2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

レッドアリーマー 魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS

1 :NAME BOY:2007/08/23(木) 09:57:23 ID:osUdZtYh.net
レッドアリーマーが活躍する魔界村シリーズを語りましょう。

魔界村
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%94%E7%95%8C%E6%9D%91

レッドアリーマー 魔界村外伝(1990年ゲームボーイ)
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC_%E9%AD%94%E7%95%8C%E6%9D%91%E5%A4%96%E4%BC%9D&action=edit

魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS(1993年ゲームボーイ)
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%AD%94%E7%95%8C%E6%9D%91%E5%A4%96%E4%BC%9D_THE_DEMON_DARKNESS&action=edit

魔界村シリーズについて
http://game.2ch.net/test/r.i/retro/1027517571/
魔界村シリーズを語ろう!!PART2
http://game6.2ch.net/test/r.i/retro/1071031354/
魔界村シリーズについて PART3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1086890850/
【祝・復活】魔界村シリーズについて 4周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125765440/
魔界村シリーズについて 5周目
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1138117292/
魔界村シリーズ 6周目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1143892778/
魔界村シリーズについて 7周目
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1170427780/

2 :NAME BOY:2007/08/23(木) 10:07:10 ID:osUdZtYh.net
Gargoyle's_Quest(海外版ゲームボーイ)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gargoyle's_Quest

Gargoyle's Quest II(海外版ファミコン・ゲームボーイ)
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Gargoyle%27s_Quest_II

3 :NAME BOY:2007/08/23(木) 10:20:48 ID:osUdZtYh.net
Gargoyle's Quest for Game Boy - MobyGames
ttp://www.mobygames.com/game/gargoyles-quest/

4 :NAME BOY:2007/08/23(木) 17:03:57 ID:KR6mv1h3.net
おへまい―えなにせ

未だに覚えてる。

5 :NAME BOY:2007/08/23(木) 18:54:46 ID:N51FIQLI.net
あなたは―はなくそ

6 :NAME BOY:2007/08/24(金) 02:10:02 ID:V3fWMBlN.net
ナツイ!!
両方とも攻略本持ってるわ

7 :NAME BOY:2007/08/24(金) 07:25:08 ID:vjaUmG3G.net
おのれ あかいほのお

スレ立て乙

8 :NAME BOY:2007/08/24(金) 17:47:26 ID:AV9YZ7DN.net
あおあお―あおあお

色々変なパスワードが有るけどこれでクリアするのが楽しい。
最終面直前までライフ3で進むのでちょっとだけハードモード気分。

9 :NAME BOY:2007/08/24(金) 18:52:27 ID:jvkNEovv.net
そのいそ―ててのふ

でしか終盤を進められない俺はへたれ

10 :NAME BOY:2007/08/24(金) 20:12:17 ID:3Gm/LQvX.net
俺もパスワード覚えてるな。

くあへへ−ははきな

11 :NAME BOY:2007/08/24(金) 20:48:47 ID:0BvtU948.net
きききき―きききき
しししし―しししし


12 :NAME BOY:2007/08/24(金) 20:55:21 ID:aJONGgkN.net
すさかみ―ぬくくい

13 :NAME BOY:2007/08/25(土) 00:45:09 ID:dqTcEb9w.net
気になったんでパス入れて遊んでみた。

>>4 J3W3L4-BC-残9-魂3-悪魔のエキス、死神の爪、鮮血の蝋燭、
嘆きの鎧、堕天使の翼、欺きの鎧、暗闇の蝋燭-ルシフェリア村
最終パス。魂集めるのサボった?

>>9 J3W3L4-BC-残9-魂99-悪魔のエキス、死神の爪、鮮血の蝋燭、
嘆きの鎧、堕天使の翼、欺きの鎧、暗闇の蝋燭-ルシフェリア村
最終・最強パス。

>>10 J3W3L4-BC-残9-魂99-悪魔のエキス、死神の爪、呪いの杖、鮮血の蝋燭、
嘆きの鎧、堕天使の翼、欺きの鎧、暗闇の蝋燭、魔界の蝋燭-ルシフェリア村
どうやったの?

>>12 J3W3L4-B-残3-魂62-悪魔のエキス、死神の爪、鮮血の蝋燭、
嘆きの鎧、堕天使の翼、欺きの鎧-バイモンの村
サンドメイズ攻略前とは…良いセンスだ。

14 :NAME BOY:2007/08/25(土) 01:14:37 ID:dqTcEb9w.net
>>5 J3W3L4-BC-残8-魂14-死神の爪、呪いの杖、鮮血の蝋燭、
嘆きの鎧、堕天使の翼、欺きの鎧、暗闇の蝋燭-最初の村(名前忘れた)
ダークロードに会えないので嵌り。

>>8 J1W1L3-無し-残1-魂74-呪いの杖、鮮血の蝋燭、
欺きの鎧-初心者殺しの谷の南西の村
戻ってバスター取って先に進む事も可能。ただ最初まで戻ると嵌り。

>>11(上) J2W2L3-B-残6-魂22-悪魔のエキス、死神の爪、鮮血の蝋燭、
嘆きの鎧、堕天使の翼、暗闇の蝋燭-最初の村
サンドメイズ省略可能パス。ってクロー無しで先に進めるの?

>>11(下) J2W1L3-B-残3-魂46-死神の爪、欺きの鎧、
暗闇の蝋燭、魔界の蝋燭-例の谷の最寄りの村
鮮血の蝋燭が無い&取りに行けないので嵌り。

15 :NAME BOY:2007/08/25(土) 01:32:31 ID:dqTcEb9w.net
他にも珍パス有るから一応。

あかあか―あかあか:J1W1L3-無し-残3-魂90-呪いの杖、嘆きの鎧-墜落死多数の谷の近くの村
頑張ってベルゼモス倒しても嵌る。

えにくす―えにくす:J2W1L2-無し-残0-魂52-悪魔のエキス、死神の爪、
堕天使の翼、魔界の蝋燭-バイモン村の前の村
バスター無いから嵌る。

16 :NAME BOY:2007/08/25(土) 07:57:50 ID:NpZpfGt0.net
懐かしい…
このゲームで初めてホバリングという単語を覚えたな。

17 :NAME BOY:2007/08/25(土) 09:09:03 ID:YcvVthzQ.net
>>13-15

レッドアリーマーは神ゲーだと思う。GBのアクションで一番好きかも。何度やられても、やってやるって気になるし、プレイするたびにスキルがあがってるのが実感できる。

18 :NAME BOY:2007/08/25(土) 16:39:57 ID:MdklUfJf.net
ルシフェル戦以降パスとれないのは、キツイとまでは言わないが面倒くさいな

19 :NAME BOY:2007/08/26(日) 04:48:04 ID:NJdcbng4.net
魔界村より雰囲気が怖かった。
塔の中での息詰まるボス戦は今でも覚えてる。

20 :NAME BOY:2007/08/26(日) 09:34:34 ID:+d7NpuAa.net
>>19
ビッグタワーモンスター心臓部か。確かにアレは白熱した闘いになるな。
凡ミスで道中の針に刺さってライフ1で死ぬか生きるかの状況が息苦しくも楽しい。
んで倒した直後に気が抜けて針に触ってタラリタラリタラリ…

個人的に一番の難所はルースキープ(ルシフェルの所)。
未だにドリル地帯を無傷で抜けられない。ルシフェル自体は弱いんだけどね。

21 :NAME BOY:2007/08/26(日) 10:38:17 ID:lvAn7U1p.net
ルースキープに抜ける洞窟が苦痛だ。
画面外から蛇みたいなやつがしつこく追いかけてくる。
クローとか使っても自分の腕じゃ逃げ切れそうに無いから、ステージ真ん中あたりで戦ってる。

22 :NAME BOY:2007/08/26(日) 12:30:45 ID:lvAn7U1p.net
ビッグタワーは「上にどんどん昇って行く」ステージで、
「下にどんどん降りて行く」サンドメイズとは対照的だね。

どちらも、ホバリング&ヒルクライムで狭い通路を抜けるという、このゲームならではの操作感覚を味わえる。

23 :NAME BOY:2007/08/26(日) 18:05:09 ID:+d7NpuAa.net
>>21
ナーガの道は最短距離でひたすら逃げる。そうするとビオラス(蛇みたいなの)に
追い付かれない。最後の登りでしかクロー使わないし。
右の壁に沿ってジャンプ→クロー→ヘルクライム×2で終わり。

24 :NAME BOY:2007/08/26(日) 22:56:51 ID:NJdcbng4.net
結構好きな人多いんだな、レッドアリーマー。
遊んでた当時、まわりのやつは誰もやってなかった…
カプコンは2Dアクション作るのうまかったな。

25 :NAME BOY:2007/08/27(月) 07:58:23 ID:SgUsgdWX.net
ルシフェル様にクローで攻撃して詰んだ俺

>>20
あるあるwww


26 :NAME BOY:2007/08/30(木) 18:46:00 ID:sE7IJ8lG.net
外伝は最終ステージの曲が神だった記憶が。

27 :NAME BOY:2007/08/31(金) 13:23:34 ID:Ma+zfeyu.net
>>1
みなさん、「レッドアリーマー 魔界村外伝」は、どの機種でプレイしましたか?

@初代白黒ゲームボーイ
Aゲームボーイポケット
Bゲームボーイライト
Cゲームボーイカラー
Dゲームボーイアドバンス
EゲームボーイアドバンスSP
Fスーパーファミコン(スーパーゲームボーイ カートリッジ使用)
Gゲームキューブ(ゲームボーイプレーヤー使用)
Hゲームボーイミクロ
IニンテンドーDS


どの機種が、一番プレイしやすいのでしょうか?

28 :NAME BOY:2007/08/31(金) 13:33:43 ID:/cEbePJ4.net
>>27
9、10ではプレイ出来ない。
俺ならバックライトGBASPが一番プレイしやすいが、
画面表示とか発色のクセが若干気になるから、6のGBASPでも十分だと思う。


29 :NAME BOY:2007/08/31(金) 20:35:49 ID:gD2j44sx.net
アドバンスやカラーは色調整しないと難易度ガタ落ちだから
1〜3がいいんじゃね
初プレイで上半身だけ赤いキングブレーガー見た時は萎えたわ
最近やり返す時は3でやってる

30 :NAME BOY:2007/09/01(土) 12:05:14 ID:o4jdyVbt.net
RPGパートは無くてよかった

31 :NAME BOY:2007/09/01(土) 12:05:54 ID:o4jdyVbt.net
まあそこが個性でもあるんだけどね

32 :NAME BOY:2007/09/02(日) 21:38:53 ID:s4mbbUFt.net
ルースキープのドリル(1作目の方)が凶悪だったのは覚えてる。
そして風雲ルシフェル城第3弾はまだですか

33 :NAME BOY:2007/09/02(日) 23:24:06 ID:zkzR6FB2.net
>>11の上のパスでクロー無しで進めてみたらナーガの道で詰んだ。
最後の壁を登る事も出来ずビオラス×3と追い掛けっこ…

34 :NAME BOY:2007/09/03(月) 08:18:12 ID:mlpkvGiM.net
FC版とGBの2作目って同じ内容?
あとSFCのデモンズブレイゾン以降、シリーズは出てないんだよね?

35 :NAME BOY:2007/09/04(火) 00:00:16 ID:i0kRXyaN.net
レッドアリーマー覚えたてで先へ進もうと間違えて橋の前まで行こうとした。
で、そのまま堕天使の翼無しで渡ろうとしてしまった・・
するとバッファコングが生首みたいなので一機ずつ残機を
レッドアリーマーから取り除いて
「さあ わたれ ほら わたれ」とかイヤミを言われた。
俺は全然悪くないのにゲームオーバーにされてアタッマきた。

36 :NAME BOY:2007/09/04(火) 16:57:31 ID:cPUunJzx.net
>>35が悪い

ってそれはスロ板のネタやがな


>>34
たぶん一緒
出てない
デモンズいまいちだったしなぁ

37 :NAME BOY:2007/09/06(木) 02:34:47 ID:lgM+XrCp.net
90000000000-0000000000001

38 :NAME BOY:2007/09/12(水) 16:32:18 ID:pPATuzYj.net
Kimの韓国最新PCゲーム事情#782

「魔界村」「Golden Axe」がオンラインゲーム化?(2007/9/11)

かつて人気を博した日本のアーケードゲームのオンライン版が,
韓国のデベロッパによって開発されているという情報が入ってきた。匿名を希望する業界関係者によれば,そのタイトルはカプコンの「魔界村」や,セガの「Golden Axe」などだという。

ttp://www.4gamer.net/games/035/G003518/20070911012/


39 :NAME BOY:2007/09/13(木) 21:47:49 ID:0qxTflTM.net
デモンズブレイゾンはとにかく雰囲気が出てて好きだった
グラフィックとか音楽とか

40 :NAME BOY:2007/09/14(金) 20:03:51 ID:nXv7iw8v.net
いちほひ なほぬぬ

41 :NAME BOY:2007/09/18(火) 17:39:01 ID:xyD3+LVu.net
>>1
やっと3種類のソフト集めたよー。

「レッドアリーマー 魔界村外伝」(GB) ・・・・・・・・・・・・・・・・ 315円 ※箱・説 無し
「レッドアリーマー2」(FC) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1280円 ※箱・説 付き
「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」(GB) ・・・ 980円 ※箱・説 無し


スーパーファミコン用の魔界村外伝って、上の3作と内容違うの?

42 :NAME BOY:2007/09/18(火) 18:45:12 ID:yLMHczX3.net
>>41
よくわからんがデモンズブレイゾンが入っていないぞ。

43 :NAME BOY:2007/09/18(火) 23:23:40 ID:VoYFS9YZ.net
いいねみ すそおね

44 :NAME BOY:2007/09/19(水) 03:09:29 ID:YyoaNzQG.net
魔界という世界観が理解出来ずにこの世界では一般人であるゾンビや悪魔みたいな村人を殺そうと必死になっていたのはいい思い出

45 :NAME BOY:2007/09/19(水) 13:46:33 ID:6wDXuqMz.net
>>42

>>41は、スーパーファミコン版デモンズブレイゾンを持っていないから、聞いてるだと思うよ。

>>40
>>43
どのソフトの復活の呪文?

46 :NAME BOY:2007/09/20(木) 16:29:50 ID:JIkgDWWe.net
>>45
どう見ても初代レッドアリーマーのパス。
悔しい…パス解説が出来ない。
慌てて引っ越しの準備したからGBC(別にGBでも良いけど燃費がアレだし)と
アリーマー実家に置いたままorz

47 :NAME BOY:2007/09/23(日) 00:17:18 ID:CWFbYC7u.net

「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」(GB)

あくまのすうじ 00415745−00525321

48 :NAME BOY:2007/09/23(日) 13:05:32 ID:QpQ+6/I/.net
「レッドアリーマーU」(ファミコン)と「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」(GB)の内容って、ほとんど同じ?

49 :NAME BOY:2007/09/23(日) 23:07:02 ID:QpQ+6/I/.net

「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」(GB)

あくまのすうじ 00769281−02622732


[ジャンプ] LV2 [ウイング] LV1 [ライフ] LV3

[つめ] しにがみのつめ [はね] なし [よろい] なげきのよろい

[アイテム] たましい 06  やみのちから 3

[まりょく] ファイアー

50 :NAME BOY:2007/09/23(日) 23:56:06 ID:QpQ+6/I/.net

「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」(GB)

あくまのすうじ 00743425−02622727

[ジャンプ] LV2 [ウイング] LV1 [ライフ] LV3

[つめ] しにがみのつめ [はね] なし [よろい] なげきのよろい

[アイテム] たましい 99  やみのちから 3

[まりょく] ファイアー

51 :NAME BOY:2007/09/27(木) 00:30:06 ID:DUnPopON.net

「レッドアリーマーU」(FC)

あくまのすうじ 40400041−6022001



52 :NAME BOY:2007/09/28(金) 11:51:00 ID:TdfGX5uE.net

「あくまの数字」を入力して、ゲーム開始した場合、「やみのちから」って、9個あっても、2個に減ってる?

53 :NAME BOY:2007/09/28(金) 17:14:27 ID:mwZEayiT.net
元通り

54 :NAME BOY:2007/09/29(土) 14:39:35 ID:I4q7TEsy.net
なつかしいな…
魔界村は本編でなくレッドアリーマーが初体験だった。
幼稚園か小学生低学年あたりだったな。
…よくそんな年齢でクリアまでこぎつけたもんだ、俺。
思い出補正もかかってるだろうけど、凄く面白かった記憶がある。もう一度プレイしたいぜ

55 :NAME BOY:2007/09/29(土) 14:48:19 ID:gVDFvyHi.net

@ 「レッドアリーマー 魔界村外伝」(GB)

A 「レッドアリーマー2」(FC)

B 「魔界村外伝 THE DEMON DARKNESS」(GB)

C 「魔界村外伝 デモンズブレイゾン」(SFC)



全部、購入した人いますか? AとBって、内容同じ?

56 :NAME BOY:2007/09/29(土) 15:31:06 ID:PBeH9Rhn.net
紋章編って、どうやったら裏面に行けるの?

57 :NAME BOY:2007/09/30(日) 16:09:30 ID:IgI80Zlt.net
>>56
デモンズ・ブレイゾンのこと?
だったら、
無以外の紋章、ポット、ベラム、タリスマン、クリアソウルを全て集めて
アルティメイト・ファランクスを倒し、エンディング後に現れるパスワード
「QFFF−KNRR−DDLR−XGTQ」を入力すると、裏面に突入する。
ここでは全てのアイテムが始めから揃っており、紋章欄には新たに無の紋章が選択できるようになっている。
無の紋章を使うと、アルティメイト・アリーマーとなり、他の紋章の全ての特技が使える(頭突きは上+特技ボタン)。
弾はダーク・フレアと同じ効果(溜め撃ちすることで貫通弾になる)。あと、ソムロ以外の全てのボスが復活しており
(倒した後は全てラージソウルが手に入る)、新たにステージ8が出現している。ステージ8をクリアすると真のエンディングになる。

魔界村シリーズ攻略サイト 魔界村入門
ttp://m-nyumon.hp.infoseek.co.jp/index.html


58 :ゼッケン774さん@ラストコール:2007/10/05(金) 17:14:06 ID:vNqyBTxl.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33138
神プレーだそうな

59 :NAME BOY:2007/10/05(金) 17:32:27 ID:ZKPBPQe5.net
その動画、俺50回くらいは見たよ。

「バッハの音楽だと思ってた」ってコメントがあるけど、ほんと音楽が神だよね。

60 :NAME BOY:2007/10/14(日) 19:48:30 ID:brXwas7R.net
ビックスタワーモンスターの瞬殺っぷりに感動した。
ステート5000回は逆に凄いと思う。

61 :NAME BOY:2007/10/28(日) 12:09:13 ID:HfM+VOtS.net
EDでダークロードが力を解放したら魔物が一瞬で消し飛んだって言うけど、
ブレーガーはレッドアリーマーの力も封じれば良かったんじゃね?

62 :NAME BOY:2007/10/28(日) 19:42:14 ID:8biOfFi2.net
ビッグモンスタータワーじゃなくて「ビッグタワーモンスター」なんだな。
ネーミングすげえw

63 :NAME BOY:2007/11/13(火) 14:38:36 ID:hK9mN2EC.net
ずっとホバリングできるようになったら
画面下に落ちてしぬ寸前ホバリングで障害物すり抜けられたのが懐かしい
初めて自分で見つけた裏技だったな

64 :NAME BOY:2007/11/23(金) 14:35:10 ID:3c4vfp4U.net
保守

くそーダゴンのうろこケチんないであくまのエキスつくりゃよかった・・・

65 :NAME BOY:2007/12/02(日) 09:29:42 ID:xy9bySXT.net
>>8のパスでやったらザックリューガーに泣かされた
いつもは雑魚扱いだったんだが…

66 :NAME BOY:2007/12/02(日) 12:31:06 ID:FjnFyaPk.net
ゆとりのために最強パスを用意したことがあったんだが




そのメモテキストがねえ・・・
仕方ないからもう一度最初からやってみるか

67 :NAME BOY:2007/12/02(日) 17:28:05 ID:whYyZWRe.net
かきねまぬそかつ

十五年以上たつが未だに覚えてた。ちびっこの頃の記憶だと結構強いはず。ソフトが手元にないから確認できないけど・・・

68 :NAME BOY:2007/12/02(日) 17:53:20 ID:uwDFc6Y8.net
>>67
・レベル
ジャンプ 3、ウィング 3、ライフ 4
・まりょく
バスター、クロー
・もちもの
しにがみのつめ、せんけつのローソク、なげきのよろい、だてんしのつばさ、あざむきのよろい、くらやみのローソク
やみのちから×  7、たましい   ×30、あくまのエキス
・ばしょ
ルシフェリア村

69 :NAME BOY:2007/12/02(日) 23:36:57 ID:uwDFc6Y8.net
最強パスまとめ

・アリーマー
そのいそ−ててのふ

・アリーマーU
 レーテのやかた
69797915−9545956
 キングパレス
58686834−8464845

・外伝
 レーテのやかた
13931775−11229175
 キングパレス
13925631−11229169

・紋章
Q F F F
K N R R
D D L R
X G T Q

70 :NAME BOY:2007/12/02(日) 23:37:32 ID:uwDFc6Y8.net
Passのためにやりこんでいたらもう12時か・・・

71 :NAME BOY:2007/12/02(日) 23:43:48 ID:TiIRBk4D.net
懐かしいなぁ、後半のクロー壁に張り付けて進むステージが
難しくて何百回死んだことか。
クリアした時の感動は20年近く経った今でも覚えてるよ。

72 :NAME BOY:2007/12/03(月) 04:50:21 ID:yNWgmWSq.net
俺もパスワード忘れられない。
とみのお みういぬ
誰か確認してくれね?

73 :NAME BOY:2007/12/03(月) 05:07:35 ID:JrtnaUkk.net
>>72
>>68とだいたい同じ
やみのちから×7 たましい×3 あくまのエキスは持ってない

みんなよく憶えてるね

74 :NAME BOY:2007/12/03(月) 18:07:19 ID:FlajllyS.net
ここって携帯ゲーレトロに立てるのは間違いじゃないか?レッドアリーマーのスレはここだけだし。

そういえば2でとある研究員が
「 やみのエキスも やみのちからも
 すべて ここで
 かいはつされたんだぜ」と言っているがそもそもやみのエキスなんてあったか?あくまのエキスとまかいのエキスなら知っているが

75 :NAME BOY:2007/12/04(火) 17:48:33 ID:mizBkoMH.net
>>63
使い所が一ヶ所しかねえw

76 :NAME BOY:2007/12/08(土) 09:12:09 ID:lgvTSjjO.net
くあへへははきあ

77 :NAME BOY:2007/12/08(土) 19:23:41 ID:ex96l27U.net
>>76      ∞=@  
のろいのことはか まちかっています

78 :NAME BOY:2007/12/15(土) 21:25:47 ID:TLo4Khrl.net
おへそいかななけ

79 :NAME BOY:2007/12/15(土) 22:33:35 ID:b1uXYmZv.net
>>78
・レベル
ジャンプ 3、ウィング 3、ライフ 4
・まりょく
バスター、クロー
・もちもの
しにがみのつめ、せんけつのローソク、なげきのよろい、だてんしのつばさ、あざむきのよろい、くらやみのローソク
やみのちから×  8、たましい   ×00、あくまのエキス
・ばしょ
ルシフェリア村

80 :NAME BOY:2008/01/01(火) 01:31:35 ID:0ATxT3Us.net
新年早々良スレ発見

道歩いててボス出てきたときはあせった

81 :NAME BOY:2008/01/01(火) 14:40:09 ID:fLi2PsJG.net
ズンドドルファーか

82 :NAME BOY:2008/01/03(木) 11:44:51 ID:X7XX/AXt.net
通販で「レッドアリーマーU(FC版)」を購入しようと思っているんだけど。
記録方式は、バッテリーに記録させるの?それともパスワード制?
このスレを見ていたらどうもパスワード制みたいだけど・・・。
バッテリーに記録させる方式だと、年数が経っているソフトだとバッテリー切れになっている恐れがあるから心配で。
ご返答よろしくお願いします。

83 :NAME BOY:2008/01/03(木) 13:07:48 ID:lAzFH+bR.net
パスワード制だよ

84 :82:2008/01/04(金) 09:17:19 ID:XK8FbdVY.net
>>83
ありがとう。
問題解決です。


85 :NAME BOY:2008/01/04(金) 12:42:37 ID:In7lbEXP.net
レッドアリーマーシリーズは全てパスワード制

86 :NAME BOY:2008/01/04(金) 18:02:48 ID:YQmDiiQ6.net
ウッウッウッ

87 :NAME BOY:2008/01/04(金) 19:33:08 ID:nGhLKZje.net
カーッ

88 :NAME BOY:2008/01/05(土) 19:39:21 ID:oe/HpyPB.net
レッドアリーマー 魔界村外伝

このゲームの曲はかなり特殊な技法を使っていて
持続音で伸ばすところまで伸ばして
「ここから減衰しまっせ!」という所で減衰音に切り替わります。
つまり、1つの音を2種類の音で表現してるカタチになります。



…よくわからんけど、このゲームの音楽は神ということですね。

89 :NAME BOY:2008/01/05(土) 20:49:30 ID:TR7EXh4l.net
いいえ、悪魔です

90 :NAME BOY:2008/01/09(水) 18:32:31 ID:rSgJ4tch.net
万代でレッドアリーマー2を900円にて購入



素でウレシイ


91 :NAME BOY:2008/01/09(水) 22:16:06 ID:rSgJ4tch.net
ステージ中にほっとくとあぐらかくな・・


92 :NAME BOY:2008/01/10(木) 18:58:42 ID:cHAnHW5l.net
あぐらはレッドアリーマーのお約束的なもの

93 :NAME BOY:2008/01/10(木) 23:33:35 ID:F5pZXi47.net
PSPで魔界村発売したわけだし・・・

レッドアリーマーVあたりをPSPで製作してもカーーーッされんだろ


94 :NAME BOY:2008/01/11(金) 01:49:48 ID:hx1A31ZJ.net
いやPS3でおk









レッドアリーマーが魔界を駆け抜ける長編アクションRPG

95 :NAME BOY:2008/01/11(金) 18:49:08 ID:b6GkoWR5.net
レッドアリーマーはオレの

@嫁

A兄

B父

C・・・もうみんなでたましい集めればそれでいいじゃないスか


96 :NAME BOY:2008/01/11(金) 19:04:55 ID:jaFk9lK+.net
5 第四の嫁


すまないねえ・・・レッドアリーマーはん・・・
あと○入りの数字は機種依存文字

97 :NAME BOY:2008/01/11(金) 22:13:22 ID:u4XRnu4G.net
>>91
あぐらかかないんだけど。どうやるの?

98 :NAME BOY:2008/01/11(金) 22:24:34 ID:jaFk9lK+.net
ボタンを押さず、電池の続く限りそのまま放置

99 :NAME BOY:2008/01/11(金) 23:38:57 ID:9UfouLwQ.net
>>97
あぐらかけるのはGB2作目の方。

100 :NAME BOY:2008/01/12(土) 13:39:03 ID:QnwcwscW.net
できた。ありがとう!30秒ぐらい必要だった

101 :NAME BOY:2008/01/13(日) 19:50:07 ID:XUQAIpHC.net
新作希望の予感


102 :NAME BOY:2008/02/11(月) 15:58:00 ID:LVCpOAwM.net
>>76
くあへへははきな
が正解(>>10)

103 :NAME BOY:2008/02/12(火) 16:18:42 ID:b9NXNRYa.net
ズンドドルファーにクローを当てまくってストレス解散

104 :NAME BOY:2008/02/13(水) 14:17:58 ID:tMBl9k5o.net
有野がやった時かなり笑ったなw

105 :NAME BOY:2008/02/14(木) 18:55:37 ID:6ql/kBmt.net
レッドアリーノー

106 :NAME BOY:2008/02/15(金) 12:01:16 ID:el21A3XI.net
これ面白かったな!!
あんまりイライラしちまってよ、ゲームボーイ踏んだら液晶割れちまったのもいい思い出だwwwwww

107 :NAME BOY:2008/02/15(金) 20:27:48 ID:TQOFOMtH.net
そしてお客様相談室に電話かw親怒っただろwwww

108 :NAME BOY:2008/02/16(土) 23:11:03 ID:OySFzIuV.net
やっぱり魔界村シリーズには人をプッツンさせる何かがあるんだな

109 :NAME BOY:2008/02/17(日) 22:13:44 ID:AoW00vIC.net
>>107
いやいや、もう高校生だったからな、さすがに自己責任って言葉は分かってたぜ。
割れた液晶見ながら一晩泣いたねwwwwまだ初代GBが中古で9800円とかしてた時代だったしな。



110 :NAME BOY:2008/02/26(火) 11:02:11 ID:gyjBk31i.net
初代レッドアーリマーの最初から最強パスってないの?

111 :NAME BOY:2008/02/26(火) 18:52:40 ID:UjSFdU+A.net
過去ログをじっくり読んでみなよ

112 :NAME BOY:2008/04/19(土) 17:48:24 ID:6kKul8RF.net
過疎か・・・

113 :NAME BOY:2008/04/26(土) 18:25:53 ID:QBR6XlSp.net
そして時は過ぎていった

114 :NAME BOY:2008/05/04(日) 02:33:53 ID:EnGmEgpJ.net
最初だけ強いパス(魔界村外伝)
90000001-00000000

115 :NAME BOY:2008/05/04(日) 02:41:37 ID:EnGmEgpJ.net
最初だけ強いパス(魔界村外伝)
20003000-00100000

116 :NAME BOY:2008/05/04(日) 13:05:20 ID:cv3HQX4w.net
69 名前:NAME BOY[sage] 投稿日:2007/12/02(日) 23:36:57 ID:uwDFc6Y8
最強パスまとめ

・アリーマー
そのいそ−ててのふ

・アリーマーU
 レーテのやかた
69797915−9545956
 キングパレス
58686834−8464845

・外伝
 レーテのやかた
13931775−11229175
 キングパレス
13925631−11229169

・紋章
Q F F F
K N R R
D D L R
X G T Q

117 :NAME BOY:2008/05/04(日) 15:23:00 ID:us8V2lIL.net
もしかして>>110は最初の村からライフ5、能力全部、闇のエキスを持って始めたいんじゃないかな?
んでビッグタワーモンスターをクローで闊歩したりダークファイアでベルゼモスやザックリューガーを焼き殺したり。
ルシフェリア村でほぼフル装備ってのは割と簡単に出来るし。
チートで何とか出来るレベルなんだろうか?>最終装備で1面攻略直後

118 :NAME BOY:2008/05/04(日) 15:26:00 ID:cv3HQX4w.net
まあパスを解析すれば出来なくもないが
アリーマー2でやったように最強状態にしてからゲームオーバーすればできるかも

119 :NAME BOY:2008/05/04(日) 17:46:45 ID:K6MVikio.net
フラグ関係がおかしくなってキングパレスかどっかで
進めなくなったような気がするが……

120 :NAME BOY:2008/06/03(火) 08:33:30 ID:R9nPNQuq.net
 すかあち−まとしこ

 ついでに質問だが、ナーガの道を越えた後の村で小悪魔が「本物は上から何番目」とか言ってるダンジョンの場所がまったく分からず、
ヘビみたいなのにやられまくって進めないのだが、どれが本物の道なんだ?

121 :NAME BOY:2008/06/03(火) 10:02:03 ID:UQ3AOC4v.net
ルシフェリア村を出て、まっすぐ右、とにかくまっすぐに右に
歩いていったところにある洞窟です

122 :NAME BOY:2008/06/04(水) 00:17:06 ID:VhhICd4i.net
>>120
・レベル
ジャンプ 2、ウィング 1、ライフ 4
・まりょく

・もちもの
しにがみのつめ、のろいのつえ、なげきのよろい、だてんしのつばさ、あざむきのよろい、くらやみのローソク
やみのちから×  3、たましい   ×05
・ばしょ
ジャーク村

あと本物の位置
http://uproda.2ch-library.com/src/lib029773.png

123 :NAME BOY:2008/06/04(水) 18:22:36 ID:K2ehq68i.net
入ってみると構成が反転してるからすぐ気付くよな

124 :NAME BOY:2008/06/06(金) 21:43:35 ID:ORv2vsrY.net
レッドアリーマー魔界村外伝のあるステージを バグらせる方法があります。
小学生の頃に たまたま発見しました。
たぶん ネットでも 載ってないと思います。

バグらせ方法を簡単に説明します。むかしの記憶を頼りに書くので、かなり分かりにくくなりますがスミマセン。気になったら質問して下さい。


バグらせるステージは レッドアリーマーのお兄さん?みたいなボスキャラ(名前が分からない)のステージです。

そこステージの中盤(コンテニューするとそこから始められる所)に 針みたいなのが 壁から出てくる場所で 一度 ダメージをくらいます。
そして ダメージをくらって点滅をしているレッドアリーマーの状態のまま、直ぐに針がでている側の壁に アリーマーをへばりつけます。
アリーマー(まだ点滅している)の体力を回復させるために 悪魔のえきすを飲みます。←体力回復アイテムです。名前が違ったらスミマセン。

すると レッドアリーマー(まだ点滅してる状態)が 針につれられて(ひっぱられて)壁の中へ入っていきます。
そして 壁の中で針のダメージをくらって 壁から外へ、追い出されます。
その結果、バグりステージとなります。


何かと文章力がなくて わかりにくいですが もし良かったら 面白いのでやってみて下さい。

125 :NAME BOY:2008/06/06(金) 23:59:01 ID:mjM9meqo.net
ごめんなさい!

126 :NAME BOY:2008/06/08(日) 23:48:22 ID:bGdloWIS.net
懐かしすぎるので間違ってるかもしれないけど。
あきさえ-ぬすこき
OP曲のダークな感じが好きだった。

127 :NAME BOY:2008/07/11(金) 12:39:32 ID:STrW4Xao.net
age

128 :NAME BOY:2008/08/03(日) 15:44:10 ID:VxlkqeeI.net
s

129 :NAME BOY:2008/08/26(火) 11:15:48 ID:N9jOAk+T.net
保守

130 :NAME BOY:2008/09/21(日) 10:01:06 ID:ydB/hDQM.net
定期保守

131 :NAME BOY:2008/10/04(土) 17:22:52 ID:Elsn8OpW.net
とみのお みういぬ

132 :NAME BOY:2008/10/08(水) 11:13:29 ID:6sJPiw/j.net
なつかしす・・・

あなたは はなくそ
しししし しししし

133 :NAME BOY:2008/10/14(火) 14:20:35 ID:MyjyJ+ck.net
あなたは はなくそ
このパスで始めたらどこにいけばいいの?
全然わかんない

134 :NAME BOY:2008/11/16(日) 13:57:44 ID:9zIitKot.net
とりあえずネタも無いけど保守。

135 :NAME BOY:2008/12/04(木) 16:29:28 ID:O2GOxIKD.net
まかうふ‐しうにそ
コミックボンボンのマンガのやつ

136 :NAME BOY:2009/01/04(日) 13:16:06 ID:FHGG0TvW.net
なんか堕ちそうだったので

<魔界村外伝>
04029689-05804177

<レッドアリーマー>
ダークロードの間の音楽がカッコよすぎ
気づいたらいつも10分くらい居座ってたり
(基本スーパーゲームボーイでやってるから電池切れの心配なし)

137 :NAME BOY:2009/02/01(日) 18:08:36 ID:hOilTxNo.net
とりあえず保守。
リメイクでもしてくれれば話題も出てくるんだろうが…

138 :NAME BOY:2009/02/01(日) 20:45:41 ID:rlxsGPr8.net
PSPで極・レッドアリーマーとか

139 :NAME BOY:2009/02/01(日) 23:43:14 ID:Cx4TXLhf.net
もし出るとしたらレッドアリーマー、レッドアリーマー2、魔界村外伝あたりが入っていそうだな


140 :NAME BOY:2009/02/21(土) 01:04:29 ID:nDeFMQLm.net
最強のパスワード
あきさえぬすこき


141 :NAME BOY:2009/02/21(土) 05:56:23 ID:P/0+6EpZ.net
ちょwwwwこんなスレあったのかよ
なんか嬉しい

142 :NAME BOY:2009/02/21(土) 15:58:03 ID:8UNJrtIl.net
>>140
>>69
このゲームって音楽も素晴しいし難易度も確り高くて良ゲーなのになんでスレが過疎なんだろう

143 :NAME BOY:2009/02/21(土) 21:48:22 ID:ph97V+Ol.net
この板全体が過疎ってる。結構歳いった人が多いでしょ。そういうおれは三十路

144 :NAME BOY:2009/02/21(土) 21:57:47 ID:rSYYPZT/.net
なんか このゲームの良さを知ってる人いると 嬉しいな(^^) 音楽最高やね

145 :NAME BOY:2009/02/21(土) 22:08:06 ID:BQe1NiKi.net
ブレーガープレイスの音楽とか本当にもうね、

146 :NAME BOY:2009/02/21(土) 22:10:51 ID:1lGEHIqQ.net
デモンボーダー(STAGE 1)からして良いね

147 :NAME BOY:2009/02/21(土) 22:19:39 ID:BQe1NiKi.net
あれだけでもこのゲームは神と言ってよい
音楽然り、マップ然り、グラ然り。

148 :NAME BOY:2009/02/21(土) 23:40:57 ID:A/TuBDy2.net
一面の曲が本家の一面と似てるのがいいよな

149 :NAME BOY:2009/02/21(土) 23:44:43 ID:atnbfooC.net
こっちに向かって飛んでくるでっかいのが嫌い
スカルサタンとかいったっけ

150 :NAME BOY:2009/02/23(月) 22:03:59 ID:KywVvSsi.net
古臭い雰囲気が堪らん

151 :NAME BOY:2009/03/06(金) 16:00:02 ID:/9eqNyME.net
デデデンデデデンデデデンデデデンデーデーデー

152 :NAME BOY:2009/03/06(金) 20:07:15 ID:bIlyO6se.net
てれてれてれてれ、てれてれてれてれ、てれてれてれれれれーれれれー
たーらーたらたららーらーたーらーらーらーたーらららーたー
たーらーらららったーらーらーらー
たーらららーらららーらららたらららたらららたらららたったたーらーたーらー

153 :NAME BOY:2009/04/02(木) 20:46:46 ID:/tdptXIs.net
やみのちからを 1こ てにいれた
パーパラパパーパーパパー


154 :NAME BOY:2009/04/03(金) 14:45:26 ID:NseNSqX0.net
何故かマッピーのボーナスステージ始まるときのファンファーレが脳内再生された

155 :NAME BOY:2009/04/04(土) 22:29:54 ID:uRz3PFL1.net
言われてみたらそう再生されるわ

156 :NAME BOY:2009/05/18(月) 19:54:08 ID:ZckyfwTM.net
最初のマップ画面に出てくる雑魚敵、強すぎる気がしないか?
沈む沼から出てくるやつ

157 :NAME BOY:2009/05/21(木) 08:36:54 ID:VP8Mi6Z0.net
2ダメ攻撃するからかな
バックベアードみたいなの吐く奴も印象強いな
たましい多めに貰えるんだか単純にめんどいんだか

難易度高いといっても無理ゲーじゃないとこがいいよな
ラスボス倒すまでに何日もかかったが達成感があった

158 :NAME BOY:2009/06/24(水) 21:12:10 ID:wg953Eie.net
このゲームとその続編はもっと評価されていいはずだが
素晴らしい出来なのに

159 :NAME BOY:2009/06/26(金) 18:38:10 ID:8+/DWCNY.net
紋章編は評価されなくていい

160 :NAME BOY:2009/06/26(金) 20:35:05 ID:46jCFz/w.net
デモンズブレイゾン舐めんな

161 :NAME BOY:2009/06/26(金) 21:43:41 ID:axwzY8Y6.net
紋章編の秀逸さがわからないとか
あの音楽、グラフィック、激難だがゲームバランスは崩壊していない難易度、どれをとっても非常に秀逸なゲームだろ

162 :NAME BOY:2009/06/28(日) 18:27:26 ID:95jPT4am.net
>>161
グラはガチだな。あの禍々しさは魔界村シリーズ最高潮だ。単体ドット絵としてもクオリティ高いし。

163 :NAME BOY:2009/06/28(日) 20:17:31 ID:oY/5YqV9.net
人間が死滅して魔物だけが生き残った世界で
教会音楽みたいな荘厳な曲を流すそのセンスに感動したわ

164 :NAME BOY:2009/06/29(月) 04:08:18 ID:CvgZon3R.net
あの雰囲気がいいな、紋章は

165 :NAME BOY:2009/06/29(月) 13:55:45 ID:y9bNS22j.net
>> ゲームバランスは崩壊していない

そうなのか?
俺がYouTubeやニコニコで見たときは、
なんかホバリングが最初から無限に出来て、しかも
ボタン連打(?)で空を自由に飛べて、
「クローが必要ない」という破綻してるようなバランスに見えたんだが…

166 :NAME BOY:2009/06/29(月) 15:32:59 ID:Q8WRHl02.net
ひどい釣りだな

167 :NAME BOY:2009/06/30(火) 02:31:31 ID:kbRf+sXb.net
>>165
いいから買ってきて紋章やれ

168 :NAME BOY:2009/07/07(火) 02:15:48 ID:rfPag8UQ.net
まだステージ2にきたとこだけどかなりおもしろいね
でもやる前敵はアーサー側のやつかと思ったら普通に魔物なんだな
仲間割れ?何と戦ってるんだろ

169 :NAME BOY:2009/07/08(水) 21:47:44 ID:me8GL71Z.net
http://www.travian.jp/?uc=jpx_1005

みんなで魔界村増やそうよ〜
jp5とjpxが新しいよ

170 :NAME BOY:2009/07/08(水) 22:14:34 ID:4f71RwDy.net
>>168
人類は既に滅亡した世界ですので

171 :NAME BOY:2009/07/08(水) 23:01:52 ID:QUsEQ1io.net
ナムカプだと紋章戦争の後、人間界の復興や魔界村の誕生に続いてるんだよな
そしてアーサー達を操作して、その紋章編の主人公を倒すことになる

172 :NAME BOY:2009/07/09(木) 20:04:36 ID:YUxCLXNh.net
人類が復活wwwwwってwwwwwwww

173 :NAME BOY:2009/07/14(火) 03:12:15 ID:YHQSP+2z.net
RPGパートがないほうがよかったなー

174 :NAME BOY:2009/07/14(火) 07:39:42 ID:5+stnjWq.net
最初は狭いステージで、
それをクリアーすると広いワールドマップに出るというのは
FF7なんかが踏襲してる

175 :NAME BOY:2009/07/25(土) 00:52:56 ID:94LxnE8B.net
>>173
同意だがフィールドの曲は好きだ。
異世界ってかんじがよく出てる。

176 :NAME BOY:2009/07/25(土) 13:21:29 ID:F+H7N1g/.net
異世界って言うか、悲壮感が漂ってた
ってか、全体的にそんな感じだが

177 :NAME BOY:2009/07/26(日) 02:10:04 ID:ukrtQXy/.net
ステージの曲も、難易度の高さがあいまって恐く聞こえたな。

178 :NAME BOY:2009/07/29(水) 18:11:29 ID:066sH0+z.net
このゲーム、やり始めはトラウマなむずさだが、
コツがわかると異様に簡単にクリアできる

179 :NAME BOY:2009/08/05(水) 22:05:16 ID:OoriqMsY.net
本家魔界村やロックマンもそうだな

180 :NAME BOY:2009/08/09(日) 22:24:10 ID:o8Yw+Klc.net
そういうのを覚えゲーと言います

181 :NAME BOY:2009/08/11(火) 09:45:44 ID:jN1976Ub.net
メトロイドも

182 :NAME BOY:2009/08/11(火) 11:00:03 ID:U6qTX+ua.net
ゲームは大概覚えてやるもんさ

183 :NAME BOY:2009/09/17(木) 15:45:21 ID:S5YYGQV6.net
懐かしいな
今もどっかにあるはず
探しだして遊んでみるわ

184 :NAME BOY:2009/10/02(金) 11:52:11 ID:M5koC4JR.net
ラスボスの弱点がわからねー
子供の頃にクリアしたのに…orz

185 :NAME BOY:2009/10/02(金) 14:28:41 ID:geuVb8Yj.net
そういえばルシフェル様にクローで延々攻撃しまくってて
何こいつ体力どんだけあんだよとか思ってたなあ

186 :NAME BOY:2009/10/02(金) 15:21:58 ID:M5koC4JR.net
>>184
弱点っつうか普通に攻撃してれば良かったハズ
ボスの体力があるから効いてないように思うだけ

187 :NAME BOY:2009/10/02(金) 15:35:47 ID:geuVb8Yj.net
えっ

188 :NAME BOY:2009/10/31(土) 21:59:34 ID:J7TtqqmB.net
保守

189 :NAME BOY:2009/11/15(日) 05:42:20 ID:iezLrkqz.net
レッド有馬

190 :NAME BOY:2009/11/23(月) 04:54:24 ID:DWw6k3j1.net
最初のステージすらクリアできず、しばらく放置した。
なんとかモチベーションを取り戻してクリア、塔のステージに進んだが
激しいステージ構成にまた放置。
しかしふとやりなおしたらクリアでき、その後はレッドアリーマーの能力が高くなったこともあって
けっこうとんとん拍子でクリアできた。
ボス戦の緊張感、手応えはほかのGBアクションではなかなか味わえないね。

191 :NAME BOY:2009/11/23(月) 11:09:30 ID:RqkWFuVv.net
ボスが巨大なのがいいよな

192 :NAME BOY:2009/11/24(火) 18:45:53 ID:v9J6t82v.net
難易度的には

紋章>>>アリーマー>>>>>>>アリーマー2
か?

193 :NAME BOY:2009/12/01(火) 18:40:17 ID:AmqA+/TX.net
アリーマー2ってそんなに簡単だったっけ

194 :NAME BOY:2009/12/04(金) 22:51:39 ID:3CBfMxru.net
そりゃ、他の普通のアクションゲームに比べたら難しいだろうが、アリーマーシリーズの中だと簡単
何故ならば、体力が多いから。(即死のオブジェクト多いけど)アリーマーは体力が最高で5なのでえらい難しい
紋章は体力多くても、とにかく難しいww

195 :NAME BOY:2009/12/05(土) 00:48:54 ID:Ik7jhi+/.net
>アリーマーは体力が最高で5

これはキツかったな。
特に序盤はキツかった。
ビッグタワーモンスターとか、ライフ2でクリアするステージ構成じゃねーだろ…
これをくぐりぬけてしまうと、ライフ5は結構たのもしかった記憶がある。

196 :NAME BOY:2009/12/05(土) 04:00:01 ID:sRC/OlAM.net
音楽がおどろおどろしくも荘厳でかっこいいね

197 :NAME BOY:2009/12/05(土) 22:07:58 ID:U0+EE7FJ.net
>>189
町中のアリーマー買い占め乙

198 :NAME BOY:2009/12/07(月) 00:51:13 ID:MtxD8OlR.net
有馬さんのほうがアーサーより強いと思う。
あいつ、壁はのぼれないし、飛べないし、鎧着てなきゃ一発で死ぬし。
あんなのにやられた魔界の連中は、たいしたことない。

199 :NAME BOY:2009/12/08(火) 22:00:43 ID:syiqPPLA.net
十何年ぶりにやってみた
木の所の翼を情報無しで自然に取った自分に感動
ガキの頃の記憶って凄いな
しかしもっと覚えておくべき事はあったろうに…

200 :NAME BOY:2009/12/08(火) 23:55:13 ID:Vl4/l/ak.net
アリーマーはキングブレーカーも力押しで倒せてしまうのに気付いてしまったので
昔の必死に攻撃を避けてたころが懐かしく思い出される

201 :NAME BOY:2010/01/18(月) 00:43:31 ID:BGEdlCFC.net
ルシフェル様久々にレッドアリーマー出してきた!で、その後音楽がおかしくなった(主旋律が外れた?)

202 :NAME BOY:2010/04/01(木) 13:30:17 ID:DrjATY5I.net
カプコン、『レッドアリーマー4 魔界村外伝(仮)』を
発表!
〜16年の沈黙を破り、レッドアリーマーシリーズ最新作が登場〜

株式会社カプコンは、PSPR「プレイステーション・ポータブル」向けゲームソフト『レッドア
リーマー4 魔界村外伝(仮)』を発表しましたのでお知らせいたします。

「魔界村」シリーズの人気敵キャラクター、「レッドアリーマー」が主人公の「レッドアリー
マー」シリーズは、「魔界村」シリーズの高い難易度をそのままに、主人公「レッドアリー
マー」の多彩なアクションを駆使して魔界を救うアクションロールプレイングゲームで、こ
れまでに3作を発売しております。

最新作『レッドアリーマー4 魔界村外伝(仮)』は、前作『デモンズブレイゾン 魔界村 紋章編』
から実に16年ぶりとなる完全新作で、これまでのシリーズにおける世界観やゲーム性、難易
度を引き継ぎつつ、最新作ならではの新しい「世界観」「コミュニケーション」の要素が追加さ
れております。レッドアリーマーの新たなアクションやいままでにない斬新なステー
ジ、「レッドアリーマー」シリーズを未体験のユーザーも安心のお助け機能に加え、携帯ゲー
ム機ならではの協力プレイも可能となっており、「レッドアリーマー」シリーズを遊んだこと
のあるユーザーから、全く初めてのユーザーまでそろって満足していただけるゲーム内容と
なる予定です。

当社は、一つのブランドを複数のハードに投入するマルチプラットフォーム展開を基本戦略
としており、これまでも「モンスターハンター」シリーズをはじめ、人気シリーズを複数の
ハードに投入しブランド力を高めてまいりました。今後も高度な開発力と基礎研究の成果を
発揮し、各タイトルのゲーム性を活かせる最適なハードに向けてソフトを投入することによ
り、ユーザーの皆様の期待に応えてまいります。


【商品概要】
『レッドアリーマー4 魔界村外伝(仮)』
1. タ イ ト ル 名 レッドアリーマー4 魔界村外伝(仮)
2. ジ ャ ン ル アクションロールプレイングゲーム
3. 対 応 機 種 PSPR「プレイステーション・ポータブル」
4. 発 売 日 2011年春予定



※ 「プレイステーション」および「PSP」は株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントの登録商標です。

http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/100401.html

203 :NAME BOY:2010/04/04(日) 15:21:12 ID:cB5Ru+Ca.net
数日遅れだがこれは釣られたwww

204 :NAME BOY:2010/04/06(火) 02:27:45 ID:K5uvM0aF.net



205 :NAME BOY:2010/04/07(水) 14:15:41 ID:JVpPWSqO.net
>>202
ちゃんと嘘のプレスリリースと嘘のURLを作ってるとはクオリティたけえなオイww
しかし過疎すぎて1レスしかないという…

206 :NAME BOY:2010/05/31(月) 22:13:31 ID:jbLdK5Gs.net
こんなのあったんだ
もう404だが…

207 :NAME BOY:2010/06/01(火) 16:04:45 ID:7PgANadw.net
色々やったが、レッドアリーマーが一番好きだ
もしかしたら自分がやってきた全ハード全ソフト含め一番好きかもしれない
BGMが秀逸でオープニング何度も聞いてたな

208 :NAME BOY:2010/06/03(木) 20:49:33 ID:Dw1hf7Jb.net
紋章編のスレがあるのな、今まで知らんかった
デモンズブレイゾン
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1186070793/

>>207
レッドアリーマーシリーズの音楽がすばらしいのは常識
初代ならデモンボーダーとかサンドメイズとかブレーガープレイスとか特にね
IIも秀逸な曲がたくさん

209 :NAME BOY:2010/06/03(木) 20:52:50 ID:Dw1hf7Jb.net
あげとこう

210 :NAME BOY:2010/06/08(火) 15:02:19 ID:/CooOVPI.net
なぞのけいたいきが…
とつぜん…GBを…こうげき

GBC…も…グフッ

211 :NAME BOY:2010/06/15(火) 17:28:03 ID:GDwvZE25.net
久々にやったがクリアまでそう時間はかからなかった
子供の頃はすごく難しかったが、アクション慣れすると変わるもんだね

212 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 11:34:32 ID:bR9VtN+D.net
町やフィールドは1の方がいいな
外伝は町やダンジョンが無駄に広い上に空き家ばかりで困る
電池でやってた頃はすごい困るよ、あれは

213 :NAME BOY:2010/07/14(水) 06:48:34 ID:RcxrYXCj.net
>>212
よく親戚の所に一人で行く途中の電車やバスで座りながらやってたりして
どんどん薄くなっていく液晶に泣きそうになりながら
必死にコントラスト上げてパスワード聞ける家探してたなぁ…w

214 :NAME BOY:2010/07/17(土) 10:55:33 ID:QuN4Ohg1.net
わかるわかるw
あの焦燥感は今は絶対に味わえないわ

215 :NAME BOY:2010/08/04(水) 12:55:38 ID:i4shQjHH.net
サンドメイズのBGMいつ聞いても飽きねぇ
全く持って素晴らしい

216 :NAME BOY:2010/08/04(水) 13:20:30 ID:i4shQjHH.net
ちょ・・・このゲームのミュージックコンポーザー誰かと思って調べたら二人いて
なんと一人はかの有名な下村陽子さんだった・・・だから秀逸な曲多いんだ
もう一人は岩井由紀って人でロックマンX2の曲作った人、レッドアリーマーIIの作曲も担当している(クレジットのSatoは佐藤ではなくこの人の旧姓が里村だから)
デモンズブレイゾンは分からんかった

217 :NAME BOY:2010/08/05(木) 01:07:30 ID:z+JoJklK.net
下村氏は一部のみだからメインは誰かわからんよ
デモンズはわかってるだけでいうと山田一法氏と堀山俊彦氏だけどたぶんもっといる

218 :NAME BOY:2010/08/05(木) 18:00:12 ID:toMy0EHE.net
デモンズはそこまでBGM良くなかったな
前シリーズと比べるのが悪いのかもしれんが

219 :NAME BOY:2010/09/16(木) 18:59:44 ID:Dsh1aU6f.net
初代を初めますた。噂どおりの良い手応えですね…最初の面からこれかい!
きあたふ-かしほみ

220 :NAME BOY:2010/09/19(日) 20:24:30 ID:M140B1O0.net
やっとビッグタワーモンスターのコア×4を壊せたよ。右下の奴がテク要りますね。
道中の微調整大作戦にアクションファンがメロメロなったのもよく分かるぜ解き甲斐抜群

221 :NAME BOY:2010/09/20(月) 18:46:19 ID:jysA0QaM.net
正直序盤の方が厳しいバランスだと思う

222 :NAME BOY:2010/09/20(月) 23:58:07 ID:VPSjURbW.net
俺は最初の面が一番辛かったなw

223 :NAME BOY:2010/09/21(火) 00:32:17 ID:SNQD8dLu.net
フィールドのランダムエンカウント戦闘は今遊ぶ分だとかったるいだけのプレイ時間水増しに思えて辛いかも(´・ω・`)
パターン少ないのはGB初期だししょうがないよな

224 :NAME BOY:2010/09/27(月) 11:32:41 ID:eR6HOUyy.net
>>218
ないわ
まさにSPC700の性能を旨く引き出してる素晴らしいサウンドではないか

225 :NAME BOY:2010/09/27(月) 14:12:50 ID:sMHAuHBj.net
紋章の曲は怪しい雰囲気があり世界観にもマッチしててそこはすごく良い
しかし単調でメリハリのない大人しい曲が多く、耳にも残りにくい
だから紋章と言えばコレ!っていう曲もないんだよね

226 :NAME BOY:2010/09/28(火) 18:31:23 ID:gfVuX4Y1.net
Dance of the Snowy Barrensは耳に残ってるわ

227 :NAME BOY:2010/09/28(火) 19:02:59 ID:50k8B1Kz.net
http://www.youtube.com/watch?v=SgwlIzuxLQ0
これとか
http://www.youtube.com/watch?v=3g3FCZbokQE
これがいいな
>>226はこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=RuEJo9Nq5uE

228 :NAME BOY:2010/10/04(月) 00:01:23 ID:8Xzo6HnI.net
×まかいおう・さま
◎まかい・おうさま

229 :NAME BOY:2010/10/04(月) 00:10:54 ID:8Xzo6HnI.net
ちみはそ‐とひくそ
プチデビル?の甲高いメッセージ音が大変耳に効く。ギャラララララ ギャラララララララ

230 :連投基地外:2010/10/04(月) 00:36:27 ID:8Xzo6HnI.net
タワーモンスターの右下心臓の攻略(撃ってからスクロールさせ画面内に入れて当てる)はあまり見ないタイプで新鮮
最初は必死にホバリング接近で撃っては後退→画面外へ出て当たらない を繰り返したお。
川背さんの誤った延長掛け思い出したw

231 :NAME BOY:2010/10/23(土) 12:42:40 ID:+NGDoj3r.net
マーヴルvsカプコン3にはアーサーが出る
魔界村本シリーズに続編が出たんだからレッドアリーマーも脚光を浴びて新作来ないかなぁ
MvC3でアリーマーが出て人気が出れば、可能性はなくもないと思うんだ

232 :NAME BOY:2010/10/23(土) 12:54:57 ID:Dx3aR3mD.net
ブレーガー宮殿の曲もいいけどやっぱり最初の地獄門の曲が一番好きだ
ナイスアレンジ

233 :NAME BOY:2010/10/27(水) 13:28:38 ID:zg5JTRuB.net
俺はずいぶん長い間アレンジとは気付かなかったよ

234 :NAME BOY:2010/10/31(日) 09:19:26 ID:+A6Q75Pm.net
何のアレンジだよ

235 :NAME BOY:2010/10/31(日) 17:34:14 ID:+hedyywr.net
魔界村ステージ1

236 :NAME BOY:2010/11/02(火) 23:20:48 ID:tFnQLD3S.net
知っとけよ

237 :NAME BOY:2010/11/03(水) 04:58:36 ID:5rrkRAx1.net
2と魔界村外伝で一番好きなBGMはイマウスの山

238 :NAME BOY:2010/11/06(土) 12:59:14 ID:dtK8FTkE.net
1面の曲は魔界村のアレンジというよりは「似た曲」っていうほうが

239 :NAME BOY:2011/02/09(水) 00:04:51 ID:80fFQz7l.net
目指してる 未来が違うwwwwwwwww byシャープ
http://twitter.com/_akiras/status/6686319812026368  

240 :NAME BOY:2011/04/01(金) 05:02:38.27 ID:cUCf8YCf.net
保守

241 :NAME BOY:2011/04/04(月) 02:02:07.06 ID:ClKPgfZS.net
エンディングのキャラ紹介で、最後のレッドアリーマーが飛んだらタイミングよくAボタンを押すと、落ちる。
タイミングは忘れたが…

242 :NAME BOY:2011/04/10(日) 01:51:53.36 ID:ciujD92B.net
スワンの魔界村をやってる。魔界村の基本仕様は押さえてるから納得いく手触りだ。
三面ボスのナイトメアの回転炎が避けられないよ〜!!

243 :NAME BOY:2011/05/14(土) 01:19:21.36 ID:nxuBJqjj.net
ワンダースワンでも出てたのか
知らなかったわ

244 :NAME BOY:2011/06/29(水) 11:12:26.45 ID:tDjTXuxz.net
スワンのはアリーマーではないがな。番台製である意味黒歴史
処理落ちが酷いってレベルじゃない

245 :NAME BOY:2011/06/29(水) 12:50:07.25 ID:w4v8uc6U.net
3DSのVCで配信きてるのでage
やっぱり音楽いいよな

246 :NAME BOY:2011/06/29(水) 15:26:29.04 ID:BoOg7WGD.net
レッドアリーマー作品に興味あったけど、プレイする機会がなかったから
今回を機に即DLした。やたらRPGチックだなw

247 :NAME BOY:2011/07/01(金) 18:41:54.73 ID:C5iArttO.net
いつかはやりたいゲームだがザードの伝説ぐらいに見かけん

248 :NAME BOY:2011/07/01(金) 23:35:24.18 ID:hYjizYE7.net
懐かしさでダウンロードした。
昔は難しくて数十回死んでたステージも
今やってみると結構あっさりクリアできるな

249 :NAME BOY:2011/07/03(日) 15:22:16.31 ID:98QXu009.net
>>247
初期の人気作だから出回りは相当のもんなんだがな。続編の事ならしらん

250 :NAME BOY:2011/07/05(火) 00:51:16.93 ID:OUmnBDcs.net
最初のステージクリアするまでが一番長かった
その後はサクサクいけた

251 :NAME BOY:2011/07/05(火) 02:03:19.26 ID:diDVZbar.net
昔はひとつのステージをクリアするにも何度もゲームオーバーになっていたが、今は全ステージあわせて1〜2機失う程度。
しかもライフを回復するアイテムは不要

まあ、最後の橋は穴ギリギリを飛ぶコースだけどねw

252 :NAME BOY:2011/07/21(木) 08:48:21.05 ID:cn/fDz+w.net
マヴカプ3完全版にレッドアリーマー参戦
テーマ曲はタイトル画面のアレンジ

253 :NAME BOY:2011/08/06(土) 22:35:03.59 ID:Yx/gkuFJ.net
>>252
PV見て燃えたぜ

254 :NAME BOY:2011/08/14(日) 22:51:02.59 ID:JOf+n/NY.net
序盤のビッグタワーが難所だわ

255 :NAME BOY:2011/08/19(金) 07:37:36.34 ID:n0gXMxp7.net
横から出たり引っ込んだりしてるドリルみたいのが避けられる気がしない

256 :NAME BOY:2011/10/21(金) 22:12:38.88 ID:ZJSzz7CJ.net
いつの間にかVC配信されていたでござる
担当者よくやった

257 :NAME BOY:2011/10/25(火) 16:54:28.47 ID:0dzudcXA.net
…ぐふっ

258 :NAME BOY:2011/10/28(金) 19:48:11.79 ID:zRCce3Rd.net
>>254
俺は最初そのタワーで道に迷ったw


259 :NAME BOY:2011/11/25(金) 17:11:24.72 ID:IqZHPGn+.net
初代をクリア。色んなアクションゲーを体験してきた今なら丁度いい難しさに感じるけど
当時のチビっ子目線だったら無理ゲースレスレだなw
>>255
そうそう滅茶苦茶シビアだわ
一般的なブービートラップと違って「普段飛び出ている状態のが引っ込む」だしなあ
何時かトライしたがノーダメ抜けは一回しかできなかった

260 :NAME BOY:2011/11/25(金) 23:37:00.91 ID:tBTQSuIk.net
絶対喰らうのはルキフェル前の中間くらいだから諦めてる

261 :NAME BOY:2011/12/08(木) 22:57:55.23 ID:kWGV6Jj8.net
>>260
ちなみに「ルシフェル」ね。

262 :NAME BOY:2011/12/09(金) 10:43:38.19 ID:jEseeYH7.net
ああそうだった、ルシファーね

263 :NAME BOY:2012/03/03(土) 14:04:15.59 ID:Iw0Disst.net
神ゲー

264 :NAME BOY:2012/03/20(火) 15:50:48.42 ID:+8wZyV5o.net
悪魔ゲー

265 :NAME BOY:2012/05/01(火) 11:45:12.73 ID:ySaTH0en.net
キングブレーカーは最速でダークファイアを撃ち込めば最初の腕を上げたタイミングで倒せるんだな
連射パッドでもないと困難だけど。

266 :NAME BOY:2012/05/02(水) 08:08:36.40 ID:XUZg4cpx.net
昔の俺は連射パッッド以上だったのか

267 :NAME BOY:2012/05/09(水) 23:35:03.29 ID:Due2UNRC.net
昔は速攻撃破をやった覚えもあるが今実機でやったら困難だろうなあ

268 :NAME BOY:2012/05/10(木) 22:54:06.96 ID:BOGKFMWf.net
>>265
だがちょっと待ってほしい
キングブレーカーにダメージを与えられるのは腕を「下げた」状態ではないか

269 :NAME BOY:2013/09/01(日) 10:45:08.79 ID:a6U/Q/iU.net
VCにあるの今知って購入再プレイ
昔の知識と今の腕だとサクサク進むな
感取り戻せず能力も低い初ステージが一番苦戦したわw

270 :NAME BOY:2013/09/01(日) 21:48:22.89 ID:nw7W/kLD.net
>>269
ライフ2で、簡単でもないからなw
あそこが一番難しいかもな

271 :NAME BOY:2014/03/05(水) 18:06:49.01 ID:Pz67ELpk.net
アゲ

272 :NAME BOY:2014/11/19(水) 12:21:29.35 ID:e70Nf0Cj.net
【ID】hasgt
【罪状】下がれクズと通信 先落ちしてから棒立ち ファンメ

【階級】中尉 少尉

【場所】マナー○のプレマシャッフル

【備考】ランクマ勝率が29%でプレマ勝率が25%

ゼノン使ってて、こちらエピオン、開幕挨拶無し 下がって下さい 通信
途中から 下がれクズ 通信しながら先落ちして棒立ち
http://i.imgur.com/1mDe20G.jpg

対戦が終わってから、上記のファンメ
トロフィー15でPS+入ってた、BANされたら面白いな
http://psnprofiles.com/hasgt

結構晒されてる奴で草

273 :NAME BOY:2014/11/24(月) 19:22:13.55 ID:6kCua2Rs.net
レッドアリーマーってGBで2本出ていたよな?
2本目も3DSVCで配信して欲しい

274 :NAME BOY:2014/12/09(火) 15:13:29.88 ID:Un6PFuJD.net
【ID】yaya_ko
【罪状】ファンメhttp://i.imgur.com/zZanQZh.jpg
【出没時間】深夜
前科もあってシャゲダンステゲーで晒されてた
頭バカなのはノワールで三落ちして受け身覚一回のお前だよ猿
ノワールCP5781、勝率49%の大佐4

275 :NAME BOY:2015/03/15(日) 19:54:39.59 ID:h1GTEEHJ.net
魔界村の派生作品と思えないぐらいBGMがスタイリッシュでかっこいい

276 :NAME BOY:2016/03/24(木) 18:31:02.98 ID:RdheOR1F.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

277 :NAME BOY:2016/10/05(水) 09:21:32.23 ID:P2N11d0w.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

278 :NAME BOY:2017/03/06(月) 17:02:05.93 ID:c3mGsc3i.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

279 :NAME BOY:2017/09/05(火) 22:23:58.75 ID:q0908Vvu.net
今日New2DSLL買ってダウンロードした
小学生以来だわ、ずーっとやりたかったんだよなー
今はズンドドルファー倒してやみのちからを9個にしてる所

280 :NAME BOY:2017/09/06(水) 01:01:55.93 ID:UrmHrW/u.net
クリア!

281 ::2017/09/28(木) 08:03:29.23 ID:fu+7thVM.net
久しぶりにやりたくなってエミュアプリでやってみたけど、スマホだとやっぱり操作しにくくてむずいな
まあ、いつでもクイックセーブできるからストレスたまらんけど

282 :NAME BOY:2017/10/17(火) 13:13:07.12 ID:p7q0q9kv.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

283 :NAME BOY:2018/01/16(火) 18:33:03.94 ID:8w6tNR5d.net
バッハのBWV578を聞いたら旋律がレッドアリーマーシリーズの音楽で聞いたことがあると直感した
その直感は当たっていた、確かにバッハの旋律を使っていたのだ

https://www.youtube.com/watch?v=PhRa3REdozw
https://www.youtube.com/watch?v=nvN0elzk-yo&list=PL9DF5EBF00A5CE4D5

284 :NAME BOY:2018/01/16(火) 23:52:30.61 ID:Ij0sBewK.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

285 :NAME BOY:2019/01/08(火) 01:14:42.97 ID:Tzt6t9Yq.net
 /: : : :/: : : : :.:/| | レ' ´ ̄ !iト  」廴,∠、|ハ: : : : : : : : : :\
 : : : :/ : : : : : : :| | | iレ ,⌒Y| | ヽ j | |jLL_l\ハ:: : : : : : : : : : :丶
:': : : /   : : : : : :| l 〃  \jレヘ! i ム/{ ’、\l i|: : : : : : : : : : : い
{: : : |  : . : : : : ::i j《.    ノj j l\   ヽ  `ナーへ, : :/: : : : :ノ i
::.: i   : : : : :.:.∨/`冖i i´    -‐ヽヘ i iT入ー=ニ:\ : : :_:/   }
‘:       : :\∨ ヽ //'〜r‐rーrーrヘ\  ヽ  : :.:\ :    /
  ,  \ : :ー- 、  ー-=ニ,ー'´ ̄ ̄ ̄`-ヘ \ ゝ _  丶  く
  ヽ   丶    \  /::/⌒'⌒ヽ:::::::::::i|  ,丶 : : :   , -―-'
    \  ヽ ー=≦ : :ヽ レ‐--‐┴ 、::::::!! 厶斗イ   ノ
       丶. |  ノr-=ニ::」'y-r-r-r-r‐yv/ //レ!  /
        j/ .> .`¬冖こ冖ー '/ ´   j/
            `丶 `マ  ー--‐匕/         _
               ヽ', 、 / Vヘ、     ´ ,∠ 、 丶
                ∧ ' (   了 `¨¨´   /   \ \
               f^ヽ //ヘ    /      〃      \ ヽ
               レ ´ 〈_   r‐ /     , イ         'く´
            /     |/ ̄`/      /: :::、 _ ∠、
          〈     |: : l: :/  // 八: : ::\  /\ 丶
          /\ 丶   V:.j:/  '/ , /  \: : : ヽ// \
          {  ):::..、_ ∨ _,/        \:.:/(     \
              \/    /√      /      丶 ヽ
            {   /  {               丿
                V ⌒ヽ j                 /
            |          l |      /(
            i |               |    /  \

286 :NAME BOY:2020/07/10(金) 00:53:28 ID:z1Vjrnky.net
昔やったGBのレッドアリーマー1と2が急にやりたくなって3DSのVCで探したら1はあるけど2が無くて妥協してFC版のやつ未プレイだけど買ってみたら探していた2だった

なるほどFC版のを移植したのね

287 :NAME BOY:2020/10/16(金) 12:32:16.51 ID:LACjmCfJ.net
レッドアリーマークリアしたけどラスボスよりルシフェルの方が強かったな
でもルシフェルもブレーガーも技のSEうるさすぎ

288 :NAME BOY:2020/12/24(木) 22:38:49.70 ID:SpwR0scx.net
ゲームボーイのパスワード、
おうさか つつすえ
だったか
おうさか つすすえ
か忘れたけど、最後の方からスタートする。

289 :NAME BOY:2020/12/24(木) 22:42:24.09 ID:SpwR0scx.net
ダークロードの曲は、小学校6年の時に音楽の授業で習ったメヌエットっていう曲に似てる。
リコーダーでふかされて、GBのレッドアリーマーの曲だって
学校で少し話題になった。

290 :NAME BOY:2020/12/24(木) 22:57:42.98 ID:SpwR0scx.net
メヌエット(クリーガー作曲)
https://youtu.be/yXgqHHiTLtE

291 :NAME BOY:2020/12/26(土) 17:32:45.82 ID:EZe3fmP2.net
あたあか ねね

このGBのパスワードで
何か少し能力が上で
途中からスタートしたと思う。

292 :NAME BOY:2020/12/26(土) 17:35:01.24 ID:EZe3fmP2.net
あなたは-はなくそ
あたあか-ねね
きききき-きききき
しししし-しししし
みつとあ-みいまあ
ああああ-いいいい

293 :NAME BOY:2021/01/10(日) 22:15:34.78 ID:8KjsrHC2.net
そへいそーちてのは

294 :NAME BOY:2023/08/27(日) 02:02:24.29 ID:al4euubJJ
GWの予約を取り終えてから捜査が貧弱になるGW開始と合わせて16億もの税金を詐取したと白々しく公表した詐欺組織近畿日本ツーリス├
全額返金すれば済む問題じゃないのは明らか.最低でも160億は罰金を科して,知りなか゛ら黙っていた従業員含めてとっとと懲役にしろよ
観光[笑)は産業ではなく,温室効果ガスに騷音にコ□ナにとまき散らして地球破壞して気候変動させて土砂崩れに洪水、暴風、猛暑.干は゛つ
大雪にと災害連発させて大勢殺害して住民の私権侵害して知的産業に威力業務妨害して私腹を肥やす史上最悪の強盗殺人テロなわけだが、
このクソテロリストどもがまき散らしたコロナによって多くの人々の生活に仕事にと破壊されながら、そんな外道に無辜の住民から強奪した
莫大な血税をくれてやるという常軌を逸した自民公明の惡質さがよく分かる事例、民主主義国なら間違いなく本社やら國土破壊省ビルやらに
火炎瓶投け゛入れられたりと大騒ぎになっているだろうに、北朝鮮人民の遺伝子を濃縮したような奴隷体質クソジャップはどうしようもないな
懲りずに広島地球破壊サミッ├だの気候変動推進万博だのテロ国家丸出しのキチガヰ税金泥棒と゛もをスルーして殺されないで済むと思うなよ
(羽田)ttps://www.Call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecT.jimdofree.com/
(成田)tΤрs://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttPs://i.imgur.Сom/hnli1ga.jPeg

71 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200