2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

初めて遊んだゲーム

1 :ゲーム野郎:2007/08/05(日) 18:26:32 ID:4dLaonDx.net
みんなが1番最初に遊んだゲームって何?


2 :NAME BOY:2007/08/05(日) 18:43:46 ID:9hiP4arh.net
ゲームボーイと一緒に買ったソーラーストライカー。
ファミコン並の動きを見せる携帯ゲームにカルチュアアアショッッック!!!!!!!!!

3 :NAME BOY:2007/08/05(日) 19:13:24 ID:PdSOfZiA.net
公園で拾った初代GBとドラキュラ伝説かな?
あ、その前に友達の家でマリオ3かボンバーキングかロックマン2やったけな?
いや、携帯ゲームに限定するとやっぱりドラキュラ伝説かな?

でもまてよ・・・、確かその前に先輩が遊びに来たときにテトリスもって来てたかも!

多分それが初プレイですよ!

4 :NAME BOY:2007/08/05(日) 19:54:08 ID:UWMwQixO.net
FF10

5 :NAME BOY:2007/08/05(日) 19:55:37 ID:9bP1VHiW.net
ゆとりセキズイ伝説外伝

6 :NAME BOY:2007/08/05(日) 20:18:11 ID:9sxsv+5/.net
ポケモン黄色バー

7 :NAME BOY:2007/08/05(日) 21:48:53 ID:3+j//W8j.net
初代星のカービィ
クラッコが突っ込んでくる時の効果音が怖かった

8 :NAME BOY:2007/08/05(日) 22:17:00 ID:MW5juXFj.net
GBと一緒に買ってもらったマリオランドだったかな

9 :NAME BOY:2007/08/06(月) 01:42:50 ID:7IxNj7Af.net
カエルの鐘は多そうだ

10 :NAME BOY:2007/08/06(月) 13:51:35 ID:nkczcBDe.net
ピカチュウバージョンですが、何か?

11 :NAME BOY:2007/08/06(月) 23:23:50 ID:8WSyx+Aq.net
携帯ゲームのなかでだよな
ポケモン赤

12 :NAME BOY:2007/08/07(火) 22:57:13 ID:xTaSFJlz.net
携帯ゲームならGB版聖剣伝説

13 :NAME BOY:2007/08/08(水) 22:20:27 ID:U/CKMZy0.net
携帯ゲー限定ね。
だったらバーコードバトラーやわ

14 :NAME BOY:2007/08/08(水) 23:00:40 ID:t6M/nUnf.net
国取り物語

15 :NAME BOY:2007/08/09(木) 00:49:51 ID:X2to/KWq.net
6つの金貨

16 :NAME BOY:2007/08/09(木) 01:17:35 ID:hfBvA4a4.net
皆若いな。おれは小6ぐらいでマリオランドだった

17 :NAME BOY:2007/08/09(木) 02:18:18 ID:funPUx5w.net
ポケモンピカチュウ版

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 06:18:00 ID:235eUo7F.net
くりすたる

19 :NAME BOY:2007/08/09(木) 10:21:51 ID:fndchyTR.net
遊戯王デュエルモンスターズT

20 :NAME BOY:2007/08/09(木) 11:17:54 ID:F1/FNYNo.net
かこむん蛇

21 :NAME BOY:2007/08/09(木) 13:13:29 ID:FLAb8Ac3.net
レトロ板のくせに若者多いな。そういう自分も20代だが。
俺はマリオランド・キュービリオン・ネイビーブルーときてサガ。(だったと思う)
テトリスはファミコンでやってたな。

22 :NAME BOY:2007/08/09(木) 13:48:07 ID:BTrk//AF.net
>>21
キュービリオンとネイビーブルーの時期が辛そうだけど、
それなりに遊びこんだ?

23 :NAME BOY:2007/08/09(木) 16:04:09 ID:FLAb8Ac3.net
>>22
消防の頭でわけわからない状態でやってたと思う。欲しくて買ったわけでもなかったかも?
実際はマリオばっかやってたかもしれんw

まだ持ってる気がするので探してみるかな。

24 :NAME BOY:2007/08/09(木) 20:20:14 ID:rJd27JPD.net
ドクターマリオ
シンプルだけど長く遊べるよなー

25 :NAME BOY:2007/08/09(木) 20:28:50 ID:sQ+oswTq.net
ロックマンX2
今ではやりすぎてソフトの端子が逝かれてます

26 :NAME BOY:2007/08/10(金) 13:42:43 ID:Dmbw4dbZ.net
ゲーム&ウォッチ

・・・ってのは無し?

27 :NAME BOY:2007/08/10(金) 16:14:53 ID:xowblzPV.net
>>26アリかと思われ

28 :NAME BOY:2007/08/11(土) 00:12:44 ID:n6rtYRez.net
ドラキュラ伝説が最初だったな。
次いでマリオランドとかソーラーストライカーとか。

29 :名無し:2007/08/11(土) 00:20:54 ID:c2YEg+gv.net
アークザラッド2

30 :NAME BOY:2007/08/11(土) 00:36:37 ID:jtl7C4wf.net
初めてのゲームがドラキュラ伝説って軽くトラウマになりそうだなw

31 :NAME BOY:2007/08/11(土) 18:15:17 ID:uNVUxUZ+.net
携帯ゲームレトロでなら魔界塔士Sa・Ga

32 :NAME BOY:2007/08/13(月) 23:27:26 ID:oJx1RQ1w.net
よく覚えてないんだがゲームウォッチみたいなやつ

GAME BOYなら魔界塔士SAGA

33 :NAME BOY:2007/08/14(火) 02:38:45 ID:A38iuPdo.net
ファミコン→覚えてない
スーファミ→ドンキーゴング2
ゲームボーイ→ポケモン緑
プレステ→かまいたちの夜
PS2→キングダムハーツ

34 :NAME BOY:2007/08/14(火) 10:26:45 ID:gloOF3NM.net
ボンバーマンGB

これ、結婚多いんじゃね?

35 :NAME BOY:2007/08/14(火) 10:34:17 ID:x5irFeTG.net
俺は、GBだと「魔界塔士Sa.Ga」だな。
>>34ボンバーマンやると結婚する奴多いのか?
なんてな(笑)

36 :NAME BOY:2007/08/14(火) 12:46:58 ID:/i2/QF2n.net
20代中〜後半が意外といるようで安心した

37 :NAME BOY:2007/08/14(火) 14:09:35 ID:Fiyl9IrD.net
てかこの板の住人って20代半ばが大半だと思うよ。

38 :NAME BOY:2007/08/14(火) 16:25:42 ID:x5irFeTG.net
若い世代にGBをして欲しいと思うのは、俺だけか?

39 :NAME BOY:2007/08/15(水) 16:18:14 ID:8ncFQHla.net
GBのドンキーコング
スーパードンキーコングではない

40 :NAME BOY:2007/08/16(木) 06:59:31 ID:+H8cgsIN.net
メダロットだな

41 :NAME BOY:2007/08/16(木) 19:58:50 ID:N5Y4NqII.net
ポケモンかなぁ?

42 :NAME BOY:2007/08/16(木) 22:01:45 ID:6sE1GtmM.net
初代テトリスな俺は幸せだと信じている

43 :NAME BOY:2007/08/17(金) 20:25:49 ID:Q4cxl4zE.net
相撲ファイター

44 :NAME BOY:2007/08/17(金) 21:31:41 ID:g2PWoVTk.net
FC、SFC→物心ついたころからやってて記憶ない
GB→ポケモン赤
64→ポケスタ金銀クリスタル
PS→デジモンワールド
PS2→トルネコ3
GBA→ポケモンサファイア

64とPS2のソフト3本ずつしかない。

45 :NAME BOY:2007/08/18(土) 20:31:54 ID:ZlPu0inp.net
ポケモンのブルー版

…今はない。なくした

46 :NAME BOY:2007/08/18(土) 21:42:05 ID:ZlPu0inp.net
忘れスマソ

47 :NAME BOY:2007/08/19(日) 15:07:46 ID:gnRVMGsO.net
たしか・・・真面目にはじめたのはSFCのテイルズオブファンタジア。
私は小さい頃、3,4歳のお頃に父のポケモン赤版のデータを
何度もデリートしたそうな。
(しかも父はやりこみ派でヒトカゲでタケシに挑む。
 そして見事にクリアー!!パンパカパーン!
 な時に限って私は消すんだそうだ。)

48 :プリキュア:2007/08/21(火) 23:08:23 ID:IPV4IdK3.net
ゲームボーイ(白黒)で
ゼルダの伝説
カエルの為に鐘は鳴る
てけてけアスミッくんワールド
パイプドリーム
マリオシリーズほとんど

これらを近所の子と回して遊んでたな…

カエルの為に鐘は鳴るとかまたしたいな…

49 :NAME BOY:2007/08/30(木) 20:09:18 ID:IXYKtfnP.net
隣のお姉さんにGB本体と一緒に貸してもらったスーパーマリオランド。
母ちゃんがあっさりクリアしちまったわけだが…

50 :NAME BOY:2007/08/31(金) 11:13:14 ID:rJZE85v8.net
レッドアリーマーかな

51 :NAME BOY:2007/09/03(月) 22:32:45 ID:1bHlRRKw.net
カラテカ

52 :おっさん:2007/09/03(月) 23:33:44 ID:XU9y+qCu.net
GAME&WATCH では「 ファイヤー」
その前にカセットビジョンで「きこりの与作」
FCでは「ゼビウス」
GBでは「クォース」
SFCでは「マリオRPG」
N64では「スターウォーズ」
64DDでは「巨人のドシン」
PSでは「ビートマニア」
PS2では「鬼武者」


53 :NAME BOY:2007/10/23(火) 20:06:40 ID:IgGVmX3g.net
初期携帯デジモンver2

54 :NAME BOY:2007/10/24(水) 12:22:03 ID:/dVm2ea3.net
携帯タイプのゲームとしてはドンキーコングが最初かな。今でも動く。
あの2画面がDSの原形なんだろうか?

55 :NAME BOY:2007/10/24(水) 22:16:15 ID:6LM8PE4r.net
弁当箱GB(初代)でテトリス

56 :NAME BOY:2007/10/24(水) 23:17:28 ID:ud41E9Mi.net
MSXのポートピア?平安京エイリアン?ロードランナー?
そのへんじゃないかと・・・

57 :NAME BOY:2007/11/18(日) 15:41:49 ID:UgQoIAlK.net
GBポケット(黄)で初代ポケモン緑。

小学生の時だった。あの、箱を開けて、ワールドマップがあって説明書があって、ソフトが出てきて、
ワクワクして本体に差し込み、電源を入れる。
Nintendoのロゴ、今だ耳から離れないOPのサントラ。
何度親から怒られようと、夢中になってやり続けた。

俺も今やデザイナーの卵。
初代ポケモンは、いつかキャラクターデザイナーとして、
俺と同じ感動を世界中の子供達に与えたいと、そう思った原点のソフトだ。
携帯からすまん。


58 :NAME BOY:2007/11/21(水) 17:01:20 ID:TIUcHLxe.net
>>57
( ;∀;)イイハナシダナー

59 :NAME BOY:2007/11/21(水) 19:41:27 ID:lAidsaTd.net
ピクロス。当時小学生の俺には全く理解出来なかったがな。

60 :NAME BOY:2007/11/21(水) 21:38:19 ID:dznwIHhj.net
ボンバーボーイ

61 :NAME BOY:2007/11/21(水) 22:26:33 ID:q9Zy7LbW.net
マリオのピクロス2だった

62 :NAME BOY:2007/11/22(木) 19:00:05 ID:dy+6BI6f.net
携帯機ならサガ2。従兄弟がやってるのをちょっと触らせてもらっただけだが。

63 :はな:2007/11/26(月) 13:58:43 ID:ADDZKEgO.net
http://mbga.jp/AFmbb.bWMQ8d57f0/これ楽しいよ('`Pq駐ってみてね

64 :NAME BOY:2007/11/30(金) 03:01:46 ID:merc4evG.net
GBはマリオランド
誕生日に貰った時は泣いた

SFCでFF5を遅れながらも買って貰った時も
帰りの車でずっとワクワクしながら長い説明書見てた

65 :NAME BOY:2007/12/01(土) 11:51:08 ID:mVysWOjc.net
自分もGBのマリオランドだな、滅茶苦茶面白かったなー

66 :NAME BOY:2007/12/30(日) 05:57:55 ID:jvLw1GYD.net
ウルトラマンボール・・・そんな名前のGBソフトだった

67 :NAME BOY:2008/01/06(日) 20:44:01 ID:GvxNphtQ.net
くにとりものがたり

68 :NAME BOY:2008/01/19(土) 11:09:13 ID:lcpSJoMp.net
初代カービィ昔幼なじみの家でやったのが初めてのゲームボーイ。デデデにめちゃ苦戦した。

69 :NAME BOY:2008/01/20(日) 09:32:30 ID:5BVifX3m.net
GBに限っていえば
クイックスだったかな…
単純だけど面白かったな。懐かしい

70 :NAME BOY:2008/01/20(日) 14:53:41 ID:9rukwTxM.net
GBなら 美少女戦士セーラームーンR、面白いと思うが あまり評価が良くなかった気がする。
ソフトどこへ やらかしたのだろ…orz

71 :NAME BOY:2008/01/20(日) 22:56:09 ID:AsXuGyuR.net
ガリレイの相対性原理も、アインシュタインの相対性理論も
破棄されました。!

21世紀の科学、物理学は支配の法則が支配する!!!!!

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/fenomina.html

72 :NAME BOY:2008/01/24(木) 18:12:08 ID:/x4tbttW.net
ドクターマリオだったかな
当時父がゲーム嫌いで隠れながらやってた覚えがあるわ

73 :NAME BOY:2008/01/24(木) 22:26:57 ID:5ZD+n4x2.net
ブロック崩し

74 :NAME BOY:2008/01/26(土) 02:48:33 ID:7ADZaEdH.net
ミッキーのたまごとり(海外版EGG)


75 :NAME BOY:2008/01/27(日) 12:21:52 ID:XzugoJaN.net
マリオブラザーズ

76 :NAME BOY:2008/01/31(木) 05:13:44 ID:7ym8PWUR.net
ゲーム&ウォッチ パラシュート

77 :噴火龍 ◆CLPJzkMSsQ :2008/02/04(月) 21:17:51 ID:N/IiCOJp.net
かえるの為に鐘が鳴る

78 :NAME BOY:2008/02/06(水) 01:20:49 ID:I7oAXkLE.net
携帯機ならポケモン(赤)

79 : ◆NZ3jDPkJ.E :2008/02/09(土) 00:21:39 ID:s1Sat1sW.net
てす

80 :NAME BOY:2008/02/10(日) 09:26:22 ID:wbhqk+NK.net
ブロビー

81 :NAME BOY:2008/02/13(水) 17:28:04 ID:4cp0I5Qy.net
マリオのピクルス

82 :NAME BOY:2008/02/15(金) 12:15:54 ID:el21A3XI.net
ゲームウオッチ系>マクロス
ファミコン>サッカー
GB>マリオランド
PCE>カトケン
SFC>多分グラ3
メガドラ>ダラ2
PS>スナッチャー
サターン>ヴァーチャ2
PS2>GT3
XBOX360>リッヂ6
Wii>ナイツ


83 :NAME BOY:2008/02/16(土) 21:08:10 ID:T0siIJ5T.net
GBでは平安京エイリアン
小学生の当時あのエイリアンが妙に恐かった

84 :NAME BOY:2008/02/25(月) 08:47:09 ID:Sxlky10W.net
ポケモンの緑だっけなあ・・・
あの時はレポートのやり方わからなかったから
何回も最初からでやってたww

85 :NAME BOY:2008/03/31(月) 20:14:59 ID:unmriwS4.net
ポケモン金
家から出れなくて3日ぐらい真剣に悩んだ

へいへいどーせゆとりですよー

86 :NAME BOY:2008/03/31(月) 22:04:47 ID:FwWNeqSa.net
ゲームウォッチのファイアを誕生日プレゼントで親から買って貰ったよ

87 :NAME BOY:2008/04/02(水) 03:15:50 ID:Z4nLUkl8.net
ドンキーコングGB

88 :NAME BOY:2008/04/08(火) 12:29:36 ID:Q7hKuLkY.net
スーパーマリオワールド

89 :NAME BOY:2008/04/08(火) 13:11:38 ID:CKS2PY0C.net
マリオランドとポケモン赤

90 :NAME BOY:2008/04/09(水) 16:55:52 ID:Puq9g7Vy.net
>>88
アドバンス版のスーパーマリオワールドだろ。
って、デスノートと同様につい最近のことじゃないのか?
おまいらはリアル小学生か?

91 :NAME BOY:2008/04/13(日) 00:28:11 ID:OZfu7mVr.net
スタフィー1 by横井軍平

92 :NAME BOY:2008/04/15(火) 00:35:42 ID:jA8pvtCl.net
テトリス
初代GBでした

93 :NAME BOY:2008/04/15(火) 22:28:57 ID:wA/oAswO.net
グリーンスタンプで貰ったオクトパス

94 :NAME BOY:2008/04/16(水) 12:28:51 ID:bc0/Cwg+.net
たぶん、友達の家でやったカラテカとかかな。ゴエもんだったかな

自分で初めて買ったのはGBの競馬予想ソフト
ダビスタみたいな育成ソフトと勘違いして買ってしまった…なけなしの小遣いだったのに
GBでオッサンが使う予想ソフトなんざ出してんじゃねーよ

95 :NAME BOY:2008/04/18(金) 00:44:47 ID:vLunF/Go.net
ポケモン緑
セーブのやり方とモンスターボールの買い方が分からなくて弟に毎回頼んでた

96 :NAME BOY:2008/04/22(火) 21:38:11 ID:fqykzuWe.net
モンスターパニック

97 :NAME BOY:2008/04/22(火) 21:53:13 ID:HdS8t8kr.net
>>94お前は俺の兄貴かw

98 :NAME BOY:2008/04/23(水) 02:35:13 ID:98CwJydH.net
マリオの最初のやつ
小○だったのにおもちゃ屋で泣きながら駄々こねて買ってもらった記憶を抹消したい

99 :NAME BOY:2008/05/04(日) 20:13:26 ID:bZhOs29z.net
初めて遊んだRPGなら、「魔界塔士SaGa」
おかげでオーソドックスなRPGは遊べない体になっちまった…

100 :NAME BOY:2008/05/05(月) 05:16:12 ID:op9cUxkb.net
初めて一人で乗ったのは、両毛線かな。

101 :NAME BOY:2008/05/06(火) 07:27:18 ID:6GU/2GvR.net
ゲームボーイならスーパーマリオランド
スーファミならスーパードンキーコング

102 :NAME BOY:2008/05/09(金) 19:59:27 ID:m8zC1kJg.net
幼稚園の時にいとこの家でやったヨッシーアイランド
すでに64とか出てたのにスーファミとセットで買ってもらった
当時、時間制限でゲームは30分と言われていて、時間の単位は分しか知らないし、数字は100までだと本気で思っていたので、100分やりたいと考えてたのは懐かしき思ひ出

103 :NAME BOY:2008/05/10(土) 10:23:09 ID:MTgUHKGS.net
100分は1時間40分。
1時間は60分だもんね。

104 :NAME BOY:2008/05/17(土) 19:06:31 ID:j6qgOiAL.net
いいゲームといい出会いをすると、その後のゲームライフも変わるのかな。

105 :NAME BOY:2008/06/03(火) 15:37:44 ID:PjjTT98R.net
テトリス

106 :NAME BOY:2008/06/30(月) 15:58:20 ID:sXdd+Wbh.net
サバイバルキッズ><

107 :NAME BOY:2008/07/31(木) 13:53:34 ID:Jjeu/bzB.net
GB ポケモン赤
GBC ポケモン水晶
GBA ポケモンサファイア
PS ロックマンX4
PS2 マーブルVSカプコン
SFC マリオカート


108 :夏休みはない:2008/07/31(木) 23:21:46 ID:/cPOzcJM.net
GBのドッジ弾平

109 :NAME BOY:2008/08/01(金) 21:37:52 ID:4AXJbT5a.net
ゲームボーイギャラリーかな
マンホとファイアはガチでハマった

110 :NAME BOY:2008/08/06(水) 18:51:35 ID:zpA++1Vw.net
GB平安京エイリアン
SFCマリオカート

111 :NAME BOY:2008/08/16(土) 22:32:15 ID:lueUvKLh.net
マリオワールド
携帯機ではGB版ドンキーコング(notスーパー)

112 :NAME BOY:2008/08/17(日) 15:42:47 ID:BazdKgtZ.net
ロックマン2
最高にしびれた小2の頃。時代は変わるな。

113 :NAME BOY:2008/08/17(日) 15:53:17 ID:5k5pG3+f.net
ファミコンのドラゴンボールかなぁ〜
意外にキャラ数も豊富でなかなにはまっていた

114 :NAME BOY:2008/08/19(火) 21:58:01 ID:ZMpgzLNZ.net
スレ主のゲーム野郎が携帯ゲーム限定なのかどうか明言しないから
こういうことになる

115 :NAME BOY:2008/08/24(日) 11:47:19 ID:fULyri1v.net
マリオランド2か星のカービィ2かな
どっちも弟ので、自分で最初に買ったのはポケモン青

116 :NAME BOY:2008/08/27(水) 16:35:43 ID:gOq98NaT.net
スーパーマリオランド

117 :ゲーム野郎:2008/08/27(水) 19:50:34 ID:fyAZ6V4f.net
>>114そうだな。
まぁ、携帯ゲー板のスレだからできるだけ携帯ゲームを書き込んでくれ。
つか、このスレ俺が去年の夏に立てたのによく落ちないよな……。

118 :NAME BOY:2008/08/27(水) 21:45:07 ID:7Vd9TOef.net
サガかレッドアリーマだったと思う

119 :NAME BOY:2008/08/27(水) 23:45:04 ID:BmlVhiRG.net
初ゲーがレッドアリーマーってきついな
クリアできんかったろ

120 :ななすぃ:2008/08/28(木) 01:39:31 ID:xV3NJg3S.net
四才の時にマリオランドやったのが初めてだなぁ…
またやりたいなぁ。

121 :NAME BOY:2008/08/30(土) 13:02:46 ID:6HGirc1h.net
スペースインベーダー(アーケード版)かギャラクシーウォーズ(アーケード版)のどちらか。

122 :NAME BOY:2008/08/30(土) 16:52:36 ID:0D1MOW1T.net
マッハライダー。

123 :NAME BOY:2008/08/31(日) 01:16:45 ID:s4qX4A8h.net
>>121
炎のコマのやつか

124 :NAME BOY:2008/08/31(日) 13:36:23 ID:FCZ7aJ25.net
スーパーマリオアッタックかな

125 :NAME BOY:2008/09/02(火) 18:19:40 ID:pZv7tTO7.net
ヨッシーのタマゴ
それか星のカービィだったはず

126 :NAME BOY:2008/09/03(水) 00:09:42 ID:smLl+FHX.net
FCなら銀河の英雄か銀河の3人
GBはテトリスだった気がする

127 :NAME BOY:2008/09/03(水) 20:12:29 ID:/Qxknn+s.net
カエルやつやったな。鐘がどうのこうの

128 :NAME BOY:2008/09/04(木) 07:14:40 ID:dIJflYYV.net
ヨッシーのタバコ

129 :NAME BOY:2008/09/04(木) 17:57:06 ID:IFvIMGVH.net
幼稚園位の時に従兄弟の家にあったぴゅう太のトロンが最初かなー?

130 :NAME BOY:2008/10/15(水) 05:23:07 ID:a3PBZPsq.net
カセットビジョンの与作

131 :NAME BOY:2008/10/25(土) 00:29:28 ID:tiF4CQFZ.net
ゲームボーイなら魔界塔士Sa・Ga

132 :NAME BOY:2008/11/07(金) 23:39:41 ID:B1yXO2x3.net
マリオランド

133 :NAME BOY:2008/11/08(土) 04:29:33 ID:rKHSZ28b.net
物心ついた頃にはボンバーマンGBとちびまる子ちゃんのゲームやってたなww

ボンバーマンのラスボスのパスワードは一生忘れないと思う

134 :NAME BOY:2008/11/08(土) 07:57:35 ID:AlcsG9k4.net
ポケモンの初代緑

買った頃はGBポケットシルバーが新品しかなくて、しかも6800円だったっけ。懐かしいなぁ

135 :NAME BOY:2008/11/08(土) 10:03:54 ID:C8fipDvQ.net
FC、任天堂のピンボール。GBならマリオランド。

136 :NAME BOY:2008/11/08(土) 16:35:41 ID:BRZsCdaz.net
地味にベースボール

外野を必死に操作しようとしてた

137 :NAME BOY:2008/11/08(土) 16:46:27 ID:GcgQm4A7.net
はじめて自分の物になったのはGBC本体とポケモン黄
まぁはじめてプレイしたのはGBポケットでポケモン赤

138 :NAME BOY:2008/11/09(日) 12:11:43 ID:6N0oB1l3.net
父親とオセロ

139 :NAME BOY:2008/11/09(日) 13:19:15 ID:vrLU1pjj.net
よくは覚えてないけど、そうだなぁ…
アーケードゲームだと
ブレイクアウト(ブロックくずし)、ヘッドオン、サーカス、
平安京エイリアン、スペースインベーダーあたりかな?
カセットビジョンはきこりの与作だったかな?
GAME&WATCHはジャッジ、ボール、ファイア、バーミンのどれかだったかな?
ぴゅう太はスクランブル
ゲームパソコンm-5はギャラックス(ギャラガ)
SG-1000/SC-3000はコンゴボンゴかジッピーレースのどちらか
高速船は内蔵ゲームのアステロイド
ファミコンはドンキーコングかドンキーコングJRのどちらか
MSXはサーカスチャーリーだったかも?
蛍光表示管の電子ゲームはミサイルベーダーかパックモンスターのどちらか

140 :NAME BOY:2008/11/09(日) 17:48:44 ID:5lPSu13n.net
人生という名のゲーム

141 :NAME BOY:2008/11/10(月) 07:04:10 ID:dm8exQ6Y.net
コードギアス・反逆のルルーシュ Lost Collars2

142 :NAME BOY:2008/11/10(月) 17:44:00 ID:wpkY5pc7.net
エレメカ系
コインゲームだとA級LICENCE(ライセンス)かやまびこのどちらか
モグラ叩き系はモグラ退治とかMr.MOGURAのどちらか
メダルゲームだとピカデリーサーカスとか
あとクレーン(UFO?)射撃とか
TVゲーム系より時代が古いためかどれが初めてのエレメカ系のプレイか
はっきりとは覚えてないんだよね。

143 :NAME BOY:2008/11/12(水) 13:37:20 ID:7By8hFUX.net
エレメカ 国盗り合戦

144 :NAME BOY:2008/11/18(火) 21:46:24 ID:NlGrI2sE.net
星のカービィ2
アホ頭をフルに生かして雫を全種類集めたはいいが
本ボスにどうしても勝てなかった消防時代。
今やったら楽にクリアできた。不思議だな〜

145 :NAME BOY:2008/11/20(木) 00:27:00 ID:mpZDRupy.net
俺は逆で、昔はクリアできたのに今はできないゲームがいっぱいある。

146 :NAME BOY:2008/11/20(木) 21:32:00 ID:EWnxLtK0.net
音ゲーやパネポンは昔は結構出来たが今やるとさっぱり。
逆にマリオやカービィのようなスタンダードなアクションゲームは昔より出来る気がする。

147 :NAME BOY:2008/11/21(金) 18:52:48 ID:AYQKyQHi.net
バトルユニット ゼオス

148 :NAME BOY:2008/11/28(金) 18:35:52 ID:u1fofCtQ.net
GBならカービィのきらきらきっず。


149 :NAME BOY:2008/12/17(水) 15:20:06 ID:9zb0LVpB.net
兄から借りたポケモン赤
なぜかライチュウとキュウコンを必死に100レベルまで育ててたw
あまりにもラッキーが捕まえられなくてGBぶん投げたのもいい思い出

150 :NAME BOY:2009/01/03(土) 01:54:47 ID:xq8dZG2L.net
初代ゲームボーイ
本体と一緒に買ったスーパーマリオランド
ゲームギア
本体と一緒に買ったG-LOC
ワンダースワン
本体と一緒に買ったMSVS


151 :NAME BOY:2009/01/31(土) 23:12:13 ID:I5GINrWE.net
GB本体と一緒に買ってもらったポパイ
小学3年位だった自分には難しいゲームだったotz

152 :NAME BOY:2009/02/01(日) 17:49:41 ID:iegyX+8E.net
友達に借りたポケモン緑
今やると泣くかもしれんね

153 :NAME BOY:2009/02/02(月) 08:59:15 ID:y5KUjfEZ.net
FC…エキサイトバイク
GB…ロックマンワールド2
SFC…ブレスオブファイア1

154 :NAME BOY:2009/02/03(火) 14:27:57 ID:XWrP2iNW.net
パラソルへんべえ

155 :NAME BOY:2009/02/06(金) 08:19:01 ID:FuA5Syyt.net
スーパーマリオランド

まさに昨日10数年ぶりくらいにやってみた。
当時は全然クリアできなかったのに、昨日は30分くらいでクリアできて何だか悲しくなった。

156 :NAME BOY:2009/02/06(金) 14:19:24 ID:02D1OsjE.net
マリランは1も2もヌルすぎだろ

157 :NAME BOY:2009/02/17(火) 19:10:38 ID:sjGJdevW.net
今から、丁度20年前に発売した、初代GAME BOYの「スーパーマリオランド」「テニス」「ウルトラマン倶楽部」「スーパーマリオ6つの金貨」

158 :NAME BOY:2009/02/18(水) 00:57:35 ID:+wSin1oH.net
うわぁ昨日でゲームボーイハタチなったのかよ
全然気付かなかった。おまいら騒がなすぎだろw

159 :NAME BOY:2009/02/18(水) 01:30:04 ID:BJFgT8Pz.net
2月以上違うし

160 :NAME BOY:2009/02/18(水) 10:08:39 ID:kgfs991t.net
4/21日だし

161 :NAME BOY:2009/02/18(水) 14:32:28 ID:v8ZrqlMy.net
大工の源さんGB2
多分親父がパチンコで取ってきたヤツだと思う
今でもノーミスクリア出来る

162 :NAME BOY:2009/02/18(水) 22:34:38 ID:orMuT88Z.net
据え置き機の話いつまで出してくるんだ

163 :NAME BOY:2009/02/19(木) 22:40:09 ID:WMBbaIyN.net
変なシューティングゲーム
一面のボスが、時機を画面の隅に置いとけばスルー出来るやつ

164 :NAME BOY:2009/02/20(金) 19:34:36 ID:RjyLNZ44.net
小1のクリスマスにゲームボーイポケットの赤とヨッシーのパネポンを一緒に買ってもらった。当時は全然わからなくて投げ出したが、4年生あたりに再びやったら出来てはまり込んだ。

165 :NAME BOY:2009/02/23(月) 00:25:20 ID:DjBkL+vd.net
それヨッシーのクッキーじゃね?


166 :NAME BOY:2009/03/24(火) 10:59:50 ID:/MiriAKJ.net
>>161
俺は大工の源さん ゴーストビルディングカンパニーだ。
何周したかわからんくらいやりまくった。
何回もエンディング最期の色黒源さんを見た。
おもしろかった

167 :NAME BOY:2009/05/20(水) 01:47:44 ID:G95D3c/u.net
初のGBカセットは父ちゃんが本体と買ってきたウルティマ
難しくてクリアはできなかった

168 :NAME BOY:2009/05/21(木) 03:22:55 ID:oD4+6nsT.net
スーパーマリオランド

169 :NAME BOY:2009/05/21(木) 12:14:53 ID:uAGTBWdE.net
はじめて買ったのがSAGAだった
当時小学1年生でシステムが理解できず五分で投げ出した

170 :NAME BOY:2009/05/22(金) 23:29:51 ID:cjtwNCLd.net
初めて自分の金で買って遊んだゲームは、スーパーカセットビジョンのギャラガみたいなシューティングだった。

171 :NAME BOY:2009/05/23(土) 01:34:31 ID:fGZFvP+0.net
ゲームボーイならポケモン赤
周りがみんな買ってるから、と言って親にねだったらあっさり買ってくれたのが意外で印象に残ってる

172 :NAME BOY:2009/07/05(日) 00:30:14 ID:w5WR3px7.net
あげ

173 :NAME BOY:2009/07/07(火) 12:16:43 ID:I8Y4tF91.net
ディノブリーダー
クソゲーで泣いた

174 :NAME BOY:2009/07/08(水) 16:08:24 ID:KpLKM5op.net
携帯ゲー総合
http://snipurl.com/mcitg

175 :NAME BOY:2009/07/09(木) 06:41:21 ID:HnX9yabJ.net
>>7
ジショウショウショウ!

176 :NAME BOY:2009/07/28(火) 20:41:19 ID:Mr3Uzw87.net
GBCのコロコロカービィ
ポケモンの金バージョンだったかも

177 :NAME BOY:2009/07/30(木) 08:21:03 ID:3N+mnJ63.net
あげ

178 :NAME BOY:2009/07/30(木) 16:07:47 ID:IxgjaM52.net
>>175似てるww

初めてやったのはゼルダの伝説夢を見る島かなぁ
アングラークリアしたあとに付いて来るオバケの効果音が(ry

179 :NAME BOY:2009/07/31(金) 12:43:04 ID:Ka/uFmPd.net
電子ゲーム版ギャラクシアン

180 :NAME BOY:2009/08/01(土) 01:00:48 ID:syiRlXCD.net
>>179


181 :NAME BOY:2009/08/04(火) 13:06:22 ID:o+A1tUDf.net
携帯ゲームならデジモンストーリー

182 :NAME BOY:2009/08/05(水) 00:56:38 ID:21zT+bSB.net
多分もぐらーにゃ

183 :NAME BOY:2009/08/05(水) 04:20:06 ID:TwbJJIvO.net
初めて買ったゲームボーイソフトは本体といっしょに平安京エイリアン
俺センスいいよね

184 :NAME BOY:2009/08/09(日) 07:32:04 ID:vfZRNB1f.net
ドラゴンスレイヤー

クソゲーすぎて結局1面すらクリア出来なかった

185 :NAME BOY:2009/08/19(水) 21:07:27 ID:mC1BIea6.net
本体とマリオランド2と同時に買ってもらったヨッシーのタマゴ

186 :NAME BOY:2009/08/20(木) 00:55:44 ID:JiTT/epD.net
テトリスじゃろが

187 :NAME BOY:2009/08/20(木) 15:51:40 ID:onETEG7C.net
飛龍の拳

188 :NAME BOY:2009/08/20(木) 20:50:42 ID:Yx6DOoai.net
遊戯王デュエルモンスターズ

189 :NAME BOY:2009/08/22(土) 04:41:09 ID:mJMN0eRV.net
ペンタとかいうゲームウォッチ
どれも金塊取るルールなんだけど
5種類くらいあったな

190 :NAME BOY:2009/08/23(日) 20:27:31 ID:CXWqWDio.net
どらえもんの何か

191 :NAME BOY:2009/09/05(土) 01:10:37 ID:u+2033fL.net
メダロット

192 :NAME BOY:2009/09/05(土) 08:55:22 ID:TmA4No0B.net
小1の時、入学祝いにファミコンか当時発売されたばかりのゲームボーイのどちらかを買ってもらう事になったか、迷ったあげくゲームボーイ本体とマリオランド&テトリスを選んだ。

マリオランドは飽きずにやってたがテトリスはあまりやらずむしろあまりゲームに興味の無い親父がよくやってたなぁ

193 :NAME BOY:2009/09/05(土) 09:33:30 ID:0chDIPrg.net
ワンダースワンのハロボッツだよ

194 :NAME BOY:2009/09/05(土) 17:53:46 ID:YeVweaGF.net
幼稚園の時のポケモン赤。タケシに大苦戦

195 :NAME BOY:2009/09/06(日) 03:17:09 ID:t5BM8NMk.net
平安京エイリアン

196 :NAME BOY:2009/09/06(日) 12:24:28 ID:32sUUQ29.net
幼稚園児のときにスーパーマリオランド2

197 :NAME BOY:2009/09/12(土) 14:18:23 ID:gYKI7Gzf.net
ゲームボーイのロックマンワールド

当時小学3年、愛読していたコミックボンボンに「ロックンゲームボーイ」という漫画が連載されていた
それでそのソフトやってたので
それに触発されて買った


198 :NAME BOY:2009/10/08(木) 22:04:54 ID:gCP/tuTW.net
ゲームボーイのまがいもんみたいなやつ・・・・

クリスマスにGB買ってもらおうとして、イラスト付きでサンタさんにお願いしたんだが、
朝起きたら、なんかGBの真ん中あたりが丸く膨らんでる緑色のゲーム機が来てたわ。
ロボコップみたいなキャラで戦うやつだったんだが、
あれなんてゲームだったんだろう、、、、
気になってしょうがない。

199 :NAME BOY:2009/10/25(日) 02:44:45 ID:mFZy4lkx.net
SFCの相撲ゲーム
たしか若貴対決がウンタラカンタラ…ってやつだったな。
当時4歳くらいだったから漢字も読めないし完全に詰んでた

200 :NAME BOY:2009/12/17(木) 00:21:31 ID:TWM2+m0E.net
age

201 :NAME BOY:2010/08/22(日) 20:55:44 ID:tZ3KpNkO.net
携帯機だとGBコレクションのVol1かな
据え置きは覚えてない

202 :NAME BOY:2010/10/12(火) 17:00:53 ID:5qQQk3+1.net
小1でデビチル黒
アイスランドでヘルが倒せなくて詰んだ 小3で久々にやってクリア

ええハイゆとりです

203 :NAME BOY:2010/10/14(木) 03:01:11 ID:vifZnJmw.net
小六の時のサガ2

204 :NAME BOY:2010/10/15(金) 16:05:12 ID:9kRyy38w.net
ウルトラマン倶楽部
ルール全く分からずひたすら篭城してた

205 :NAME BOY:2010/10/20(水) 00:40:30 ID:apKcfi4x.net
てけてけ!アスミッくんワールド

206 :NAME BOY:2010/10/24(日) 00:30:27 ID:0UGOXJaB.net
バンジョーとカズーイ

207 :NAME BOY:2010/10/24(日) 23:05:03 ID:4dfRpEuF.net
モバゲー

208 :NAME BOY:2010/10/27(水) 14:48:32 ID:oS530xr/.net
GBならカービィ2かな
FCはマリオ3

209 :NAME BOY:2010/10/27(水) 15:06:00 ID:zg5JTRuB.net
小学生でGBレッドアリーマー
難しすぎた…

210 :NAME BOY:2010/10/28(木) 20:36:54 ID:N/4k8EP4.net
魔界凍死サガも小学生にはキツくないか?
ずっとスザクで迷ってたよ…

211 :NAME BOY:2010/10/28(木) 22:56:09 ID:0HTsjAoY.net
サガは確かに厳しいかもしれん
ヒントはあるけど親切じゃないからなw
俺は青龍の玉のヒントまったく解らず端から順に1個ずつ全部戦って見つけたわ…

212 :NAME BOY:2010/11/06(土) 07:16:17 ID:WJaow+1X.net
俺は玄武の所で大臣の逃走場面見逃してて詰んでたぞ
あと朱雀の新宿のビルも壁抜けは分かってたのになぜか詰んでた

213 :NAME BOY:2011/03/19(土) 08:50:00.84 ID:gzrgB+m5.net
ポケモン赤

214 :NAME BOY:2011/04/03(日) 01:09:19.56 ID:3f1/oCqI.net
俺もポケモン赤
GBもソフトも兄貴のやつ借りてやってた
ラッキー捕まらなすぎてGB投げたのもいい思い出

215 :NAME BOY:2011/04/17(日) 18:14:05.00 ID:sJrL26KQ.net
テトリスですね。
GBの調整ダイヤルで画面薄くして
長持ちさせてた。( ^ω^。)

216 :NAME BOY:2011/04/17(日) 20:29:04.38 ID:GqmPM+1q.net
ファミコンのスターソルジャーかテトリス

217 :NAME BOY:2011/04/17(日) 22:31:06.43 ID:EKgFNbd4.net
きこりの与作かテレビテニス

218 :NAME BOY:2011/04/19(火) 00:36:03.53 ID:sNdYJuNu.net
なんだろう・・・
星のカービィのブロック崩しみたいなやつ
マリオの六つの金貨
ポケモン赤
ぷよぷよSUN
のどれかな気がする
携帯に限らないならヨッシーストーリーだったかな。たしか小1か2の頃。
GBの方が早かった?

219 :NAME BOY:2011/04/20(水) 20:13:00.73 ID:KbJNRsye.net
兄が買ったソーラーストライカーをやらせてもらった
ゲームウォッチみたいなもんだと思ったからファミコンまんまの動きに感動した

220 :NAME BOY:2011/04/25(月) 11:24:47.03 ID:90TCl0uJ.net
>>218
上2はカービィのブロックボールかな

221 :NAME BOY:2011/05/05(木) 17:53:09.47 ID:r7psnuFt.net
初めて買ってもらったのがドラキュラ伝説。
んもー、いきなり超名作で感動しまくり!
GBは初期から名作多くて良かったよなー。

222 :NAME BOY:2011/05/14(土) 23:44:56.99 ID:8TGHAVWq.net
ポケモン赤。何を勘違いしたのか、野生ポケ倒してお金やバッジが増えるものだと思っていた。
結局、クリアできたのは2年後くらいで、のちにBWまですべて買うようになったという。

223 :NAME BOY:2011/05/15(日) 03:01:00.51 ID:Jqr6rXGL.net
ポケモン 緑バージョンだな
最初のポケモンはパケ画のやつだって勘違いしてたから
パワー型に見える赤より、なんだか変則的なテクニック型に見える緑を選んだんだよな
だからか、いざ主人公ポケを選べるってなってもフシギダネで即決しちゃったもんなあ
結局、四天王で活躍してくれたし、今でも一番思い入れあんのはフシギバナなんだよなあ

224 :NAME BOY:2011/05/15(日) 21:21:09.89 ID:2zJYd4KY.net
>>223ダネダネw

225 :NAME BOY:2011/05/16(月) 16:41:52.70 ID:ZP54+LxD.net
ドラゴンスレイヤーの糞だと言われてるやつ。名前は覚えてない
「なんで俺こんなのやってんだろ…」と思いながら一日中やってたよ
なのでテッ テッ テレレっていうメロディーが今でも脳裏に焼きついてる

226 :NAME BOY:2011/05/16(月) 21:32:26.76 ID:4tRotsiy.net
ゼルダの伝説夢を見る島?だったような気がする

227 :NAME BOY:2011/05/21(土) 13:17:36.36 ID:mjV0smLu.net
魔界投資サガだったなあ
コロコロ片手にワクワクしてた

228 :NAME BOY:2011/06/09(木) 12:48:54.27 ID:vjaas2zL.net
セガマークVの星をさがして…
終盤、研究所に忍びこみジッとしてたら爆発。アレには驚いた

229 :NAME BOY:2011/06/17(金) 19:58:42.61 ID:pmSEtTMa.net
夢をみる島
初めて遊んだというか初めて自分のお金で買って所有したゲーム
新品の初代GBもゼルダも箱入りでほんとピカピカしてた
物凄い宝物のように感じた

230 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/02(土) 11:05:46.90 ID:iplwuyRF.net
ポケモン赤

231 :NAME BOY:2011/08/28(日) 23:52:46.37 ID:ahkftxV9.net
ポケモン銀

232 :NAME BOY:2011/09/02(金) 18:43:54.68 ID:r0MPlm6A.net
ママレードボーイ

据え置き入れていいならGS美神

233 :NAME BOY:2011/09/18(日) 15:41:45.08 ID:EUAk0gYC.net
確か、友達のポケモン赤
親が厳しくて、ゲームなんか、なかなか買って貰えなくて
それから一年経った頃、父親がゲームボーイポケットと牧場物語買ってくれた時は本当に嬉しかったなぁ

234 :NAME BOY:2011/10/08(土) 12:26:06.40 ID:rlI4JP1U.net
俺が高1の頃に立てたスレがまだあるww

235 :NAME BOY:2011/10/10(月) 12:03:48.38 ID:Yy1eI/jn.net
たまごっちのGB版のやつ
すぐ死んだ

236 :NAME BOY:2011/10/12(水) 16:00:20.72 ID:qtnY4/VS.net
64のマリオだったなあ
妹がやってたのを見たのがきっかけ

237 :NAME BOY:2011/10/16(日) 03:46:09.25 ID:RKwWpJmG.net
DQM2
これを友達に貰わなかったらゲームに興味なかった

238 :NAME BOY:2011/11/14(月) 20:59:13.33 ID:Rua0q7Fr.net
ブロック崩し

239 :NAME BOY:2011/11/15(火) 20:46:12.61 ID:uEM8gShE.net
たしかテトリス

240 :NAME BOY:2011/11/18(金) 15:28:01.45 ID:tCqg7IV/.net
スーパーマリオアドバンス1

241 :NAME BOY:2011/11/25(金) 22:04:45.37 ID:VMPjO3a3.net
マリオカート

242 :NAME BOY:2011/11/27(日) 21:45:09.30 ID:WmaFQjcz.net
てけ!てけ!アスミッくんワールド

243 :NAME BOY:2011/12/06(火) 02:15:53.80 ID:R5Ti/IkR.net
ファミコンのドナルドダックのやつ?

244 :NAME BOY:2012/01/19(木) 23:58:43.19 ID:xGO/3nPa.net
あげ

245 :NAME BOY:2012/01/19(木) 23:59:12.30 ID:xGO/3nPa.net
あげ

246 :NAME BOY:2012/01/20(金) 12:22:41.27 ID:Cv4IZk28.net
☆★☆ アート書籍人気ランキング 〜2011年〜 ★☆★

1位  岡本太郎 「今日の芸術―時代を創造するものは誰か」 (光文社)
2位  野村順一 「色の秘密―最新色彩学入門」  (文春文庫PLUS)
3位  オーギュスト・ラシネ,マール 「世界装飾図」 (マールカラー文庫)
4位  筒井はじめ 「KIMITOMO」 (ザメディアジョン)
5位  アドルフ・ヴェルフリ 「アウトサイダー・アート」 (求龍堂)
6位  アール・ブリュット 「パッション・アンド・アクション」 (求龍堂)
7位  ヘンリー・ダーガー 「非現実の王国で」 (作品社)
8位  大野智 「FREESTYLE」 (M.Co.)
9位  久家靖秀 「ニッポンの老舗デザイン」 (マガジンハウス)
10位 木村泰司 「巨匠たちの迷宮 名画の言い分」 (集英社)

※小学館調べ


247 :NAME BOY:2012/01/20(金) 17:14:22.32 ID:3qOIBjG9.net
ストリートファイターU(GB)

248 :NAME BOY:2012/01/20(金) 21:05:59.77 ID:31r1F594.net
FC…チャンピオンシップロードランナー

PCE…R-TYPE

MD…スーパーモナコGP

GB…スーパーマリオランド

SFC…ファイナルファイト

249 :NAME BOY:2012/01/20(金) 21:12:19.52 ID:31r1F594.net
NG…真サムライスピリッツ

SS…デイトナUSA

PS…NBAのやつ

64…時のオカリナ

GBA…役満アドバンス

PS2…リッジレーサーV

DS…さわるメイドインワリオ

Wii…Wiiスポーツ

3DS…ストリートファイターW

250 :judas. ◆M.G9Nl0Ydk :2012/01/22(日) 02:22:17.00 ID:HqJmlgRl.net
ここは俺が高1の時に立てたスレです

251 :NAME BOY:2012/01/22(日) 17:58:01.42 ID:hMd2qvHW.net
ちなみに>>248のFC…チャンピオンシップロードランナーは小学2年(1985年)

そして>>249の3DS…ストリートファイターWは34(2011年)

今年2012年は、どうなるかな

252 :NAME BOY:2012/01/24(火) 10:02:47.45 ID:uM+M4e49.net
ポケモン赤

253 :NAME BOY:2012/01/27(金) 14:50:12.31 ID:nsbVmz9R.net
GBのペンタドラゴンとかいうゲーム

254 :NAME BOY:2012/02/17(金) 01:09:36.62 ID:t/+U10CH.net
マリオランド

255 :NAME BOY:2012/02/17(金) 18:18:50.75 ID:E3/V76/H.net
GB・・・ポケットモンスターピカチュウ

GBA・・・ポケットモンスターサファイア

GC・・・マリオパーティ4

PS・・・桃太郎電鉄V

PS2・・・FFX

DS・・・スーパーマリオ64DS

Wii・・・Wiisports

3ds・・・時のオカリナ

256 :NAME BOY:2012/03/03(土) 21:07:08.55 ID:KEuV/UIN.net
カービィ2

257 :NAME BOY:2012/03/03(土) 21:08:53.79 ID:dEYCwhdb.net
クリスマスにゲームボーイと一緒にもらったエックス

258 :NAME BOY:2012/04/25(水) 20:05:03.59 ID:H7MoNeeO.net
ボール


259 :NAME BOY:2012/04/28(土) 17:42:10.43 ID:AAWvqg4I.net


260 :NAME BOY:2012/05/13(日) 02:05:08.47 ID:9dvNQ4WQ.net
このスレを立ててから、4年が経ち、俺も社会人となった・・・・あぁ、懐かしいな。このスレwww

261 :NAME BOY:2012/05/21(月) 11:55:40.50 ID:qk/MN4eG.net
岩男世界2

262 :NAME BOY:2012/10/01(月) 01:28:58.02 ID:GDew/4Tt.net
あげ

263 :NAME BOY:2012/10/02(火) 02:07:29.26 ID:25AGeg34.net
>>3
それ…こどもが忘れていったやつじゃないのか…

264 :NAME BOY:2012/10/02(火) 02:08:54.14 ID:25AGeg34.net
俺、ベースボールだった希ガス

265 :NAME BOY:2012/10/04(木) 12:58:10.55 ID:9qjwie3A.net
GB ベースボール
GBC ポケモン金
GBA ナポレオン
NP 着替えさせるゲーム
WS グンペイ
MD コカ・コーラキッド

266 :NAME BOY:2012/10/10(水) 17:51:27.64 ID:vKoMvtn/.net
マリオランド

267 :NAME BOY:2012/11/23(金) 00:38:01.50 ID:NDB1MXep.net
ディープダンジョン
回復アイテムのパンを買って1人地下に潜る。薬草じゃなくて食糧なので無くなったら逝く?と思ってたら無い時にやられると終わり。いまだに鳥肌と震えが来たのはこのゲームだけ。

268 :NAME BOY:2012/11/30(金) 20:09:58.95 ID:QAl5hxf1.net
上げ

269 :NAME BOY:2012/12/01(土) 13:30:38.13 ID:3zEG/P/d.net
GBA トマトアドベンチャー
     か
スーファミ マリオUSA
スーファミ ドンキーコング
スーファミ ヨッシーアイランド

だった気がする
ドンキーにいたってはトロッコだけを極めてた覚えがw
大砲を無視して近道に行く練習したりしててたのしかった・・・

270 :NAME BOY:2012/12/02(日) 14:24:27.85 ID:XsWXY8Sy.net
入院中にやったGBのよく分からないバイクゲーム

271 :NAME BOY:2012/12/02(日) 17:32:05.75 ID:XBjon4nf.net
>>270
そのバイクゲーム、豆粒みたいなバイクとライダーだったでしょ

272 :NAME BOY:2013/01/01(火) 23:15:24.22 ID:oQ9acDYS.net
アゲ

273 :NAME BOY:2013/01/04(金) 06:44:12.53 ID:5rzTxu9j.net
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  aaa-zzz@tba.t-com.ne.jp

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

274 :NAME BOY:2013/01/16(水) 12:24:57.47 ID:TNx+cb63.net
アドバンスのマリオVSドンキーコング
ずっとやってたなぁ

275 :NAME BOY:2013/02/13(水) 23:14:23.41 ID:ACyxEOnm.net
テイルズの初代なりダンだなあ
ゲームボーイのやつ
深くてやり込みあってめっちゃはまってコスチューム集めまくった
後にドルアーガの塔で積んで以来放置してたらデータ消えてそれから何周かしたっけ

276 :NAME BOY:2013/03/13(水) 13:22:14.16 ID:9B5sF6jJ.net
age

277 :NAME BOY:2013/03/13(水) 19:47:37.49 ID:6sfulILR.net
たぶんポケモン赤

278 :NAME BOY:2013/03/13(水) 22:26:08.76 ID:Gu1Jz8zy.net
なぜか持ってた仮面ライダーのレースゲーム
何度も飽きずにやり続けてたが全クリした記憶がない

279 :1530ψMARI ◆.H78DMARI. :2013/03/14(木) 05:08:25.06 ID:mmpDkcg/.net
スーパーマリオランド、スーパーマリオランド2 六つの金貨かな。

280 :NAME BOY:2013/03/22(金) 15:15:53.37 ID:15lgSNeY.net
星のカービィ2

281 :NAME BOY:2013/03/22(金) 18:16:59.19 ID:kJU8TSh3.net
スーパーマリオカート

282 :NAME BOY:2013/04/01(月) 14:32:36.56 ID:7St9pisn.net
ポケモン

283 :NAME BOY:2013/05/10(金) 01:31:44.94 ID:TDGNgOtO.net
age

284 :NAME BOY:2013/05/10(金) 02:42:45.78 ID:PeUwirbY.net
たしかGBのF1レースかSFCのジーコサッカーかキックオフとかいうゲームだったな

285 :NAME BOY:2013/05/13(月) 21:34:21.35 ID:d9k47swp.net
あまりハッキリしてないけど多分GBAの遊戯王
なんか5ってあった気がする

286 :NAME BOY:2013/05/27(月) 19:45:09.33 ID:oyhocf0R.net
従姉妹に借りたGBのセーラームーンのゲーム

287 :NAME BOY:2013/05/27(月) 21:04:54.26 ID:YGiWAHoP.net
誕生日に買ってもらったゲームボーイのストリートファイターU

288 :NAME BOY:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:MEc+6BH5.net
age

289 :NAME BOY:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:9TCz/puw.net
DSのたまごっちのゲーム
アッパレにじべんちゃーっていうやつ

290 :NAME BOY:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:vTbrZzy5.net
age

291 :NAME BOY:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Jy8GaSEk.net
ポケモンエメラルド

292 :NAME BOY:2013/09/15(日) 19:08:18.81 ID:FOuYF9rd.net
オイルパニック

293 :立川談幕:2013/09/25(水) 13:33:21.13 ID:IZttxICZ.net
GBAから携帯ゲーに入って
買ったのがスーパースト2X
これおもしれえよという感じ
アーケードとは参考にならないがな
携帯だが面白かったな
時々対戦もしてた
まあメインはそれだがな

294 :NAME BOY:2013/09/29(日) 06:50:24.53 ID:7Dph1jLv.net
あげ

295 :NAME BOY:2013/09/29(日) 15:24:50.89 ID:qz48Jcxh.net
ポケモン赤かコナンのキャラゲーが最初だったな…

296 :NAME BOY:2013/10/06(日) 13:41:30.38 ID:s+265jiX.net
GBテッカマンブレード

因みにクリアできたのは10年後

297 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :2013/10/13(日) 23:02:58.15 ID:DdWLb27C.net
あげ

298 :NAME BOY:2013/10/14(月) 12:09:36.65 ID:5nYqysYo.net
はやく きえて!

299 :NAME BOY:2013/10/18(金) 14:44:50.09 ID:x12LKUrW.net
家庭用ならマリオかなー

300 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :2013/10/23(水) 22:14:21.24 ID:EPMYtZEn.net
ていき あげ

301 :NAME BOY:2013/10/27(日) 10:10:13.85 ID:9/CSr2vS.net
女の子をイカせるゲーム

302 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :2013/10/27(日) 11:38:06.06 ID:A2jKvdjs.net
はやく きえて!

303 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :2013/11/06(水) 13:51:33.43 ID:AhaVuqSG.net
ていき あげ

304 :freeman:2013/11/13(水) 14:13:38.72 ID:SemSBzh5.net
アマンドピンキーとでも
言いたいのですか?

305 :NAME BOY:2013/12/05(木) 19:54:49.30 ID:v/uoXVaZ.net
定期age

306 : 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/10(火) 00:35:45.84 ID:m3GTMhxS.net
ゲームボーイのマリオランドだった

307 :NAME BOY:2013/12/18(水) 18:36:55.73 ID:fOEyLkEQ.net
GBなら初代星のカービィ

308 :NAME BOY:2013/12/25(水) 19:29:24.93 ID:WXy0Qjin.net
タートルズ1

309 :NAME BOY:2014/01/04(土) 11:24:47.38 ID:u9WUaujF.net
定期上げ

310 :テラバイト:2014/01/13(月) 20:13:31.62 ID:b35phqAX.net
>>226

これ

311 :NAME BOY:2014/02/22(土) 18:48:50.06 ID:FZ6qzZxc.net
三国志とテトリスとスーパーマリオワールド買った記憶

312 :NAME BOY:2014/02/23(日) 17:53:04.65 ID:ZeNPRX+d.net
厚生年金会館にあった見下ろし型のレースゲーム
シンプルなOの字コースをただグルグルと周回するだけだった
家庭用なら 初代ファミコンでオバケのQ太郎
友達の家でやらせてもらって面白さに感動した

313 :NAME BOY:2014/04/11(金) 00:42:33.39 ID:IIZqrqrK.net
幼馴染の女の子がくれたGBAで、
友達から借りた、
ゼルダの伝説ふしぎの木の実大地の章
面白い
マジで
最近時空とセットでお買い上げった

314 :NAME BOY:2015/08/03(月) 18:04:39.34 ID:RzuEL/ls.net
マリオがバニーちゃんになるやつとポケモンとカービィがハムスターに乗ってるやつが初めて買い与えられたゲーム。

315 :NAME BOY:2015/08/31(月) 18:47:17.12 ID:i7WbHsFm.net
ポケモン

316 :NAME BOY:2015/08/31(月) 18:47:47.16 ID:i7WbHsFm.net
だったような・・・
あまり思い出せない
覚えていない

317 :NAME BOY:2016/03/24(木) 18:44:12.44 ID:RdheOR1F.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

318 :NAME BOY:2016/03/25(金) 06:50:36.70 ID:qRMJvx34.net
ゲームボーイなら星のカービィ1
全ゲームひっくるめてならマリオワールド
当時4歳の時だったがそれを加味しても恥ずかしながらむちゃくちゃゲームヘタで
エクストラはクリア出来ないしマリオワールドは迷いの森から先に進めなくなった

319 :NAME BOY:2016/04/18(月) 18:28:05.73 ID:vHAgkLZl.net
http://www.gizmodo.jp/images/2015/12/151208_retro_handheld07.jpg

誰かこのゲームに似た、スティックの付いたゲーム知らないか?
俺持ってたんだけど、引っ越しの際に実家に置いてきてしまって、いつの間にか捨てられてたんだ・・・
ゲーム名が思い出せないんだけど、この画像を見て近い物を感じたのよ。
誰か知ってたら教えてください。

320 :NAME BOY:2016/06/10(金) 17:29:03.83 ID:w0cXUtug.net
スーマリ

321 :NAME BOY:2016/06/11(土) 02:03:17.41 ID:c81Q9Q3d.net
>>265
初めてのゲームボーイカラー金銀だった人多いはず 自分もそうだったし

322 :NAME BOY:2016/06/11(土) 02:05:51.39 ID:c81Q9Q3d.net
初めて買って貰ったのは初代星のカービィ 初めてプレイしたのはヨッシーのたまごかきんぎょ注意報のどっちか

323 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :2016/08/13(土) 06:37:50.91 ID:IwEEJSp4.net
定期age

324 :NAME BOY:2016/08/14(日) 02:07:26.52 ID:TAbERBRP.net
GBならカービィ1、ハード限定しないならマリオワールド

325 :NAME BOY:2016/08/14(日) 02:09:49.68 ID:TAbERBRP.net
追記
GBC川のぬし釣り3
GBAききかいかいあどばんす
NDSドラクエ4
PSファイナルファンタジー7
PS2ドラクエ8

節操がない

326 :りゅうせい:2016/08/16(火) 02:51:52.07 ID:ZCepOjwN.net
ポケモンのプラチナ

327 :NAME BOY:2017/01/08(日) 00:37:02.91 ID:PL0B+hMk.net
ゲーセン…ブロック崩し(インベーダーよりさらに古いw)
ファミコン…野球ゲーム(ファミスタではない古いのw)

328 :一方通行 ◆BotWjDdBWA :2017/06/10(土) 16:27:00.58 ID:HpQqFDW5.net
スーパーマリオブラザーズ1
スーパーマリオブラザーズ3
サンダーバード
燃えろ!プロ野球

スーパーマリオワールド
ゼルダの伝説 神々のトライフォース1
がんばれゴエモン ゆき姫救出絵巻
スーパーマリオカート
スーパードンキーコング
スーパーマリオ ヨッシーアイランド

スーパーマリオランド1
スーパーマリオランド2 〜6つの金貨〜
スーパーマリオランド3 〜ワリオランド〜
ゼルダの伝説 夢を見る島

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ・ワイルド

329 :NAME BOY:2017/06/11(日) 18:35:36.39 ID:CI1iPcp9.net
PSの『ラリー デ アフリカ』
このゲームで遊んでる幼稚園の頃の俺がホームビデオに写ってた

330 :NAME BOY:2017/07/01(土) 19:36:08.36 ID:rHZqioMo.net
ハムスターパラダイス2

331 :ワセリン :2018/04/04(水) 01:15:26.71 ID:gInnCQ0A.net
age

332 :NAME BOY:2018/04/04(水) 10:18:27.66 ID:1COQC2b1.net
64の時オカ
https://goo.gl/sKv6G2

333 :ワセリン :2018/09/23(日) 12:26:32.80 ID:h4643qp6.net
age

334 :NAME BOY:2019/03/30(土) 03:22:54.03 ID:yADHQnqs.net
SFC「シムシティ」
GB「魔界塔士Saga」
SS「デイトナUSA」
PS「グランツーリスモ」
PS2「アーマードコア」
PSP「モンハン2G」

335 :NAME BOY:2019/10/23(水) 10:43:31 ID:0pdaTVhb.net
age

336 :NAME BOY:2019/10/25(金) 22:20:55 ID:uq5nbMRG.net
ゲームウォッチのオクトパス

337 :猫娘+ :2020/02/08(土) 08:00:10.62 ID:FLkQDO5g.net
>>328
まさか、Nintendo Switchを買って、BotWと夢島リメイク、
ケイデンス・オブ・ハイラルでゼルダ中心になってしまうとは…。

もちろん、バーチャルコンソールのファミコン、スーパーファミコンも入れています。

BotWのゲームカードを2使って、1つは親機用、2つは子機用にしてと…。

338 :ワセリン ◆khS/ijjvJM :2020/04/23(木) 13:56:39 ID:4stwRQsu.net
age

339 :NAME BOY:2020/05/13(水) 14:34:22 ID:efdZ4f+b.net
マリオカートアドバンスと川のぬし釣り3 4かなあれは紙ゲー

340 :NAME BOY:2020/05/13(水) 22:06:36 ID:yJqo8cdI.net
ツインファミコン買ってもらって影の伝説

341 :NAME BOY:2022/02/10(木) 19:39:36.58 ID:MZfBCvot.net
スーパーマリオ

342 :NAME BOY:2022/09/10(土) 11:19:48.61 ID:h+EESfL7b
働かない消費しない行政と真逆の行動をするサイレン ├テ□頑張ってる皆様.害虫どもが息絶えるまでもう−息だ,頑張ろう!
世界最悪の腐敗テロ國家クソ曰本政府[自民公明]がやることは何もかも最も強い言葉て゛非難して、真逆の行動をしよう!
地球破壞して威力業務妨害して人に寄生しないと生きられない片輪の恥知らす゛人類に湧いた害蟲クソ公務員への憎しみを増大させよう!
半額品を追求して家庭菜園とか釣りとかして世界最悪のテ口国家曰本經済に限界まで関与しない自立した生き方を模索しよう!
電子エ作まて゛できるようになれは゛、何もかも個人情報がタ゛ダ漏れにされるスパイウェア滿載の無駄に高いもの買わなくて済むそ゛

創価学会員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―がロをきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hΤTps://i,imgur、сom/hnli1ga.jpeg

343 :NAME BOY:2023/09/13(水) 18:53:04.96 ID:bWWVD7G9i
フクシマ沖の魚から1万8000ヘ゛クレ儿ものセシウムが検出されていなか゛ら科学だのデタラメほざいて核汚染水たれ流す人の命より拝金の
日本にクソシナ猛反発、クソシナカンコーテロリストは自主的のみならず国レベ儿て゛禁止して核汚染国日本になんか二度と来るなよな
バカチョンその他も見習って日本にノコノコ地球破壊しにくんなカス.太陽光発電の時間帯なんて電力は余りまくっててタダで業者間取引
されてるわけだがクソ航空機廃絶すれば全部火力発電で補っても余裕で電力価格下落するほどの莫大な石油無駄に燃やしてるにもかかわらず
その悪の権化を倍増させて大騒音まき散らして威力業務妨害までしていなか゛ら毎年何千億もかけて廃炉作業してる中
懲りずに原発再稼働の世界一信用されていないデタラメ日本政府を非難するのは正解、地球破壊テロに対して嫌がらせすべきは
鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動、海水温上昇させて洪水に土砂崩れに暴風にと住民の生命と財産を強奪して
私腹を肥やしてるクソ航空関係者だろ,クソシナに國交断絶されたら悶えるやつ多いがバカチョンはトモニなにがしに政権取らせて断絶しろ
(羽田)ttps://www.Сall4.jp/info.Php?type=itеms&id=I0000062 , ttρs://haneda-projеct.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
〔テ□組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200