2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロマサガ3 part99

1 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 05:24:57.30 ID:IG5D6Il7.net
◆ロマンシング サガ3 HDリマスター 公式サイト(音量注意)
http://www.jp.square-enix.com/romasaga3/
プラットフォーム:PS4/Switch/XB1/Windows10/Steam/PSVita/iOS/Android
発売日:2019年11月11日 価格:3,500円

【攻略リンク】
中立同盟 (イベント進行やデータベース 初めてな人はここで)
ttp://www.ceres.dti.ne.jp/~lelyio/
アイテムのページ (アイテム情報など)
ttp://rs3i.web.fc2.com/
ロマサガ3のモンスターのページ (モンスターの情報など)
ttp://web.archive.org/web/20160802171559/homepage1.nifty.com/di2/
Index of /~s-endo/ (詳細なデータ解析)
ttp://s-endo.skr.jp/gameprog_analysis.html#Description-RS3
うるちあにま 〜ultianima〜 (ダメージ計算式など)
ttp://www8.plala.or.jp/ultianima/game/index.html#rs3
モンスター図鑑 (画像付きモンスターデータ)
ttp://infoseek_rip.g.ribbon.to/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ttp://ifs.nog.cc/hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/
ロマサガ3トレード辞典 (各種トレードデータ)
ttp://web.archive.org/web/20190326203158/www.geocities.jp/phynos2/romasaga.htm
RPG INSTITUTE - スルメ氏のページ
ttp://surume5.han-be.com/ins/RS3/index.htm
海底宮
ttp://www.usamimi.info/~pholneus/rsaga3/rsaga3.php
カエル研究室
ttp://kaerulabo.web.fc2.com/rs3/index.htm
・改造の話はスレ違いです。話がしたい方は裏技・改造板バイナリ神スレへ

・次スレは>>980あたりで
※前スレ
ロマサガ3 part98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1582532055/

2 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 07:17:28.12 ID:9brWLAsZ.net
このスレはプレイ日記専用スレです

3 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 09:29:32.06 ID:Av6+XGyr.net
いちょつ

4 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 16:14:30 ID:mJb5UXuu.net
<ロマサガ3スレ荒らし(通称:四馬鹿族)>
魔龍公ユリアンチ・・・・・・ユリアンに異様な執着心を持つ女。エレンからモニカにさっさと乗り換える尻軽ぶりに怒りのユーソライザーがさく裂する。
                基本的に誰にも絡むことなく去っていくので、スルーを徹底すればそれほど怖い相手でもない。

魔海侯ゲーマー心理・・・独特の価値観で自己語る魔戦士公の天敵。結局何を主張したいのかよくわからずゲーマー心理という通名で呼ばれる。
                彼の得意技意味不明長文メイルシュトロームは最近はご無沙汰である。再登場はぜひご遠慮願いたい。

魔炎長連投厨・・・・・・・・・スレチではないが質問や書き込みを立て続けに書き込む。それだけならよかったのだがスレ民に対し火炎で応戦し、
                四馬鹿族入りが決定。ID真っ赤は魔炎長の証。登場した日は必ずIDが赤くなるまで書き込んでほしいものである。

魔戦士公何も変えるな・・ご存知ロマ3スレ史上最凶の粘着荒らし。先述の魔海侯に異様なライバル心を燃やしIDを変えて自演のやぎごてが得意技。
                ひとたび彼が現れるとこの過疎スレにも続々新規単発で次々書き込みが増える様はまさに四馬鹿族の鑑とも。

5 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 16:52:25.86 ID:a0Je2V7K.net
魔龍公は例のヤツと入れ替えよう

6 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 17:54:04 ID:m1MCRO3U.net
日記カスはスレ立てすら出来ないゴミ

7 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 21:10:48.78 ID:9brWLAsZ.net
何をいまさら、
そこがお前の甘さじゃ。
奴がサイコパスだというのが
分かっておらん。

8 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 22:57:43.70 ID:3pJ8xVj4.net
洞窟寺院の設定とかをリマスターで追加してほしかったわ
ガラテアとか水晶遺跡とかなんだったんだ

9 :名無しの挑戦状:2020/08/15(土) 23:24:18.34 ID:VimT11Qh.net
水晶んとこはほんとわからん
ボスもいないしよそで背景が語られるわけでもないし

10 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 00:54:27.82 ID:xnKS6tOa.net
かえるの敵が雨を降らせると一人当たりダメージ100〜150
ドラゴンが踏み潰しでドスンと上から落ちてくるとダメージ40〜60

おかしくね?

11 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 01:07:59 ID:xnKS6tOa.net
攻略サイトに書いてある通り攻撃力10の杖でエアロビートやったら
玄竜に10000弱のダメージを与えられた
これ攻略とか見ずに普通に遊んでる子どもがさー、ゲーム序盤で閃いた地味な棍棒技のこと覚えてる?
最大HPでダメージ量が変動する技なんて誰も覚えてないでしょ
ボス戦で棍棒使おうなんて誰も考えないもんね
攻撃力43の剣で剣技鍛えたキャラが分身剣やっても3000だよ
一体だれが生命の杖で10000弱もダメージ与えられることに気付くのよ

12 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 01:14:21 ID:xnKS6tOa.net
エレンみたいな細い女の子が杖でドラゴンを「えいやー!」と叩いて
それでドラゴンの25000くらいあるHPのうち10000を削り取れるんだよ
んなアホな、ふつうに考えたらダメージ0だよね
ハリードやウォードのような逞しい肉体の男が剣で斬りかかってもダメージ2くらいでしょ
ドラゴンってそういう生物じゃん

13 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 01:18:23 ID:xnKS6tOa.net
なんていうか、ロマサガのチームって常識に囚われないのね
ファンタジー好きには耐えられないくらい存在が軽いんだわ、ここのドラゴン

14 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 01:31:18 ID:xnKS6tOa.net
竜王一体倒すのにあれだけ時間かかったドラクエ1の勇者に申し訳ないわ

15 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 02:21:03.46 ID:/tOF2x1c.net
オバハン

16 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 07:13:06.89 ID:yEHy2PxL.net
一人プレイだと竜鱗の盾が頼もしいので早めにグゥエインつぶす

17 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 08:33:02.53 ID:xnKS6tOa.net
水鏡の盾はまだ手に入らないけど雑魚敵が竜鱗落とした

18 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 08:34:52.55 ID:xnKS6tOa.net
宵闇のローブに偽物ってそんなのアリ?性能で嘘ついていいと思ってんの?
こんなデタラメのゲームはじめてだわ

19 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 08:36:02.29 ID:xnKS6tOa.net
せっかくロビンにピッタリの最終防具が手に入ったと思ってホクホクしてたのに

20 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 09:15:30 ID:FMzXBog3.net
スレ立て一つマトモに出来ねーのに書き込んでんじゃねーよカス

21 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 09:20:32 ID:xnKS6tOa.net
うっせハゲ

22 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 09:51:47.73 ID:nNU168gf.net
おばはん

23 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 13:43:20.82 ID:xnKS6tOa.net
水鏡の盾やっと出た
これほんとにありがたみを感じる盾なのかな?
大剣や弓を装備しててもコマンドで選ばなければ盾の効果って得られる?
装備してるだけでもダメ?

24 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 14:21:11 ID:xnKS6tOa.net
店で買える騎士の盾と性能そんなに変わらないような?

25 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 15:54:33.28 ID:aEIWGa11.net
リメイクされたら仲間になって欲しいキャラランキング
1位 ボルカノ
2位 教授
3位 ニーナ

リメイクされたら別に仲間にならなくてもいいキャラランキング
1位 ヤンファン
2位 ティベリウス
3位 フルブライト

(アルド書房調べ)

26 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 16:03:34 ID:xnKS6tOa.net
フルブライトのベレー帽はかわいいアイテムだから
フルブライトみたいなおじさんじゃなくて黒髪のかわいい女の子に被らせるべき

27 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 16:04:27 ID:xnKS6tOa.net
水鏡の盾2個目ゲット、意外と早かったな
この調子でどんどん落としてくれよ

28 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 16:06:15 ID:xnKS6tOa.net
これが終わったら火術要塞のナイチンゲールを取りに行く
火術要塞は一度入ったけどナイチンゲールはどうも見落としたらしい、持ってない
ナイチンゲール固有の回復技が欲しい

29 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 16:08:18 ID:xnKS6tOa.net
あと氷銀河のドラゴンから最強の槍もドロップしなくては
ああやることがいっぱいだ、フォルネウスも早く倒してクイックタイム使えるようにしたいし

30 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 16:42:03 ID:/tOF2x1c.net
オバはん

31 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 16:54:14 ID:xnKS6tOa.net
しかし水鏡の盾を手に入れるのにWP回復アイテムをおそろしく消費する
えらく高くつく盾だな、2個手に入れるのに30,000オーラム分は使ったぞ

32 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 17:38:47 ID:k/PBdc1V.net
ひょっとしてDQFFやったらレベル99にしてからじゃないとゲームクリアできないおばぁ・・・お嬢さん?

33 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 18:23:47 ID:xnKS6tOa.net
ドラクエ12356は攻略みずに自力でクリアした
7と8は楽しさよりやらされ感のほうが強くて途中でやめた
FFは5を自力でやって楽しかった
7は解体真書みながらプレイして後になってそれを激しく後悔した
大作の初プレイはそんな遊び方しちゃいけないと痛感
10は最初の2時間でやめた、10年以上経ってからもう一度遊んでみたけど
やっぱり2〜3時間で遊ばなくなってしまった
なんか盤を進めるシステムが難しくてどうしても理解できなくて遊べなかった

34 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 18:28:51 ID:xnKS6tOa.net
ロマサガは20年前に123と順番に全部自力クリアしたよ
今回は一番記憶があやふやだった3を攻略サイトみながら遊び尽くすつもりでやってる
30人もキャラいるから遊び尽くせないけど出来る限りって意味ね

35 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 18:31:41 ID:xnKS6tOa.net
水鏡の盾3個目ゲット、他の強力な盾も手に入るだろうからこの辺でもういいかな
欲張ってもう一個ドロップしてから出ようかな

36 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 18:42:08 ID:xnKS6tOa.net
でも欲張って(もう一個……)と粘ってるときに限って出ないんだよね〜
そんなもんだよ、もう地上に出るわ他にやること山ほどある

37 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 18:53:40 ID:MJ/msem0.net
おばハン

38 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 19:11:58 ID:xnKS6tOa.net
>>37
なんだい?それしか言えないのかい?

39 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 19:25:16 ID:MJ/msem0.net
スレ勃ては出来ないで安価だと憑けられるのな

40 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 19:37:44 ID:aXV756MP.net
自己顕示欲丸出し
面倒なことは他人任せ
都合の悪いことは無視
典型的なまーん()やね

41 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 19:41:50 ID:xnKS6tOa.net
まーん()に突っ込みたくて金まで払う包茎がえっらそうに

42 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 20:26:34 ID:rdTdy8t1.net
こんな奴の為にスレ立てたガイジ誰よ

43 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 20:45:58 ID:7etBAS8V.net
日記書いてる人の方が見てて楽しいな。楽しんでるのが伝わって来る。

44 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 20:54:13 ID:pMisb3/6.net
だったら専用スレでも立ててろよカス。総合で垂れ流されたって不快なだけだわ

45 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 21:05:34 ID:vlvqy82n.net
いやな流れだと思うなら自分で新しいスレタイに即した話題をふるしかねーな

46 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 21:19:26 ID:aXV756MP.net
>>41
なんか勘違いしてるっぽいな
まーんとかまんさんってのはヒト科ヒトモドキ属オンナモドキ種の蔑称だ
人間女性のま○このことを指してるわけじゃないぞ

47 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 21:23:30 ID:xnKS6tOa.net
>>46
そんな蔑称を使ってあまつさえ自慢げに解説する男になにを言われたところで効かんなあ

48 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 21:28:57 ID:xnKS6tOa.net
雪だるまかわいいね、村までは行った
新しく出てくるキャラクターに目移りしてしょうがない
このゲーム、3〜4人を固定にして残り2〜3人を入れ替えで育てる人多いんじゃない?

49 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 21:34:11.35 ID:xnKS6tOa.net
レオニードはゲストのつもりで一旦仲間にしたけど
ビジュアルと、体術に向いてるのと、ジェントルタッチの成功率の高さにやられてレギュラーになりそう

50 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 21:47:54.88 ID:xnKS6tOa.net
でもHP伸びづらいからボス戦では使いにくい
雑魚戦向き6人目控えキャラならようせいが既にいる、どうするべきか

51 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 22:01:09.77 ID:xnKS6tOa.net
レオニードが体術得意って意外じゃない?
太陽の光が苦手なヴァンパイアなのに紫外線いっぱい浴びる冒険生活に耐えられるのかな
いくら聖杯を持つカタリナに誘われたからって無理なものは無理でしょ
あのビジュアルで体術得意って聞くとヴァンパイアハンターみたいな格闘ゲームを連想する
かわいそうだから魔王殿みたいなジメジメしたダンジョンだけ連れ歩こうかな

52 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 22:03:28.49 ID:xnKS6tOa.net
うんそうしよう、日の光が当たる明るい場所はようせい
地下ダンジョンはレオニードと使い分ければいい

53 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 22:21:43 ID:xnKS6tOa.net
ていうかロマサガとヴァンパイアシリーズって同時期だね
ハンターは無理でも97年発売のセイヴァーにはレオニード出られたんじゃない?
メーカーの垣根を越えて

54 :名無しの挑戦状:2020/08/16(日) 23:10:05.03 ID:/tOF2x1c.net
overhang

55 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 00:21:08.32 ID:ufP8gFNX.net
レオニードはラスボス戦に連れて行くほど愛用したなぁ・・・(遠い目

56 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 01:51:06 ID:H6Pv4/la.net
>>53
レオニードのブリス化姿見てみたい

57 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 02:21:34 ID:AL8VJOFo.net
魂と血の返済を求める

58 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 04:16:02.96 ID:JzexayTk.net
お似合いだな

59 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 07:59:26.59 ID:fFznAFs8.net
ロマサガ3三大間違い
・グウェイン
・ゼラチナマスター
・キドランド

60 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 09:44:05.16 ID:/wKeEIhe.net
レオニードのHPは666のままでよかったぐらいだな
55じゃねえけど俺もよくラスボス戦に連れて行った

61 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 10:08:02.88 ID:g0ixV1gF.net
わかる、気付いたら670に上がっててちょっと残念に思った
777にでもなったら不名誉極まりない

62 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 10:15:20.88 ID:yNkT0+Ua.net
明王拳はどうするの?

63 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 10:33:11.67 ID:g0ixV1gF.net
明王拳はまだ覚えたことも食らったこともないよ

64 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 11:04:58.45 ID:AL8VJOFo.net
エアプギャーm9(^Д^)

65 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 18:52:20 ID:2l2ybrvF.net
そんな強いっけ?
レオ様

66 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 19:11:32 ID:WCyDmo8W.net
ステもまぁ上位、熱と明王拳以外の高い防御力
使ってみると結構強くも感じるし相手次第じゃすぐ死んで弱くも感じる

67 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 19:21:17 ID:jGUS47QB.net
ほぼ完成されているキャラなので使いやすい
つか伯爵に聖杯もたせたまま離脱させると二度と加入しないってバグだったのか?
仕様だと思ってた

68 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 20:53:50.80 ID:NTZqdmOp.net
仕様で合ってるんじゃないか。聖杯を持つ者に従おうとはつまり「聖杯を持たない者には従わない」と言う理屈になるから。
ただ聖杯をくれたのが他ならぬレオニード本人だから少しややこしくなってるのだが

69 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 20:58:34.94 ID:7bYz0PBw.net
>>60
こればっかりは一番HP低い奴のHPが上がるって仕様のせいだから仕方ない
普通の成長はしないし

70 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 22:33:52.08 ID:LrpFk4f9.net
ロマサガ3三大違和感
1. モニカ主人公でツヴァイクに嫁入りした場合強制的にエンディングでユリアンと結ばれる
2. いけにえの穴でニーナに助けて貰う時にパーティーにポールがいてもスルーされる
3. マスカレイドを取り戻してもカタリナがロアーヌ城に入れるのはビューネイ襲撃イベント時のみ

71 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 22:55:58.89 ID:g0ixV1gF.net
4. 聖杯を持たせたままレオニードを仲間からはずすと親交のあるミカエルが訪ねても城に入れてくれない

72 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 23:02:32.39 ID:g0ixV1gF.net
レオニードはモニカを自分にくれなかったミカエルを恨んだのだろうか?

73 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 23:04:59.10 ID:g0ixV1gF.net
いや、恨んではいまい
死人と結婚させたくない兄の気持ちは理解できるはず
恨むとしたら自身の呪われた運命だろう

74 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 23:18:29.54 ID:x7Y2wOcz.net
おばはんと同じやんけ

75 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 23:30:04.07 ID:g0ixV1gF.net
>>74
そうだな、私もレオニード城の女系モンスターのように
首筋を噛まれてレオニードの情けに縋る生きる屍にでもなったほうが幸せかもしれん
好きな人の傍に居られるのなら、城内を徘徊するモンスターでもそれなりに生き甲斐はありそうだ

76 :名無しの挑戦状:2020/08/17(月) 23:36:31.25 ID:g0ixV1gF.net
今日はなんとなくゲームを進める気になれなくて遊ばなかった
明日はやらなくては

77 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 00:41:31.47 ID:9L9oEBkt.net
マキシム逃亡イベントの前にハマーんLP0になったんだけどもうムリか?

78 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 14:43:10 ID:9cava583.net
ご臨終ですな

79 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 14:53:47 ID:rxyQ5dic.net
>>76
義務じゃない定期
「国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。」同様、努力目標であって義務じゃない

80 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 15:01:15 ID:9cava583.net
いや、マスカレイドを取り戻すのはカタリナの義務だよ
私の義務でもある
私もすっかり騙されて偽ミカエルの積極的な行動にドキドキした
女ってだめね……

81 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 15:43:21 ID:9cava583.net
フォルネウス弱っ!
なにあれ、ちょっとHP多めの魚系雑魚モンスターじゃん
あんなのが四魔貴族なの?ヤミーのほうが手ごわかった
パーティが成長したのもあるだろうけど、それにしても手ごたえ無かったわ
洞窟寺院跡がやっと出たのでアスラんとこ行こうかと思うけど
その前にアウナスも倒しちゃおっかなー
アウナスは序盤に一度当たって歯が立たず火術要塞入り口に戻された

82 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 15:45:10 ID:o0ZX/Uok.net
きっつ

83 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 16:06:12 ID:9cava583.net
クイックタイム使えるようになったから誰が適性か調べたら
ウンディーネ、雪だるま、ボストンだった
ステータスみると素早さや魔力の低い雪だるまは無いかな

84 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 16:11:07 ID:9cava583.net
でもキャラ的にいちばん惹かれるのは雪だるまちゃんなんだよねー
成長率は低いけどシャールがパーティにいるからミューズを玄武術士として育てるのもアリか

85 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 16:14:25 ID:9cava583.net
あーでもウンディーネのポテンシャルと比べるとミューズ弱すぎる
玄武のスペシャリストを作るならウンディーネだわ
ボス戦だけ収集する玄武おばさんにしようかしら
でもシャールの恋人はミューズだしー
でもーでもー

86 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 17:33:17 ID:9cava583.net
ウンディーネもう一度仲間にして使ってみたけど
やっぱりこの人ちょっと苦手だわ、なんか使いたくないと思っちゃった

ハーマンとポールはパーティが5人のときじゃないと仲間になる選択肢が出ないでしょ
それってわかりにくくない?今ハーマンに話しかけたら仲間にするの選択肢があって
思わず仲間にしちゃいそうになったけど、もうフォルネウス倒しちゃったし仲間にしたら外せないらしいから
こいつも詩人と同じ罠だわ

87 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 17:38:52 ID:9cava583.net
あとさあ、このゲームで仲間をパーティから外すときのシステムってちょっと嫌じゃない?
自分で言わずにパブのマスターから伝えてもらうってのがすごく嫌だ
もし私が外される仲間だったらリーダーの口から直に理由を話してもらいたい
パブのマスターから「おたくのパーティの○○さんがあなたを仲間から外したいそうですよ」
なんて聞かされたらショックだし、そんな別れ方をしたらもう二度と参加したくない
こっちにもプライドがある、ほんと嫌なシステムだわ

88 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 17:42:28 ID:9cava583.net
真後ろに本人いるのに何でわざわざマスターにこそこそ話して言ってもらうのよ、小学生か

89 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 17:47:16 ID:9cava583.net
詩人とかハーマンみたいに話の通じない身勝手な性格のやつだけそうやって他人に頼めばいいのに

90 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 18:47:15.20 ID:AjnKUaLR.net
ドラクエの馬車システムがほしかった
酒場で別れるとパラやらが変わったりしそうで怖くてできないのよね
こんだけ仲間にできるキャラが居るのに結局いつもカタリナ、ハリード、ユリアン、モニカ、エレン、トーマヌだもんな

91 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 19:32:08.68 ID:oxHdcYpz.net
うわぁ......

92 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 19:56:11.00 ID:rxyQ5dic.net
>>90
フロ以降の作品だと馬車なんて面倒なギミック無しで普通にぞろぞろ付いてきてるけどね
戦闘に参加できるのは4〜5人だけっていう縛りがあるだけで

93 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 21:38:40 ID:mYpH3fqX.net
ユソクソがロマ3のゲーム内から削除されたリマスターの修正まだー?(ユンクン

94 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 21:48:42 ID:9cava583.net
アウナス倒した、やっぱりナイチンゲール取ってなかった

さっきアスラと初めて当たった、強いねー
あとカッコイイ、七英雄思い出すわ
全滅して今日はここまで

95 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 21:54:42 ID:9cava583.net
ポールを仲間にして地ずり残月をアスラで閃かしてハリードに習得させたかったんだけど
ランスの武器屋に行っても夜盗のイベントが起こらない
キドラントの恋人の家に行っても何も起こらない、詰んだ

96 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 21:56:25 ID:9cava583.net
ポールは今回仲間に出来なくなった、ブラックも
ユリアンと少年も仲間にできない
もし3周目やるならこの辺かなーと

97 :名無しの挑戦状:2020/08/18(火) 22:11:34 ID:1QI+sFW0.net
明王拳にアンデッド特攻効果なんてあったのかはじめてしった

98 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 00:47:47.81 ID:l/SGzbA7.net
実質レオニード特効だし気付かなくてもしゃーない

99 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 08:51:07 ID:A144YdoR.net
冥ローブなんで毎回何かしらのバグあるの?

100 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 09:11:32 ID:y0vK3WoQ.net
まあ、100オーラムですわ。

101 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 21:01:55.32 ID:MZL4qFDp.net
妖精が神王の塔の割れ目に吸い込まれてワロタ

102 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 21:08:07.66 ID:MZL4qFDp.net
マスカレイド取り戻したのにロアーぬ城に入れないんだが?

103 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 22:02:35 ID:MxOyoxzH.net
サボテン頭の嫌なところは、モニカで始めた時サボテン頭と駆け落ちとか冗談と思って、
海のもずく(ryにしたはずなのに、何故かエンディングで爵位貰って結ばれるところとか。
エレンで始めた時はアラケス辺りをさっさと殺して、ロアーヌ襲撃の話をパブで聞いて、
サボテン頭を仲間にしたあと即座に野に放って、二度と画面に現れないようにしている。

104 :名無しの挑戦状:2020/08/19(水) 23:33:07.39 ID:mykMPGUV.net
ビューネイ倒してるともう入れないね

105 :名無しの挑戦状:2020/08/20(木) 21:32:30.97 ID:0bkaH49M.net
今アスラさんで高難度技閃かしていただいてるところなんだけど
よくみるとアスラさん全裸だね
全裸のマッチョ男性に体術決められる処女なんている?
エレン……

106 :名無しの挑戦状:2020/08/20(木) 21:53:13.66 ID:hRQZJSXX.net
ラスボスであと一歩の所で敗走したわもうやる気ない

107 :名無しの挑戦状:2020/08/20(木) 22:19:43.63 ID:5cMXYK7T.net
緑を擁護している奴って養護でしょ?自分と同じ頭のイカれた人間だから自己擁護しか出来ない。
フラれた直後に現れた貴族女に見初められたからって、フラれた相手にそれを自慢するとか最低。
しかも合わないと言って城から連れ出して、仲間から外したら職務放棄で行方眩ますとかありえない。

これだけの最低最悪男を擁護するなんて、もはやまともな人間じゃない。キドラントの町長より悪質。
緑みたいな奴は主人公どころか存在自体を消して欲しい。少年を主人公にしてリメイクして欲しい。
モニカに見初められるのはトーマスで十分。少年サラ、トムモニ、ハリエレ、ミカカタでカプ厨も満足。

108 :名無しの挑戦状:2020/08/20(木) 22:30:06.22 ID:noEuk/gS.net
所詮ゲームを構成する記号でしかないモノに己の主観を当て嵌めてファビョるのは病気としか

109 :名無しの挑戦状:2020/08/20(木) 23:27:08.21 ID:0bkaH49M.net
記号?記号に見えたら遊ばないよ
シャールかトーマスのお嫁さんになりたい

110 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 00:53:39.13 ID:roqkyHd5.net
精神と羊水の腐りきったメンヘラはお呼びでないよ

111 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 01:00:31.83 ID:TG0fX5/R.net
しね

112 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 08:38:59.92 ID:jc2RudWV.net
つごうがいいしね!

113 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 09:54:49.78 ID:hnh2a5Uj.net
マスコンって使ってる香具師おるん?
毎回自動回復だから強そうだけど術とか技を最強のを使ってくれるんだろうか?

114 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 10:03:33.18 ID:f9OG9CwA.net
コマンダーモードのことか?
縛りプレイだと優秀な場面もあるかな?くらいの印象

115 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 10:15:21.85 ID:YNBe5Djx.net
香具師w

116 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 10:30:25.69 ID:ZwNzhXku.net
いろいろアレだな

117 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 11:19:46 ID:DJyPnGV7.net
リアルでかぐしいってるおっさんいたの思い出したわ
つっこみまちだったのかもしれんけど

118 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 11:58:01 ID:J8kRzNNr.net
つまってどこに行ったらいいやら

119 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 16:05:06 ID:9tLdKg1p.net
ユリアンって男版ヨヨなの?

120 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 17:21:05 ID:TG0fX5/R.net
>>107
ユリアンが本当に最低男ならモニカから金を引っぱるよ
それをしなかっただけでも善良な男だ
振ったのはエレンであってユリアンが誰と付き合おうが自由

121 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 17:23:16 ID:TG0fX5/R.net
カタリナとユリアンが互いに敬遠し近寄らないのも
モニカに対して誠実だからではないか?よく知らんが

122 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 18:34:01.64 ID:hnh2a5Uj.net
ナンパな男がモニカをゲットしようとしたって時点で腹が立つ
FF9といい当時はこういうアホな展開が流行したのよ
軽薄なチャラ男と純真で美しい処女って組み合わせね

123 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 19:09:16.72 ID:TG0fX5/R.net
ユリアンて言うほどナンパ男か?
エレンをデートに誘ったのしかエピソード無いんじゃ?
15才くらいから一途にエレンのこと好きだったのかもしれないじゃん
それでエレンにはっきり拒否られたらあきらめるしかない

124 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 22:23:06.84 ID:fSKNHAbO.net
リマスター版も宵闇は詐欺?

125 :名無しの挑戦状:2020/08/21(金) 23:56:54.29 ID:F5onL/qu.net
被害妄想甚だしくて本当に気持ち悪い

126 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 00:52:06 ID:mKQ/vPGn.net
定期的にわいてくる「ユリアンを誹謗中傷するアンチ」は
ただの北朝鮮人なのでさっさとNGにするのがベスト。

127 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 06:07:57 ID:bEPLic2w.net
なるほど
ユリアンってのはコリアンってことか
納得

128 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 09:38:19.14 ID:9ouEcFPz.net
エレン 「先に言っとくけどおまえとHする気はない」
ユリアン「わかった、モニカにする」
エレン 「くぁwせdrftgyふじこlp!!!!!」

結論
ユリアンチの正体はエレンのこんなはずじゃなかったという心の叫び

129 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 11:04:20 ID:KMQYYdws.net
つい最近知り合ったばかりのハリードと北に旅立つエレン
ユリアン視点だと幼なじみ寝取られだな、恋人じゃないけど
腕力速さ体力魅力がハリード>ユリアンだし剣体術レベルもハリードが上だし
屈強な色黒イケメン外国人(しかも王族)に取られても仕方ないね

130 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 12:40:53.39 ID:9ouEcFPz.net
でもハリードはヘンな靴履いてる

131 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 12:42:08.53 ID:tSqeeOnX.net
王族といっても滅んでるし

132 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 12:45:16.02 ID:9ouEcFPz.net
滅んでたほうが気楽でいいよ
玉の輿目当てなら困るけど

133 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 13:06:09 ID:v9gAF8Pq.net
モニ主で緑と生き別れる√のエンドが緑とくっつくエンドになるバグはリマで修正されたん

134 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 13:34:52 ID:gKDl1p/C.net
消えなババア…お呼びじゃないぜ

135 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 14:53:06.74 ID:bnxQfGq7.net
ハリードががめついのって王国復興の為にお金貯めてたんだよね?

136 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 15:27:24 ID:lHB8YF2O.net
ユソが好きな人なんていない。嫌いじゃない、興味がないだけ。
好きの反対は嫌いじゃない。好きの反対は興味がない、無関心。

プレイヤーキャラ選択時にデフォルトで選択されているのがユソだから、
初めてプレイした人がユソを選択して思い入れを持ちやすい。それだけ。

正直ヨヨなんかよりよっぽど悪質だと思うよ。あちらはまだネタになるだけマシ。
ユソはネタにもならないw ヨヨが女版ユソと尋ねられるのが真のあるべき姿。

ユソが叩かれて気分を害するのは、ユソにロマ3自体を重ねて見ているから。
ロマ3を貶されていると勘違いするから、ユソを叩く人間を憎く思う。哀れな人。

137 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 20:55:41 ID:9ouEcFPz.net
ユソとは?

138 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 21:07:41 ID:9ouEcFPz.net
>>136
あんたエレンでしょ?行き遅れたの?

139 :名無しの挑戦状:2020/08/22(土) 21:22:45 ID:+SLSvB19.net
日記ガイジがさりし後、スレを支配せしはユリアンチであった

140 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 00:17:04.27 ID:1YDTIYVn.net
日記小僧はクリアできたん?

141 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 03:45:30.78 ID:XTFFfaP8.net
無駄に感情的な辺りどっちも拗らせたババアだろ

142 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 09:29:05.05 ID:eqHCL9Ra.net
日記小僧はアウナス倒したところで挫折したんか
なんか残念だね

143 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 09:39:04.30 ID:IaQPVWJJ.net
亀のように遅いけどまだやってるよ
昨日は腐海でドラゴンルーラー緑をなんとか倒してきた
もちろん竜槍スマウグなど出ることもなくそれで終わったが
そのあとパーティメンバー数人替えてまたアスラさんとこ行った
ノーラをしばらく使ってなくて他の仲間とHPが200くらい差が開いてしまった

144 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 09:43:49.08 ID:IaQPVWJJ.net
エレンはやっぱり強いね、体術一本じゃなく斧も合わせて使ってきたのに
それでもタイガーブレイクで4000超えのダメージを与えられる
シャドウサーバント使ったときのロビンを除いて一番強い
他はだいたい2000前後、ゾウなんてタイガーやっても1000だった

145 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 09:51:08.68 ID:IaQPVWJJ.net
パーティメンバーをちょこちょこ替えていろんな仲間と旅を楽しむと
経験値が分散されてどれも強くなりにくいことがわかった
でも新規の仲間にレアな強い技を閃かせるにはそれなりの連れ歩きが必要だろうし
なかなか難しいところだね

146 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 10:03:06.71 ID:eqHCL9Ra.net
おお、日記小僧復活したか
クリアまでやるんやで

147 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 10:51:03.99 ID:IaQPVWJJ.net
ごめん勘違いしてた、エレンは…あれ?斧使ってたかな?
斧はほとんど使ってなかったわ、そっかだからあんなに強くなったのか
でも剣しか使ってないカタリナ、ハリードは弱いよ
とくにカタリナは一度もパーティから外れてないのになんでこんなに弱いのか
素早さを最高値にした恩恵もあまり感じられない、これなら素早さはそこそこにして
腕力にもう少し数字振ったほうがよかった

148 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 10:53:37.74 ID:IaQPVWJJ.net
カタリナ弱い理由わかった、生命の杖で回復役にしてたせいだ
あーそういうことか、だからこんな使えない弱っちいキャラになったんだ
塵も積もれば弱くなるってわけね、バカなことしたわ

149 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 10:58:58.08 ID:IaQPVWJJ.net
初期のほうでミューズを回復役に編成しとけばよかった
そうやって他の一軍キャラに専用武器での攻撃に専念させて
それで力技でゴリ押しできるようになったらミューズをパーティから外せばよかったんだ
ミカエルから生命の杖を剥いだのがカタリナで、なにも考えずそのままカタリナに回復させてたのが間違いだった
このゲームは塵積ゲームだね、戦闘でキャラになにをさせてきたかが後半如実に現れる

150 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 11:01:45.53 ID:5eezzRAD.net
俺がプレイしているときは

ユリアン「君と一緒にいたい」
エレン「何言ってるのよ。でも、ちょっとうれしいな」

なのだが毎回

151 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 11:04:35.25 ID:IaQPVWJJ.net
カタリナを首にするわけにはいかないから育成失敗のここから何とか立て直さなくちゃ
今さら体術を鍛えはじめてももう遅いかな、素早さ28をなんとか活かしたい

152 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 11:13:27.82 ID:IaQPVWJJ.net
ねえ斧と杖って同じカテじゃん?
ってことは斧をずっと使ってきたノーラに生命の杖もたせて
回復させれば斧レベルが上がるってこと?
他の人は誰に生命の杖を使わせてるの?

153 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 11:52:03.89 ID:IaQPVWJJ.net
素早さ28のカタリナに生命の杖もたせて
仲間がちょっとでもHP削られたら早め早めに回復させてた
自分のバカさ加減に開いた口がふさがらない
なんのために素早さを28まで上げたのか
もう手遅れかもしれないけどカタリナは今から体術一本で育てなおす

154 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 13:26:46.71 ID:eqHCL9Ra.net
生命の杖って回復量変わるん?

155 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 13:48:55.61 ID:IaQPVWJJ.net
>>154
変わらない、150〜200くらい

156 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 14:24:21.85 ID:YxO52bis.net
NPC時の緑の動きがモニの護衛に推挙された後、
俺には無理です→ぜひお願いします→わかりました!、なのでプレイヤー時でも同じようにしてるわ
…もうちょっと各キャラサブイベがありゃなあ

157 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 14:42:06.30 ID:eqHCL9Ra.net
>>155
シャッタースタッフも?

158 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 14:53:03.75 ID:IaQPVWJJ.net
シャッタースタッフは杖が砕け散る技でしょ

159 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 15:37:38 ID:IaQPVWJJ.net
エレンが雑魚相手に龍神烈火拳を閃いた、奥義化したら体術はこれにて完了
アスラで閃いて欲しかったんだけどなーまあいいや
スペキュレイションの先頭に立たせてるから攻撃力25%上昇で5250くらいダメージある
カタリナの体術は0だと思ってたのになぜか25まで育ってた、なんでだろう?
カタリナはタイガーブレイク連打でダメージ2000→2500→3000とボーナス狙い
でもうちのカタリナは素早さ28まで上げたせいで腕力14なんだよね
それを考えると腕力23あるノーラに体術やらせたほうがいいんじゃないかなと
ノーラはホークウィンドでオービットボーラ閃いて奥義化させたら体術育てようかな
それでラスボスまで連れてこうかと
女が多くなっちゃった、当初は男くさいパーティにするつもりだったのに

160 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 15:42:48 ID:rEvYHBu5.net
ロマ3において、サボテン頭の存在って必要?モニカへの当てつけの存在でしかない。
他の7人はストーリーにおいて、重要な文脈を持っているのに、サボテン頭だけはない。
シノンの開拓民というだけ。妹が死食で死んだとか、他にも山ほどいるだろうに。

モニカがツヴァイク公のバカ息子と政略結婚させられないための1つの道具にすぎない。
それだったら同じ宿命の子の少年を主人公にすべき。リメイクでは少年を主人公へ。
サボテン頭なんて存在そのものを消して欲しい。逆玉乗るだけの軽薄男なんていらない。

161 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 15:44:39 ID:IaQPVWJJ.net
次は竜槍スマウグをドロップしにドラゴンルーラー白に行く
ようせいとシャールに是非とも装備させたい
データ引継ぎで3周目するならトーマスに使わせる

162 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 15:46:04 ID:IaQPVWJJ.net
サボテン頭ってポールじゃないの?
ユリアンのことそう呼んでる?まぎらわしいね

163 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 16:33:48 ID:IaQPVWJJ.net
デッドリースピンってゾウじゃなくてノーラでも閃ける?
ノーラじゃ無理なのかな、、ゾウはもう外したいのに

164 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 16:54:50 ID:IaQPVWJJ.net
調べたらゾウが比較的閃きやすいというだけで他のキャラでも一応閃くみたい
よかった、閃き適性なくても運次第で閃くことあるならゾウにこだわる必要はないね
よし、ゾウはここまでにする、ようせい連れてドラゴンルーラー狩りだ

165 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 18:22:59.36 ID:eqHCL9Ra.net
>>158
全員回復するからさ

166 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 19:47:12.14 ID:p0A7RG7p.net
ユリアン「余の瞳を見よ!貴様の最後が映っておろう!」

167 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 20:04:00.07 ID:XTFFfaP8.net
来いよユリアン、ユピテルサンダー全段ブロッキングしてやんよ

168 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 20:08:45.21 ID:fk36Si6E.net
俺を見ろ、ギルぅ!

169 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 20:25:24.05 ID:del8ikcg.net
リマスターって真四魔貴族とラスボス強くなってね?

170 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 23:09:38.16 ID:IaQPVWJJ.net
竜槍スマウグ2個ドロップできた
もう1個欲しいな

171 :名無しの挑戦状:2020/08/23(日) 23:28:02.14 ID:IaQPVWJJ.net
スーファミ版に強くてニューゲームってあったっけ?

172 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 00:40:14.74 ID:FjeBlufE.net
アスラさんのポーズってインパクトすごくない?
一度みたら忘れられない

173 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 12:17:08.14 ID:FjeBlufE.net
竜槍スマウグ3本目ゲット、1ターンで倒せるからもう1本狙う
コマンド入力してから倒すのに1分かかるから、その間に
洗濯物をたたんだり猫と遊んだり雑誌を読んだりここに書き込んだり

174 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 12:38:53.21 ID:PAoJ/1k1.net
仕事は?

175 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 12:47:42.18 ID:FjeBlufE.net
無職だよ
竜槍スマウグ3本もありゃ充分だよね
でも氷の剣取ったら二度と手に入らない
0本でも問題なくクリアできるのに何でこんなに頑張っちゃうんだろう

176 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 13:35:22.16 ID:OQFGzIOO.net
障害年金だな

177 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 13:42:19.10 ID:FjeBlufE.net
4本目ドロップ成功
氷の剣取って雪だるま連れ出してランスでクイックタイム覚えさせた

もういい加減マスカレイドを取り返しに行かないと
もはや盗んだやつの顔と名前さえ思い出せないけど、どこかでイベントが起こるはず

178 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 13:53:54.93 ID:FjeBlufE.net
雪の町を出るとき雪だるまがパーティから分離して
「永久氷晶をぼくにくれるの?」と確認してきたのがかわいかった
やるにきまってんだろ!!かわいいやつめ!!

179 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 15:04:55.64 ID:FjeBlufE.net
マスカレイドを取り戻す方法ぐぐったらハーマンを仲間にしなきゃいけないと書いてあった
ハーマンって詩人と同じでパブで外せないやつじゃなかったっけ?
フォルネウスもう倒しちゃったんだけどイベント進めたら外せるの?

180 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 15:09:21.58 ID:FjeBlufE.net
ていうかマスカレイドイベントのフラグ立てるの難しくない!?
グレートアーチで洞窟の情報売ってるやついっぱいいて、ハーマンに話しかける前に洞窟に飛ばされたら
そのままハーマンの存在に気付かず他のイベントやってるうちに忘れてどこ行けばいいかわからなくなるじゃん

181 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 15:22:46.28 ID:FjeBlufE.net
当時小学生の女の子で、カタリナを主人公に選んだ理由が「髪がピンクでかわいいから」
みたいな子もたくさんいたと思うんだよね、そういう子がマスカレイドを自力で取り戻せると思う?
まずお金が無くてグレートアーチまでたどり着けないじゃん
運よくたどり着けたとしても私みたいに現地人から100オーラムで情報買って洞窟に飛ばされたら?
ハーマン連れてピドナの新王教団に行くなんて奇跡でも起こらないと無理だよ、ヒント0なんだから

182 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 15:24:07.54 ID:FjeBlufE.net
無茶苦茶だよこのゲーム
親切心のかけらもない

183 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 21:29:18.69 ID:FjeBlufE.net
マスカレイド取り戻した
もうハーマンに用は無いのにパーティを抜けてくれない
なんて図々しいやつ!!フォルネウスはもう倒しちゃったんだよ
この男外すにはLP0にするしかないの?

184 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 21:44:40.44 ID:FjeBlufE.net
爺さんになって自分が足手まといなのはわかってるよね
カタリナたちからフォルネウスを倒した話は聞いてるだろうし
復讐の相手がもう死んだとわかっても離れてくれないのは嫌がらせ?
しょうがないじゃん、わざとじゃなくてタイミングが厳しかったんだから

185 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 21:46:11.20 ID:FjeBlufE.net
どうしてくれようこのじじい
仲間をわざと殺すのは不本意だがそれしかないのか?
ブラックに戻れないとわかって自棄になってる?
どうしよう、ほんとに困ったな

186 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 21:49:19.86 ID:sJYJcDCR.net
ブロンド美人がパブに転がり込んで来た途端、駆け寄って優しく抱きかかえようとする緑
そしてそれが自身の故郷を統治する領主の妹と分かった途端、さらに興奮し始める緑

素晴らしい意志力の持ち主ですね^^

187 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 21:54:14.76 ID:OzOos9KE.net
良心やケジメなんかより自分の欲望や利益を優先できる強い意志やぞ

188 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 22:02:06.08 ID:FjeBlufE.net
そうか、そこまで意志が強いなら仕方ない
死んでもらおうか

189 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 22:08:33.80 ID:FjeBlufE.net
カタリナ だめだった、ハーマンさんに「ケッ!」って言われた
シャール どうするんだ、俺ひとりで竜槍スマウグ4本も使いきれないぞ
ノーラ  手がすべった振りして後ろからデドッリースピン当ててやろうか?
エレン  だめよノーラさん、過激なんだから
ロビン  あの……そろそろドフォーレ商会を…

190 :名無しの挑戦状:2020/08/24(月) 22:37:23.22 ID:sJYJcDCR.net
今年も全国へ行ったのが野球もサッカーも筑陽が最後で終わるのが哀しすぎる…せめて筑陽が強くなれば

191 :名無しの挑戦状:2020/08/25(火) 20:57:00.44 ID:adSgGOJp.net
ピドナの教団地下で隠し部屋に気付かず魔女の瞳取り逃した
魔女の瞳がないと防具開発が止まったままなんだけどどうしてくれんの?

192 :名無しの挑戦状:2020/08/25(火) 20:58:46.48 ID:adSgGOJp.net
ドラゴンパンジーからヒドラ革をドロップしてもヒドラレザーを開発できないじゃん
ねえ困るんだけど

193 :名無しの挑戦状:2020/08/25(火) 21:17:31.64 ID:adSgGOJp.net
今からドラゴンパンジー狩りしようと思ってふと気付いたんだよ
防具開発は死のかけらと魔女の瞳がなくて止まっちゃってる
他の選択肢が出ない、ガラテア撃破して死のかけらだけでも手に入れて開発してみようかな
それやったらアスラはもう出なくなるけど

194 :名無しの挑戦状:2020/08/25(火) 21:30:17.73 ID:4x/blDnD.net
ユソはクソ

195 :名無しの挑戦状:2020/08/26(水) 15:27:19 ID:OtT/sL75.net
ハーマン死んだよ、意志力24が徒になったね
私がカタリナたちに命令したのさ、ハーマンを回復するなって
プレイヤーに逆らうとどうなるか思い知ったね

196 :名無しの挑戦状:2020/08/26(水) 17:33:07.38 ID:hCoMZUga.net
ハーマンもブラックも
降立たぬ荒野に
我々はいる

197 :名無しの挑戦状:2020/08/26(水) 18:05:55.09 ID:e10hD0vg.net
いしのなかにいる

198 :名無しの挑戦状:2020/08/26(水) 22:16:44.32 ID:2yOwZ74X.net
エレンのエンディング分岐がサボテン頭というのが納得出来んわ
サラを4つ目のゲートで仲間にしていたか否かで分岐させて欲しいわ
プリンセスガードになったことを自慢するような勘違いサボテン頭はエレンに関わるな

199 :名無しの挑戦状:2020/08/26(水) 22:37:31.79 ID:OtT/sL75.net
4つ目のアビスゲートを閉じたときサラが別れの言葉をカタリナに対して言ったのが引っ掛かった
あの…お姉さんいるよ?なぜカタリナなのか、ほぼ面識ないのに

200 :名無しの挑戦状:2020/08/26(水) 22:39:54.66 ID:OtT/sL75.net
エレンと仲が悪いのかな?
今生の別れのシーンで姉を無視しないでいただきたい
トレードに出てくるカーソン農場がこの姉妹の実家なんだね

201 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 05:45:06.92 ID:NLehSoID.net
サボテン頭?

202 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 08:38:50 ID:Ca9Pc6vo.net
これだけ情報の有る現在でフォルネウス倒した後にハーマン入れる奴って何考えてるの?
昔でもあっバカだって感じだったのに。

203 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 08:50:42 ID:yGUUqCIR.net
プレイ日記じゃなくて思い出日記なんだろう
今プレイしてるのか怪しすぎる

204 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 08:58:57 ID:ygeS1xq6.net
無職のスペックに鑑みれば納得なんだよなぁ

205 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 09:53:06 ID:9EfPK8lD.net
>>202
最初にグレートアーチに行ったときハーマンの存在に気付かなかった
地元のチンピラから100オーラムで情報買ってすぐイルカ像のある洞窟に飛ばされた
ハーマンの存在はだいぶ後になって攻略サイトみて気付いた
もうフォルネウス倒しちゃってたから入れたくなかったけど
仲間にしないとピドナの教団内部に入れないとわかったから渋々入れたんだよ
ハーマンもその辺の事情を汲んでフラグ立ったらすぐ抜けてくれると思ったのに
ピドナのパブでもリブロフのパブでも、神王の塔クリアした後になっても拒否された
こうなるともうアビス属性の敵と同じ、世界平和を阻む老害は死すべき

206 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 09:55:37 ID:9EfPK8lD.net
>>202
バカなのは私ではなくグレートアーチに洞窟の位置情報を持った土人を何人も配置したプログラマー
対人地雷のようにあんな罠をたくさん仕掛けられたらハーマンに気付くことなくバンガードイベントを進めてしまうのは必至

207 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 10:16:55.21 ID:9EfPK8lD.net
ミカエルに勧められるがまま髪を伸ばしたら服までドレスに変わってしまった
髪だけでよかったんだけどなー
あんなテロテロのシルクか何かのドレスで戦闘するのは違和感ありまくりだ
まあでも美しいからヨシとしよう
今日はガラテアを倒して死のかけらを手に入れる
それでヒドラレザーを開発できるようになればドラゴンパンジー狩りだ
できなければお手上げ、黄京に進んでクリアする

208 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 10:19:06.62 ID:9EfPK8lD.net
月下美人も手に入れるかな
モンスターのレベルを上げる手間が掛かるが

209 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 10:36:30.46 ID:HSlktOEz.net
ハーマンに話しかけないとイルカ像のある洞窟には行けなかったような気がしたけど。

210 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 11:05:58 ID:9EfPK8lD.net
まだ閃いてない技がどのくらいあるのかと思って数えたら16もあった
地ずり残月、オービットボーラ、デッドリースピン、抜刀ツバメ返し
ファイナルレター、ラウンドスライサー、死ね矢
このへんはどうしても覚えて使ってみたい、どんな感じか気になる

ここまでで使い勝手のよかったお気に入り技ランキング
1位 練気拳
2位 タイガーブレイク
3位 デミルーンエコー
4位 ジェントルタッチ
5位 蛇剣

211 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 11:15:30 ID:9EfPK8lD.net
エレンをスペキュレイションの先頭に立たせて練気拳使うと
雑魚はだいたいそれだけで片付く、一回の戦闘にかかる時間が短い
威力も高めだから最後まで使える、大車輪の上位互換
タイガーブレイクは使うごとに威力が上がってく仕様が気に入った
ボス戦はこれに頼りきり、龍神烈火拳のほうが威力は高いけど
タイガーブレイクのエフェクトのほうがシンプルで好みなんだよね
龍神烈火拳はボコ殴りしたい敵と対面したときに使うくらい、神王の塔でマクシムスを追い詰めたときに使った

212 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 11:18:58 ID:9EfPK8lD.net
デミルーンエコーは中盤ハリードに使わせて無双してた
ハリードはもういない、デミルーンエコーと共にお役御免

213 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 11:21:47 ID:9EfPK8lD.net
技のランキングだから入れなかったけど、一番かっこいいなと思ったのはシャドウサーバントね
あれはマジでしびれた、3で一番イケてる技、術だけど
逆に乱れ雪月花はちょっとガッカリしたわ、よく覚えてないけど2のほうがかっこよかった気がする

214 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 13:39:14 ID:KUWrsNVH.net
お、やってるねえ。楽しそうだねえ。

215 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 13:46:49 ID:TL6wGGRe.net
えづけ

216 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 15:18:16 ID:XnhrOcX/.net
アンサガとは何だったのか。

217 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:09:51.00 ID:9EfPK8lD.net
ミカエルを後で6人目にするつもりだったのにロアーヌ宮殿に入れなくなった
マスカレイドを持ったカタリナでも門番が入れてくれない
この頭の狂った門番2人を練気拳で始末して宮殿に入りたい

218 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:11:53.34 ID:9EfPK8lD.net
つまりなにか?ミカエルはもうカタリナに会いたくないと?
だから門番に「カタリナが来ても絶対に通すな」と命令したの?
……なぜ?シャールにときめいたのがバレてる!?

219 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:15:43.06 ID:9EfPK8lD.net
シャールにときめいて抱かれたいと思ったのは事実だし
その前にハリードと一夜を共にしたいと考えたのも事実だが
実際行動に移したわけじゃない
納得できない、なんでこんな裏切り者扱いを受けなきゃならないのか

220 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:18:48.10 ID:9EfPK8lD.net
これじゃ何のためにカタリナを主人公に選んだのかわかんないよ!!
最終的にはミカエルと結ばれてお后様になる予定だったのに!!!

221 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:23:22.23 ID:9EfPK8lD.net
何年ロアーヌ宮殿でモニカに仕えたと思ってやがる!!
この私を門前払いにするのか!!
オープニングでモニカの危機を救ったのは誰か!!!!

222 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:31:00.56 ID:9EfPK8lD.net
マスカレイドを奪われた失態はマスカレイドを取り戻したことで帳消しになったんじゃないの?
えちょ待ってマジで意味わからんカタリナだよ?長年モニカ様の侍女兼護衛を任されてたあのカタリナだよ?
貴族の家系で家柄も申し分ない、なんで城に入れてくれないの
マスカレイドを奪われた件は水に流してやるからその剣を持ってどこにでも好きなところへ行けってこと?
ビューネイ討伐もやったのにひどい、こんな屈辱耐えられない

223 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:34:43.04 ID:9EfPK8lD.net
マスカレイドを持ってミカエルと再会したとき
カタリナがシャールに心の浮気をしてたのがミカエルに伝わったのかな
でも、、、だったらなんで髪を伸ばしたらどうか?なんて自分の好みをそれとなく勧めたの?
ひどいよ(TT)シャールにはミューズがいるから無理なのに(TT)
ハリードは解雇しちゃったしもうロビンしかいないんだってば(TT)

224 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:39:33.94 ID:9EfPK8lD.net
ミカエルに言われるがまま髪を伸ばしてドレスに着替えたのに
城に入れてくれないなんてバカみたいじゃん!!だったら短髪と冒険着に戻してよ!!
なんのためにこの姿に戻させたの!?

225 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:42:02.31 ID:9EfPK8lD.net
クソゲーしねよ!!!

226 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 18:47:27.02 ID:9EfPK8lD.net
あーなんか、すべてがどうでもよくなったわ
仲間全員解雇してからトーマスだけ仲間にして
2人でポドールイのパブでまったり酒でも飲もうかな
それで宿屋に移動して宿泊じゃなくご休憩しようかな
そこでセーブしてからロマ3をごみ箱に投げ捨ててやりたい

227 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 19:03:50.73 ID:9EfPK8lD.net
ねえミカエルを仲間に出来ないままラスボス倒したらミカエルが告白してくれないんでしょ?
つまりカタリナは振られたんだよね?城にさえ入れない村人と同じ扱いになったってことでしょ?
ねえこんなのってアリ?なんのためにここまで苦労してアビスゲート閉じてきたの
ミカエルの冷酷な仕打ちに言葉を失う、血も涙もない男だね

228 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 19:07:44.81 ID:9EfPK8lD.net
3周目をユリアンかサラを主人公にして続けてやるつもりだったけどもういい、やる気が失せた
みんなアビスの魔物にやられて死んじゃえ

229 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 19:50:23.05 ID:Ca9Pc6vo.net
何でエンディングの事は知ってるのにそんな仲間の加入時期のルールも知らないんだよ。
ロマサガ3には後で取り返しのつかない要素がいくつもあるのはわかってるだろ。
おまけにセーブデータもいつ消えるかわからない。
皆そんなの先に調べるかあきらめて次週に生かすかして続けるんだ。
お前向いてないよ。

230 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 19:58:19.87 ID:9EfPK8lD.net
不親切で意地悪の度が過ぎるんだよ!!
わざとやってるとしか思えない
プレイヤーを困らせたり迷わせたりするのはわかる、それがないと楽しくない
だがこのゲームはプレイヤーに絶望と後悔を無理強いしてくるんだ
それが本当に腹立つ、何十時間もかけておまえらの作ったゲームを遊んでやってるのに
その消費者に対してやることがこれか!!!

231 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:00:45.36 ID:9EfPK8lD.net
何様のつもりだよナメた真似しやがって!!
遊び手に最後に満足感を与えるのがおまえらの仕事だろ!!!
最後の最後にミカエルから見放されたカタリナの絶望がおまえらにわかるのか!!!

232 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:04:11.90 ID:9EfPK8lD.net
門前払いだぞ!!売春婦が金をせびりに宮殿にやってきたわけじゃないんだよ!!
おまえら兄妹に長年忠実に仕え、四魔貴族を葬った英雄に対する仕打ちがこれか!!!
ふざけんじゃねーよ!!

233 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:06:24.91 ID:9EfPK8lD.net
レオニードがミカエルを自分の城に入れない理由がやっとわかったわ
ミカエルはレオニードを信用しているらしいが、レオニードはミカエルを警戒してる
ミカエルは信用に足らない王なんだよ、平気で仲間を裏切る冷血の王だ

234 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:08:35.54 ID:9EfPK8lD.net
ミカエルを6人目の仲間にしてカタリナと結ばれるエンディングを楽しみにしてたのに!!
どうしてくれんだよ!!!!

235 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:18:07.25 ID:q0lpGETU.net
どうでもいいけどミカエル6人目というかアビス前に置いてきてもエンディングって変化するんだっけ?

236 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:19:20.64 ID:9EfPK8lD.net
苦労して取り返したマスカレイドを持って謁見したのにもう要らないと言われた
一度悪人の手に渡った汚れた剣などいらん、おまえにやる、そう言われたような気がした
>汚れた剣などいらん
>髪伸ばさないの?
>門前払い
>告白エンディング消滅

それで、ここからカタリナにどうしろと?
5つ目のアビスゲート?自分で行けば

237 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:20:01.28 ID:Ca9Pc6vo.net
私が侯爵です

238 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:23:30.13 ID:9EfPK8lD.net
ミカエルが先陣切って妹とユリアン連れてラスボス倒しに行けば〜〜〜?
レオニード城にも一応行ってみれば?聖杯はこっちにあるから門前払いされるけどね(笑)
弱いくせに、知ってんだから

239 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:25:28.03 ID:9EfPK8lD.net
ご自慢の軍隊連れて黄京行けばいいじゃない
情報入ってんでしょ?ほら早く行けよ

240 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:27:58.63 ID:9EfPK8lD.net
そうだ聖杯あるからレオニードもポドールイのパブに呼び出しちゃおっと♪
3人でワインでも飲んでレオニード城で二次会してもいいな

241 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:30:18.65 ID:Ca9Pc6vo.net
冗談は終わりにしてさっさと諦めて代わりにティベリウスでも連れて行け。

どうせ戦闘力だけは上がりまくってるんだろ?
もうさっさとクリアして次週でミカエル入れて育てろよ。

242 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:32:14.05 ID:9EfPK8lD.net
ちょっと待ってて、エレンやシャールと別れてくる
それでトーマスだけ連れてレオニード城に行って来る
レオニードを仲間にしたらポドールイのパブでセーブして
それが私のエンディング♪

243 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:33:22.34 ID:9EfPK8lD.net
>>241
冗談じゃないよ、本気で言ってる
ミカエルに告白されないなら世界なんてどうなってもいい
私は本気だから

244 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:33:52.67 ID:ACYk1yFw.net
ラスダン前にミカをおいていくという発想がなかったな
でもカタ主時を考えたらわりと現実的か

245 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 20:42:57.07 ID:Ca9Pc6vo.net
まあミカエルの加入時期からして、普通にやってれば今さら要らんってなるよな。
カムシーンだって普通にやれば取るのが自然。
モニカの親衛隊なんかも入らないで、もっと強い仲間を入れた方が良いに決まってる。
最初はそれで良いんだ。

だけど、そういう情報は後から知って、実際に試して自分の力で感動のエンディングを見る事にも楽しさがある。
お前は何も分かってない。

246 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 21:27:46 ID:9EfPK8lD.net
なぜミカエルがカタリナを宮殿に入れなくしたのか真剣に考えてみた、彼はおそらく拗ねたのだ
ビューネイ討伐時カタリナが自分に声を掛けなかったせいでプライドが傷ついたのだろう
カタリナが「どうかお力をお貸しください」と言えば「うむ、私も行こう」と気を良くしたはずだ
その申し出が無かったので「髪伸ばさないの?」などというどうでもいい話題を振ったのだ
今にして思えばあのときのミカエルは内心かなりイラついていたのではないだろうか
自分よりカタリナのほうが何倍も強くなって帰ってきた
守るべき女のほうが強く逞しい、これは男にとって非情におもしろくない
なるほどね、ケツの穴の小さい男だね
こっちにも事情があったんだよ、高難度技を閃かせ奥義化させるまではノーラやようせいを外せなかったんだ
くだらない男のプライドのせいでカタリナに冷たく当たって、なんて度量が狭いんだ

247 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 21:34:20 ID:9EfPK8lD.net
物心ついた頃から王家に忠誠を誓ってきたカタリナを宮殿から締め出すなど
絶対にやってはいけない仕打ちだよ、カタリナは酷く傷ついたはずだよ
マスカレイドを取り返したのに城に入れてくれないなんて、こんな屈辱……
もうモニカ様にも会えないし、ミカエル様との将来も無くなった
無職だよ、カタリナ24才(無職)
さようならモニカ様、さようならミカエル様

248 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 21:44:00 ID:WQvs/qJX.net
なんかわざわざ矛盾を強調して突っ込み待ちしている姿勢が浅ましいと言うか

249 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 21:55:41.19 ID:9EfPK8lD.net
やってきた
ピドナのパブでエレン シャール ロビン ようせいと別れて
その足でトーマスの自宅に行って彼を誘って
レオニード城でレオニードを誘って(貴重な竜麟を装備してた)
それで3人でポドールイの酒場に行ってマスターに赤と白と適当なつまみを持ってくるように言って
テーブル席じゃなく奥の暖炉前に移動した
そこで連れてきたイケメン2人にこれまでの経緯と愚痴をおもいっきり聞いてもらう

サラのことは気掛かりだけど、ミカエル様に拒絶されたショックでもう戦う気力がない
エレンを開放したからたぶん妹を助けに黄京へ行くと思う

250 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 22:14:11.32 ID:j3n+ayKy.net
緑の存在自体をロマ3から消して欲しい。代わりに少年が主人公キャラに追加で。
モニカとのごにょごにょ関係は、トーマスが代わりにやった方が紳士的で絵にもなる。
あんな汚れた軽率で薄情な開拓民なんか、モブキャラで出て来るのも見たくない。
これ以上ロマ3のことを汚して欲しくない。新規プレイヤーに緑の存在を見せたくない。

251 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 22:20:35.88 ID:ysklE5Dj.net
このスレ病人しか居らんな

252 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 22:45:02.19 ID:Qb+18vRI.net
自覚があってけっこう

253 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 23:03:25 ID:9EfPK8lD.net
おまえらもおまえらだよ
私がこのゲームに入り込み、カタリナになりきってることを知っていながら
どうして誰もミカエルがエンディングで告白しない分岐があると教えてくれなかったんだ
最後の四魔貴族を倒したらロアーヌ宮殿に入れなくなってミカエルとモニカは仲間に出来なくなると
ひとこと忠告してくれよ!ミカエルを仲間にしないとエンディングに変化が起こると教えてくれれば
ピンと来てマスカレイドを取り返した時点で5人パーティにしてミカエルを仲間にしてたのに!!

254 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 23:08:27.32 ID:9EfPK8lD.net
バッドエンディングを見るために60時間も費やしたんじゃない
せめてゲームの中だけでもシンデレラのように王子様と幸せな結婚がしたかった
どうしてゲームの中でも男に振られなきゃならないんだよクソが!!!!

255 :名無しの挑戦状:2020/08/27(木) 23:15:14.64 ID:9EfPK8lD.net
現実世界で辛酸をなめ尽くた女が
レトロゲームの中に束の間の幸せを求めるのはいけないことですか?(真顔)
こんな憐れな老人に、ゲームの中でさえ無職の独り者になれと?鬼ですか

256 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 00:17:16.07 ID:YOtJB9fy.net
>>255
そんな下劣なカタリナだからミカエルに追い出されたと思って諦めろ。

その代わりに人々の為に世界を救うべく最後まで戦えよ。
今から親王の塔に行ってティベリウス仲間にして来い
破壊するものが闇の翼を使ったら太陽術で光の翼にさせてもらえ。

次の週ではミカエルにふさわしい高貴で美しい貴族の剣士になれよ。

257 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 00:36:47.97 ID:YOtJB9fy.net
それと術士がもう一人は欲しいな
ブスエレンいらないからヤンファン入れとけ。
仲間を育てる楽しさを教えてもらえ。

258 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 01:00:17.10 ID:Od6htoGy.net
ポドールイの宿屋でトーマスに夜の大車輪の楽しさを教えてもらったので結構です^^

259 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 09:21:52.02 ID:o9u0Otbb.net
カタリナのあのエンディングはいいと思う
世界を股にかける人に鳥かごは狭い

260 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 12:55:45.96 ID:Od6htoGy.net
カタリナがどういう生き方を選ぶにせよ、それを決めるのは主人公のカタリナであるべきだ
エンディングでミカエルに求婚され、はいいいえの選択肢を出せばいい
途中でわけもわからずミカエルから宮殿への出入りを禁止され、それで自由の身になっても嬉しくない
だってそうだろ?オープニングで偽のミカエルに絆された女だぞ

261 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:02:30.23 ID:Od6htoGy.net
マスカレイドを所持してるカタリナが宮殿に入れないのは納得がいかん
つい最近知り合ったユリアンが宮殿内を自由に散策でき、
十数年仕えたカタリナが入れてもらえないとはどういう了見だ
私が一体なにをした?ミカエル様をパーティにお招きするのがちょっと遅れただけじゃないか
ふざけんじゃないよこのクソゲーが

262 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:04:48.28 ID:Od6htoGy.net
これじゃ何のためにハーマンのLPを0にしたのかもわかりゃしない
酒飲んで管を巻く相手ならハーマンで充分だった

263 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:11:41 ID:Od6htoGy.net
こんなだから評価で2を上回れないんだよ
サガシリーズの代表は2だよ、3はシナリオが馬鹿

264 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:16:29 ID:YOtJB9fy.net
もう良い。
これを見ろ

https://www.youtube.com/watch?v=h95aqXu32OA

カタリナは自分の意志でミカエルから離れて行くんだ。
お前の下品ババアカタリナも早く解放してやれ。

265 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:31:26 ID:Od6htoGy.net
きのうの夜、なにか別のゲームを遊ぼうと思ってスーファミソフトを漁っていたら
聖獣魔伝ビースト&ブレイドという記憶にまったくないゲームがあったので箱を開けてみたら
こんな紙切れが入っていた

お願い 必ずお読みください
ファーストバナー以降のシナリオで第9聖獣王を仲間にした直後に
カールスザーク城で剣(りゅうのいかり)が盗まれ、王様から「剣を取り返してもらえないか」と頼まれます。
その際に王様の依頼を受けないと、以後のシナリオの進み具合によってはエンディングまで進めない可能性がございます。
万一に備え、カールスザーク城に入る前には必ずデータをセーブして下さい。

まぬけな話だが誠実でもある、発売元が恥を忍んで消費者に注意を促している
ゲームを遊ぶ子どもたちが理不尽なストレスを受けることなく最後までゲームを楽しめるようにだ
ロマ3開発陣にこのような誠実さはない、子どもたちを理不尽にいじめて楽しんでいる
ロマ3の箱にもこれと同じ注意書きを入れるべきだったのだ
攻略サイトをみると取り返しが付かない要素として初心者に注意を促す項目が10個以上ある
スクウェアが垂れ流した糞の始末をプレイした者たちでやっている

266 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:39:53 ID:Od6htoGy.net
>>264
ミカエル様と結ばれて枕を共にするエンディングしか認めない

267 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 13:54:26 ID:Od6htoGy.net
ちょっと他メーカーよりセンスのいいゲームを世に出したからって調子に乗るんじゃないよ!
プレイヤーへの配慮がまるでなっていない、プレイヤーを苛立たせる取り返しのつかない要素てんこ盛り
マスカレイドを取り戻したカタリナがロアーヌ候宮殿に入れない理由をちゃんと説明してよ
バグなのか、なにかちゃんとした理由があるのか説明してみろ

268 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 14:07:29 ID:Od6htoGy.net
>>264
カタリナはミカエルのこと愛してるんだぞ
愛する人に今後も傍に居てくれと言われて断る理由はなんだ!?
ありえないんだよ、愛情と忠誠心の両方をもってる女がそれを断って旅に出るわけないだろアホか!!

269 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 15:13:59.34 ID:3RWwQ9hk.net
やっぱ最後までやられてやり逃げされたんだろうか?

270 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 15:20:45.19 ID:Od6htoGy.net
やり逃げって閃きありそうだね
ポールとブラックとロビン(太)で奥義化できそう

271 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 16:21:28 ID:caVyYl3h.net
アンサガでも
わき役でカタリナとかユリアンいたっけなと。

272 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 16:35:53.56 ID:2xQ7ABCF.net
日記だけでもメンドクサイのにゲームにケチつけだしたよ

273 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 16:38:25.24 ID:mSwr0FfC.net
バカ正直に読んでやってるやつがいることに驚きだわ

274 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 17:02:56.58 ID:ccpDw7qs.net
なんでスレ勃てたし

275 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 17:26:54.25 ID:NeZ+A3ha.net
これだけ喋りたいのならyoutubeでゲーム実況したほうがいいんじゃね

276 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 19:04:28 ID:prEmmcFr.net
病人には無理なのでは

277 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 19:14:58 ID:ccpDw7qs.net
どうせネットでだけイキって饒舌になるタイプだろ

278 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 20:35:59.90 ID:Od6htoGy.net
門番が自己判断でカタリナを通さないなんてことありえない
長年モニカに仕えた侍女のカタリナならフリーパスで通れるはず
ミカエルが通すなと命じたんだよ、モニカも兄には逆らえないとみえる

279 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 20:40:14.53 ID:Od6htoGy.net
臆したかミカエルよ、ラスボス戦を前に震え上がっているのか?
それとも男のプライドが邪魔してカタリナの活躍を素直に喜べぬか
昨夜トーマスに抱かれたというのは嘘だよ、トーマスがその気になってくれれば身を任せてもよかったが
紳士なのだろう、手を出して来なかった
ただ黙って話を聞いてくれただけだ

280 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 20:45:46.78 ID:Od6htoGy.net
レオニードは途中で帰りたそうにしていたが聖杯をチラつかせて朝まで付き合わせた
メッサーナの白とロアーヌの赤、それにツヴァイクの黒ビールがうまかったな

281 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 20:51:45.12 ID:Od6htoGy.net
つまみはヤーマスのチーズが美味だった
店主がレオニードに気を遣って毛皮の絨毯を持ってきてくれた
窓の外ではしんしんと雪が降り、なかなか洒落たいい夜だった

282 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 20:56:27.51 ID:Od6htoGy.net
次はランスのヨハンネスでも誘ってみるか
東の辺境へ5つ目のアビスゲートを閉じに行ったはずのカタリナが1人でやってきて
飲みに誘ったら驚くかな^^
ランスにパブってあったっけ

283 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 21:03:31 ID:Od6htoGy.net
そうだ!ヤーマスのパブに行こう
気付いてないフリして太いのと細いのをからかってやる^^

284 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 23:41:52.73 ID:LxNd1y73.net
尻軽薄情軽率ダメ男のユソが主人公のゲームってありえない

285 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 23:46:52.71 ID:Od6htoGy.net
薄情さでミカエルの右に出る主人公はいない

286 :名無しの挑戦状:2020/08/28(金) 23:55:02.89 ID:YOtJB9fy.net
時には荒らしだとわかっていてもマジレスしてやりたくなる事があるもんだな

287 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 00:19:59 ID:XrrTt9cP.net
>>286
結婚してますか?私は独身です

288 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 00:28:37 ID:dilIG8L1.net
>>284
それならお前がモニカともエレンともさっさと縁切って、
修行の旅に出る硬派なユリアンにしてやれば良いだろ。

そういうのが簡単に出来るのがこのゲームの特徴だ。
お前は何も分かってない。

それが理解できないなら、お前と上のゲロカタリナババアはヒロイン固定のFF4か嫁一人選べば良いドラクエ4でもやってろ

289 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 00:30:05 ID:dilIG8L1.net
ドラクエは5だったか。
まあどうでもいいか

290 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 15:26:26 ID:arlFOdZK.net
サボテン頭が出来るだけ視界に入らないようにするならということで、いつもカタリナ使っている
仲間にするなんて思わないから、加入出来なくても全然平気だけど、最初から頭数に入っているのが不愉快
リマスターでも加入制限が発生するなら、本当に存在ごとロマサガ3内から消滅して欲しい

291 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 16:31:23 ID:XrrTt9cP.net
ユリアンに親でも殺されたの?

292 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 17:27:00 ID:E0jtLqe4.net
タイラントパニッシュされたんやぞ

293 :名無しの挑戦状:2020/08/29(土) 17:45:11.49 ID:XqxzHjNR.net
>>291
愛する女を盗られたんだよ(キリッ

294 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 15:14:12.77 ID:jlqmTcVI.net
緑が好きな奴って、具体的に緑のどういうところが好きなんだろうな
緑のテーマBGMが好きとか、それ緑自身には関係ないことだからw
トーマスのテーマBGMがそれだったら、緑好きじゃないってことだろ
責任感強いとか勘違いしている奴もいるみたいだが、全くの的外れだしな
プリンセスガードになったことを、ずっと言い寄ってたエレンに自慢した挙句、
合わないとか言って出して貰うことを乞い、仲間から外したら職務放棄とか、
責任感の欠片もないクズ人間だし、緑が好きな奴はマジイカれてるわ

295 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 15:30:50.76 ID:4ZyXX+c4.net
緑色が嫌いなのかな?

296 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 15:38:42.91 ID:9tQxzGXr.net
真フォルは地緑

297 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 17:46:58.00 ID:sAukMLTa.net
>>294
地味なアースカラーの主人公が多い中でユリアンの鮮やかな緑頭と
鮮やかな赤ジャケットはいかにもザ・主人公で見栄えがいい

298 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 17:49:24.92 ID:sAukMLTa.net
現実にあんな髪色と革ジャンの男がいたら地味顔のフツメンでも目立ちまくり

299 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 18:53:59 ID:aBGeMB4h.net
steamの実績では男主人公でクリアされた人の数は初期のトップだったから間違いなく人気者なんだよな
時間がたつと追加Dとカムシーン目当てなのかハリードにじわじわ追いつかれて越されたがね

300 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 19:02:23 ID:bH/V0oK9.net
つかいかにも3の主人公ですみたいなカンジで出してたじゃん
初見で一番最初に見せられるやつとか主人公ズのセンターにいるやつとか明らかに他キャラより掲載サイズが大きいやつとか

無印のアルベルトみたいないかにもって感じね
2は黄金ジェラールとか最終皇帝とか隠してたけども

301 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 20:15:10 ID:/IZTRK7/.net
リマもsfc版同様最初の主選択肢が緑になってるならそら緑の使用率は高いだろうな
関連イベに固有といえるような特徴ねえけど

302 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 21:44:03.14 ID:+BpGlcom.net
シリーズ1バラエティに富むキャラとダンジョン等名曲の多さがたまらない
それぞれのシナリオを探しながら進める面白まさが3には詰まっている

303 :名無しの挑戦状:2020/08/30(日) 21:49:36.57 ID:MOixsLCq.net
まぁメイン主人公みたいな見た目や立ち位置にしとかないと一番必要のないキャラだからなぁ
固有イベントはモニカと完全に被ってるし

304 :名無しの挑戦状:2020/08/31(月) 07:00:22.38 ID:bJ0R9FHq.net
緑は戦隊モノでも色モノ扱いだし多少わね
と言ってもユリアンはねぇ・・・女に節操のないのが許せんわ
FF9のジタン然りで
なんでこうもスクエニは迷走してたんだろうか
チャラ男と美姫のカップリングなんか反感しか買わないのにねぇ

305 :名無しの挑戦状:2020/08/31(月) 09:13:51.82 ID:PEeLksCy.net
戦隊もののグリーンって髪が緑なわけではないが
ユリアンは服もオレンジだから地味なのは変わらんか

306 :名無しの挑戦状:2020/08/31(月) 10:45:48.63 ID:PSnvefWO.net
緑髪ヒロインなら不遇

307 :名無しの挑戦状:2020/08/31(月) 19:11:08.18 ID:wszGFPEB.net
>>306
サラやね

308 :名無しの挑戦状:2020/08/31(月) 21:59:39 ID:KRRsVoUu.net
おおさがを知る者来たれ!

309 :名無しの挑戦状:2020/09/01(火) 00:21:37.64 ID:J6PE3TVb.net
キーワードは無邪気

310 :名無しの挑戦状:2020/09/01(火) 00:30:18.54 ID:Kxs8EKq6.net
てか、ユリアンってサラは無視なん?

311 :名無しの挑戦状:2020/09/01(火) 01:04:31 ID:oiWNHF+w.net
もっぱらギルにご執心だよ

312 :名無しの挑戦状:2020/09/01(火) 21:44:40 ID:ImF3pKn9.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

313 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 00:21:57 ID:m1bGckmG.net
カタリナババア来なくなったな
釣りやめたのか?

314 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 00:34:50.38 ID:nl+i81pm.net
おいやめろ召喚するな

315 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 02:04:04 ID:46iijtNF.net
気になってしかたないのウケる

316 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 18:29:47.11 ID:tqTVdRGH.net
OPで偽ミカエルがカタリナに近づいて大人のいいムードになったシーンはどきどきした
この2人、最後はどうなるんだろうと思った
他にはシャールが利き手を使えなくなった経緯を知ってその忠義心に感服した
シャドウサーバントのエフェクトにゾクゾクした
アスラとガラテアの謎めいた背景に興味をそそられた
レオニードの設定はいろいろ考えさせられた

そしてマスカレイド奪還後のロアーヌ候宮殿出入り禁止
もともとアビスゲートがズレてるのなんてどうでもよかったし、成り行きで各地のそれを閉じて回ったけど
そのせいで幸せになる道が断たれた、私はあのまま宮殿でモニカ様に仕えて
それでいつの日かミカエル様と結ばれたかったの、結婚できると信じて60時間も頑張ったの
こんな結果になって残念だけど、私のカタリナは人間不信でもうだめだから

317 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 18:50:03.56 ID:m1bGckmG.net
ネタ切れか

318 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 21:42:15 ID:bgpixBod.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

319 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 23:04:22 ID:RgnD8Jcd.net
それもまたサガ

320 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 23:31:21.52 ID:tqTVdRGH.net
他のロープレ遊んでるけど一本道のうえ戦闘がいちいち長い、遊ぶ度に寝落ちする
キャラ同士の会話が30年前のジュブナイル小説みたいなノリできつい
それでもロマ3みたいな裏切りはないと信じているのでまだマシだが

321 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 23:33:43.08 ID:tqTVdRGH.net
ところでこの板ドラクエFFのスレが見当たらないんだけどなんで?

322 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 23:35:56.68 ID:xMVhZxLy.net
FFドラクエ板があるから

323 :名無しの挑戦状:2020/09/02(水) 23:47:56.75 ID:w/E+5IiN.net
おいバカやめろ

324 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 00:53:50.51 ID:mYbGQOn7.net
なおみ!
試合でないんか?

325 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 01:29:22 ID:gx99wVJQ.net
ドラクエFF板行ってみたけど、ほぼドラクエスレで埋め尽くされてて
お目当てのFF5スレが見当たらなかった
FF5はやりこみ要素多いから2周目やる価値あると思った
ロマ2はなんとなく気分じゃない、ロマ3の傷がまだ癒えてない
水鏡の盾や竜槍スマウグをドロップして盗みに目覚めた
いま無性にレアアイテムを盗みたい気分
FF6もロマ3と同じくらい内容覚えてないからそれでもいいな

326 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 01:47:13 ID:oNDNn4fh.net
戻ったか、カタリナよ

327 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 02:00:59.02 ID:gx99wVJQ.net
私はカタリナじゃないよ
カタリナが愛するミカエルとうまく行くようにお手伝いしてただけ
その見返りとしてカタリナのセレブな人生を疑似体験させてもらうつもりだった
それをロマ3製作チームから理不尽に邪魔された

328 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 02:16:17.37 ID:gx99wVJQ.net
望まれて王妃になる予定だったのに
まるでストーカー化した皇族ファンのように宮殿から締め出されてしまった
門番に手を触れたら地下牢行きだろうよ

329 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 09:56:17.46 ID:1hDQOOa6.net
もうそのセーブデータ消せよ

330 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 10:23:05.84 ID:BZq8BulE.net
ゲームの世界で
緑キャラは弱い、クズってお約束でしょ。
サムスピの柳生さん
DQ4のクリフト神官
TODのリオン
セーラーウラヌス
ヴァンクリフ    他

331 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 11:39:15 ID:CFsJWhPw.net
サムスピはチャムチャムなんだよなぁ

332 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 14:15:47.63 ID:CX7lwIua.net
SFC時代のFFスレはどれも基地に占領されたからなあ
唯一残ってる6もロック下げが居座って普通の話全くできない

333 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 15:08:30.63 ID:Str4+obk.net
>>330
TODはフィリアやろ

334 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 16:54:55 ID:YUPzc7JZ.net
>>333
         ∧
       .|. |
.   ," ̄ ̄ヽ|. | 
    ( ノノ^)ハ)|. |
   (ノリ O-O<(-)> 許しませんっ!来たれ、生誕の雷!怒れ、創世の大地!リバースクルセイダー!
  §( . ヽo/)つl
    / /l>i∬|\
  / ./____ゝヽ
  /__し'ノ__ヽ

335 :名無しの挑戦状:2020/09/03(木) 22:18:31.33 ID:45k5YZG5.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

336 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 04:04:17 ID:10PO6E/k.net
FFDQ板といやあそこのゴミも9が嫌いらしいな

337 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 06:59:18.80 ID:kdSpb+ZZ.net
ロブスターって脱皮のとき内臓も新しくするから理論上寿命がないらしい

338 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 10:33:52.82 ID:0UYeCu4c.net
エレンにフラれた直後にモニカに鞍替えだもんな
流石に擁護できねぇなぁ

リュニでは壁役で強いけどね

339 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 12:11:46 ID:B6DPKJey.net
語りなよ

340 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 13:09:38 ID:yKHAtz0k.net
イヤンファン

341 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 18:17:53 ID:44tExseW.net
カタリナならマスカレイドを取り戻したのにロアーヌに入れなくなって
ミカエルと決して結ばれなくなるという最悪のバッドエンドを迎えたよ
因果応報ってやつだな

342 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 18:31:58 ID:uK0b7YYq.net
破滅フラグを回避できなかった悪役令嬢の末路

343 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 19:36:25.33 ID:EnJtBxgE.net
成り上がりのカタリナカンパニーでオーラムには困らんぞ

344 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 19:46:40.45 ID:tecPEHCN.net
所詮雇われ社長やしフルブライト次第やぞ

345 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 20:21:19.30 ID:F9RNsGDH.net
マスカレイドかぁ
久しぶりにTRFでも聴くかな

346 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 20:22:53.88 ID:qPyhbuj5.net
いかに雇われ社長でも何百億オーラム稼ごうとも1万しか渡さないのはひどくないか

347 :名無しの挑戦状:2020/09/04(金) 22:09:45.55 ID:fsaqb1fn.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

348 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 00:32:11 ID:yLWiW0ch.net
>>344
だから同盟裏切って買収しますね

349 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 01:28:49.49 ID:LvNE94VI.net
マネーゲームは面白かったな
てか、敵の会社がちょびっとの金を出すとこちらもちょびっとの金しか出せなくなるよね?
それからガッツリ数千万オーラム出されるとこちらにいくらお金があってもちょびっとしか出せないから押し切られるんだけど
こうなったらグループ技でしか勝てないんすかね?
グループ技で倒産した会社って復活するん?

350 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 10:41:52.03 ID:rw/bR95Z.net
出せる自社資金は多分相場で決まってるから親会社が強い所だとグループ技じゃないと厳しかったりするね
あとパーンした会社は自分で買い直すんだよ

351 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 10:44:22.12 ID:rw/bR95Z.net
そもそも自社資金使う必要性はないけど

352 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 10:53:56.28 ID:oys4juqG.net
あれって当時のリアルが凝縮されてるみたいで遊びながら学べる感じでなかなか面白い
学生にとっては放置の筆頭になってつまらんかもな
ネマワシその他諸々のスキルは時代の変わった今でも処世術として使えるのよね

353 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 10:54:03.54 ID:qC6K8SFz.net
アビスリーグ最後の一社に全額投入してあたふたするのを見守る

354 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 13:56:39.41 ID:FXodLD6C.net
アビスリーグに入った会社の役員たちは
買収後更迭されたりするのだろうか?

355 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 15:21:46.14 ID:d9IPhExL.net
おおさがって何?

356 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 18:16:50 ID:m2xEbW6H.net
塩ラメーン

357 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 20:57:12 ID:vi+mbkRU.net
ロマ3のあと遊んでたロープレ終わった
システムに特筆すべき点はなく、ストーリー展開もベタだったけど
それでも壮大でロマンチックで最後には感動した
サクッと25時間で終わった、ロマ3より満足した

358 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 21:12:42 ID:vi+mbkRU.net
ロマ3のシナリオはどの主人公も中途半端
まともに感動するエピソードが用意された主人公はいるのか?
キャラ同士が会話しないでどうやって絆や和解が生まれるのか
設定だけ作ってあとはプレイヤーに丸投げの感が否めない

359 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 21:16:48 ID:vi+mbkRU.net
自由度が高いと言えば聞こえはいいが、ただ未完成なだけでは?
ロマサガといえばネームバリューはでかいが
たいして評価されてない十把一絡げのロープレのほうが
最後まで遊んで見ると意外にも心を揺さぶることがある

360 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 22:01:05.45 ID:oys4juqG.net
コストと納期が不変のまま主人公を8人に分けたことで他のRPGよりかなり掘り下げの浅いあっさり、淡白、薄味、中途半端になったってのはある

361 :名無しの挑戦状:2020/09/05(土) 23:55:47.66 ID:vi+mbkRU.net
次はルドラの秘宝かトレジャーハンターGをやる
どちらも初プレイ、、、だと思う
画像検索して見覚えがまったくなかった

362 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 00:35:13.28 ID:rfWjQoJj.net
ロマサガ3日記は止める気ないけど
さすがにそれはスレチだから他所行ってくれ

363 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 08:11:16 ID:akA7tplG.net
ゲーム日記スレ立ててそこでやればいいんじゃないか?
そこならどんなゲーム日記書こうと自由だぞ

364 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 08:33:02.71 ID:VmbT1Hql.net
ゲームのチョイスだけは評価したい

365 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 10:42:40 ID:o7BjbbC6.net
ルドラのシモネタ言霊で強いの見つける作業か

366 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 13:47:32.98 ID:qxkUBsSQ.net
結局ゲームで失敗してソフトのせいにするアホガキがそのまま年取っただけじゃねーか

367 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 13:54:08.77 ID:TSPBRtQQ.net
老害クレーマー不可避

368 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 20:35:36 ID:kz4Zq8/r.net
ルドラをはじめた、セーブデータが1つもないまっさらな状態だった
25年間、誰にも遊んでもらえず待っていたのね
キャラの名前が気に入らなかったので4人とも付け替えた
さすがスクウェア、丁寧に作ってあるね

369 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 20:48:19 ID:GiTkPFaM.net
データ消えただけだろ

そしてスレチだ
消えろ

370 :名無しの挑戦状:2020/09/06(日) 21:48:55 ID:3zENkPDD.net
ロマ3リマスターが無難なほぼ移植だけで終わったのが諸悪の根源と言うかスレが過疎った理由なんだろうね
ロマ2リマスターより先に舞台化した頃が一番盛り上がっていたけど結局オリジナル再現するのがやっと状態
そりゃおおさがやユリアンチを相手していた奴らもいなくなるわ おおさがやユリアンチ自身もいなくなるわな

371 :名無しの挑戦状:2020/09/07(月) 00:35:53.30 ID:SpHjc9r4.net
まあこの人、ハーマンと全く話さずにイルカ像を入手したり、
ゲート4つ閉じた後にカタリナの髪を伸ばしたりしてたからなぁ
チーターと夢日記、どっちなんだろうな?

372 :名無しの挑戦状:2020/09/07(月) 03:11:02 ID:rrE3cEyV.net
>ハーマンと全く話さずにイルカ像を入手したり
マップ聞くだけ聞いて帯同せずに該当ダンジョンをクリアする、だったらまんま初周の俺だがなあ

373 :名無しの挑戦状:2020/09/07(月) 03:17:25 ID:9l0OWFiq.net
画質と効果音はカッコよくなったよね
リマスター
PC版でやってるけど概ね満足

374 :名無しの挑戦状:2020/09/07(月) 21:45:36 ID:226CQ+64.net
おおさがを知る者来たれ!

375 :名無しの挑戦状:2020/09/08(火) 19:16:43 ID:oq7vTPoD.net
1オーラムも出してもらえなかった

376 :名無しの挑戦状:2020/09/08(火) 20:50:23 ID:hhScN03O.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

377 :名無しの挑戦状:2020/09/09(水) 00:57:45 ID:RC+WNG31.net
>>371
他所でもおかしなこと言ってるからただのエアプ

378 :名無しの挑戦状:2020/09/09(水) 05:36:36.55 ID:8gGK33K2.net
ロマサガ3はね、ちょっと綺麗すぎ

379 :名無しの挑戦状:2020/09/09(水) 22:27:08.90 ID:jq0hnL9J.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

380 :名無しの挑戦状:2020/09/10(木) 21:40:55 ID:vIHggdoy.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

381 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 16:36:25.37 ID:xU51k4I2.net
俺がロマサガ3をやると何回やってもイベントが途中から一切起きなくなって積むんだけどそういうゲーム?

382 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 17:58:49.62 ID:OZaPJIxc.net
体験版かな

383 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 20:11:21.67 ID:sQI57piv.net
分身剣みたいな分身技の仕様って

ユリアンが通常攻撃(参照値)した直後に共に竜鱗の剣で同じ剣レベルのハリードとウンディーネの分身剣の威力はほぼ同じ
で合ってる?

それなら周回プレイ時はスペキュレイション先頭妖精龍神烈火拳からの全員武器いらずのタイガーブレイクとかがダメージ効率いいんだろうか
格闘レベル上げておく必要はあるが

384 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 20:14:15.58 ID:5WVAjGUt.net
よくわからんがとりあえずタイガーブレイクは分身技じゃないぞ?

385 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 20:16:14.00 ID:ZEBd0HSr.net
腕力って分身剣覚えた後はほぼ死にステだよな
最後の方は遠距離攻撃も必要無いし。
これじゃシャールに銀の手付ける意味も無いし、攻撃役誰でも良くね?

386 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 20:19:33.69 ID:sQI57piv.net
タイガーブレイクは分身技じゃないのか…
攻略本だったかに体術レベルに応じて威力が上がるみたいに書かれてた記憶があるからてっきり分身技だと思ってた
となるとあとは竜鱗の剣引き継いで人数分用意してからの分身剣あたりがお手軽かな

387 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 20:23:16.54 ID:wFvcVZyt.net
サガフロスレにもキチガイ湧いてんだよねー

388 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 20:27:04.63 ID:oZModrOT.net
あいつは人の話をちゃんと聞くから基地外ではない

389 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 22:29:43.50 ID:PzscXye0.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

390 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 22:39:04.58 ID:XzosQltC.net
ルドラの言霊システムがわけわからん
攻略サイトに頼ろうとしたら読んでるうちにもっと混乱した
なんかもう嫌になってきちゃった
ロマ3みたいに武器攻撃だけで力押しも出来なさそうだし
どうしよう、言霊以外はけっこう好みなんだけどな

391 :名無しの挑戦状:2020/09/11(金) 22:45:08.44 ID:ZEBd0HSr.net
スレチ失せろ

392 :名無しの挑戦状:2020/09/12(土) 07:54:39.89 ID:Ehg9kiJU.net
>>390
ルドラスレあるぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1429057462/l50

393 :名無しの挑戦状:2020/09/12(土) 19:47:55.39 ID:Va8m9orE.net
攻略サイト見てやるなら誰かが発見した言霊丸パクリすれば良い
消費1で無属性全体攻撃とか全体バフとか色々お世話になった記憶がある

ロマサガ3といいルドラといいFFといいスクエニ時代は本当に輝いてたな
ルドラは知名度今ひとつだがボスがアニメーションしてたりでオーパーツ感がある
FFもロマサガもリマスターされてってるしルドラもリマスターされないかな

394 :名無しの挑戦状:2020/09/12(土) 19:49:17.39 ID:IuMbObP0.net
ルドラはドラクエやFFの魔法名入れるとほぼ期待通りに機能した記憶

395 :名無しの挑戦状:2020/09/12(土) 21:23:49.32 ID:Va8m9orE.net
今なら分かるがまだ合併してない頃の話だからすごい事だよな
色々5年ぐらい先の世界から来たのかって感じのゲーム

396 :名無しの挑戦状:2020/09/12(土) 22:31:26.50 ID:1tTJo7rB.net
SFCはセーブがいいとこで消えるのが悩みの種でした

397 :名無しの挑戦状:2020/09/12(土) 23:48:39.94 ID:WWHIzW8t.net
ルドラもおおさがも笹井さんが音楽プロデュースで、あの頃の大阪SQUAREは輝いていたな…(遠い目)

398 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 02:05:02.78 ID:IqE04sFP.net
>>385
ぼくがかつやくできるようになるからいいのだ

399 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 02:59:17.79 ID:hNI0OpMs.net
ツヴェルクなのだ

400 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 11:31:44.31 ID:Ud6qkc3A.net
>SFCはセーブがいいとこで消えるのが悩みの種
田舎から帰ってきた後ff6再開したらヴァルガリマンダとった直後のデータが消えてたのはいまだにトラウマ
ロマサガでは消えたことないが、ロムによって違いがあったんやろか

401 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 11:43:59.94 ID:7bEMltGg.net
ロマサガだと1はよく消えたな
2・3は大丈夫だったけど

402 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 11:46:56.37 ID:IH9mblkR.net
ない ない ない

ロードしますか?
はい
ロードできません

403 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 12:02:07.89 ID:YotnwG8G.net
電池が死んでたら交換するしかないが、生きているなら端子部分を掃除するだけでかなり改善されるぞ

404 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 12:10:17.57 ID:YT4e53cl.net
原因は多分ロムではなくて、使用環境の違いによるものではなかろうか。
暑過ぎると電池の消耗が早くなるとかさ

405 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 12:36:47.96 ID:ETCzeDS2.net
>>393
消費1の全体言霊で乗り切るわ、屈辱的だけど
でも言霊コピーして別の主人公に切り替えたらそっちは変わってなかった
3人それぞれに作ってやんなきゃいけないのね、めんどくさいわ

406 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 13:01:19.65 ID:+5zusPI9.net
バーサル最強の剣盾

407 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 13:51:46.98 ID:uw63ohCB.net
>>400
大容量のゲームは消えやすいらしい

408 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 16:21:21.95 ID:RoibUBs6.net
バハラグとルドラは特にセーブ消えまくったロマサガ3の倍くらいに

409 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 18:47:37.76 ID:z9yy38tc.net
置き場所悪いからとクソ親父に投げられておかしくなった以外は
SFC全盛期で自然データ消滅はあった事ないな

410 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 22:25:04.59 ID:v82IrHWj.net
やってた当時スクウェア製のゲームデータ消失には遭遇した事がないな
ドラクエは呪いの曲とともによく消えたけど

411 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 22:25:58.70 ID:uw63ohCB.net
FF6は消えすぎて結局クリアしてない
20回は消えたと思う

412 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 22:27:11.79 ID:mToregn0.net
これのリマスターがこのざまだからSa・Gaの新作はもう期待薄だな 希望があってもリユニみたいなソシャゲ

413 :名無しの挑戦状:2020/09/13(日) 22:35:03.45 ID:v82IrHWj.net
FF6は1/65535の確率でセーブ時にデータが消えるって動画を見た気がする

414 :名無しの挑戦状:2020/09/14(月) 01:51:36.86 ID:PUMEHa+E.net
じゃあ消えないね、よかった
このあと遊ぶリストにFF6も入ってる
覚えてるのは野生児みたいなキャラと追いかけっこするイベントだけ

415 :名無しの挑戦状:2020/09/14(月) 10:49:24.52 ID:0K7Rssnt.net
これ発売日は95年11月だったか。末期もいいとこだな

>>407
後期ロムが壊れやすいのかと思ったがトリガーはセーブがダメになったことはねえしなあ

416 :名無しの挑戦状:2020/09/14(月) 22:11:31.87 ID:H37ucsh+.net
おおさがを知る者来たれ!

417 :名無しの挑戦状:2020/09/14(月) 22:51:31.49 ID:hOoXlBm0.net
しーん...

418 :名無しの挑戦状:2020/09/15(火) 21:07:37.68 ID:xJRGwHSG.net
仲間の体術威力
1位 ようせい
2位 ハリード、細ロビン
4位 エレン、レオニード
6位 ノーラ、少年
レオニードと少年はアレなのでノーラが安定かな

419 :名無しの挑戦状:2020/09/15(火) 23:23:24.20 ID:USOcUK68.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

420 :名無しの挑戦状:2020/09/15(火) 23:58:40.74 ID:kbxfJjm5.net
ようせいに体術の適性がある理由を誰か論理的に説明してくれ
妖精じゃないのか?でっかい蚊みたいなもんだろ

421 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 00:20:29.97 ID:BTUcE6Sw.net
>>420
うん変だと思うよ。ヤンファンとステを入れ間違えたとか言われたら信じるくらいに変だと思うけどこれがロマサガなんだ。

422 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 01:07:08.04 ID:fMAckAtw.net
ようせいがそこまで優れた体術の資質を持ち合わせていたなら
人間ふぜいに捕まって助けてくれとピーピー泣き叫んでいたのもおかしな話だな
隙を突いていくらでも逃げられそうなものだが

423 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 01:33:09.77 ID:4sm0ZDlK.net
グレートフェイクショーのスタッフが超人だって話だ。
ソウルサッカーも捕まえたし

424 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 01:33:49.70 ID:K8btRBP3.net
単に腕力の違いじゃないの

425 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 02:29:40.68 ID:9ELNonwi.net
>>422
資質はあるけどレベルは0よ

426 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 08:28:30.42 ID:fMAckAtw.net
逃げるだけなら資質だけで充分
柔道なんて一切やったことないけど、仮にやってたら
オリンピック目指せるくらい上達する潜在力を秘めてる人間みたいなもんだろ

427 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 10:17:02.49 ID:zv8qMF5c.net
なぜか最上層にいるような個体だし、
あの世界のよう精にしては素直で世間知らず気味の個体だったんやろなあって

428 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 11:07:22.80 ID:s9kffUS3.net
妖精にも頭おかしいのはいるんだな

429 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 12:23:58.57 ID:b9qiHeEX.net
ハーブキメ過ぎたんじゃないかな

430 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 12:29:47.45 ID:S8LcqmJP.net
当時の攻略本とかにそのへんのキャラ設定解説の類ないのかね

431 :名無しの挑戦状:2020/09/16(水) 22:23:26.56 ID:hYx7SDPr.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

432 :名無しの挑戦状:2020/09/17(木) 22:29:14.88 ID:9UdosHoL.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

433 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 18:05:58.95 ID:XIAyHEKr.net
SFCゲーでデータ消えたのFE聖戦の系譜くらいだわ
FC時代とはやっぱ違うわ

434 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 19:07:53.35 ID:acxO2n7O.net
よりにもよってそれかい

435 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 22:21:12.97 ID:GhnhGEvs.net
FEは消えたことないがDQ5と6が結構消えたな

436 :名無しの挑戦状:2020/09/18(金) 23:09:05.98 ID:taXE9PE9.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

437 :名無しの挑戦状:2020/09/19(土) 18:53:11.55 ID:EDXc0Ph5.net
ユリアンチおばさん可愛いよ

438 :名無しの挑戦状:2020/09/19(土) 19:23:31.64 ID:y5akhb+b.net
ブスだぜ!

439 :名無しの挑戦状:2020/09/19(土) 23:46:17.44 ID:o83x0WM2.net
おおさがって何?

440 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 12:25:48.97 ID:YUi05Ag9.net
なおみ

441 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 19:20:26.22 ID:s0iZ4R3e.net
ハーブキメ過ぎた奴ら多いな

442 :名無しの挑戦状:2020/09/20(日) 23:36:57.26 ID:E6M+TuwB.net
ロマ3リマスターが無難なほぼ移植だけで終わったのが諸悪の根源と言うかスレが過疎った理由なんだろうね
ロマ2リマスターより先に舞台化した頃が一番盛り上がっていたけど結局オリジナル再現するのがやっと状態
そりゃおおさがやユリアンチを相手していた奴らもいなくなるわ おおさがやユリアンチ自身もいなくなるわな

443 :名無しの挑戦状:2020/09/21(月) 23:04:29.56 ID:PgVUN82D.net
おおさがを知る者来たれ!

444 :名無しの挑戦状:2020/09/22(火) 11:47:03.03 ID:zLWi5eYo.net
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

445 :名無しの挑戦状:2020/09/22(火) 12:06:00.83 ID:uJ76/2AC.net
大阪民国

446 :名無しの挑戦状:2020/09/22(火) 22:11:06.57 ID:Li4WoF3n.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

447 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 18:10:24.12 ID:/3uL5w23.net
_____________________
|楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽楽|
|楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽楽楽ノ{i楽楽楽|
|楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽iア::::|=====ミ|
|楽楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽ア:::::::/:::::/::::::::::|
|楽楽楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽{::::::::::{::::::{::::::::::::|
|楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽楽ア::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄|
|楽楽l楽l楽楽l楽楽楽楽゙"゙"゙"゙"゙"7:::/       |
|楽l楽l楽楽l楽楽楽楽″   ___/::/\_         |
|楽楽l楽l楽楽l楽楽楽g。  '⌒\_/二二、    \_,|
|楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽g。   イ   tぅ        ―|
|楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽g。 / | ===      tう|
|楽l楽楽l楽楽楽l楽楽楽楽楽g{ |     〈 ,     ==|
|楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽込,」     t‐ュ       |
|楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽l楽楽楽人              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

448 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 18:25:28.20 ID:YG5he+dE.net
ハリードに体術使わせると強いけどあまり技閃かないんだな

449 :名無しの挑戦状:2020/09/23(水) 22:12:15.76 ID:rf1iIvNw.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

450 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 21:09:12.60 ID:o96qHc1R.net
SFC
イベントはほぼ終わらせてありあとはアビスに突入するだけの状態。
メインモンスターレベル上げ中なんだけど水棲系を効率よく狩りまくれるところってどこ?
魔王殿深部に1匹いるけど、1匹倒す度に画面切り替えで復活は面倒。財宝の洞窟の罠はもっと効率が悪い。
海底宮や氷銀河はもう使えない。

451 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 21:25:29.35 ID:1bFNLuSn.net
他にも居ただろって思ったら
真財宝の洞窟奥の方に水棲ばっか居るぞ
MAP移動で復活するからたどり着いたらここが一番だろ

452 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 21:47:33.65 ID:o96qHc1R.net
>>451
おーいっぱいいたわ、サンクス!

453 :名無しの挑戦状:2020/09/24(木) 23:49:14.32 ID:/BqExpZ6.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

454 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 13:44:42.27 ID:6RrYST2c.net
最近リマスター始めた。
子供の時は脳筋で与えるダメージがすべてと思っていたから
ユリアンのスペックが中途半端で使いにくかったが
今改めてやってみると異常が効きにくいから耐性アクセ無しの重装備で
耐久性抜群の騎士みたいなポジションになれるな
元々素早さも無いから諦めて重装備させて撃たれ弱いキャラ4人集めて
壁させても別の遊び方ができる事に気付いた

455 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 15:35:24.43 ID:NrGW495a.net
戦闘回数過多でデメリットや詰むことある?
入った部屋の敵を全滅させなきゃ先に進めない縛り(縛りでもなんでもない)を検討してるんだけど
単純に時間かかる作業にしかならないか

456 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 16:28:44.11 ID:w6WrJo/H.net
どこで良い装備手に入るか分からんかったら難易度それなりに高いと思うけど
分かってるんならただの作業ゲーだな

457 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 16:37:13.64 ID:bQSeISHU.net
おれも昔割と敵を全滅させないと気が済まない主義だったが、それで特に困った事はないな

458 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 17:04:41.48 ID:YnK8WXj2.net
ロマサガって戦闘する毎に敵が強くなるっていう情報が先走りしすぎて
縛りプレイやRTAでもないのに敵避けしすぎてる人がそこそこいる気がする

459 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 17:33:50.00 ID:NrGW495a.net
>>456
隙なく最短ルートとかは無理だけどだいたい理解はしてる
やっぱ作業だよな

460 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 17:41:28.19 ID:w6WrJo/H.net
ロマサガ3だと敵避ける意味は野盗から3000オーラム2回搾取できるようにするくらいしか影響ないし
それさえもさっさと王家の指輪貰って錬金するほうが金銭効率は圧倒的に上だからな

461 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 19:03:15.92 ID:xzjtxGTn.net
強いて言うとすれば、キノコ人間からスクリュードライバーを見切りたい特に注意するくらいか?

462 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 19:39:14.39 ID:9Wgsa+t1.net
逆にぬるくなってつまんなくなるんじゃないか。
戦闘控えめで行くと魔貴族影戦あたりではせいぜいレッドドラゴンの閃きLV25が最大。
最初の火炎に耐えられなければロアリングナイトや巨人ぐらい。
特別やりこまなければブルクラッシュはおろか双龍破や疾風剣さえ無い状態が楽しめる適正レベルだと思う。

463 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 19:41:31.40 ID:uRbfQp/P.net
>戦闘回数過多でデメリットや詰むこと
ロビンイベのアスラ二連戦が辛いかもしれないくらいじゃね

464 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 20:05:38.06 ID:RBvUNr8X.net
ロマサガ1と3はマップ移動する度に全滅させてたけど
2はそれやると地獄だったわ

465 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 20:19:22.12 ID:/W/9SVE4.net
特定敵の貴重ドロップ品もあるから戦闘回数の調整は必要だな

466 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 20:30:57.67 ID:xzjtxGTn.net
そういえばタイニーフェザーも戦闘回数が多いと厳しくなるね

467 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 20:34:41.28 ID:gEX8djMg.net
機動装甲もバガーで取り逃がすと開発でいつまでも残り続けるんだよなあ

468 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 21:06:39.29 ID:/W/9SVE4.net
超銅金の盾やらドビーの弓やら月下美人やらいろいろとあったな

469 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 22:09:03.76 ID:spNK2YRd.net
皮や瞳みたいに装甲や小羽も1個ずつどこかにあればよかったんだけどな
終盤ですら一つもないのちょっとひどいわ

470 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 22:16:27.39 ID:w6WrJo/H.net
>>469
神王の塔で絶対戦えるぞ
連戦だから装甲もタイニーも同時に狙うのは非現実的だが

471 :名無しの挑戦状:2020/09/25(金) 23:12:44.38 ID:9tlK9om8.net
ハリードって教団のローブは絶対に着ない割にはティベリウスとはあっさりと和解(?)するのな

472 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 07:44:23.61 ID:Mj8ym8LN.net
>>470
ドロップ限定でなくて「まあ、強化装甲ですわ」があればよかったって話でしょ

473 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 09:41:15.52 ID:BxtBoe1m.net
ロマサガ3のドロップ系はだいぶ優しいでしょ。
最悪でも水心の爪ぐらいで、ミンサガの青の剣に比べたら30〜100倍は楽じゃね。
何かの罰で水心の爪20個か青の剣1個どっちか取れって言われたら、確実に前者を選ぶ。
取り逃しという意味ではタイニイフェザーは鳥レベルマックスでも一応グリフォンは出るから問題なしで、道化のくつ・栄光の杖・ハートエイクあたりに注意するくらいか。

474 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 11:32:36.68 ID:qQJ7VIHh.net
ボスのドロップリセマラだけは勘弁プリーズ

475 :名無しの挑戦状:2020/09/26(土) 16:02:09.89 ID:8KMHPSOO.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

476 :名無しの挑戦状:2020/09/27(日) 22:34:40.77 ID:xC3nK9EY.net
おおさがって何?

477 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 19:42:44.41 ID:LNFvAPK8.net
ノーラを一旦武器防具のどちらかの開発任せるとその周ずっと固定なのがな

>>470
472の言ってる通りだけど伝わらなかったかそれともわざとやら

478 :名無しの挑戦状:2020/09/28(月) 22:33:30.75 ID:9ESjqlSI.net
おおさがを知る者来たれ!

479 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 10:00:13.75 ID:EtLa5fD4.net
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    また大阪や・・・
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

480 :名無しの挑戦状:2020/09/29(火) 23:03:55.63 ID:wiNkBpJ4.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

481 :名無しの挑戦状:2020/09/30(水) 23:27:05.20 ID:7ychsOU8.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

482 :名無しの挑戦状:2020/10/03(土) 00:00:59.68 ID:fTe6QmAQ.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

483 :名無しの挑戦状:2020/10/03(土) 03:36:15.67 ID:Dd1s4FXZ.net
>>390
生まれく叙情詩とは 蒼き星の挿話
夏の旋律とは 愛の言霊

484 :名無しの挑戦状:2020/10/03(土) 23:44:14.20 ID:wKDGbPKq.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

485 :名無しの挑戦状:2020/10/03(土) 23:50:57.37 ID:V50zgott.net
もうダメねこのスレ

486 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 00:02:33.92 ID:z+Xi8f2G.net
全然見えんよ

487 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 17:35:32.38 ID:hVTQ9dgH.net
全てはリマスターがクソだった所為

488 :名無しの挑戦状:2020/10/04(日) 23:17:31.58 ID:9GQVWFqg.net
おおさがって何?

489 :名無しの挑戦状:2020/10/05(月) 17:28:49.21 ID:Z8Ak8+FC.net
ナオミよぉ

490 :名無しの挑戦状:2020/10/05(月) 22:01:01.00 ID:yOPgIePH.net
おおさがを知る者来たれ!

491 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 05:54:08.68 ID:xhtGE3Oy.net
ロマサガ3リメイクしようとしてあちこちいじくり回してたら
興に乗ってストーリーの根本から作り直しちゃって、
そして完成したのがサガスカだと思ってる

492 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 08:31:46.61 ID:nTYQoJHg.net
なんかついてこれる奴だけ憑いてこい!ってカンジを拗らせた印象がした

493 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 11:29:10.10 ID:bdVvfKs7.net
スカスカの話かね
ロマ3は戦闘難度やサブイベの数はいいけど肝心のメインが色々あれすぎて

494 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 22:04:31.32 ID:dz0R5QYZ.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

495 :名無しの挑戦状:2020/10/06(火) 23:32:48.30 ID:Z6V8AVEF.net
世界を救おうとしてる理由がよくわからないゲーム

496 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 08:10:56.97 ID:976DPxkX.net
ユリアンのせいでな〜・・・
ほんっとFF9のジタンといい女癖の悪い処女厨のゴミはストーリーに出すべきではないんだ
茶番に見えてくるわ

497 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 12:03:42.55 ID:w4sQKcB0.net
途中でカタリナを宮殿から締め出したミカエルの器の小ささよりはマシ

498 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 12:06:45.95 ID:w4sQKcB0.net
自分の知らないところで男の仲間やモンスターに揉まれて帰ってきたカタリナが汚く見えたのかもね
箱入りの生娘じゃないと安心できないタイプの男だったらしい

499 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 12:25:48.23 ID:0EOo58Og.net
ミカエルに親でも殺された?

500 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 12:36:31.96 ID:pehTSjU3.net
親に自分の人生を殺されたババア

501 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 13:43:41.88 ID:w4sQKcB0.net
ミカエルの器の小ささのせいでエンディングまでやり通せなかった
その恨みは何年も消えないだろう

502 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 13:45:27.80 ID:w4sQKcB0.net
ラスボスはおそらくエレンがボコりに行ったと思うけど(見てないから知らん)
私のカタリナは今どこで何をしているのか

503 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 15:02:35.29 ID:8jGxbAPY.net


504 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 18:04:17.45 ID:uLqm07wj.net
エレンは息しないよ

505 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 20:10:49.13 ID:+4rc2/U4.net
ビューネイやフォルネウスは人間様にちょっかいかけてきてるからまだ分かるんだけど、
アラケスとアウナスはなんで討伐されるんだっけ?

506 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 20:16:12.67 ID:xafnl6v4.net
特に理由はなし

507 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:07:55.15 ID:pn/VCJHc.net
そこにいたから

508 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:20:56.96 ID:Qdm4CpXx.net
アラケスは指輪を・・・とか言って呼び込みしてたやん?
で指輪持ってったらドアバーン開いて中へどうぞって事やん?
で奥まで進んでったら「血を流せ!」とか言って襲いかかって来たやん?
そんな理不尽はぶっ殺すしかないやん
アウナスは知らん

509 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:24:03.43 ID:Mbbhtw8S.net
妖精ちゃんが火術要塞の場所教えてくれんだから記念にぶっ殺さざるを得ない

510 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:26:15.91 ID:qPFSBN/3.net
大昔世界で悪さしてたやつらがまたやってきたら倒すのは当然だろ?
それ以外の理由なんているか?

511 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:26:56.55 ID:pKqV8RVC.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

512 :名無しの挑戦状:2020/10/07(水) 22:46:41.12 ID:Iek5HPU+.net
そもそもアビスゲート放置してるのが良くないからアビスゲート閉じる時邪魔な奴は殺すだけだよ
ロマサガ2だってノエルみたいな穏健派が居ても七英雄全滅させないとクジンシーとかボクオーンみたいな嫌われ者が復活するから
ノエルも殺すだろ?

513 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 01:40:28.94 ID:prssssCF.net
アビスゲートが開きかけてるのは宿命の子のせいだよね?破壊するものが生まれるのも宿命の子のせいだよね?
アビスの魔物をぶっ倒すために何人ものモブがたぶん犠牲になってるんだよね?
サラか少年1人に犠牲になってもらったら全て解決する話じゃないの?
サラ1人の命>その他大勢の命なの?そりゃシノン組だけにとっちゃそうだろうけど

514 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 01:43:06.95 ID:7eGyi1RC.net
ノエルなら乃々香とよろしくやってるよ

515 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 02:37:56.36 ID:QWhTMK48.net
宿命の子が犠牲になったとしても開きかけてるゲートが閉じるわけでもないし
アビスに行かなかったら死星がそのままだから300年後にまた死食でゲートが開く
なんにも解決してないじゃん

516 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 07:42:40.86 ID:4TDd3Ejg.net
>世界を救おうとしてる理由がよくわからない
最後に関しては世界を救いにいくんじゃなくて旧知を助けにいくだけだろ
だから義姉のエレンや他シノン組主はとにかくロアーヌ貴族組には動機がないな

517 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 10:03:09.62 ID:OfTUtZvi.net
スービエと海の娘のラブストーリーとかいらんかったわ

518 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 17:08:08.51 ID:FNwQEfaZ.net
300年に一度の死食がまず先にあっておまけで生き残りレギュラーが出ただけちゃうの?
それも魔王=垂れ流し、聖王=封印でお茶濁したのと違って
今回地図しかなかった世界を星として再生した事で軛から解き放たれた
って解釈したけど違うんかな

519 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 17:21:13.02 ID:Q8XiByLU.net
生き残り(宿命の子)が居るのはイレギュラーじゃないが
宿命の子が二人居るのはイレギュラーだから破壊するものが世界壊そうとして
でも宿命の子二人いるから頑張って世界再生したんだよってお話

主人公はたしかに世界救う気じゃなくてサラを助けるためにアビスゲート突入してラスボスと戦った
とは言え破壊するものと戦って破壊活動止める奴がいないと
世界再生する余裕ねーよだから戦う人手が必要ではあった

まぁロマサガなんて説明不足すぎるのはいつものことだし
だからリマスターで追加された蛇足が原作と内容噛み合わなくておかしくね?
ってなりやすいんだとは思うわ

520 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 18:24:35.09 ID:19R+DXtD.net
フラーマみたく「あなたはサルーインと戦う運命なのです」って宣言する人が1人でもいれば少しは違ったか

521 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 19:01:54.58 ID:kscuHu6x.net
人の運命を勝手に決めるなよ

522 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 20:33:58.20 ID:QmYzEqVs.net
> 宿命の子が二人居るのはイレギュラーだから破壊するものが世界壊そうとして
> でも宿命の子二人いるから頑張って世界再生したんだよってお話
これは明確に違う。
破壊するものはサラと少年が生み出したもの。
「力がコントロールできないの‥‥破壊の力が形をとるわ‥‥破壊するものの姿を‥‥」
っ言ってるだろ。

宿命の子ってのは宿星が死星ですんげー力持ってんの。アビスゲートを開け閉めする力とかな。
だからサラはアビスゲートを完全に閉じるためにアビスに行った。
そこに少年が来ちゃったもんだからあら大変。
2つもそんな力がアビスでそろっちゃったもんだから「力が(ry」になっちゃった。

で、主人公たちが負ければそのまま世界消滅。
勝てば破壊の力を押さえて今度は再生の力による再生が始まる。

523 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 21:06:04.08 ID:6hjUfg6q.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

524 :名無しの挑戦状:2020/10/08(木) 21:14:26.47 ID:WLvZfMU7.net
神が見捨てし仔の幻影

525 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 10:07:21.56 ID:UtuyqW4s.net
ハリケーン

526 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 14:05:49.06 ID:FICbHTr0.net
スクリュードライバーが女性に特攻なのはなんでですか!
教えてエロいひと!

527 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 14:48:32.22 ID:qhWxNlUt.net
この話題、もういいよね

528 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 15:14:08.82 ID:bC+40xnF.net
>>526
指入れかな?と思った
ふとっちょロビンの得意技

529 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 18:37:09.37 ID:UtuyqW4s.net
スクドラはアルコール度数が強くて女殺しのカクテルと言われてるから

特に下ネタ関係ねンだわ

530 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 18:38:42.14 ID:Mllx0Vhx.net
旧作スレでループじゃない話題出すのは至難

531 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 18:39:06.17 ID:QQsWNNXB.net
>>529
ガッテン!

532 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 22:24:29.16 ID:u9zfuYtH.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

533 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 22:26:00.42 ID:DSeKI6EG.net
相場がオーバーフロー?してマイナスになってる物件どうやって買うの
200億積んでも負けるんだが

534 :名無しの挑戦状:2020/10/09(金) 22:29:24.71 ID:DSeKI6EG.net
他の物件を独立させて買い戻したらまともな数字に戻ったわ

535 :名無しの挑戦状:2020/10/10(土) 21:33:40.70 ID:6TfD4URw.net
おおさがって何?

536 :名無しの挑戦状:2020/10/10(土) 22:18:36.67 ID:V3KmZJOc.net
ナオミよぉ

537 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 21:11:06.57 ID:K/pJc3Tf.net
全ては詩人が新しい詩を創るために仕向けられた事だったんだよ

538 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 22:35:14.06 ID:awlGUOE3.net
エロールの しくんだ わなだったのか

539 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 22:43:03.84 ID:2QDxUQ7c.net
詩人の長い長い歌だったかも知れない

540 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 22:58:38.24 ID:luHVrXdw.net
ロマ3リマスターが無難なほぼ移植だけで終わったのが諸悪の根源と言うかスレが過疎った理由なんだろうね
ロマ2リマスターより先に舞台化した頃が一番盛り上がっていたけど結局オリジナル再現するのがやっと状態
そりゃおおさがやユリアンチを相手していた奴らもいなくなるわ おおさがやユリアンチ自身もいなくなるわな

541 :名無しの挑戦状:2020/10/11(日) 23:37:50.35 ID:MO8pcWli.net
エロールってクズって説があるんだけどマジなん?

542 :名無しの挑戦状:2020/10/12(月) 15:12:41.17 ID:VxnL5M1D.net
ハリードで分身剣が閃かん
アスラ狩りまくってるが
通常攻撃でいいんだよね?
SFだと残像から覚えたような記憶があるけど

543 :名無しの挑戦状:2020/10/12(月) 23:07:08.67 ID:wFfifp2K.net
おおさがを知る者来たれ!

544 :名無しの挑戦状:2020/10/13(火) 21:28:02.66 ID:i1GgqDyz.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

545 :名無しの挑戦状:2020/10/13(火) 23:23:38.22 ID:heJMfmGN.net
分身剣は緑だったら割とあっさり閃いたが他だとなかなか閃かなかった覚えがおぼろげにある

546 :名無しの挑戦状:2020/10/14(水) 15:14:23.69 ID:/1n5sbG7.net
ハリードで歳星体術にしたら超素早くて強くなった
剣は最初に仲間にしたタチアナの担当で、これもまあまあ

でもタイガーブレイクも分身剣も閃いたのはヤンファンだった。
東の様軍様マジ有能

547 :名無しの挑戦状:2020/10/14(水) 20:42:15.82 ID:WydN9pb1.net
ハリードは体術向きだけど全然閃かないからエレンのほうが強い

548 :名無しの挑戦状:2020/10/14(水) 22:21:29.73 ID:ypFkZiar.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

549 :名無しの挑戦状:2020/10/15(木) 09:22:27.32 ID:Jv7g9Y7y.net
私が町長です と
トイストーリー3のロッツォは
性根のクズっぷりが似てる

550 :名無しの挑戦状:2020/10/15(木) 22:16:27.57 ID:/2yJzEgm.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

551 :名無しの挑戦状:2020/10/16(金) 23:05:53.36 ID:LRrc/owH.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

552 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 12:11:41.99 ID:OnySyEFc.net
体術は閃き適正のあるキャラ少ないから素直に主人公の得意武器にするのが良いな

553 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 12:30:19.42 ID:IERmiJdQ.net
そうか?絶対正義エレンちゃんがおるやん。パンチ2倍のボストンもいるし。
棍棒の方がキツイだろ。実質ノーラだけ

554 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 12:37:07.67 ID:d/NtbDwY.net
エレン主人公で適正体術以外にすると
閃きめんどくさくなる

555 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 12:40:48.76 ID:IERmiJdQ.net
それはそうだな

556 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 17:48:05.43 ID:aCXtWJpC.net
王冠つけられる斧使いが主人公以外で居ないのに棍棒のほうがキツイと言われるのであった…

557 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 18:03:02.82 ID:d/NtbDwY.net
ぞうが王冠つけられる斧適正持ちでは

558 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 18:09:13.02 ID:aCXtWJpC.net
>>557
サラ入れないといけないし中盤くらいから東行ってないといけないし
終盤だと人数制限に引っかかるしそもそも別に強くないし
両手持ちでも盾持てる特性あっても斧は片手だしで存在完全に忘れてたわ…

559 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 20:36:30.44 ID:YUhYWMlg.net
盾役ならもっと優秀な人材がここに居るのだ

560 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 22:26:09.06 ID:dOLeA7OZ.net
おおさがって何?

561 :名無しの挑戦状:2020/10/17(土) 22:35:38.63 ID:rQSVt0Gw.net
大概の技は似たような武器タイプでも閃くの多いからそこ分かってりゃあんま困らんね

562 :名無しの挑戦状:2020/10/18(日) 09:07:10.83 ID:s7TiD/xi.net
抜刀ツバメとファイナルレターぐらいだな

563 :名無しの挑戦状:2020/10/18(日) 10:44:21.27 ID:kxMwR0zZ.net
コマンダーモードだとスウィングのせいで槍がクソ武器になる

564 :名無しの挑戦状:2020/10/18(日) 23:05:14.13 ID:lhI2A41J.net
これのリマスターがこのざまだからSa・Gaの新作はもう期待薄だな 希望があってもリユニみたいなソシャゲ

565 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 00:13:32.78 ID:lDqH1AcS.net
せっかく鼻で盾持てるのに適正が斧っていうのがすごくもやもやするんね

566 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 00:40:00.41 ID:3a3U83Rt.net
初期レベルも成長も体術が断トツで高いが超鈍足
閃き適正は斧だがスキルレベル0
鼻で盾を持てるが剣と体術しかスキルレベルが無い

なんなん?こいつ
一体何をさせたいの?

567 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 01:01:37.91 ID:X/jt7uG8.net
>>566
龍神降臨

568 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 01:03:49.04 ID:UmbemJKi.net
一応成長1あるから。ハーマン0ブラックでさえ2なんだから及第点。

569 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 08:34:36.91 ID:qsmPeyfx.net
能力と得意武器が全然チグハグなのがロマサガらしさ

570 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 12:31:29.23 ID:VZtH9g0z.net
まぁそうなんだよね
チグハグだから現にこうして今でも語れる

571 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 18:51:22.01 ID:El8m5yRu.net
ようせい(物理)

572 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 19:03:14.57 ID:4RJv4p4e.net
妖精の体当たりが世界最強

573 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 21:18:05.01 ID:lDqH1AcS.net
カタリナ1人だとポール来てくれないのここにきて初めて知ったわ

574 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 21:43:19.49 ID:7TpAiomv.net
魅力が低いからな

575 :名無しの挑戦状:2020/10/19(月) 23:43:09.17 ID:EhQYHbQ6.net
おおさがを知る者来たれ!

576 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 00:31:37.61 ID:2v2dFUjl.net
>>574
うちのカタリナは魅力21ですけどね!

577 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 00:42:15.86 ID:31y+rL6I.net
ロリコンだからだよ。
ノーラ、ウンディーネ、ツィーリン、バイメイニャンでもダメ

578 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 01:29:04.89 ID:ElpxtabP.net
進撃のエレンとロマサガ3のエレンってどっちが強いん?

579 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 07:04:27.13 ID:kTODAEh4.net
>>577
ツィーリンはババアじゃねーよ!

580 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 07:07:47.30 ID:wyBEJjcs.net
30歳以上と巨乳はダメということだな

581 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 12:13:17.46 ID:AFvpAx1h.net
だいぶ偏ってるな野党の親分の好み

582 :名無しの挑戦状:2020/10/20(火) 23:44:17.98 ID:7WY008uG.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

583 :名無しの挑戦状:2020/10/21(水) 09:26:01.22 ID:YGzHUNTs.net
ポカポカ

584 :名無しの挑戦状:2020/10/21(水) 10:13:56.03 ID:D6zLaJjx.net
>>578
魔王殿の巨人相手に体術と斧で戦うエレンどう思うよ?

585 :名無しの挑戦状:2020/10/21(水) 10:18:36.90 ID:YGzHUNTs.net
獣の奏者は俺が仕留める

586 :名無しの挑戦状:2020/10/21(水) 16:58:22.28 ID:TL46rx14.net
>>581
そりゃ好みじゃなくて売り物にしたい訳だから

587 :名無しの挑戦状:2020/10/21(水) 22:22:34.17 ID:NwDPBMnZ.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

588 :名無しの挑戦状:2020/10/22(木) 23:02:43.44 ID:JVaDcetb.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

589 :名無しの挑戦状:2020/10/23(金) 23:47:01.93 ID:/h7jJa2N.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

590 :名無しの挑戦状:2020/10/24(土) 23:49:00.08 ID:33vxeONS.net
おおさがって何?

591 :名無しの挑戦状:2020/10/25(日) 23:46:17.26 ID:ldR7x86V.net
ロマ3リマスターが無難なほぼ移植だけで終わったのが諸悪の根源と言うかスレが過疎った理由なんだろうね
ロマ2リマスターより先に舞台化した頃が一番盛り上がっていたけど結局オリジナル再現するのがやっと状態
そりゃおおさがやユリアンチを相手していた奴らもいなくなるわ おおさがやユリアンチ自身もいなくなるわな

592 :名無しの挑戦状:2020/10/26(月) 06:24:11.91 ID:dRpf4CJS.net
長島☆自演乙☆雄一郎

593 :名無しの挑戦状:2020/10/26(月) 20:27:37.84 ID:7D+wL5zO.net
ハリード歳星体術でクリアしたから、今度はカタリナ歳星体術でやってみようかな
どっちも剣士キャラなのに素手の方が強いっていう

594 :名無しの挑戦状:2020/10/26(月) 21:55:40.19 ID:6NMC/Rxv.net
おおさがを知る者来たれ!

595 :名無しの挑戦状:2020/10/27(火) 07:19:00.24 ID:1UEEHC7K.net
11/11にロマサガ3HD版のセールあるんか>?

596 :名無しの挑戦状:2020/10/27(火) 22:29:10.84 ID:prZ2gYoA.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

597 :名無しの挑戦状:2020/10/27(火) 23:43:04.59 ID:vCmBx8Me.net
ここ糖質ばっかりだな

598 :名無しの挑戦状:2020/10/28(水) 22:47:20.42 ID:69kBIuiJ.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

599 :名無しの挑戦状:2020/10/28(水) 22:57:19.77 ID:6sC9qHGw.net
おおさがって何?

600 :名無しの挑戦状:2020/10/29(木) 23:32:58.00 ID:IoOG9rfB.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

601 :名無しの挑戦状:2020/10/30(金) 23:56:50.57 ID:kkfsRCJh.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

602 :名無しの挑戦状:2020/10/31(土) 00:55:15.22 ID:5eQljpYe.net
おおさがってなによ?

603 :名無しの挑戦状:2020/10/31(土) 01:02:19.25 ID:2rayoSeU.net
「何?」までが自演

604 :名無しの挑戦状:2020/10/31(土) 23:45:57.74 ID:huWS/F/6.net
おおさがって何?

605 :名無しの挑戦状:2020/10/31(土) 23:50:04.24 ID:4m2osHO0.net
結局みんななんちゃら

606 :名無しの挑戦状:2020/11/01(日) 07:21:33.80 ID:aVK5Nlhi.net
ユリアンチってなに?

607 :名無しの挑戦状:2020/11/01(日) 23:19:58.22 ID:hfG42nrL.net
これのリマスターがこのざまだからSa・Gaの新作はもう期待薄だな 希望があってもリユニみたいなソシャゲ

608 :名無しの挑戦状:2020/11/01(日) 23:32:59.75 ID:0mjwFxpF.net
おおさがが…ワイのおおさがが…

609 :名無しの挑戦状:2020/11/02(月) 23:34:28.30 ID:bpHu75wm.net
おおさがとを知る者来たれ!

610 :名無しの挑戦状:2020/11/03(火) 01:06:22.22 ID:gmt8nior.net
もうこの流れ飽きたよ

611 :名無しの挑戦状:2020/11/03(火) 02:09:18.06 ID:xGXYwj2S.net
見えんから流れも何もない

612 :名無しの挑戦状:2020/11/03(火) 21:49:27.91 ID:BAHz6WC3.net
>>609
一票も入れてもらえなかった

613 :名無しの挑戦状:2020/11/04(水) 22:48:19.63 ID:dMcUmY39.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

614 :名無しの挑戦状:2020/11/05(木) 01:34:57.75 ID:LKkN9LE1.net
時代の風って今回の大統領選みたいな感じの技なんかね

615 :名無しの挑戦状:2020/11/05(木) 02:27:48.76 ID:LfB7cv75.net
アビスの風

616 :名無しの挑戦状:2020/11/05(木) 23:58:49.15 ID:u1sbOc7W.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

617 :名無しの挑戦状:2020/11/06(金) 16:08:17.35 ID:bsb5n0Ju.net
オォンサガちゃん

618 :名無しの挑戦状:2020/11/06(金) 19:04:19.22 ID:EWmcKOyQ.net
https://i.imgur.com/CyJf2zE.jpg

619 :名無しの挑戦状:2020/11/06(金) 23:59:22.91 ID:ESkebWdu.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

620 :名無しの挑戦状:2020/11/07(土) 23:18:55.15 ID:AGIhs+67.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

621 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 18:32:48.36 ID:dTf5vZUQ.net
苦手なゲームだわ
レベル上げ大好きな俺がやるとイベント全て潰れて何も面白くない

622 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 18:55:31.55 ID:7L+cLMgx.net
戦闘回数で時間と敵種が進むのクソだし結果的にウリとして謳ってる自由も奪ってるんだよなぁ
おかげで特定の敵を意識した時に戦闘回数を調整しなきゃなんない無用のストレスとか発生するし

623 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 19:53:23.36 ID:oacYs4xO.net
ロマサガ3はあまりイベント消えなくね?
ミンサガはひどいけど

624 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 20:10:21.04 ID:AtDSrN7B.net
そもそもロマサガ3で戦闘回数で進むイベントなんて無くね?寺院跡くらいか?

625 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 20:12:20.53 ID:39Rhuwzz.net
ロマ1は一部運命石がとれなくなるという鬼畜仕様だったが、
3は一部金策イベがなくなるくらいか

626 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 21:01:56.36 ID:vxOhLnZN.net
3はイベっつーか敵だな
ドロップ関連で望みの敵と2度と戦えなくなるとかさ
大剣の月下美人なんか最たるものだろう

627 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 22:00:55.36 ID:R0PxpuR3.net
アールヴだったっけ、あいつ普通だと出てこなかったっけか

628 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 22:14:59.50 ID:3iAmtkqD.net
月下美人は問題なく出てくる敵Lv上げて厳しいのはタイニィフェザー
そして性能ゴミだからどうでもいいけど取り返しのつかないドロップアイテムは道化のくつ

629 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 22:55:07.39 ID:v4EPkaDz.net
おおさがって何?

630 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 23:11:59.42 ID:u8i1C77p.net
は?タイニイフェザーを落とすグリフォンは敵レベルMAXでもけっこうな確率(6人パーティだとしても8/60)で出るが

631 :名無しの挑戦状:2020/11/08(日) 23:14:05.40 ID:u8i1C77p.net
同じくアールヴは28/60な

632 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 01:30:25.87 ID:drZ75TNw.net
全然同じじゃないじゃん…

633 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 01:40:55.33 ID:Jt+mOA+D.net
なんにせよロマサガ2より遙かに楽
イベントも言われてる通り戦闘回数で消滅するものは殆どないし
サガシリーズの中ではこの辺りの制約が緩めなのがロマサガ3の特長

634 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 12:20:27.24 ID:TBg8ZPuR.net
なのに敵避けが染み付いててついつい避けてしまう
結局あとで敵レベル上げるはめになるのに悔しいビクンビクン

635 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 15:06:49.99 ID:ZY2EqxdW.net
前作は雑魚が最序盤からあれだったから全般的に弱くなったしな
ミンサガや昨今のスクエニゲーの雑魚の方がよほどきついレベル
…これでシナリオ展開がまともだったらなあ

636 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 19:15:12.03 ID:Aqa0GuaB.net
モニカで始めたら序盤からクソ強の敵が何度か出てきた覚えがある

637 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 19:48:12.14 ID:AV//CbKB.net
https://i.imgur.com/AXgK4Sq.jpg

638 :名無しの挑戦状:2020/11/09(月) 23:31:12.63 ID:lhv+8y8v.net
おおさがを知る者来たれ!

639 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 01:51:01.74 ID:H5UM2jgl.net
そう言えば印象に残る鬼畜なザコがいないな。
1ならフルフル&イフリート、2なら特定の敵というか触手に代表される4桁ダメージ。

640 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 03:49:44.90 ID:byFUeY53.net
ポドールイへの道の精霊にワンパンされたはず

641 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 17:42:30.13 ID:R71LQLLA.net
雑魚よりもボスがちゃんと強いゲームだろロマ3は
ミカタリナにハリ主時の悪鬼に何度か返り討ちにされたわ
四魔は影でもきっちり2回攻撃してくるし

642 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 18:05:16.46 ID:WXmGcTuJ.net
エレハリ選んでアルジャーノンやムクチャーで挫折するプレイヤーもいただろう

643 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 19:00:04.06 ID:AiJR9ucq.net
ロマンシングサガ2 ロマンシングサガ3
ロマサガ4 ロマサガ2にいれてあって でんのかよ ぜんぶのにあんぞ タイトルで 方向キー全部押し1秒 かもしれない
ロマンシングサガ2.1みたいな あれでんのか 
実機だとタイトルで上80回と1年かかるやつか このあとクリアするとでるんだ かもしれない

ロマサガ2 ソフトの中にロム2つ入ってて ですよお ソフトさわれば ぬけるぬけるで
お蔵入りになった真ロマサガ4おもしろいぞで 面白い10遊べる5 ロマサガ2面白い5遊べる6か それくらいで

ロマサガ3も ソフトにロム3つ ロマサガ5の3.1とロマサガ6の3.2はいってて ですよお
サガフロ1とサガフロ2のベータかもしれない
コントローラをいれずに電源を入れて1年 
このあとコントローラをさして何もしないで10年
コントローラをさして右ボタン80回でなにもしないで1月
コントローラをさして右ボタン80回後Rボタン20回連打で20分
コントローラをさして右ボタン80回後Rボタン20回連打後Rボタン押しっぱなしで1分かもしれない

スーファミにちょっとこういうの ありますあるぞおありますよお エロゲはいってるよこれとか

かもしれない

かまいたちの夜に ロム4つ 当時だと面白い6今だと面白い5のかまいたちの夜 
面白い8が2つ と 面白い1のエロゲ これもやばい
チュンソフトのエロゲだらけじゃねえかで だぞお

かもしれない

644 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 22:26:18.97 ID:2wKEIXR7.net
リマスター980円になってんじゃん
買うか迷うわ

645 :名無しの挑戦状:2020/11/10(火) 22:53:24.03 ID:s4RZylx8.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

646 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 06:22:01.16 ID:IIM/2ZkZ.net
祝!25周年!!

647 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 11:27:50.12 ID:IHNgRuJQ.net
3は2に比べるとドロップ率高くて助かる
2とか魔道士どんだけ倒しても宵闇一個も落とさないクソ

648 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 12:57:48.38 ID:3rwlq7v8.net
グーグルアンケートの残高が2600円あったから買っちまった

649 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 15:18:32.43 ID:GvTubznh.net
ロマサガを汚し続けるソシャゲのやつはクソだと思うけどこれの買い切りアプリは挿入れてみようかな
評価があんま良くないけども

650 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 18:14:29.24 ID:+pJYxWv5.net
うわー!序盤から全体攻撃のスコール便利ー!

水耐性が多い敵が多かった&辛酸舐めた経験からか
にちゃにちゃべちゃべちゃなイメージが強くてまたやれない。


なめくじとか魚とかやたら多かったイメージ。

651 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 20:21:15.55 ID:ZFdAjRTZ.net
俺はロマサガ3っていうと
雑魚戦の三回に一回くらいは裸のおねーちゃんが画面に映ってるイメージ

652 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 22:25:39.51 ID:13A2C+K0.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

653 :名無しの挑戦状:2020/11/11(水) 23:09:23.63 ID:QfrE5qMs.net
妖精系モンスとたわむれすぎじゃねそれ

654 :名無しの挑戦状:2020/11/12(木) 11:20:36.73 ID:fai/F/+z.net
蛇とたわむれてても裸のねーちゃんがいっぱいや!

655 :名無しの挑戦状:2020/11/12(木) 12:17:53.82 ID:SKIeHZ7o.net
ロックブーケたんの方が好みだわ

656 :名無しの挑戦状:2020/11/12(木) 21:12:32.31 ID:GDJyEFq5.net
>>639
最上位ランクの敵の多数が出ないんだからしょうがない

657 :名無しの挑戦状:2020/11/12(木) 23:07:58.74 ID:K7djS7UK.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

658 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 11:10:11.17 ID:7RkH3XAx.net
火術要塞入口の骸骨を斧で割りまくるのが楽しい

659 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 18:43:03.83 ID:6/qdDOxM.net
七英雄やサルーインに比べて四魔貴族はキャラが弱い。魔王も聖王も破壊するものも。

660 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 18:52:33.22 ID:HNMUQ/qP.net
七英雄やサルーインみたいな因縁無いから仕方ない
アビスゲート完全に開くのが目的とは言え

アウナス…初心者ダンジョンの魔王殿の深層で引きこもり
アラケス…ジャングル奥地の火術要塞で引きこもり
フォルネウス…バンガードに雑魚寄越した以外は海底宮で引きこもり
ビューネイ…タフターン山に霧出して引きこもりも他の四魔貴族誰か死ぬとロアーヌを雑魚で攻めるビビリ

ビューネイちゃんムシけらに倒されるのビビってるの可愛い

661 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 19:12:22.21 ID:nnJHMojn.net
ムシけらにしてはよくガンバったね

662 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 20:11:21.44 ID:Ri7OjRCG.net
フォルネウス以外は「なんかそこに居たから倒した」レベルだよな

663 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 20:26:53.95 ID:02edVC17.net
影が挑んできたプレイヤーを殺さず送り返してくれるのがまた

664 :名無しの挑戦状:2020/11/13(金) 23:34:29.66 ID:dobKJokR.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

665 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 12:51:04.49 ID:aCTUBluG.net
???「冒険者が私室に迷いこんで来たので、場を和やかにしようと一緒に血と汗を流そうぜ!と筋トレ誘ったら殺されました」

666 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 13:25:17.50 ID:E93pZxo7.net
PS4で周回やり尽くしたはずなのに、iphoneのセールでまた買ってしもうた
もうパーティ編成が思いつかない

667 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 13:55:09.31 ID:WIake2HC.net
人数減らして行けばええんや

668 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 13:57:33.00 ID:TuKz4NkS.net
農耕!

669 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 22:39:20.09 ID:70sjqIY4.net
おおさがって何?

670 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 23:08:01.19 ID:Gr9sjJ2b.net
2の追加ダンジョンはワクワクしたけど3のポエムダンジョンは色々とキツイな

671 :名無しの挑戦状:2020/11/14(土) 23:19:12.33 ID:sogpep1d.net
レーシングラグーンのスタッフが噛んでるな

672 :名無しの挑戦状:2020/11/15(日) 22:26:44.82 ID:LvFPDNfN.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

673 :名無しの挑戦状:2020/11/16(月) 23:19:22.45 ID:nNB/d9QZ.net
おおさがを知る者来たれ!

674 :名無しの挑戦状:2020/11/16(月) 23:41:46.08 ID:RSzI1mmJ.net
うるせーぞブッチャー
さっさとはじめろ

675 :名無しの挑戦状:2020/11/17(火) 23:26:31.20 ID:g2vamsQJ.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

676 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 06:27:49.14 ID:n1aDJwrZ.net
リマスターって一度選んだ主人公また主人公にしたら技能レベル全部+1とかされるん?

677 :名無しの挑戦状:2020/11/18(水) 23:12:38.91 ID:otBmRrbO.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

678 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 01:43:31.26 ID:ykWBDWTm.net
ロマサガ3ってダルいよな。特に極意ってシステムがうぜーわ
カウンター技の極意とかイライラしか湧かないんだけど

679 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 03:07:19.63 ID:OE7/l32n.net
ハハッ!

680 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 04:12:59.81 ID:TAOfSF+u.net
こやつめ

681 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 08:02:37.00 ID:QlDSVTdX.net
カウンター技の発動率がね、ちょっとね

682 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 08:26:41.31 ID:lWj9E/ug.net
デザートランスの先頭に置いとけばいくらかカウンターの効率は良くなる。しばらくやってれば極意を得られるだろう

683 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 18:10:25.38 ID:lhxP+BwN.net
パリィ
パリィ
パリィ
パリィ
デミルーン

684 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 18:53:07.86 ID:uxp7znw1.net
失礼剣!

685 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 18:54:09.54 ID:BAXaO7b6.net
カウンター系統は無刀取り以外の極意要らんから
閃いたら消してまた閃いてを繰り返してある日極意取れたくらいが精神衛生上良い

686 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 20:50:54.86 ID:OBajIfxj.net
コマンダーモードプレイはカウンターに縁がないから精神衛生上よろしい

687 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 20:58:26.15 ID:CfDoNyF8.net
>>685
技使っててもカウンター技覚えるっけ?

688 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 21:02:39.07 ID:BAXaO7b6.net
ロマサガ3だと使いみちほぼないカウンター技そこまで気になるほどかね?
終盤の閃きレベルなら覚える度に消しても何度も閃くから細かい仕様明言は出来ないわ

689 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 23:22:40.47 ID:Oyu6lCYm.net
ジョルト

690 :名無しの挑戦状:2020/11/19(木) 23:38:50.74 ID:R8G1pptw.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

691 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 01:03:08.31 ID:MNHYf7hp.net
何度も閃くのが邪魔だから極意化させるんやで
使わない技なら余計にさっさと極意化や

692 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 01:39:57.16 ID:fygJU3EQ.net
おおさか弁やめや

693 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 01:43:15.17 ID:KDAg+2Tq.net
結局面倒くさいだけの要らん要素だったナ

694 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 17:34:07.21 ID:4qqsqI0r.net
タチアナ→くまちゃん

タチアナは宇多田ヒカル

695 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 18:30:54.95 ID:3kCtxM+D.net
ヌケル

696 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 23:07:01.14 ID:4E1r3Fod.net
kumapower

697 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 23:15:16.43 ID:rza8WpSW.net
熊&狼 → モグラ&トカゲ → エビ&象
2よりはマシだな!

698 :名無しの挑戦状:2020/11/20(金) 23:23:30.03 ID:7k296par.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

699 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 11:11:35.06 ID:WlVXjhML.net
バイト先でロマサガ女と出会ったスレ

700 :名無しの挑戦状:2020/11/21(土) 22:29:50.93 ID:2dVIaRhp.net
おおさがって何?

701 :名無しの挑戦状:2020/11/22(日) 23:46:17.88 ID:TClcDog9.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

702 :名無しの挑戦状:2020/11/23(月) 22:53:42.09 ID:4lq8Wfou.net
おおさがを知る者来たれ!

703 :名無しの挑戦状:2020/11/23(月) 23:20:12.03 ID:W4EyyfDD.net
松井と吉村でわいのおおさががおおさがが・・・

704 :名無しの挑戦状:2020/11/24(火) 22:57:10.38 ID:k0Cq4zaZ.net
ブルードラゴン強いぃぃ!

705 :名無しの挑戦状:2020/11/24(火) 23:09:16.80 ID:3qONO0Pb.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

706 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 07:11:34.80 ID:DlmL5K0G.net
ブルードラゴンに大木断してマキワリ閃いたらもう魔貴族までいける

707 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 08:47:07.95 ID:kQuGQY2I.net
敵とはできるだけ戦った方がいいかな?

708 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 09:02:37.20 ID:WdqJ95Rt.net
魔王殿のオーガと何度もヤり合いたいからそこまではなるたけ戦闘を避けてたわ

709 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 09:04:49.21 ID:QfP+gp6r.net
バガーで強化装甲欲しい
道化の靴量産したい
タイニィフェザーを適正レベルで集めたい

これ以外ならさっさと敵Lv上げまくっていいぞ

710 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 13:51:12.74 ID:wW68u83O.net
>>708
なんで何度もやりあいたい系?

711 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 14:00:28.49 ID:VxPvc0+p.net
>>710
序盤でワザ閃きまくるから

712 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 14:52:30.73 ID:SHeCEbYS.net
>>711
巨人よりやりやすいか

713 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 19:45:56.97 ID:E5wVBZq5.net
序盤で閃きまくると極意取ってないキャラを変えにくくなるから
ブルードラゴンまで道場使わないな

714 :名無しの挑戦状:2020/11/25(水) 23:46:09.96 ID:yccehDrE.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

715 :名無しの挑戦状:2020/11/26(木) 22:42:05.36 ID:jvrZse5t.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

716 :名無しの挑戦状:2020/11/26(木) 23:20:57.55 ID:KBx1n0Yl.net
ダイハンミンコク

717 :名無しの挑戦状:2020/11/27(金) 23:47:24.82 ID:MDcN3ygO.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

718 :名無しの挑戦状:2020/11/28(土) 23:43:37.68 ID:e+PNCU/a.net
おおさがって何?

719 :名無しの挑戦状:2020/11/29(日) 22:54:23.79 ID:pHyzmtC5.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

720 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 01:47:34.05 ID:jt4SEhM1.net
セールで購入を検討していますが
PS4とSwitchで迷っています
PS4はトロフィー、Switchは画質はあんまり変わらないだろうし、持ち運ぶ可能性を考慮してます
どちらがおすすめでしょうか
ロード時間など違いはありますか?

721 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 09:19:02.29 ID:70Dk1cxT.net
トロフィーはメリットというよりも
むしろ足枷のような印象

722 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 11:17:54.53 ID:PqBOHNDK.net
町長が悪人扱いされてるけど
洞窟にすみついたねずみが悪いと思うんだが
町長は悪くない。

723 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 11:43:35.10 ID:hwB0CGeH.net
なおさら悪いワ!

724 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 11:50:17.81 ID:kBlX9XvY.net
町長は一応キドラントの住民を救いたい一心で・・・
いや、その割にはニーナも生贄にしようとしていたが

725 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 14:44:46.67 ID:HUDcDNfu.net
あの辺りの騒動はみんな教授が悪いのにわかりやすい町長一人だけにおしつけられてる

726 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 15:56:07.01 ID:lLFPtFtE.net
そう、教授が悪いよね

727 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 16:26:06.79 ID:70Dk1cxT.net
まあ町長が指導者として責任背負ってるのはのは
村民一人一人じゃなく村っていう一つの単位だしな

728 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 18:57:13.87 ID:DdFpGpce.net
村長が町長を名乗んなや

729 :名無しの挑戦状:2020/11/30(月) 23:52:57.13 ID:Hl+mYeKA.net
おおさがを知る者来たれ!

730 :名無しの挑戦状:2020/12/01(火) 11:09:11.86 ID:HQRsNlTr.net
( ・`ω・´)おおゆきのひはおとなしくうちでねてるのだな!

731 :名無しの挑戦状:2020/12/01(火) 18:06:35.12 ID:3kWNUSc6.net
人は弱いものよ とても弱いものよ

732 :名無しの挑戦状:2020/12/01(火) 18:13:08.06 ID:tev5nSEQ.net
あわれな むしケラども

733 :名無しの挑戦状:2020/12/01(火) 19:18:59.41 ID:UWZijOSe.net
オープニングでヤミー倒すのやってみたい
真のラスボスはヤーマスのアスラか

734 :名無しの挑戦状:2020/12/01(火) 23:08:33.41 ID:J6p2RlYu.net
>いや、その割にはニーナも生贄にしようとしていたが
独断で生贄逃がしてたからまあかわりにされるのもしゃーない

735 :名無しの挑戦状:2020/12/01(火) 23:52:52.12 ID:eAl0X6Mj.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

736 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 00:45:49.46 ID:x1eddcfp.net
それ全部お前の自演ぢゃん

737 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 01:49:06.97 ID:oCoe9kRP.net
「術を使わない」という縛りプレイ

738 :名無しの挑戦状:2020/12/02(水) 23:24:38.76 ID:Tuco28Wi.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

739 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 01:27:35.17 ID:mDOgasGz.net
>トロフィーはメリットというよりも
>むしろ足枷

一種のやりこませ要素やからなあれも

740 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 10:36:11.13 ID:HI5q3UhV.net
遠当てって
剣の柄を長めに持って腕を目一杯伸ばし、さらに爪先立ちして
敵後列になんとかチョイ斬りするんじゃないの?

741 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 23:14:04.04 ID:lHYq6WmY.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

742 :名無しの挑戦状:2020/12/03(木) 23:34:53.92 ID:+6XE2iHA.net
本来の遠当ての意味は「遠くから相手に触れずに倒す」みたいである。
このゲーム中でどんな技なのかはよくわからない

743 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 01:19:53.20 ID:VoRpx07q.net
かめはめ波やんけ

744 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 02:55:13.93 ID:pRrtO71P.net
当ててんのよ

745 :名無しの挑戦状:2020/12/04(金) 23:44:21.12 ID:Rewnu3vB.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

746 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 01:45:49.91 ID:Zfggdk2n.net
だいはんみんこく

747 :名無しの挑戦状:2020/12/05(土) 23:29:10.44 ID:Ra9ZRqe4.net
おおさがって何?

748 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 17:48:08.28 ID:D3gQSGm5.net
ルーラー白をかれこれ百匹は狩ったがいまだに龍槍はです…
こんなに渋かったけ?

749 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 18:55:29.65 ID:CoauNtth.net
期待試行数を超過したのならパターンにハマってるから行動パターンをいろいろと変えてみた方がいい

逆にドロップしたなら徹頭徹尾同じ行動を再現すればいいけど

750 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 20:05:15.82 ID:4uF6N271.net
最近sfc版ロマサガ3をプレイして気になることが2つありました。
神王の搭で最後にウンディーネが離脱して(その時はHP700位)
その後、パーティに戻ってきた時にウンディーネのHPが999になっていた事

七星剣増殖時にアスラ相手に何度も試して全然増殖しなかったのに、
スターバーストを閃くと同時に敵を倒した後に装備を見たら増殖していたのは
偶然か何かしらの条件があるのでしょうか。

751 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 22:54:26.93 ID:i+VMfOo1.net
前者はバグレベルアップじゃね?ウンディーネはパーティ外成長フラグがHPにしか無いからHPしか変化しなかったのでは

752 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 23:00:06.07 ID:V+PweoaI.net
>>750
俺の知っている安定の七星剣増殖は
コマンダーモードでスターバーストを閃いたらLv七星剣入手出来た
通常バトルで入手出来たことはないがたまに入手出来る報告もあったことから
閃くと同時に倒す狙って出来ない方法でも入手出来るのかもしれないな

753 :名無しの挑戦状:2020/12/06(日) 23:46:30.32 ID:NJYE+GEv.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

754 :名無しの挑戦状:2020/12/07(月) 23:15:40.57 ID:uhF4QRcZ.net
おおさがを知る者来たれ!

755 :名無しの挑戦状:2020/12/07(月) 23:33:50.18 ID:XjFsRggX.net
おおさがとはちょっと笑った

756 :名無しの挑戦状:2020/12/07(月) 23:37:19.09 ID:ngbQDY+7.net
うっせークソムシが

757 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 23:15:52.30 ID:SwJyyQrk.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

758 :名無しの挑戦状:2020/12/08(火) 23:26:43.06 ID:0t+iy7Zz.net
うっせー
クソムシが

759 :名無しの挑戦状:2020/12/09(水) 19:11:19.57 ID:1iAE3g7Y.net
罵倒の力が形をとるわ・・・・
馬鹿にするものの姿を・・・・

760 :名無しの挑戦状:2020/12/09(水) 22:44:47.61 ID:ewEehaBj.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

761 :名無しの挑戦状:2020/12/09(水) 23:25:21.12 ID:8HY2lGFk.net
うっせークソムシが

762 :名無しの挑戦状:2020/12/10(木) 22:52:25.63 ID:etUIn4l2.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

763 :名無しの挑戦状:2020/12/10(木) 23:33:57.60 ID:Iaa3Jt/I.net
うっせークソムシが

764 :名無しの挑戦状:2020/12/11(金) 22:36:42.38 ID:5GvmI90/.net
スレが破壊されてしまった

765 :名無しの挑戦状:2020/12/11(金) 23:52:22.94 ID:NGC98R8N.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

766 :名無しの挑戦状:2020/12/12(土) 01:22:05.76 ID:3ZRDPzI1.net
うっせークソムシが

767 :名無しの挑戦状:2020/12/12(土) 09:24:24.97 ID:J55MtDx1.net
サラ抱きたい

768 :名無しの挑戦状:2020/12/12(土) 11:18:12.29 ID:e9PY8kAA.net
じゃあエレンは俺が貰っていきますね

769 :名無しの挑戦状:2020/12/12(土) 23:28:26.26 ID:ffFXFj7H.net
おおさがって何?

770 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 01:14:37.77 ID:Izif7+rz.net
うっせークソムシが

771 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 06:54:31.36 ID:ANMfRjFV.net
カーソン姉妹のおもてなし

772 :名無しの挑戦状:2020/12/13(日) 23:32:54.92 ID:GRHjWG9y.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

773 :名無しの挑戦状:2020/12/14(月) 23:32:27.94 ID:TlwaIxWj.net
おおさがを知る者来たれ!

774 :名無しの挑戦状:2020/12/15(火) 00:31:10.64 ID:B1GCdqZz.net
うっせークソムシが

775 :名無しの挑戦状:2020/12/15(火) 23:08:48.20 ID:GskEO4zC.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

776 :名無しの挑戦状:2020/12/16(水) 01:19:35.52 ID:hjbY8NQ4.net
うっせークソムシが

777 :名無しの挑戦状:2020/12/16(水) 23:47:49.84 ID:3gfITXsD.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

778 :名無しの挑戦状:2020/12/17(木) 01:33:23.13 ID:PojeysV+.net
うっせークソムシが

779 :名無しの挑戦状:2020/12/17(木) 20:48:37.39 ID:xCHjgwVU.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

780 :名無しの挑戦状:2020/12/17(木) 21:03:54.59 ID:KWM3tkMJ.net
うっせークソムシが

781 :名無しの挑戦状:2020/12/18(金) 22:46:38.21 ID:BDHGBDts.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

782 :名無しの挑戦状:2020/12/18(金) 23:19:29.55 ID:kWJhym0E.net
うっせークソムシが

783 :名無しの挑戦状:2020/12/19(土) 00:40:57.26 ID:nFeS7j5p.net
おお知来
おお何?
うっクソ
結みお帰
おおきらおおいみおおあい
うっクソ

784 :名無しの挑戦状:2020/12/19(土) 09:55:36.64 ID:zl4TXA+m.net
リマ版半額以下になったら買ってやろうと思ったが、いつ安くするんだよ

785 :名無しの挑戦状:2020/12/19(土) 10:30:24.48 ID:ZRW8LbgP.net
>>784
ちょっと前にスマホ版は安かったねぇ

786 :名無しの挑戦状:2020/12/19(土) 15:35:50.06 ID:1i00iBd/.net
ロマサガ→ミンサガぐらいドラスティックにリメイクされる可能性はもはや無いのだろうか

787 :名無しの挑戦状:2020/12/19(土) 23:28:12.12 ID:L+EMCU5f.net
おおさがって何?

788 :名無しの挑戦状:2020/12/20(日) 00:35:58.98 ID:j1qtxdt9.net
うっせークソムシが

789 :名無しの挑戦状:2020/12/20(日) 22:36:50.41 ID:FHzDPm3K.net
オープニングでヤミー倒そうと頑張ってるけど、むずかしいな
とりあえず練気拳は覚えた
あとはタイガーブレイクを覚えられれば何とかなるかな

790 :名無しの挑戦状:2020/12/20(日) 22:38:53.97 ID:EWc0hwXy.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

791 :名無しの挑戦状:2020/12/20(日) 23:11:02.41 ID:A82R3rf2.net
うっせークソムシが

792 :名無しの挑戦状:2020/12/21(月) 23:13:48.55 ID:6NBVlOqL.net
おおさがを知る者来たれ!

793 :名無しの挑戦状:2020/12/21(月) 23:19:40.52 ID:q6jBsS2n.net
ブロック!

794 :名無しの挑戦状:2020/12/22(火) 00:36:38.34 ID:ePkerN2i.net
チッ…

795 :名無しの挑戦状:2020/12/22(火) 21:16:36.98 ID:QL+CFckI.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

796 :名無しの挑戦状:2020/12/22(火) 23:18:40.46 ID:e+27vo1V.net
おおさがって何?

797 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 00:23:21.12 ID:aZWR55KM.net
うっせークソムシが

798 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 21:07:27.35 ID:PwyaQ8Ix.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

799 :名無しの挑戦状:2020/12/23(水) 21:11:47.85 ID:Td+Ncu+Z.net
うっせークソムシが

800 :名無しの挑戦状:2020/12/24(木) 21:23:25.08 ID:mapy89rT.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

801 :名無しの挑戦状:2020/12/24(木) 23:29:49.98 ID:Pl9FYN02.net
うっせークソムシが

802 :名無しの挑戦状:2020/12/25(金) 21:52:16.36 ID:lF5irfN+.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

803 :名無しの挑戦状:2020/12/25(金) 23:55:01.61 ID:C1WN1HH3.net
うっせークソムシが

804 :名無しの挑戦状:2020/12/26(土) 22:47:52.25 ID:i+Opbz8J.net
おおさがって何?

805 :名無しの挑戦状:2020/12/26(土) 23:19:20.70 ID:YP2qJJ7B.net
うっせークソムシが

806 :名無しの挑戦状:2020/12/27(日) 22:35:28.22 ID:e9p/Qnym.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

807 :名無しの挑戦状:2020/12/27(日) 22:36:43.40 ID:4eqGgjrB.net
うっせークソムシが

808 :名無しの挑戦状:2020/12/28(月) 23:04:40.54 ID:qt4k+pGT.net
おおさがを知る者来たれ!

809 :名無しの挑戦状:2020/12/29(火) 01:32:07.95 ID:/EMFywrT.net
阻止

810 :名無しの挑戦状:2020/12/29(火) 03:57:05.48 ID:SEp/rqNs.net
うっせーク阻ム止が

811 :名無しの挑戦状:2020/12/29(火) 18:47:56.44 ID:KGLOoySW.net
シノン組主で開幕ヤミーまでとかよくやるな
出る頃には影四魔とか余裕になってそう

812 :名無しの挑戦状:2020/12/29(火) 21:23:28.16 ID:tzDBxob+.net
ヤミーは打撃に弱いから全員で体術鍛えれば意外と行ける
でも雑魚キャラのレベルが上がりまくるからOP終了後が意外と面倒くさい。

813 :名無しの挑戦状:2020/12/29(火) 23:06:25.12 ID:lGjpL4d2.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

814 :名無しの挑戦状:2020/12/29(火) 23:14:13.03 ID:SEp/rqNs.net
うっせークソムシが

815 :名無しの挑戦状:2020/12/30(水) 02:27:05.79 ID:tcyNfqho.net
入ってすぐいる空飛ぶ5匹すら倒せんよ

816 :名無しの挑戦状:2020/12/30(水) 05:35:22.00 ID:Rzft1Okm.net
肯定‥‥
ハエのようにウルサイ奴ね。

817 :名無しの挑戦状:2020/12/30(水) 20:28:13.49 ID:xco7xfZ7.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

818 :名無しの挑戦状:2020/12/31(木) 22:30:22.72 ID:rPjMUfrv.net
里帰りできないから、物置から出してきたSFCで始めます
使った事のないのが、サラ、ウンディーネ、ティベリウス、フルブライト、ロビン(太)、ぞうなので、こいつらと進めたいと思います
術士キャラが多いですが、各自クジで当たった武器、術で戦ってもらいます

819 :名無しの挑戦状:2020/12/31(木) 23:53:53.84 ID:vaCVrwW2.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

820 :名無しの挑戦状:2020/12/31(木) 23:56:51.15 ID:W/rS1OXh.net
リマスターの追加要素全部ゴミだったなぁ
ヤマもラスボス以下の強さだし何がしたかったのかわからん

821 : :2021/01/01(金) 23:09:23.79 ID:xnGpR8Vw.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのうし おおさがのあい

822 :名無しの挑戦状:2021/01/01(金) 23:22:28.28 ID:cj2VeFOV.net
阻止

823 :名無しの挑戦状:2021/01/01(金) 23:28:20.34 ID:6dkyaMNc.net
おおさがって面白い!

824 :名無しの挑戦状:2021/01/02(土) 23:07:57.31 ID:x0PiIyzA.net
おおさがって何?

825 :名無しの挑戦状:2021/01/03(日) 03:41:27.08 ID:WulJkmHp.net
うっせークソムシが

826 :名無しの挑戦状:2021/01/03(日) 12:19:02.59 ID:Q7Rl976F.net
モニカの技術レベルオール50したいんだけどなんか裏技ない?

827 :名無しの挑戦状:2021/01/03(日) 13:02:20.05 ID:C28d9VY3.net
あるよ

828 :名無しの挑戦状:2021/01/03(日) 22:43:42.54 ID:sBSMnDpJ.net
正道は水晶の廃墟、裏技は実体化バグじゃね

829 : :2021/01/03(日) 23:06:53.69 ID:DHp1lqHl.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

830 :名無しの挑戦状:2021/01/03(日) 23:58:35.63 ID:WulJkmHp.net
うっせークソムシが

831 :名無しの挑戦状:2021/01/04(月) 15:16:54.54 ID:7y8Dq2cT.net
正道(水晶の廃墟スライム増殖Aボタン連打放置)

832 :名無しの挑戦状:2021/01/04(月) 23:07:51.27 ID:FQD0aFCJ.net
おおさがを知る者来たれ!

833 :名無しの挑戦状:2021/01/05(火) 01:45:55.10 ID:x3D5pOe3.net
クソムシブロック

834 :名無しの挑戦状:2021/01/05(火) 17:27:24.50 ID:Hvadj+ST.net
妖精×槍が強さで有名らしいけど、
ネットを見てからは 盾効果を捨ててまで両手武器を使いたいとは思えない
一人旅クリアをすれば尚更要らないと感じる

835 :名無しの挑戦状:2021/01/05(火) 17:32:08.95 ID:f9AQCf1n.net
ガイジか?
そりゃ死んだら即全滅の一人旅なら
烈風剣でほぼ即死の紙耐久脳筋の妖精自体が要らないだろうよw

836 :名無しの挑戦状:2021/01/05(火) 22:46:34.84 ID:pDdYuJBL.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

837 :名無しの挑戦状:2021/01/06(水) 01:56:26.70 ID:iglJCXfP.net
うっせークソムシが

838 :名無しの挑戦状:2021/01/06(水) 02:24:45.92 ID:eMNmMOoz.net
妖精×槍が強いんじゃなくて強い妖精の得意武器が槍という事ではないかと
育てたり技揃えたりする手間をかけるなら体術とか使うけどめんどいし

839 :名無しの挑戦状:2021/01/06(水) 07:51:04.00 ID:Z66SkR62.net
槍はたしかに強い。しかし分身技はスマウグ専用だし分身技使うなら剣のほうが上

その他諸々も序中盤の強さを抜かせば剣

840 :名無しの挑戦状:2021/01/06(水) 16:52:44.00 ID:JnLkcXsK.net
剣の弱点ゆーたら
全体攻撃が微妙なところかな。

841 :名無しの挑戦状:2021/01/06(水) 23:19:40.25 ID:PjQkyLhh.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

842 :名無しの挑戦状:2021/01/06(水) 23:26:24.08 ID:gancuY2B.net
うっせー糞虫が

843 :名無しの挑戦状:2021/01/07(木) 00:17:51.78 ID:0eygtIs6.net
大車輪が大正義

844 :名無しの挑戦状:2021/01/07(木) 10:40:22.20 ID:KmXpHMj/.net
大車輪は敵の懐に入ってブン回す必要があるのでリアルに考えたら反撃をくらう確率が高い
練気拳は敵を金縛り状態にして問答無用で引き寄せる技なので大車輪よりもリスクが低く
同時に心理的恐怖も与えることができる上位互換技である

845 :名無しの挑戦状:2021/01/07(木) 23:06:05.62 ID:AVt7RqBV.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

846 :名無しの挑戦状:2021/01/08(金) 00:54:48.76 ID:CYbkitra.net
っせー

847 :名無しの挑戦状:2021/01/08(金) 07:18:21.95 ID:Vu0hKLgd.net
クソムシが

848 :名無しの挑戦状:2021/01/08(金) 23:55:48.02 ID:hxE4k0DI.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

849 :名無しの挑戦状:2021/01/09(土) 00:23:52.55 ID:P/8/OGfF.net
くっせーウソムシが

850 :名無しの挑戦状:2021/01/09(土) 02:20:12.09 ID:34wZdLuE.net
>>839
分身剣とラウンドスライサーに差は無いぞ。斬か突かくらい。
LV七星剣を渡す相手が他にいるなら妖精には槍か体術。
龍鱗の剣(量産不可)とスマウグ(量産可能)を前提としたダメージランクでもLV40以上はラウンドスライサーがトップ。
さらに成長補正が3も違うので、道中も常識的限界もLVは常に3違ってくる。50にするなら関係ないけど

851 :名無しの挑戦状:2021/01/09(土) 04:17:59.92 ID:M4kMRDNl.net
やっぱ詰めが甘くてクソだわ

852 :名無しの挑戦状:2021/01/09(土) 16:01:19.05 ID:BikBChDX.net
前回が弱かったから強くしただけやろな>槍
小剣は多少マシにはなった程度で

853 :名無しの挑戦状:2021/01/09(土) 22:52:29.89 ID:ePDk9evT.net
おおさがって何?

854 :名無しの挑戦状:2021/01/09(土) 23:28:05.57 ID:yRGukmOw.net
うっせークソムシが

855 :名無しの挑戦状:2021/01/10(日) 23:19:27.79 ID:/8F/4S8K.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

856 :名無しの挑戦状:2021/01/11(月) 00:45:49.59 ID:ajEW0L1P.net
うっせークソムシが

857 :名無しの挑戦状:2021/01/11(月) 22:23:26.46 ID:m4X9J2RJ.net
おおさがを知る者来たれ!

858 :名無しの挑戦状:2021/01/12(火) 00:29:35.24 ID:ZD3TTLqP.net
うっせークソムシが

859 :名無しの挑戦状:2021/01/12(火) 23:17:12.22 ID:k9+STbE+.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

860 :名無しの挑戦状:2021/01/12(火) 23:26:30.56 ID:NANafP2y.net
うク

861 :名無しの挑戦状:2021/01/13(水) 22:57:20.88 ID:3/lbSNfO.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

862 :名無しの挑戦状:2021/01/13(水) 23:21:12.98 ID:BmFhlRdR.net
うっせー

863 :名無しの挑戦状:2021/01/14(木) 08:14:39.21 ID:MfT1T/qB.net
クソム

864 :名無しの挑戦状:2021/01/14(木) 09:00:21.69 ID:UEfDo5sL.net
シが

865 :名無しの挑戦状:2021/01/14(木) 11:30:28.98 ID:IfuHRqub.net
あったかいんだからあ〜

866 :名無しの挑戦状:2021/01/14(木) 23:04:42.26 ID:kc4wgoLK.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

867 :名無しの挑戦状:2021/01/14(木) 23:25:58.96 ID:ottf1CJI.net


868 :名無しの挑戦状:2021/01/15(金) 23:12:25.57 ID:EHsoxaPy.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

869 :名無しの挑戦状:2021/01/15(金) 23:24:17.02 ID:0lW6hpfc.net


870 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 03:16:17.20 ID:pgoT1Dqy.net
ロマサガ2の序列
術(火天)>体術>大剣>斧>剣>槍>棍棒>弓>小剣>他の術

ロマサガ3の序列
剣=槍>体術>斧>弓>棍棒>小剣>大剣>術

こんなところかな。術と大剣の落ちぶれっぷりは悲しくなるな。ロマサガ3の大剣は紛れもない最弱武器と思う

871 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 04:33:10.64 ID:jxu6pyer.net
>>870
分身技が強すぎるのが悪いんだ
それを除けば他の武器と大差ない威力だから他の要素で決められる
つまり両手持ちで月下美人取るのが面倒な大剣は最弱……あれ?

872 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 06:26:14.70 ID:/F05rRYv.net
トルネードや超重力はまあまあ使えるからそこまで絶望的に弱いとも思わない。
2と比べたらかなりショボくなってるが

873 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 06:35:46.78 ID:Fws+6n4Z.net
クイックタイムもJP全消費になったしね
演出はこっちの方が好き

874 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 09:29:41.41 ID:kiIp05OU.net
術は甘えと言われるほど便利なものが多い。
>>870その序列が単なるダメージ量なら分かるが地位的な話なら術がトップだろう。
剣縛り、槍縛り、術縛りのどれが一番キツイか。

術解禁するだけでヌルゲー化する縛り例↓
【ロマサガ3】閃きだけで最少戦闘回数クリアに挑戦 おまけ【ゆっくり】
https://www.youtube.com/watch?v=bzaFs1Kjf6k

875 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 14:25:17.74 ID:ahteY79I.net
曲刀カムシーン!
お客さん、あんたあの有名なトルネードかい!

オレをそう呼ぶ奴もいるな。
オレの名はトルネードだ。

876 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 16:27:45.27 ID:BzdAn69k.net
ププッwww
得意術が蒼龍じゃないのにトルネードwww

877 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 16:41:30.58 ID:Rd4YMSDk.net
マイボスマイヒーローやぞ

878 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 18:17:48.60 ID:/F05rRYv.net
と言うかカムシーンでもトルネードでもハリードでもなく、エル・ヌールだろうよお前は

879 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 20:31:12.00 ID:e8FTBTau.net
オレのカムシーンは三日月刀だ

880 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 20:35:54.55 ID:CXlqAEm0.net
右曲がりかな

881 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 23:14:51.40 ID:shhtr79S.net
おおさがって何?

882 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 23:44:15.34 ID:g4/OvdpY.net
小剣は積極的に使いたくはないな
火力低すぎ

883 :名無しの挑戦状:2021/01/16(土) 23:56:27.42 ID:1uLwv2wo.net
ファイナルレター閃きもきついしな

884 :名無しの挑戦状:2021/01/17(日) 01:14:26.17 ID:462jYqA+.net
サザンクロスも強いけどレター同様、同じくらいの威力技の中じゃ難度高いな
早めにどっかの道場で粘っておかないと足手まとい

885 :名無しの挑戦状:2021/01/17(日) 11:21:05.83 ID:eyG83eX7.net
でも貴方の小剣、ウェイクアップしちゃうんでしょう? 亀甲羅割出来るくらいに

886 :名無しの挑戦状:2021/01/17(日) 12:10:10.87 ID:vduPzKJk.net
ウェイクアップした姿からトルネードと呼ばれるようになったハリードさん

887 :名無しの挑戦状:2021/01/17(日) 22:48:16.62 ID:k/pp1nam.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

888 :名無しの挑戦状:2021/01/17(日) 22:51:29.10 ID:+HKROWn2.net
仕込み杖を抜刀した後の小剣の使い道とは

889 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 02:24:05.75 ID:ZAVIId7R.net
居合抜きは初太刀だけが強力で後はヘロヘロ、と言うのを表現したいんだろうね

890 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 07:20:21.99 ID:2aMr8Clo.net
二の太刀あるのに

891 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 09:03:39.36 ID:lomnTt2k.net
ヌいたら小さくなりました

892 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 10:06:21.96 ID:sVNklV5c.net
お前らじゃあるまいし初太刀でへろへろになるようなのは…

ヤン? ブラックは強そう

893 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 10:14:46.17 ID:FTcXxe9Y.net
ババァ生きとったんかワレ

894 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 12:09:42.52 ID:IK7M6C2/.net
昔はヘロヘロにならなかったんだけどなぁ

895 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 12:46:07.24 ID:+7C+CoNR.net
ふと気付くとハリードどころかウォードよりも歳上になってる現実

896 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 20:42:21.09 ID:xrEU5tIs.net
でもみてよ いまのボクオーン
くずになった ボクオーン

897 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 20:54:27.72 ID:FTcXxe9Y.net
ノエルとルビカンテは気が合いそげ

898 :名無しの挑戦状:2021/01/18(月) 23:25:55.36 ID:6Z1Pk02s.net
おおさがを知る者来たれ!

899 :名無しの挑戦状:2021/01/19(火) 00:54:48.70 ID:QDJgMxn6.net
うっせークソムシが

900 :名無しの挑戦状:2021/01/19(火) 23:24:29.98 ID:1tUDyYQd.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

901 :名無しの挑戦状:2021/01/20(水) 23:24:18.31 ID:T62QItav.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

902 :名無しの挑戦状:2021/01/20(水) 23:54:30.80 ID:f1YmSzfD.net
https://i.imgur.com/uF04HCL.jpg

903 :名無しの挑戦状:2021/01/21(木) 20:57:08.99 ID:/XVxmzjL.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

904 :名無しの挑戦状:2021/01/21(木) 22:51:51.07 ID:vAXreSD4.net
うっせークソムシが

905 :名無しの挑戦状:2021/01/22(金) 23:02:49.87 ID:T1H4qfxm.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

906 :名無しの挑戦状:2021/01/22(金) 23:33:50.65 ID:gc+6HnwH.net
うっせークソムシが

907 :名無しの挑戦状:2021/01/23(土) 23:47:30.25 ID:IdQLFe0u.net
おおさがって何?

908 :名無しの挑戦状:2021/01/24(日) 00:42:37.36 ID:GNFuvl+r.net
うっせークソムシが

909 :名無しの挑戦状:2021/01/24(日) 19:56:57.54 ID:r5Ewzppn.net
ぼくもおおさがになれるかな?

910 :名無しの挑戦状:2021/01/24(日) 20:22:13.40 ID:w0W81pcB.net
だいはんみんこく

911 :名無しの挑戦状:2021/01/24(日) 22:46:04.68 ID:c11O7PVc.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

912 :名無しの挑戦状:2021/01/24(日) 23:33:24.13 ID:GNFuvl+r.net
うっせークソムシが

913 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 08:16:07.78 ID:yGC7ctos.net
サガシリーズ各作品の良い点(主観)
塔士:当時唯一の携帯できるRPG
秘宝:正当進化
ロマ1:フリーシナリオシステム
ロマ2:陣形、電球、伝承法、見切り
ロマ3:キャラゲー
フロ1:複数の物語
フロ2:信長の野望
アンリ:ボドゲであそぼ
ミンス:ロマ1完全版
GOD:秘宝完全版
SoL:タイムライン、リアルタイム成長
スカー:BP、連撃、リザーブ技

914 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 08:25:00.42 ID:yGC7ctos.net
サガシリーズ各作品の欠点(主観)
塔士:エスパーのどの技術が消えたの?
秘宝:画面の揺れが決して止まらない
ロマ1:前へ出る前へ出る戦闘終了
ロマ2:逃さん お前だけは
ロマ3:キャラゲー
フロ1:白薔薇姫、メイレン
フロ2:自由が無い
アンリ:取扱説明書が別売り
ミンス:キモい
GOD:3D化しただけ
SoL:ステスロスがステルス状態(戦闘中空気)
スカー:合わない人には合わない

915 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 12:50:40.47 ID:+fUk8IS+.net
ロマサガ3はなんというか
とにかく新しいシステム作りたくて仕方ない河津がスクウェア側から2のシステム踏襲しろって命じられて
結果出来上がった投げっぱなし本編とその分の怨念を注ぎ込んだミニゲームって偏見

916 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 12:56:36.82 ID:UdgtCr9v.net
マスコンとトレードで全クリできる展開残ってたら面白そうだったんだけどなぁ

917 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 12:58:20.01 ID:aTwYnwvY.net
リマスターでミカエル選んだけどマスコンがくそほどつまらないなぁ

918 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 14:34:58.28 ID:BSQzc1B6.net
>>914
GODの欠点はBGMアレンジがイマイチってのもあるぞ

919 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 15:34:48.61 ID:tzSPNUY4.net
イトケンはアレンジが不得手
服部隆一に任せるべきだった

920 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 16:18:24.62 ID:WVaL6gVN.net
>>913
>>914
割と今まで見た中で誰よりも的確でワロタ

921 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 16:32:40.70 ID:/nTEVny3.net
電球がピコーンと言うのは大発明かも知れない

922 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 18:39:55.79 ID:1d9nOrj3.net
エンサガは?個人的には3日で投げちゃったけど。

あとやったことないけどラストレムナント。ニコニコ大百科の記事には次の通りある。

製作はスクウェア・エニックスの『サガ』チームで、閃き・陣形・連携など『ロマンシング サ・ガ』シリーズのシステムを色濃く受け継いだ作品である。『サガ』スタッフが「作り手として、もうRPGは卒業していい」と言うほどの自信作で、『サガ』シリーズ最高傑作との意気込みが伺える(ただし正式な『サガ』シリーズではない)。
ゲームシステムの理解度が強さに繋がる『サガ』らしいゲーム性とバランスにより、評価が極端に分かれる作品である。
特にPC版の2週目で選択できる「乱殺マニアクス」の高難度は『サガ』シリーズらしい突き放し具合である。とは言っても、『アンリミテッド:サガ』ほど説明不足だったりプレイヤーを放置していたりはしない。

923 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 20:05:04.55 ID:UoqJIrxc.net
>>913
フロ1は連携があるやん

924 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 22:28:42.49 ID:WVaL6gVN.net
インサガというのも一応ある

925 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 22:58:09.04 ID:QMgpXqbx.net
おおさがを知る者来たれ!

926 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 23:01:42.72 ID:msBX+I0d.net
いちばん みにくいぜ!

927 :名無しの挑戦状:2021/01/25(月) 23:15:36.83 ID:JsCLdtAe.net
ソシャゲのはサガに数えてはイケない
萌えエロに汚されまくってる同人ゲー

928 :名無しの挑戦状:2021/01/26(火) 20:43:19.85 ID:U4yPf0uO.net
エレン意外と美人

929 :名無しの挑戦状:2021/01/26(火) 23:35:36.55 ID:qX9vvnJz.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

930 :名無しの挑戦状:2021/01/27(水) 01:30:25.52 ID:6Jikggr+.net
うっせークソムシが

931 :名無しの挑戦状:2021/01/27(水) 03:12:51.25 ID:lJm6aN+8.net
>>923
連携は忘れてた、超忘れてた
あとラスレムは遊ぶ機会を逸した。初代箱なら某真NINE専用機として買ったんだが
あとガラケーユーザーとしては、ソシャゲは低みの見物
3もガラケーで遊べるって信じて待ってたのに

932 :名無しの挑戦状:2021/01/27(水) 22:26:09.54 ID:GG0AAUeu.net
このスレ見てると3,500円出す価値は無さそう

933 :名無しの挑戦状:2021/01/27(水) 23:52:22.64 ID:xqFUonNH.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

934 :名無しの挑戦状:2021/01/28(木) 01:49:05.37 ID:/ZPKOY3f.net
うっせークソムシが

935 :名無しの挑戦状:2021/01/28(木) 23:43:30.90 ID:+ert1x9S.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

936 :名無しの挑戦状:2021/01/29(金) 01:28:10.13 ID:4wQuBWmw.net
うっせークソムシが

937 :名無しの挑戦状:2021/01/29(金) 07:09:59.32 ID:SJLDVsnj.net
>>932
ない
リマスターがあんなにクソじゃなければ
このスレももうちょっとマシだった

938 :名無しの挑戦状:2021/01/29(金) 08:04:01.40 ID:Bk4yYbQQ.net
>3もガラケーで遊べるって信じて待ってたのに
新規で3は無理にしても2は今からでも買えんかなと思ってる
2kなら出せる

939 :名無しの挑戦状:2021/01/29(金) 23:15:33.62 ID:BgAoooxI.net
>>937
2のスレと違いすぎて悲しくなってくるな

940 :名無しの挑戦状:2021/01/29(金) 23:25:58.87 ID:omyv9K3b.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

941 :名無しの挑戦状:2021/01/29(金) 23:42:20.47 ID:PuKAjFIV.net
うっせークソムシが

942 :名無しの挑戦状:2021/01/30(土) 01:44:04.44 ID:+m/vFGlZ.net
RPG板スレがあるから。
SFC版と今時棲み分けるわけでもないし

943 :名無しの挑戦状:2021/01/30(土) 01:57:19.07 ID:sO2DwbsM.net
もう次スレいらんやろ

944 :名無しの挑戦状:2021/01/30(土) 02:44:37.26 ID:u4KP+3s+.net
すでにあるやんけ

945 :名無しの挑戦状:2021/01/30(土) 07:56:16.40 ID:Gnp285AR.net
荒らしを閉じ込めてネズミに食わせる為のスレと言う存在意義はあったが、もういらないかな

946 :名無しの挑戦状:2021/01/30(土) 08:40:53.03 ID:3/ICochB.net
芸風が聖剣3スレと一緒でくさ

947 :名無しの挑戦状:2021/01/30(土) 23:42:43.21 ID:YWRXRmMN.net
おおさがって何?

948 :名無しの挑戦状:2021/01/31(日) 07:47:47.40 ID:8JhGbsm+.net
うっせークソムシが

949 :名無しの挑戦状:2021/01/31(日) 08:23:29.60 ID:26Uw9lHw.net
クソムシって何?

950 :名無しの挑戦状:2021/01/31(日) 21:56:10.37 ID:5l8nx9VY.net
うっせーおおさが

951 :名無しの挑戦状:2021/01/31(日) 23:47:37.32 ID:Wv3rc9o+.net
コロナウイルスでわいのおおさががおおさがが・・・orz

952 :名無しの挑戦状:2021/02/01(月) 07:32:29.88 ID:jkFXzvB3.net
うっせークソムシが

953 :名無しの挑戦状:2021/02/01(月) 10:16:17.46 ID:8tBM6zCj.net
クソムシって何?

954 :名無しの挑戦状:2021/02/01(月) 23:59:08.20 ID:+tbx0mD/.net
おおさがを知る者来たれ!

955 :名無しの挑戦状:2021/02/02(火) 00:11:15.92 ID:ctgpwJI7.net
うっせークソムシが

956 :名無しの挑戦状:2021/02/02(火) 05:11:14.99 ID:vj9Rdt/I.net
クソムシって何?

957 :名無しの挑戦状:2021/02/02(火) 09:20:20.40 ID:rGyZJXFI.net
意味の無いこだわりなんだけど、防具を装備する際の並べ方として、
上から頭、鎧、服、腕、足、アクセサリー、って並べたい気持ちがある。
ところで詩人の初期装備の並びは鳳の髪飾り、リジッドレザー、チュニック、革のブーツになってて、
鳳の髪飾りが頭装備っぽいポジションにあるように思える。
すると2の虹の水環からの類推として、妖精環、霧の水環は頭装備なのではないだろうか?と、
どうでもいいことで悩んでいる。

958 :名無しの挑戦状:2021/02/02(火) 16:19:45.69 ID:zMV0b7Bi.net
あまたじゃないの?

959 :名無しの挑戦状:2021/02/02(火) 20:49:18.93 ID:IV5SMwyX.net
鎧・服・頭・腕・足・アクセサリーの順だわ

960 :名無しの挑戦状:2021/02/02(火) 23:55:44.75 ID:LnkgsMlj.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

961 :名無しの挑戦状:2021/02/03(水) 00:55:21.08 ID:4hyATYCS.net
うっせークソムシが

962 :名無しの挑戦状:2021/02/03(水) 05:45:35.57 ID:icYUFzFY.net
クソムシって何?

963 :名無しの挑戦状:2021/02/03(水) 12:43:19.20 ID:bS22dYKP.net
あったかいんだからあ♪

964 :名無しの挑戦状:2021/02/03(水) 13:07:56.66 ID:/nlxWOj5.net
頭、鎧服、腕、足、装飾やなあ
某ロマサガ風フリゲでも同じようにやってたわ

965 :名無しの挑戦状:2021/02/04(木) 23:29:15.53 ID:Rv+6Qr/r.net
おおさがちゃんかわいいよおおさがちゃん

966 :名無しの挑戦状:2021/02/05(金) 00:23:05.30 ID:QhTESVI3.net
うっせークソムシが

967 :名無しの挑戦状:2021/02/05(金) 05:38:48.18 ID:KICVly/8.net
クソムシって何?

968 :名無しの挑戦状:2021/02/05(金) 17:38:16.78 ID:GF4D5yYy.net
あったかいんだからあ♪

969 :名無しの挑戦状:2021/02/05(金) 19:27:32.29 ID:2vguRH76.net
うっせークソムシが

970 :名無しの挑戦状:2021/02/05(金) 20:20:58.58 ID:rB/HXu6m.net
クソムシって何?

971 :名無しの挑戦状:2021/02/05(金) 23:31:03.91 ID:8c9jmkVa.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

972 :名無しの挑戦状:2021/02/06(土) 01:27:23.15 ID:Sp/J350A.net
うっせークソムシが

973 :名無しの挑戦状:2021/02/06(土) 08:26:54.16 ID:fO0y/SaB.net
クソムシって何?

974 :名無しの挑戦状:2021/02/06(土) 23:09:27.32 ID:q/o1wDEv.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

975 :名無しの挑戦状:2021/02/07(日) 01:45:01.28 ID:PN14jLBI.net
うっせークソムシが

976 :名無しの挑戦状:2021/02/07(日) 04:13:02.33 ID:ys0gqDZU.net
クソムシって何?

977 :名無しの挑戦状:2021/02/07(日) 12:08:56.35 ID:4vbcHddJ.net
くっせぇわ

978 :名無しの挑戦状:2021/02/07(日) 23:49:05.22 ID:n7DSe1Vd.net
おおさがって何?

979 :名無しの挑戦状:2021/02/07(日) 23:54:26.55 ID:ys0gqDZU.net
クソムシって何?

980 :名無しの挑戦状:2021/02/08(月) 04:22:40.57 ID:ggMU3A5m.net
次、立ててみるか。

981 :名無しの挑戦状:2021/02/08(月) 05:42:04.99 ID:Ry/qZt7Z.net
ロマサガ3 part100
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1612725957/l50

982 :名無しの挑戦状:2021/02/08(月) 07:54:13.64 ID:6UP/J+lX.net
四天王にすら見放された隔離スレにもう意味は無い

983 :名無しの挑戦状:2021/02/08(月) 07:55:17.91 ID:6UP/J+lX.net
四魔貴族だったわ素で間違えた
四馬鹿族だっけか

984 :名無しの挑戦状:2021/02/08(月) 07:59:17.69 ID:Zd3YRrs5.net
でも100スレ目だ

985 :名無しの挑戦状:2021/02/11(木) 02:21:15.46 ID:zJXowDug.net
ロマサガ3のマスコンバットは色々惜しかったけど、
その反省点を次に生かしたのがサガフロ2のコンバット、
そして最終的な完成形がラストレムナント、ということで良いのだろうか?

986 :名無しの挑戦状:2021/02/12(金) 21:54:58.64 ID:WD2lEkuU.net
おおさがを知る者来たれ!

987 :名無しの挑戦状:2021/02/12(金) 23:02:02.78 ID:X7dJV2C0.net
うっせークソムシが

988 :名無しの挑戦状:2021/02/13(土) 01:06:14.54 ID:qdNgJRcu.net
クソムシって何?

989 :名無しの挑戦状:2021/02/13(土) 21:18:59.19 ID:oYzuh1LX.net
結局最後はみんなおおさがに帰って行くんや

990 :名無しの挑戦状:2021/02/13(土) 22:25:02.30 ID:d7YbzzmI.net
うっせークソムシが

991 :名無しの挑戦状:2021/02/13(土) 22:38:29.74 ID:JWAXjduP.net
クソムシって何?

992 :名無しの挑戦状:2021/02/14(日) 23:09:42.82 ID:6pyhgy99.net
おおさがを きらえばきらう ほどにます おおさがのいみ おおさがのあい

993 :名無しの挑戦状:2021/02/15(月) 00:27:25.69 ID:w9s3Sd32.net
うっせークソムシが

994 :名無しの挑戦状:2021/02/15(月) 05:19:37.43 ID:JEfZ/jPw.net
クソムシって何?

995 :名無しの挑戦状:2021/02/15(月) 23:07:26.44 ID:gf87/GoP.net
おおさがを知る者来たれ!

996 :名無しの挑戦状:2021/02/15(月) 23:33:57.70 ID:OgRQa3As.net
うっせークソムシが

997 :名無しの挑戦状:2021/02/16(火) 05:39:46.45 ID:h4lfI3vo.net
クソムシって何?

998 :名無しの挑戦状:2021/02/16(火) 18:05:43.67 ID:j7gYuveX.net
https://twitter.com/Oyatsu_Co/status/1361161076201545730
(deleted an unsolicited ad)

999 :名無しの挑戦状:2021/02/16(火) 23:51:37.39 ID:TD+UTcnm.net
おおさがちゃんとユリアンチちゃんはロマサガ3スレ唯一のオアシス

1000 :名無しの挑戦状:2021/02/17(水) 00:15:44.72 ID:Wf48v+ob.net
うっせークソムシが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
172 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200