2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

星のカービィ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 20:37:07 ID:k5mqYt/2.net
1とか2とか

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:01:11 ID:pcfNmPRV.net
色々で炊けど初代が最高。
コピーが無い分テンポ重視。
裏モードは雑魚からして殺意高くて楽しかった。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 00:54:41 ID:ATvKg+Sz.net
当時MAXバイタリティ1でのエキストラモードクリアが熱かった。
流石にCONTINUE無しは無理だったが。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 02:21:28 ID:1DC+HEu6.net
カービィはこれしかやったことないw
エキストラモード良かった

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 03:06:28 ID:9qH2VTcJ.net
初代が一番好き。
2個同時に吸うと、発射威力2倍になるのが楽しかった。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 07:42:24 ID:pcfNmPRV.net
音楽は今聞いても神だよなぁ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 21:38:51 ID:kYzW9ZxQ.net
2は横アクションシリーズ最高難易度だったよな。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/10(土) 23:11:42 ID:eYE1xr5T.net
エキストラの敵がやたら強かったな。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 11:01:51 ID:b6R2SZzy.net
カービィ2って桜井氏ノータッチなんだよな
あれはかなり面白かった
全てのセーブデータで得点がMAXになるまでやりこんだもんだよ
HALのスタッフもなかなかやるな

今のは知らんが

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 20:22:36 ID:rtsoShzh.net
3面のボスだけやたら体力多いのは何故だぜ?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 10:48:17 ID:E0IergRT.net
>>9
最近のは駄目だ
鏡の大迷宮なんて迷いまくって…
でも「スマブラ」にはワロタww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 01:06:13 ID:BSBRRbGj.net
鏡の大迷宮は一応桜井作品で、スタッフが「コピーにスマブラ出したい」って言ったのを
内心反対だったがあえて止めなかったらしいな。
あれこれ指示はするが押さえ込んでるわけじゃないんだな

2とかノータッチの作品にはほんとに全く口出さないらしいし

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 02:52:11 ID:a1DNaoVk.net
                               r‐、r つ(⌒)(⌒)(⌒)r‐、      /⌒\
                                 r_つ,(⌒),(⌒)(⌒),(⌒)(⌒)(´`)    {  チ  }
                               l:::::::ll:::::::l:::::::ll::::::l.l::::::l':::::/::::::/ __  {   ッ   }
                                   l;;;;;;;ll;;;;;;ハ;;;;;ハ;;;;ム;;;;ィ;;;;ノ;;;/´:::::)  {  ♪  }
         _      _               {ニ==-ミ丶<.._‐ - 二二ニぅ"´    \  /
       r ⌒ヽ ̄ ̄     ̄ r'⌒ヽ         {ニ =,、‐''">- .._`丶、= = ニ}      ソ
    -+‐=キ― - = ==|     l         'r<¨'( (r―――`''ッ、``ー--}      /⌒\
   ‐=キ‐  ノ,  ___ ‐= =l、   |           K弋・〉 ¨7¨で・ラ> l ``>‐〈      {  チ  }
     -=',== 〒‐ ‐=≡≡l ` ー ´|         │フ/   ヾ、 ̄   ``'イリ }       {   ッ   }
    -= キ‐=-ハ __  ― l、. ___ , |             | j〈{__ ノ  `i      r_ノ-、     {  ♪  }
     -‐=l=‐  l ̄ - = ==|    |   _      |ノ `"    `i    l(ヾoソ)      \  /
      _l   ノ`r‐、‐-、ノl`  ‐'´l`r‐ァ ′ `ヽ ,r‐- l r=‐==-  `i  l ノ>ー <        ソ
    ___ ̄ ノ ¨ '' - .._  / ` ‐- .._  / __  /(ヾoソ | `ー---‐'′  ゙/ /(ヾoソ)、
  - == r'゙= ‐    l´⌒      ){ (  `)/  >ー < l         /   / >‐-<〃\
  _ ノ  ̄ ¨ ''' ‐-ノ    `¨ '' ‐ 、′ヽ、二ノ‐ /=o =} '、ー― - /   / /=o =}//`7'' ‐-
  三〈 二 =-   l⌒       /   / ̄   ヽムノ /| ` ̄´    // ヽ.ムノ //
 -= f´= -  ̄ ¨ '' l     ¨ '' ‐-、′ /-‐=‐ /ヾ7ヽ   |   _ ‐'´///ヾ7ヽ//
   〈 == ‐-   {⌒       /   ノ  --‐ { =O= } ̄ ̄ _ ‐'´/ {= O =}



--------------------------------------------------------------------------------


14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/14(水) 14:14:27 ID:PCorjDa6.net
>>11
鏡は人を選ぶカービィだがハマる人はハマる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 02:34:32 ID:p4kX9+T+.net
>>14 はげどう
CDのために買って、これは失敗したかと思ったが
結局は、何回もメガタイタン戦を繰り返した自分ガイル

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:35:39 ID:rNaiQiWq.net
未だに、リアルダークマターがどうしても倒せない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 11:35:34 ID:Gfbx6Ifx.net
虹のしずくだっけ?
あれ全部とれなかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 14:31:38 ID:L6YOcQOY.net
カービィの音楽はどこか切なくて好き。グリーン グリーンズなんて聞いたら(´;ω;`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:08:35 ID:7s+ekdLS.net
夢の泉をファミコンミニ化してほしかった
DXじゃなんかだめだ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:09:08 ID:JgURAKOM.net
カービィシリーズのラストってやたらかっこいいよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:56:47 ID:n0rbEQ3X.net
>>20
確かに
夢の泉とか銀河に願いをとか…


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:44:15 ID:M+bAn1AO.net
>>18 さっき調べたけど、グリーングリーンズってあの曲なんだな。
今までタイトルわからなかったからなんか嬉しい。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 23:34:16 ID:XqDnTEIu.net
カービィのピンボールにかなりハマりました
今やっても完成度高くて面白い

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:03:33 ID:fAO5iZr5.net
リアルダークマター撃破age
学校休んだから久々にやってみた。
幼稚園の頃買ってもらって以来、初めて倒した。
こいつ強すぎだろ。カービィの体力からして。
EDは思いの外大したことなかったな。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:42:32 ID:JzmJzG8z.net
俺リアルダークマターを倒す時っていつも奴が花びら?を取り外したら素早く奴の後ろに回りこんで花びらを飛ばす瞬間に花びらに切りかかってダメージを与えてるんだが

これ正しいやり方なのかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:52:39 ID:6n/Ozd8h.net
俺もその方法だぜ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 18:56:41 ID:gG45ZVcQ.net
2買ったが、このハムスター可愛いなぁ。
今までやった奴には出てなかったぜ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:02:03 ID:SyuW29Jv.net
リックっていうんだよ。
ちなみに鳥はクー、マンボウはカイン。
陸海空ってな。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 19:47:52 ID:l8VfZU7E.net
>>28 なるほど!!今まで気がつかなかった!!

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:22:49 ID:gG45ZVcQ.net
そういや当時のファミマガか何かの記事で見たような。
リック可愛いよリック。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 22:35:57 ID:aRdh/XMf.net
カイン+スパークの組み合わせばっか使ってたな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:13:00 ID:FHIIiY5X.net
>>27
3のリックの可愛さはヤバいぞ。口あけて走ったり物をほおばっている時は特にヤバい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 02:22:59 ID:QNkbEu3h.net
>>32
可愛いけど弱体化したね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 17:10:53 ID:+5quxUm8.net
2は俺的カービィ史上最高作だな。


35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:02:42 ID:une7lilL.net
2は虹のしずくを集めるための難易度が程よく難しくて好きだった
リック+スパーク保持したまま上方向の強制スクロールとか燃えたよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:19:16 ID:sx3dxuSZ.net
後半ステージの三匹を順に使って取るとことか、おおっ!とか思ったw

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:59:57 ID:e4IdPN+o.net
>>35
ステージ4だっけ?あそこは山場だよなwww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:49:42 ID:yj3/aR21.net
>>37
いや、あれはたしかステージ5だった
でもステージ4のしずくも当時は相当苦労したな
水中でコピー解除して速攻でブロック吸って再コピーってやつ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 07:57:24 ID:e4IdPN+o.net
ああそうか4が氷で5が山岳地帯か
ステージ3までは普通にとれるけどそこからがなぁw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:33:23 ID:81+hqH7B.net
6もかなり凝ってるんだよな
逆に7は単純というかアレさえわかれば早い

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 10:25:50 ID:qrZGUNxQ.net
6の強風には何度キレたことか…
Mr.シャイン&ブライトの日食攻撃も大嫌いだった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 13:11:58 ID:hN8psWbz.net
>強風
つ クー

>日食
つ バーニング

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 22:30:04 ID:9TcuWkQq.net
日月は扱いにくそうなハムスターニードル使ったらあっさり勝てたな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 22:36:23 ID:9pZVGz4s.net
丸書いて お豆が二つ おむすび一つ あっというまに

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:52:05 ID:C65F+07g.net
^o^<わたしです

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 23:53:33 ID:vdnTFhsi.net
あ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 10:30:05 ID:ekI+kZdf.net
なーんでーも 吸い込むー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 15:15:38 ID:TYpYjTFo.net
マリオクラブか何かの合間に見てたな、そのCM。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:25:27 ID:gzGLuSup.net
2面の雫も微妙にいやらしいな
スタート地点の真下だから見逃しやすいし
2-1まではニードル取得できないし

4面と6面の雫回収しようと必死になってたらカインが面白くなってきた
5面は上方向へのスクロールだからまだマシだろ。下方向だとツライ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 10:50:00 ID:dZIRhlwC.net
カインつうと竜騎士じゃなくてマンボウが思い浮かぶ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 15:44:42 ID:dZIRhlwC.net
カービィ2の2面の虹のしずくはどこ?1〜3エリア何周もしてるけど見当たらない。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 20:15:15 ID:7s41VnkI.net
水の中にいったんバーニング吐き出して
水鉄砲で下のブロック壊してもう一度バーニング取って氷溶かして虹のしずく取るとこがきつかった。

53 :51:2007/02/28(水) 21:18:30 ID:dZIRhlwC.net
自己解決しました。っていうか、全部クリアしました。でもまたやろうとは思わないな。ここが、スーパーDXと違う所なんだろうなあ。
>>52
あそこはカインがないと行けないから確か水鉄砲じゃなくて吸い込むだったかと

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 21:41:10 ID:kXw32gUI.net
>>53
SDXと比べたら霞んじゃうのは仕方ない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 02:26:31 ID:ooxtQ3TV.net
リメイクしたら4面の仕掛けは簡単になってそうだよね。
SFC3みたいに仲間を近くに置いて再び回収できる仕様になってたりとか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 07:49:25 ID:ZwNkHQD3.net
そういや3なんてのもあったな。SDXの陰に隠れて忘れてた。
やろうと思って探したんだがみつからない…
そういやSFCの半分近くのソフトは借りパクされたんだった…
あれまだクリアしてなかったのに。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 08:05:55 ID:I8NcPLS8.net
カービィって数字シリーズがいやに難しいんだよな
初代はやったことないけど2、3とかなり苦戦した

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 10:04:13 ID:GagIjgxH.net
でもワンパターン

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 11:39:15 ID:A4QnHjcM.net
1のエクストラモードは結構難しかった


60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:23:00 ID:6+4LhCej.net
>>59
まず2ダメージが怖い(しかも高速で突っ込んでくるヤツが嫌らしい)
ウィスピーで、リンゴと一緒に落ちてくるゴルドー(3ダメージ)がやばい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 07:09:57 ID:5fM8d+IU.net
2のデデデはやたら強かったような

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 09:13:47 ID:trEMJL8F.net
>>60
あれ、二回当たったらアウトだもんな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 16:18:44 ID:6Z9DSxpq.net
木より中ボス双子の方が厄介

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 20:07:42 ID:xECJkvAt.net
2の音楽が良過ぎる
2面と5面くらいの雲の面が最高

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 13:38:11 ID:8yIG7qnW.net
デデデ戦だけは譲れねえ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 21:11:21 ID:7RFFQISW.net
SDX、64以降のデデデがあまりに雑魚だったから忘れてたけど、
この頃のデデデは普通に強敵だったんだよな。

久々に初代やったら、エキストラでボコボコに殴られまくった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 05:46:34 ID:VHyvBvoC.net
2のスコアMAXにして雑魚敵にぶつかるだけで1UPするんだぜとか言って自慢してた自分が懐かしい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 10:31:46 ID:Jh0CAjgP.net
初代EXはカブーラーが嫌だな
絶対一度は死ぬ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 14:17:21 ID:znWT5+YU.net
>>67
やったやったww
最終的に3データ全部MAXになったww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:01:41 ID:iMOCZOnp.net
>>67
MAXにすんの面倒だからやらなかったけど
本当だったんだね、それ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 17:33:24 ID:f1IfGgmp.net
初めてなった時は気付かなかったなw
以降1UP音鳴りっぱなしで気に障るw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:02:26 ID:chm1kc41.net
そんなのあったのか…
しらなかった…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 19:14:39 ID:4K9s+RSg.net
ダークマター戦でゲームオーバーにならないから困る

GBの解像度いじって遊んでたらゲームオーバーになって
得点0になってへこんだことあったな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:08:31 ID:NcX8NWzC.net
ダークマターって至近距離でビームを跳ね返すと3ダメージ与えられるよね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 01:25:55 ID:9898JNk7.net
あれってやっぱ3つ全部当ててるから3ダメージなのか?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 08:24:07 ID:vC95WjEM.net
ようつべにダークマター戦のあって、見たら凄かった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 11:15:27 ID:JUHC13As.net
凄いって何が

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 16:36:34 ID:mDL47WK4.net
2の4−1で3連続チャオが出てきてワロタ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 07:32:22 ID:3nfUnGWj.net
>>68
動きがランダムに近いから苦戦したね

2面の中ボスウニ投げてきて何回も死んだな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 10:53:08 ID:wVQAHFd6.net
1のクラッコが突っ込んでくる時の効果音の怖さは異常
当時小一だった俺は軽いトラウマを覚えた

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:00:55 ID:E+KkHvFB.net
俺はスカーフィがトラウマ。
吸い込もうとした時の顔の怖さは異常。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:23:08 ID:2j99O/HW.net
怖いっつったらプロペラーですよ皆さん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 11:44:50 ID:QW44xHTM.net
背景かと思ったら裏返って飛んでくる仮面みたいな奴がこわい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:08:25 ID:TolCXquE.net
EXのクラッコって動きが2パターンしかないから慣れると案外楽。
突っ込んできたらジャンプで避けて、爆弾を落としてきたら吸い込んでぶつける
ただ中ボスのは動きが早いしウザイから厄介だが

ノーマルのクラッコは何か嫌い。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:09:12 ID:TolCXquE.net
>>82
仲間と合体してると襲ってきて、ぶつかると一発で仲間が消えるやつか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 15:10:31 ID:TolCXquE.net
>79
ランダムっつーか、弾が速すぎて避け切れない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 17:56:10 ID:JK8VUl6M.net
クラッコ戦はエキストラの方が簡単。
子クラッコも死角を覚えちゃえばいける。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 14:49:00 ID:yDTE0xJB.net
2の7-5にある隠し通路、初めて発見した時は何故か笑っちまった。
今までどうやっても1UPが取れなくて困ってたけど、むちゃくちゃやったらドアの下の方の壁が壊せて・・・w

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:15:28 ID:3TE+kZR9.net
>>85
アイツを仲間連れて倒して
倒した爆風食らって仲間が消えるのは
俺の中でお約束

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:25:01 ID:iICI/ig9.net
あのスライムみたいなのの所為で難易度が一段階上がっていたと言っても過言じゃないな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 21:00:16 ID:qwJWBmxD.net
あのプロペラは氷らせるのが1番だな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 22:56:15 ID:9GeB5QOC.net
たとえカインでも、凍らせれば怖くない!全方位だし!


動けなアッー!

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 15:58:35 ID:wKsJ/Fv7.net
>>92
あるあるw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 19:14:03 ID:v2HTpDOe.net
2の7-7の虹の欠片、どんなルートで取りにいくんだっけ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:58:07 ID:cIb6f7A+.net
>>94
途中イソギンチャクみたいな敵がいる暗い部屋で
カインのスパークを光らせると
コピー能力の絵が見られるから
左から順にそのコピー能力を使う

読みにくいかもしれんがこれでいいか?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:29:27 ID:W2FTF4wW.net
2は面白かったなー余計なもの落として洗練されてた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 22:36:32 ID:WTwmWE0N.net
奪取はほしかったけどな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 01:29:20 ID:IEfZXuRl.net
2リメイクしてほしい
もちろんSDX風味はゼロで

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 08:34:47 ID:cjQavD5j.net
>>95
d
2は難易度も曲も最高だったな
森の島と雲の島とラスボスの曲は神

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:37:41 ID:PmR8wCEe.net
2をDSあたりでリメイクしないかなー

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:56:09 ID:qgNkdkSP.net
カービィカービィってタイトルになり、二頭身化したカービィで初代をリメイク

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:57:20 ID:PYWS5esx.net
>>101
それ頭身増えてるぞw
岩男乙

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:07:07 ID:N755Foxc.net
>>100
リメイク版は虹の雫の取り方やらダークマターが弱体化されそうだ。
あのクオリティをそのまま保持してくれればいいけどな。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 18:19:24 ID:guwdWzb1.net
正直SDXがなんで忌み嫌われてるのか分からん

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:04:43 ID:4exNZqHS.net
ちゃんと住み分けてりゃ問題無し。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 19:25:12 ID:oO8WOI+q.net
2をリメイクするとしたら、SDXや3やフラグ3部作じゃなくて
タチカビのグラフィックが似合う希ガス
でも個人的にはGBC専用ソフト風に色をつけて
そのまま出してもらうのが一番よかったりして。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 02:18:14 ID:YBs00CNo.net
元のデータ量が少ないし、グラフィック切り替え(移植⇔リメイク)とかできれば良い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 18:10:59 ID:2KhiROo0.net
カービィ1でポーズかけてほっといたら
なんか動き出してぎょっとしたwww

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 14:23:43 ID:dpOxsp59.net
1とか2の、ポーズすると踊るカービィテラカワイス(*´Д`*)ハァハァ


110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:51:09 ID:dFBsEAzV.net
エキストラモードクリアしたことない
難しすぎ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:44:13 ID:FUSiDLVL.net
>>92
マジレスするとそれはリックだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:02:39 ID:eJ2RBcNd.net
カインもアイスは全方位じゃね?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 01:25:16 ID:oBPlR0dR.net
SFC版のカイン+アイスは氷付けがデフォになるんだよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 10:46:41 ID:juvd1Bml.net
>>111
アイスカインでBボタン押しっぱなしにしてこい
話はそれからだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 12:13:54 ID:9q8DJhmH.net
クーでパラソルは邪道なのかやっぱり。
地味にスパークも好きだったが。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:47:37 ID:jLodKKoz.net
>>115
よ、俺。
確かにクーはクセのあるコピーが多いからな…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 11:55:16 ID:Uqx3ChVQ.net
あの勇ましいBGMが大好きでいつもパートナーはクーだったぜ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:04:06 ID:fwJWUZPA.net
>>115
俺はクーのスパークだけでクラッコ倒すのに執着してたな
雷対決だー、みたいな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 18:38:36 ID:Aeixb8Gn.net
カイン最高だろ・・・

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 12:11:51 ID:JVmwNUIq.net
昔2の最初のデモ動画を再現しようとしてたな
火の奴は単調で意外とうまいこといく

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 16:36:40 ID:eXHxuFdQ.net
ボス戦って敵キャラによっては制限時間あるよな
普通に戦えば死なない気がするけど

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 18:53:40 ID:9bvn/Nl6.net
何を指して言ってるのかわからんが
2のラストバトルで画面が明るくなった時にゲームオーバーになって
呆然としたことならある

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 20:04:36 ID:g83ukPD5.net
相方が休憩入ったときに誰もいない店内で金はらって焼き鳥食ったが気分いいね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:19:42 ID:g83ukPD5.net
おもいっきり誤爆

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 10:37:01 ID:y/DHwMoJ.net
2で常にパラソル持ってクリアに挑戦したな
死ぬほどむずかったが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 11:12:00 ID:hqLa64Sm.net
ジャンプ後の制動かw

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:40:58 ID:CJg4PNNA.net
確か2かなぁ
ときどき聞こえる「ふにゅっ」って効果音に萌えてた

128 :ビーカー:2007/04/04(水) 15:29:28 ID:St8LCLvd.net
私は、2より夢の泉の物語にハマリました。なんか、ファミコンなのに色の鮮明さ
自分にとってGOODです。

129 :ビーカー:2007/04/04(水) 15:38:02 ID:St8LCLvd.net
初代カービィのグリーングリーンズの音楽にもはまってしまいました。
あの音楽、聴くたびに心が癒されます。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 20:58:34 ID:ciSIVbPC.net
2で何となくダークマター倒しまくってスコアを上げてカンストさせてみたら
何故かスコアが上がる行動を取る度に1upする様になった。
敵に衝突して相打ちになる度にピロリロ〜ンとなるからほぼGEレクイエム状態。
…貴様はゲームオーバーになることは無い。決して…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:40:41 ID:wWJ6Yo3y.net
スコアカンストはプロペラーが5匹出てくる部屋に出入りしまくって達成した記憶があるが、
ダークマターとどっちが効率いいかな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:15:15 ID:hwd++1Vw.net
>>131
お前は俺かw
確か6-2か3だったよな?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:16:09 ID:hwd++1Vw.net
第三形態なんてあったっけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 08:17:51 ID:hwd++1Vw.net
すまん誤爆w

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 01:39:52 ID:0Th+bzd/.net
2で踏むと足場がなくなるステージの足場を全て崩して一番上からのダイブを楽しんだなぁ……

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:34:56 ID:+potASzP.net
反対おにぎりで にこっ
おはよう カービィはらぺこだ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 15:39:12 ID:OsYLJOtR.net
>>135
やったやったw あのステージ音楽もいいんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:44:15 ID:lihJWR6V.net
>>135>>137
ナカーマ
漏れ以外にも同じ事やってるヤシが居たとはw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 10:31:13 ID:QSBsBxDG.net
考えることは同じだなw
あのブロックで覆い尽くされたステージでも全消しとかやった
6-4だっけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 14:52:14 ID:OaB9h2J2.net
>>139
固定ブロックの真下の雲は消せない罠

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 14:25:09 ID:szEHGggg.net
>>125
それってダメージ食らってコピー無くなったらリセットってこと?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 17:02:24 ID:9JMI8ooo.net
しかしブロックを消すと敵も落ちてくる諸刃の剣

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:27:50 ID:N10LA7E3.net
>>141
YES。3‐3とかもうね……
今度はファイヤーでやってみる。

144 :NAME BOY:2007/05/09(水) 21:04:26 ID:3mbDxldo.net
アイスドラゴンかわいいよアイスドラゴン

145 :NAME BOY:2007/05/11(金) 13:39:18 ID:IYLLw81o.net
ピンボール
ウィスピーステージ中段1upのタイミングって
スクィッシーの後であってるか?

146 :name boy:2007/05/13(日) 11:47:06 ID:ipyewl+H.net
1の時はコピーできなかったんだよね?始めて能力出来たソフトは何だっけ?

それと、クー、リック、カインは2が始めて?


147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 20:56:56 ID:Dr4mR0Bu.net
携帯機ので絞るとコピーは2から。(全シリーズでは夢の泉から)
3匹は2から(しかしまともに出てるのは3まで)

148 :NAME BOY:2007/05/26(土) 10:30:12 ID:Qev98js1.net
この前中古屋に探しに行ったけどさすがに無かった
ピンボールならあったんだけどもう持ってるしなぁ…

149 :NAME BOY:2007/05/26(土) 16:55:05 ID:pmDDvF7s.net
2は100%いったらボスラッシュばかりしてたなぁ…
仲間無しで魚撃破とか燃える

150 :NAME BOY:2007/05/30(水) 13:56:14 ID:HMh+Bgjc.net
慣れるとノーダメもいけるから困る
しかし過疎ってるなw

151 :NAME BOY:2007/05/31(木) 01:08:43 ID:GfKEGziG.net
ニンテンドーパワーの書き換えカートリッジを発見。
何が入っているか見たらカービィ2とカービィのピンボールが入ってた
昔の俺GJ

152 :NAME BOY:2007/05/31(木) 08:58:22 ID:Q9Ilo9XR.net
ゲサロの2スレ埋めた携帯厨氏ねよ

153 :NAME BOY:2007/05/31(木) 16:23:16 ID:1RIiQ8+7.net
最近のカービィはコピー=帽子のイメージがすごい濃いから
2をリメイクするとしたらやっぱこのイメージ一回捨てなきゃいけないよね

154 :NAME BOY:2007/06/02(土) 00:59:39 ID:JbzP84Ra.net
…って言われてもよくわからんから困る
帽子…?

155 :NAME BOY:2007/06/02(土) 07:10:08 ID:Ke5TVNpI.net
おれも知らん

156 :NAME BOY:2007/06/02(土) 08:10:54 ID:gu0OVelS.net
スーパーデラックス以降コピー能力とると帽子もつくじゃん
あれのことだと思う
カービィの正規シリーズ(初代、2、3、64)は帽子なしだからなあ

157 :NAME BOY:2007/06/04(月) 12:26:43 ID:C+ADG0Pw.net
>156
実際、夢の泉のリメイク版はコピー能力に帽子がついたしな。
だが、帽子がつくぐらいなら別に構わないと思うぞ。

夢の泉DXの失敗点は全体的な難易度低下と
敵のクラフィックの大きさにある。
特にナイトメアの大きさは…デカすぎだろ。

敵を必要以上に大きくしないでグラフィックがキレイになるのだったら
まったく構わないさ。後、難易度維持もしてほしい。
2にはなかったエクストラ追加が個人的には一番して欲しい事だがな。

ちなみに、最近発表された新作のカービィにも帽子がついてたな。
後、正規シリーズのラスボスって初代以外はみんなダークマター一家だよな。
ってことは新作のカービィのラスボスもダークマターになるんだろうか?

ゼロが再び出てくるんなら、今度はもっと初代のEXデデデ並みに強くしてほしいんだが…。
O2は正直体力高いだけの雑魚だった…。

158 :NAME BOY:2007/06/04(月) 21:22:53 ID:LMSfxmmA.net
2の発狂デデデEXを想像したら勃起した

159 :NAME BOY:2007/06/04(月) 23:31:33 ID:bHWQac3z.net
正規ナンバリングの2と3はともかく、64は正規シリーズなのか?
なんか世界観も全然違うし。

ところで3が裸980円だったから即購入。実は未プレイだったんだ。楽しみ。

160 :NAME BOY:2007/06/05(火) 00:24:30 ID:dj9y9UEP.net
ラスボスがダークマター系だしクリスタル集める感じが2や3のそれと似てたから正規シリーズだと俺は思ってる

161 :NAME BOY:2007/06/05(火) 11:35:03 ID:3aMhw9af.net
>158
初代デデデがEXであの速さになるんだから、
ただでさえ速い2の発狂デデデが初代と同じEX補正を受けたら…。

体当たりをかわせる気がしねぇw

162 :NAME BOY:2007/06/05(火) 12:32:35 ID:8M/KI7iC.net
コピーありならいけるっしょ

163 :NAME BOY:2007/06/06(水) 13:57:05 ID:YpCtYL20.net
>162
確かにバーニングなら余裕…かどうかはわからんが
結構イケそうだなw

164 :NAME BOY:2007/06/06(水) 21:29:15 ID:TATBQVNV.net
2リメイクしたらボスにもコピー技が通用するようにしてほしい

165 :NAME BOY:2007/06/06(水) 21:49:54 ID:PmK5v789.net
>>163
バーニングだけが妙に強いんだよな

166 :NAME BOY:2007/06/06(水) 22:43:44 ID:32Vox4IF.net
バーニング強すぎ
せめて一回使ったら暫く硬直するくらいじゃないと

167 :NAME BOY:2007/06/07(木) 10:24:17 ID:O2bVdaQA.net
>164
確かに2はボスにコピー技は微妙に感じるかもしれないが、
一部コピーは結構有効だぞ。全部が効き易くなったらそれはそれでなんか…。

ボス戦で使い易いコピー

カービィ バーニング カッター

リック ストーン カッター バーニング

クー カッター スパーク パラソル(最強)

カイン スパーク バーニング カッター

こうして見ると、全体的にバーニングとカッターの使い勝手は異常。

168 :NAME BOY:2007/06/07(木) 17:50:50 ID:9HuS+Tdu.net
アイスも使いやすいな、攻撃を凍らせてぶつけるだけで通常の星と同じダメージだし
吸い込みより隙が少ないからデデデの攻撃を避けやすい。


169 :NAME BOY:2007/06/07(木) 20:45:41 ID:MU4U1nGZ.net
リックニードルも破壊力ありすぎ
大ゴルドー即効で死ぬし

170 :NAME BOY:2007/06/07(木) 22:48:26 ID:1Y6nZgJb.net
カインアイスのB連打を忘れないでw

171 :カービィ:2007/06/08(金) 07:46:32 ID:zNjt/wBT.net
スゥゥゥゥゥゥゥゥ……………

172 :NAME BOY:2007/06/08(金) 11:33:57 ID:9WKa0HKj.net
>アイスも使いやすいな、攻撃を凍らせてぶつけるだけで通常の星と同じダメージだし
マジか!?気づかんかった…。
まさか氷弾がそんなに強かったとは…。
リーチもそこそこあるし、先端当てがうまくできるようさえになれば
実はかなり強い?
そういう事を考えると、>170が言ってる
カインアイスも動きながら動きながら出せてさらに全方位で
敵の攻撃を凍りつかせやすいから、かなり使い勝手がいいかもしれない。
問題は俺の腕ではカインアイスを使うと体当たりになってしまう事が多(ry

リックアイスは動きながら出せないからカインアイスほどではないとはいえ、
同じ全方位だし、リックアイスももしかしたら強いかもしれないな。

>169
リックニードルって何気にそんなに攻撃力があったのか…。
あの使い勝手の悪さのせいでまったく使ってなかったぜ。
今度試してみる。

コレ見てると、意外に対ボスに使えるコピーって多そうな予感。

173 :NAME BOY:2007/06/08(金) 14:23:12 ID:XB22eUrw.net
カービィのバーニングでウイスピー倒すの不可能じゃないか?

174 :NAME BOY:2007/06/08(金) 14:55:21 ID:eBhJ7ZF0.net
先に3をやってたからカイン+スパークの強さに笑った

175 :NAME BOY:2007/06/08(金) 19:25:10 ID:AUVUHQcV.net
3のカインスパークは謎解き専用だな

176 :NAME BOY:2007/06/10(日) 21:45:24 ID:UcgZEwAL.net
カッターが好きでいつもワイユーとカッター対決してた

177 :NAME BOY:2007/06/11(月) 07:26:43 ID:F3j74o7i.net
2の7‐6の強制スクロールの奥に、ひよこがいるという事はガイシュツか?
しかも上に鎖……

178 :NAME BOY:2007/06/11(月) 09:39:23 ID:Nfovo/kw.net
>177
少なくとも俺は知らんかった…。
ひよこって夢の泉とピンボールのアレかな?

179 :NAME BOY:2007/06/11(月) 21:37:51 ID:IFTGeKNS.net
ワイユーって忍者みたいな奴だよな?
名前の由来が未だにわからん。

180 :NAME BOY:2007/06/12(火) 07:30:13 ID:muj+hRW2.net
イニシャルだと考えるのが妥当じゃないかな
Y・U

181 :NAME BOY:2007/06/12(火) 07:40:15 ID:yQJ7JWTm.net

  \/
 |  |  |
 |  |  |
 \_/

いや、なんでもない

182 :NAME BOY:2007/06/12(火) 15:19:40 ID:4B9CsRBp.net
64にエヌゼットってのもいたな

183 :NAME BOY:2007/06/12(火) 22:35:21 ID:wWsBF/pt.net
1を買い戻したので
早速エクストラで始めたら
難しすぎでワロタ。

敵の行動ルーチンが読めねえ。

184 :NAME BOY:2007/06/13(水) 00:37:43 ID:ST5pkbXb.net
TAS動画で勉強だ!

185 :NAME BOY:2007/06/13(水) 20:41:33 ID:9ODnzfI1.net
たしかにわかりにくかったな。
一定距離まで近づいたら1回だけジャンプとか
9の字を書く鶏とか

186 :NAME BOY:2007/06/13(水) 23:55:09 ID:AEF0y3y6.net
2の5ー5のゴール近くのブロックの並び方に気付いた自分は勝ち組。


しかし、2のステージはどこか遊び心が感じられるなぁ……

187 :NAME BOY:2007/06/14(木) 08:36:18 ID:Sh+0zFK3.net
あの並びになんか意味あんの?

188 :NAME BOY:2007/06/14(木) 20:59:36 ID:pimunT20.net
2のステージは他シリーズと比べて密度が濃いように思えたが、
ステージの中にワープスターが無いからか。おかげでちょっと地味だけど。

>>186
顔と胸とへそと股間かw股には毛というかトゲがあるし。

189 :NAME BOY:2007/06/14(木) 23:40:11 ID:Sh+0zFK3.net
そんな意味なのかw
初代のワープスターの演出には感動したなあ
クジラの潮噴きとか大好き

190 :NAME BOY:2007/06/15(金) 01:56:17 ID:/skyOLmC.net
>>186
今チェックしてみたが
乳首(?)までブロックで表現してるのにワロタ

191 :NAME BOY:2007/06/15(金) 12:55:38 ID:mRvyFs/+.net
2大好きだけど、
初代白GBが水かぶって亡くなってからやってない

この流れ見たらやりたくなった。
GB買ってこようかなー

192 :NAME BOY:2007/06/15(金) 16:24:48 ID:8p9X1Zy5.net
>>191
お前もスキモノだなぁ

193 :NAME BOY:2007/06/17(日) 11:12:18 ID:UEX5l/pg.net
袋の中から三つ編みの女の子が出て来たときは
びっくりしたなぁ

194 :NAME BOY:2007/06/17(日) 12:12:35 ID:iBqzYZKI.net
しかも「ぴよっ」って

195 :NAME BOY:2007/06/17(日) 23:46:57 ID:SctFipTd.net
2初めて記念age

つかコレ…セーブどうやんの?説明書ついてない中古のやつ買ったから分かんね

196 :NAME BOY:2007/06/18(月) 00:11:58 ID:U5gfYgKU.net
オートセーブ

197 :NAME BOY:2007/06/18(月) 00:26:42 ID:KK+rxVAr.net
え…マジで?
セーブされてないよ…壊れてんのかな

198 :NAME BOY:2007/06/18(月) 01:03:44 ID:KipKqU5E.net
ばっくあっぷ電池切れ

199 :NAME BOY:2007/06/18(月) 07:06:19 ID:KK+rxVAr.net
orz
直せないのか…

200 :NAME BOY:2007/06/18(月) 11:17:08 ID:UZ/i/nNT.net
>>199
電池自分で交換するか任天堂に送れば交換してもらえるよ

自分で電池交換する場合はこのスレ参考にしたらいいと思う
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/



201 :NAME BOY:2007/06/20(水) 11:53:49 ID:7vh+2L7l.net
まだ任天堂に送っても交換してもらえるんだな。
ヒヤヒヤしながら使ってたんだが安心したよ。

202 :NAME BOY:2007/06/23(土) 20:44:07 ID:9B3qPGbp.net
小学生のときは虹のしずくを取れなくて放置してたが
今やると結構簡単だな
レベル7のはカインスパークを使うのに気がつかず
半分くらいのパターンを試してしまった

203 :NAME BOY:2007/06/23(土) 20:53:46 ID:5uVx8uZa.net
2はデデデがシリーズ最強だと思う

204 :NAME BOY:2007/06/23(土) 22:44:05 ID:ny87FKYB.net
2は隠し要素が良心的。目に見える要素を一通り試せばわかるし、
難しいアクションが要求される場所も無いから。

夢の泉の6-3(爆弾ブロックの先の隠し扉を見抜き、コピーデモを理容し水中で点火)とか、
6-5のギリギリの導火線は苦戦したことを覚えてるが、2ではそういうのが無い。
そういえば7-7の月は有名な隠し扉だが、ノーヒントで気付くか?

205 :NAME BOY:2007/06/23(土) 23:58:24 ID:nRLoP9yF.net
初代クラッコステージの隠し1upは最近知った

206 :NAME BOY:2007/06/24(日) 00:16:06 ID:vOEXwE+9.net
>>204
月なら気付いたが6-3のは今知った

207 :NAME BOY:2007/06/24(日) 13:03:07 ID:qt4W3WzV.net
2の4・5・6面の虹のしずくは難しく感じた
今やると確かにそこまで難しくはないが

208 :NAME BOY:2007/06/24(日) 18:26:16 ID:EHo1AwL+.net
2の7−5だったっけ?
隠し通路使わないと1up取れないのは。

209 :NAME BOY:2007/06/24(日) 18:57:49 ID:0XjyVEJw.net
やり方がわかるまでが難しいんだよな
わかってしまえばそこまできつくない気がする

210 :NAME BOY:2007/06/25(月) 00:12:04 ID:Pw+iBWeK.net
6の雫は、カインでしか入れない扉の先にまたカインがいる時点で「あれ?」と思うよな。
反対側のリックを見逃しがち。

211 :NAME BOY:2007/06/26(火) 11:01:53 ID:Jb7OKUUF.net
>204
7-7の月の元ネタって初代カービィじゃなかったっけ?

212 :NAME BOY:2007/06/26(火) 19:51:14 ID:mmKe5A6q.net
そう、だから前作を知っていればわかるだろうけど、初めて夢の泉をやった人は?ってこと。

213 :NAME BOY:2007/06/28(木) 03:08:18 ID:UmT34HJn.net
1のロロロ城の?ブロックからトマトが出てくるのは既出か

214 :NAME BOY:2007/06/28(木) 21:00:40 ID:B8LoLld1.net
ウィスピーの頭の上で休憩してしまうのは俺だけではないはず

215 :NAME BOY:2007/06/29(金) 21:30:06 ID:G96xc36l.net
>>213
初めて「ポン」って出てきた時は噴いたなぁ

216 :NAME BOY:2007/06/30(土) 00:11:05 ID:Ob55npya.net
1の仕掛けで驚いたのは
流れ星が通常だとなんともないけどextraだとダメージ受けるやつかな。

217 :NAME BOY:2007/07/01(日) 18:20:11 ID:g/Zij22c.net
爆弾椰子の実が逆に落ちてきた時はびびったw
んで下に降りたら高速ゴルドーでズシャ!→テッテレッテテレレレーテレ テッ!

初エクストラは何もかも手探りで進めたなぁ
コンティニューしまくったいい思い出

218 :NAME BOY:2007/07/02(月) 18:04:58 ID:Zfp2JrqO.net
エクストラは何度かクリアした今じゃ昔ほど苦じゃ無くなってきたけど
今でもカブーラーは軽く残り人数1、2人ぐらい持ってかれる。
あの高速誘導弾を避けるコツがいまだ掴めない

219 :NAME BOY:2007/07/03(火) 01:19:42 ID:J3RAn6Qy.net
>>204
6-3はレーザーを使えば簡単に点火できるぜ

220 :NAME BOY:2007/07/03(火) 14:35:07 ID:wL8qd8Zi.net
>>218
あれって完全にパターンに見えるけど
ノーダメは俺もできないが

221 :NAME BOY:2007/07/04(水) 00:17:46 ID:7N/xJ5BG.net
2のボスぶっちは難し過ぎた経験がある。そんときのエンディングが感動者だった。
でも今じゃ飽きるほど見るがw

ボーナスも何とかコンプリートしてそれもいい思い出。
ていうか5鬼畜杉w月とビームよけながら星とるんだぜw

夢の泉か、DX持ってるがFCのが良かったのかもな レベル3でぐるぐる回る通路って4人プレイとかで真っ直ぐになったんだろ。

222 :NAME BOY:2007/07/04(水) 17:20:22 ID:y4xWKme0.net
6のボーナスは画面端に二つ出てきてオワタ
って状況が頻繁に起こるから困る

223 :NAME BOY:2007/07/05(木) 16:38:00 ID:8f4T/d8l.net
2で低点数クリア目指してやり始めたけど、3-2で挫折しそうだ
敵に触れただけで点数入る仕様がキツイ

ちなみにレベル1クリア時点で0013930点、レベル2クリア時点で0034130点だった

224 :NAME BOY:2007/07/06(金) 17:45:28 ID:z5tf/snW.net
>>223
折角制限かけてプレイするんならもっと突き詰めようぜ
やってみたがLv1で13750点、Lv2で32350点だったぞ
計算し尽くせばもっと下げられるはず

それと3-2は無得点で行けた

225 :NAME BOY:2007/07/06(金) 19:24:27 ID:yF3aVU1p.net
2は満点(9999990点?)とると倒したときとかに
スコアが入る代わりに1UPする
>>224
それを聞くと無得点の動画とか欲しくなってきたw

226 :NAME BOY:2007/07/06(金) 19:43:52 ID:yF3aVU1p.net
age

227 :224:2007/07/06(金) 23:56:17 ID:0YYXvk1v.net
Lv3は妥協して55750点…
虹のしずく取ること考えたら難易度が半端じゃない

228 :227:2007/07/07(土) 15:07:44 ID:UY48WnPH.net
勢いでラストまで行ってしまった
Lv4 98870 Lv5 147730 Lv6 219980
しずくコンプしてLv7-7まで 257380 ダークマター倒して 612980
後半妥協しまくった。能力とか仲間とかルートは一つに限らないと思う
ボス戦での節約としずく回収ルートの決定が鍵

以上チラシの裏すまん

229 :NAME BOY:2007/07/08(日) 15:06:33 ID:3d/Y0nLl.net
仲間発見w
俺も最近低ポイントクリアやってる。4-3で詰まってるけど。
データも一応とっといてるんでSTAGE1〜3までを載っけとく。
1-1 200
1-2 3000(中ボス)+リック+200
1-3 200(パラソル)+しずく+200
BOSS 10000(リック+パラソル)
TOTAL 13800
--------------------
2-1 -リック+200
2-2 200
2-3 3000(中ボス)+200(ニードル)+200
2-1 クー
2-2 しずく
BOSS 15000(クー+ニードル)
TOTAL 32600
--------------------
3-1 200
3-2 200
3-2 3000(中ボス+スパーク)+カイン
3-3 200
BOSS 20000(カイン+スパークSp)
3-3 200(ストーン)+しずく
TOTAL 56400

各ステージの200はクリア後のミニゲームでの得点ね。
これでも他の人の報告より大分多いみたいなんだけど、どこの得点が余計か教えてほしい。

230 :NAME BOY:2007/07/08(日) 17:30:42 ID:wOD2658X.net
>>229
しずくの回収を後に回すのは反則かな?
でなければコピーしたり中ボス倒す必要は無い気がする

パラソルクリアの人も言ってたけど、3-3の後半の巧い抜け方誰か教えてorz

231 :NAME BOY:2007/07/08(日) 17:34:01 ID:wOD2658X.net
それとLv3ボスはノーマルカービィで倒した方が無駄が無いかな

232 :NAME BOY:2007/07/08(日) 18:07:00 ID:3d/Y0nLl.net
>>230レスd
3-3の水流ゾーンは、
カインで進路上にいる敵を上流(?)におびき寄せてその隙に進むっていう手順の繰り返しでなんとかノーダメクリアしたよ。
あそこはカインいないと無理だと思う。だから3-2からカイン連れてきたんだよね。

しずくは同一仲間&コピーで取れるところは一つもないはずだし、取れるうちに取っておいた方がいいと思って。

233 :NAME BOY:2007/07/08(日) 20:43:57 ID:YsF9I+8x.net
>>232
マスターグリーン倒すより点数は低くできるよ



もしかしてノーダメクリアも兼ねてるとか?!

234 :NAME BOY:2007/07/08(日) 22:25:12 ID:wOD2658X.net
1、4、7はそのステージだけで雫取れるけどね
あとカイン連れてて3-2の暗い通路って突破できるか?

235 :NAME BOY:2007/07/08(日) 23:37:34 ID:3d/Y0nLl.net
>>233
ノーダメクリアは考えてないけど、低ポイントクリアを目指すと同時進行でノーダメクリアはいけるかもね。
現時点(4-4まで)では一応ノーダメできてるし。
ところでマスターグリーンって何でしたっけ?久しぶりに実機引っぱり出してやってるから敵の名前とかよく覚えてなくて・・・。

>>234
ゴメン書き方が悪かった。
>>229のは一度カービィだけで3-2をクリアして、
そのあと、もう一度3-2をカインとるとこまでプレイして途中退室し、
改めて3-3の攻略に向かうって意味です。


236 :NAME BOY:2007/07/09(月) 00:52:42 ID:/sqPy/PD.net
ミスしまくってゲームオーバーになれば点数0から始められる。

スマソ。

237 :NAME BOY:2007/07/09(月) 01:52:59 ID:WdTMnJqj.net
>>236はリアルダークマター

238 :NAME BOY:2007/07/09(月) 16:54:03 ID:6Ax3zMl2.net
マスターグリーン=電気クラゲ

239 :NAME BOY:2007/07/09(月) 21:08:51 ID:/sqPy/PD.net
>>238
スクイッシー(イカみたいな敵)の親玉に見えたのは俺だけ!?

240 :NAME BOY:2007/07/09(月) 21:32:24 ID:vykdnckm.net
>>216
そこの上渡って取れる1UPが好きだった

241 :NAME BOY:2007/07/09(月) 21:35:07 ID:fM8TM6Db.net
ルート見直してやり直してみたらデデデ前で225320点まで下がった
これより下がいたら尊敬するしかない

242 :NAME BOY:2007/07/10(火) 20:29:02 ID:ILaysbEb.net
夢の泉でも低点数狙えるかな
スイッチ押さないで

243 :NAME BOY:2007/07/10(火) 21:06:58 ID:AtfEhVGY.net
突き詰めると4-4でリセットしまくることになるな
Lv123までは後回しでも構わないが456はクリアする時に取っておかないと
壮大に無駄が出る

244 :NAME BOY:2007/07/10(火) 23:12:24 ID:jRr0VJk9.net
グリーンからあの電気クラゲは思い浮かばなかった。ようやくエリア4クリアしました。

4-1 -カイン+200(カッター)+3000(中ボス)+200
2-1 クー
4-2 200(バーニング)+200
4-3 3000(中ボス)+200
4-4 3000(中ボス+バーニング)+カイン+100(卵)+20(ブロック2個)+しずく+200
BOSS 25000
TOTAL 91720

4-1のサーキブルは扉に重なった位置に配置されてたのでやむなく吸い込み。
4-3はリセットしまくり。水エリアで敵に触れずに進むのかなりキツかった。
4-4の卵は強制スクロールエリアでカインだと不可避っぽい卵野郎をやむなく殻だけ吸い込み。ヒヨコはジャンプして回避、といった具合です。

245 :236のひと:2007/07/11(水) 01:08:30 ID:7ASiJR7h.net
反省して自分もやってみた。しかしぶつかってもだめなら厳し過ぎるw

結果
Level 1 13900
Level 2 19700
Level 3 27200
Level 4 30450
Level 5 45110
Level 6 53740
Level 7 136500(デデデ後)

TOTAL 336600

感想
3から出来なくなってきた。スリッピーとかいうカエルが異常にうざいw 3-3の水路でばんばん当たった
7が点数でかいが、厨ボスとデデデの影響かと。
リセットは40以上はしたはずだ。

正直、疲れました。

246 :236のひと:2007/07/11(水) 01:16:39 ID:7ASiJR7h.net
↑ちなみに虹のしずく取らず、ボーナス行かずなんですw
思い立った時に野郎と思います。

247 :NAME BOY:2007/07/12(木) 23:23:24 ID:y4qQROB4.net
水中の敵はウザい奴ばっかりだなw

あと強制スクロール鬼すぎ

248 :NAME BOY:2007/07/13(金) 20:12:10 ID:ISvqGhPb.net
>>244の続き

5-1 200
5-2 3000(中ボス)+200
5-3 2000+リック+200
5-4 3000(中ボス)-リック+200
5-3 2000+リック
5-5 200(スパーク)+400+400+400+しずく-リック+200
BOSS 30000
TOTAL 134120

5-4の水流エリアでリック連れて敵をかわすのはほぼ不可能なので一度別れてから5-3でもう一度取り直し。
5-5の強制スクロールエリアのハリネズミは今回やむなくスパークで倒したけど、一匹づつ吸い込んでいければ600ポイント節約できるかも・・・。
STAGE5は5-4と5-5が難しかった。リセット数は4-3≧5-5>5-4くらいかな。

249 :NAME BOY:2007/07/13(金) 23:38:12 ID:+3kjk9Kw.net
>>248
うはw勿体ねえwww

4-1で仲間にすれば1800点も下げれたのに

250 :NAME BOY:2007/07/13(金) 23:43:00 ID:+3kjk9Kw.net
後は6-3でどれだけ節約できるかだな



TAS動画の5-5、6-2が可能なのかどうかがわからん

251 :NAME BOY:2007/07/14(土) 01:02:55 ID:4v7TS+1c.net
>>249
あーその手があった、なんで思い付かなかったのか悔やまれるorz
>>250
6-3なら4-3の倍以上リセットしつつもなんとかノーミスに成功しました。
ところでそのTAS動画ってYOUTUBEとかニコ動とかにあるんですかね?興味あるんで今度探しとこ・・・。


252 :236のひと:2007/07/14(土) 02:38:18 ID:5eH+GQR7.net
虹のしずくとボーナスいきました、ちなみにちゃおも。
前のとあわせて361520です。だから虹のしずくで24920点だと思う。
後にやる方が点数上がってしまうなやっぱ

感想
簡単だったのがレベル2。当たり前ですが。次は7。
難かったのが5。スパーキーの位置とか水中の敵軍。強制スクロールはブルームハッターが地味にウザくて、最後のスパイニーは3匹目が避けようなかったので殺した。
レベル1は別で傘コピー。リックの攻撃判定からして扉の上のワドルディで詰まったが何とかクリア。
レベル3は最初注意すりゃ後は簡単。
4は5の次位難かった。最初の厨ボスと強制スクロールの敵。後のグランクはやむおえなく倒した。
6は7のつぎに簡単。アイスコピーして順に進めばいいだけ。

ボーナスの難しさ
5>6>4>2>3>1

長いコメントになったなあ。いよいよマターちゃん倒してTHE ENDを迎えます。デデデ倒すので10万点かかるらしいです。

253 :NAME BOY:2007/07/14(土) 04:06:35 ID:B6YQnAEf.net
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184123463/l50

254 :NAME BOY:2007/07/14(土) 13:24:34 ID:4v7TS+1c.net
>>248のつづき

6-1 200
5-3 2000+カイン
6-2 200(アイス)+3000(中ボス+スパーク)-カイン+クー+3000(中ボス+カッター)+しずく+200
6-3 -クー+200
6-4 3000(中ボス)+クー+200
6-5 200
6-6 3000(中ボス)-クー+200
BOSS 10000+30000
TOTAL 189520

6-2はカインでマスターグリーン倒してスパークをコピーしたらリックをとらずにクーの部屋に直行し、シャッツオに体当たりする形で足場の特殊ブロックを破壊して3000p節約。まぁみんな知ってるか。
最初のエリアの敵は全部ジャンプで避けれました。

6-3は最後のマンビースうじゃうじゃエリアがトラウマものだった。確実にリセット数最高記録をマーク。
攻略は、マンビース共を一ヶ所に引き付けておいて近寄ってくるまでにカッターカービィでブロックを少しずつ破壊して進むって戦法で奇跡的にクリア。何十回も失敗したし、他にもっと効率のいい進み方があるかも・・・。

残りのステージは特に労せずクリアできました。残すはSTAGE7のみ!!



255 :236のひと:2007/07/14(土) 14:05:35 ID:5eH+GQR7.net
>>248
5-5のハリネズミは2匹だけぎりぎりよけられるよ。
>>254
俺を抜けるよう頑張って下さい。もうやる気ないので。7-7はブルームハッターが鬼畜だろうな。

検討祈ってマス

256 :NAME BOY:2007/07/14(土) 15:53:06 ID:4v7TS+1c.net
>>255
マジっすか、それなら扉に重なってる奴を吸い込みできれば1000ポイント低くいけるね。>>249のリックの件と合わせて、現時点でもとりあえず2800ポイント減らせることに・・・。

257 :236のひと:2007/07/14(土) 16:21:56 ID:5eH+GQR7.net
↑でやる気無いといいつつ暇なんでもう一回やった。前回のマターたおさずにファイル3抹消。

LEVEL1
さて早速やったが1-1で3,4回リセットw
1-2でリックとバーニングゲットでそのまま進む。ウィスピーを吸い込みなしで倒すから。
1-3でのしずくは後回し。
ボスはファイアで倒すから近距離でつらい。

ここで13600点。これ以下は出ないだろうと。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
LEVEL2
2-1からリックを捨てる。当たり判定の問題で。
スカーフィは吸い込んで怒らせて爆破。クーはいらない子。
2-2のしずくも後回しで。
2-3にてジャンパーシュートを倒し、傘げt。さっきの1-3に戻る。
1-3でしずくげt。ついでにMトマトで全回復!
2のボスだが、傘で倒すのはやはりつらい。まちがってネリー殺したり…
こうしてヌラフ撃破。傘は邪魔なんで捨てました。
結果、19000点。微妙だなぁ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
LEVEL3
3-1は普通にクリア。
3-2はカイン取らず。例のカエルとグランクとブリッパーに苦労。
3-3は最後の敵軍に挑戦したが、リセット連打で3匹まで縮めた。製作者のむごさが目に見える…
ボスは水鉄砲でちびちび攻撃。
これで23100点。

合計で55700点のハズ。今は4-3進行中。
>>244にて4-1でのサーキブルの問題だが、サーキブルがジャンプするのを狙って入ることに成功しました。

258 :NAME BOY:2007/07/14(土) 17:43:07 ID:FKf4IxCt.net
2ではロードキブルな。ジャンプするのかよ!
ひたすら待ったけど倒した俺は…

3-3との兼ね合いもあるけど、安全策で行くなら
貧乏性な俺は1-2のバーニングを4-2まで持って行く

259 :NAME BOY:2007/07/14(土) 17:53:50 ID:4v7TS+1c.net
>>254のつづき

7-1 3000(中ボス+バーニング)+200
7-2 2000+3000(中ボス)+200
7-3 3000(中ボス)+200
7-4 200+200(バーニング)+200+3000(中ボス)+200
7-5 3000(中ボス)+200
7-6 3000(中ボス)+200
7-7 200(St)+200(Ne)+200(Ic)+200(Cu)+しずく+3000(中ボス)+200
BOSS ?????
TOTAL 215320

7-1は強制スクロールが難。バネ子をやり過ごす際に初めてしゃがみを使った。
7-4も強制スクロールが難。全敵を避けて進むのは無理だと思ってバネ子を2匹と火の玉を1匹吸い込む。ここは改善の余地あるかも?
7-7では7-4から大事に持ってきたバーニングを使って200ポイント削減。
ラスボスはポイント計算めんどくさそうなんでまだやってません。

ここまでで>>241より10000ポイント減らすのに成功。あとは236のひとがどれだけ低いポイント出せるか期待しときます。
あー疲れた。お疲れ、俺!!



260 :NAME BOY:2007/07/14(土) 20:46:33 ID:FKf4IxCt.net
>>259
そこまで完璧にかわされちゃ敵わねぇわw


261 :236のひと:2007/07/15(日) 01:21:59 ID:GJFKnpZz.net
5-3で詰まったので気分転換に書き込み

LEVEL4
4-1 >>257でいった通り、ロードキブルを避けて入った。最後は飛びながら。

4-2 2-1でクーを装備。トゲエリアですぐ放す。バーニングはやむなくコピー。

4-3 は魚たちを倒してしまったが大丈夫だろうか。

4-4 カインが出るまで何度もリセット。運が必要なとこでもある。だがそのあとも倒したりしてリセット。くそッ
ブリッパーはたおさざるを得ないなあ。しずくはなんとか入手。

BOSS カインバーニングで攻撃!なんと効果抜群だった。トゲをよける以外楽でした。

結果 37520
いままでの合計 93220

俺のGB(C)はリセットの嵐。バッテリー大丈夫かな…
ちなみに4-3でバーニング手に入れて4-1のあの場所でちゃおを呼び出しました。

気がついーたらー同じ面ばかりプレイー そしていつもそこで点取るー♪

頑張ります

262 :NAME BOY:2007/07/16(月) 00:44:13 ID:rHO5MB9T.net
ニコニコにある2のTAS動画見てきた。
>>250が指摘してるのは、5-5のしずくエリア・6-2のクー部屋にある
特殊ブロックを単体カービィで破壊してるところの事だよな?
6-2は昔から知ってたけど、5-5のは目からうろこ。
とりあえず実際に結構な回数試してみたんだけど一度も成功しなかったorz


263 :NAME BOY:2007/07/16(月) 21:28:17 ID:Yg6UWNrQ.net
そもそもTASってのは再現困難なプレイを可能にするためのものなんだから

264 :NAME BOY:2007/07/17(火) 01:58:55 ID:8R0L0FtV.net
TAS=エミュレータを使って最速プレイをすること。
実機では実際に出来る、しかし、人間が普通にやってもほぼ不可能なことであるような操作が多い。
これだけは言っておくが、断じてチートは使っていません。

異論は認めよう

265 :カービィ ◆GmgU93SCyE :2007/07/17(火) 18:45:15 ID:lZbxVz87.net
何でも吸い込む〜

266 :NAME BOY:2007/07/17(火) 19:02:46 ID:3YHFSE9i.net
1のCMは、初めて買ってもらったゲームボーイソフトだっただけに今でも覚えてるわ
2のCMは全然覚えてない


星のカービィ(CM)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=xEP84Q6LhXU


267 :NAME BOY:2007/07/18(水) 19:45:36 ID:rzU/PdbR.net
カービィ2消防の時におかしい程やったな
気がついたらスコアがカンストしてて
敵倒す事に1UPするバグが発生した時は爆笑したなww

268 :NAME BOY:2007/07/18(水) 23:30:41 ID:bW8ENUo7.net
>>265
デデデ大王とか吸い込めないじゃん。

269 :NAME BOY:2007/07/19(木) 01:40:59 ID:YpW8swAs.net
>>267
バグというか仕様じゃないのか

270 :NAME BOY:2007/07/19(木) 07:43:35 ID:+lqfCtiF.net
>>266
オレは2を初めて買ってもらったから、微妙に覚えてるww

確かグリーングリーンズの曲が流れてたようなキガス。
(あ、でも夢寺と被ってる気もしなくはない……)
あと2のオープニング画面も映ってた。

なんせ保育園児だったからなあ〜……記憶があいまい

271 :NAME BOY:2007/07/20(金) 03:19:27 ID:zerXU2Fa.net
64からのしか覚えてないんすが
スパデラが印象的じゃなかっただけ?

272 :NAME BOY:2007/07/20(金) 04:07:51 ID:uzsT0MNU.net
スーパーデラックスは面白かったなぁ
2Pでのタックが最強だった
あとウィリーも楽しかったな

273 :NAME BOY:2007/07/20(金) 08:57:56 ID:lhEktb7D.net
板違い
これだから(ry

274 :NAME BOY:2007/07/20(金) 22:30:53 ID:zerXU2Fa.net
板違い
これだから夏厨は(ry

275 :NAME BOY:2007/07/20(金) 22:36:17 ID:zerXU2Fa.net
7-7はカインスパークで照らすことに自分で気付いた
当時消防(中学年くらい)だったから感動


276 :NAME BOY:2007/07/20(金) 22:58:46 ID:msm0Zsjm.net
暗い部屋でまずする事が”照らす”なのは常識だろうに
隠し部屋とか結構あるし(俺的にORCA(だっけ?)が印象的だった)

277 :NAME BOY:2007/07/21(土) 02:25:21 ID:k/p1drX+.net
初代エクストラモードの鬼門はやはり3面のボスだろうな。弾を避けつつ体当たりの軌道を予測しないといけない。
ウィスピーも息を吐いてくるタイミングが掴みづらいからダメージ食らいやすい。
最初のボス戦ならステージ2に行くときに回復しているからいいが。
クラッコはパターン読みやすいしロロロもどうにかなる。
デデデと戦う前の対ボス再戦は、一番最初の体力全開のうちにステージ3へ行くのが賢明だろうな。
あと、意外とポピーブロスSr.の体当たりは避けにくい。爆弾を吸い込んでると飛べないから尚更。

278 :NAME BOY:2007/07/21(土) 09:32:01 ID:Ogh7H+gd.net
>>277
>あと、意外とポピーブロスSr.の体当たりは避けにくい。爆弾を吸い込んでると飛べないから尚更。
吸い込んですぐ吐き、そしてすぐ吸い込んで吐いて、体当たり寸前にホバリング。
地上に居る時は2発続けて投げると、体当たりしに来るが、ホバリングでずっと様子見してると5発投げた地点で来る。

279 :NAME BOY:2007/07/21(土) 13:58:41 ID:NWhrig0T.net
ブロックボールはこのスレ的にアリ?
ぶっちゃけ、ただのブロック崩しなんだけど最近ボーナスステージに地味にハマっている。

280 :NAME BOY:2007/07/21(土) 18:43:00 ID:gWjAYEyz.net
ピンボールスコアカンストは挫折した(時間が取れなくて)

281 :NAME BOY:2007/07/21(土) 20:25:46 ID:Nen30C4f.net
ブロックボールは個人的に音楽が好きだが
「星のカービィベストセレクション」では見事にスルーされました。
黒歴史か?

282 :NAME BOY:2007/07/23(月) 19:12:04 ID:fLMUodir.net
初代カービィ・エキストラボス難易度比較
クラッコ<ロロロ=ラララ<デデデ<(超えられない壁)<ウィスピー<(超えられない壁)<カブーラー

283 :NAME BOY:2007/07/23(月) 22:27:51 ID:s0T7ipm8.net
Exのデデデは一度タイミングを外すとあとはずっとgdgdになる。
体制の立て直しがむずい。

284 :NAME BOY:2007/07/24(火) 00:24:42 ID:e5MVurFo.net
カービィって萌えるよな。

285 :NAME BOY:2007/07/24(火) 10:02:12 ID:pxOreWiK.net
>>284
何を今更

286 :NAME BOY:2007/07/24(火) 10:03:17 ID:pxOreWiK.net
>>282
ウィスピーはデデデよりは下だろ。
ゴルドーさえ何とか出来れば、そんなでもない。


287 :NAME BOY:2007/07/24(火) 15:06:32 ID:AD4XEuBD.net
ゴルドーは下を通って避けた方が息を当てられる心配がないな

288 :NAME BOY:2007/07/24(火) 16:26:24 ID:pxOreWiK.net
下を通る時のタイミングも重要だけどね。
落ちてバウンドした瞬間に潜らないと当たる

289 :NAME BOY:2007/07/24(火) 17:10:00 ID:SnQB7YY+.net
>>286
ウィスピーは安定したノーミス撃破が出来ない。デデデは安定してノーミス撃破ができる。

290 :NAME BOY:2007/07/24(火) 18:02:48 ID:pxOreWiK.net
そりゃ、アンタの腕次第だろ

291 :NAME BOY:2007/07/24(火) 18:47:35 ID:SnQB7YY+.net
>>290
俺は90%くらいの割合でデデデをノーミスで倒せる。そんなデデデ
よりもウィスピーの方が下だと言うのなら、君はどのくらいの割合で
ウィスピーをノーミスで倒せるのだ?

292 :NAME BOY:2007/07/24(火) 19:27:18 ID:cjS34AUy.net
ノーミスって6ダメージ削られる前に倒すって事?それともノーダメージってこと?
ダメージ覚悟で倒すだけならウィスピーのほうが楽だと思うなぁ。

293 :NAME BOY:2007/07/24(火) 19:28:51 ID:SnQB7YY+.net
>>292
ああ、ごめんなさい。上で言っている「ノーミス」とは、ノーダメージのことです。

294 :NAME BOY:2007/07/24(火) 20:50:55 ID:pxOreWiK.net
俺的にEXのデデデは倒せない時が多い。
一度テンポが狂うと、そのまま一気にやられるから。

ウィスピーはゴルドーと息に気をつけてれば、何とかなる。

295 :NAME BOY:2007/07/25(水) 18:05:49 ID:tmKP24+Y.net
ウィスピーはノーダメ難しくないけど
デデデはうっかり吸いこまれたりする時がある

296 :NAME BOY:2007/07/25(水) 21:03:33 ID:lsFbmOmH.net
ロロロとラララって元ネタあったのか。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89

297 :NAME BOY:2007/07/25(水) 21:17:57 ID:6cJaaKp3.net
>>295
☆を吸い込んで避けた先でよくある

298 :NAME BOY:2007/07/25(水) 22:00:36 ID:yyY6woEc.net
エッガーランドを知らんとは…

299 :NAME BOY:2007/07/26(木) 04:34:13 ID:5/ZCzPv9.net
初代のステージ2でいつもはワープスター出るところに何故か出てこない
バグだよな?

300 :NAME BOY:2007/07/26(木) 08:46:46 ID:WzQrrCeN.net
>>299
それはない
つーか、無かったらそのまま死ぬな

301 :NAME BOY:2007/07/26(木) 10:55:57 ID:Cwc+kTfF.net
ティンクル・ポポ

302 :NAME BOY:2007/07/26(木) 13:31:56 ID:6vsAPhEj.net
カブーラ戦の前に置いてある芋は意図的に消せるけどな

303 :NAME BOY:2007/07/26(木) 16:16:09 ID:WzQrrCeN.net
消せたっけ?

304 :NAME BOY:2007/07/26(木) 17:51:38 ID:vSB8Wlo3.net
そういや、たまーに芋が消えてて進めないことあったような・・・。

>>302
というわけで消し方kwsk

305 :NAME BOY:2007/07/26(木) 17:55:14 ID:WzQrrCeN.net
ワザップの「星のカービィ」の裏技に結構あるね。
芋のやつは1つしかなかったけど(>>302のとは違うが)

306 :NAME BOY:2007/07/26(木) 20:56:00 ID:6vsAPhEj.net
文章では説明しにくいが
@着地時にカービィが柱にぴったり合うように雲の足場に乗る
A柱のてっぺんにある丸い飾りに触りながら↑のように次の足場に移る
これで芋が消えたことがある

307 :NAME BOY:2007/07/26(木) 20:58:25 ID:6vsAPhEj.net
追加
Aを繰り返して右端まで進む

308 :NAME BOY:2007/07/26(木) 22:52:08 ID:tO23ITAp.net
確認した。
>>299にも遭遇した記憶があるが

309 :NAME BOY:2007/07/27(金) 02:03:32 ID:IZHo/ltx.net
初代持ってないや
今度買ってくる

310 :NAME BOY:2007/07/27(金) 08:55:31 ID:vzZ++ra8.net
できね。

311 :NAME BOY:2007/07/27(金) 12:12:13 ID:dAyofbGp.net
スクロール処理の不具合かな?

312 :NAME BOY:2007/08/04(土) 10:52:30 ID:LMfrOVpO.net
話蒸し返して悪いが、>>261の続きは無し?

313 :NAME BOY:2007/08/11(土) 08:33:12 ID:OQtJ7Ow3.net
勝手なチラ裏
消防で1のexウイスピーが倒せないまま、2も虹の雫を4つ集めて放置
厨房で両方無事クリアしてエンディング見たときは感動した(特に2)
今でも敵の名前全部覚えてるな

心残りなのはスーパーゲームボーイを使った2のエンディング(カラー)を
見たこと無いってことぐらいだな
どうしてゲームボーイカラーやアドバンスだと疑似カラーになるんだよ

314 :NAME BOY:2007/08/11(土) 09:57:45 ID:RihRb1U/.net
>>313
マジレスすると、カラーパターンが記録されてないからじゃね?
元々ゲームボーイのだしね。

315 :NAME BOY:2007/08/11(土) 14:54:24 ID:+w+WDi/L.net
ttp://img191.auctions.yahoo.co.jp/users/3/9/7/3/asds94no4-img175x280-1161867939img_061.jpg

流れを切るようだが、これって誰の絵か知ってる?
知ってたらマジで教えて。

316 :NAME BOY:2007/08/11(土) 15:35:22 ID:MrnYmQoT.net
>>313
つべとかで見ればいいじゃん

317 :NAME BOY:2007/08/12(日) 19:42:56 ID:GP9GpY75.net
久しぶりに2やったらダークマターがすげー強かった
10回くらい負けてやっと倒せた後ED見たら感動した。今のカービィにゃ感動が足りん

318 :NAME BOY:2007/08/12(日) 22:33:44 ID:4FN3SJz2.net
カービィ2のグッドエンドは泣ける

319 :NAME BOY:2007/08/12(日) 23:12:01 ID:hwL/jPRm.net
俺はあのEND?も好きだ
カイン可愛いよカイン

320 :NAME BOY:2007/08/12(日) 23:38:02 ID:4FN3SJz2.net
そういや俺、初めは敵キャラの名前とイラストの出る奴がEDだと思ってたんだっけ。
初めてダークマター倒して、それであっちが本物だと気付いた。

321 :309:2007/08/14(火) 19:11:25 ID:dP6aJgwV.net
480円と安値で買えました。

取りあえず普通モードをプレイ。デデデステージに少し苦戦しながらもクリア

エクストラをプレイしたがいきなりの高難易度
最初のワドルディを跳んでさけようとして当たった…
ウィスピー戦はゴルドー混じりでゲームオーバー。何度もトライしてやっと倒した。
そのあとも俺をうならせる難しさだった。
そしてラストステージ。カブーラーが一番むずい。他はノーミスでいけた(と思う)。
エンディングの後のキャラ紹介。そしてデデデの改心シーン?スタッフのコメントが可愛かった。
取りあえず2時間程でクリア☆ 面白かったです。

322 :NAME BOY:2007/08/14(火) 20:37:26 ID:E4BxqImL.net
2時間でクリアできるとはなかなかの上級者だな

323 :NAME BOY:2007/08/16(木) 03:57:35 ID:Zr5XhtME.net
今でもエクストラのクラッコ強すぎてむりぽ

324 :NAME BOY:2007/08/16(木) 07:17:37 ID:ElmAnA54.net
クラッコが一番弱いのに。

325 :NAME BOY:2007/08/16(木) 08:14:44 ID:7jAQL72H.net
しかし中ボスのクラッコは、画面端でしかもしゃがんでないとぶつかる

326 :NAME BOY:2007/08/16(木) 13:36:31 ID:Vyfd45Rn.net
しゃがまなくても大丈夫っしょ
それと大ボスの方は画面端で待機して、クラッコの目が下向いたらジャンプでよけるだけだし

327 :NAME BOY:2007/08/16(木) 14:51:27 ID:Vyfd45Rn.net
2のダークマター初めて倒した時は感動したよ…
最後の虹はよかったなぁ。2、3分位ボタン押さなかった。
しかしそれからダークマターを倒すのが簡単になってきた。EDも見飽きた。
暇潰しにぼすぶっちをやって何回もトライ。難し過ぎ。ダクマタ戦前の全回復はとても嬉しかった。そして何とか倒したときのエンディング。普通と同じかと思ったら何と…!

当時はかなりの感動だったね。ほとんど奇跡だったから。
今は余裕で出来るから又見飽きてしまったorz

328 :NAME BOY:2007/08/17(金) 13:44:12 ID:g2PWoVTk.net
64ってやるべき?
1、2、3しかやったことないんだが

それよりSDX欲し(ry

329 :NAME BOY:2007/08/18(土) 01:25:23 ID:QFy9hjcS.net
2,3やってれば面白いかな ワドルディ好きは買うべき?

というかSDX持ってないんだったらそっちを(ry

330 :NAME BOY:2007/08/18(土) 07:32:04 ID:iR2FHjsS.net
かわいい好きなら買ってもいいよ
そうでなければS(ry

331 :NAME BOY:2007/08/18(土) 15:20:30 ID:t7VBQgkE.net
何故家ゲも見てるのにこっちで聞くのか
これがわからない

332 :NAME BOY:2007/08/24(金) 19:09:26 ID:HlnM+v9s.net
一番難しいカービィはピンボールだよな?
いまだな1度しかクリアしてない

333 :NAME BOY:2007/08/27(月) 08:01:53 ID:SgUsgdWX.net
俺はクリアしたこともないぜー

334 :NAME BOY:2007/08/27(月) 19:42:40 ID:Q2VI1ixf.net
初代の激辛カレーライスがスマXに登場してるぞ
ギャグか、これはギャグなのか。

335 :NAME BOY:2007/08/28(火) 08:55:19 ID:EyiEbiOW.net
まぁいいじゃん。アニメにも出たんだし


336 :NAME BOY:2007/08/28(火) 21:42:35 ID:PgK+6K4x.net
アニメはさつまいもも出てたよな

337 :NAME BOY:2007/08/29(水) 13:02:03 ID:tfgnI71G.net
>>335>>336
どっちもカワサキが主役の回に出てたな。
さつまいもはカービィが食べるとしゃっくりを起こすという物だったがww

338 :NAME BOY:2007/09/09(日) 08:52:40 ID:FVzTyLAN.net
さつまいももスマブラに出ると良いな。

339 :NAME BOY:2007/09/09(日) 17:47:00 ID:oq7pGaAS.net
星のカービィ2のエンディング分岐は良かったなあ。
こういうマルチエンディング制は最近のシリーズにはない。

その上、
2のコピーの数は7つ(アイス、カッター、パラソル、ニードル、スパーク、ストーン、バーニング)
星のかけらは7つ(1UPするのに必要)
虹のしずくは7つ(誤記されることがある)
レベルの数は7つ(スーパーゲームボーイではレベル別に7色が対応する)

今こそ、リメイクにふさわしい設定の作品だろう。
リック カイン クーにも光りを

>>324
2のクラッコは体力が多すぎ。


340 :NAME BOY:2007/09/09(日) 20:46:31 ID:JQaeHWSR.net
>>339
そうそう、動画見てあの色分けに感動したよ

341 :NAME BOY:2007/09/10(月) 16:42:27 ID:eeV3s71Q.net
>>339
初めて2やって、クラッコ倒した時に「よっしゃ!クリアした…」と思っていきなり死んだっけ。
第2形態あんの知らなかったし。

342 :NAME BOY:2007/09/21(金) 17:58:49 ID:pdz97w9D.net
>>341
あるある


俺の2のカートリッジはもうデータを記録してくれなくなってしまってるorz

343 :NAME BOY:2007/10/11(木) 22:39:56 ID:t4voAR5K.net
2しかやったことのなかった俺が最近夢DXを買ってみた
走りにくいしジャンプで思うような場所いけないしボスのグラデカいし、
慣れるの大変だな・・・

344 :NAME BOY:2007/10/13(土) 06:57:41 ID:9cuIalKF.net
デデデやペイントローラーは元々カービィより大きかったから
大きくなってもそんなもんかって感じだが
シャイン&ブライトの大きさにはいまだに違和感がある

345 :NAME BOY:2007/10/13(土) 11:27:26 ID:wgScRcT8.net
2のブライト&シャインはあのフラッシュの避け方が分からなかった
バーニングだとやりやすかったなぁ

どうでもいいけどあの偽エンディング虹全部集めると見れなくなるんだよな・・・

346 :NAME BOY:2007/10/13(土) 22:11:46 ID:qw3lDtnq.net
最近は2やる時、最初はグラスランドのしずくだけ取らないで最後までやってる。
2度目に初めてオールコンプリートさせる。

ある意味、2も3も偽EDは貴重だね。
達成させたら、データ消さないと見れないし。

ちなみにあの偽EDでいつも最後の「!?」が気になってたっけ。
その時のカインの「?」から、カインだけ何かに気づいてたんだろうなw

347 :NAME BOY:2007/10/14(日) 23:25:37 ID:gUdcsBOw.net
敵キャラ紹介は何故かグッドEDの方にはなかったな

348 :NAME BOY:2007/10/14(日) 23:54:39 ID:kOhBi2z1.net
そういえばスレ違いだけど、カービィのウルトラスーパーデラックス出るね

349 :NAME BOY:2007/10/15(月) 01:25:21 ID:l76LNdYl.net
>>346
3のEDは100%にしたら見られるよ
でもぼすぶっちむず杉

350 :NAME BOY:2007/10/28(日) 15:31:22 ID:2634Fq+z.net
>>348
調べてみた…
へぇー、今の世代にDXの面白さが伝わるのは嬉しいね。
是非2のリメイクも…。


ステージ5の虹のしずく、リック+スパークで壁を壊すのは分かったが
そこからリックに乗ったまま穴を飛び越えようとして何度も何度も落ちていた消防の俺…
結局最後は根性で飛び越えよったが…
実に無駄な感動だった事に後で気付いた。

351 :NAME BOY:2007/10/28(日) 17:31:10 ID:kR0rdCbc.net
あそこはパズル解いてるみたいで楽しかった
ああいう仕掛けもっと欲しい

352 :NAME BOY:2007/10/29(月) 12:13:43 ID:1Tg7f7iH.net
最近のカービィは低年齢向けに特化してるのか難易度下がりすぎ

353 :NAME BOY:2007/10/29(月) 13:58:11 ID:T9uoUqAH.net
元々カービィは難易度低いだろ

354 :NAME BOY:2007/10/29(月) 22:02:19 ID:Adn3FTgJ.net
もっと低くなっちゃったんだよ・・・
フラグ製は特に・・・

355 :NAME BOY:2007/10/31(水) 19:25:59 ID:Ca1EeGUM.net
ドロッチェは酷いってレベル超えてるがな。
ラスボスにまで無敵持って行けるし。


356 :NAME BOY:2007/11/02(金) 17:08:01 ID:Wef0X6E4.net
なによりラスボスがシリーズ最弱レベル

357 :NAME BOY:2007/11/02(金) 22:29:06 ID:VGXowZIn.net
特別難易度が低くなったのは泥ぐらいじゃね?

358 :NAME BOY:2007/11/03(土) 00:54:59 ID:NKrpPFA8.net
タチカビは難しかったよな
メダル247枚から先に進まん

359 :NAME BOY:2007/11/03(土) 01:53:51 ID:u/OlGFSp.net
鏡は別の意味で難易度高い

360 :NAME BOY:2007/11/05(月) 23:28:25 ID:ubrxa6BE.net
本編が簡単な分、外伝のコンプリートがやたら難しいという印象がある。

361 :NAME BOY:2007/11/06(火) 20:34:40 ID:P/0RMQXm.net
ひさしぶりにカービィ3をPCでやったわけだが、
あの積み木みたいなのとるとこ(グラスランドの
最後のトコ)からどうやって進むのかさっぱりわからん。
トビラ見つかんない

誰か教えてくれ。。。

362 :NAME BOY:2007/11/06(火) 21:54:48 ID:edIEsUTf.net
色んな意味で消えろ

363 :NAME BOY:2007/11/07(水) 00:58:21 ID:38TFrvJf.net
>>361
一応説明しとくが
実機とは違って透過処理行ってないから本来透けて見えるとこも見えないだけ
だからその部分だけ消すか諦めて本物買っとけ

364 :NAME BOY:2007/11/07(水) 02:07:39 ID:givsI7hQ.net
>>361みたいに僕割れ厨ですアピールをやたらする奴が偶に居るけど
一体何を求めてるんだろう

365 :NAME BOY:2007/11/09(金) 17:23:08 ID:lk+qp0h6.net
割れ神(ピラミッドの頂点=神)
      ↑
    放流厨←──┐
      ↑        │
┌→吸出し厨 ┐ウイルス厨
│          │
├→購入厨─┤
│          │
└─販売厨←┘
    ↓  ↑
    卸し厨
    ↓  ↑
    製造厨
    ↓  ↑
    開発厨(食われるだけの存在=ミジンコ)

366 :NAME BOY:2007/11/12(月) 19:44:02 ID:6alTHREM.net
>>353
さぁ早く初代のエクストラモードをクリアする作業に戻るんだ

367 :NAME BOY:2007/11/13(火) 00:22:25 ID:wMkNACaX.net
初代エクストラも別段難しくなくね?
うちの親父は何故かウイスピーの出すゴルドー避けれずに涙目になってたが

368 :NAME BOY:2007/11/14(水) 17:01:50 ID:XndNRY3/.net
エクストラは敵の表情が凶悪

369 :NAME BOY:2007/11/20(火) 13:50:32 ID:n2QEz7cs.net
久々に初代EXやってみたら意外と簡単だった
デデデも動きを見切れば倒せる

370 :NAME BOY:2007/11/26(月) 19:05:15 ID:2+On0+3D.net
EXのロロロラララと戦うのが好きだ

371 :NAME BOY:2007/11/28(水) 09:25:26 ID:541jEdif.net
ピンボールってクラッコの台だけ1UPできないのね……

372 :NAME BOY:2007/12/02(日) 06:46:46 ID:4zfnEp9F.net
出来るだろ

373 :NAME BOY:2007/12/04(火) 17:53:21 ID:mizBkoMH.net
あれ、そうなのかすまん
やり込みが足りなかったか。つい最近スコアカンスト達成させた程度なんで

374 :NAME BOY:2007/12/09(日) 16:30:49 ID:QfQTpROV.net
クラッコのところで1UPってどうやるの?

375 :NAME BOY:2007/12/09(日) 18:26:09 ID:k4ULiUaG.net
スコアカンストさせて涙目になったのは俺だけじゃないんだよな?

376 :NAME BOY:2007/12/09(日) 23:27:05 ID:iCmaoLkS.net
>>371
ウィスピーの台でも出来たっけ?
ボーナスステージ含めてってこと?

377 :NAME BOY:2007/12/22(土) 16:16:32 ID:n+JTVrW/.net
2のエンディングはカービィ史上最高傑作
俺は今封印プレイに挑戦してるんだけどムズ過ぎる
元々高いカービィのポテンシャルを封じたら一気に鬼畜ゲームになるぞ
6−5とか洒落にならん、封印項目は以下の通りだ
吸い込み、水鉄砲、コピー、浮遊、空気砲、マキシムトマト、仲間、ボーナスジャンプ
以下セーフ
小さい☆、ドリンク、1Up、ボス戦中の吸い込み、道を塞ぐブロック壊し目的の空気砲、落下頭突き

デデデ討伐でクリア、ゲームオーバーになったらデータ消して最初から、低スコアは評価大

378 :NAME BOY:2007/12/22(土) 18:23:32 ID:L/X3E1B2.net
低スコアと大差無いじゃん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 11:22:17 ID:9y2+yY/C.net
あけおめ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 12:24:17 ID:waV6KD9n.net
・・・

381 :NAME BOY:2008/01/20(日) 01:32:18 ID:7QGd59zg.net
2の虹のかけらだっけ?
水中の導火線にレーザーで火つけるところを
レーザーで火つくこと知らなくて
ファイヤーを口に含んだまま(カイン同行)
導火線の前で飲み込んでトゥルトゥルトゥーンってなった時に出る火でつけてた

382 :NAME BOY:2008/01/20(日) 02:22:20 ID:vFw4S5jX.net
>>381
2に導火線なんてありませんぞ
夢の泉とごっちゃになってないかw

383 :NAME BOY:2008/01/20(日) 02:58:11 ID:KZfYvRjk.net
クラン員を募集しています。楽しくプレイステーション3のオンラインゲームを一緒にしようというものです。

募集条件

・オン率(オンラインする率)が高い。ほぼ1日一回2時間以上〜。

・新作ゲームが出た場合、新作ゲームをすぐに購入して活動に参加できる。

・自分は少し周りの人間と比べて変わっている。

*注意* ある意味有名なクラン【チーム】な為にどのゲームをしてても、当たり障りがあります。それでもいい方にお勧めします。

募集条件を満たし注意事項を読まれて納得した方は下のBLOGで募集しています。
http://plaza.rakuten.co.jp/hotstreetz/

384 :NAME BOY:2008/01/22(火) 21:54:40 ID:kiOIOFDi.net
2はスコア最大にしたな おかげで残機増えすぎて萎えた


385 :N E M E B O Y:2008/01/30(水) 19:04:13 ID:/rWVVCB/.net
・・・

386 :NAME BOY:2008/02/03(日) 15:08:26 ID:QVzH/Odo.net
カービィ2クリア記念。
剣のハイリスクローリターンぶりに涙

387 :NAME BOY:2008/02/03(日) 22:52:24 ID:fedxJUSN.net
カービィ2ってほんとに全クリむずいよね
レベル6の虹のしずくは唯一攻略サイト見たところだ

388 :NAME BOY:2008/02/05(火) 21:11:09 ID:e3puEQ3U.net
一番の難所は水中でのすっぴんとバーニングの使い分けだろ

389 :N E M E B O Y:2008/02/15(金) 21:58:44 ID:YQgJwWOq.net
懐かしい…

390 :NAME BOY:2008/02/16(土) 18:34:08 ID:Au5NT/Gl.net
エキストラモードのコマンドをエンディングの場面で出すと勘違いしたのは自分だけでいい

391 :NAME BOY:2008/02/24(日) 19:39:03 ID:lryA7JJA.net
今ようやく2のスコアカンストさせたぜ
1UPしすぎてうぜえwwwwww

392 :NAME BOY:2008/02/29(金) 08:43:05 ID:G8o2CWzV.net
2恐ろしいほどデータ消えないなあ・・・

393 :NAME BOY:2008/03/03(月) 16:11:12 ID:iqlpkwz3.net
逆に考えるんだ
カービィシリーズでSDXだけが消えやすいだけ
と考えるんだ

394 :NAME BOY:2008/03/03(月) 21:03:26 ID:5UYKc2Ju.net
最初2でキャプテンステッチを見たときには積んだと思ったわ
見た目大型ゴルドーだし実際無敵だし
当時園児だったから針飛ばした後に攻撃できるって気づくのに大分時間かかった

395 :NAME BOY:2008/03/03(月) 21:29:45 ID:Ft+Jicrm.net
>>394
俺は昔Mr.ブライト&シャインの画面全体フラッシュみたいなのが避け方分からんかった
「これどうやって避けるんだよ」って思ったけど
月の影に居るだけでいいんだね、でも間に合わない時もあるからバーニング使う

7-7のしずくなんかどうみても運だろう…
と思ってたまたまカインスパークにして発見した時は感動した。

リアルダークマターは…時間との対決ですな

396 :NAME BOY:2008/03/03(月) 23:37:25 ID:w6tZsR5S.net
6面の虹のしずくは隠し場所のアテから必要能力逆算してくのが
ゼル伝の謎解きしてるみたいで楽しかったな

397 :236のひと:2008/03/07(金) 01:50:14 ID:vxNwmGTx.net
久しぶりに2の低得点を頑張りました、遅くなってすいません
しかしちょっと問題が
Level1 13600
Level2 18600
Level3 23400
Level4 36020
Level5 40000
Level6 48200
Level7 41200?
TOTAL 221020?
この辺がめちゃ曖昧です。
というのはリアルダークマターを倒した後のスコアしかメモってないから
ちなみにその点数は571020です。
しかし、1形態の剣からの波動やリアルの4つ飛ばすやつに点数があるのに気づいたのがさっき。

ここのTOTALは571020から350000引いたのを書いてますがもっと低いと思います。

398 :236のひと:2008/03/07(金) 02:09:35 ID:vxNwmGTx.net
後記
条件は
・実機
・ノーコンティニュー
頑張った挙げ句こんな曖昧なんじゃいけないのでまたやり直します(多分)
それに、スルー出来たはずなのに倒した敵もいます。
倒してなかったら2~3000点は下がってたかも
エミュならその辺は頑張れたはず

ちなみに、昔7-4のワイユーが消えるバグを発見しました。
私の記憶だと空中で影分身して画面外で着地して消えていました。そして扉が現れました。
これは壁に入ってそのまま落ちたと考えるのがいいかな
今も何回も試してるけど、全く成功しません。
方法が分かれば、低得点だけじゃなくTASにも少し影響しますね

もう眠いので書けん…

399 :N E M E B O Y:2008/03/17(月) 20:57:19 ID:4/850gO4.net
age

400 :NAME BOY:2008/03/18(火) 17:32:19 ID:rEhRRoye.net
2は3面ボスを単独すっぴんで倒せるようになるまでが山だった

401 :NAME BOY:2008/03/19(水) 16:46:44 ID:cd7Ym8WT.net
2の敵キャラは何か印象が薄い

402 :NAME BOY:2008/03/20(木) 00:56:01 ID:j4JPkxIb.net
ザコがそのままでっかくなった感じの小ボスが多かったな

403 :NAME BOY:2008/03/21(金) 13:44:05 ID:UFehFwlC.net
>>95
( д )°°
樹形図書いて全部のルート試してたwww

404 :NAME BOY:2008/03/22(土) 00:07:04 ID:tAr4toQM.net
合い言葉は「バストにアカ」

405 :あいこう:2008/03/31(月) 20:32:51 ID:/XA5xGH7.net
大乱闘スマッシュブラザーズでカービイしかつかってないよ

406 :NAME BOY:2008/04/02(水) 03:07:45 ID:Z4nLUkl8.net
2で100パー達成したあとのオプションゲーム(ミニゲームOr全部のボス戦)クリアーしたひといます?
今までやってきたどんなゲームより難しい。。

407 :NAME BOY:2008/04/02(水) 12:04:22 ID:+i0OCnIR.net
>>406
一応どっちもクリアしたよ
ボス戦は簡単に出来るけどミニゲームはちょっと難しいな
特にレベル5のブライトとシャイン

408 :あいこう:2008/04/02(水) 15:02:08 ID:7kTTn+Mc.net
ブライドもシャインもかんたんだとおもう

409 :NAME BOY:2008/04/02(水) 17:12:38 ID:wkp9YX0X.net
ミニゲームはスイートスタッフとクラッコが地味にキツイ

410 :あいこう:2008/04/02(水) 19:32:11 ID:7kTTn+Mc.net
そーかなー

411 :あいこう:2008/04/02(水) 19:32:46 ID:7kTTn+Mc.net
そーかなー

412 :NAME BOY:2008/04/03(木) 00:18:08 ID:+GctLsND.net
コテでage連投とか
荒らしたいならこんな過疎板じゃなく何処か余所でどうぞ

413 :あいこう:2008/04/07(月) 17:14:41 ID:S0YKMHnz.net
そーかなー

414 :NAME BOY:2008/04/07(月) 23:25:38 ID:tXPVqjs6.net
>>406
ボス連戦は楽勝。ボーナスは1回しか出来たことない。かなりムズい

ウイスピー:適当;ノーダメで勝ちたい
ヌラフ:下段中央で待ち;ノーダメで
スイートスタッフ:左端対角線上で待つ;2ダメ以下
氷竜:端で立ち止まらない。破片を飛び越えつつ吸う;ノーダメ
シャインブライト:バーニングでペチペチ;1ダメ以下
クラッコ:バーニングを失くさないように十分に引き付ける;2ダメ以下
デデデ:無闇に連続攻撃を狙わない、怒ったら画面隅で浮かずに動く
ダークマター:対角線上の画面隅で待ち。体当たりよりビーム→左右移動に注意;2ダメ以下
リアル:端に立って画面外側を向かせて後ろ(中央)に回りこんで弾を打つと楽

415 :NAME BOY:2008/04/07(月) 23:39:20 ID:tXPVqjs6.net
ところでWikipediaのカービィ2の難易度は高めってどう思う?
通常面のクー+パラソル、水中面のカイン+アイスってシリーズ通しても最強の能力で
カービィの中でも特に簡単だと思うんだが。リック+スパークもアホみたいに強いし

ボス戦もクー+パラソル(アンコウはカイン+スパーク)で楽勝だし

416 :NAME BOY:2008/04/08(火) 03:07:47 ID:XNCSgin/.net
>>415
能力面ではなく、ステージの謎解き(雫)のせいじゃね?
6面とか7面の明かりつけるところとか。
個人的に、2のラスボスはシリーズ1強いと思う。
制限時間もあるしね。

417 :NAME BOY:2008/04/08(火) 03:33:46 ID:WVLsiPZp.net
正直あの制限時間意味あるのかって感じはするけどな
敵弾はじかずに適当に直斬りでゴリゴリやってるだけでも
一番下に付く前に削りきれるし

418 :NAME BOY:2008/04/08(火) 09:01:53 ID:p1mYGRdB.net
>>417
初プレイでギリギリ時間切れ→イミフだった俺

初見だと多いんじゃないか?パターン読めないし、ビーム怖いし

419 :NAME BOY:2008/04/09(水) 18:39:55 ID:gfCNKVo9.net
>>403
俺もやってたwww

420 :あいこう:2008/04/10(木) 17:59:39 ID:JzlFE6lc.net
そーかなー

421 :NAME BOY:2008/04/17(木) 00:20:46 ID:lWk3qXnk.net
2を裸で買ってきてクリアしたのだけど、99%までしか達成できない
どこで何を取りこぼしたか、確認する方法ってないの?
というかそもそも、全部の星のカケラを回収すればいい?

422 :NAME BOY:2008/04/17(木) 12:05:05 ID:stA4KCZ4.net
どう考えてもチャオです 本当にありがとうございました

特定の仲間が出る所に同じ仲間を連れて行くと黒くて丸くてHP1回復する奴(グーイ)が
出るだろ?実はたまに違う奴(女の子)が出るからソレを取れ

423 :g:2008/04/17(木) 15:28:11 ID:eLA3mWiQ.net
グーイとか言う奴は影が薄いだのAiウンコだの言われてるけど
歌はうまいしかわいい妹いるし設定もおいしいキャラだから
よーく覚えとけって誰かが言ってたな

424 :NAME BOY:2008/04/17(木) 19:31:42 ID:QAPeGMWB.net
まともなキャラ像ができたのは3からだよね?
2の時点ではどういう位置づけだったっけ>グーイ

425 :NAME BOY:2008/04/17(木) 20:25:00 ID:/K9QLBKr.net
仲間専用の回復アイテム:あんこ餅

426 :NAME BOY:2008/04/17(木) 22:27:55 ID:mf9aRWf7.net
>>424
ハズレ

427 :NAME BOY:2008/04/18(金) 01:00:40 ID:6DmxPDgj.net
>>421
あるあるw

428 :NAME BOY:2008/04/18(金) 01:28:13 ID:YH4lLWIH.net
>>423
(<●>)<グーイ乙 袋詰めにするぞ

429 :421:2008/04/19(土) 00:25:24 ID:XqNvGEkw.net
100%になりました。皆さん有難う

…実はチャオじゃなくてステージ3のボーナスステージをパーフェクトしてなかったせいだったりorz
カインがいないほうが楽なのね

430 :ノディ:2008/04/28(月) 16:41:07 ID:/v5m5MEQ.net
みんなは、星のカービィシリーズでもってるのはなに?¥
おしえてください。
あとおすすめは?


431 :NAME BOY:2008/04/28(月) 22:34:07 ID:BNgmSYDG.net
ボーナスパーフェクトは意外と忘れがちだな

432 :NAME BOY:2008/04/30(水) 16:11:41 ID:nUObr/U5.net
>>429
カインがいると当たり判定でかくなる?
見た目にも危なっかしいからボーナスステージではいつも避けてる

433 :NAME BOY:2008/05/01(木) 12:30:36 ID:3cjOx83s.net
ボーナスステージはクラッコのところがさり気に鬼畜
画面端に出たと思ったら次は反対側とかマジ泣ける
シャイン&ブライトはよく見てかわせばパターンだから意外と楽

434 :NAME BOY:2008/05/06(火) 13:16:01 ID:cdVd743c.net
ボーナスクラッコ端から端あるあるwww
ボーナスは失敗したときが面倒だったな

435 :NAME BOY:2008/05/08(木) 18:37:41 ID:OQltQl+p.net
>>432
判定はわからんが、小回りが利かなくなるね

436 :NAME BOY:2008/05/09(金) 12:48:13 ID:HxJEmVVx.net
当たり判定はカービィ一体分でほとんど変化無かったはず
すり抜けまくる仲間キャラ……

437 :N E M E B O Y:2008/05/22(木) 16:48:43 ID:tTiCsRh3.net
age

438 :NAME BOY:2008/05/22(木) 16:55:54 ID:usIrkXBg.net
sage

439 :NAME BOY:2008/06/14(土) 15:29:04 ID:CUyn56H0.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 小学館編集の横暴を許すな!! 
 漫画家さんを守りながら消費者にも出来る簡単な抗議運動です。

 1、小学館の雑誌は発売日に買わない。(無期限)
   小学館の横暴は問題ですが、漫画家さん個人が悪いわけでありませんし
   そこで、小学館の雑誌を買う場合一日我慢しませんか?
   発売日の売上げは、POSで把握してると思います、数字に出るほど変化があれば
   真剣に受け取るでしょう。単に不買運動を始めると頑張ってる漫画家さんも困ってしまいす。
   そこで、発売日に買わないことで、編集への抗議を明確にします。

 2、8月は小学館の漫画、雑誌、単行本を買わない。
   コミケ開催の8月は、一ヶ月我慢します。何時も追っかけていたコミックスを一生買えないという
   不買運動は、編集の詭弁によって単なる売上げ減に捉えられます。8月には買わない。
   これで、消費者側から★小学館編集★への抗議だと明確に伝えられます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

賛同する人はコピペしてね。

440 :NAME BOY:2008/06/14(土) 21:21:41 ID:75VSDW2N.net
>>439
てめえだけでやってろゴミ

441 :NAME BOY:2008/06/16(月) 12:39:53 ID:btaJEDbG.net
カービィはDXよりも2が1番好きだ

442 :N E M E B O Y:2008/06/16(月) 18:38:19 ID:LAuzKKky.net
>>439の横暴を許すな!!

443 :NAME BOY:2008/06/18(水) 09:13:20 ID:94U/7id3.net
2にもEXモードっぽいのがあればなあ

444 :N E M E B O Y:2008/06/18(水) 21:27:16 ID:lXGE+ueC.net
>>444GET

445 :NAME BOY:2008/07/01(火) 06:54:59 ID:XbEfuHc9.net
2のステージクリア後のジャンプのとき、雲でバウンドする前に素早く「↑↓↑A」って入力したらスーパージャンプになるのって既出?

446 :NAME BOY:2008/07/01(火) 08:18:03 ID:EnGy9QBH.net
うお、初めて知った

447 :NAME BOY:2008/07/01(火) 09:29:01 ID:Y877JRmB.net
マジだwwww何だこれwwwwwwww

448 :NAME BOY:2008/07/02(水) 18:39:23 ID:039tvTiM.net
すげぇー!
これならダメージうけまくっても平然と進めるなww

449 :NAME BOY:2008/07/05(土) 17:00:47 ID:7sTzTDTc.net
>>365
つまんねえよボケが

450 :NAME BOY:2008/07/05(土) 21:42:48 ID:zjXIEw+l.net
ピンボールでもできたらいいのに……

451 :NAME BOY:2008/07/09(水) 20:13:30 ID:kWeXpcMg.net
カービイのピンボールね。

コマーシャルの様子はしっかり覚えている。
カービイ「転がりだしたら止まらないっ!!」ボベチャッ!!ピコーン!!

452 :NAME BOY:2008/07/17(木) 21:14:23 ID:yh/smgzz.net
保守

453 :NAME BOY:2008/07/17(木) 22:11:59 ID:cXlFRnge.net
カービィのピンボール 舞台はゲームボーイ♪
敵やアイテム詰めて プププランドでピンボール♪
ゲームボーイで大暴れ カービィのピンボール♪

ってコマーシャルあったよな。

454 :NAME BOY:2008/07/22(火) 19:49:34 ID:5wITd6rs.net
2の最後の城の曲かっけくね?

455 :NAME BOY:2008/08/17(日) 20:08:38 ID:j1Dxb+Mc.net
なるほど、弾を剣で跳ね返すのか・・。
跳ね返さないで戦うとダークマターがシリーズ1くらいに強くなるw

★はだまってろ

456 :NAME BOY:2008/08/18(月) 00:27:24 ID:dwLvNZRo.net
慣れれば突進後の隙に斬りつけたりできて意外とあっさりよ

457 :NAME BOY:2008/08/18(月) 21:32:13 ID:dwLvNZRo.net
ちょっと反射無しでやってみた

ノーダメージ撃破も割と楽にできる
集中さえ切れなければ……だけど

458 :NAME BOY:2008/08/19(火) 19:38:43 ID:mQLt5j3v.net
何回も挑戦してみたら案外簡単だった。
まぁそれでも★よりはつよいけどね

459 :NAME BOY:2008/08/21(木) 10:46:26 ID:tnOpP4ld.net
ところで★って何さ

460 :NAME BOY:2008/08/21(木) 15:01:31 ID:FU8Xl6YA.net
あんこくのしはいしゃ

461 :NAME BOY:2008/09/05(金) 18:06:16 ID:eFCyJIoN.net
スカイハイMADで最高の出来

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4468717

462 :NAME BOY:2008/09/05(金) 19:47:34 ID:n5o3yWrJ.net
ブロックボールは隠れた名作

463 :NAME BOY:2008/09/07(日) 03:35:00 ID:KfZKiTzW.net
>>461
はいはい

464 :NAME BOY:2008/09/08(月) 01:31:44 ID:a89UzM79.net
ブロックボールはラストに行くために、ハイスコアとらないといけないのが辛かったな

465 :NAME BOY:2008/09/08(月) 07:14:53 ID:F58ZkoHW.net
スコアノルマ大して厳しくなかったし辛いってほどのもんでもないだろう
一度目のクリアでボーダーに達さない面があった時に
もう一度やんなきゃならないのは面倒臭かったが

466 :NAME BOY:2008/09/08(月) 20:06:56 ID:817FDcMt.net
ブロックボールのニードルはなんであんなチート性能なんだろ

467 :NAME BOY:2008/09/12(金) 12:25:15 ID:J7xUASNl.net
鏡の大迷宮の特典サントラでブロックの曲だけ未収録とか黒歴史扱いですか。
名曲多いと思うけど。

468 :NAME BOY:2008/09/29(月) 19:03:42 ID:t+tyI42v.net
2の3ー?でたまたまカインスパークになってて、もしかして扉?ってはいれた時感動した
7−7はコピーするやつをおぼえとくのむずい
2はぺんぎんとか、はちみたいなのとか、フグ、どじょう、イカなどかわいいキャラがいっぱいいる
5か6でブロックの裏に扉があったよね
5−4はとんでくるのがうざい
しずくみたいなのが突然怒って追っかけてきた。ぶつかると速攻コピーが消える



469 :NAME BOY:2008/09/29(月) 19:13:25 ID:t+tyI42v.net
>>430
カービィー2 ピンボール きらきらきっず コロコロカービィー
きらきらきっずやったひといる?

470 :NAME BOY:2008/09/30(火) 07:53:24 ID:JzkmWA5L.net
きらきらきっず持ってる(キャラの顔がなんか違うのがアレだが)
当時ゲーム機といえばゲームボーイしか持ってなくて
カービィシリーズは出るたびに買ってた

471 :NAME BOY:2008/09/30(火) 16:15:22 ID:096h8LNc.net
  (●){手加減した
  
  −−
≡>(●)<≡{楽して負けた

★{ちょwwトルネイドないわwwwwwww
  


472 :NAME BOY:2008/09/30(火) 18:44:54 ID:FQDULQHh.net
初代はコピーこそ無いけどアイテム多くて楽しかったな

473 :NAME BOY:2008/10/02(木) 18:49:47 ID:ww1VWoWD.net
飛行船のボス…

474 :NAME BOY:2008/10/04(土) 20:09:50 ID:aTG1Ocpp.net
名前で呼んでやれよ……

475 :NAME BOY:2008/10/05(日) 03:49:37 ID:912tbiMa.net
株…

476 :N E M E B O Y:2008/11/11(火) 07:21:22 ID:MORQChoU.net
age

477 :NAME BOY:2008/11/11(火) 21:35:38 ID:tI9A8C+0.net
ウルトラスパデラ買った。
やっぱりキャッスルロロロはハブられたままだったか・・・

478 :NAME BOY:2008/11/16(日) 19:59:24 ID:jYlBvQs8.net
カブーラーが復活してるだけでも良いじゃないか

479 :NAME BOY:2008/11/26(水) 22:53:05 ID:GXCfHpAH.net
カブーラーがキラーになっててワロタw

480 :NAME BOY:2008/11/28(金) 16:18:09 ID:vIwgu4ZG.net
一昨日USDXをクリアした俺が来ましたよ。
ボタン配置が違ってるせいで、最初間違ってジャンプ→体当たりの連続だった。

懐かしくて1・2あたりでも久々にやろうと思ったら、
初代GBの画面にヒビ入ってて使い物にならなかった。・゚・(つД`)・゚・。

カービィもポケモンみたいにDSでリメイクしないかなぁ……
カービィ1・2・3DSとか出たら速攻買うんだけど。

481 :NAME BOY:2008/11/28(金) 21:34:27 ID:/uF1fago.net
上入力だけで飛べなくなった・ていうか空中でAで飛ぶようになったのっていつから?
初代、夢の泉、夢DX、USDXしかやってないんだけど。

482 :NAME BOY:2008/11/29(土) 11:39:42 ID:iOTW2kHF.net
SDXだな。

俺の初プレイがSDXだったから、旧作に手を出したときは戸惑った。

483 :NAME BOY:2008/11/30(日) 09:01:39 ID:wRsHofmi.net
昨日2をプレイし直したんだけど、
リアルダークマターを倒した段階で達成率が「93%」なんだよな……
ボーナスステージ全部クリアしたとしても1%足りない……

まさか偽エンド見ずに1回目で虹のしずくコンプしちゃったのが原因なのかね?
もしそうなら今のセーブデータじゃ絶対100%にできんぞ('A`)

484 :NAME BOY:2008/11/30(日) 10:01:45 ID:rv4WiK1p.net
>>483
チャオ(チャイナ服の女の子))出したら100%になるかもよ
ついでにグーイも出してあげてね!

485 :NAME BOY:2008/11/30(日) 11:55:17 ID:wRsHofmi.net
>>484
4-1で出たり入ったり繰り返して100%なったよ。サンクス!

なにげにクラッコのボーナスステージがいやらしかった。
画面の両端から☆出されると間に合わない。

486 :NAME BOY:2008/12/01(月) 14:48:00 ID:3yq/dic4.net
デジャヴかと思ったら>>421-434だった

487 :NAME BOY:2008/12/05(金) 03:22:48 ID:0l+tDNxe.net
初代EXひいひいいいながら2時間半かけて全クリ!
で、ちょっと休んでから2周目やってみたらMt.DededeまでGAMEOVERにならずに行けて驚いた
敵の配置や攻撃パターンがわかるだけでこうも変わるのか…
しかしなんでグリゾーやスカーフィにはEX版がいないんだろ

488 :NAME BOY:2008/12/06(土) 03:05:08 ID:F5GSOvYh.net
くそっ、何がボーナスチャンスだ!
こんなのただの拷問じゃないか!
シャインとブライト死ねえええええええ

489 :NAME BOY:2008/12/07(日) 14:24:47 ID:v9DtXECL.net
2のボスって完全パターンが多いな
初見では苦戦するけど、ボスバトルもそんなにきつく感じない

490 :NAME BOY:2008/12/11(木) 14:08:37 ID:hBWJEgbw.net
何気なくピンボールのハイスコア消して驚いた
1 ZEPHYRA
2 PHYSALI
3 DENDROB
4 GERBERA
昔は気づかなかったけどガンダムネタだったんだな
順番までそのままとは

491 :NAME BOY:2008/12/21(日) 17:50:16 ID:QxnUGH2n.net
>>487
USDXの大王の逆襲にはグリゾーとスカーフィのEX版出てるぞ

492 :N E M E B O Y:2008/12/27(土) 22:15:21 ID:MY1jvXWH.net
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3072136
星のカービィ、グリーングリーンズをうたってみた

493 :NAME BOY:2008/12/28(日) 19:31:58 ID:FdFOXOJ5.net
2の5-5で仲間持ちで天井に近いブロックの上でAを押すと
仲間がブロックにめり込むのは既出?

494 :NAME BOY:2008/12/28(日) 19:58:37 ID:Bf/FgIal.net
多分初出

495 :NAME BOY:2008/12/28(日) 20:38:29 ID:US7phAET.net
>>493
試すついでに一つ発見
水中でバーニングで壁に当たると急上昇するのは既出?

496 :N E M E B O Y:2009/02/01(日) 09:40:19 ID:r6mC4TMp.net
あげ

497 :NAME BOY:2009/02/07(土) 21:45:33 ID:HWFbPQvE.net
キャッスルロロロのBGMは名曲

498 :NAME BOY:2009/02/08(日) 21:41:25 ID:QQmLtXSG.net
1のカービィは微妙に面長

499 :NAME BOY:2009/02/10(火) 02:09:33 ID:s8fYOuoV.net
昔はEXノーダメージクリアも出来てたはずなのに
EXを普通にクリアすらできなくなっていた・・・年を取るって怖いね

500 :hhhhghfvhg:2009/02/10(火) 20:36:21 ID:KE4CxxmF.net
ugggtyhgr5fy6tgfytfsgjhytっゆうううううううfgtyfdrt

501 :NAME BOY:2009/02/15(日) 07:35:00 ID:jXv8UFUN.net
>>497
キャッスルロロロの曲いいよな。1で一番好きだ
でもなぜかその後のシリーズで全然使われてないんだよな…

502 :NAME BOY:2009/02/15(日) 19:36:43 ID:1kNb2m8L.net
ホロビタスターの曲の最初の部分だけ似てる

503 :NAME BOY:2009/02/15(日) 21:03:11 ID:tiGt6WQg.net
>>501
最近はよく使われてるぞ

504 :NAME BOY:2009/02/16(月) 09:02:25 ID:2En226Pi.net
USDXでの使われ方はどうかと思った
名曲だけどボス戦曲にすんのはどうなのよ

505 :NAME BOY:2009/02/16(月) 09:23:51 ID:PJoPiDEw.net
アニメでのアレンジがエアライドでダイナブレイドの曲として使われた
そこからの流れでUSDXでボス戦の曲になった

506 :NAME BOY:2009/02/18(水) 10:40:04 ID:orMuT88Z.net
まあ本家の丸ごとカットよりはありがたいだろう



てか俺非桜井のカービィがかなり苦手だ
2とか64とかは初代のEXよりも死ねる
何故なんだ…

507 :NAME BOY:2009/02/18(水) 16:28:35 ID:QMew6e8c.net
一発アウトが多いからね

508 :NAME BOY:2009/02/18(水) 18:12:32 ID:orMuT88Z.net
>>507
ん〜
そういうのとは違うんだ
敵の配置とかコピーの使い勝手とか…
なんかすっごい難易度高く感じる

509 :NAME BOY:2009/02/18(水) 20:49:09 ID:XwtwGyeV.net
64のカービィはなんか動きがもっさりしてる

510 :NAME BOY:2009/02/22(日) 19:57:36 ID:qDoLkUCo.net
エキストラをライフ1にしてクリアしたな
カブーラがかなり鬼門だった

511 :NAME BOY:2009/02/24(火) 08:59:25 ID:kYw7pTFG.net
産ますぐる
http://www.youtube.com/watch?v=RySssq0iNlU

512 :NAME BOY:2009/02/24(火) 22:33:19 ID:2H6UmApE.net
グリーングリーンズの木に入る前は処理落ち地帯

513 :NAME BOY:2009/03/01(日) 10:20:25 ID:qecc7/v7.net
age

514 :NAME BOY:2009/03/13(金) 23:49:18 ID:1wSMJcqg.net
既に全ての奴から反感買ってるよドアホが

515 :NAME BOY:2009/03/29(日) 15:30:33 ID:c9khuSR4.net
2のLv.1の大ボス(ウィスピーウッズ)は
トゲ攻撃をする前に根っこをぐにっと動かす
常識か

516 :NAME BOY:2009/03/29(日) 16:29:39 ID:QzItWzcV.net
1のボルドー強すぎw
2回刺さったら死ぬってなんだよw

517 :NAME BOY:2009/03/29(日) 20:26:28 ID:B8fyopE7.net
ゴルドーのことか

518 :NAME BOY:2009/03/30(月) 04:14:46 ID:k4sYmncs.net
3回刺さったら死ぬんじゃなかったっけ?

519 :NAME BOY:2009/03/30(月) 15:07:22 ID:GY/mNTBj.net
3ダメージだから2回

520 :NAME BOY:2009/03/30(月) 17:01:35 ID:p5HqAJBT.net
飛んでる敵も2ダメージだからきつい
EXTRAだと高速で飛んできたりするし

521 :NAME BOY:2009/04/05(日) 09:11:34 ID:ulq1TSKQ.net
エクストラ1面の一番最初でのんきに空飛んでると
日焼けしたブロントバードに迎撃されるのはもはやお約束w

522 :NAME BOY:2009/04/06(月) 15:41:24 ID:QS04Xo33.net
ボケ信者が消えてよかった
二度とくんなよゴミ

523 :NAME BOY:2009/04/06(月) 22:26:19 ID:9D0EQaM7.net



524 :NAME BOY:2009/04/11(土) 00:37:51 ID:rEPf/b//.net
人のせいにしてんじゃねえよ
何が沸いただ。お前が学習しろやアンチ

525 :NAME BOY:2009/04/11(土) 12:43:55 ID:uI/NZJCl.net
ここはお前の日記帳じゃない
隔離スレでやれ

526 :NAME BOY:2009/04/11(土) 17:31:27 ID:rEPf/b//.net
お前の日記張でもねえよ

527 :NAME BOY:2009/04/11(土) 19:19:58 ID:uI/NZJCl.net
じゃあなんで毎日愚痴を書いてるの?

528 :NAME BOY:2009/04/11(土) 20:43:01 ID:rEPf/b//.net
じゃあなんでこんなところにまで来てるのストーカー

529 :NAME BOY:2009/04/11(土) 20:58:04 ID:Sp9sO761.net
この流れ……俺が断ち切る!

というわけでカービィのブロックボールっておもしろい?

530 :NAME BOY:2009/04/12(日) 00:59:49 ID:arLzayn7.net
面白い

が、結構簡単

531 :NAME BOY:2009/04/12(日) 03:06:42 ID:bZyLdZOs.net
簡単…?
ステージ11出すのにどれだけ苦労したことか

532 :NAME BOY:2009/04/30(木) 11:41:35 ID:gAyF2w+F.net
>>504
ボス戦に起用するなら1の曲では一番雰囲気でるんじゃないの
そう悪くはなかった。欲を言えば普通のステージ用のアレンジで聴きたかった

533 :NAME BOY:2009/05/05(火) 03:52:48 ID:SyHx31vW.net
カービィのピンボールを棚に見つけ、クリアできなかったなぁとふと手に…

20時間かけてクリアした感動といったら

534 :NAME BOY:2009/05/06(水) 07:17:14 ID:01Dpzwgg.net
チキンはテメーだろ
調子こいてんじゃねえぞガキ

535 :NAME BOY:2009/05/07(木) 00:17:26 ID:KPK/u9cT.net
>>534
場をわきまえろ

536 :NAME BOY:2009/05/07(木) 01:38:53 ID:zv37QlXx.net
お前こそわきまえろ転載厨

537 :NAME BOY:2009/05/07(木) 12:13:45 ID:b4/ZlAPz.net
流れが読めない

538 :NAME BOY:2009/05/07(木) 16:08:59 ID:YINwPsvo.net
自分が叩かれると違うスレで愚痴る変な人
触ると変なレッテルを貼って逃げる

何がしたいのかわからん所は日本古来の妖怪に通じるものがある

539 :NAME BOY:2009/05/07(木) 16:09:05 ID:ER1OuCvp.net
彼は何と闘ってるの?

540 :NAME BOY:2009/05/07(木) 16:15:07 ID:zv37QlXx.net
物見遊山の餓鬼が一番恐ろしいよ

541 :NAME BOY:2009/05/07(木) 17:46:27 ID:ddve5V+M.net
スカーフィーを誤って吸い込もうとしたときのアレこわい

542 :NAME BOY:2009/05/10(日) 22:35:44 ID:MJbpe6Pq.net
スカーフィーとかプロペラーみたいな
うっかりしてると泣かされる敵って大好き

543 :NAME BOY:2009/05/19(火) 11:47:20 ID:Gtco0STq.net
ストーカーきめえな
どこにでも沸きやがって

544 :NAME BOY:2009/05/20(水) 06:57:26 ID:FCHTuQHf.net
チラシの裏にでも書いてろ

545 :NAME BOY:2009/05/20(水) 10:08:29 ID:n94kPbv6.net
EXデデデはトラウマ
強すぎて

546 :NAME BOY:2009/05/23(土) 12:35:55 ID:Dt/9gh5I.net
>>544
ストーカー乙

547 :NAME BOY:2009/05/24(日) 21:29:24 ID:TFvBGHwq.net
ここのスレタイを見ろよ

548 :NAME BOY:2009/05/25(月) 00:04:17 ID:i58Yxmrm.net
カインかわいいよカイン

549 :NAME BOY:2009/06/05(金) 22:49:07 ID:LnrHzhLd.net
コピー性能を犠牲に俊足を手に入れたカインが不憫でならない

550 :NAME BOY:2009/06/06(土) 14:39:36 ID:0qddf5re.net
カイン+スパークは無双すぎる

551 :NAME BOY:2009/06/22(月) 15:18:33 ID:buPdOjhf.net
攻撃範囲が広すぎだからなw

552 :NAME BOY:2009/07/24(金) 17:11:24 ID:kzcxjvUj.net
初代をライフ3、残機3でやるのが、最近のお気に入り。
この設定でも、EXは難しかったりします。

553 :NAME BOY:2009/07/24(金) 18:02:00 ID:qV9Sh3j7.net
ウェアでリメイクしてほしい

554 :NAME BOY:2009/07/25(土) 15:11:09 ID:r3IKCpDo.net
ちょっと星のカービィ

555 :NAME BOY:2009/07/25(土) 22:28:21 ID:F+H7N1g/.net
EXより難しい難易度が出現だな

556 :NAME BOY:2009/07/27(月) 07:00:34 ID:IkWa87dP.net
プププランドは、地球の24時間に換算して、1日に2回ほど皆既日食が見られることが有名。

1日の時間は概ね12時間。地球の1日の半分だ。要するには6時間で夜になる。
すなわち、プププランドの1日にすると、1日1回、午前中、どこかで皆既日食が起こる。
地球の24時間に換算すると、地球での1日に2回ほど日食が起こることになる。

557 :NAME BOY:2009/07/27(月) 09:03:40 ID:6Piawxrf.net
月の公転速度が速いのか、月が複数あるのかどっちだろう

558 :NAME BOY:2009/07/27(月) 19:35:32 ID:17DNgTqF.net
星形の星…

559 :NAME BOY:2009/07/27(月) 21:22:21 ID:gI83S2lM.net
あれどうなってるんだろう

560 :NAME BOY:2009/07/31(金) 17:30:15 ID:90VRHPhJ.net
きっとMr.シャインの影響だな。

561 :NAME BOY:2009/09/09(水) 22:25:43 ID:YFG2qWxs.net
age

562 :NAME BOY:2009/09/30(水) 20:36:46 ID:27Nna19g.net
いいれす

563 :NAME BOY:2009/10/02(金) 09:34:32 ID:REjGmKqf.net
〇<ポヨ〜ん

564 :NAME BOY:2009/10/11(日) 20:24:04 ID:fmfkYzOs.net
被害妄想とか馬鹿じゃねーの

565 :NAME BOY:2009/10/13(火) 00:00:35 ID:eQeowioO.net
またどこかで叩かれたのか?


566 :NAME BOY:2009/10/23(金) 17:54:28 ID:U0Ign3ju.net
だってあいつら、口を開けばスパデラスパデラって。
スパデラしかやったことないのかよ。

567 :NAME BOY:2009/10/23(金) 18:00:16 ID:81ZorYUe.net
被害妄想乙wwww

568 :NAME BOY:2009/10/23(金) 22:57:58 ID:nlwNCte8.net
これはひどい

569 :NAME BOY:2009/10/24(土) 01:57:03 ID:Yx31qFRf.net
被害妄想なんかじゃないわ。
その辺のカービィファンサイトを見てみなさいよ。
どいつもこいつもスパデラスパデラ、スパデラと比べたら2・3・64は……って。
挙げ句の果てには、夢の泉はスパデラと比べたらコピー能力が少ないからクソゲーですって。

570 :NAME BOY:2009/10/24(土) 02:46:03 ID:U65GMp21.net
スパデラは面白いと思うけど俺は2・3・64のほうが好きだな

571 :NAME BOY:2009/10/24(土) 13:16:16 ID:Sb6DkI1H.net
私も2、3が好き
ザコキャラ硬くないし

572 :NAME BOY:2009/10/24(土) 14:38:14 ID:o1vs+JIZ.net
だったらそのファンサイトとやらに直接言えばいいだろう
はっきり言ってここで文句言われてもお門違いだ
こんどやったらファンのふりしたアンチと見なすから

573 :NAME BOY:2009/10/24(土) 18:15:51 ID:Yx31qFRf.net
じゃあ早速やらせてもらうぞ。

スパデラはクソゲー。
数字シリーズは神ゲー。

574 :NAME BOY:2009/10/24(土) 18:20:55 ID:7Y8lOgAy.net
>じゃあ早速やらせてもらうぞ。



575 :NAME BOY:2009/10/24(土) 18:29:35 ID:p0mz49vU.net
そんなことよりカブーラノーダメがクリアできないよ><

576 :NAME BOY:2009/10/24(土) 19:00:46 ID:Yx31qFRf.net
>>574
>>572

577 :NAME BOY:2009/10/25(日) 18:18:07 ID:mXv/1qNK.net
吹いた
自分で自分が荒らしだって言うようなものか

578 :NAME BOY:2009/10/26(月) 12:28:07 ID:rh4YWTau.net
まぁ実際只の荒らしだしな
まともに相手する必要なし

579 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:19:10 ID:MpizCuOD.net
ほぅ?何故そのようなことが言える?
謝れよ。

580 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:19:51 ID:MpizCuOD.net
普段何も書かない癖にこういう時だけ……。
ゲー音板のマリストスレの連中と同じだね。

581 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:24:03 ID:MpizCuOD.net
気分害したから謝れ。

582 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:32:25 ID:LzZZH4h1.net
うわ、あそこで一人で騒いでた基地外ってこいつだったのか…。
被害妄想信者と言われるのも納得だわ

583 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:32:28 ID:MpizCuOD.net
おいどうせ見てんだろ?
即レスしなきゃだめじゃん。

584 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:33:47 ID:MpizCuOD.net
>>582
被害妄想って(笑)
実際理不尽に叩いてる奴いるのに何言ってんだ?
懐古厨の言い訳はもう聞き飽きた。

585 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:34:46 ID:MpizCuOD.net
ゲームを語れよゲームを。
それもせずいちいち自分を相手にするってことは……結局お前らはスパデラもマリストも大して好きじゃないってこったな。

586 :NAME BOY:2009/10/26(月) 16:44:57 ID:MpizCuOD.net
おい見てんだよ。
何とか言ったらどうなんだよ、煽ることしかできないカス。

587 :NAME BOY:2009/10/26(月) 18:30:35 ID:nT0fb+ps.net
最近懐かしくなって2を引っ張り出してきたけど、見事にセーブデータが飛んでいた
もしやと思い新しくゲームを初めてセーブし、一旦電源を切って再開したらセーブされていなかった……
最近次々とGBソフトの電池が切れて遊びにくくなって寂しい

588 :NAME BOY:2009/10/26(月) 19:04:11 ID:J2UgNjh8.net
初代が一番売れたんだよな、そして2・SDXとシリーズが飛躍していく…
まさかここまで成長するとはww

589 :NAME BOY:2009/10/26(月) 20:15:34 ID:MpizCuOD.net
ハハッ
僕ちゃんの2は当時のデータが未だに消えてないぜ

590 :NAME BOY:2009/10/26(月) 22:07:14 ID:oKXI9ubC.net
電池切れたことねえなあ

591 :NAME BOY:2009/10/26(月) 22:17:45 ID:pb1BaDIL.net
1:まったり遊べるアクションっていいね
夢泉:アクションにスイッチ探しにバラエティ豊か。でも一発ネタ的な技が多いような。
2:夢泉のコピー能力を整理して仲間も追加。個人的に最高傑作。
スパデラ:従来とは別物だけどこれはこれで良い。協力プレイが最高に盛り上がる。

592 :NAME BOY:2009/10/26(月) 22:27:15 ID:MpizCuOD.net
3は?

593 :NAME BOY:2009/10/27(火) 15:19:07 ID:pj9ytvWS.net
ごめん、3以降はやってない

594 :NAME BOY:2009/10/27(火) 15:50:22 ID:Khl2dOON.net
3はクーの操作性劣化(スパークは強くなったが)とか口開けたまま走るリック(便利だけど)とか残念な部分も目立つけど
BGMと背景、知ってる人ならニヤリと来る各ステージの困ってるキャラとかは良かった
あとボス戦も程よい難易度だと思う

595 :NAME BOY:2009/10/27(火) 16:25:09 ID:N7iUUmeO.net
スパデラやった後に3やると操作性が違いすぎてレベル1ですら辛いんだよな。
画面もちまちまして派手さが少ないから、スパデラ経験者には敬遠されがちだけど
基本的には程よい難易度を持った良作だな。ステージごとにバラエティー性もあるし。
昔ふざけて2コンのAボタン連打したら友人にキレられたのは良い思い出。

596 :NAME BOY:2009/10/28(水) 07:00:37 ID:aKTFI02T.net
他板でやってくれ

597 :NAME BOY:2009/10/29(木) 06:27:51 ID:X05FLrAy.net
スパデラ最高だよね!!!音楽もいいし!
レインボーリゾートは名曲だよな。
……え?2?3?64?うん……やったことあるけど、何かスパデラと比べたらいまいちだったよね。
……え?GBの初代?カービィって夢の泉(スパデラ)が初代じゃなかったの!?
つーかGBなんて持ってないし……。

598 :NAME BOY:2009/10/29(木) 07:29:27 ID:2/dqdnmc.net
GB持ってないって言ってるのに何でいまいち
星のカービィ2、現在スコア8114635点
1UPし放題を目指してきたが、現時点で既に残機不要という事実

599 :NAME BOY:2009/10/29(木) 08:37:57 ID:6bJhlJKG.net
カンストさせると敵を倒した時の「パシッ」の音が恋しくなる

600 :NAME BOY:2009/10/30(金) 10:32:06 ID:1qdYYIcb.net
>>598
上三行と下二行は別人の台詞という設定。

601 :NAME BOY:2009/10/30(金) 11:54:57 ID:pKXFDhiD.net
知るかそんなもん

602 :NAME BOY:2009/12/15(火) 16:46:38 ID:JxS9zop4.net
スコアがカンストしたら1UPし放題というのもすごいが
現時点のスコアがセーブ&ロードできるのにゲームオーバーになったら0になるっていう落差もすごいな

603 :NAME BOY:2009/12/25(金) 21:44:47 ID:dkU2l+xl.net
NewマリWiiの海面の曲からカービィの香りが漂ってくる

604 :NAME BOY:2009/12/26(土) 13:00:08 ID:NgGFBed+.net
初代で何回コマンド押してもエクストラ行けないのは電池切れと関係あるの?
指が痛い・・・

605 :NAME BOY:2009/12/27(日) 10:53:19 ID:u5HRbGuD.net
多分ボタンが原因
ゴム自体がいかれてなければ、分解して掃除すれば直る場合がある

606 :NAME BOY:2009/12/27(日) 11:59:30 ID:0Ktkvc5v.net
コマンドが間違ってるというオチは無いよな

607 :NAME BOY:2009/12/28(月) 11:56:50 ID:F72VcbJB.net
>>605>>606
レスありがとう。コマンド間違いはない。上+A+セレクトで合ってる。他のゲームで試したらセレクトボタンの反応がすげー悪かったからボタンの異常ぽい。
自己修理の自信ないからGBC買い直すかアドバンスかDS買える日を待つよ。

608 :NAME BOY:2009/12/28(月) 22:52:18 ID:dx8jgsSC.net
セレクトなら多分ゴムの裏に油汚れが溜まってるのが原因。
Y字ドライバーさえあれば、分解してティッシュで拭けばすぐ解決するよ。

609 :NAME BOY:2010/01/09(土) 05:04:13 ID:94a68KFV.net
>>607
亀ながら念のため警告しておくが
NDS系統はGBソフトに対応してないぞ
NDSiになってからはGBA用のスロットすら無い

610 :NAME BOY:2010/01/14(木) 00:49:10 ID:+FU1qOtz.net
コロコロカービィは発売当初は凄く欲しかったのに
最近安かったので買ってみたら即効で飽きてしまった

611 :NAME BOY:2010/01/28(木) 08:35:30 ID:LvXTgnrm.net
ブロックボールの8面でファイヤー状態で30秒ボーナス取った瞬間にステージ脱出してマップ真ん中のボーナスのホッケーやったらバグる

612 :NAME BOY:2010/02/03(水) 11:46:12 ID:BW3vw6uu.net
過疎につき保守

613 :NAME BOY:2010/02/03(水) 13:28:34 ID:oTIKKVcC.net
年末にリサイクル屋で箱取説完品の「星のカービィ」、「カービィのブロックボール」、
「カービィのピンボール」を各100円でゲトしてそのまま積んでた。
ちょっとやってみるべ


614 :NAME BOY:2010/02/04(木) 23:44:19 ID:ruGQG/uW.net
ブロックもピンボールも難しかった覚えがある

615 :NAME BOY:2010/02/07(日) 16:58:21 ID:ouNA+Lx4.net
星のカービィはフワフワしてて最初つかみ所が無いけど
ずっとやってると操作が奥深くて面白いね
ピンボールはレスポンスが良くて楽しい
ブロックボールはよくわからん

616 :NAME BOY:2010/02/18(木) 17:11:44 ID:YvhhO6oj.net
>>597
随分な亀レスだが
いいのかねぇ…GBの初代カービィは桜井カービィだぜ?

617 :NAME BOY:2010/02/20(土) 13:08:24 ID:19YIHFFj.net
v>v>v6v1v6v
何が言いたいんだ?
GBの初代が桜井カービィだってことは知ってるよ。
私が2を初代だと思ってると思った?それはないか。
だって仮にも私はこのスレを見てるんだもんね。
vスvパvデvラv厨vってスパデラか、GB以外の桜井カービィしかやったことなさそうだからあのレスを書いただけだよ。

618 :NAME BOY:2010/02/20(土) 13:10:03 ID:19YIHFFj.net
1>1>1611161
それとも、たとえじゃなくて本当のa桜a井a厨aだと思ったのか……。

619 :NAME BOY:2010/02/21(日) 07:41:35 ID:/ngvCBVu.net
2のクラウディパークの女体マップAAってもう残ってない?

620 :NAME BOY:2010/03/28(日) 07:16:55 ID:TEnfBFav.net
>>619
根気でググレばあると思う

621 :NAME BOY:2010/05/02(日) 09:23:19 ID:1Su5uw50.net
age

622 :NAME BOY:2010/05/09(日) 21:20:06 ID:onpZhIlj.net
俺的神ゲームの2がセーブできないんだけど電池変えたらいいんか?

623 :NAME BOY:2010/05/23(日) 23:28:19 ID:GIP4bMqD.net
星のカービィ2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%9F%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%A32

>スーパーゲームボーイに対応しており、専用のカラーパターンとピクチャーフレームが用意されているほか、
>タイトル画面で拍手やレベル7エントランスでの雷鳴など、専用の効果音が入るようになる。


専用の効果音なんてあったのか
スーパーゲームボーイ持ってたのに知らなかった

624 :NAME BOY:2010/05/24(月) 13:41:26 ID:ZAqixA3q.net
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央 コトリッチ 7票

625 :NAME BOY:2010/05/24(月) 22:31:21 ID:LV3ZUODh.net
たしかに
タイトルでパチパチいってたし
ラストエリアで雷ゴロゴロいってたな

626 :NAME BOY:2010/06/15(火) 18:47:16 ID:NxcfJtpf.net
2の攻略本ゲット
いやぁなつかしい
中に取説のコピーがはいってた

627 :NAME BOY:2010/08/07(土) 08:33:12 ID:PUMkSQex.net
初代のカレーアイテムの火炎ってボスにも効くんだね。ロロロとラララで確認。
それと、なぜかカレー状態の時は床をすり抜けることが出来ないので注意。

628 :NAME BOY:2010/08/08(日) 13:13:24 ID:gF3Z9NCV.net
やきいもシューティングあげ

629 :NAME BOY:2010/09/14(火) 00:15:19 ID:FPN+cTXJ.net
カービィって、口からオナラ出すんだ

630 :NAME BOY:2010/09/14(火) 06:51:25 ID:f5K8sADs.net
おいw

631 :NAME BOY:2010/09/15(水) 03:40:07 ID:SVGUlM5X.net
隠し1upの場所探しまくったなー

632 :NAME BOY:2010/10/29(金) 21:50:58 ID:wzBCKs5f.net
test

633 :NAME BOY:2010/11/13(土) 22:02:56 ID:FWzgUU8A.net
あげ

634 :NAME BOY:2010/12/10(金) 10:35:52 ID:ZjHiEIBI.net
攻略本もってたのにこのスレを見るまで気付かなかった2の5-5をやってみたが
乳首の位置のブロックの裏から星のかけらでてきたじぇねーか
ふつう星で乳首隠すのに、逆だろwwww

635 :NAME BOY:2011/01/08(土) 07:41:22 ID:oL5vLwex.net
あけおめ

636 :NAME BOY:2011/01/18(火) 17:39:03 ID:ymzfp/8I.net
ことよろ

637 :NAME BOY:2011/01/23(日) 18:07:25 ID:RyDAvZu0.net
はげどう

638 :NAME BOY:2011/02/08(火) 23:21:40 ID:qXNtfS7r.net
目指してる 未来が違うwww byシャープ
http://twitter.com/kaminokeza/status/7260787793989632

639 :NAME BOY:2011/02/13(日) 02:15:32 ID:uu+VyPX7.net
どうして、星のカービィ2のスレが存在しないのよ!

640 :NAME BOY:2011/02/13(日) 18:29:08 ID:yg8BAV5H.net
>>1

641 :NAME BOY:2011/02/13(日) 22:16:27 ID:O18k5gTQ.net
スレタイが星のカービィGB総合スレとかだったら分かりやすかったのにね・・・
と、思ったら>>639が2のスレ立てちゃってたw

642 :NAME BOY:2011/02/13(日) 22:40:45 ID:uu+VyPX7.net
>>640ご免なさい。スレタイ検索で出て来なかったものですからついつい早とちりしてしまいました。まぁこれを機会に分けるということでお許しを。

643 :NAME BOY:2011/02/13(日) 22:56:33 ID:dUzL47Ic.net
ただでさえ過疎りやすい板で分けちゃったら…

644 :NAME BOY:2011/02/13(日) 23:20:11 ID:ZrJtrFuP.net
あっち即死させろよ書きこむな

645 :NAME BOY:2011/02/13(日) 23:29:53 ID:JKjR+Nr+.net
知らずに書き込んでしまった

646 :NAME BOY:2011/02/13(日) 23:48:12 ID:yg8BAV5H.net
ビキビキ

647 :NAME BOY:2011/02/14(月) 00:33:21 ID:H0V5i4R9.net
ぷう

648 :NAME BOY:2011/02/14(月) 12:01:01 ID:SHzq0Cd4.net
いやいや

649 :NAME BOY:2011/02/14(月) 17:15:01 ID:ZFnIAV2H.net
書き逃げだからゴミが増えようがかんけいないね

650 :NAME BOY:2011/02/21(月) 00:17:42.41 ID:2iGU07o9.net
語る気がない奴はスレ立てるものじゃないな

651 :NAME BOY:2011/02/22(火) 21:11:44.43 ID:/wQJONZt.net
>>650

おいおい
>>642は間違ってスレを立てたと言ってるでしょうが
もういい加減に許してやりなよ

652 :NAME BOY:2011/02/23(水) 13:48:58.28 ID:hWy3Y7BY.net
>>650
向こうも穏やかにスレ進行してるし、もうほっとこうぜ

653 :NAME BOY:2011/03/02(水) 23:28:53.67 ID:hgwDsk7s.net
今日ブックオフで、コロタン文庫のカービィ完全攻略ファイルを105円で買った

654 :NAME BOY:2011/03/03(木) 05:04:09.30 ID:P87/oqzN.net
Togetter - 「桜井政博氏、初代『星のカービィ』での任天堂に対する思い出」
http://togetter.com/li/107411

655 :NAME BOY:2011/03/03(木) 10:50:29.20 ID:c96vxxOw.net
なんか前々から聞いてた話ではあるが
今になって言うことでもないと思うんだけどなー

656 :NAME BOY:2011/03/04(金) 00:40:10.29 ID:wdi+jVpz.net
>>655
俺は今だから言える話なのかな。と読んでで思った

657 :NAME BOY:2011/03/04(金) 10:54:01.67 ID:JhKiAvqO.net
あのCMが購入のきっかけになったのは否定できない

658 :NAME BOY:2011/03/05(土) 14:26:51.40 ID:7mQmi7sM.net
二周目が無かったらポンコツタンクと同程度に埋もれたかも

659 :NAME BOY:2011/03/05(土) 14:40:16.97 ID:tvNyUPuX.net
エクストラモードがコマンドで出せるってのがいいよな
マリオランドは電源を入れるたびにクリアする必要があったから

660 :NAME BOY:2011/04/05(火) 18:52:56.86 ID:kN+mbMqq.net
ギリギリながらも一か月経過

661 :NAME BOY:2011/04/13(水) 18:29:28.10 ID:rLUo7mZI.net
最近「2の100%達成にはダークマターと戦わないENDを見る必要がある」とかいうデマを
よく見かけるようになった

662 :NAME BOY:2011/05/28(土) 02:54:25.85 ID:JiU1g5Ar.net
昔、カービィを良く遊んでいたけど、
周りに誰も知っている人がいなくてショックだった。
マリオに比べるとやはり一般人の知名度低いんだな。

663 :NAME BOY:2011/05/28(土) 14:48:51.48 ID:DPzW8CAh.net
ここでカービィマイナーゲー説が浮上
これよりマイナーなゲームは存在しない事になる

664 :NAME BOY:2011/06/02(木) 15:34:54.51 ID:Mp/zW8Gt.net
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/vc/rafj/index.html

3DSのVCで配信きたな


665 :NAME BOY:2011/06/02(木) 22:08:37.01 ID:tIWrrp3s.net
カービィは全部落とす

666 :NAME BOY:2011/06/08(水) 03:22:31.47 ID:+E4e6IFv.net
昔のカービィの方が、馬鹿っぽさがあって、
子供心に面白いし、その真面目すぎないところがいいと思った
最近のはコビ過ぎている感じがあってダメだ

667 :NAME BOY:2011/06/08(水) 15:41:39.26 ID:g7zrdho5.net
"たばこ大増税&出荷停止。
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"


668 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/09(火) 08:01:58.53 ID:OEbln6o0.net
てすと

669 :仙台地区:2011/08/18(木) 18:54:52.65 ID:5VJNF0OI.net
俺は鏡の大迷宮がよかったな
なくしちゃったけど

670 :NAME BOY:2011/08/29(月) 22:18:15.74 ID:9T7NlIbr.net
糞コテ死ねよボケが

671 :NAME BOY:2011/09/08(木) 17:26:01.97 ID:qex8qvze.net
VCあるし初代をオワタ式でやってみた
カブーラー鬼過ぎた。間違いなく一番死んでる。
これGBで出来る奴いるのだろうか

672 :NAME BOY:2011/09/08(木) 18:40:58.05 ID:hnGzqVMJ.net
もちろんEXだよな?

673 :NAME BOY:2011/10/04(火) 21:21:55.44 ID:acHK75Ul.net
〉〉333

674 :NAME BOY:2011/10/08(土) 02:08:13.20 ID:EdEhxuxr.net
初代はゴルドーが危険すぎる

675 :NAME BOY:2011/12/16(金) 08:26:13.54 ID:P3+i/TpG.net
以前教えてもらった通り、
コロコロカービィをGBASPでメモリーバックアップかましてやってみた。
確かに方向は正しくなったけどやりずらっ!!!
メモリーバックアップが本体裏を占領するから本体の両端一センチを持たざるを得ないし
プレイ中につい触れて接触不良を起こすんだ。
それでもGBASPで(一応)まともに遊べるのは感激でした。

676 :NAME BOY:2011/12/20(火) 13:06:55.53 ID:MklLxNaL.net
カービィにちんこ吸ってもらったらどうなるのっと

677 :NAME BOY:2011/12/20(火) 17:24:57.67 ID:rG1Z2Q2f.net
初代が最も売れたんだっけ

678 :NAME BOY:2011/12/21(水) 10:30:37.92 ID:7440EcFI.net
コロコロカービィのタイトルコールってよくネタにされてるからどんだけ潰れてるんだと思ってたけど、案外大したことなかったな
ピカチュウ版の方が潰れてた

679 :NAME BOY:2011/12/22(木) 20:57:01.49 ID:VzxEuvBs.net
えっあの程度でネタになるの?ゲームボーイなら当たり前と思うけど

680 :NAME BOY:2011/12/26(月) 13:16:03.07 ID:W02GVgrx.net
なるの?って私に聞かれてもな
実際私もそう思ってたし

681 :NAME BOY:2011/12/26(月) 13:16:23.94 ID:W02GVgrx.net
しょんべん

682 :NAME BOY:2012/01/02(月) 10:53:07.83 ID:dLz9fQos.net
何しろ相手は小学生だからな

683 :NAME BOY:2012/01/11(水) 15:15:43.46 ID:Zj4IZAcm.net
コロコロカービィ超やりたい
ダンス・ざ・カービィとかフリフリチキンレースとかのミニゲームがやりたい
しかし手元のカセットはセンサーが壊れてて傾けても動かないジレンマ

684 :NAME BOY:2012/01/15(日) 03:52:47.61 ID:EE3FpTSA.net
コロコロカービィってゲーム性は好きだけど画面が見づらい
GBAとかSPなら少しはマシになるんだろうか

685 :NAME BOY:2012/01/15(日) 04:19:47.58 ID:EE3FpTSA.net
立ってやれば変わるかと思ったけど全然変わらなかったな

686 :NAME BOY:2012/04/27(金) 21:35:57.04 ID:+5DnTanZ.net
カービィ20周年おめでとう!

687 :NAME BOY:2012/04/27(金) 21:50:59.02 ID:nV6sr1Th.net
20周年記念おめでとう
当時凄く楽しんだんだけど改めてwiki見たら桜井さんの配慮のおかげでもあったんだね
グリーングリーンズは思い出に残るんだろうな

688 :NAME BOY:2012/04/27(金) 23:42:25.35 ID:2Tql9qmY.net
ああ今日だったのか
敵のパターン覚えるのが面白いと気付いた初めてのアクションだった

689 :NAME BOY:2012/06/09(土) 23:11:44.25 ID:v8Pw9v98.net
星のカービィ69

690 :NAME BOY:2012/07/21(土) 19:20:56.94 ID:xJRxQBzW.net
>>684
据え置きでやらない限り物理的に無理
携帯機を生かしたシステムが同時にやりにくさも兼ねてるのがムズ痒い

691 :NAME BOY:2012/09/17(月) 19:42:19.68 ID:8ijebBBw.net
カービィが玉将、デデデ大王が王将
残りの駒どうしよう

692 :NAME BOY:2012/12/27(木) 02:13:15.34 ID:LfGUVROh.net
カービィキッチン(仮)

毛糸のカービィが毛糸の世界が舞台だったように、これは食べ物の世界が舞台
ラスボスは残飯の塊(タッチのドロシアみたいな感じ)

693 :NAME BOY:2012/12/27(木) 10:14:10.95 ID:Q/zL6XqJ.net
ピンボールの台数増やしたゲーム出してほしいな

694 :NAME BOY:2013/03/14(木) 18:58:33.98 ID:UQdqqAZR.net
エアライドやってみたいなぁ
けど値段は高いしコントローラーも買わなくちゃいけなくなるからなぁ

695 :NAME BOY:2013/03/21(木) 11:57:33.43 ID:ye++xaEC.net
カービィで検索したら
おなじスレタイが二個あったんだけど

696 :NAME BOY:2013/03/28(木) 10:29:17.85 ID:cLH8/I7b.net
ka-sex

697 :NAME BOY:2013/04/25(木) 17:21:51.05 ID:PV110LH0.net
SA―X

698 :渚カヲルψ ◆MC2Wille3I :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:wub1E8C/.net
四次元くずかごを持ち歩くシンジ。

出てくるものはどれも故障したひみつ道具。

・うまく飛ばないタケコプター
・食べ物の味がちぐはぐになる(ラーメンはスパゲティナポリタンの味に)グルメテーブルがけ
・壊れた着せ替えカメラ(シンジは全裸になってしまい、壊れたタイムふろしきを腰に巻くことに)
・故障して、力が出ないSLえんとつ(ただ煙が出るだけで)

699 :NAME BOY:2014/09/24(水) 13:11:09.78 ID:cUnetG67.net
GBもってたけど、つまらないソフトばかりだった。子供には選ぶ力はないね。そんな時にカービィに出会えてよかった。やっぱ任天堂最強っスわ

700 :ギンコ ◆BonGinkoCc :2014/11/02(日) 08:44:20.84 ID:1U0z4di5.net
ギンコ
「やっぱり、そんなドリームマシンを使わなきゃ良かった。
メーカーに返そう。

ピポパ…。

もしもし、叔母急百貨店ですか?
気ままに夢見る機、あれを今すぐに引き取って欲しいんですけど…。」

701 :NAME BOY:2014/11/06(木) 13:58:06.74 ID:HpSriuoO.net
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本の核★武装は早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル    総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

702 :NAME BOY:2015/08/11(火) 23:52:42.87 ID:nfLXJO9b.net
piltukoro

703 :NAME BOY:2015/11/14(土) 00:51:32.38 ID:C4Njxn4K.net
人生初エクストラクリア記念カキコ

704 :NAME BOY:2015/11/21(土) 03:59:11.22 ID:taFauEPy.net
GBの1でスタッフロール見るコマンドどう出すんだっけ?
なんかあったよな

705 :NAME BOY:2016/02/13(土) 13:51:14.53 ID:ED+idLX8.net
カービィの難易度とか操作感とかほんとすき
つかGBAで4人通信でやりたいなあ

706 :NAME BOY:2016/02/13(土) 17:49:10.03 ID:BNjZWdl7.net
初代のサクッとクリアできる感が好き

707 :NAME BOY:2016/03/28(月) 08:22:47.17 ID:hNsrnJsl.net
最近のゲームに慣れるとGBソフトの理不尽さに心折られそうになる

708 :NAME BOY:2016/08/18(木) 19:40:16.48 ID:P7c7JfKX.net
裏デデの鬼畜っプリは酷かった
・操作性の悪さ
・高速移動
・強制すっぴん
何故あれをノーマル非攻略で倒せたんだ当時の俺

709 :NAME BOY:2016/08/30(火) 19:00:33.20 ID:ii9CIqre.net
っb

710 :NAME BOY:2016/08/31(水) 00:37:55.95 ID:Vutsl56O.net
最近のカービィはやったことないから知らんけど新作の方が難易度は高いんじゃないの
アクションが増える≒プレイヤーがやらなきゃいけないことも増えるだからな

711 :NAME BOY:2016/09/03(土) 01:48:58.88 ID:HJS8Kboq.net
Exデデデも初見突破は難しいが何回か死んで動きや避け方掴めば安定して倒せるからな
裏を返せばこの程度の努力でどうにかなるんだからそういう意味ではそんなに強くないだろう
カービィに限らずアクションゲームはわかってても避けにくい攻撃するボスが一番強い

712 :NAME BOY:2016/10/02(日) 01:16:49.52 ID:uRmYnFw9.net
スレ違いだけどちょっと聞きたいんだけど
DS版スパデラ語れるスレって消滅した?
数ヶ月前まではあった記憶があるんだか…

713 :NAME BOY:2016/11/15(火) 01:42:00.43 ID:5lNK+g6U.net
@to_p00

714 :NAME BOY:2016/11/27(日) 16:22:35.56 ID:3rwy/3eo.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

715 :NAME BOY:2017/03/02(木) 16:10:50.61 ID:1BH2C1Yu.net
バブリークラウズは初代の高音とベースとテンポが最高よな、イヤホン使うとベースの心地良さでゾクゾクしてまう

716 :NAME BOY:2017/03/06(月) 22:28:51.57 ID:lEeEdeaN.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

717 :NAME BOY:2017/05/02(火) 16:19:02.05 ID:F1KDGAiX.net
初代「星のカービィ」はキーボードではなくツインファミコンで開発された
ttp://gigazine.net/news/20170501-nintendo-programmer-without-keyboard/

718 :NAME BOY:2017/05/20(土) 18:15:36.30 ID:XxJjzKxA.net
桜井政博氏が語る、初代『星のカービィ』開発秘話。当時の企画書に、あのゲームの原点があった?
ttp://www.famitsu.com/news/201705/17132636.html

719 :NAME BOY:2017/05/21(日) 15:29:00.80 ID:kCdtk9rb.net
ゲーム開発すごい 楽しそう

720 :NAME BOY:2017/07/29(土) 06:07:43.32 ID:rbvmjL4Y.net
カービィにコピーは不要
一回ダメージを受けたらなくなるからな

721 :リンク+ :2017/08/19(土) 17:49:13.51 ID:CbNd4IQg.net
>>717
これはある意味、スーパーマリオメーカー、ゼルダメーカーの基礎にはなったわけだ…。

当時としては貧弱なグラフィカルユーザーインターフェイスでこれを作っていたなんてすごいよな。
今のパソコンの感覚で言うと、Windows 3.1で動くゲームエディタにて、マウス操作のみで作る感覚だ。

722 :リンク+ :2017/08/19(土) 17:53:48.45 ID:CbNd4IQg.net
余談ではあるが、Windows 3.1はMS-DOSのコマンド操作から開放され、
アイコンやマウス、トラックボールなどで視覚的に操作できるようになったことであり、
当時としては非常に画期的なシステムでした。

そして、Windows 95、Windows 98が開発され、
現在のWindows 8.1、Windows 10への基礎には成り立っています。

マウスやトラックボールって、MS-DOSで使えたんじゃないか?と思う
ユーザーも居るかもしれませんが、それはそのソフトの中だけで使えたのであって、
MS-DOS自体はマウスなどのポインティングデバイスは使えません。

723 :リンク+ :2017/12/03(日) 06:51:27.51 ID:4iKV3+VD.net
星のカービィのプレイヤーミスの効果音は、最新版でも初代版の音が使われています。

カービィのライフがゼロになると、くるくる回って、スポンと消滅する形でミスになります。

724 :NAME BOY:2017/12/07(木) 18:47:18.30 ID:2QcldGi0.net
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
もう可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

725 :ウルトラスーパーハイパーネイティブスパーダモンバーストモード:2019/05/31(金) 03:52:49.90 ID:2gtFUntc.net
吾輩ならばダークリザモンを調べ直すよ
吾輩ならばダークリザモンを見直すよ
吾輩ならばダークリザモンを再審するよ
吾輩ならばダークリザモンを再調するよ
吾輩ならばダークリザモンを再吟味するよ
吾輩ならばダークリザモンを再検査するよ
吾輩ならばダークリザモンを再検討するよ
吾輩ならばダークリザモンを再評価するよ
スパーダモン「デジモンセイバーズは楽しいだからこそねー」
ドルルモン「デジモンセイバーズは面白いだからこそねー」
ガルルモン「デジモンセイバーズは愉快痛快だからこそねー」
ガオガモン「デジモンセイバーズは心嬉しいだからこそねー」
ライアモン「デジモンセイバーズは喜べるだからこそねー」
シャウトモン「デジモンセイバーズは斬新奇抜だからこそねー」
ギルモン「デジモンセイバーズは新機軸だからこそねー」
ブイモン「デジモンセイバーズは独創的だからこそねー」
アグモン「デジモンセイバーズは画期的だからこそねー」
ティラノモン「デジモンセイバーズは個性的だからこそねー」
ホーリードラモン「デジモンセイバーズは魅力的だからこそねー」
ゴッドドラモン「デジモンセイバーズは感動的だからこそねー」
ユピテルモン「デジモンセイバーズは理想的だからこそねー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを無双出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

726 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2019/06/09(日) 22:02:45.49 ID:YTzH2vfi.net
先週、ドラえもん尽くしで混乱したよ。
ドラえもん公式サイト(テレビ朝日公式サイト)には載らない「朝ドラえもん」が自動録画で予約されていたし
(余談だがクレしんのショートストーリも公式サイトやDVDには収録されないのでファンサイトでしか情報が手に入らない)、

3月1日・・・ドラえもん映画 宝島 ※同日に映画月面探査公開 
(放送時刻に映画館で月面探査を見た人は、宝島は録画していたのか、それとも、去年既に見たからもういいやってことかな? 
映画公開日と地上波で昨年の映画を日程かぶせるって商売的にはどうなんだろうか)。
3月2日・・・朝ドラ

しかも、3月1日はいつもと違って、19時からクレヨンしんちゃん、それが終了してからドラえもんという逆パターンだったので、ますます混乱した。
(但しそれで気づいた事がある。ほっともっとのCMがドラえもん側にあった。つまり、放送時間帯契約ってことか?
今まで、ドラえもん弁当のCMをなんで、ドラえもんではなくクレしんの時に流すのか不思議だった)。

映画宝島は「理解が難しい」という声がチラホラ2ちゃんであったけど、俺は特に難しいとは思わなかったが、
ただ、結局、あの海賊はなんで人目に見つかるわけにはいかないっていう理由がよく分からなかったな。
ギガゾンビみたいにタイムパトロールから逃げるってことでもなさそうだったし。

あと、俺は宝島も月面探査も予告しか見ていなかったから、どっちがどっちが混乱した。
ジャイアンが胸倉を掴む場面

『映画ドラえもん のび太の宝島』予告編映像
シネマトゥデイ
https://you★tu.be/GIQ★roMz★bIw★w?t=55

と、月面探査でのび太が「ルカ、君は何者なんだい」という場面がゴッチャになっていた。
あとどうでもいいけど空気砲って空気切れって概念があるんだな。

クレヨンしんちゃんに関しては、ドラえもん以上に放映間隔が開くことが多い。
今年の2月は毎週やったけど、これ、実に久しぶりだ。
去年も、おととしも、一か月やらなかったとかあったしな。
(あとは謎だったのだ、ドラえもん・クレヨンしんちゃん合同スペシャルとかいって
いつもと同じ約30分×2だったやつ。スペシャルじゃないじゃねーか。
おそらく、AパートとBパートで話が続いてるって意味でスペシャルって意味だったんだろうけど。
クレしんの場合、AパートとBパートで話が続くということはめったになく、
Bパートが翌週のAパートってかんじになる)。
クレヨンしんちゃん映画「宇宙人シリリ」で、Xファイルがモデルであろう「モルダダ」「カスリ―」が出てきたが、
これ、「テレビ朝日が軽視してる」って意味でのxファイル繋がりかと勘繰ったよw
xファイルがテレビ朝日でやってた頃、サードシーズンで、一か月以上放送間隔があいた時があって、
それの揶揄なのかなって。(次回まで1ヶ月以上も放送しないなんて、
xファイルはテレビ朝日にとって「穴埋め番組なのでしょうか」って読売新聞に投書が載ってた)。

「野原一家ファイヤー」…無敵なようで映画暗黒タマタマで敗北
「カスカベ防衛隊ファイヤー」…ラーメン大乱で漫画版は1回だが映画版は1作に2回出てきてる
「野原一家ファイヤー」+「カスカベ防衛隊ファイヤー」…映画ユメミ―ワールドで両方出てくる。宇宙人シリリは出そうで出なかった。

727 :NAME BOY:2019/10/21(月) 19:13:48.99 ID:NGVWZsGW.net
昨日VCで初代をプレーしたけど
3面で無限ループに入って泣く泣く諦めた

728 :NAME BOY:2019/11/17(日) 02:43:23 ID:yst5fDzU.net
無限ループ要素ないだろ

729 :NAME BOY:2020/02/23(日) 19:57:09 ID:KBbpe+b8.net
>>727
ああ、氷の鉱山で迷ったのか

730 :NAME BOY:2020/02/29(土) 16:14:47 ID:UW/E7zVA.net
部屋の隅にSGBを見かけたから思い立って2をやってみた
データは綺麗さっぱり消えてたがそれでもプレイした
対応機種だけあってEDの虹が綺麗だわー

731 :NAME BOY:2020/08/19(水) 07:22:33 ID:vBE8qoF8.net
今更ながらGBAの鏡の大迷宮を3DSのバーチャルコンソールで
プレイしてるけど、一連のラスボス戦だけ極端に難しくないか?(´・ω・`)
残機15機くらいあったのに全部尽きた
ファミコンのバーチャルコンソールと違ってまるごと保存もないし…

732 :NAME BOY:2020/08/27(木) 07:54:26 ID:8Lrj16dc.net
https://IMGUR.com/xmqKlbH

733 :NAME BOY:2020/11/21(土) 17:16:41.60 ID:PCVARruQ.net
何が反省してるだボケ

734 :NAME BOY:2020/11/27(金) 20:06:09.24 ID:3ayjGpXB.net
まいmじかm

735 :NAME BOY:2020/12/30(水) 10:08:53.77 ID:hdu/wSeMe
g馬

736 :NAME BOY:2021/01/02(土) 16:41:24.39 ID:u6m84WjB.net
ニャー

737 :NAME BOY:2022/04/27(水) 00:45:20.87 ID:83UvUwN+.net
https://twitter.com/momobosi/status/1518968145528057856?t=_uc38G93MmewdLM4bdZ5sw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

738 :NAME BOY:2022/05/29(日) 18:33:59.21 ID:zH53GnDb.net
GREEN

クラウディ
艦内
ゼロ
ボスウルルリップル
ウエ草
ラス2形態
トロチェ
3-4
バタ毛
コンフリクト
飛べ
異空ヲ
月影帝
潜入ガラ
悪カン
熱情
宿命裏
無にシーク思念バル決戦Z
夢のボスのテSTAFF
強士

739 :NAME BOY:2022/06/24(金) 21:19:38.90 ID:zv68zRt6.net
>>732
お前は3DSのアンバサダーなのかッ!?いいなー・・・

740 :NAME BOY:2022/10/13(木) 02:52:36.78 ID:yC/Iu2ZS.net
テスト

741 :NAME BOY:2023/05/18(木) 08:14:22.86 ID:p55wrt1V.net
懐かしい

742 :NAME BOY:2023/09/15(金) 04:15:51.00 ID:fjR5GPkxb
人殺し支援であるGotoなにがしだの地球破壊支援が成功だのほざいてるバカは処刑されるべきテロリストだよな
人か゛生きる上で全く不必要なクソ航空機を都心まて゛数珠つなぎで飛ばして無駄に石油燃やしまくってエネ価格から物価にと暴騰させて
莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて曰本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪、森林火災にと災害連發
ハ゛カチン打ったバ力のほうがコロナ拡散率か゛高いにもかかわらず地球破壞支援はバカチン打ったバカが対象とか分かりやすいが
私利私欲のために人を殺してこれでもかと奪い尽くすのが世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁斉藤鉄夫の正体な
静音が生命線の知的産業まで壊滅させて後進国に陥れてこいつらがまき散らしたコロナによって国内だけで何萬人も殺害に凄まじい後遺症
IPCCガン無視でテロ国家認定の化石賞連続受賞して非難されながらいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金で地球破壊して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテロ国家霞が関にもう一発核落として反省させないと腐敗国家日本の暴走か゛止まらんぞ
(羽田)ttPs://www.call4.jρ/info.php?type〓iтems&id=I0000062 , ttps://hanеda-projeСt.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
〔テロ組織)Ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

151 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200