01 ID:Bu99dTAn.net
ダメ出しも含めてメガドラミニ2018でいいんじゃね?
そしたらまた出そうな名前になるから

242 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 00:44:32.59 ID:zwskXFfj.net
次なんて考えずに良いのをいっぱい入れてほしいね
エリミネートダウン、グレイランサー、ツインクルテール、パノラマコットンとか無理かなあ

243 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 01:56:52.20 ID:xxLhsUZp.net
>>235
お前ニワカかよw
美少女キャラのビジュアルシーンがMDの醍醐味だろうが
リップとゆみみを出してくれ

244 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 02:13:57.30 ID:+fhdRrBn.net
マニアも唸るタイトル
エクスランザー
ラグナセンティ
ジュエルマスター
キングコロッサス
ソーサルキングダム

245 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 02:29:28.47 ID:Y64mkYrI.net
マニアも唸るって、マニアなら大抵持ってるからなあ
メガCDのゲームが少数でも入ってたら唸るけど

246 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 03:22:24.35 ID:jTv+YivT.net
>>243
PCエンジンオタが美少女ゲーに執着するのはわかるけどレス先の趣旨ぐらい理解しようよ…

247 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 03:40:02.29 ID:zwskXFfj.net
忘れてたけどレイノスも入れてほしいな
他機種でシリーズも出てたソフトだし
魔物ハンター妖子は無理かな・・・

メガCDのソフトは入らないと聞いた気がするが
海外ではカートリッジで発売されたソフトなら簡単に入れられるんじゃないか
アーネストエヴァンスやソルフィースがそうらしいが

248 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 04:12:50.35 ID:cS4PQv9W.net
>>246
彼の脳内世界ではリップとゆみみはジャンプで連載されているんだ
そうに違いない

249 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 08:43:12.59 ID:jvvHUaf7.net
真のマニアならそもそもこんな詰め合わせ互換機自体望まない
大体持ってるしな

250 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 14:07:22.00 ID:aw36EbRq.net
バトルマニア
メガロマニア

251 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 15:19:56.49 ID:BS06HArG.net
>>249
一般人がネタで買う
マニアもネタで買う
ネタの方向性は違うだけ

252 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 17:14:27.46 ID:OurV0gZi.net
メガドライブといえばセンズリっていうイメージがある
シコシコと音が聞こえてくる感じだね

253 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 19:48:34.57 ID:bH5wl3zY.net
マニアも唸るというのが
XDRやソダンのことじゃないことを祈る

254 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 19:58:04.37 ID:cS4PQv9W.net
SoS2

255 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 21:51:31.30 ID:Y7ORGB0Q.net
>>253
コミックスゾーンやジ・ウーズでないことも祈る

256 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 22:15:34.86 ID:pNuY7P1F.net
>>255
むしろコミックスゾーンは唸るでしょ

257 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 22:23:09.14 ID:Y7ORGB0Q.net
>>256
発売当時に買ったし、その後も復刻しまくってもう飽き飽きしてるわ

258 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 22:45:45.34 ID:3TbuaAzS.net
ソダンを収録してメガドライブがいかに硬派なハードかということを見せつけて欲しいもんだぜ

259 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 23:29:12.46 ID:cBa+9cru.net
ソダンはAMIGAの方がおもしろそう

260 :名無しの挑戦状:2018/05/11(金) 23:32:36.78 ID:SMPOHJEi.net
魂斗羅 ザ・ハードコアとバンパイアキラーが入ってなきゃ唸らん

261 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 00:03:50.88 ID:p2iR2HA4.net
俺、ジ・ウーズやりたさにメガドライブプレイTV2を買ったな
その後、ソニックメガコレクションもコミックスゾーンが入ってるから買った

やっぱレアソフトは入れた方がいいだろうな

262 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 00:30:09.93 ID:4Xhaz/LN.net
この豚は、ずっとスレに常駐したのか?
安い人生だな
一日の価値が1銭以下くらい?
お前の一生って子供のお小遣いで買える程度の価値しかないんじゃないの?w

263 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 01:45:30.76 ID:iu9EblYp.net
セガとつきあい深そうなのがトレジャーとゲームアーツくらいか
やっぱエリソルとガーヒーは可能性高いとしてアリシアは微妙かな

264 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 02:18:33.79 ID:UFDAeLwi.net
神ハード

265 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 02:22:57.32 ID:CI1De+1F.net
神の安売りはやめよう

266 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 06:14:56.16 ID:HjX90rpt.net
日本には八百万の神がいましてな。

267 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 08:08:13.31 ID:CI1De+1F.net
アスペさんかな?
その八百万以外に無暗に増やすなって話をしているんだが

268 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 08:15:01.58 ID:byciFh5A.net
>>267
ケツをふく紙ならどうだ?
俺たちゴキブリにふさわしいだろう?

269 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 08:29:31.75 ID:kNB8k6pM.net
マニアが唸るって意味では、そういう後期の有名な怪作より
いままで誰も挙げなかったような微妙な奴の方が唸るよね

270 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 11:51:33.86 ID:GRlCap8x.net
叩いてマウントできればいい

271 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 11:52:34.97 ID:p2iR2HA4.net
今でもレアでコピー品が売られてるようなのは出来るだけ収録して欲しい

272 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 12:21:14.58 ID:wkXPEyKB.net
>>260
その二つは唸るね

273 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 13:08:34.87 ID:+UzxnnVG.net
とにかく多少高くなってもいいから詰める込めるだけ詰めて欲しいわ

274 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 17:12:32.71 ID:pXDVJ2Kr.net
PS4/Switch「ソニックマニア・プラス」封入特典「SONIC MANIA PLUS - Original Soundtrack」の曲目が公開!|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201805110056/

275 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 18:11:24.36 ID:4Xhaz/LN.net
無価値な人生を歩んでる豚がまた自演を繰り返して荒らしているのか

276 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 21:35:08.62 ID:AUY6h+B5.net
発表引っ張るなぁw
今週には動きあるかな

277 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 21:48:27.08 ID:CI1De+1F.net
まったく気にしてないから知らんかったけどまだ発表されてないのかw
やる気ねーなーw

278 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 22:18:33.51 ID:495DpzK8.net
ディズニーとかマイケル関係の交渉もはりきってやってんじゃないかな
セガ版権のゲームだけなら時間かかんないだろうけど
ふしぎのお城大冒険は入ってほしい

279 :名無しの挑戦状:2018/05/12(土) 22:51:14.37 ID:wkXPEyKB.net
ふしぎのお城大冒険はPS3でも出たし入りそうな気がする
MJだよ、問題は

280 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 00:27:24.82 ID:n0InfBlk.net
ネオジオミニとかぶってもあれだから
遅くして発売時期ずらした方がいいんじゃないかな

281 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 01:27:48.70 ID:MKwtSWn5.net
記念日らしくミニの発売日は10月29日にしてくれ。急がなくていい

282 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 02:11:19.94 ID:R5LvFFRo.net
https://youtu.be/qP6uVGJkPLE?t=4m22s
マイコーサイドはトリビアの泉でMD版を取り上げるだけで50万要求するくらいガメついから
ムーンウォーカーは採算が取れないってんでたぶん頓挫するよ

283 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 04:45:19.30 ID:FSGBMloH.net
>>282
50万要求してないけど?
捏造乙

284 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 06:51:21.80 ID:/Lx2KYNG.net
メガドラミニ全体で50万なら安いもんだがな

285 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 09:26:10.62 ID:vpkAo/5g.net
マイケル側は自ら無償でやったんじゃなかったか?

286 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 10:27:44.52 ID:QxwaSHsw.net
ムーンウォーカーはHAYAOHのお誘いで実現したんやなw
マイコーがご存命やったらムーンウォーカー収録も二つ返事でオッケーしたハズなんやな
今でも彼の遺産で親族やら自称身内関係者やらが無駄にもめとるさかい、セガとしても無駄な
トラブルや出費に巻き込まれるんは避けるハズやな・・・セガにとってほんま惜しい人を亡くしたんやな

悲劇やな・・・

287 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 18:08:01.28 ID:n0InfBlk.net
バンパイアキラーのコピー品に1万とか出してるヤツいるからな
そういうの全部収録してコピー品潰してほしいわ

288 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 18:08:04.92 ID:TzrXgZhv.net
SEGA 第40期事業報告書
https://segaretro.org/images/7/79/40JigyouHoukokusho_JP.pdf
>コンシューマ機器次世代機のステージを見据えて
>在庫処分等不良資産の一掃を行ったほか、セガ オブ アメリカ,インク.
>およびセガ オージーソフト ピーティーワイ, リミテッドの損失を単体決算に取り込み
>427億8千万円を特別損失に計上しております。


こちらによると、MD事業失敗のツケは427億だそうだが

289 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 18:10:16.11 ID:n0InfBlk.net
開発中のスペースチャンネル5を見たマイケルが「出たい」と言ったから
急遽スペースマイケルジャクソン入れたって話好きだな
本当の話なんだろうか

290 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 18:13:04.72 ID:TzrXgZhv.net
こんな犠牲の下でSEGAソフトは作られてましたw



パソナルームとは

正社員に自主退職をさせるよう仕向けるための軟禁室のこと。

大手ゲーム会社セガは、バブル崩壊後のリストラ推進期である1990年代に、
退職金での支出を抑えるため、対象者を自己退職に追い込む事を目的として、
対象者を通称「座敷牢」、または、「パソナルーム(自己研修部屋)」と呼ばれる「人事調整室」という、
16畳ほどで長机が2つ並べられている部屋に入れ、始業から定時までそこで勤務させるという、
パワーハラスメントを行うようになった。

パソナルームは
「内線電話が1本あるだけ(外線は繋がらない)」
「私物の持ちこみは禁止」
「外出には人事部の許可が要る」
「地下室なので窓がない」
「空調が無い」という環境だった。


http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%D1%A5%BD%A5%CA%A5%EB%A1%BC%A5%E0

291 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 18:28:16.76 ID:QxwaSHsw.net
>>289
本当はもっと複雑な事情やったそうやなw

292 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 18:34:24.68 ID:FSGBMloH.net
スペースマイケルジャクソンの遺族をゲーム化すればいい

293 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 21:43:55.01 ID:z0ET69Tf.net
>>289
自分で声を録音してセガに送ってきたらしいね
時間が無くて出番がすくなかったけど
2ではしっかり出番が増えているw

294 :名無しの挑戦状:2018/05/13(日) 22:05:22.99 ID:uJhhBC18.net
うりせぇマイケルロボぶつけんぞ

295 :名無しの挑戦状:2018/05/14(月) 00:11:49.50 ID:DjYTARD3.net
メガドラのプレミアソフトのほとんどに海賊版が作られてるね
オクなんかだと国内品ではないようですとかコレクターには向かないようですとか白々しい説明文付けて堂々と売ってやがる

296 :名無しの挑戦状:2018/05/14(月) 00:12:59.63 ID:PbmpCKQC.net
全部の鍵盤の音程が同じピアノ

297 :名無しの挑戦状:2018/05/14(月) 19:26:29.82 ID:CoAGU6lq.net
MDのようにゴキブリの卵みたいなのがあると部屋の景観が崩れるから捨てた

298 :名無しの挑戦状:2018/05/14(月) 21:01:43.94 ID:PbmpCKQC.net
うんわかった報告乙

299 :名無しの挑戦状:2018/05/14(月) 23:59:40.73 ID:mdFx1G03.net
ラインナップに迷ってんのかな

300 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 05:44:34.57 ID:UORLoHGu.net
グラフィックが粗いね。

301 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 07:23:24.08 ID:ZbesUvEe.net
ジェネシスフラッシュバックと開発元が一緒ってのが不安だわ
せっかくいいゲームが多いんだからメガドラを知らない層にも存分に魅力が伝わるように日本セガは品質と再現度に拘ってほしい

302 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 07:27:09.46 ID:TFQTXNPc.net
無理やろ
コンシューマハード捨てて時間も経ってる
お布施のつもりで買うんや
ゲームも遊べる置物くらいな感じで

303 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 07:42:44.75 ID:twai7eCi.net
ファミコンの時のセガの家庭用ハードって何だっけ?

304 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 07:56:46.96 ID:TFQTXNPc.net
同日に発売された偉大なハードがあるやろ!

えーと あれあれ なんだったかなー(

305 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 08:34:19.17 ID:X4SvcguA.net
SG-1000の野球を親戚の家でやったことあるが
アウトになった選手がわざわざベンチに到着するとこまで描写するから
テンポ悪くてしょうがなかった
ダダダダダダダダダダダダダダダダダダ…

306 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 12:27:45.81 ID:k26bNGya.net
>>303
そっち買ってスペハリやってたわーw
PC88全盛期にX1を買い
PC98全盛期にMacintoshを買い

その後は主要ハードは全部買う事にしたw

307 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 14:15:31.60 ID:S4NcPnL5.net
【ゲーム】ファミコンなど11機種のレトロゲーム遊べる「レトロフリーク」新商品発売決定 | 1UP情報局【ワンナップ】秋葉原&アキバ系ニュース・エンタメ情報
http://kk1up.jp/archives/20180515cyberg.html


なんてこと
ソフト持ちにはこちらの選択肢も

308 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 16:52:37.38 ID:+ISKieph.net
レトフリはデザインがダサいからワンチャンある

309 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 18:07:52.72 ID:mAlx751H.net
>>305
SGのチャンピオンベースボールは心霊ネタを披露してくれる名作ゲーなんやなw
姿の見えない10人目の野手を目の当たりにして皆で涼しくなるんやな

喜劇やなw

310 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 19:25:33.50 ID:FX/24O5z.net
アクションゲーム「キャプテン ラング(メガドライブ版)」がプロジェクトEGGで配信開始 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/008/G000896/20180515021/


これも面白そうだね

311 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 20:20:32.92 ID:NndMKQaR.net
音楽もいいよ

312 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 20:37:32.95 ID:SqN+qD0m.net
      __, - 、
.    /, ─── 、)
   //  /    ヽi    「かあさん、>>1は子供だし、メガドラくらいいいじゃ・・」
   |_|    ┃ ┃ |「
   (     ⊂⊃ ヽ
   >、   \__ノ ノ  .nm━・~~~
  /  \─── ´ヽ、 /)- |
 /    \--/ |  ̄|_丿
 |      /   |  ||
 !    /     ノ   |
 `iヽ__ノ━━━━ヽ、__ノ        
  ヽ、     |^ヽ、__ノ
    ̄ ̄ ̄` - ′
    ⌒ ⌒               
   (     )                 
      | | |             
   , ── 、 __         
 /         ヽ    
/       /)ノ)ノ  
|      ///⌒ヽ  
ヽ     /)─|  ミ|     
∠   (| |.  ヽ__ノ>   
∠_ / ` /^\__ >     
  ノ    (__         
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、   
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿 
        \  / ̄/  
          \/  / 「あの子はもう52です!」

313 :名無しの挑戦状:2018/05/15(火) 23:55:56.92 ID:BnVZXkuD.net
キャプテンラングもいつの間にかレアっぽくなってる

レトロフリークの話題久しぶりだな
最近全然やってなかったけど調べたらまだ不具合に対応してないソフトあるのか

314 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 00:30:54.64 ID:4zICxjz9.net
セガなんだから
HDMIだし3d対応してほしいよなー。
スペースハリアーU・・・3D
・・・イラネ(爆

315 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 00:34:58.73 ID:4zICxjz9.net
ツタヤが1000円で借り放題やってるが
セガ製のメガドラソフト〜ドリキャスソフトもオンラインで借り放題にすればいいいんだ。

316 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 16:21:48.59 ID:g2a4GyTl.net
レトロフリークはセガハードの互換性低いみたいよ

317 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 21:06:47.64 ID:RRDXvWpM.net
        ____
       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |    | てめーなんだよこの糞スレは!!
  /⌒  (6     つ  |    | てめーは精神障害でもあんのか?
 (  |  /___  |   < 何とか言えよゴルァァァァァァ!
  -- \   \_ / /      \__________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~?、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''?--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /    >>1   `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉

318 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 21:23:52.59 ID:95WuuXjM.net
32G記憶媒体つんでサターンミニのほうがいい気がする
サターンならゲーセンクオリティの
カプコン格げーや
サンダーフォースVが
あるから。

319 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 22:35:07.61 ID:dIJ4luUQ.net
それは5年くらいしたら出るでしょ

320 :名無しの挑戦状:2018/05/16(水) 23:18:13.92 ID:1Kao9WVF.net
もちろん別売りの拡張メモリーは接触が悪いところまで再現

321 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 00:26:41.80 ID:SfqOHIYk.net
記事を見た限りPCのエミュ+吸い出したROMのが完全な再現のようだが
ぶっちゃけ記念的な物、あるいはコレクション的な意味合いが強いのだろう
ならばあのやっすい質感の本体ではなくipadばりにこだわった質感の本体で出して欲しかったのう

322 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 01:44:01.14 ID:fwiyoTSc.net
そんな冒険する余裕がある訳ない

323 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 01:47:53.93 ID:FGAU0/Q/.net
風前の灯火

324 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 08:04:12.50 ID:bqqnEHca.net
心に冒険を♪

325 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 09:52:40.56 ID:Vk4ukguT.net
>今日、某家電量販店へ行ったら、「SEGA」の
>ジャージ着た60歳位のおじさんがうろうろしていた。
>で、そのジャージの背中には
>「韓国」と書かれていた。
>悲しくなった。

326 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 09:54:34.17 ID:Vk4ukguT.net
PCEスレはMD住人がどんなに乱立しても住人達が1スレ以外使わない
だがMDスレは立てれば立てるだけ住人達が使ってくれる

327 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 12:47:47.96 ID:/lx/UQjx.net
メガドライブミニにはバンパイアキラーは絶対入れろよ

328 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 13:06:01.30 ID:q5fbZNuI.net
今日はボナンザブラザーズの27周年だそうだ

329 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 15:44:14.36 ID:2ZGuU7NY.net
ハゲ・・・

330 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 20:04:59.38 ID:K4k+g80a.net
>>326
それは住人が一人だからw

331 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 20:29:25.53 ID:bgbk9Rol.net
たしかにここで自演ごっこで上げを繰り返してるのは>>1独りだなw

332 :名無しの挑戦状:2018/05/17(木) 23:55:51.78 ID:YIQG8pWM.net
異星人に向かってメガドラサウンドが宇宙を伝搬中。「Sonar Calling GJ273b」に古代祐三氏が参加 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180517067/


メガドラは世界を超えて宇宙にまで拡がる
さすが伝説的ハード

333 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 00:49:08.91 ID:W80+R/m7.net
セガ人の俺でも伝説的ハードみたいな持ち上げ方は気持ち悪くて仕方がない

334 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 01:05:19.17 ID:ba7/TE7c.net
スーパースト2のトーナメントモードって
ネットデフォルト時代の今こそ実装じゃね?

335 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 01:48:24.00 ID:p4viQLHB.net
ロケテもやったけど場末のゲーセンで一人でやった事あるぜ…トーナメントモード

336 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 02:07:30.49 ID:W80+R/m7.net
操作キャラ変わるたびに席移動?w

337 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 07:35:46.29 ID:p4viQLHB.net
操作キャラは変化しないけど、1試合終了する事に席移動を強いられたわ。

338 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 09:36:35.24 ID:0DKv0jjG.net
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

339 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 12:29:21.10 ID:twrKH4Jq.net
メガCDは収録されんのかのう

340 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 12:56:56.40 ID:IfzIBZoo.net
されても収録してないゲームクレクレして終わり
収録されたらいらない
満足すると負け
ゲームは卒業済

341 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 16:47:17.75 ID:p6YCFeFP.net
メガCDはソニックCDと慶応遊撃隊くらいしかやったことないから欲しいなぁ

342 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 17:36:51.43 ID:W80+R/m7.net
メガCD収録作はマイクロネットのヘビーノバのみとなります

343 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 20:31:15.69 ID:jt73+wlV.net
シャイニングフォースCDやルナ2は入りそうな気がする

Aランクサンダー、モンキーアイランドは入らないだろうな・・・

344 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 21:20:23.15 ID:HOFfxDpt.net
ゆみみは入らなかったがリップは入るそうだ
これは荒れるな。。

345 :名無しの挑戦状:2018/05/18(金) 21:33:46.02 ID:8x+reUa2.net
重複スレでMDメンバーが発狂してるな
セルフ荒らしかな

346 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 00:31:13.78 ID:ovdv5c6V.net
>>343
Aランクサンダーは完結させて欲しいんだが。

347 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 01:01:47.97 ID:BzPyHOUc.net
海外ソフトでも面白いのあるけど入らないだろうか

348 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 01:10:25.35 ID:4LvCQd/k.net
>>346
そんな商売にならんもん作る余裕ある訳ないやん
君が権利買い取ってフリーソフトで作りなよ

349 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 01:29:54.46 ID:muObXCi8.net
ローリングサンダー3とかロードラッシュ3はちょっとやってみたいな

350 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 04:47:00.66 ID:yNM7hIFU.net
>>347
タリカンあたりは凄く面白そうだしなー
あと海外のメガドラ用ソフトだと2軸回転含む回転処理とかやってるのが結構あってうらやましいんだよね
バットマンとかレッドゾーンとか
こういうのも収録してほしいものだ

351 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 06:17:37.60 ID:ZaI0gu0Q.net
Adventures of Batman & Robin
Ballz 3D - Fighting at Its Ballziest
F1 - World Championship Edition
Mega Turrican
Red Zone
Road Rash 3
Street Racer
The Lost World - Jurassic Park
Toy Story
Turrican
Vectorman
Vectorman 2
Viewpoint
Wacky Races

海外ソフトから是非加えて欲しいラインナップなんやなw

352 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 06:46:30.55 ID:ZaI0gu0Q.net
Bloodshot
Beyond Zero Tolerance
Cyber-Cop
Duke Nukem 3D
The Lawnmower Man
Zero Tolerance

これもメガドライブとは思えんほど素晴らしい技術力なんやなw
新型メガドライブのラインナップに是非加えてもろうて皆に遊んでもらいたい一品なんやな

喜劇やなw

353 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 06:56:12.21 ID:/0wHbmCJ.net
ポカホンタスもいいぞ
ファミコンミニのジャンプ版に対抗してディズニーバージョンも欲しいところだ

354 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 08:09:58.19 ID:gQLBvc78.net
俺的には桃鉄を是非入れて欲しいところだ
ってメガドライブには移植してもらえなかったな、すまんw

355 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 08:21:37.75 ID:4LvCQd/k.net
訳わからんチョイスして売れなかったら危ないから無難なラインナップでくるでしょw
妙な期待はやめた方がいいw

356 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 09:56:13.27 ID:uSJ79hye.net
MDを煽るつもりはないけど、学生の時とか確かにエンジンユーザーは浮いてたな
真面目なのはいいんだが、なんか内に篭っててクラスに溶け込めない感じだった
で、溜め込んだ性欲とか怒りを爆発させるというか問題を起こすオタクタイプ

PCE持ってる奴は、リア充な感じで
話すことと言えばゲーセンや女の話題ばかり

これはハードにそのとおりの傾向が現れていて興味深いな

357 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 13:32:29.69 ID:0fWiP3Ui.net
>>356
日本語で頼むわ

358 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 14:21:15.24 ID:uuuoAHkE.net
カートリッジもミニ化で同梱して
差し替えできるようになってれば
将来性もあったのにな

359 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 15:39:24.55 ID:VGFk2VZ4.net
ソフト入れ替えて本体ごと売った方が
売りやすいやろ メーカーからすれば
数年スパンで売るものじゃないんだし

360 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 18:14:01.17 ID:muObXCi8.net
ファミコンミニにしてもそうだろうけど
もうゲーム機本体なんて持ってない人が懐かしさで買う商品なんだろな

361 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 18:28:04.38 ID:VGFk2VZ4.net
ゲーム機持ってるかどうかは関係なく
ノスタルジー感じて買ってくれるなら
現役だろうがどうだろうが関係ないだろ

362 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 19:58:20.75 ID:0N/YZLm4.net
>>357
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1526385101/50

363 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 20:22:12.92 ID:LIuNOyFB.net
今まではサタパ派だったけど、F6Bを使ったら6ボタンの間隔がサタパより狭いから
そのおかげで6ボタンを親指だけで難なく押せるようになって感動した
大きさもちょうどよくサタパより快適に感じてF6B派になってしまいそうだ

364 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 21:00:55.28 ID:EfyxRPww.net
>>363
F6Bいいよな
確か日本人向けに作られたんだよな

サタパ最高って言ってるやつはリアルタイムでセガ機を触ってない俄だと思う

なおMD版の格ゲーやるときはカプコンパッドソルジャーがベスト

365 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 21:11:10.31 ID:/MankXqz.net
F6B最高だが、LR無いのがな
サターンパッドはそれとケーブルの長さだけF6Bよりも良い

366 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 21:20:49.03 ID:Uu8whqnJ.net
ゲームレジェンド

367 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 21:34:30.63 ID:VGFk2VZ4.net
>>364
メガドラ時代からさわってきてるけど
純正サターンパッド至高派だよ
人の体格、好みに左右されるものに
文句付けるのは人生の俄だろうね

368 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 23:19:24.03 ID:4LvCQd/k.net
書き込みの全てが他人の意見の否定ばかりに一生懸命

369 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 23:44:09.01 ID:eWSM5OFm.net
MCDのうる星やつらは良いシナリオだった思い出

370 :名無しの挑戦状:2018/05/19(土) 23:54:31.09 ID:ovdv5c6V.net
ファン向けにこだわった作りだからマニアックなキャラが隠しでいっぱいいるし原作知らんと謎な部分多いぞ。

371 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 00:06:49.83 ID:88w1Q+eE.net
>>368
したらばもずっとこんな感じだよな
荒らしを排除してやる事はこれっつう

372 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 00:32:54.18 ID:/itOheRt.net
何このスレ
>>1の自演しかない

373 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 01:23:42.46 ID:dksxO1k0.net
そういや>>14の周辺機器はどうなったんだ?

374 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 08:12:30.24 ID:7fO4kKft.net
>>367
それはあるな
初期版のLRトリガーの耐久力の無さから評判の悪いドリキャスパッドでもアナログスティックと十字ボタン
の親指移動がやりやすいのでDCPSO〜PSOBB〜PSU〜PSO2初期まで変換ユニットかませて使ってた
さすがにボタンが少ないのが問題になったので最近はUSBのシーマンパッドに切り替えた

使いやすさは人それぞれ
至高と言い出すといさかいが発生するけどF6BとサタパとドリキャスパッドとGCコンは使いやすいと思う
箱〇コンは少々十字キーの改造が必要だけどやってしまえばこれも快適
アランウェイクやってて楽しい

375 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 10:45:34.07 ID:WDZeeHNn.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

376 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 14:09:25.75 ID:ti/ZCj6J.net
>>375
>ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

ワロタw

377 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 15:00:37.78 ID:biwO2sll.net
情報公開なさすぎてさすがにダレてきたなw

378 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 15:15:27.38 ID:w3sPRX0U.net
ガツガツし過ぎてるから長く感じるんやぞw
忘れてりゃそのうち発表されるってw

379 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 15:32:28.63 ID:zuYXX5gC.net
すっかり忘却されたパプリウム

380 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 16:52:32.29 ID:A0pSneEY.net
転売屋に市場荒らされて普通に買えるか心配

381 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 17:12:52.51 ID:UqZMTec3.net
今年はネオジオミニあるからそのほとぼりが冷めたら情報出す算段なんじゃね?

382 :名無しの挑戦状:2018/05/20(日) 17:47:42.52 ID:craez5dK.net
ほとぼりとは一体

383 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 01:11:26.58 ID:AXLkbmZT.net
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ

384 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 06:11:22.97 ID:nqx5NR+e.net
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/19/114815.html

385 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 06:34:33.87 ID:9KzKvLB4.net
全部 とか どれも欲しくない がないw

386 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 06:37:28.62 ID:ujC38x/L.net
>>384
メガドラミニが圧倒的に人気だな
さずがだ

387 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 07:03:29.74 ID:9KzKvLB4.net
えぇ…

388 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 07:05:29.01 ID:Ire2SPxZ.net
メガドライブの公式エミュってどれも音が糞だからな。
FM音源ぐらいキチンと再現して欲しいわ。

389 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 07:43:35.31 ID:3Jd8PZoB.net
ネオジオに先越されちゃったな

390 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 10:26:30.62 ID:Xs/Olxe+.net
アンケートだけ人気で売れないパターン

391 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 10:39:21.96 ID:DROkFR5T.net
レトロコンテンツみんなそうじゃん
声だけ老害のクソ界隈

392 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 12:00:11.69 ID:L1T5PIgk.net
         ハ,,ハ |__|
         ( ゚ω゚ )|__|  チリン
        O┬−へノ     チリン
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::

                
         ハ,,ハ |__|\ パカ
         ( ゚ω゚)|__| 
        O┬−へノ
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪:::::


             ハ,,ハ
            ( ゚ω゚ )  吉徳大光の久月!
         ハ,,ハ |__|\ 
         ( ゚ω゚ )|__| 
        O┬−へノ
        ( .∩.|
         ι| |j::...
            ∪::::::

393 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 14:23:03.87 ID:4QeZcw2N.net
セガ信者の声の大きさだけは異常

394 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 18:59:48.48 ID:+MdAOzfu.net
クレクレする連中の9割は遊びたいんじゃなく
こここんなイカスチョイス挙げるぼぼぼぼくちゃんすすすごいでしょ?だからな

395 :名無しの挑戦状:2018/05/21(月) 23:08:39.77 ID:9KzKvLB4.net
まぁ特殊なチョイスしてももともとそんな数出ない物がもっと出なくなるだけだしなw
同人ならそれでもいいけどw

396 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 01:27:57.48 ID:9UwoG7xp.net
20 名前:NAME OVER[] 投稿日:2018/05/18(金) 19:47:36.19 ID:Rwc+6L/Ld
>>978
重複スレでPCEメンバーが発狂してるな
セルフ荒らしかな

21 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/05/18(金) 21:32:57.17 ID:KS/dd7nF0
自演しようとして自スレに誤爆
無能過ぎるだろ
さすが久月と吉徳の区別が付かないだけの事はある

397 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 05:55:02.94 ID:R+hHfYa7.net
収録作品数だけでも知りたい

398 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 12:36:30.70 ID:N/sNZkg/.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

399 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 13:17:22.10 ID:RV3RdJeJ.net
MDの幽遊白書ってやったこと無いんだけど面白いの?凄く評判良いみたいだけど。

400 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 15:44:03.87 ID:fqEs2kFt.net
そりゃあもう

401 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 15:55:45.71 ID:TcqP6Lz9.net
友達いないと面白くないよ

402 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 17:39:22.43 ID:DitfhLdW.net
>>399
魔強統一戦は面白いよ
セガタップ繋いで4人対戦したら一晩中遊べる
ぼっちでも一度クリアしてハンデ戦で難易度スーパー戸愚呂弟3人相手に戦うと面白い

403 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 18:12:10.14 ID:e699j7YC.net
マルチプレイは面白くて当たり前
勧める理由としては弱い

404 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 19:18:22.39 ID:hKUo9bJo.net
俺はリップとゆみみのフィギュアを作って舐め回して遊んでいるが俺だけか?
MD単純所持者なら当たり前のことだと思うがな

405 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 20:00:28.71 ID:05hhgCFm.net
収録されるとしたら
ネットでマルチプレイ可能になるんだろうか

406 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 20:16:14.69 ID:5tWVvfPo.net
学者はんPC Erodojin MINIの発表がまだやさかいイライラがめっちゃ溜まってはるんやなw

407 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 20:17:58.36 ID:KOtkhO1I.net
ヘビーノバのネット対戦か
胸熱じゃのう

408 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 20:22:50.67 ID:27ZmcJ4Q.net
ヘルツォークツヴァイやパーティクイズMEGA Q対戦出来たら泣く

409 :名無しの挑戦状:2018/05/22(火) 21:20:21.29 ID:XjRyhUMH.net
実際は繋ぐのもめんどくさくて他のゲームクレクレするだけ

410 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 01:41:17.66 ID:5m32iSFY.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

411 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 01:42:22.27 ID:5m32iSFY.net
>>404
MDユザーなら皆やってる

412 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 02:44:44.04 ID:sDcVZ3k0.net
通信対戦するにはサーバー設置しないとならないから
やっぱり運営無理だろうな

413 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 08:58:50.57 ID:GZ3f9w/G.net
P2Pならサーバいらないけど
ユーザーサポートが必要になるから無理だろうな

414 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 12:09:00.44 ID:2dW+WbCT.net
幽遊白書は今までプレイした対戦ゲームで一番だわ

415 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 15:07:29.98 ID:cqV7K3tr.net
月末までにはなんか動きあるよね

416 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 23:28:08.91 ID:2D0N4v+h.net
何月という指定はないようだからどこかの月の末までにはあると思うよ

417 :名無しの挑戦状:2018/05/23(水) 23:59:09.41 ID:/DFbtMDu.net
まあ普通に考えてあのネオジオミニでさえローカル限定なんだから
メガドラミニもローカルが限界よ
それに現行ハードへ移植する際のマルチプレイという付加価値が薄れるから
企業としてはますますやるメリットがない

418 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 00:08:05.33 ID:3V5X6sLl.net
>>414
幽遊白書はSFCの特別編も中々の評判だよね。但しPS2の二作、てめぇはダメだw

419 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 02:21:47.60 ID:p38PzLY6.net
>>418
はい、いつも通りお疲れ様です。その言葉を待っていました。
相変わらずの嘘ご苦労様です。

MDにMCDを繋げた場合でサブ68Kを使用しない場合は
メインサブ共有メモリの2Mbitとサブ68K用メモリ4Mbit(1Mbitx4バンク)の計6Mbit分フルに使う事ができる。

サブ68K用4Mbitメモリはメイン68Kの1Mbitのウィンドウに割り当てられていて
バンク切り替えで4Mbit分扱えるようになってる。これを利用してメイン68Kはサブ68Kにプログラムを渡してる。

ゴールデンアックスは元はROMのゲーム。DMA転送は絶対アドレスで行われるので
これを異なるメモリ配置で利用する場合は全てのアドレスを置き換えないとならない。

更に問題になるのはMCDではバンク切り替えを利用する事になるんだけど、
DMAの転送データがバンクにまたがってしまうとDMAが使えない。
配置そのものをずらしたり手直しが必要になってくる。

だから同じゲーム機でありながらメモリ配置が異なれば移植って形になる。

当時この移植に携わった人から話を聞いたんだけど・・・単純に納期が間に合わず手直しする余裕が無かった。だそうだw
じゃなければベアナックルが移植できるわけないじゃん。PCMも綺麗だしw

420 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 02:38:37.99 ID:t6VSERPn.net
さすがに現行ハードへの移植はないだろ

421 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 05:44:43.90 ID:rbPP+MgN.net
>>419はキチガイなの?

422 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 06:07:38.61 ID:9cxbsNum.net
.P2Pも、メーカー鯖も両方サポートしてほしいんだな

423 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 07:18:51.50 ID:yui/HKLT.net
現実にはどうせミニにも収録されないんだろうなw

424 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 08:29:50.87 ID:ynRJEffD.net
ハングアップしてフリーズする上に
褪せた色合いなのに滲んで
ノイズだらけで音割れまくりで
即ゴミ箱行きレベルの糞パッド

改造必須ハードの称号は伊達じゃないなw

425 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 14:44:34.03 ID:cayV/Y6r.net
権利ものはこういうとき面倒なんだよね

426 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 21:26:10.81 ID:yR971Akh.net
青春スキャンダルは収録されないのかな。

427 :名無しの挑戦状:2018/05/24(木) 22:53:16.29 ID:a6U+CXW6.net
今、青春スキャンダルの版権持ってるとしたらバンナムじゃね?

428 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 00:25:12.29 ID:mJDLSn6c.net
>>421
転載元のHPが見つからないんで、そのお馬鹿さんがコピペした内容。

## MCDって6Mbitのうち2MbitがMDとMCDの共有メモリで、4MbitがMCD側68000用RAMになってる。
## 一度にMD側のメモリマップに見えるのは、共有メモリの2MbitとMCD側68000用RAMのうち1Mbit。
## (4Mbitのうちの1Mbitをバンク切り替え方式でマップする)
## また、MD側の68000がMCD側68000用RAMにアクセスするときは、MCD側68000を停止させる必要がある。
##
## だから、MD側68000とMCD側68000を並列で動作させる時は、
## 共有メモリの2Mbitでやりくりすることになるね。
##
## 4Mbitのゲームがすっぽり入るぜ!っても、カートリッジだった時みたいに、リニアにはメモリマップ
## されていないから、修正が必要になる。
##
## ちなみにMCD側68000からMDのVDPやFM音源は操作できないから、
## MDのゲームを12.5MHzの68000で動作させるってことはできない。

で、そいつが出した結論は【メガCDの実質メモリは2Mbit】
ね?バンク切り替えの事を全く理解してないでしょ?

ある程度知識が有れば【共有2Mbit + バンク記切り替え1Mbitx4バンク】って事が分かるはずなんだよ。
【並列で動作させる時は】と断り書きが有るから、それを見ないふりをすれば2Mbitかもしれんけどね。

【わざと条件を無視して一番最低の状態だけ引っ張り出して誇張して書き込む】って事をしてるのかもしれんがw
アンチMDのよくやる手口だよな。例の8x8スプライトの敷き詰めのようにw

MDに対して良い内容、PCEに対して悪い内容であっても間違い(嘘)が有ればキッチリと訂正するぞ?
だが、アンチMDによるMDに対しての悪い内容、PCEに対しての良い内容での間違い(嘘)が多いから
それを訂正するとMDを擁護してばかりになるってだけ。
テラの解析活動を行っていた時に仲間にゲームの開発者とかいたのは確かだし、
その人から教えて貰ったりはしたけどな。
テラの開発者の家でオフ会をやったりしたことはあるけどね。

それに今ならMDの開発資料なんてネットで流れてるじゃん。
当時の予想をそれと照り合わせれば正解が見えるだろ?

>>424
ハングアップしてるのは誰かさんの思考回路の方じゃん

>>425
ユーザーのメリットよりも国内のソフトハウスのメリットの方が有っただろうな。
国外でも販売できるならその分売り上げにつながるから。その収益が次回作を作る為の資金に出来る。

国内では旧式のゲーム機は売れないし当然ゲームも売れない。
けど、海外だと旧式だからと言って見捨てるとゲーム機メーカーへのヘイトが高くなるそうだ。
だから海外マスターシステムが異様なまでの長寿命になってる。その事も有ってゲームソフトの寿命も延びるし。
コラムスは女性にも人気が有ったゲームだし。
メガドライブのゲームってガチなゲームが多くてSFC層には手が出しにくい。
だからディズニーキャラクターで販売層の拡大を狙ったんだろうな。
が・・・キャラの可愛さとは裏腹にMDの例に漏れずかなりのガチアクションゲーだったけどw

>>427
後釣り宣言カッコ悪すぎw

429 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 01:09:03.55 ID:hF8VICgi.net
戦慄した
本物ってすげぇな

430 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 01:52:16.79 ID:pDrd0VnK.net
こんなにラインナップ発表引っ張るなんて

431 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 07:01:41.85 ID:cHYGrkq2.net
ファミ通でもなしか

432 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 08:29:27.88 ID:9hEoDCJT.net
財布わざと落とし…「クレジットカード取ったでしょう」
女児誘拐容疑で大学生のMD所有者を逮捕 東京・練馬

女児を誘拐してわいせつな行為をしようとしたとして、警視庁練馬署は24日
未成年者誘拐と強制わいせつ未遂の容疑で、東京都練馬区の大学生のMD所有者(19)を逮捕した。容疑を認めている。

逮捕容疑は3月10日午後、練馬区内の路上で、当時小学3年の女児の前でわざと財布を落とし、
財布を拾って追いかけてきた女児に「クレジットカードを取ったでしょう。ポケットを確認する」などと言って自宅へ連れ込み、わいせつな行為をしようとしたとしている。
女児が途中で泣き出したため、何もせずに帰したという。

 練馬署管内では3月以降、ほかの女児への同様の声がけに関する相談が複数あったといい、同署が関連を調べている。

433 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 12:28:56.66 ID:jKzOvZ9q.net
今月の生放送では発表あるか?

434 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 17:34:52.13 ID:42NbFYH4.net
練馬は人身売買が行われてるから誘拐とか日常茶判事だろjk

435 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 17:40:20.61 ID:e27BuKNu.net
シークレットでいいからコットン入れてくれ

436 :名無しの挑戦状:2018/05/25(金) 17:44:04.31 ID:ppyDVZaL.net
練馬も住み辛くなったんやなw

437 :名無しの挑戦状:2018/05/26(土) 02:28:07.50 ID:eGRjlj1s.net
神ハード

438 :名無しの挑戦状:2018/05/26(土) 02:42:48.72 ID:Sf3SOJM0.net
メガドラの残念なところは
ACアダプタを選ぶところ。
ファミコンや、PCエンジンは7Vとかでも動くがメガドラはうまく動かない
スイッチングアダプタも9Vでも動かないのがあったりと相性が悪い
ブリッジ回路のトランスだと動くんだがな。

439 :名無しの挑戦状:2018/05/26(土) 07:17:49.67 ID:94fmchSA.net
メガドライブと聞いて連想するものは秋葉原

440 :名無しの挑戦状:2018/05/26(土) 13:51:53.58 ID:hHx/CIAM.net
今日はライトクルセイダーが発売した日

441 :名無しの挑戦状:2018/05/26(土) 21:35:22.97 ID:4Exfl78/.net
>>438
VR.6までレギュレータ2個使うとるさかい仕方の無い部分なんやなw

442 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 07:05:51.86 ID:syl+/Jt2.net
>>438
ここは荒らしの建てた重複スレだからこっちに来なよ
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

443 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 09:18:54.35 ID:e3LkSTPd.net
>>439
まさに当時ゲーマーと電子工作マニアの都だった秋葉原にぴったりだ

444 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 13:39:03.20 ID:cc/KdIRc.net
どこが本スレなんだよ

445 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 13:48:44.16 ID:KXyFY7+o.net
全部本スレ

446 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 13:58:05.38 ID:TQ1hTO9Y.net
「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」結果発表─1位は4割超え! 熱烈な支持が集まったハードとは…【アンケート】 | インサイド
https://www.inside-games.jp/article/2018/05/26/114972.html

447 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 16:13:54.75 ID:prdUJULE.net
ワイらにとっちゃメガドライブはほんま特別な存在なんやなw
永遠のレジェンドとはまさにメガドライブの事を指すんやな

喜劇やなw

448 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 16:55:43.38 ID:2wHgbqhE.net
すでに出た、直近に出るものが下位で
出るが先のものが上位という
何の意味もないアンケート結果やねw

449 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 17:49:40.73 ID:PxWSrSD3.net
ファミコン、メガドラ、スーファミ、ネオジオ
8〜16ビット時代の主要4大ハード全てが
こうして今も並べられること自体がほほえましい

450 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 18:24:39.22 ID:15P7WpqH.net
PCEを省いてネオジオ入れて四大なんていうのには反対だw

451 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 18:33:16.12 ID:6GrmLcpu.net
ネオジオはレンタルだったりカセット異常な値段だったりゲーマントだったりするから特別枠でいいなw

452 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 19:04:39.12 ID:prdUJULE.net
>>449
せやなw

453 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 20:40:02.85 ID:jFiLOTy2.net
>>450
潰れるのが悪いw

454 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 20:47:50.26 ID:ZtQser35.net
>>449
それら全てがミニとして所有出来る喜び
なおPCEは存在すら抹消された模様

455 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 20:55:16.72 ID:6GrmLcpu.net
今更ミニとか出されても機種にかかわらず買う気も起きないな
PCあるから>>449に書いてあるハードやPCEはソフトとエミュがあれば十分
再現も十分だし場所も取らないし

456 :名無しの挑戦状:2018/05/27(日) 23:57:03.16 ID:KfGYZkiv.net
そういう問題ではないでしょ

457 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 00:13:38.84 ID:PxXdc0ES.net
スコーピオンみたいなコンパチ互換機の小さいのが理想
つーかポリメガはよ

458 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 00:54:49.45 ID:qBmmZKsF.net
>>446
うわー。むかつく企画だ。
当時は主にメガドライブのほうをやってたが、PCエンジンもよかったじゃん
ところでなんでPCエンジンをディスるの?
いちごとみかんは両方おいしい。
みたくメガドラもPCエンジンもよかった。でいいじゃん。

459 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 00:58:34.36 ID:qBmmZKsF.net
というよりメガドラミニは発売したら
このみてたらがっかりするだろうさ。
濃いユーザーの好みはばらばらだから。
メガドラミニに、
サンダーフォースW、ゆみなんちゃらが同居するとは思えない。
シルフィードや蒼穹愚連隊やRPG・・・とかあるし。
スーパーバージョンで、
ウッドストックとソードオブソダンのみで1000円で売るならあり。

460 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 01:17:10.09 ID:2dJnkjAd.net
> ウッドストックとソードオブソダンのみで1000円で売るならあり。
悪魔かおまえは

461 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 01:53:22.92 ID:8RtNAmKI.net
>>456
そういう問題だよ
確実に数年後には飽きてゴミになるのわかってるしな

462 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 01:55:26.58 ID:8RtNAmKI.net
>>458
現代っ子は自分が一番ってのが基本だから、自分の好きな物も一番じゃないと気が済まないのよ
自分が好きな物が至高で、それ以外を好きな人は見下したりマウント取りたい訳
だからソニーvs任天堂みたいに四六時中無意味な罵り合いをしてるのさ
どっちも好きだ、でいいのにな

463 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 01:57:02.32 ID:8RtNAmKI.net
>>459
>ウッドストックとソードオブソダンのみで1000円で売るならあり。

ヘビーノバも入れて1919円にしておいてくれ
そして主題歌を聴いて鼓膜を潰してくれ

464 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 02:03:44.55 ID:rxkJz3ys.net
>>461
世間の需要があるからメーカーが出す
誰も困らない
対象外の人間がケチつける意味がない

465 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 02:17:25.59 ID:eEyZID1e.net
>>458
誰もディスってはいない
そもそも存在しないものについては語ることもできないし
ここでする話題ではない

466 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 02:25:20.56 ID:8RtNAmKI.net
>>464
君がそう思うなら自分でそう思っていればいい
やり取りしている相手でもない無関係の人間が他人の意見にケチつける意味がない

467 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 07:00:53.22 ID:5ZaI9bF8.net
りっぷとゆみみ
両方好きだがな

468 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 07:02:28.62 ID:MpLt8w+X.net
スーファミやPCEみたいにソフトに恵まれていない=名作や佳作さえも無いのがメガドライブ

469 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 07:22:27.17 ID:Lfk1yTh7.net
30年ほども経ってなおこうして新たな動きを見せ遊ばれ続けていく
さすが名ハードたち、そのユーザーの喜びもひとしお

470 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 09:32:46.66 ID:+in6qks4.net
>>469
そうだね
ファミコン&MKIII&メガドラ&スーファミ&ネオジオのように名作や良作が豊富なゲーム機は文化的側面から見ても
だからこそスミソニアン博物館でも展示されたしミニ版も作られる
こうやって後世に文化が継承されるのさ
ある意味時の継承者

471 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 10:17:11.86 ID:8RtNAmKI.net
気持ち悪い

472 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 15:25:35.65 ID:+2DO6c4x.net
気持ち悪いってのはこういうのを言うんだ↓
>116NAME OVER2018/05/28(月) 15:00:34.20ID:jgzg2sWI0
>PCエンジンがメガドライブに勝利した事実は人類の歴史が続く限り
>数千数万何年経っても代わりはしない…
>PCエンジンは未来永劫メガドライバーという負け犬の嫉妬、
>誹謗中傷嫌がらせを受け続けるのだろう未来永劫…

>未来永劫!!

473 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 18:26:10.25 ID:7vgBAVE5.net
レトロゲームの攻略をAIに学習させてスーパープレイを生み出すことが可能な「Gym Retro」 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20180526-gym-retro/


すごい時代になったもんだ

474 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 18:50:16.77 ID:rxkJz3ys.net
>>458-459
蒼穹紅蓮隊なんて言ってる時点でメガドラのこと全然知らないよね?
まとめるとガドラのこと知らないけどPCエンジンがのけ者にされて悔しいからメガドラミニは発売されたらがっかりな物になってほしいしウッドストックとソードオブソダンのみで1000円で売るようなものになってほしいってことだよね







かわいそう…

475 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 20:07:24.07 ID:lqUBysXX.net
PC Erodojinは一部の奇特なガイジンはんの手で妖しい周辺機器も産み出されとるんやなw
Super SDSYSTEMはヘたれ始めたCDドライブにビクビクしはりながらエロゲーに興じる学者はんに
ぴったしのスペイン生まれの周辺機器やさかい、是非ゲッツしはって作ってくれはったスペインの
勇士に「むちゃくちゃぐらしあすw」の賛辞を贈ってさしageるんやな

喜劇やなw

476 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 23:01:58.20 ID:wrXFGg++.net
フェリオスってメガCDならかなり忠実に移植できる?
音楽はCD生音使ってフルオーケストラでステージクリアーに豪華な音でアルテミスが脱衣

477 :名無しの挑戦状:2018/05/28(月) 23:07:21.09 ID:PxXdc0ES.net
無理 回転機能があっても SYSTEM2のように自由に使えるわけではないから。
サンダーホークとかナイストのようなスタッフが加わってくれれば多少は違うかもしれないが。

478 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 01:35:17.81 ID:Tpp0JW2X.net
そうか残念。メガCDの拡縮回転機能ってどの程度まで使えるのか分かりづらいな

479 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 01:36:07.18 ID:QQzlY/tO.net
>>472
対象問わず行き過ぎてる表現はどれも気持ち悪いです

480 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 01:36:34.31 ID:QQzlY/tO.net
>>478
CD入れずに電源をON

481 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 01:51:50.51 ID:Tpp0JW2X.net
ずっと前にメガCD壊れて捨ててしまってどうだったか忘れてしまったわ
メガCDのパネル一枚がくるくる回ったり拡縮したりするんだっけ? それだけだとちと分からんかな
スプライトはいくつまで拡縮回転できるのか。それは背景も同時に出来るのかとか
やっぱSYSTEM2みたいには無理なのかな

482 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 03:00:44.79 ID:QQzlY/tO.net
つまり「大した事がないしょぼい機能」という事があのデモでわかる

483 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 06:25:06.73 ID:OVf+44Id.net
フェリオスとほぼ同じコンセプツのドリフトアウト(仮)が頓挫しはったくらいなんやなw

484 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 07:30:58.38 ID:aVg5oDDZ.net
まぁパクリしか能の無いチンカスマシンだからな
所詮燃えないゴミ
やなのようのなデブで人間離れした豚しかいなかったハード

485 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 07:39:28.32 ID:2d42n0CY.net
歴代人気ハードがみんな仲良くミニ化して喜ばしい
全部並べてニヤニヤする人続出だね

486 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 08:23:26.77 ID:t1Cu32R2.net
>>473
すげーな

487 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 11:16:32.73 ID:pXQxOKr3.net
メガドライブのソフトが楽しめる互換機「16ビットコンパクトMD」が6月5日に発売!軽量コンパクトデザインで登場|Gamer
https://www.gamer.ne.jp/news/201805290007/


もうすぐですね

488 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 12:13:33.65 ID:sTvTsFhp.net
>>487
便乗した互換機じゃねえかアホ

489 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 12:28:35.39 ID:QQzlY/tO.net
商品名まで書いてあるんだから悪いのは勝手に勘違いした方だよなぁ
実際発売日はもうすぐだし

490 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 17:24:49.12 ID:EuFh0aAT.net
FCとSFCミニは既に持ってるから早くネオジオとメガドラも出してくれ
保管用、観賞用、遊戯用で3つ買うからさ

491 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 17:25:02.45 ID:YVIPuOlO.net
便乗もなにも
16ビットコンパクトMDのほうがメガドラミニより1ヶ月早く発表してるんですが

492 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 18:56:01.51 ID:oqT6/NCi.net
32やCD以外ほぼ動く メガドラ互換機 GAMEJOYに色が似てるのが悪質

493 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 19:19:01.79 ID:QQzlY/tO.net
この手の商品は色以前に色々アレだろ
色レベルはどうでもいいわw

494 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 19:29:37.70 ID:e/huNY9y.net
互換機って大抵コントローラーがクソなんだよな

495 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 20:59:47.71 ID:aVg5oDDZ.net
PCエンジンがメガドライブに勝利した事実は人類の歴史が続く限り
数千数万何年経っても代わりはしないからな、PCエンジンは未来永劫
メガドライバーという負け犬の嫉妬、誹謗中傷嫌がらせを受け続けるのだろう
それこそ未来永劫…
できることならいっそメガドライブを勝った事にしてやりたいよ
こんな負け犬メガドライバーと関わらずにすむのなら
ああだきしめてキッスミーヘイヘイ

496 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 21:13:14.58 ID:vax4iGRR.net
そういやPCエンジンのパチもんハードって聞いた事ないな
よっぽど重要ないんだな

497 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 21:18:08.46 ID:QQzlY/tO.net
需要ね
落ち着いて

498 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 21:34:32.39 ID:6/PVnAuw.net
>>496
そういうのを販売する海外で売れなかったし需要ないんでしょ

499 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 21:42:07.52 ID:sHSD7hYw.net
まぁパチモンとは言え商売には違いはないからな
売れないもんなんてわざわざ作らんわ遊びじゃあるまいし

500 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 21:44:27.21 ID:oqT6/NCi.net
このあたり
https://twitter.com/rinkaku89/status/698706413502083072

501 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 22:05:56.21 ID:5MSr7wz1.net
低価格MD互換機はせめてS端子出力搭載してくれよ
レトロン3以降出てなくないか?

502 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 22:33:34.88 ID:v4p2VVse.net
>>501
S端子のあるTVがもう無い

503 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 22:35:29.82 ID:5MSr7wz1.net
>>502
それを言ったらもうコンポジット端子のあるTVもほとんどないんじゃないか??

504 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 23:00:25.94 ID:v4p2VVse.net
コンポジット端子とS端子の比率を考えたらコンポジット端子に決まってる
というかS端子なんか10年前に消えたよ
おじさんは刑務所にで入っていたのか?

505 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 23:03:35.88 ID:oqT6/NCi.net
>>503
液晶TVにコンポジットは必ずついていたと思うがもう無いのか。

506 :名無しの挑戦状:2018/05/29(火) 23:59:48.35 ID:QQzlY/tO.net
>>503
なんだかんだで需要あるみたいで現行モデルや新モデルにもコンポジットはついてたりするw
S端子は確かに殆ど消えてるけど8年前にはまだS端子付きの新機種も出てた
>>504は多分普通の人とは違う時空を生きてるんだと思う
もしくは記憶の飛んでる若年痴呆かも

507 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 01:00:07.68 ID:yo+gyfg+.net
荒らしがいなくても喧嘩したくてたまらない

508 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 02:19:53.85 ID:59TFGRyS.net
神ハード

509 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 02:35:29.16 ID:U4Z1K/FQ.net
メガドラとサターンは未だに現役の化け物ハードだわ

510 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 02:41:32.07 ID:zRhJFJoJ.net
去年、レコーダーが壊れたから買い替えたが
その時、S端子が消滅してることを知った
S端子で接続してるレトロゲーム機多かったから悲しい

コンポジット端子まで無くしたら怒るわ
つーか接続端子が前面に付いてるTVは無いのか

511 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 05:05:24.49 ID:Pj9BtP/J.net
>>510
壊れたレコーダーは新しい方にS端子ないの発覚する前に処分しちゃったの?
それをS端子機器接続用に残した方がよかったな

S端子からHDMIにする変換機とかで何とかするしかないかもな
レガシーデバイスをいつまでも使おうとするならその辺の苦労はしゃーない
方法があるだけマシ

接続端子が前面にあるテレビは昔はよくあったよね
今は何故なんだろう
デザイン的に野暮ったいからなのかほぼなくなったね

512 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 07:54:38.39 ID:EmenuyVH.net
レコーダー経由でアップコンバートさせると遅延が気になるよね
フレマス1個持ってれば十分

513 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 08:36:21.98 ID:nh1CApyK.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

514 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 08:59:37.31 ID:Pj9BtP/J.net
>>512
うーん、俺はならないな
その辺の拘りは個人差あるから許容できりゃなんの問題もない
個人的にはフレームマイスターを買うのは無意味且つ無駄金

515 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 15:14:36.46 ID:IQZMKDIR.net
コロンバスサークル,メガドラ互換機とHDMI出力対応のファミコン&スーファミ互換機を6月5日に同時発売 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180529006/


メガドラくんは幼馴染のファミコンさん・スーファミちゃん兄弟といつも仲良し

516 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 16:45:51.10 ID:U4Z1K/FQ.net
ファミコン→クラスの人気者
メガドラ→オタクだけど一目置かれる存在
スーファミ→女子にモテモテのイケメン
ネオジオ→オラついてるけど頼りになる

みたいな感じか

517 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 17:55:37.12 ID:wHN9sGRg.net
PCエンジン→早くまた学校にきてねの色紙

518 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 19:34:15.92 ID:RmushOqT.net
今日、某家電量販店へ行ったら、「SEGA」のジャージ着た60歳位のおじさんがうろうろしていた。
で、そのジャージの背中には「韓国」と書かれていた。
悲しくなった。

519 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 20:54:23.74 ID:tbifv/FG.net
ファミコン、メガドラ、スーファミは
博物館も認めるほどの歴史的価値がある3大ハードだから
いつも並び賞される

520 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 21:30:06.47 ID:XbvL85SN.net
メガドライブパーフェクトカタログ届いたぜ
内容多すぎて読み切れないけど30周年にふさわしいクオリティだな

521 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 23:49:26.61 ID:zCTg9wii.net
買いなんだろうか。
期待して資料として買ったつもりなのに自分の方が知識があった時の虚しさといったらもう。

522 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 23:55:00.53 ID:flzrvb0A.net
この手の本は、
売るために”パーフェクト”を語るのが嫌だよな。
メガドラの基板の変遷とか乗ってるの?
ステレオ端子とか、周辺機器の相性とか。
特にRGB出力化したときの差異が知りたいか。
あとゲームROMもバージョンあるけどそのへんは?
だれかいってたけど大魔界村の動作の違いは?
伝説のパッドの作り、修理方法とかも知りたいわ。

523 :名無しの挑戦状:2018/05/30(水) 23:57:14.67 ID:flzrvb0A.net
ゲームラボにあった
リージョンジャンパーとCPUのクロックアップは当時からしてたが、
その辺ものってるんだよな?

6ボタンパッドの回路図と動作の仕組みの説明は欲しい。

524 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 00:03:29.42 ID:tCB3NnPd.net
ソフトのカタログじゃないの
この手の本にそういうの求めてないから他を当たって

525 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 00:48:45.06 ID:oeMV5Isd.net
ゲームレジェンドで見合った本探して買うのもいい。

526 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 01:08:36.13 ID:A2K6BFqY.net
本屋に置いてあったぞ
ちゃちゃっと確かめてくれば

527 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 05:26:05.88 ID:yun5MMw+.net
読みたい部分だけ一通り読んだら後はしまっておくだけの場所取るゴミだから買いませんよw

528 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 08:36:48.06 ID:bHSEUV1V.net
ファミコン→クラスの人気者
PCエンジン→オタクだけど一目置かれる存在
スーファミ→女子にモテモテのイケメン
ネオジオ→オラついてるけど頼りになる

ゴキドラ→早くまた学校にきてねの色紙

当時はこんな感じだったよなww

529 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 08:43:30.35 ID:yun5MMw+.net
こういうのを本気で面白いと思って書いているかと思うと憐れになる

530 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 11:43:51.93 ID:wXu8K/gu.net
1991年の今日、メガドライブを内蔵したIBM-PC互換機「テラドライブ」が発売されました:今日は何の日? - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/05/30/1991-ibm-pc/

531 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 12:03:20.61 ID:QUkBcwuEd
https://megadriveclassics.sega.com/
「SEGA Genesis Classics」買った人いる?

532 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 13:43:32.38 ID:XRrrE+HT.net
>>516
わかる!

>>519
実際博物館で展示されたしゲームの歴史にとって重要なマシンだったのは間違いない

>>520
ソフト・ハードの開発者インタビューとかあった?

533 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 16:08:37.69 ID:4E5k9ly7.net
>>519
メガドラはたんにその博物館が北米だからだろうw

>>528
メガドラはネオジオの劣化版みたいなものだからなぁ
PCエンジンはその小型性とCDROMに、5人まで参加できるマルチプレイヤー性
スーファミはRPG中心のラインナップや拡大以外に回転・モザイク機能の搭載で
それぞれネオジオとは違う土俵を持っていた
しかしメガドラはひとつも勝れるところが無い、PCEやSFC程度のそれなり価格で買えるというだけだ

534 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 16:55:11.26 ID:a6C7uxGL.net
PCEやSFCと比べる辛い部分は多いが唯一優っている部分はリップたんが現代にアダルトゲームとして蘇ったことだな
俺などは抱き枕を買って毎晩めでているw

535 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 17:27:19.26 ID:6HcokebP.net
>>515
HDMI出力対応のメガドラ互換機じゃないのかよ

536 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 17:36:09.06 ID:yun5MMw+.net
>>534
勝ってるとか勝ってないとかじゃなくて日本テレネットが倒産した時に手放した権利をエロゲ会社が買っただけやろ

537 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 17:50:47.12 ID:7RuLwrt+.net
>>533
PCエンジンのそれらって、全部後から買わないと駄目な奴だよねぇ?

538 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 18:03:29.08 ID:4E5k9ly7.net
>>537
それ言い出したらゲームソフト自体そうだよね

539 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 18:03:41.94 ID:9oXUbGKU.net
『SEGA Mega Drive & Genesis Classics』にVR対応アップデート!オンラインマルチも実装に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/31/81184.html

540 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 18:29:36.64 ID:tCB3NnPd.net
メガドラオタは温厚なのにPCエンジン豚は劣等感丸出しでスレや板を荒らしまくってる時点でどちらがゲーム機として優秀だったかわかるわな…

541 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 18:43:01.92 ID:DatmqSuB.net
学者はんの活動のお陰でふたばでPC Erodojinスレを立てようもんなら即効ID晒しにあうんやなw

542 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 18:43:14.37 ID:4E5k9ly7.net
>>540
鏡見なよ
ゲーム業界の鼻つまみメガドライバー

543 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 19:42:32.21 ID:yun5MMw+.net
このスレ見てるとメガドラオタはいい年こいてピュアドリーマーみたいな印象やな
硬派なセガ人とはやはり違うようだ
猿人豚は養蜂場でバイトしてるうだつのあがらない中年って感じ

544 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 20:02:12.17 ID:+pdf1WKq.net
>>532
インタビューはないね
結構事実だけをまとめた百科事典みたいな感じ

545 :名無しの挑戦状:2018/05/31(木) 23:55:51.28 ID:oeMV5Isd.net
>>539
わざわざVRでやるかwwww どうせならVRでシェンムーやってその中でサターン動かせっての。

546 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 00:52:41.67 ID:Z2TAK1c+.net
>このスレ見てるとメガドラオタはいい年こいてピュアドリーマーみたいな印象やな
>硬派なセガ人とはやはり違うようだ
いい年こいてピュアドリーマーと硬派なセガ人って何が違うんだ?(^_^;)キモッ

547 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 02:40:13.21 ID:DTNnP795.net
メガドラには神が宿る

548 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 03:34:26.03 ID:sfyH67cQ.net
神は神でも疫病神や貧乏神

549 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 06:27:45.91 ID:uDw/CH8u.net
>>548
自己紹介乙

550 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 07:56:13.64 ID:3gduqPxn.net
いや、>>548は人間だと思うぞ(アスペ

551 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 08:08:11.13 ID:9n/l+01R.net
個人的な見解で恐縮だがハード性能そのものはPCEに若干分があったのではないかと思っている
しかし三つ巴の戦いの中、最も低い性能だったからこそ海外で愛され工夫が施され良いゲームも生まれた
確かに日本では負けたかもしらんがね

552 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 08:15:07.07 ID:3gduqPxn.net
当時はどっちが勝ちとか全く気にしなかったな
もちろん今も

MDもPCEも他も全部好きだわ
あれもこれもとバイト代や給料注ぎ込んだなぁ

553 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 09:20:08.96 ID:CRsAlJmD.net
:.:.:ノ:.i:.:l:.:.:l::.:.:.:ノ:.:.:.:/:.:./:.:.:..:../:.:./:ノヾ  ヽ:.l: |:.:lヾ|:i 
.:..::丿:.:i.:.:.:.l:.:/:.:.:.:.:./:/:.:.:.:/:.:.:./:.l:/./    ヽ !:|: /:ノ 
:.l:.ハ:.:l:.:,−-、i/.:/.l:.:.:/:.:.:.i:.:ノ゛:.         ヽ, 
:l:.i:.|:.:.l´/ゝ-//:.:.i:.:.i:.:./:..    ,,;:;;:;,,..   ,.,.:; 
:i:.:.:i:.:.:| ( ⌒1 ヽ:.|:.i:."     __、.:"' _ニィ 
ヽ:|:.:i:l.ヽ、ヾ〈:  .:l:|:.:l:.      ̄`‐""ノ.:' ( "´ノ
.:ヾ:i:.:.l:. ヽ_   "   :.    ノノ'"´´,'  ヽ"l 
 ゝヾヾ      ::..   :..   //  , '   〉ノ    今日も一日中このスレの自演と
/:l:." :.            〃  /` - 、_ノ   <全裸オナニーだけやって終わってしまう・・人生のリセットボタン マジ欲しい
::::ヽ、 :..          〃 /:,_=--"-/
::::::::\ ::..          /:.(エl┼┼"´
::::::::::::::ヽ          "  ヽニ二)      [無職中年童貞>>1]
:::::::::::::::::::\:...           ´":j 
::::::::::::::::::::::::::\ ..::::.....:.. ` .:..、_:ノ:.ヽ  
::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、""´/ー'"::::::::::::::::::::::\ 

554 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 12:00:10.03 ID:/m+4WZgD.net
いいかげんミニの続報出ないとヤバイ

555 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 12:02:55.11 ID:nU7b91vT.net
>>552
普通はそうなんだけどな
ネット弁慶で「なぜか任天堂とセガにやたらと敵対心をもって荒す変なの」がいるのよ

556 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 15:26:31.05 ID:hNL0uwem.net
勝ち負けとか考えたこと無かったけど、
SSかPSかは発売日が近く、発売直後は
学生には高くて両方とはいけなかったので
どっちを支持するか大学の学科内で分かれた

当方はバイト代でVF RemixのSS本体購入
たてたりひっくり返してるSCPH-1000見て
買わないでよかったと当時思ったw

557 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 15:55:18.99 ID:nU7b91vT.net
>>556
PSは放熱とCD-ROMドライブの耐久性がネックだったからね
側面と底面しかないスリットとドライブのヘッドへの負担を減らすためには縦置きにするのは理にかなっていた
でも中期まではソフトの点ではPSもSSも張り合うことがあっても一方的優位はなかったので両方買って遊んでたな
鉄拳でPSを、バーチャと茶ロンとカプコン格闘はSSでみんなでわいわいやってた

558 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 16:02:10.23 ID:RtohZ+LB.net
マイノリティの方が通気取りでかっこいいよ

559 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 17:03:28.14 ID:7wC0abyj.net
そういやメガドラもサターンも周りで持ってるやつ一人もいなかったな

560 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 17:03:49.55 ID:QF3iaj6A.net
世界的伝説的歴史的神ハード、メガドライブ

561 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 17:42:45.01 ID:3gduqPxn.net
SSやらPS発売時は既に社会人だったから両方買ったよ
ただ、サターンは発売時の定価が44800円とPS4発売時より5000円高い設定だったから、学生はさすがにきついよね
しかしまぁ強気な値段設定だったなw
FDDも買ったけど、結局あまり使わず仕舞いで冬眠状態だったのもいい思い出

562 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 18:15:52.78 ID:knB9XfxV.net
PCFXは自分の周りどころか日本中探しても持ってる奴がレアだったな

563 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 18:56:37.06 ID:3gduqPxn.net
そんな中友人グループ内で2人持っている人がいたというw>PCFX
俺もDOS/V用のPC-FXGAは投げ売りの時に買ったw
ISAバスだったかな、懐かしい

564 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 21:13:41.58 ID:9n/l+01R.net
俺もキモオタだったからメガドラいぶとサターン買ったな

565 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 21:21:11.03 ID:knB9XfxV.net
>>564
ちょっと気に食わないとすぐ本性表すなあw

566 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 21:34:40.64 ID:uDw/CH8u.net
メガドラはキモオタには冷たいラインナップだったな

567 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 22:23:16.20 ID:DCjhhC02.net
>>538
ソフトと周辺機器を一緒にすんなや

568 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 22:37:51.41 ID:3gduqPxn.net
本体にゲームを内蔵していたハードもあるから別に不自然ではないw

569 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 22:47:07.28 ID:jnnaDMsD.net
Apple MusicとSpotifyでセガのゲーム楽曲が配信開始。「アウトラン」「NiGHTS」など1356曲が対象
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180601116/

570 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 23:10:20.84 ID:fuEm1KPS.net
セガ系はどこも老害の愚痴ばっかでイライラする

571 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 23:28:30.52 ID:jRGvulL7.net
↑という愚痴

572 :名無しの挑戦状:2018/06/01(金) 23:57:43.51 ID:N5ReSEXq.net
>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。

573 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 01:25:32.87 ID:4qS6V/a8.net
>>563
当方もFXGA当時T-zoneで500円くらいで
買ったけど未開封のままどこに行ったか
わからなくなってしまった
せめてコントローラーだけはPC-FXで
使えるんだから置いときたかったよ

NEC系は公式が連射PADだけど、MDの
連射PADを今から入手するのは難しいなぁ

574 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 08:51:27.85 ID:8LfiVzQI.net
インテレビジョンというファミコンよりも先輩までもが復刻してしまうのか

575 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 09:08:11.46 ID:vNpW/hnF.net
そうなんかー
そういえば最近インテリビジョンエミュ動かしてなかったな

576 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 09:19:37.01 ID:Rv81AyM9.net
>>565
お前みたいのが適当に敵という幻影を見て見境なく暴れてるから各所から苦情言われてるだけだろ
PCエンジン派残党やら轟音とか喚いているのはもしかしてお前か?

577 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 11:17:17.41 ID:0yMQ3moW.net
>>576はPCエンジンユーザーの亡霊お得意の改変コピペ
以下オリジナル
>177 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/06/01(金) 11:58:43.35 ID:rurcPD9j0 [1/2]
>>>171
>お前みたいのが適当に敵という幻影を見て見境なく暴れてるから各所から苦情言われてるだけだろ
>PCエンジン派残党やら轟音やら言われてるのはもしかしてお前か?

578 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 14:44:00.51 ID:3Hgnn+qM.net
つまり>>565に痛いところをつかれたとw

579 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 14:47:00.57 ID:3Hgnn+qM.net
そして汚物の朝は荒らしで始まるわけだ
ttp://hissi.org/read.php/retro2/20180602/UnY4MUF5TTk.html

580 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 15:10:10.36 ID:ua2nVZMv.net
>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。


「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。


Q
おかしな書き込みばかりしているのがいるんだけど?

A
“それ”に関しては別のスレでどうぞ。
このスレでは一切触れないようにしましょう。

“それ”に関しての意見を、まともな人と交わしたい方はこちら↓
アンチセガをヲチするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1471174683/

“それ”と同レベルなので直接やり合わないと気が済まない方はこちら↓
メガドライブvsPCE 19戦目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1504788216/

581 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 16:08:41.82 ID:zbFsZNe0.net
>補足事項を記載します。
毎回、「記載します」というのが気になる・・・
「記載しています」とかの表現がいいのでは・・・

582 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 18:44:52.39 ID:7jKfMXf6.net
あの『SORCERIAN COMPLETE』がWindows 10対応になって再登場!収録資料も高画質化 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2018/06/01/81211.html

> PC-9801版については、本編と同じパーティーで楽しめる、ユーティリティや追加シナリオ群もすべて収録。
> それ以外ではメガドライブ版の『SORCERIAN』が付属しています。

583 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 19:11:18.18 ID:85dbkrNs.net
いや別にキモオタだろうとエロゲーが好きだろうといいんじゃねえかな
PCエンジンが当時の健全な人気アニメ番組をCDROMの強みであるエンターティメント性を最大限に発揮したゲーム化に成功したのに対して
MDがリップやヴァリスというエロゲーを世に問うてしまい今でいうキモオタを産んだのは事実だしな
キモオタ文化の一つであるコスプレとやらもMDの代表作であるファンタシースターが起源であることは誰も否定すまい
ここら辺を否定したらそりゃMDファンなら怒るさ
キモオタというワードにネガティブな感情を持つのはわかるが逆転の発想で
俺たちはキモオタなんだ、それが俺たちのアイデンテティなんだ、と現実と向き合いそれを誇りに思えば荒れることなどなくなる
1MDユーザーとしての助言さ

584 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 19:45:55.50 ID:kBukqK8t.net
PCエンジン触った事無いけど互換機作ろうとなるとややこしくなりそう
メガドラも初代だけで何度か変更されてて、初期型だとフリーズするソフトがあるけど

585 :名無しの挑戦状:2018/06/02(土) 22:38:12.38 ID:na6uZ73f.net
>>573
もったいねぇなぁ。発掘したら売れるんじゃね?

586 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 01:38:30.59 ID:0U7cSxZT.net
投げ売り当時ゴミだったから今だと塵かな
価値なんかないよ
1000円くらいだったら売れるかもしれんけどw

587 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 16:13:37.55 ID:4gUL97Qr.net
32Xとか980円で投げ売りだったけど今希望小売価格の2万近いじゃん。ありえるだろ。

588 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 16:22:31.50 ID:AAqSoOUF.net
まぁ一部の奇特なヲタクなら買うだろうがゴミは所詮ゴミ以上にはならんのよね
32Xも同じ

589 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 16:32:59.41 ID:phWVlmhY.net
★警告★


ここは壁に向かってマンセーを繰り返すMDやな代表の北朝鮮スレッドです

スレタイを見れば分かるとおり本スレではありません

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

誘導
本スレはこちら
メガドライブやろうぜ総合スレ part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1522752874/

590 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 17:42:25.69 ID:lZMBsU+1.net
大界王神ハード

591 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 20:16:46.29 ID:xubHfp1H.net
32xは発売一週間ぐらいでワゴンで投げ売りされてたから3台買った
980円だぜ?一瞬目を疑ったが2台は箱も開けてないで実家に眠ってると思う

592 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 22:24:02.61 ID:fEThL42l.net
お宝じゃないか
出品すれば?

593 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 22:27:09.15 ID:4gUL97Qr.net
一週間でそれはない

594 :名無しの挑戦状:2018/06/03(日) 22:49:02.24 ID:TKJBQ3Fn.net
>>592
こんな小学生レベルの嘘信じたら調子に乗って荒らしまくるから勘弁してよ

595 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 04:14:09.05 ID:esQ3yUiC.net
1週間はアレだが980円ワゴンはマジなんだよなぁ

596 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 04:17:23.45 ID:GTpQ1NNS.net
早いところは早いよ
潰れた某大手おもちゃ屋とか初動で見切るつける
あと今はもう見ない小さいおもちゃやとか
あれは問屋絡みなんかな

597 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 06:26:00.46 ID:KuB1cgmn.net
誰も980円ワゴンを疑ってる奴はいないんだけど大丈夫か

598 ::2018/06/04(月) 09:55:09.38 ID:8I595FJ9.net
980円に関してここまでえ何故必死なのかと小一時間

599 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 10:33:43.38 ID:ilJgSoYE.net
メガドラミニも一週間で980円でしょ(願望)

600 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 11:03:10.27 ID:7oibgSUK.net
値崩れの遅いmini FC/SFCと比べて
潜在需要少なくてあっさり値崩れ
さすが俺たちのセガ!と高評価

601 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 11:39:41.00 ID:xFZL1NCZ.net
980円談義で一年引っ張れる自信がある

602 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 11:55:05.69 ID:BWaFbMy3.net
荒らしがいなくても枯れたじいさんの愚痴ばっかりで大して変わらない空気なのであった

603 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 12:47:23.96 ID:G5XvIJR7.net
おじいさんは過去に拘るの大好きだからな

604 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 14:45:59.43 ID:KuB1cgmn.net
ろくでもない過去しかない連中にとっては思い出して拘れる過去のある人が羨ましいんだろうなぁ
あまり悪態ばかりついてると、過去や現在どころか死ぬまで不幸なままだぞ(笑)

605 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 17:38:24.80 ID:j5R4Lymq.net
セガ関連のスレって荒らしが消えたら消えたで今度はじいさんの罵詈雑言が始まるからね

606 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 19:03:52.83 ID:xz5HpEuI.net
32xは3000円くらいで買った記憶あるな
ステラアサルト買うの忘れて大後悔

607 :名無しの挑戦状:2018/06/04(月) 19:34:43.28 ID:GTpQ1NNS.net
>>605
その荒らしとじいさんは同一だと思うよ
某スレで火種を撒いてこっちに持ってくるから質が悪い
あんなのはMDユーザーじゃない

608 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 02:16:55.75 ID:jay2sEc6.net
世界的大人気メガドライブ

609 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 06:39:37.62 ID:Rl+odNj7.net
PCE版を凌駕するダライアスのメガドラ移植が完成していた模様
https://ameblo.jp/arcade-cabinet/entry-12381068306.html

610 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 06:47:50.03 ID:5qwygXWE.net
>>609
これ量産販売してくれないかな
1万円くらいまでなら買いたい

611 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 07:59:38.81 ID:CYhpWa2Y.net
3年かけて1人で開発した物をたかが1万円程度で手に入れるのは気が引けるな

612 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 09:10:02.69 ID:c+PdQ7d5.net
メガドラダライアス、
スーファミや、ファミコンのリズムげーやベルトアクション
は買おいうとは思わないが、シューティング、ましてこの動画のできなら
7千円くらいでだしてもマッハで消えそうだな。
ただ・・・平成世代にはうけなさそうだが。

某エンジンの微妙に連射間隔があく仕様を見てるせいか、
ショット連射が強調整に見える。

613 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 10:04:35.72 ID:CYhpWa2Y.net
シューティングなら多少高くても売れる理論がよくわからないw
マイナージャンルだったような記憶だがw

614 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 10:07:08.58 ID:HqYfnFKy.net
昔のゲーマーは大抵シューティングゲーム好きだからじゃね

615 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 10:13:03.64 ID:CYhpWa2Y.net
確かに近年よりはプレイヤーも多かったがそんな人気ジャンルだったっけw
俺が知らないだけかw

616 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 10:24:26.94 ID:4TmsGO7V.net
必要もない草生やしてるのって馬鹿にしか見えん

617 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 10:31:04.90 ID:CYhpWa2Y.net
そっかw
どうもありがとうww

618 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 10:50:46.60 ID:/O16sTvZ.net
>>614
そしてMDユーザーはそのまま幼女向けアニメを追っかけるアニメ豚になりましたとさ
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html

415 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:25:29.75 ID:wznHbIEx0
>>341
朝日新聞のソースなんて出鱈目ばかりだろ
日本人ならいい加減目を覚ませよゴキブリがw

437 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 18:43:10.22 ID:wznHbIEx0
おまえらはなんでドキプリ馬鹿にしてんの?
それで喧嘩売っちゃってるつもり?w

あの豪華声優陣をみたらいくらなんでも叩けないだろ普通は
ゴキブリたちはジャパニメーションって言葉も知らないのか?w
ゴキドライブはアメリカで成功したんだろ?
知ってて当然だし、世界に誇るジブリのパヤオを馬鹿にしてるも同然

だからおまえらはいつまで経っても無職童貞59歳脂身と呼ばれるんだ
こればっかりはしょうがないw

441 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 18:52:58.69 ID:wznHbIEx0
>>430
>ゴキブリとドキプリは似てるなwww
取り消して謝れ

619 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 14:20:39.48 ID:KOv1EeJL.net
ダッタンダガナーやらこうだったら勝てたやらのif話が大好き

620 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 14:33:14.10 ID:RTn9rrhE.net
新情報こないなぁ

621 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 16:46:37.00 ID:K0jCcae8.net
また爺さんが独りで自演してるのか

622 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 17:04:30.93 ID:kBImRXwH.net
ゲハのセガっ子スレがのびない
セガのゲームはつまらないスレがのびてる
悲しい

623 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 18:41:31.15 ID:Ju1yqHGz.net
こういうレスが付くのはセガが話題になってるのが効いてる証拠やね

624 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 19:04:29.26 ID:E6ImGJXe.net
ミニはイベントに合わせてガワだけ急いで作成して
内容ぜんぜん決めないまま発表したんだろうか

625 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 20:05:57.79 ID:ePYKrdkF.net
スペースが足りないなんてあり得ないので
端子部見せずに外側見せるくらいまでは
どうとでもなりそう

626 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 21:04:22.95 ID:3++n6Up4.net
ゆみみ

627 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 21:15:36.76 ID:CYhpWa2Y.net
あゆみちゃん物語

628 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 22:32:59.49 ID:Wlh5jIDB.net
>>621
>>623
「60代の伝説のPCエンジンユーザー轟音」が改変コピペで荒らしてるのはなんとも悲しいものがある
楽しい会話をしてる場を潰そうとして自演してるのを見ると哀れに見えてくる
糞虫小僧やラムザと同類なのがPCエンジンユーザー

以下>>618で改変コピペされた書き込みの「改変前、オリジナル」の書き込み

387 名前:NAME OVER[] 投稿日:2018/06/03(日) 23:18:11.45 ID:M5TR4Ddy0
>>384
PCエンジンユーザーはそのまま幼女向けアニメを追っかけるアニメ豚になりましたとさ
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html

415 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:25:29.75 ID:wznHbIEx0
>>341
朝日新聞のソースなんて出鱈目ばかりだろ
日本人ならいい加減目を覚ませよゴキブリがw

437 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 18:43:10.22 ID:wznHbIEx0
おまえらはなんでドキプリ馬鹿にしてんの?
それで喧嘩売っちゃってるつもり?w

あの豪華声優陣をみたらいくらなんでも叩けないだろ普通は
ゴキブリたちはジャパニメーションって言葉も知らないのか?w
ゴキドライブはアメリカで成功したんだろ?
知ってて当然だし、世界に誇るジブリのパヤオを馬鹿にしてるも同然

だからおまえらはいつまで経っても無職童貞59歳脂身と呼ばれるんだ
こればっかりはしょうがないw

441 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 18:52:58.69 ID:wznHbIEx0
>>430
>ゴキブリとドキプリは似てるなwww
取り消して謝れ

629 :名無しの挑戦状:2018/06/05(火) 23:01:35.02 ID:itcTVd9C.net
>>628
>>4

メガドライブvsPCE 19戦目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1504788216/
どうぞ
あなたはここにいないで遠慮なく↑に行って戻ってこないでください

630 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 02:39:34.64 ID:9RgKbTcW.net
戦ってる奴も>>4のスレで同様に馬鹿にされます

631 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 03:13:19.25 ID:PM2YafXc.net
ミニ発表してから収録タイトル発表までにやけに間があるな
何か手こずる要素でもあるかのかね

632 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 06:54:19.66 ID:+Rq6gTJO.net
今から決めるんじゃね

633 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 07:34:41.19 ID:CjzLW79/.net
クリスマス商戦用なんじゃないの?
だからのんびり作ってるんじゃ

開発元がジェネシスフラッシュバックの会社って話が嘘であってほしい
M2に頼もうよ

634 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 07:34:52.70 ID:oKKh0INp.net
ソダンの権利者との交渉が難航

635 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 11:43:06.62 ID:t5faaGZy.net
むしろ富樫との交渉が難航
というか交渉以前に電話に出ない

636 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 11:59:38.56 ID:oKKh0INp.net
どうせまた仕事サボってゲームやってるんだろ
早く川の向こうへ旅立てばいいのに

637 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 12:08:17.35 ID:Xec6d9+h.net
>>628
それお前が意図的に行った自演工作なのが立証されて終わってるじゃんw
今なら嘘が通るとでも思ったのか?
らきすたで大恥をかいた腹いせなのが見え見えなんだよwwww

638 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 16:41:20.61 ID:aUYZydBl.net
30周年記念日に発売するなら
まだまだ猶予があるからな
まだ慌てるような時間じゃない

639 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 17:55:11.04 ID:0aAauw4g.net
おそ松くんのタイトル画面だけおそ松さんに変えたら、買う人増えないかな?

640 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 17:59:06.43 ID:oKKh0INp.net
内容をお粗末じゃないようにしないと買わんだろw

641 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 19:01:48.88 ID:CnSrDNDG.net
>>637
ばれっばれの工作だったよなw
MD代表は底が浅い

642 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 19:16:11.65 ID:B985H3N3.net
隠しキャラで原作者が灰皿を投げて攻撃

643 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 19:25:20.14 ID:wLfSPRDt.net
>>642
それデマだって
原作者はそもそもゲームに興味が無いから、ゲームに対して良い悪いの区別がつかない。
灰皿を投げたのは同じ雑誌に載っていた全くの別人のエピソード。

644 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 20:11:48.50 ID:qEOSjFdY.net
wktkが止まらないんやなw

645 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 22:26:03.99 ID:ryfwozpm.net
価格.com - 「メガドライブ ミニ」の続報が待たれるセガ、メガドラ&ドリキャス特設サイト公開
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=74916/


セガハードはこれからの躍進も約束されている

646 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 22:49:17.84 ID:CjzLW79/.net
>>645
おお、ゲーマー待望の特設サイトがついにできたのか
うれしい

647 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 22:52:31.55 ID:qUHgGot6.net
サターンは黒歴史化してしまったか

648 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 22:56:12.55 ID:ivCM/sw1.net
>>637
それお前が意図的に行った自演工作なのが立証されて終わってるじゃんw
今なら嘘が通るとでも思ったのか?
http://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
【PCエンジンユーザーの特徴】=「コンサバオタッキーのPCエンジン」
PCエンジンユーザーがアニオタだったのは昔から周知の事実だっただけ

649 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 22:58:50.22 ID:ivCM/sw1.net
>>647
サターンは1994年だから
10年単位のアニバーサリーなら特設サイトは2024年までお預けだな

650 :名無しの挑戦状:2018/06/06(水) 23:28:48.56 ID:B985H3N3.net
サターンやドリキャスも出したいって言ってたけど海外市場狙いの商品なのは明らかだからメガドラミニ2の方が先に出るだろうな

651 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 00:08:49.20 ID:Yx72jClN.net
メガジェットミニにして

652 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 06:56:05.00 ID:lu4cXRVu.net
接続はRFのみで

653 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 07:45:13.97 ID:lRwmGSId.net
>>650
海外含めるとソフトの数も多くなるから
5くらいまで出そう
ついでに日本向けにもレッドゾーンとかベクターマンとかメガタリカンとか収録したバージョンを追加で出してほしい

654 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 08:31:54.89 ID:lu4cXRVu.net
個人の妄想じゃなくて商売として成り立つなら出るかもしれないね

655 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 11:27:49.96 ID:ejjwqjnQ.net
>>648
やっぱりお前が意図的に行った自演工作なのが立証されて終わってるじゃんw
>>463氏の意見が図星だったようだなw
今なら嘘が通るとでも思ったのか?
らきすたで大恥をかいた腹いせなのが見え見えなんだよwwww
光画堂の件も同じ


光画堂という誤字をそのまま「光画堂」として受け継いだならまだしも
そのレスを見て思い立った発言が「彩画堂」になる訳ないだろ
しかも、即、彩画堂を検索してる用意周到さ
もう少しリアリティを持たせて遊べよ

どう考えても、『工』画堂の変換ミスで『光』画堂になったレスを見て
「光」という文字から「光彩」を連想して意図的に「彩」に変更したようにしか見えない
つまり「光」を「彩」に変える事でエロ漫画になる事を知っていたモニタくんの知識

せめて工画堂の「こう」で変換可能な文字から偽装するか
「光画堂」と書き込まれる前に思いつけばもう少しは”らしく”なるだろうに
ネクストンで味を占めた低脳のお遊戯は底が浅い

対立煽る為にワザとネタを仕込んでるとしか思えない。

真上に書かれている「光」という文字を、「彩」に打ち間違える奴はいない
「ソニックが好き」と書くつもりで「泉こなたが好き」と書くくらいありえない


彩画堂くん
お前の自演失敗より必死な物はないぞw
みな、よく判ってらっしゃるw

656 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 13:36:45.90 ID:sFpY8TgF.net
海外版オンリーとか売れないだろうなw

657 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 14:43:34.28 ID:1lz6rzJD.net
メガドラ2って音悪いの?ステレオなのに
当時初代にイヤホン挿して鳴らしてたんだけど
近いうちにどっちか本体買うから詳しい人教えてくれ

658 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 16:29:28.55 ID:bUluSriV.net
日本ではPCEに大敗した雑魚奴隷豚が国内版オンリーで売れると思ってんのかw

659 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 18:21:50.22 ID:lu4cXRVu.net
>>657
両方買って君自身の耳で聴き比べたまへ

660 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 19:35:56.23 ID:154teDwP.net
サウンドはセガが一番苦手とするところ
音楽はいいんだがな‥ハード面ではからきしダメだった
反対に初期プレステは今でも高額取引されるほどの品質

661 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 19:59:03.43 ID:Om48t3EX.net
カッコ書き長文ウンコ復活したのか
読んでる人いるのかな

662 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 20:10:09.50 ID:lu4cXRVu.net
>>661
お前

663 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 20:32:37.11 ID:poLd1fxk.net
「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。

664 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 22:12:12.57 ID:lRwmGSId.net
       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 確信した
 ここはゲーマーの集う場所だ!

665 :名無しの挑戦状:2018/06/07(木) 22:31:32.73 ID:0OO97uYX.net
>>657
2はヘッドフォン端子が無い

666 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 00:20:41.76 ID:PGcFkYq8.net
「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。

667 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 01:09:13.54 ID:9YN/KlFp.net
654→荒らし
それに反応する660→荒らし
同じく661→荒らし
同じく662→荒らし
同じく665→荒らし
同じく666→荒らし

お前ら全員去れ
はいわかりました

668 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 07:29:43.74 ID:NCYcit4d.net
パプリウムはどうなってんよ?

669 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 08:26:49.12 ID:iHlrLjky.net
いわゆる出る出る詐欺ですか

670 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 12:07:41.41 ID:Z0eb24pT.net
239 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/06/07(木) 12:47:15.58 ID:8f3HqI8DK
はぁ?
コンバトラーVの超合金をリアルタイムで集めてた俺にそれを言うの(笑)

シャトルに変形を求めるとかガキですか?
メーカーはNECだよ
NECがどんなメーカーか知ってますか?
お前はファミコンロボットと遊んでろ




その世代だと今50過ぎだろうけど、その歳で「語学」や「ジャンク」や「殻割り」の意味も知らなかったのか?
>>1は何十年引き籠ってたんだよw

671 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 12:45:01.10 ID:W37QkxZe.net
ミニの続報もないし

672 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 22:17:00.19 ID:ht2MRRZg.net
メガドラミニは在庫の山で980円来るな

673 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 22:29:19.89 ID:AxMlNlL3.net
メガドラリップは在庫ないぞ
プレミアついて相当高くなるだろ

674 :名無しの挑戦状:2018/06/08(金) 23:00:21.70 ID:o5nycANT.net
メガドライブミニの発売が待ちきれない! メガドラ大好きマンガ家・柴田亜美がメガドラの思い出を語りまくる。『ドキばぐ』メガドラ回の一部抜粋も(1/2) - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201806/08158155.html


あの柴田亜美も語る!語る!

675 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 00:03:48.82 ID:rtXQAAfW.net
>>657
・コンパクトに見えるけど結構デカイ
(初代メガCDも利用できるように奥行は同じで横幅だけ短い)
・電源ランプが削除されたので画面が映らない時に
 ACアダプターの接触不良かカートリッジの接触不良か判断しづらい
・ACアダプターがほぼメガドラ2専用(メガジェットやPICOと同じ物)
・ステレオケーブルは別売りでメガドラ2専用

676 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 06:41:17.25 ID:I9pFBM7N.net
神ハード

677 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 07:40:29.66 ID:OUjqzd9L.net
人類の大発明

678 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 13:08:56.13 ID:F4832jvI.net
コンバトラーVを生で観ていた世代のMD代表の工作だったなのが立証されました
やはりMDユーザーはそのまま幼女向けアニメを追っかけるアニメ豚になりましたとさ
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html

415 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:25:29.75 ID:wznHbIEx0
>>341
朝日新聞のソースなんて出鱈目ばかりだろ
日本人ならいい加減目を覚ませよゴキブリがw

437 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 18:43:10.22 ID:wznHbIEx0
おまえらはなんでドキプリ馬鹿にしてんの?
それで喧嘩売っちゃってるつもり?w

あの豪華声優陣をみたらいくらなんでも叩けないだろ普通は
ゴキブリたちはジャパニメーションって言葉も知らないのか?w
ゴキドライブはアメリカで成功したんだろ?
知ってて当然だし、世界に誇るジブリのパヤオを馬鹿にしてるも同然

だからおまえらはいつまで経っても無職童貞59歳脂身と呼ばれるんだ
こればっかりはしょうがないw

441 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 18:52:58.69 ID:wznHbIEx0
>>430
>ゴキブリとドキプリは似てるなwww
取り消して謝れ

679 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 13:28:12.69 ID:b3u+HyXy.net
柴田亜美といえばソードオブソダン

680 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 14:32:14.01 ID:gtSFvXdW.net
鈴木史朗とバイオハザードみたいな関係?

681 :名無しの挑戦状:2018/06/09(土) 17:03:26.77 ID:gYwbhsn+.net
わからん…

682 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 08:23:03.15 ID:0LxZMnua.net
柴田の姐はんには学者はんとその愉快な仲間たちの織成すメガドラ掲示板の日常を面白おかしく描いてほしいんやなw

683 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 13:42:05.23 ID:FcUVaArT.net
MD代表の引き籠り人生はつまらな過ぎて
笑い話にもならないけどな

684 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 14:41:12.68 ID:RVoICcbY.net
ネオジオミニの収録作品は発表されたというのに…

685 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 18:25:46.31 ID:+RWehgZH.net
俺はMD派だけどどちらが荒らしかなんてのはどっちもどっちだから放置してる
轟音だの学者だのと言い張るのは滑稽でみっともない
そういう気質がPCエンジンに負けたメガドライブって感じで悲しい

686 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 18:49:21.40 ID:vIBy40nW.net
発表遅いぞなにやってんの!

687 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 19:03:22.02 ID:BPGuFnk7.net
遅くていいよ
早く発表されたって発売日が早まる訳でもねーし
我慢できないキッズじゃあるまいしつまらない改編ネタ貼ってねーで少し落ち着け

688 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 21:01:05.21 ID:3MusEr9I.net
ぶっちゃけメガドラミニよりPCEミニの方が確実に需要あるだろうな

689 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 21:18:41.02 ID:ZGBbCvwK.net
海外重要がないので作るだけ無駄

690 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 21:37:46.53 ID:BPGuFnk7.net
最初から小さいもん更に小さくしてどうすんだ
使い辛いだけやろ
でかくしろや

691 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 21:58:56.60 ID:qLRjHViU.net
>>689
×:海外重要がないので作るだけ無駄
○:海外重要がないので作ってもらえない

692 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 22:00:58.46 ID:R/bYYSQY.net
>>688
ねーよ
どこの国に住んでんだお前

693 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 22:34:36.87 ID:3MusEr9I.net
外国人観光客がメガドラには目もくれずPCEとソフトを買い漁ってるけどな

694 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 22:37:00.67 ID:ZGBbCvwK.net
君の本当かどうかも分からない目撃情報なんてどうでもいいよ

695 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 22:41:00.12 ID:m+EmNFZB.net
外人がゲーム買う所をじっと見てるのがいたら日本の恥さらしだな

696 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 23:44:07.96 ID:3MusEr9I.net
海外需要がない→外国人観光客が買い漁ってる→どうでもいい!恥さらし!

やっぱりメガドラのスレは会話もまともに成立しないな

697 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 23:46:40.94 ID:WEI6mcMB.net
うん、だから君の嘘か本当か分からない目撃情報なんて誰も信用しないから

698 :名無しの挑戦状:2018/06/10(日) 23:58:48.99 ID:HzLwsT9E.net
次はプレステミニとサターンミニか

699 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 01:18:28.61 ID:re+cl/Mr.net
秋葉原に行けばそれくらい分かるのにここにはかっぺしかいないのかw

700 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 01:32:30.86 ID:gi+vy4uh.net
秋葉原にはよく行くけど、FC、SFC、MD辺りのソフトを漁ってる外人はよく見るけど、PCEのソフトを漁ってる外人は見たことないよ
ソースは俺目撃だけど、それはお互い様だから信じてくれるよね?

701 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 01:39:50.64 ID:Yztsr5UC.net
そもそも存在すら知らない外人も多いからな

702 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 02:34:09.61 ID:pRsEuKJN.net
Atari 2600やJaguarを名前は知ってるが、
さわったこともない日本人の
レトロゲーム好きがいたとして
別に何もおかしくないと思うしな

海外におけるTurbo Graphicsの
立ち位置ってそんな感じだろ

703 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 02:39:19.40 ID:5zg6YgM+.net
>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。


「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」
これは『2ちゃんねる』が掲げる鉄則です。必ず守りましょう。
守れない人は去ってください。


Q
おかしな書き込みばかりしているのがいるんだけど?

A
“それ”に関しては別のスレでどうぞ。
このスレでは一切触れないようにしましょう。

“それ”に関しての意見を、まともな人と交わしたい方はこちら↓
アンチセガをヲチするスレ3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/tubo/1471174683/

“それ”と同レベルなので直接やり合わないと気が済まない方はこちら↓
メガドライブvsPCE 19戦目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1504788216/

704 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 06:24:22.99 ID:xwyhwJcb.net
やんわりと遠回しな言い方すると、頭が悪い奴には理解できない
直接名前出すとスレが汚れるけど
「PCエンジンに関わる書き込みは禁止」
ってテンプレにしたほうがいいかも

705 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 06:53:12.25 ID:D4qvjA97.net
両方好きだった身としてはMDとPCEで争ってるのは悲しいわ(´・ω・`)

706 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 10:11:11.60 ID:GJWFLOqy.net
>>704
なんですか?メガドライブユーザーのコンバトラーVおじさん
モウロクしちゃったんですか?

707 :名無しの挑戦状:2018/06/11(月) 23:53:28.23 ID:6QrbkEZw.net
続報はよー

708 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 08:49:56.81 ID:PnISSAEL.net
MD派の間違ったうろ覚えは、専門的な知識に限らず
日本人なら誰も知ってる常識にまで入り込んでるから、避けようがないのだろうな

例えば吉徳大光を売る久月のCMにしても、普通の日本人なら言い切ってしまう前に
吉徳大光か久月を検索して調べる事で間違いを回避出来るけど
MD派の場合はまず、「吉徳大光」の意味も「久月」の意味も理解してないと思う
それどころか「CM」や「売る」の意味すら勘違いしている可能性がある
殻割りやジャンクはその類

スタート地点を間違ったまま、曲がる方向だけ記憶してゴールの風景を語ってるような状態だから
分かれ道があっても迷いがない

709 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 12:07:43.39 ID:eBUNXBLe.net
7まで読んだ

710 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 14:32:55.72 ID:9L2lKgzF.net
ミニはコントローラーもミニ?

711 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 16:23:45.07 ID:uO7CdfJP.net
クオリティもミニです

712 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 18:32:50.89 ID:5c0tpzwq.net
ぶっちゃけ中身要らないから精巧な側だけ欲しい。中身は自分で作りゃいいし

713 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 19:05:32.29 ID:eBUNXBLe.net
精巧な側も自分で作ったらどうだろうか

714 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 19:48:22.77 ID:UGSm4uSG.net
神に愛されしメガドライブ

715 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 23:01:18.32 ID:gqKoXDTh.net
神は神でも疫病神ですねw

716 :名無しの挑戦状:2018/06/12(火) 23:28:43.50 ID:dmc/Olml.net
       ____
     /⌒  ⌒\
    /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒:::::\
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
 確信した
 ここはゲーマー神に愛された場所だ!

717 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 08:49:43.52 ID:RWQC0d7c.net
新スレ
【祝】メガドライブやろうぜ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/

718 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 15:12:19.31 ID:gF/Uid01.net
ネオジオミニのほうが早く発売しそうだね

719 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 18:32:08.07 ID:FnbkPUT+.net
ぬう

720 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 18:48:41.13 ID:5oKiS3Ph.net
早く発売より、せっかくの共通プラットフォームになりえるから
じっくり考えられた拡張性のある機械を期待したい。

721 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 19:40:17.62 ID:Q0Uzn9XC.net
今のセガがそんなことするわけねーだろ

722 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 20:04:43.84 ID:yW9cxT5x.net
バブル期のハードみたいに過剰な期待してもダメダメ
そんな体力残ってる企業なんてごく僅かよ

723 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 22:02:57.69 ID:WC9jwZWk.net
わざわざ立ち上げなきゃいけない、
しかもまた閉じるハードサポート部門の
仕事を増やすような事なんかするわけ無い
拡張性なんかむしろ無くして故障個所の
漸減につとめるのが当然

PADの端子をUSBにしてPCでも使える
程度ならあり得るし、うれしいけど

724 :名無しの挑戦状:2018/06/13(水) 22:21:57.85 ID:yW9cxT5x.net
MIDIポートでお願いします

725 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 15:04:35.68 ID:XRgEbBcH.net
簡単ですよ。
「シールを剥がすことに抵抗がある人」が「シールを剥がすことに抵抗のない人」に、「シールを剥がすから糞だ」と馬鹿の一つ覚えのようにいい続けても無駄だ、と言っているだけですよ。

剥がさないほうがいい、なぜなら剥がすより剥がさないにこしたことはないからだ。って、説得力の欠片もありませんよね。



「「ラベルを剥がさないと電池交換できない事」もその価値を押し上げてるんじゃないのかねぇ。」というのは違うと思いますよ。

中古市場的には、剥がすと価値は下がりますが、剥がさなければ外観の痛み伴う価値はそのままです。

希少性とか人気とかは価値を上げる要因になりますが。

726 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 18:30:15.34 ID:GTpefNUi.net
たしかにUSBパッドだったら他にも使えていいな

727 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 18:33:45.50 ID:hCxQbWwQ.net
3ボタンか6ボタンか
それが問題だ

728 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 18:46:00.62 ID:Dsld1xiC.net
【緊急告知】“ファミ通コンサート”はじめます。“ドット絵RPGの名曲だけ!”ファミ通らしい驚愕企画&初演満載のオーケストラを8月に開催! - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201806/14159088.html

>  演奏楽曲として、セガゲームスのドット絵RPGの名作、メガドライブ『ファンタシ―スターII 還らざる時の終わりに』と『シャイニング&ザ・ダクネス』の楽曲を、それぞれ今回の演奏会のためのオリジナルメドレーとして編曲。
> 大人気の『PSO2』や『シャイニング』シリーズへと連なる原点となる名曲の遺伝子を、オーケストラによる壮大な演奏として体験できるまたとない機会に! プレイした人もそうでない人も、色褪せない名作に宿る魂に浸れるはず!


今でも新作がプレイされている大人気シリーズだから
開幕に惹きつける役にぴったりだな
さすがメガドラのゲームだ

729 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 20:26:28.58 ID:4d9ige8x.net
>大人気の『PSO2』

これは嘘だけどな
PSシリーズの名を穢したPSO2は早く終わらせて黒歴史にするべし

730 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 21:25:22.29 ID:xO5j9SDU.net
セガの稼ぎ頭筆頭だからやめませんよ
セガがこうなったのもいお前ら似非ファンがドリキャスとソフトを買わなかったせい

731 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 22:17:24.73 ID:4d9ige8x.net
ドリキャス3台とブロードバンドアダプタ2台と各種コントローラにソフトあれこれ購入したけど足りんのかーい
もちろん鈴Qムックも買いましたぜ

732 :名無しの挑戦状:2018/06/14(木) 23:03:50.51 ID:6J1jqchA.net
>>727
さすがにファイティングパッド6Bでしょう
本体に合わせてメガドライブ 1のコントローラだったら笑っちまう

733 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 14:17:03.98 ID:RwKmc6OA.net
【メガドライブユーザの特徴】=「コンサバオタッキーのキモドライブ」
http://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!
メガドライブユーザとはズバリ、おたくです。
天下のSEGA様ご謹製のこのマシンには、PCゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、ぴゅっぴゅっしこしこエロ同人もイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

734 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 15:54:17.21 ID:XeWqfH1t.net
荒らされてるこっちには書き込むのに
なんで安全なしたらばに書かないの?

735 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 20:12:51.13 ID:RaiWCvMH.net
タニタが「メガドライブ」「ドリームキャスト」のデザインを模した体組成計の商品化を発表。セガサターン型は再版分の予約受付が開始 - 4Gamer.net
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180615017/


人気ハードはコラボも盛んだな
さすがセガ

736 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 21:14:22.59 ID:MiGhTQqA.net
今したらばは金魚のフンが盛り上げてる
どうせすぐ止まるけど
しかしすごいな朝っぱらから即レス長文とかどんだけ飢えてんだ
でも金魚のフンw

737 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 21:43:48.49 ID:nqLykHzI.net
>>728
これは楽しみなコンサートだ
8−16ビット時代を支えた4機種「ファミコン、スーファミ、MKIII、メガドラ」のRPGのコンサートは歴史的意義がある

738 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 22:39:17.45 ID:+aiXQCb/.net
それは言い過ぎ

739 :名無しの挑戦状:2018/06/15(金) 23:22:07.58 ID:gGEFR0Yl.net
サターンに続いてメガドラとドリキャスもきたねーおっさんの足に踏みつけられるのか
どんだけセガハードに恨みあるんだよ

740 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 08:55:27.98 ID:R2xNqIFK.net
>>732
付属は3ボタンだろうなぁ
別売りでUSBのファイティングパッド6Bを出してくれたらそれでいい
本体より売れる可能性

でも製造がAT GAMESじゃやっぱりアレか

741 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 11:49:01.63 ID:rOOK+mFn.net
Rertobit Generations初代に2本付属の
USB接続ななんちゃって6Bでええやろ
3000円で変な本体もおまけで付いてくるぞ

742 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 14:21:28.65 ID:RLBL2V/t.net
http://hissi.org/read.php/retro/20180614/NC95OVdTY3Ew.html
> 980 名前:NAME OVER 投稿日:2018/06/14(木) 23:07:16.94 ID:4/y9WScq0
> メガドラの電池交換のラベルって「分解すると保証できません」とか書いてあるラベルでゲーム本体の絵が描いてあるシールじゃないんだからどうでもいいじゃん
> PCEおじさんは保証できないと書かれてるシールはがしてでも分解したい馬鹿ってだけだろ?
> メーカーに禁止されてる分解しないと自分でデンチコウカンデキナイーーー
> 最初から矛盾してるんだよこのハドソンおじさんはw


ゲーム本体の絵が描いてあるシールにも影響するから糞扱いなんだけど>>1は何をとち狂ってるんだ?

743 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 14:43:25.07 ID:EqW6saY5.net
「ソニックバースデー2018」のイベント詳細を公開! 当日限定のコラボメニューや記念グッズを販売 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/economy/news/180615/prl1806150453-n1.html


さすが世界的に愛される大人気シリーズ
イベントも盛大におこなわれる

744 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 14:57:59.59 ID:S6EuEaXx.net
好きな物を褒めるのは結構だがあまり大袈裟過ぎるのは見苦しいぞ

745 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 17:47:03.26 ID:2tfiDDzx.net
278 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/06/13(水) 11:19:48.59 ID:QaFBkygZ0 [1/2]
SFC派とMD派が結託してPCEスレの偽物を製造して荒らしてる
あいつらは常にPCEスレを監視しているから悪質だよな

746 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 19:51:55.05 ID:q55NpI+v.net
メガキチの成りすまし乙

747 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 21:18:44.53 ID:DqSsrymY.net
>>744
そだねー
だから事実しか言ってないからおっけーだね

748 :名無しの挑戦状:2018/06/16(土) 23:07:13.10 ID:S6EuEaXx.net
>>747
ジョイポリス程度の箱でのイベントを盛大って言っちゃうところが事実じゃないって言ってるんですよー

749 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 01:50:15.91 ID:OWZRPNQH.net
程度って
おまえジョイポリスでイベント開催できるのかよ?

750 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 02:01:02.75 ID:fFUDaZCr.net
規模を語るのに自分で開催できるか否かは関係ないのに何を言ってるんだろう

751 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 04:58:29.61 ID:qaGT0McC.net
メガドラは今まで日陰者だったからジョイポリス程度で大はしゃぎよ

752 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 07:04:31.61 ID:xnM3qjBQ.net
神ゲー

753 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 08:26:52.53 ID:+ZIyO1Rt.net
セガに嫉妬して荒らしに来るより自分たちの所を盛り上げろよw
盛り上がりようがないのはわかるけど…

754 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 10:16:58.95 ID:fFUDaZCr.net
セガ人だからこそ見っともないセガヲタが許せんのですよ

755 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 13:59:59.95 ID:N9q8PGDD.net
ガジェット通信の記事を見かけたせいで思い出した
engadjet日本版ってやつでお前らメガドライバーは立場を利用して
元記事に無いPCエンジン中傷を盛り込むというを下劣な悪行をしたんだっけな

当時のお前らの中にもそれに苦言を呈する者は皆無
お前らなんてクズの集まりに過ぎないという証拠であり、それを力強く物語っている

このツケは何倍にもして返してもらうぜ、クズのメガドライバー共よ
もう一度いうメガドライバー、お前らは恥知らずで下劣のクズだ

756 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 15:12:47.65 ID:Y/WD9Wia.net
「セガコラボカフェ バンドやろうぜ!」復刻開催のお知らせ|株式会社セガ エンタテインメントのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000034930.html


セガは今でも活発でなによりですな

757 :名無しの挑戦状:2018/06/17(日) 23:54:56.69 ID:HDr++u7s.net
発表はよ!

758 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 08:24:49.92 ID:8n643D6A.net
地震で起きてあわてて棚の上の物を
落ちてこないよう押さえてた
一番端のワンダーメガ2を押さえながら
早く収まれと願ってたよ

759 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 14:02:21.13 ID:cPwcOdUF.net
関西の方か
ご無事でなにより

760 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 14:20:44.92 ID:fJBNEk/a.net
>>758
そのまま死ねばよかったのに

761 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 18:32:02.85 ID:JBmr6CN8.net
メガドラが頭上に落ちて死んだメガドライバーに不謹慎だろ

762 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 18:38:24.55 ID:tDQafVsB.net
>>760
猿人って本当に朝鮮クオリティ全開だな

763 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 18:53:26.46 ID:29FBU3EL.net
>>762
ほんと民度低いよな、PC猿人って
メガドラスレにずっと張り付いてキモいし

764 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 18:56:25.35 ID:8n643D6A.net
ブロックで二人、本棚で一人亡くなってるけど
箱にしまってある初代PS3が2m落下したら
当たりどころ次第では死んでたかもしれない
やっぱりソニー最低だわ
箱にしまってる箱○の3台もなかなかの
攻撃力かもしれないのでMSも最低だわ
DUO-RXも2mの位置だけどこれは平気そう
SEGA本体は落ちてこない位置にあるから
問題なかったわ さすセガ

765 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 19:01:39.23 ID:D55NvNz7.net
押さえる物がゲーム機ばかりとか、惨めな人生送ってるなぁ…

766 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 19:07:31.45 ID:fNBeHPzS.net
正直そんなもんの心配するより家族や知人の心配しろってカンジではあるが…

767 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 19:51:38.07 ID:8n643D6A.net
自室の高い位置にある電化製品がそれだけだし
揺れが収まるまでは家族も知人もあるかよ

もしかしてボクちゃんたち地震を知らないの?

768 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 20:30:19.42 ID:D55NvNz7.net
>揺れが収まるまでは家族も知人もあるかよ

自分が孤独だからって皆が皆自分と同じように孤独だと思い込むのは良くないよ
ていうかそもそもまともな防災意識があったらそんな高い位置に落ちたら危険な物なんか置かんよね

769 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 20:53:51.24 ID:QPyB8Yf5.net
マジレスすんなよ
荒らしなんだから

770 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 21:18:59.91 ID:tHwgpPcx.net
いいかげんミニの収録数と定番タイトルくらいは公開してくれないと

771 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 21:25:05.91 ID:Ij7GayP8.net
やっぱりしたらばはねじくれたおっさんしかいない

772 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 21:26:57.46 ID:JBmr6CN8.net
メガドライバーはメガドラを頭上より高く置くことでセガへの忠誠を示してるんだよ
神棚みたいなもん

773 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 21:32:11.84 ID:HtejCFMH.net
悲報:一人暮らししてるワイ 孤独だった

ね−よw 日本人の1/3は孤独確定かよ

774 :名無しの挑戦状:2018/06/18(月) 22:40:33.09 ID:D55NvNz7.net
>>769
マジレスじゃなくて煽ってるんだぞ
見りゃわかるやろw

>>773
そうだけど?

775 :名無しの挑戦状:2018/06/19(火) 03:33:41.67 ID:sXb9IIla.net
神ハード

776 :名無しの挑戦状:2018/06/19(火) 14:37:26.20 ID:d/zZdLA4.net
このスレは上記のように

自演バレを恐れるコンバトラーVおじさんが

一人で書き込むスレになりました

777 :名無しの挑戦状:2018/06/19(火) 18:05:12.91 ID:Q4c1QBpz.net
タニタはメガドラコントローラーは作ってくれないのかな

778 :名無しの挑戦状:2018/06/19(火) 18:11:24.90 ID:7leBlt85.net
タニタに作られても買う気がせんよ
ホリとかならまだわかるが

779 :名無しの挑戦状:2018/06/19(火) 22:18:35.81 ID:AfpQ/MAM.net
タニタが作ったら無駄に高くなるからいらね

780 :名無しの挑戦状:2018/06/20(水) 16:28:35.81 ID:k7IJbVWv.net
大阪地震でやなが死んだって聞いて来ました
心の底からざまぁwwwwww

781 :名無しの挑戦状:2018/06/20(水) 19:28:36.83 ID:bEEnGSWD.net
GENESISのゲームを50本以上収録、PS4ゲーム「SEGA Mega Drive Classics」が直輸入 (取材中に見つけた○○なもの) - AKIBA PC Hotline!
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1128474.html


海外版ソフトも面白そう

782 :名無しの挑戦状:2018/06/20(水) 22:06:37.37 ID:l6FITfua.net
53本でこの価格か
メガドライブミニもこれくらい気合い入れて欲しいわ

783 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 06:49:34.71 ID:Oe/3PpcW.net
30本でしょ

784 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 08:43:42.41 ID:tSqZupti.net
思いっきり over 50 ってパケに書いてあるが…

785 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 12:50:34.01 ID:Hftl3klZ.net
GENESISのゲームを50本以上収録
ってタイトルに書いてあるが…

786 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 15:38:01.32 ID:FGfwZIb9.net
対立煽りしているVSスレ住民>>1って最低だよな
vsスレと同時にレスが伸びるからバレバレだけどなw

787 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 17:21:37.29 ID:YRQFklna.net
もう完全に話題がネオジオミニ一色になってんね
悪いことは言わんからメガドラは1年ずらした方がいいよ

788 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 17:23:36.43 ID:WYwlWJkV.net
ネオジオミニだってみんな買って満足して終わりなんだから、
発売日の数日後にメガドラミニの内容発表でいいよ

789 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 17:37:24.81 ID:Vtv0JfCE.net
いや
マークV、メガドラ、ゲームギア全部入りのスーパーゲームギアを売ればいいんだよ
今日日茶の間のテレビ使うとか馬鹿かよ

790 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 18:47:30.74 ID:zK5uru2D.net
今月のセガなまでなんか情報出さないとさすがにヤバイ

791 :名無しの挑戦状:2018/06/21(木) 19:19:18.65 ID:yw1U4tAm.net
今は@GAMESクオリティなのを一所懸命
セガクオリティまで上げてるところだから

電源入れたらピーとなるとか
メモリユニットが認識されないとか
ステレオ出力はピンジャックからとか

792 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 12:50:47.76 ID:JxhnJ725.net
がんばってセガさん

793 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 16:17:26.01 ID:q5vm4jwS.net
   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A |    .( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

794 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 18:21:20.12 ID:HByLgPxH.net
ネオジオミニ、あれで税込み12,420円という破格の安さみたいね
メガドラミニ終わったわ

795 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 19:25:51.29 ID:TDioWEjQ.net
安いか?

796 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 20:24:57.69 ID:USgqAFme.net
ゲームウォッチみたいな筐体でその値段なんだぜ?
完結には不足、据え置きには邪魔と思わないか

797 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 20:28:15.53 ID:USgqAFme.net
ネオジオミニだけでなく、
メガドラミニにも求めたいが、
これだけ話題なんだからリメイク新作を大量にいれてほしい
あればプレーヤーがやってくれて評価あがるんだろうから。

まず、スペハリUをゲーセンのスペハリエンジン?
でズームがなめらかなスペハリUを見たい。

798 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 20:39:33.95 ID:USgqAFme.net
探した
スペースハリアーIIっぽいものを作ってみた
http://y2u.be/vpcoHrRreLE
MDミニはこのレベルで。

799 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 20:42:29.23 ID:5947I6pl.net
エミュレータ側ソフトのUIと微調整以上の
作業を望むとか脳味噌ハッピーマテリアルかよ

800 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 21:37:13.50 ID:8qikvfni.net
>>798
スムーズだけどパースが狂ってるのかハリアーが走ってるのに宙に浮いてるように見える違和感

801 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 22:53:43.15 ID:VmF1JKfx.net
メガドラはファミコンよりマニアックなゲームが多いから好きだ。
メガドラでやったMORTAL KOMBAT2は良かった。スト2ダッシュよりハマった。
それからATARIから出たKLAXと、Midwayから出たSTELTHも良かった。
PS4で遊べる最先端のゲームよりメガドラで遊ぶレトロゲームのほうが、たまにヤると楽しい。

802 :名無しの挑戦状:2018/06/22(金) 23:13:09.54 ID:s+ygKH2f.net
興奮してるのはレトロゲーオタクだけだから思ってるほど話題にはなっていないよ
当然大した儲けになるもんじゃないからあれこれ期待しても無駄
出る事だけでも喜んどくくらいがちょうどいい

803 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 00:16:54.21 ID:MSm6JCe/.net
そうなるとやっぱりラズパイにガワつけましたレベルが現実解ですか。
つまんない未来なんだが、しょうがないか。

804 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 09:18:22.26 ID:rMFkieMz.net
USBのコントローラ対応でヴァンパイアとかD&Dとか入ったCPS2ミニなら1万円でも買うんだけどな
ネオジオミニのコントローラ端子って汎用じゃないなら追加購入必須だよね

805 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 12:19:07.42 ID:EUpOXlNc.net
もともとそうそう売れるもんでもないしそういうとこで儲けるしかないからしゃーない

806 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 12:25:15.07 ID:9UCNy5Bm.net
先が長い商品じゃないんだから
汎用品使える方が安心して買えるのにな

どうせ置いとくだけのアイテムになると思って
本体しか注文しなかったよ

807 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 12:35:55.43 ID:7f5ADuMz.net
>>801
褒めるのに逐一他をこき下ろすという
ニワカ老害のテンプレだね

808 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 16:44:34.32 ID:juRO3ZX1.net
やなが地震で死んだらしいw

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A . |    .( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

809 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 18:10:21.64 ID:qvguRyfl.net
カプコンは財政難のときにアケの権利を全てUSAに売り払ったから一万じゃ到底無理だぞ

810 :名無しの挑戦状:2018/06/23(土) 19:31:07.24 ID:DUf7tbiR.net
本日『ソニック』生誕27周年! スタイリッシュな“音速ハリネズミ”の歴史に迫る|Real Sound|リアルサウンド テック
https://realsound.jp/tech/2018/06/post-211001.html


スターダムをのし上がった大人気キャラの誕生日
めでたい!

811 :名無しの挑戦状:2018/06/24(日) 00:46:53.03 ID:7r4eEB7U.net
日本のは没落を家電だけではなく
ゲームでも感じるとは。

規制品に頼って冒険できないんじゃぁ・・・終わり
LGは室内クリーニング機なんてだしてるが
日本じゃぁもうそういう新規商品が開発できない。

812 :名無しの挑戦状:2018/06/24(日) 17:01:32.21 ID:FtLxUuEA.net
祝・やな死亡

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A . |    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

813 :名無しの挑戦状:2018/06/24(日) 19:08:41.77 ID:oDU6gMwt.net
俺からもMD代表御用達こなた ゆみみ リップの三点セットをお供えしてやろう

,,, ,,, ,,,
┃┃┃~~~

814 :名無しの挑戦状:2018/06/24(日) 21:03:59.39 ID:3RLdYpzt.net
こなたってなんやっけ

815 :名無しの挑戦状:2018/06/24(日) 23:38:53.97 ID:qkGo3u0v.net
ネオジオミニが大人気過ぎて予約も完売してるな
その点メガドラならその心配もなさそうだ

816 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 01:11:29.97 ID:ZOqIyIAu.net
迷ってたら予約終わってしまった
けど公式のコントローラー2個セット2万円弱て値段見たら要らない気もしてきた

817 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 01:17:26.09 ID:caq7sHL9.net
でもお前友達いないから一個で十分じゃん

818 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 06:16:51.11 ID:B/C2slSW.net
メガドラミニは発表早まった感が拭えない

819 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 06:25:27.52 ID:ZOjP64UU.net
PCEに負けた分をミニで取り返そうという意図が透けて見える
それでも200万台の差は埋まらんだろうな

820 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 17:48:17.29 ID:F73OC00n.net
このスレは上記のように

自演バレを恐れるコンバトラーおじさんが

一人で書き込むスレになりました


   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

821 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 20:48:01.25 ID:96795fcp.net
価格.com - 復刻版のミニゲーム機、価格.comユーザーはどれを買う? アンケート結果を発表
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=75454/


うむ

822 :名無しの挑戦状:2018/06/25(月) 22:19:56.81 ID:aXoa4gP4.net
相変わらず「どれも買わない」という選択肢がないな
なぜどれか1つは買うのが前提なんだ

823 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 06:32:15.19 ID:4AnYutFt.net
1台だけ買うとしたらどれか
ってアンケートなんだから当たり前だろう

824 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 06:41:18.06 ID:JYO2x/Ju.net
>>821
やっぱメガドラが1位か、さすが超人気ハード

825 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 08:44:39.57 ID:4JyNXA0l.net
>>823
その他に入ってんじゃねーの?
そうでないとしたらその他って選択肢自体がいらんやろ

826 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 12:41:15.39 ID:iHi7d9jF.net
だが買わぬのがセガ信者

827 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 13:18:46.01 ID:fLrZeQH+.net
>>822
回答しないって選択肢があるじゃん

828 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 14:44:14.98 ID:VTBkdVxh.net
今日のセガなまでなんか発表あるかな?

829 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 16:38:59.26 ID:xCzvrTfV.net
あるわけねーだろ
いい加減PCEに負けた現実を受け入れろ

830 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 17:53:14.44 ID:gQWpnfjq.net
このスレはMD派残党の>>1(コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

831 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 18:20:01.05 ID:4JyNXA0l.net
>>827
回答しない、はあくまでも回答しないだけで買う意思の有無は関係ない

832 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 19:47:50.24 ID:EUsKjvDt.net
ダメだ眠くてセガなまみれん

833 :名無しの挑戦状:2018/06/26(火) 20:38:28.57 ID:VJX8BL/7.net
どうせならメガドラ版マリオとかワル伝とか付けりゃいいのに

834 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 06:07:28.08 ID:lwmx9lBj.net
MicroSDカードスロットは付けるべきなんやなw

835 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 08:51:16.71 ID:RqiIJUKz.net
スマートメディアスロットでええで

836 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 14:14:55.10 ID:QcST49g3.net
結局発表なかったんか…

837 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 16:30:29.98 ID:UqafF8KP.net
やっぱりMarkIIIminiを販売します!
→ 予想通り売れずメガドラminiも廃案に

838 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 17:08:25.70 ID:sra/6+KF.net
出す前から負けるのが決まったハードらしい放置っぷりである

839 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 17:26:07.95 ID:q5sfs2eN.net
このスレはMD派残党の>>1(コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

840 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 19:18:26.38 ID:lwmx9lBj.net
復活の機会すら与えてもらえへん可愛そうなPC Erodojinの悪口はそこまでにするんやなw
あとワイの分身はんのご冥福もお祈りしておくんやな
PC Erodojinを崇拝しとったばかりに尊い命を落としてしまったんやな
大分の地震から何も学んでいなかったんやな
南無亜美御陀仏なんやな

悲劇やな・・・

841 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 20:29:42.39 ID:riiKinBP.net
セガゲームス、18年3月期の営業利益は50%増の64億円と大幅増益…家庭用ゲームソフトの新作とリピートが貢献
ttp://gamebiz.jp/?p=214012
>セガゲームスは、2018年3月期の決算を公開し、売上高が前の期比10.6%減の683億9200万円と減収だったものの、営業利益が同50.0%増の64億5200万円、
>経常利益が同62.3%増の77億2300万円、最終利益が同87.8%増の60億2700万円と大幅な増益を達成した。

842 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 23:01:42.61 ID:stUTOaUF.net
今のセガって何のゲームで設けてるん?

843 :名無しの挑戦状:2018/06/27(水) 23:13:56.08 ID:w5Z48zRY.net
なんでミニの続報ないんだよ
ネオジオはもう予約始まったってのに

844 :名無しの挑戦状:2018/06/28(木) 00:01:28.85 ID:l/2DV1lp.net
ネオジオミニのスケジュールとは関係ないから

845 :名無しの挑戦状:2018/06/28(木) 09:26:59.10 ID:R6JIJx5l.net
メガドライブミニ、正直やる気ないんじゃね?

846 :名無しの挑戦状:2018/06/28(木) 13:41:43.13 ID:gFnB1qca.net
2ヶ月新情報なし

847 :名無しの挑戦状:2018/06/28(木) 18:28:57.84 ID:fuzzKi19.net
ネオジオミニと違ってFCミニのコピーでしかないからやる気も売る気もない
最初から分かり切ってたことだな

848 :名無しの挑戦状:2018/06/28(木) 18:31:33.78 ID:JifYQ5ec.net
このスレはMD派残党の>>1(コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

849 :名無しの挑戦状:2018/06/28(木) 22:33:11.40 ID:czS36xkG.net
とか言いながら予約が開始されたらすんげぇ食いついてくんだろな

850 :名無しの挑戦状:2018/06/29(金) 00:45:47.88 ID:IXdj9qkX.net
ラインナップによるだろ

851 :名無しの挑戦状:2018/06/29(金) 02:16:12.44 ID:Z3J/RKe9.net
○○ミニなんてどれも買ったとしてもすぐに飽きて場所取るだけのゴミになるだけでしょ
どれも買っていないし今後も買わないよ

852 :名無しの挑戦状:2018/06/29(金) 16:34:04.96 ID:QAT0LY3G.net
メガドラミニも周辺機器でミニメガタワーとか別の趣向があればそれが売りにもなったが
今のままじゃ最速で忘れ去られるな

853 :名無しの挑戦状:2018/06/29(金) 18:03:28.79 ID:wOx+NQf/.net
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

854 :名無しの挑戦状:2018/06/29(金) 18:32:06.69 ID:KzriKLIi.net
奇ゲー『トージャム&アール』完全新作、スイッチやPCで2018年秋発売決定 - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2018/06/29/pc-2018/

> ファンキー宇宙人ローグライクcoopアクションゲーム『ToeJam and Earl』が、いよいよこの秋ニンテンドースイッチとPCで復活を果たします。

> 『トージャム&アール』といえば、1991年にセガのメガドライブで第一作が発売されたキテレツな協力アクションゲーム(国内では92年)。


メガドラ作品は時を超え復活したり映画化したりし続けていますね

855 :名無しの挑戦状:2018/06/29(金) 20:15:20.08 ID:DzFVPvPc.net
今はふたばでずっと立てているね
あっちは蓄積がないから散々聞き飽きたネタでも食いつきまくって楽
話のレベルは一向に上がらない

856 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 00:12:09.42 ID:i93Gl8mU.net
そもそもミニファミコンってレゲー好きがレゲーを求めて買ったんじゃないしな
旧速や芸スポの昭和スレではしゃいでるような世代が
懐古とインテリア性とネタで買っただけ
実際買っただけのやつがほとんどだろう
任天堂も第二弾やレゲーマーの要求に応えるような愚挙はしてない
どうやってもミニメガドラやミニネオジオはさほど売れない
それぐらい承知の上で出すんだろうからペイ出来る範囲でしか製造しないってだけ

857 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 01:59:00.97 ID:n4VA+R3X.net
オタクって自分たちの価値観が世間一般の価値観と同じまたは近いと思い込んでるからな
自分たちが注目してて欲しいものはみんなが欲しいと思うと勘違いしてる

858 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 05:56:47.69 ID:g9pCWhCp.net
>>856
第二弾出るだろ…

859 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 09:32:31.60 ID:F0T2dDDS.net
話題には少々なったから
少量生産で第二弾もそこそこ成功するに違いないとは思うが。

ただ、ミニファミはレトロゲーム機でもあるが、
温泉街等におけるライトゲーム機を想定しての商品だからなぁ

現行据え置きゲーム機は値段が高く(OS等が)重い、ぶっちゃけ手が出づらい
車は短所もあるが、長所もある軽で十分な感覚でなのかなぁ

860 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 19:01:20.12 ID:ebCvW7jl.net
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

861 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 20:31:58.79 ID:LXxHApOd.net
ハリウッド版映画『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』ドクター・エッグマン役にジム・キャリーが出演交渉中 | THE RIVER
https://theriver.jp/jim-dr-eggman/


大物俳優が続々

862 :名無しの挑戦状:2018/06/30(土) 21:05:43.10 ID:n4VA+R3X.net
地上に頭出してまばゆいばかりの閃光を放っている地雷やんけ
観るやつおるんかw

863 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 01:02:05.13 ID:InRjvB05.net
お前はカトちゃんケンちゃんのハリウッド映画化でも夢見てろよw

864 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 02:33:29.57 ID:xySBvl1Z.net
神ハード

865 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 04:56:57.46 ID:7uqm/6OU.net
どっかのスレでストームロード遊んでる人がいたと思うんだがどこだっけ
見つかんねえぞ

866 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 05:01:11.37 ID:QIb65EM2.net
>>863
>>862

867 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 10:16:44.28 ID:HniOabkq.net
メガドラスレ大杉

868 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 12:10:49.69 ID:7uqm/6OU.net
昨日たしかに見たんだがな
ストームロードに挑戦中の人が連レスですげえ盛り上がってて
幻だったのかな

869 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 13:32:06.17 ID:QIb65EM2.net
IKKOかな?

870 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 14:37:55.21 ID:lxJwYvZR.net
すまんここだあぼーんしていた
熱いな見習わないとな
ゲーム遊んでないと一挙に老害化するからな

メガドライブやろうぜ MD聯合スレッド part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1515572075/

871 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 14:44:56.45 ID:4gtpMkLu.net
パプリウム出ないまま年越しそう

872 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 15:44:48.24 ID:jRb/fyQB.net
>>861
実写に加えて監督から何からもう期待出来そうにないな
ポケモンといい勝負する糞具合になりそうだ

873 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 18:40:41.37 ID:0q0Yd0D3.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

874 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 19:01:53.03 ID:cMezZl5p.net
いい加減そのネタPC Erodojinのゲーム並みに飽きたんやなw

875 :名無しの挑戦状:2018/07/01(日) 22:21:16.00 ID:vQchxuRP.net
>>873は悪質な改変コピペなのでソースが貼れない

ソース付きの事実はこちら
【PCエンジンユーザーの特徴】=「コンサバオタッキーのPCエンジン」
http://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!
PCEユーザーとはズバリ、おたくです。
天下のNEC様ご謹製のこのマシンには、PCゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。

876 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 03:05:20.75 ID:D2d4/YBA.net
神ハード

877 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 03:56:27.23 ID:TtnNa4mZ.net
国内では惨敗のセガ人以外からはそっぽを向かれた負けハード

神ハード?(笑)
MD1+MCD1+32xのお重を所有していた俺から見ても実際はこんなもん

878 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 15:40:42.44 ID:UHUMtfFB.net
国外では余裕の勝ちハードなんだよなぁ

879 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 16:34:49.80 ID:GPkscmqW.net
でも開発メーカーのある日本国内ではボロクソに惨敗したゴミハードなんだよなぁ

880 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 16:40:23.21 ID:TtnNa4mZ.net
本当に神ハードだったら国内でも余裕で勝って当然だしその2世代後で終わる事もなかったんだよなぁ
結局任天堂にもソニーにもマイクロソフトにも敵わなかった
それが現実

881 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 19:16:36.45 ID:4n6v4cDw.net
別にPCE持ってた奴はSFCを敵視なんかしてなかったしな
当時からMD持ちがやたらSFCをディスってSFCだけは持ってなかったとか買ったがすぐ売ったとか
誰も聞いてない馬鹿丸出しの自尊心を披露してみんなに引かれてた

882 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 19:48:45.60 ID:1nz0orhz.net
>>879
ハドソンとNEC-HEの悪口はやめろ
両方とも会社がつぶれたんだぞ

883 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 19:53:25.76 ID:QO18rDCW.net
>>878
利益トントンどころか不良在庫処理でマイナスぶっ込んでますが?

884 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 21:03:45.62 ID:HKdhyIVs.net
ファンタシースターは同梱されるのかな
それ次第で考える

885 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 21:35:21.99 ID:UHUMtfFB.net
マイナスにはなってないんだよなぁ
そもそもハードで利益確保なんて任天堂でも至難の業なのにアホなんだろうなぁ

886 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 22:34:10.81 ID:qIAla4VN.net
くっさいくっさいゲハのノリを持ってくんなよ新参

887 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 23:38:45.61 ID:6FgQp0hY.net
中裕司氏がセガハードの黎明期や自身が手掛けたタイトルについて熱く語った。第5回ゲームビジネスアーカイブをリポート - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201807/02160203.html


実在する神の一人

888 :名無しの挑戦状:2018/07/02(月) 23:55:55.37 ID:hDINCTyP.net
過程容器w

889 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 03:39:03.68 ID:QOVJpse8.net
>>881
PCEもSFCもMDも持ってたけど全部好きだったしどのハードが好きだの嫌いだのギスギスしてなかったな俺の周囲は
MD持ちがどうとかじゃなくてそいつ個人の性格の問題でしょ

>>882
セガの現実の話だよ
自分の都合のいい話に読み替えるのは自己愛性パーソナリティ障害の主症状
わかっててNECやハドソンの話にすり替える奴ももちろんいるが、君は多分自覚がないだけで障害持ちだよw

890 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 06:05:21.27 ID:P5/vPzeT.net
>>1

>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。

891 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 06:27:30.78 ID:vT6u3Co/.net
>>3によると>>2-5は2ちゃんねるの話らしいな
5ちゃんねるであるここには関係のない話

既存のテンプレをコピペしてスレ立てするしか能のない低能はこういう所でボロが出るという好例

892 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 13:59:39.01 ID:QP0Uz65K.net
新情報はよー

893 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 16:36:02.70 ID:+g7RpfG4.net
スターフォックス2みたいに>>887のメタルランサー入れようぜ

894 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 20:23:05.92 ID:Blt+pNHW.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(童貞コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

895 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 20:44:08.72 ID:mhW9y8pT.net
メガドライブスレすげー立ちまくってる
どれか一つにまとめてくんねえかな
なんで乱立させるんだ?

896 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 20:48:27.81 ID:QOVJpse8.net
そういう発言も乱立させて楽しんでるアホへの餌になるって何故わからないのか
一切触れるな完全に無視しろ

897 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 21:45:56.03 ID:d2UGDorK.net
890みたいなキチガイが乱立させてるんだよ

898 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 23:10:17.88 ID:RNMu187Y.net
>>893
テトリスと忍者外伝もね!

899 :名無しの挑戦状:2018/07/03(火) 23:23:26.19 ID:FXDUPs3/.net
>>898
両方ともPS2とか中華のアーカイブもので遊べるけど
夢のままの方がよかったっていう出来

900 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 04:46:49.94 ID:vynmvXFl.net
いや
乱立させるスレ住人に問題がある
どちらにしても一つにまとめた方がいい
どこで質問したらいいのか分からんではないか

901 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 06:12:26.01 ID:e9rkHRQ5.net
>>1

>>2-5あたりに補足事項を記載します。
必ず目を通してください。


>>2

上記以外のスレは、テンプレ改竄・罵詈雑言を含む、悪意による乱立スレです。
(まともな人なら、一目見れば分かります。)


分からないならそういうことなんでしょう
そういう人は別にここにいなくていいんでどこへなりとも行って

902 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 07:12:51.68 ID:Spiim9oH.net
「荒らしは完全スルー、荒らしを構うのも荒らし」

これを理解できずに正義面してるのが荒らし並みにウザい
>>901みたいなのも実は荒れた状態を維持するための荒らしの自演じゃないかと思えてくる
もし違うなら文頭の言葉(君の大好きなテンプレに書いてある言葉だ)を100回ほど音読してくれ
それで理解できないなら君こそ出ていってくれ

903 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 16:04:55.66 ID:YN0patsu.net
10月末に発売するとして
発表から半分経過して続報なしはさすがにまずいだろ

904 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 16:40:40.83 ID:vynmvXFl.net
>>901>>902
なにかあった時の為に避難所を立てるのはいいが多過ぎだろ
しかも同じ板に立てる意味が分からない
あと総合ってなんだよ意味あるのか?
おかげで何を質問しようとしたか忘れたわ
あとこういった意見を悪意と言って封じ込めるならそれこそ荒らしだろ
久々にイラっとしたわ

905 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 18:40:08.28 ID:rt0xrRJj.net
>>895
悪質なアンチセガがいてこの板でのメガドラの話題を妨害したがっているんだよ
だから正規のスレのユーザーが立てる前に偽のスレッドを立ててしまう
しかし正規のスレは普通に立つので荒らしの立てた偽スレと重複することになる

ちなみに運営側が荒らしの接続情報を確認できる「したらば」にはごくまれに基地外が出現するけど
無視されてるし、ふたばでメガドラスレを荒らす基地外もIDを出される(通報が多いと強制的に出てしまう)
のでここよりは話しやすい環境になっている

906 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 18:46:30.82 ID:rt0xrRJj.net
>>900
その避難所含めて乱立させてるのは荒らしのアンチセガだ
ここの住人じゃないよ
対象のスレの>1を見れば普通の人ならわかりそうなものだが、、、、

907 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 18:59:30.68 ID:Spiim9oH.net
ああだめだ
日本語理解できない人だった

908 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 20:35:52.80 ID:Spg4xckL.net
正直お前の方が荒らしと同じくらいうざいよ

909 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 20:48:29.85 ID:aVof6K5c.net
>>704に加えてこんな感じのテンプレも追加が必要かな

このスレッドは、ここが
「メガドライブについて語るにふさわしい本スレである」
と、“自分で判断できた人”のみが利用してください。
したがって、「乱立してどこが本スレか分からない」などといった話は扱いません。

910 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 21:01:08.47 ID:NKx3M4co.net
これがいきすぎた自治厨ですわ

911 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 21:12:41.48 ID:Spiim9oH.net
>>909
それでいいと思う
後は「荒らしに言及している自分も荒らしだという自覚のない人はご利用をお控え下さい」もあっていいかもね
>>3が理解できずにルールを守れない自分を正当化し、その正当化に都合の悪い相手を自治厨呼ばわりするような基地害は無視でおk

912 :名無しの挑戦状:2018/07/04(水) 21:37:05.31 ID:nZpf20XY.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(童貞コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

913 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 01:59:54.01 ID:TswRRn0U.net
>>905
俺の考えはむしろ逆で、アンチセガへの憎しみを増殖したいVSスレのMD側の荒らしが乱立させていると見ている。
どちらにしてもあのスレに書き込みをしている連中は一つの例外なく総じて基地外なので決して関わるべきではなく、
対応策はスルーしかない、というのは全面的に同意だ。

914 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 02:32:35.23 ID:BrJw6lB6.net
神ハード

915 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 06:28:46.43 ID:fHfve+eP.net
SPIRAL CHARIOTSがセガの「ゴールデンアックス」を舞台化、出演に薫太ら - ステージナタリー
https://natalie.mu/stage/news/289729


映画や舞台に引っ張りだこのセガゲー
さすがだ

916 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 06:43:34.36 ID:i/uKAaoI.net
>アクションやシューティングの名作の多いメガドライブについて話し合うスレッドです。
>最近リメイクや復刻盤などが発売されているのでその話題でもOK

舞台はメガドライブ関係ないしリメイクでも復刻でもないからスレ違い

917 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 07:37:11.09 ID:m/gg3pJm.net
>>915
映画として復刻したり
今回のように舞台としてリメイク&復刻
アーケード・メガドラ用ソフトが形を変えて今も愛されるのは良いことだ

918 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 10:26:33.48 ID:qeQGv7gN.net
続報出さないセガが一番悪い

919 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 12:34:47.26 ID:ASP1jcEM.net
早くミニのラインナップについて盛り上がりたいんよ

920 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 13:09:06.90 ID:wu5cOMsS.net
逆に盛り下がる可能性もあるぞw

921 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 14:45:59.57 ID:JbvdBbsf.net
全タイトルがすでにDL販売中とか盛り下がるな!

922 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 16:15:13.81 ID:oVwEhUSR.net
他のミニでも殆どDL販売されてるじゃん、馬鹿なの?

923 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 17:14:39.11 ID:i/uKAaoI.net
もともと買う気ないからこのまま発売中止でもいいぞw

>>922
頭悪杉内?
他のミニでもメガドラミニでもどれも盛り下がるって話だと考えられないお前が馬鹿なんやで

924 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 18:13:57.44 ID:6TcIELEh.net
>>910
なるほどな…
>>909みたいな感じで対応してるから逆に荒らしが増えてるんだな…
本スレがわからないって質問は現状での新参者なら当たり前に抱く疑問なのに
その質問をしたら荒らし認定とかはちょっとマズイでしょ
本スレなら本スレ住人らしく品位を保ちなよ
テンプレに本スレって堂々とでかく書けばいい
貶しみたいな煽りテンプレは敵を産むからやめといたほうが賢明

>>904
これでたぶん俺も邪魔物認定されるわ

925 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 18:58:40.62 ID:rndj6XU4.net
今週のファミ通にも新情報なし!

926 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 19:12:09.89 ID:8EZMT8XN.net
>>915
ここはメガドラゲーム以外の話題だと目くじら立てる人がいるからセガっ子スレのほうにでも書いてやればいい

まったくスレ違い認定とか随分と偉そうだな
それで話が膨らむ可能性があるのにいちいち潰す

>>917
そうそう
こういうふうに考えられないかねホント

927 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 20:57:09.86 ID:JAaQF7Pl.net
随分と偉そうだな

928 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 22:36:26.45 ID:C06iYKY8.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(童貞コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

929 :名無しの挑戦状:2018/07/05(木) 23:41:45.39 ID:P4DF+s6z.net
ゴールデンアックスは当のセガがメガドラで出してたの知らないのかな
2と3はメガドラオリジナルだし

930 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 00:35:28.82 ID:gSXJGMyk.net
915の事を言ってるなら「ゲームと舞台は別物、舞台演劇はそっちの板で」って話でしょ
アスペさん?

931 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 02:31:20.43 ID:+HmDW1cq.net
神ハード

932 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 10:45:51.86 ID:9IAP/SO+.net
MDと言ったら「頑張れ北朝鮮!」って感じだよな

933 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 18:44:58.74 ID:O5VgwNHv.net
http://ryokutya2089.com/archives/11823#more-11823

これ見ると例の個人制作ダライアスも何らかの形で商品化できそうなんだがな

934 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 20:55:03.83 ID:YpNhfU3i.net
名作シミュレーションRPG『ラングリッサー』がスマホゲーに!!中国ではベータテストがスタート [ファミ通App]


今日もまたメガドラ生まれのゲームの進展が

935 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 20:56:14.24 ID:YpNhfU3i.net
名作シミュレーションRPG『ラングリッサー』がスマホゲーに!!中国ではベータテストがスタート [ファミ通App]
https://app.famitsu.com/20180706_1317852/


アドレス貼れてなかった

936 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 21:05:29.72 ID:K7CkZ6HU.net
たわしじゃねぇじゃねぇか

937 :名無しの挑戦状:2018/07/06(金) 22:39:54.82 ID:kvb+fH9J.net
>>933
あれ、残念ながらスパダラ以下の完成度らしい
商品化なんて到底無理
やはり個人だけじゃ限界がある

938 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 02:27:29.76 ID:zeeb2k0/.net
>>937
根拠は?

939 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 02:30:09.78 ID:MZCgUlme.net
メガドラのストライダー飛竜を買おうと思うんですけど、読み込みで側転ジャンプの
姿勢で1秒近く固まるなどということがあるのは初期ロットだけと見かけました。
これは本当ですか?
そうだとしたら買うときにパッケージなどで初期ロットとそれ以外の見分け方はありますか?

940 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 02:49:13.21 ID:wkdsCUYQ.net
そもそも完成度が高いという根拠もあるんだろうか
少なくとも俺は公開されてる動画しか観てないから「完成度は高そうだけど絶対に高いかというとそうは言い切れない」
としか言えんな

>>938は実際にプレイさせてもらったの?

941 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 07:25:56.12 ID:z8Hewm9m.net
なんだ
完成度が低くあってくれという願望かよ…

942 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 07:38:53.43 ID:wkdsCUYQ.net
ASDとかLD、低IQの人ってこういう読解するんだなぁ

943 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 07:51:27.11 ID:z8Hewm9m.net
そんなわかりやすい定番の逃げに走っちゃだめだよ

944 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 07:53:24.31 ID:wkdsCUYQ.net
そうそう、で、必ずこういう返しがくる

945 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 09:58:25.89 ID:5NYF9KVR.net
>>933
あれだけ完成度が高いのだから実際に遊びたいよね

946 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 10:18:23.91 ID:wkdsCUYQ.net
遊んだ事もないのに完成度が高いって言い切れちゃうってすごいな
感心する

947 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 10:42:50.00 ID:4TSDbP03.net
本物が纏うオーラが見えない人にはわからないのだろう
(某MIDNIGHT風に)

948 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 12:47:47.85 ID:ZZMb1dGe.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(童貞コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

949 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 18:04:16.00 ID:rgmyKMJR.net
なんか荒れてるからスパダラに完成度が及ばないソース持ってきたぞ

https://ameblo.jp/arcade-cabinet/entry-12376806375.html
>はっきり言ってゲームバランスが悪いです。
>当時の最高移植である「PCエンジン版スーパーダライアス」のプレイ感覚には到底敵いません。

5/18の時点ではαで完成報告の6/3でもβ版と言ってる

https://twitter.com/AC_Hidecad/status/1003285610268770304
>ゲームバランス調整、動作確認、バグ修正など
>まだまだ改善の余地がありそうなので念のためβ版としています。

950 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 19:38:44.22 ID:wkdsCUYQ.net
今までの流れって当然それ読んだ上での話じゃなかったの?

951 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 21:35:23.50 ID:GcIshfGJ.net
グッチ新作レザースニーカーはセガをオマージュ…なぜか任天堂ロゴ風の楕円デザインで | ニコニコニュース
http://news.nico★video.jp/watch/nw3650359


誰もが知るブランド、グッチからもコラボされるセガ
すごい

952 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 23:11:59.85 ID:Ln89+o3P.net
>>949
最高移植をメガドライブ版ではなくPCE版と言い切るところはメガドライブの負けを認め謝罪する潔い姿勢
悪い奴ではなさそうだなw

953 :名無しの挑戦状:2018/07/07(土) 23:50:15.94 ID:QqGTkw48.net
神ハード

954 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 00:18:36.36 ID:3lzF6XzQ.net
すいませんどなたかご存じないでしょうか?>>939

955 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 01:00:03.18 ID:Qdy3xCTd.net
>>952
ほんと単純でわかりやすい奴w
謙遜もあるだろうに

956 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 01:41:21.94 ID:zcDgoZsZ.net
謙遜でそう言ってるのか本当にその程度の内容なのかはプレイしてみない事にはわからないよね
一体どこに作者の発言が謙遜もあるという根拠だあるのやら

957 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 02:28:37.77 ID:U6+YkNpp.net
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1530984308/

958 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 02:52:01.48 ID:Wykfw8Dh.net
>>954
ご存じないのでしょうなあ

959 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 07:16:08.48 ID:2KifPgMM.net
また>>1=MD代表がスレを乱立させたのか

★警告★


ここは吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMはゲーマーなら知ってて当然と独りで叫ぶ
初老中年つるるんベイベーMD代表が立てた黙祷スレッドです

削除依頼が出ています

一切書き込まないでください

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

誘導
【祝】メガドライブやろうぜ part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1528847352/

960 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 07:55:51.02 ID:S581e49e.net
>>939
そんな妙な挙動自体見たことも聞いたこともない
全ゲーム中に重力を扱うボスの部屋に突入する直前にごくまれに0.1秒引っかかるくらい
読み込みというよりはバンク切り替えという表現をするのが正しい
タイミングに几帳面な人が気が付くかどうか

ステージクリア時の演出スコア計算時の表示・演出を止まっていると誇張して書いているんじゃ?

961 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 09:01:48.99 ID:zcDgoZsZ.net
これのことだろ
https://www26.atwiki.jp/gcmatome/pages/3213.html

俺が持っていたのはこの手の現象は起きなかったがそもそも初期ロットだったか不明なので何とも
もし初期ロットで遊んだ経験があってそんなフリーズはない、という事なら修正依頼でも出してあげれば?

962 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 09:55:24.66 ID:E4y5D+T3.net
ゲームカタログの編集やるような奴はそれしか生き甲斐の無いキチガイが多いからな
修正なんかしたら自分が否定されたと思ってファビョるよ

963 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 10:32:40.71 ID:zcDgoZsZ.net
いや、本当に起こるなら修正依頼自体スルーだから問題なのはそれが事実か否かだけだよ
とりあえず俺は知らんけど>>960は知ってそうだし

964 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 11:51:09.02 ID:3lzF6XzQ.net
ご返答ありがとうございます。
確かに側転ジャンプの姿勢で1秒近く固まると見たのはゲームカタログです。

ttps://www.youtube.com/watch?v=xHKT-PCiMM8&feature=youtu.be
の動画を見ると2:08あたりから数回、4:00あたりから数回画面が止まってますね。
こういうことでしょうかね。

965 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 12:25:06.75 ID:CK+1KQEu.net
おそらく圧縮されたデータを解凍しているのだと思うよ
AC版と比べてMD版はROM容量が少ないからデータを圧縮しなければならない
ROM容量が多かったら、もっとスムーズに出来たはず

966 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 12:31:52.72 ID:zcDgoZsZ.net
今と違って当時はアーケードのハードウェアとコンシューマのハードウェアの性能の開きも大きかったから
どうしても無理の出る移植になるよね

967 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 19:40:46.03 ID:eorlaeam.net
>>961
あれ?
解凍のラグが無いバージョンってあったの?
普通に家庭用ROMだしこんなもんだと思ってた

968 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 21:12:00.31 ID:1MMNyoAz.net
止まらないバージョンがあるのは聞いた事が無いな

969 :名無しの挑戦状:2018/07/08(日) 23:40:55.70 ID:zcDgoZsZ.net
>>967
>>960は止まる現象自体を観た事ないらしいから詳しく訊いてみるといいよ

970 :名無しの挑戦状:2018/07/09(月) 09:12:30.28 ID:WQIC2WRL.net
メガドライブやエロゲやエロ同人誌売ってる店の自重の無さは
正直買うつもりのこっちもここまでやるのかと思うレベルだったからなあ・・・
店先に乳首丸見えですとかポップはってて、あれでは言い訳出来んよ。

その地に踏み込まなければ、と言う話でもあるけど、逆に言えば
小学生も乗る電車の中吊り広告とか、エロだのレイプだの書いてるのが
当たり前のようにあるのもまた事実なんだよなぁ。

何だったか今朝起きた事件で、犯人漫画アニメ関連の所持品があったとしたら、
物凄く嬉しそうにそれに結び付けてくると思う。

971 :名無しの挑戦状:2018/07/09(月) 10:57:05.68 ID:0PhbiwDR.net
結び付けられるのわかっててやってるからな
舐めてるんだよね
色々な業界がそういう調子に乗ってる匙加減を知らない連中のせいで迷惑を被ってる

ただ、調子に乗ってる奴は叩き潰した方がいいから少し大げさにでも取り上げてもらった方がいい

972 :名無しの挑戦状:2018/07/09(月) 22:49:59.34 ID:SB5Yiso9.net
>>971
まさにエロゲーを家庭用に堂々と持ち込んだNECアベニューの罪は大きい

973 :名無しの挑戦状:2018/07/09(月) 23:27:07.46 ID:0PhbiwDR.net
サターンの事考えたらセガ人はNECアベニュー云々言う資格ないけどね
どっちもどっち

974 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 01:15:29.25 ID:APhEHYqp.net
そしてPC-FXは死にましたとさw

975 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 02:30:41.83 ID:HjfnUAoj.net
その機種で死んだか次の機種まで無理矢理続けて滅んだかの違いでしかないけどなw

976 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 02:52:04.75 ID:ddpD6P5B.net
どこをどう見たらPC-FXとサターンドリキャスを同一視できるんだよ
マジかよw

977 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 03:12:40.55 ID:HjfnUAoj.net
同一視扱いをしていると決めつけて否定しないと気が済まないのか?

同一ではないが次の機種で滅びたのは事実だろう
事実は事実として認めましょう
見苦しいぞw

978 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 03:47:09.61 ID:ohl+ksWB.net
銀行に復活しないことを約束して完全に滅んだハードだもんなw

979 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 06:47:53.89 ID:cNjXcrNt.net
【メガドライブユーザーの特徴】
ズバリ、おたくです。
天下のSEGAサマご謹製のこのマシンには、マスターシステムのゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚の
ソフトが多く、いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。
当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。
3日前に洗ったっけなあという手入れゼロの直毛ヘアに、近所の商店街で購入のトレーナー&なんとなく
イカ臭そうなブランド不明ジーンズというのが王道。
当然、アニメとアイドルにはめっぽう強く、美少女ソフト、同人ソフトもイケるクチ。
日ごろは無口だが、相手が同好の士と知るやいなや、これみよがしのテクニカル・タームでゲームの
ディテールをまくしたてるのがおちゃめ。
でも最近はおたくもこぎれいになってきてるので、そこまでイッてる人はけっこう貴重。
ぜひこのスタイルを貫いてほしいものです。
えっ? セックス? やだなあ、もち童貞ですよ。
このスレは各掲示板で嫌われるMD派残党の>>1(童貞コンバトラーおじさん)が自演で保守しているスレです
同じ話題でループしています

   _____         
  |  | S .|      人  
  |  | E .|     (_.@) 
  |  | G .|    (_..や.)  
  |  | A .|    ( . な..) 
 | ̄| ̄ ̄||ii~ |  | ̄| ̄ ̄||ii~| 
 |  | 凸( ̄)凸|  | 凸( ̄)凸| 
       ,,, ,,, ,,,
(´・ω・)つ┃┃┃~~~

980 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 11:04:55.35 ID:TZWC71H3.net
その頃某ハドソンは会社ごと潰れてましたとさw

981 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 12:21:11.97 ID:HjfnUAoj.net
ハドソンが会社ごと潰れていようがいまいがセガがドリキャスで大失敗して家庭用ハードから撤退したのは事実
いくら話を逸らそうがいくら話をすり替えようがそれは何も変わらない

それを踏まえてでもIDコロコロさせて他のハードを叩けば自分の惨めな人生を一時でも忘れられるというならそれもいいのかもねw

982 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 12:42:44.10 ID:TZWC71H3.net
顔真っ赤にして言い返されてもな

983 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 13:30:17.97 ID:9jtReBmc.net
お前ら新参かよ恥ずかしいな
ゲハのノリって最初はプロレスだったのに
それを真に受けた新参どもが複数回線でマジレス合戦始めて
ゲハが荒野になったんじゃん

984 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 13:31:50.64 ID:HjfnUAoj.net
別に俺の顔の色が何色だろうと>>981は真実に変わりがないのであなたのお好きな解釈でどうぞ

985 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 13:53:36.06 ID:TZWC71H3.net
そうだなハドソンは潰れNECが死に体なのは真実だなw

986 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 14:26:56.60 ID:HjfnUAoj.net
ハドソンは潰れNECが死に体
セガはドリキャスで大失敗して終了

どちらも真実
最初からそう言ってるんだが…頭おかしいの?

987 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 14:30:59.57 ID:TZWC71H3.net
普通に存続していてヒット作品もあるセガと
完全死亡のハドソン(笑)を一緒にされても

988 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 14:52:15.22 ID:HjfnUAoj.net
その後がどうとか一切話題にしてないんだけどね
あくまでも話題は「どう失敗してどの時点で終わったか」
セガの優位性を保つために無理矢理話をすり替えてるだけなのが見え見えで呆れる

いつからセガファンってこんな読解力の低下したLD池沼ばかりになったの?哀しくなるわ

989 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 14:56:04.85 ID:HjfnUAoj.net
これって最初はメガドラスレでPCエンジンの話ばかりしてる奴の事だと思ってたけど、もしかしてID:TZWC71H3の事だったりする?
だとしたらがっつり相手しちゃって申し訳ない
===================================================
>>4
Q
おかしな書き込みばかりしているのがいるんだけど?

A
“それ”に関しては別のスレでどうぞ。
このスレでは一切触れないようにしましょう。

990 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 15:03:26.95 ID:TZWC71H3.net
>あくまでも話題は「どう失敗してどの時点で終わったか」

いやそもそもがそんなスレじゃないんだけど

そもそも既に無くなった会社相手に優位性なんか保つ必要もない
0を相手にして優位なのは当たりましただから

991 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 17:28:29.81 ID:HjfnUAoj.net
なるほど
やっぱり触っちゃいけない部類の人だったか

992 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 17:30:35.16 ID:TZWC71H3.net
言い返せなくて草w

993 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 17:35:57.19 ID:oi0LNJYD.net
こちらへどうぞ

“それ”と同レベルなので直接やり合わないと気が済まない方はこちら↓
メガドライブvsPCE 19戦目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1504788216/

994 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 17:36:43.40 ID:b7bYg+5c.net
Switchでフラッシュバックのリメイク版配信するんだな

自分サン電子の小さいパッケージの持ってるわ

995 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 18:17:39.74 ID:KV3PVdfJ.net
ハドソンやNEC-HEが消えたのが真実のように
メガドラがPCEに負けたのもまた真実だからな

996 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 18:46:50.39 ID:gNvEVcNv.net
トップ取った訳でもないのにそーやって現状に胡座をかいて技術の研鑽をしなかったから会社が潰れるんだよ

997 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 19:23:34.77 ID:HjfnUAoj.net
そういえばトップ取った訳でもないのに現状に胡座をかいて技術の研鑽をしなかった会社がやたらと分社化した記憶もある

998 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 19:54:06.14 ID:Td6XOEzE.net
セガはアケではずっとトップだけど

999 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 19:55:56.92 ID:gNvEVcNv.net
いずれにせよ無様に潰れるよりはマシ

1000 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 19:57:18.23 ID:Td6XOEzE.net
技術の研鑽をしないメーカーがアケでずっとトップなんて無理

1001 :名無しの挑戦状:2018/07/10(火) 19:57:56.04 ID:gNvEVcNv.net
1000ならハドソン死亡
あ、もつ死んでた(笑)

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200