2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

天地創造 第26章

1 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:16:59.79 ID:ebh/DXL2.net
13時だぞ 2chの英雄どもよ 目を覚ませ

エニックス・クインテットのアクションRPG「天地創造」のスレッドです。

前スレ 天地創造 第25章
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1434979745/

まとめサイト
http://sound.jp/tenchi/

2 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:19:14.35 ID:ebh/DXL2.net
過去スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1247281040/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1223750545/
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1196595380/
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1180020521/
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1171553241/
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1161627066/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1143828966/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1137227295/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1127247578/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1121186291/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1111161077/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1104061573/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096122772/
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1079726107/
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067066261/
ttp://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1067066261/
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1057678471/
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1049606161/
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1038/10382/1038225475.html
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1020/10204/1020439921.html
ttp://game.2ch.net/retro/kako/1001/10015/1001563195.html
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/988/988709039.html
ttp://ton.2ch.net/retro/kako/984/984664849.html
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1153202972/
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1310873648/

3 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:21:43.76 ID:ebh/DXL2.net
攻略サイト
tp://njoy.pekori.to/ten_top.html
よくある質問
街が発展しないんだが…→とりあえず他の街でセーブしてみ

質問はまずググってからhttp://www.google.co.jp/


※お絵描き掲示板のリンクが切れてたからテンプレから削除しました

4 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:22:36.18 ID:ebh/DXL2.net
521 名前: NAME OVER [sage] 投稿日: 2006/05/30(火) 04:38:27 ID:???
1997年 コンプティーク3月号 クインテット宮崎氏インタビューより抜粋

−−この作品ではプレイヤーが操ることができるキャラはアークしかいないのはなぜですか?
宮崎(以下 M):そうですね。最初から操作できるキャラはアークだけ。それは決まってました。
  あ、ヨミもいましたね。プレイヤーは一人なわけですから、操作できるキャラも一人がいいなと。
  そのほうが主人公に感情移入してもらえるかなと。ですがキャラを限定し、さらに容量が増えた分
  過去の2作でできなかった動きを増やせたので操作性に関してはかなり向上できたのではないかと思ってます。

−−後半に、アークに『地表のエル』と『地裏のエル』どちらが好きかという究極の選択があるわけですが
  あれはどちらを選んでも結果は変わりません。あれは何か意図があったのですか?
M:あれで結果が変わることも考えていたのですが、こちらでそれを表現するのはやめようという結論になりました。
  プレイヤーによって、どちらのエルが好きかは違いますし。最後、エルの家で終わるわけですが
  あの続きはプレイヤーがどちらのエルを選んだのかで、アークがあの後どうなったのかも変わってくるかもしれませんね。
  最後の1日を過ごし、12時過ぎた後に、一体アークはどちらを選んだのか。

−−ラストシーンはユーザーに結論を委ねたということですか?
M:
そうなりますね。天地創造はあくまでRPGです。天地創造の世界のアークというキャラを
プレイヤーはロールプレイするわけですが、それは逆にアークがプレイヤーを
ロールプレイすることにもなるわけです。
なので製作側としては、あそこでひとつの結論は出したくなかったというか、出せなかったんです。
もしプレイヤーが表のエルを選んだのなら、アークは生まれ変わって表のエルの元に帰ってきたかもしれないし、
裏のエルを選んだのなら、表のエルに別れを告げ、輪廻転生の後に裏のエルと結ばれたのかもしれませんし。
どちらのエルも嫌いなら、そうでないかもしれない。結論はプレイヤーにおまかせというか今までのレス全部俺の作り話。

5 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:28:02.02 ID:ebh/DXL2.net
他のクインテット作品スレ(生存中のスレ)

ガイア幻想紀を語るスレ2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1201446740/

スラップスティック
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1307245559/

アクトレイザー ACT 9 [転載禁止]c2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1429969873/

6 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:47:23.71 ID:xbLGb35g.net
天地創造展〜アークの帰還〜関連グッズ通販で販売中(9月20日まで)
http://acg3.base.shop/

7 :名無しの挑戦状:2021/09/16(木) 20:49:03.18 ID:ebh/DXL2.net
なんかアーカイブ署名のリンク貼れないから誰かお願いします

8 :クックルンエロ目線:2021/09/17(金) 00:10:27.38 ID:VSHFLXv5.net
1乙ぅぅぅーーーーーー!!!!!

9 :名無しの挑戦状:2021/09/18(土) 18:26:20.36 ID:3mbwR+14.net
もし主人公アーク以外に仲間キャラクター2人も操作できるようになったらどういう風になる?

1.『セガサターン版レイアース』、『ヴァリスIII』、『ヴァリスIV』のようにキャラクターチェンジできるようになる
2.聖剣伝説3のようなシステムになる
3.その他

10 :名無しの挑戦状:2021/09/18(土) 19:12:13.22 ID:E7hn957r.net
なんかTwitterの内輪のノリが宗教チックになってきて非常に入りづらいわ。

11 :名無しの挑戦状:2021/09/19(日) 10:39:36.50 ID:xNwE7trb.net
ファミコン出すのだるいから早く移植してほしいわ
ブラウン管も捨てちまったわ

12 :名無しの挑戦状:2021/09/19(日) 14:10:56.79 ID:FAX22Z/E.net
丈夫なレトロフリークがほしいね

13 :名無しの挑戦状:2021/09/19(日) 14:22:22.37 ID:y6bpwvbV.net
ミニスーファミに入れててくれればなあ…

14 :名無しの挑戦状:2021/09/19(日) 14:48:36.83 ID:mKhaLbqw.net
もうPSP4とかスイッチでもいいから手に入りやすい現行ハードでベタ移植してくださいおねがします

15 :名無しの挑戦状:2021/09/19(日) 22:05:45.18 ID:KyJDpcEG.net
寝っ転がってもテレビでもプレイ出来るからSwitchでやれるのが一番嬉しいな

16 :名無しの挑戦状:2021/09/20(月) 14:51:18.65 ID:6yxVzXrX.net
Switchの買い切り販売で頼むわ
間違ってもスマホはやめてくれ操作無理ゲーになるから

17 :名無しの挑戦状:2021/09/20(月) 17:17:10.19 ID:3wfCHoT0.net
スマホ版ヴァルキリープロファイル「ダイナソアは取れましたかな?」

18 :名無しの挑戦状:2021/09/21(火) 22:28:18.95 ID:zHhqz+48.net
藤原先生の三部作絵上手いと思うけどガイア幻想紀はオリジナルの方が好きかもしれん

19 :名無しの挑戦状:2021/09/22(水) 22:33:23.09 ID:9XY3JPCd.net
>>7
スレ立て乙でした
署名のリンク貼ろうとしたけど俺も駄目だったよ

20 :名無しの挑戦状:2021/09/23(木) 10:22:42.37 ID:bqEN2paZ.net
なんか駄目な文字列でもあるのか
ググるよう案内すればいいか

21 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 09:14:07.58 ID:ET3nQquG.net
アクトレイザーがフルリメイクでいきなり今日配信でびっくりしたわ
天地創造もそのうち来るか?

22 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 09:50:11.45 ID:wB/s571A.net
神様イケメンで笑った
厳ついのっぺらぼうのイメージだったのに

23 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 12:19:43.98 ID:/lPxepyZ.net
死ね糞

24 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 14:19:51.62 ID:/QKEZFZ4.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
プレステでも出してくれよ

25 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 15:07:16.85 ID:o5/3caTl.net
天地創造ってトレンドあがってきたら女が多くて驚いた。どうしておっさんのレトロゲームに女性がわいてるのか説明できるやつおる?

26 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 15:52:59.15 ID:rAPFbNvp.net
>>24
今時、TVの前を陣取ってまで遊ぶもんでもないわ

27 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 21:32:16.00 ID:ET3nQquG.net
>>25
良ゲーに性別は関係無いってのが一番だがシナリオも作曲も女性(&男性)だからその辺掴んでるんだろ

28 :名無しの挑戦状:2021/09/24(金) 22:20:27.95 ID:UZx3zI7z.net
アクトレイザーがリメイクか
ちゃんとクインテットの名前が入ってて嬉しい

29 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 07:27:55.33 ID:ycvEGggc.net
藤原カムイ?が先週位に三部作リメイク運動してたからリメイク来るかと思ったらアクトの方やったオチ

30 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 08:29:57.01 ID:CMTo5OYq.net
あれは天地創造のアーカイブ配信署名が成功すれば他の2作品も後に続くかも!って話だから
まずは天地創造の署名が成功しないと

31 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 09:26:42.04 ID:ptL/Tz9B.net
ラジオやアクトレイザーリメイクが効いたのか署名人数増えるペース早くなったな
何人集めればいいのあれ

32 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 09:53:22.35 ID:+qvlIeLz.net
署名は一万人目標らしいのでこのまま行けば達成出来るんじゃないかな

33 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 10:50:33.70 ID:ptL/Tz9B.net
>>32
そうなんだありがとう
9000人超えてるし来週にも届くかもな
問題はスクエニがベタ移植を許してくれるかどうかだな
時代に合わせたリメイクじゃなきゃ駄目とか余計な事言わなきゃいいが

34 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 10:56:54.07 ID:hWdfaAWy.net
西洋風にアレンジした和服着たガクトがスタイリッシュに薙刀振り回すか、荒廃した世界で人造人間のお姉さんが槍で元人間の魂倒すゲームになりそう。

35 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 12:26:46.55 ID:h5bbUw4Y.net
女性のファンが天地創造に多いことに驚くのは当時の社会情勢にあるよな。あの時代はゲーム=男って感じで女子がドラクエやってるって言えばクラスで少し引かれるんだよ。ぷよぷよあたりで徐々に回避してきたが表立って天地創造やり込んでます!なんて声を大にして言えなかった

36 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 12:34:30.95 ID:OvzoEfz5.net
たしか、クインテットは倒産したはずじゃ…

37 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 12:50:04.75 ID:0mVVu6iF.net
>>35
地域とかにもよるんでない?
発売当時都内の中学生だったけど、女子でも普通にゲームやってる奴多かったし皆でオープンに会話してたよ
天地創造の攻略法聞いたりしたわ

38 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 13:03:39.91 ID:+EB1C1Is.net
展示会の発送だけでも1400人ってすごいなボロ儲けだ
スクエニさんはこのまま金の魚を逃し続けるのか

39 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 13:38:24.03 ID:h5bbUw4Y.net
>>37いいクラスメイトだね。しょこたんとかは男子に茶化されいじめられてたけどね。

てか天地創造展って入場券500円くらい取ればよかったのにね、無駄に並んで何も買わないやつら邪魔だったわ

40 :名無しの挑戦状:2021/09/25(土) 15:25:53.50 ID:7UPEYP6R.net
へー買わないで出る奴もいたんだ
まあゲーム知らないけどとりあえず見に来た層もいただろうしな
会場は原画譲り合いだったのに通販は古典的な早い者勝ちに終始したのは残念だったわ

41 :名無しの挑戦状:2021/09/26(日) 11:09:22.39 ID:2juoN+a7.net
初日の通販売り切れ具合を見て再入荷時に先に欲しいものを通販した
当日見に行ったけど既にポチったあとだから何も買わない。という人はいそう
俺はこのつもりだったけど行ってみたら入場料もなしなのに何も買わないのはアレだからヨミと設定集二冊目を買った。藤原カムイのサイン目の前で貰えたしね

42 :名無しの挑戦状:2021/09/26(日) 11:54:34.84 ID:WIEgqcVj.net
ここに理由があるが…
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1620391486/

43 :名無しの挑戦状:2021/09/26(日) 17:32:24.08 ID:MqHLGKmE.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
やっちまったわ

設定資料集注文したつもりでいて
注文し忘れてたわ

死のう…

メイリンのバストサイズ載ってた??
誰か買った人教えて

44 :名無しの挑戦状:2021/09/27(月) 01:47:03.89 ID:k1l0c26j.net
アクトレイザーの評価見てるとpcとか現行機で当時のまま遊べるようにするだけで価格抑えてくれた方がいいな
バンドルで設定資料とかサントラの販売してくれた方がうれしい

45 :名無しの挑戦状:2021/09/27(月) 08:11:34.22 ID:I3J5DiX1.net
アクトレイザーは魔物の素のやつとかちょっと余計な要素入れてしまったりで賛否別れたしな
天地創造はまず忠実な移植を出したいと公言してるからスクエニが何言おうと移植にはなるはず
藤原カムイが変な改変は絶許派だから多分大丈夫だろう

46 :名無しの挑戦状:2021/09/28(火) 21:33:39.70 ID:yEcTdzVx.net
移植は金髪と青髪どっちか好きに選んでみたい

47 :名無しの挑戦状:2021/09/29(水) 00:16:00.66 ID:CXZKUjbB.net
髪の色選択性にしたらネオトキオのサラリーマンのセリフが少しだけ変わるな

48 :名無しの挑戦状:2021/09/29(水) 00:35:30.59 ID:ri4bQ3Yr.net
シルバインからフリーダムついたあたりのどっかでも金髪って言われたセリフがあった気がする

49 :名無しの挑戦状:2021/10/01(金) 10:23:03.80 ID:qeMeOLhk.net
移植の先にリメイクもあるかもしれないけどアクトレイザーみたいなタワーディフェンスとか変なのは入れないで欲しい
ケープタウンくらいにしといてくれ

50 :名無しの挑戦状:2021/10/01(金) 14:28:49.05 ID:uzpNml/e.net
テラニグマ

51 :名無しの挑戦状:2021/10/04(月) 17:00:05.84 ID:uV0S7GD1.net
チョンチョンの鱗粉の処理落ちだけは直してくれ

52 :名無しの挑戦状:2021/10/06(水) 03:22:31.25 ID:PSj71Kef.net
アーカイブ希望とか夢見たってネオトキオの地下鉄サリン類似のイベントのせいで駄目なんだって
そうでなければとっくにバーチャルコンソールに入ってるって
地下鉄サリンの年に発売されたと反論されるだろうが当時はネット、SNS等未発達
あとROMカートリッジの製造で数ヵ月待たされるため修正できなかったと思われる

53 :名無しの挑戦状:2021/10/06(水) 07:14:57.40 ID:zw8kmpYF.net
あれで地下鉄サリン事件連想するか?

54 :名無しの挑戦状:2021/10/06(水) 08:50:36.18 ID:MvYUa/bf.net
完全に妄想だから触れなくて良し

55 :名無しの挑戦状:2021/10/06(水) 13:44:42.70 ID:VMvAQb25.net
ネオトキオのリーマン達による冴えないおっさんぶりがどれも懐かしいタイプの冴えなさに感じるな
(英語下手、若ぶる、嫁への愚痴とか)
リメイクしたらむしろリーマンはしっかりしてて高齢ニートとかが冴えないおっさんに取って代わりそうだ

56 :名無しの挑戦状:2021/10/06(水) 13:47:48.23 ID:2s0qiNqw.net
リメイクしたら存在自体無くなってる可能性ある、現実で倒産してるし

57 :名無しの挑戦状:2021/10/07(木) 21:31:58.67 ID:wcSNVibW.net
アクトレイザーをリメイクしたのはソニックパワードとスクウェア・エニックスの2つなんだけど…

58 :名無しの挑戦状:2021/10/10(日) 02:02:26.39 ID:hLjYeD20.net
>>52
妄想とか言っても他に理由らしい理由がない
クインテット消滅による版権問題はアクトレイザーがバーチャルコンソールに入ってる上にリメイクまでされてるからないし
天地の人気はアクトレイザーより劣ってるとも思えないし
下らんいちゃもんやトラブル恐れて及び腰になってるのかも
あとSFCで天地は商業的にイマイチだったからアーカイブ化されないのかも
自分が天地買ったのもPS時代になってからヨドバシのワゴンセールで500円でだし

59 :名無しの挑戦状:2021/10/16(土) 11:59:49.18 ID:h6NyztRK.net
CDと設定集届いた、カムイ結構ガッツリシステム提案してたんだなあ
あまり生かされなかったみたいだけどw

60 :名無しの挑戦状:2021/10/16(土) 18:43:51.46 ID:HrajeLV1.net
ドラクエやサガみたいなビッグタイトルならともかくゲームのキャラデザの人がこんなに介入して思い入れも強くてって事があるんだな
なんかよくわからないけど仕事だから描きました的な場合が大半だと思ってたし

61 :名無しの挑戦状:2021/10/16(土) 21:35:26.19 ID:+IBc6O+z.net
>>60
単なるキャラデザじゃなく、ゲームデザイン開発にガッツリ絡んでる立場だからじゃないの

62 :名無しの挑戦状:2021/10/16(土) 23:57:42.05 ID:7SgAGL9t.net
>>59
いいなあ
うちはまだ発送通知も来ん

63 :名無しの挑戦状:2021/10/17(日) 06:27:18.68 ID:QD0g7uFp.net
CDは完全収録?

64 :名無しの挑戦状:2021/10/17(日) 16:57:46.59 ID:7jtfnMAJ.net
CDはゲーム本編のサントラじゃなくて個展のサントラだよ

65 :名無しの挑戦状:2021/10/17(日) 17:54:25.68 ID:QD0g7uFp.net
そうかサンクス

66 :名無しの挑戦状:2021/10/21(木) 18:07:10.39 ID:wS7SnFGt.net
発売記念日は昨日だったか

67 :名無しの挑戦状:2021/10/22(金) 01:00:35.64 ID:cWNQUhs/.net
音楽CDと設定資料集届いたけど、カムイ先生、かなり気合い入れてたんだな。地裏エル可愛い。

68 :名無しの挑戦状:2021/10/22(金) 08:24:35.40 ID:Mg8AgQxT.net
>>43の者だけど
やっぱ注文できてたらしくて届いたわ
絵は素晴らしいけど
もっと細かいプロフィールとか載ってるのかと
思ったらそうでもなかった

69 :名無しの挑戦状:2021/10/22(金) 08:47:44.54 ID:4qMl1hCI.net
パンドラの箱の仕組みとか詳しく載ってたらいいなまだ届いてないけど

70 :名無しの挑戦状:2021/10/22(金) 09:11:57.26 ID:6G/tCTnr.net
正直通販専用の特典を加えるとかあったらもっと良かったんだがな
世情的に会場行ける人が限られてたのに片手落ち感が否めなかった

71 :名無しの挑戦状:2021/10/22(金) 20:33:26.68 ID:qY9K/HOv.net
そもそもの話、ああいう個展は通販やってくれるだけ有り難いものだからそこに無理言ったらあかんよ
気持ちは分かるけどな

72 :名無しの挑戦状:2021/10/23(土) 23:57:07.38 ID:kTyqgRb2.net
リメイクすると以下の通りになる。

1.2Dから完全3Dに変更
2.声優陣によるキャラクターボイス対応
3.エンディングの仕様変更
・クリスタルホルムの最後の日々を過ごす場面ではなく、地表における人物のその後が見れる
4.その他

73 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 00:04:55.29 ID:1l/j6Bxo.net
主人公がクール風中二病お兄さんになりそうで怖い

74 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 00:13:58.51 ID:Kc847bcT.net
>>73
でも、キャラクターボイスの方は?

75 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 00:39:18.05 ID:QZoU9qBf.net
味方の安否気になるわな

76 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 00:45:42.70 ID:Kc847bcT.net
>>75
メイリン、ペルル、メイホウ、フィーダ、ロイドのことだろ?

77 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 00:55:05.20 ID:HK7dmqg2.net
>>72
そういうのいらないんだよなぁ…
容量の関係で削られたイベントだけ追加してあとは移植でいい

78 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 07:03:56.36 ID:Es6ydrQ/.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
リメイクかリマスターか
それが問題だ

俺はリマスター希望

79 :名無しの挑戦状:2021/10/24(日) 08:20:01.14 ID:QZoU9qBf.net
3dにしてあの世界観を上手く表現出来るなら良いけど

80 :名無しの挑戦状:2021/10/25(月) 08:15:51.48 ID:mxtrDHoF.net
ドットだからいいんだよなぁ

81 :名無しの挑戦状:2021/10/25(月) 08:41:06.99 ID:xtMagqUt.net
キャラだけドットで
背景3Dとかになりそうじゃない?

82 :名無しの挑戦状:2021/10/25(月) 10:06:18.46 ID:PK6kgxhB.net
オクトパストラベラー!

83 :名無しの挑戦状:2021/10/27(水) 01:35:09.59 ID:orCUYW8p.net
FFみたいな3Dじゃなくてドラクエ11みたいな3Dならいいかな
FF15みたいなのやWOFFみたいなのは絶対反対

84 :名無しの挑戦状:2021/10/27(水) 07:10:07.60 ID:G+reMshl.net
3Dになったら
エルのパンチラ見ようと
かなり試行錯誤するな俺は

85 :名無しの挑戦状:2021/10/28(木) 01:05:13.90 ID:qZzgelm7.net
やっぱり魔法がもっと活躍できる調整がほしいかな

86 :名無しの挑戦状:2021/11/02(火) 11:07:36.71 ID:DMh8hlSC.net
天地妄想

87 :名無しの挑戦状:2021/11/02(火) 12:26:21.84 ID:yv8bTV6N.net
地上エル原画の在庫復活。前回買えなかった人達用の敗者復活戦だろうと参加しなかったら
現地でネット非公開要請されたアークのカラー色紙購入したやつが喜々として購入報告してて萎えるわ。

88 :名無しの挑戦状:2021/11/02(火) 12:55:23.95 ID:31o1aUab.net
またかって感じだった

89 :名無しの挑戦状:2021/11/02(火) 15:00:46.25 ID:xoZYHTDR.net
何枚も原画買った写真晒してた人いたけど同じ人?

90 :名無しの挑戦状:2021/11/05(金) 04:54:55.22 ID:iSQReifB.net
記念品だから買ったCDだけど
意外といいじゃないの

91 :名無しの挑戦状:2021/11/05(金) 15:06:53.96 ID:rK/YHqEF.net
CDも資料集も他のグッズもいいものばかりなのに非公式って凄いな

92 :名無しの挑戦状:2021/11/06(土) 10:46:54.81 ID:mB4Q9dKA.net
カットされたケープタウンとか入れてほしいな

93 :名無しの挑戦状:2021/11/07(日) 21:55:03.69 ID:OZKeHgoe.net
Tシャツが臭い件

94 :名無しの挑戦状:2021/11/08(月) 20:13:00.94 ID:zgy7qqtS.net
何臭?

95 :名無しの挑戦状:2021/11/13(土) 11:06:48.52 ID:2xqOgydV.net
中に入っても何もない建物がたまにあったからその辺リメイクで活かしてくれるといいね
スナックまさこもせっかく作ったならもう少し何かあってもよかったな

96 :名無しの挑戦状:2021/11/22(月) 12:02:09.99 ID:JAhDDd7G.net
てst

97 :名無しの挑戦状:2021/11/23(火) 21:25:09.38 ID:dJjJqJL7.net
いひゃっいひゃっいひゃっ

98 :名無しの挑戦状:2021/11/24(水) 03:25:26.15 ID:s3+Ll1QD.net
てらにぐま

99 :名無しの挑戦状:2021/11/27(土) 00:39:09.01 ID:1neufN+B.net
署名結構集まったんだな
とりあえずスクエニに願いには行ってくれるのか




2021/7/21から署名運動を開始し、皆様のご支援、ご協力により、12178もの署名が集まりました。
11/15いっぱいをもって署名運動を終了し、提出できる状態に整えて11月下旬にスクウェア・エニックスさんに提出いたします。
署名データは個人情報を伏せ、賛同者の国、賛同日、コメントのみをまとめます。Twitterで募集した完全版サントラの要望も、ツイッター名、アカウントを伏せてまとめます。そして私の嘆願書を添えてデータにて提出予定です。

100 :名無しの挑戦状:2021/12/02(木) 23:53:38.94 ID:Q/e5+3AC.net
今初プレイ中なんだがターボにスカーフを見せた後毒でHPが0になってしまって復帰したらアイテムからスカーフがなくなっててターボも居ない…
メイリンの家も墓も攻略サイトで調べた行き先にもターボが居なくて進まないんだけどこれって詰みですか?

101 :名無しの挑戦状:2021/12/03(金) 00:41:12.96 ID:2LxJEUfa.net
要するにスカーフを見せたあとでターボについてメイリンの家に入る前に毒で死んでしまったと
他の人も同様のことをして進行不可能になったのなら避けたい現象だろうな
俺はすぐには試せないな

102 :名無しの挑戦状:2022/01/11(火) 00:14:46.00 ID:XCfYak1P.net
YoutubeでRoman Heuserという人が天地創造の音楽を作り直してUPしてる
いい曲に仕上がってるからぜひ聞いてほしい

Overworld / Light Side Field (Terranigma Orchestral Cover) (天地創造)
https://www.youtube.com/watch?v=D27uY2D4P2M

Dark Side Field (Terranigma Orchestral Cover) (天地創造)
https://www.youtube.com/watch?v=kBcDQj-6Kkk

103 :名無しの挑戦状:2022/01/11(火) 00:16:34.49 ID:XCfYak1P.net
「後世に遊び継がれないのは大きな損失」
 伝説的ゲーム「天地創造」の復活に立ち上がった3人の熱意
https://www.j-cast.com/2021/08/14418261.html?p=all

104 :名無しの挑戦状:2022/01/17(月) 01:57:24.43 ID:R1eoqWUa.net
武器や防具を全種類集められないのが残念だな
武器防具の保有個数に制限とか要らないと思う

105 :名無しの挑戦状:2022/01/18(火) 03:47:05.84 ID:Vh/CjOMg.net
未回収のプライムブルーがゲーム途中で分からないから大変
どのプライムブルーを回収したのか、どれがまだ未回収なのか分かる仕様だと良かったのに

106 :名無しの挑戦状:2022/01/19(水) 01:11:53.32 ID:TiUnUtLK.net
ちいさなメダルがなんだって
でもまああの手の収集系はナンバー●●って入手リストがほしいよな

107 :名無しの挑戦状:2022/06/01(水) 04:52:03 ID:3MWfl+GY.net
うんち創造

108 :名無しの挑戦状:2022/10/06(木) 21:26:39.66 ID:V1NfDZuc.net
エミュー最高

109 :名無しの挑戦状:2022/11/15(火) 22:46:36.98 ID:ExsC/bNZ.net
名作すぎる
リメイクとは言わない早くsteamに移植してくれ
ガイア幻想木もたのむぞ

110 :名無しの挑戦状:2022/11/16(水) 12:55:00.96 ID:dxC4gHJg.net
リメイクはいらないからリマスターで頼む。

111 :名無しの挑戦状:2022/11/16(水) 15:56:45.40 ID:9O57FBnh.net
承りました
他にもご要望などございましたら遠慮なくお申し付けください

112 :名無しの挑戦状:2022/11/16(水) 22:40:41.93 ID:87VH7Gqg.net
メイリンちゃんと
もっとデートしたかったですよ神

113 :名無しの挑戦状:2022/11/23(水) 13:16:40.65 ID:dfjCM9Fz.net
アクトレイザーはリメイクされたのにな

天地創造とは版権持ってる会社が違うのかな

114 :名無しの挑戦状:2023/02/20(月) 00:29:03.10 ID:DMpIn2Rd.net
音楽がいい!!

115 :名無しの挑戦状:2023/02/24(金) 15:58:16.40 ID:JuXCF2Ax.net
Roman HeuserさんのカバーはYoutubeだけではなくSpotifyでも聞けますよ
皆さんぜひ天地創造のカバー曲を聴いてください
壮大ですよ

116 :名無しの挑戦状:2023/03/09(木) 05:18:41.10 ID:dv7mWVQF.net
ラスボスが弱すぎる

117 :名無しの挑戦状:2023/03/09(木) 05:26:11.19 ID:Rxcbm34N.net
シン・ソウルブレイダー
シン・ガイア幻想紀
シン・天地創造

118 :名無しの挑戦状:2023/04/11(火) 04:45:05.03 ID:MZ9aqhuq.net
通常攻撃が強すぎて魔法攻撃は全く使わなかったな

119 :名無しの挑戦状:2023/04/11(火) 06:22:49.31 ID:QyWFRLY6.net
一回目のプレーの時はプライムブルーのシステムが理解出来なかったなぁ

120 :名無しの挑戦状:2023/04/12(水) 01:08:19.44 ID:T55Wgsfi.net
「CrossCode」って天地創造っぽいんだけど…
ttps://store.steampowered.com/app/368340/

121 :名無しの挑戦状:2023/04/12(水) 21:18:14.10 ID:iaKePFLW.net
>>120
これ昔少しやったわ
結構面白かった

ドット絵で斜め見下ろし型で
アクションRPGでっていうと
かなり少ないんだよな

122 :名無しの挑戦状:2023/04/17(月) 22:36:23.83 ID:jGRDGnbY.net
Switchで天地創造遊びたい

123 :名無しの挑戦状:2024/01/27(土) 21:05:05.75 ID:n4pbpz0QM
スーファミ発売当時、小学生だった。

ホント SwitchかPS5で遊びたいよな。
リメイク希望。

地裏のエル、漏れと結婚してくれ!!

26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200