2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミコン等の限界について語るスレVer.9

143 :名無しの挑戦状:2023/12/10(日) 02:11:12.72 ID:D5CiG4WD.net
>>137 その3
> ・それでも製品化するなら高額でも欲しがるような好事家向けにするしかないが、需要と開発費を考慮すれば数万円の媒体原価など充分安価である。

「製品化できないほどコストが高い」といってる話に、
「いくらでも金を出すであろう好事家向けに実現可能である」と
言ったところでこれまた言い訳でしかなく、何の意味もない。

> 大容量ROMを前提とした仮定を立てることはなんら無意味ではなく、これまでの流れで明らかになっている。

ワナビー君がこのスレで主張している内容の時点で、Ver5スレで言っていた
「実現可能だ」「安価に提供可能だ」などの主張や、
「現在でも非公式ソフトが発売されているから需要はある」などと
主張した話なども含め、全然矛盾した話を言ってる訳である。

そんな主張をする時点で、これらの発言は間違いだと認め、撤回をする
などがまずは相応である。それらを棚に上げて言ってる時点で、
過去の発言の間違いをうやむやにして言い訳してるだけであるので、
どのみちそんな主張自体が受け入れられるものではない。

総レス数 1001
559 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200