2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

逆転裁判1,2,3三部作総合

1 :NAME BOY:2011/11/06(日) 15:58:01.90 ID:vxrD6PXO.net
逆転裁判1,2,3三部作の総合スレです。スレ内はネタバレを含みますのでご注意ください。


【重要】続編の逆転裁判4や5の話題は原則禁止とします。
スピンオフシリーズ逆転検事に関しても123と関係ある範囲にできるだけ留めてください。
レイトン教授VS逆転裁判は123がコンセプトと現時点で考えられるため寛容にお願いします。
ただ後の発表で4との関連が強くなる場合は4や5同様に強く禁止するかもしれません。

実写映画ネタはスレが荒れる原因になる可能性があります。以下でお願いします。
映画作品板での「逆転裁判」検索結果
ttp://ttsearch.net/b.cgi?s=toki.2ch.net&b=cinema&k=逆転裁判&o=r

続編4や5、スピンオフ逆転検事シリーズはこちらで
逆転裁判&逆転検事総合 243(現行逆転裁判シリーズの4と逆転検事の総合スレ)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319622092/
逆転裁判4スレ検索
ttp://find.2ch.net/?STR=%B5%D5%C5%BE%BA%DB%C8%BD4&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
【3DS】逆転裁判5 Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298652529/

シリーズ全般で荒れそうな話題は
批判・議論専用
逆転シリーズ総合反省会スレ検索
ttp://find.2ch.net/?STR=逆転 反省会&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL


*質問がある人は、まずここから10レス分をしっかり読むこと。読まない人の質問には答えません。
*自分がやられて嫌なことを他の人にしないようにしましょう。
*自分の価値観を他人に押しつけようとする行為はやめましょう。
*作品批判/作品肯定に対して人格叩きをする人はお断りします。
*このスレはよく険悪な雰囲気になります。質問等ある方は気にせずどうぞ。

平和裏にやっていくための五箇条
1.まずは出来る限り過去ログに目を通しましょう。
2.「初心者なので」「新参ですが」は使わないようにしましょう。
3.かと言ってさも自分が古参であるかのように偽るのもやめましょう。
4.「既出」「ググれ」等の台詞を言われたら黙って引き下がりましょう。
5.議論が始まったらまずはROMり、流れをつかんでから参加しましょう。

2 :NAME BOY:2011/11/06(日) 15:58:23.09 ID:vxrD6PXO.net
■逆転裁判公式サイト(体験版有り)
シリーズポータルサイト ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/
1アーカイブ ttp://web.archive.org/web/20080619051748/http://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/gbasaiban/
2 ttp://www3.capcom.co.jp/saiban2/index.html
3 ttp://www3.capcom.co.jp/saiban3/index.html
蘇る ttp://www3.capcom.co.jp/ds_saiban/
  蘇る逆転ブログ/過去ログ ttp://www3.capcom.co.jp/ds_saiban/blog/
2DS ttp://www.capcom.co.jp/ds_saiban2/index.html
3DS ttp://www.capcom.co.jp/ds_saiban3/index.html
逆転裁判 配信版 ttp://www.pc-saiban.jp/
WiiWare 逆転裁判 ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/wii/index.html
逆転裁判 for iPhone ttp://www.capcom.co.jp/iphone/gyakuten_jp/
逆転裁判 蘇る逆転 Android版 ttp://game.capcom.jp/android/gyakuten/
PC版逆転裁判1,2,3 ttp://www.sourcenext.com/products/capcom/gyakuten.html

海外版逆転裁判(Phoenix Wright: Ace Attorney)
ttp://www.capcom.com/phoenixwright/
ttp://www.ace-attorney.com/
ttp://ms2.nintendo-europe.com/AceAttorney3/

■攻略に関する質問をする方へ
たくさんある攻略サイトを自分で見つけて見てください。GBA、DS、携帯アプリすべて攻略に変化なし。
 ケータイでも見られるヒント集 http://www.genzuxi.net/game/gyakusai/i/
 ケータイでも見られる攻略サイト http://www.ne.jp/asahi/game/gyakusai/
なお、このゲームはバグで進めなくなることはありません。
・どうしてもここで攻略の質問をしたいという奇特な方は常識にそってお願いします。

■前スレ
逆転裁判&逆転検事総合 243
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1319622092/

■次スレ検索
http://find.2ch.net/?STR=逆転裁判&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50

3 :NAME BOY:2011/11/06(日) 15:58:45.55 ID:vxrD6PXO.net
■イベント、メディア展開
・逆転裁判10周年 特別法廷 日程2012年1月29日(日)
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/10th.html
・映画「逆転裁判」(仮称) ttp://www.capcom.co.jp/gyakutensaiban/movie.html
スタッフ ttp://www.toho.co.jp/lineup/gyakuten/credit.html

■コラボ作品
・レイトン教授VS逆転裁判(Nintendo3DS 2012年発売予定 価格未定 レベルファイブ)
ttp://layton-vs-gyakuten.jp/
・ULTIMATE MARVEL VS CAPCOM 3(成歩堂龍一のみ) PS3/XBOX360:11/17発売、PSVita:12/17発売
ttp://www.capcom.co.jp/mvsc3/

■逆転裁判ログ倉庫
ttp://gs2chlog.web.fc2.com/(本スレ)
ttp://gs2chlog.web.fc2.com/kenji/index.html (検事スレ)
ttp://gslog.client.jp/(本スレ以外)
過去ログdatファイル置き場
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/44.html
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/99.html

■2ch版逆転裁判(1-1の内容) ttp://omosiro.web.infoseek.co.jp/game/1.swf
■逆転裁判関係のFlash ttp://www.geocities.jp/gyakusai_template/flash.html

■絵板 ttp://f49.aaa.livedoor.jp/~mukumuku/pbbs/ 2ch@逆転裁判 絵掲
■逆転裁判の名言集、珍言集、笑言集まとめWiki ttp://www13.atwiki.jp/gyakusaimeigen/

■グッズ&関連書籍詳細
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/18.html
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/95.html

■FAQ(よくある質問)■
ここにない質問は2ちゃんねる逆転裁判スレQ&A @Wikiへ。(携帯からでも閲覧できます)
ストーリーの謎などの議論は、Wikiと以下を参照に。
※トリックがおかしいと思った方へ
  おかしいトリックがありますがカプコンからコメントを出したことはありません。
ttp://www.geocities.jp/gyakusai_template/neta.html
逆転裁判3まとめWiki
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/
DS版逆転裁判2FAQ
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/33.html
逆転裁判4FAQ
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/60.html
>>4FAQまとめ

4 :NAME BOY:2011/11/06(日) 15:59:05.02 ID:vxrD6PXO.net
Q1)1,2,3どれからプレイしたらいい?
A1)ストーリーが続いているので1or蘇る逆転からのプレイがお勧め。2,3からプレイしても一応楽しめます。
  ※蘇る逆転=GBA1作目の1〜4話+新作第5話(1作目と2作目を繋ぐ新エピソード)+英語版
  ※DS版2=GBA2作目+英語版/DS版3=GBA3作目+英語版
  ※通常版、Best Price!版、NEW Best Price!2000版は、値段とパッケージ以外の違いはありません。
  ※蘇る逆転,DS版2,DS版3以外には英語版は入っていません。

Q2)シナリオは一本道なの?クリア後のおまけはないの?
A2)一本道です。おまけはありません。2回目以降はわざと間違った選択をして楽しみましょう。

Q3)プレイ時間はどのくらい?
A3)個人差はありますが、早いなら20時間を切る程度、遅いと30時間くらい。

Q4)1,2&3、蘇るで絵が変わった?
A4)1でメインデザイナーを務めた末包 久美子氏は退社しています。
  2,3,のメインデザイナーは、1ではサブデザイナーだった岩元 辰郎氏(クローバースタジオ退社後フリー)です。
  蘇る逆転のメインデザイナーは、塗 和也(ぬり かずや)氏です。
  誰が何のキャラを担当したか等はWikiを見てください。

Q5)声優は誰?
A5)逆転シリーズの声優について
  ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/166.html

Q6)エろたん?
A6)このスレでは巧舟氏(逆転裁判ディレクター)のこと。
  1作目公式HPコラムより「タクミは、まず左側にカタカナで“エ”って書いて、
  右側にひらがなで“ろ”って書いた感じです。エろ。わかります?」

Q7)据え置き機等に移植して、フルボイスとかフルポリゴンの逆転裁判は出ないのでしょうか。
A7)制作側に、携帯ゲーム機で逆転裁判を作ることに強いこだわりがあるようです。
  (3コラム第15回や雑誌インタビューでコメントしている)

Q8)指紋検出の時、粉が吹き飛びません。
A8)取扱説明書にはスクリーンに息を吹きかけるように書いてありますが
   実際はマイクに反応するようになっています。アルミ粉をまいた後はマイクに息を吹いてください。

Q9)蘇る逆転、追加シナリオって面白い? これだけのために買う価値ある?
A9)予算に余裕があるなら買うことをおすすめします。最終判断は自己責任で。

Q10)Wiiウェア版やiPhone版で蘇る逆転の5話だけプレイしたいんだけど。
A10)どちらも1〜4話を購入していないとプレイできません。

Q26)DSiだとGBA連動機能がバグをおこして、蘇る逆転、DS2、DS3がプレイできないという噂を聞いたのですが。
A26)ガセです。GBA連動ができないだけで、正常にプレイできます。

Q27)検事は実際に捜査するの?
A27)2009年のゲーマガのインタビューより ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/?cmd=upload&act=open&page=テンプレ&file=gm.jpg

Q28)イシイジロウが逆転裁判に関わるってTwitterで見たんですが。
A28)冗談でした。

Q29)新作情報まだ?
A29)コラボの「レイトン教授VS逆転裁判」発売予定
ttp://www.4gamer.net/games/119/G011993/20110228043/index_3.html
> 水面下ではいろいろ動いているのですが,まだお話できる段階ではないんです。まずは
>第1弾として「逆転検事2」を発売することができました。成功するしない,できるできない
>は別として,これからもさまざまな動きをお伝えしていきたいと思います。
> また発表されている通り,レベルファイブさんと共同開発している「レイトン教授VS
>逆転裁判」もあります。2011年は「逆転検事2」で終わりということはないので,
>ぜひ今後も「逆転」シリーズに注目してください。

5 :NAME BOY:2011/11/06(日) 15:59:24.43 ID:vxrD6PXO.net
■スエカネクミコ氏 逆転裁判関係発言
逆転裁判10周年記念サイトコメント関連
ttp://twitter.com/Ksuekane/status/27145939867
ttp://twitter.com/Ksuekane/status/27146642742

■逆転裁判予定表
11/17 PS3/XB360版ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3(アルティメット マーヴル バーサス カプコン 3)発売予定
11/17 PSVita版ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3発売予定
2012/1/10 東京ジョイポリス、リニューアルのため2012年1月10日(火)〜7月中旬まで半年間休館
2012年初春 映画「逆転裁判」(仮称)公開予定
2012年 レイトン教授VS逆転裁判発売予定

■画像・音・なんでもあり
ttp://www.court-records.net/Media.htm
ttp://s111.photobucket.com/albums/n127/jpn_g/
ttp://s196.photobucket.com/albums/aa209/jpn_g2/
ttp://cid-5f6b99daf77b470c.skydrive.live.com/browse.aspx/公開

*970を踏んだらスレ立てをお願いします。
ホスト規制などで立てられない場合は次のレス番号を指定してください。
スレ立て宣言してからお願いします。
最後に繰り返しますが続編の逆転裁判4や5の話題は原則禁止とします。

6 :NAME BOY:2011/11/06(日) 15:59:44.06 ID:vxrD6PXO.net
テンプレ終わり。

7 :NAME BOY:2011/11/06(日) 16:12:49.81 ID:MADJRRPR.net
乙です

8 :NAME BOY:2011/11/06(日) 16:18:57.03 ID:vxrD6PXO.net
Q13)サントラってどうよ?
A13)ゲーム音源を2ループ収録(ループなし曲除く)。
  『逆転裁判3』には「逆転おまけディスク」がついていて、そこに「異議あり!」などの効果音と、アレンジものが4曲入っています。
  アレンジは3と蘇る逆転公式サイトで流れている曲、3プロモ、CDのみのオリジナルアレンジ。
  その他オーケストラアルバム等については ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/40.html

Q14)GBA版、ケータイ版、カーソルでうまく位置指定ができない。
A14)カーソルの形を虫眼鏡と勘違いしていませんか?
  ttp://www.geocities.jp/gyakusai_template/cursor.htmlこちら参照。

Q15)セーブデータの消し方は?
A15)GBA版1,2:Aボタンを押しながら電源を入れると、初期状態に戻すか選択する画面になる。
  GBA版1,2〜検事:BボタンとRボタンを押しながら電源を入れると、初期状態に戻すか選択する画面になる。
  DSi等ではRボタンをメニュー画面で押すとカメラになってしまうので、ソフトを選択した直後にすぐボタンを押すといい。

Q16)名前の由来とか、ゴドーが何故成歩堂をまるほどうと呼んでいたのかとか知りたい。
A16)http://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/1.html

Q17)何故検事は秋霜烈日バッジ(検事バッジ)つけていないの?
A17)ファンブックの巧氏の解答
  「え? 検事バッジなんてあるんですか・・・と答えてしまっては身も蓋もないので、あの世界では今、
  検事はバッジをしないのがオシャレ・・・そんなところではないでしょうか。とりあえず、取り扱い説明書に書いて
  あるとおり《本ゲームに登場する人物や法律、法廷の仕組みはすべてフィクションです》」
  また、逆転検事には検事バッジが登場します。

Q18)真宵が驚いたときに口から出している白いモノは何?
A18)口を大きく開けていることを漫画的に表現しているのだろう。
  ファンブックでは、岩元氏が読者からの質問に対して「霊媒師が口から出すモノですから、エクトプラズムです」
  とネタ回答している。

Q19)霊媒できるなら被害者の霊を呼べば解決じゃん。
A19)巧氏曰く、シリーズのタブーなのでダメ。

Q20)3ラストの絵で、死んだ千尋や舞子と一緒にゴドーが描かれているけど、ゴドーは死んだ?
A20)ゲーム中にはゴドーのその後は語られていないので、プレイヤーの想像におまかせしますといったところ。

Q21)蘇る逆転やDS版2、3のエピソードクリア後の画像を教えてください。
A21)ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/76.html

Q22)GBAの逆転裁判がないと蘇る逆転の5話がプレイできないと聞いたのですが
A22)それはガセです。1話から順にプレイすれば5話が出現します。

Q23)DS3でカットインなどの時に時々画面が固まるのですが
A23)スレで幾つか報告があります。仕様のようなので心配ありません。

Q24)逆転裁判シリーズのあらすじを教えてください。
A24)ストーリーを教えてもらうスレ暫定Wiki ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/4.html

Q25)コンサートDVDにモニター動画が入っていないぞ!
A25)演奏中のモニター動画はマルチカメラで収録されています。説明書を読みましょう。
  また、コンサート前の注意事項動画は収録されていません。

FAQのミスがあったため13から25は次スレで訂正お願いします。

9 :NAME BOY:2011/11/06(日) 16:24:02.67 ID:NTJI+hl2.net


10 :NAME BOY:2011/11/06(日) 17:32:47.97 ID:VVBHvRhT.net
逆裁4とマザー3の嫌われ方は異常w

11 :NAME BOY:2011/11/06(日) 18:12:35.42 ID:YM1vM6uk.net
サクラ大戦Xの嫌われ方は順当

12 :NAME BOY:2011/11/06(日) 18:21:35.36 ID:r12uyrsa.net
乙です

13 :NAME BOY:2011/11/06(日) 21:06:15.85 ID:pf/kc7Bs.net
もう10年ぐらいなんだっけ1がでてから

14 :NAME BOY:2011/11/06(日) 21:27:51.73 ID:h98uU+Qp.net
1の発売日が2001年10月12日だから早いもんだな
未だに遊んでも古臭さより楽しいって気持ちの方が上回るからよく出来たゲームだよ

15 :NAME BOY:2011/11/06(日) 21:42:48.51 ID:LX6NaF7j.net
自分は蘇るから入ったんだけど
一本道なのに台詞とかが面白くて繰り返し遊んでるな
事件が突っ込みどころ多数でもなんか勢いがあって押し切られるからあまり気にならない

16 :NAME BOY:2011/11/06(日) 22:22:32.65 ID:pf/kc7Bs.net
久しぶりにひっぱりだしてやってみるかな
十年言うたら飼い始めた子犬がそろそろ死ぬころなレベルだし

17 :NAME BOY:2011/11/06(日) 23:42:37.56 ID:M46wCJUu.net
総合って‥‥w
この板だったらここだけ2005年以前って事にしてGBA限定で話しないか?
次スレがあるならテンプレートもDS以降にかかる部分は無くして。

もし最近のメディア展開や蘇るや検事に関わる部分について語るのがメインになるなら
現行機板にマターリスレでも立て直してここは落とすかスレストさせるべき
現役で話題になっている物を無理矢理持ってきたんだから
そのくらい徹底するべき

18 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:19:48.68 ID:GoH0Mn7c.net
なぜこの流れでメディア展開や検事語るのがメインだと思ったのか

19 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:24:08.68 ID:cTJcoisy.net
三部作総合を逆転裁判総合と勘違いしたんでしょ

普通なら書いてる途中で気づきそうなもんだけど

20 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:29:29.57 ID:P/sqQpks.net
本スレであちこち分けろ分けろ言ってる人がこっちにも来たの?
今度は蘇るを追い出すとかもういい加減にしてくれ・・・

21 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:38:27.26 ID:GoH0Mn7c.net
テンプレなんだが、次スレ立てるときはもうちょっと角のない文章にした方がいいかもな。

「123以外の作品は基本的には該当スレで話しましょう」でも効果変わらない気がするね。

22 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:41:41.18 ID:UMutaUfx.net
大体、テンプレートのいじりかたが中途半端なんだよ
総合の前スレとかDS以降の話題はきっちりはずしておかないと
レトロの旧作総合なら指紋検出とか4のQ&Aとか要らないだろ
そんなのはリンクを張って本スレを見ろ、で成立する

23 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:47:16.50 ID:UMutaUfx.net
無駄に分けようとするから更に分けたくなる、それだけだよ

24 :NAME BOY:2011/11/07(月) 00:51:00.04 ID:cTJcoisy.net
マヨイちゃんがカエルに似てるってのが最近わかった気がする

25 :NAME BOY:2011/11/07(月) 01:02:13.83 ID:GoH0Mn7c.net
久しぶりにやるとドットの甘さが目立つなー


26 :NAME BOY:2011/11/07(月) 01:26:06.89 ID:Zef2Ptsy.net
DS版のやったらグラフィックの粗さ余計目立つの?
1〜3はGBAしかやってないから気になる

27 :NAME BOY:2011/11/07(月) 01:59:13.68 ID:RhGc9mRM.net
舞台設定は近未来のはずだったのにむしろノスタルジックw

28 :NAME BOY:2011/11/07(月) 02:22:56.74 ID:GoH0Mn7c.net
>>26
いやあ最近のDSの作品と比べるとだけどね

29 :NAME BOY:2011/11/07(月) 19:35:17.88 ID:G1Ojrl9+.net
蘇るの話題はどうすればいいの?
まさかスレ立てるわけにいかないし
ここで話題出すならDSだからレトロとはいえないし
第一逆転裁判はまだ話題もつきないとこもあるし
いちいちスレ分けるのもアホらしい
微妙な分け方してよくわかんないしそのうちまた荒らしも沸く
レトロ住民に迷惑もかけてスレ分け大失敗

30 :NAME BOY:2011/11/07(月) 19:50:42.88 ID:LFmq1q/u.net








31 :NAME BOY:2011/11/07(月) 20:06:20.32 ID:RhGc9mRM.net
蘇るは1と2の間を補完するためのエピソードなんだから
ハードにとらわれず、ここで語って構わないと思うけど
三部作総合、な訳だし

32 :NAME BOY:2011/11/07(月) 20:31:10.80 ID:GoH0Mn7c.net
>>29
失敗ってことにしたいんだろうけど
もうちょっと落ち着こうぜ。


33 :NAME BOY:2011/11/07(月) 21:07:58.93 ID:U0yRPfiB.net
蘇るの話はここでいいじゃん だめなの?
完全じゃないけどリメイクなんだし
細かくハードがどうの言い出したら携帯でもできるしな

34 :NAME BOY:2011/11/07(月) 21:13:03.96 ID:GoH0Mn7c.net
オッケーでしょ
ここで蘇るの話することに何の落ち度もデメリットもない

マヨイちゃんかわいい

35 :NAME BOY:2011/11/07(月) 22:04:48.39 ID:zpqvnZDo.net
久々にやったらマヨイちゃんなかなかエキセントリックだな
間宮さんが直した排水口のぶっ壊しちゃうしw

36 :NAME BOY:2011/11/07(月) 23:48:56.65 ID:GoH0Mn7c.net
マヨイちゃんのメンタルどうなってんだ
親類に殺人鬼と死人があんだけいたら
もっとへこみそうなもんだが

37 :NAME BOY:2011/11/07(月) 23:56:23.21 ID:OUhfjzIi.net
綾里一族は家元の座を巡って代々血で血を洗う御家騒動が続いてたらしいから
普通の人に比べればある程度の心構えは出来てるんではないの

38 :NAME BOY:2011/11/08(火) 00:05:59.46 ID:n4V40dlr.net
姉と母親は死に、叔母は殺人の共犯、従姉妹は自分を殺そうとした悪霊
真宵ちゃんはハミちゃんが居て本当に良かったな・・・

39 :NAME BOY:2011/11/08(火) 00:46:43.11 ID:256d3LUe.net
3の最後どんなフォローをしたんだろうか

「あなたの慕ってたお母さんは私を殺そうとしてて
あなたはそれの手伝いをしたわけだけど私は気にしてないんだからね!」みたいなことを
十二単衣のようなオブラートにつつんで言ったんだろうか

40 :NAME BOY:2011/11/08(火) 00:49:51.87 ID:/kcEf9Cm.net
あの後気まずいどころの騒ぎじゃないなと思ってたから
その辺はちょっと気になる
想像しただけで胃が痛くなりそうだが

41 :NAME BOY:2011/11/08(火) 01:35:04.86 ID:p/MS9CZH.net
キミ子に従ってたとはいえ、非協力的なのがな…
さっさといろんな話してくれたらもう少しあっさり解決した気がする
綾里分家の血の為せるわざと解釈してるけど

42 :NAME BOY:2011/11/08(火) 05:35:51.57 ID:256d3LUe.net
http://www.youtube.com/watch?v=kQM_IarNcH4

某格闘ゲームのおかげで最近MAD増えてる気がする。

43 :NAME BOY:2011/11/08(火) 06:57:15.51 ID:ZpTf0xs1.net
最近やっとまた成歩堂の名前を聞くようになったところでレトロゲーってのも違和感があるな
まぁそんなこと言いつつただちょっと寂しいだけだけど

44 :NAME BOY:2011/11/08(火) 07:40:58.27 ID:AAqeEQEs.net
しかし綾里内部のドロドロに巻き込まれちゃった成歩堂や神乃木さんは気の毒だな
いや成歩堂はまだ生きてるからいいけどさ
神乃木さんなんか身体ボロボロだし殺人まで犯す事になっちゃうし

45 :NAME BOY:2011/11/08(火) 09:04:05.24 ID:XNREjqk6.net
>>38
母親を殺す手伝いをした従姉妹も忘れないであげて

46 :NAME BOY:2011/11/09(水) 01:47:07.35 ID:u7RHw79O.net
平和だなー

47 :NAME BOY:2011/11/09(水) 02:34:52.39 ID:6q1RlRkS.net
あの世界のご都合主義な法律に突っ込むのはナンセンスかもしれないが
ニセなるほどの事件はどっやってマコの再審認められたんだ?

マヨイが誘拐されて弁護士が脅迫されてるのを検察側が知ってても(コロシヤの事件)
直後に他の裁判で判決が覆る情報が出ても(仮面マスク)一度判決が出てしまったら二度と覆らない
そういう絶対的な法律があるからあのストーリーは成り立ってた訳で
なんの証明もなくマコの裁判をやり直しにできたってどういうことだ?
あの世界の常識だと、あの裁判の弁護士は偽物だったって証拠を出してそれなりのバトルの末にようやく再審を勝ち取れるんじゃないか?

48 :NAME BOY:2011/11/09(水) 03:23:56.67 ID:qiv2ytPr.net
刑法とは別に弁護士法があるんじゃないかな

49 :NAME BOY:2011/11/09(水) 08:02:17.33 ID:wU/ETidz.net
しかし1−3はよくできてるな
スタッフがまともだ

50 :NAME BOY:2011/11/09(水) 09:00:24.96 ID:aRnWYrdy.net
>>47
ニセなるほどが扱った審理は弁護士不在のまま判決が下されたんで再審理を行うってサイバンチョが言ってなかったか?
 
まぁ、どうやって偽者だったって証明がなされたのか記述がないんで詳細は解らんが、サイバンチョも不審に思ってたふしがあったみたいだし、確認の意味も込めて再審理に至ったんじゃなかろうか?

51 :NAME BOY:2011/11/09(水) 09:22:35.54 ID:aRnWYrdy.net
気になって確認してみたら「弁護士不在で〜」言ってたのは成歩堂だった。あいすまねっス。

52 :NAME BOY:2011/11/09(水) 17:25:48.20 ID:6q1RlRkS.net
>>50
そうなんだよ、裁判長結局最後までニセモノって理解してくれなかったしさ

あの弁護士はニセモノッス!裁判やり直すッス!!

ニセモノだと言うのなら証拠品を出してもらおう

って流れになるのが普通なのに
末端の刑事の一言でやり直しになっちゃった

法的に一番スムーズなのが、裁判長が最後の木槌叩く直前にナルホドが乱入して審議がやり直しになる。
もしくは法廷で弁護士がニセモノ(無資格者)だったと証明する。
これらはなかった。

上級検事が働きかけて弁護側に反論せず検察側の不備を認めて再審が行われるようにしてくれたってのが現実的だが
弁護士資格のない糸鋸がマコの代理人として手続きを行えたのはおかしい。

ってことは……

53 :NAME BOY:2011/11/09(水) 17:36:13.20 ID:6q1RlRkS.net
・後藤がナルホドが法廷に立つと聞いて自分が担当しようとする
・あれニセモノだな。連れてこようにも本物のまるほどうは年内スケジュール一杯だな
・誰も咎めないのをいいことに銭虎を見逃した上に、本人や糸鋸の耳に入らないように画策。もちろん現場や証拠品も保存!
・まるほどうのスケジュールが空いたのを確認してイトノコに情報を知らす
・余計な準備期間を与えないように翌日に再審が行われるようにセッティング!

証拠はないけど、後藤には動機も手段もある

54 :NAME BOY:2011/11/09(水) 19:16:49.39 ID:qiv2ytPr.net
弁護士がニセモノ、あるいは不在の(疑いがある)場合は
あーだこーだ言わないでやり直そうって法律があるだけじゃないの

55 :NAME BOY:2011/11/09(水) 19:53:23.78 ID:lESQq1wt.net
スレ分けたおかげで専門性のある話題できていいね
今までのスレは愚痴ばかりだった気がする

56 :NAME BOY:2011/11/09(水) 20:30:20.93 ID:ew2AKh12.net
>>53
Hey,後藤ってダレだい

57 :NAME BOY:2011/11/09(水) 20:31:39.92 ID:aRnWYrdy.net
>>54
無条件ではないだろうけどそういうシステムなんだろうね。

58 :NAME BOY:2011/11/09(水) 20:52:43.36 ID:qiv2ytPr.net
つか現在の法律でもそうなってるから
それに倣ってるだけだと思ってた

59 :NAME BOY:2011/11/09(水) 21:40:15.76 ID:BOQwSUvG.net
後藤=ゴドー?

60 :NAME BOY:2011/11/09(水) 22:07:39.61 ID:aRnWYrdy.net
>>58
現行法でもそうなのか。一つ勉強になったわ。
 
>>59
3-2のネタだろ。

61 :NAME BOY:2011/11/09(水) 22:14:34.93 ID:wU/ETidz.net
逆転も旧作で絞れるだけ絞ってシリーズ閉じるのかな

62 :NAME BOY:2011/11/10(木) 00:02:45.88 ID:wYxmwXO6.net
久々に逆転サーカスやった
最後アクロが涙を流すシーンで釣られ泣きしてしまった

63 :NAME BOY:2011/11/10(木) 08:35:20.56 ID:eHFvdnir.net
逆転サーカス大好きだ
誰も悪い人いないのに起きてしまった悲しい事件だったよ

64 :NAME BOY:2011/11/10(木) 08:50:57.74 ID:LnBl8TFP.net
アクロはマックスに罪着せようとしたりマックスはベンをガラス瓶で殴ったり

悪人では無いが悪魔は住んでる印象

65 :NAME BOY:2011/11/10(木) 09:21:50.67 ID:uMvIElSP.net
ベンはロリコンだしな
まあ、リロをロールプレイしていただけでその気もなく弄んでただけかも知れないけど

66 :NAME BOY:2011/11/10(木) 09:42:52.17 ID:MBOeqYS/.net
殺人者ミリカ

67 :NAME BOY:2011/11/10(木) 11:37:33.53 ID:ph6YpWld.net
団長も娘を散々甘やかして立派な電波に育て上げた実績持ちだしな
まともなのはトミーさんくらい

68 :NAME BOY:2011/11/10(木) 17:06:57.91 ID:GFJk46dX.net
マックスに対するベンやトミーの心象が
性格や態度は気にくわないが、言ってることは一理ある……ってな基本的に険悪な感じにされてたけど
3点セットを客に答えさせる辺りとか、大量の牛乳差し入れ見るとそこまで嫌いって風に見えないよな
たまたまベンとマックスがギスギスしてた所に精神的支柱の団長が殺されマックスが逮捕されたからああなっただけで
それなりに仲良くやってたっぽくないか?

69 :NAME BOY:2011/11/10(木) 21:35:02.34 ID:ywq5c8n7.net
なんかそういうベタベタ仲良しじゃなくうまくいってない部分があるのも含めて
大家族という感じがしたな
誰が悪いわけでもないとは言わないけど、悪人とまではいかない
お互いの気持ちや思惑がすれ違いまくって悲劇が起きる
ある意味リアリティある話だった

トリック(?)にはリアリティないがw

70 :NAME BOY:2011/11/10(木) 23:20:31.23 ID:eHFvdnir.net
ちぃちゃん(と、あやめ)って6年前から全く見た目変わらないな
あの美貌を6年間保てるってすごくね
千尋さんは4年間で随分印象変わったのに

71 :NAME BOY:2011/11/10(木) 23:47:27.69 ID:RA+MDl1H.net
嫌いな奴のお下がり女は嫌という藤見野の心理はわからんでも無い
2はなんか全体的にドロドロしてるな

72 :NAME BOY:2011/11/10(木) 23:56:02.47 ID:ph6YpWld.net
おまけにユリエさんは実年齢は分からないけど少なくとも見た目はだいぶ老けていて
下手すりゃ三十路過ぎでもおかしくないくらいだからな
二十歳になるかならないかの若手俳優たちと微妙な年齢の年上女性マネージャーの愛憎劇なんて生臭いことこの上ない

73 :NAME BOY:2011/11/11(金) 05:23:45.87 ID:TgC9rgeu.net
纏まりっぷりでは1が一番好きかなあ
3はゴドーさんが好きだから好き
2は冥ちゃん可愛いけど、やっぱドロドロしすぎかなあと

74 :NAME BOY:2011/11/11(金) 10:44:53.77 ID:gjvoVi2J.net
携帯ゲー板の方に総合スレまた立ってるんだな
実りのない煽りばっかでワロタ

75 :NAME BOY:2011/11/11(金) 14:42:58.72 ID:wWxZd5sG.net
あそこは闘技場だからな
どちらもファイト!

76 :NAME BOY:2011/11/12(土) 01:51:01.60 ID:TXwF04UG.net
ちなみの髪型ちょっと謎なんだけど
編みこみで編み始めがあんなにぶっとくできるもんなのか

77 :NAME BOY:2011/11/12(土) 17:04:21.67 ID:g3q6PNM7.net
そういや「忍者ナンジャ」は岩元さん曰く、1-3の背景に出てきた「武士節」って映画のリメイクらしいけど、
「武士節」は光映プロ制作じゃなくて、英都プロ制作の映画なんだよな
このあたりに関してもなんかドロドロしてそうで気になるところだ


78 :NAME BOY:2011/11/12(土) 18:53:37.95 ID:Y7SXLGCh.net
>>74
あそこ、別にアンチスレでもないのになぁ。
まぁ、ここでは関係ないか。


オバチャンと3のレストランの人、またどっかで出ないかな。

79 :NAME BOY:2011/11/12(土) 23:10:43.87 ID:eXK2Nv/G.net
そういえば二人ともカオルだな
名前被ってるの今まで気づかなかった

二人ともキャラ濃いし、オバチャンの名前はあってないようなもんだからかな

80 :NAME BOY:2011/11/13(日) 01:32:13.04 ID:eJZhjuaz.net
(´・ω・`)トノサマン汁飲みたい

81 :NAME BOY:2011/11/13(日) 03:23:21.95 ID:6d2zX5Zy.net
ニボシの出汁

82 :NAME BOY:2011/11/13(日) 18:30:53.85 ID:KvxKOH6P.net
モロヘイヤでも食って落ち着け

83 :NAME BOY:2011/11/13(日) 18:42:45.69 ID:XnW43yc8.net
輪ゴム弁当でよろしかったかしら

84 :NAME BOY:2011/11/14(月) 19:58:09.71 ID:/D7/KCFY.net
蘇る逆転もここでいいの?

あれの灰原が逮捕された理由がわからん
不審者に襲いかかったのは問題だが
負傷&気絶して不審者を取り逃がしたのがどうやったら殺人容疑者になるのか

事件後は拘束されておらず(その資料を渡しに検事局におつかい)、被害者のはずの多田敷殺害容疑で逮捕されてるのは巴
ビデオは一時隠蔽されてたにしても、白い不審者の死体は誰も見てない
誰だよ殺人事件発生とか言いだした奴

85 :NAME BOY:2011/11/16(水) 07:21:55.03 ID:cyxpFFNa.net
金属探知機は鉛玉に反応するの?

86 :NAME BOY:2011/11/19(土) 19:45:33.08 ID:COrPUgy6.net
3で気になってしょうがないことがある。
3のおぼろ橋が炎上するシーンで画面の左下に不気味な石像があったんだけど
同じようなものを見た人いない?
丁度極楽庵に続く道のあたりに配置されていた。
昼間の散策のシーンでは存在しなかったから、これは重要な手がかりに違いないと
思っていたものの、以降ゲーム中にはいっさい登場せず。
おぼろ橋が炎上するシーンは矢張と会話があるのみで「調べる」ことはできなかった。
あの異形の石像はいったい何だったんだろう…
奇形をした人型だったと記憶している。


87 :NAME BOY:2011/11/20(日) 14:21:51.95 ID:schLmORE.net
>>85
実例あるみたいよ

>スコットランドの物理学者で電話の発明者としても有名であるグレアム・ベルが
>金属探知機を使って当時のアメリカ大統領、ジェームズ・ガーフィールドの
>体内に埋まっている弾丸(彼は銃で肩と胸を撃たれた)を探知しようと試みた。
>この実験では金属探知機は反応したものの、
>大統領の横たわるベッドの金属製の縁にも反応を示し弾の探知は失敗に終わり、
>大統領も銃創からの感染症が原因で銃撃の約2ヶ月後に逝去した。

木製のベッドでやれよ、アホか

88 :NAME BOY:2011/11/20(日) 15:41:25.94 ID:3nP3F0Vg.net
狩魔検事よく生きてたな……

89 :NAME BOY:2011/11/20(日) 16:08:22.54 ID:hWYnKGiB.net
飲酒運転逃れで、事故後に飲んで証拠隠滅ってのあるじゃん
それみたいにカルマももう一回わざと撃たれて手術うければよかったのにな
バカンス中に暴漢に襲われる(狂言)とか銃の暴発とかでさ

90 :NAME BOY:2011/11/20(日) 16:55:43.09 ID:m9uYAlxP.net
>>89
仕事休まないといけないから完璧な狩魔としては駄目だったんじゃないか?

91 :NAME BOY:2011/11/20(日) 17:01:08.89 ID:ynvXgT/Z.net
あの事件から数ヶ月の間休暇を取ったって星影先生が言ってたぞ。

92 :NAME BOY:2011/11/20(日) 17:10:51.51 ID:3nP3F0Vg.net
その数ヶ月の間、病院にも行かなかったんだからな
死ぬほど痛かっただろうに、よくもまあ感染症も起こさず我慢出来たもんだ

ふと思ったんだが、あの一撃で狩魔検事は死ななかったわけだけどさ
死んでたらどうなってたんだろ
それこそ御剣信が、犯人私ですとか言い出しそうだが、それだとガチで息子が撃ったって確信した上での大嘘になってしまうな

93 :NAME BOY:2011/11/20(日) 17:23:11.02 ID:hWYnKGiB.net
いや、休んでる間にもう一回ケガするわけよ
御剣の撃った銃弾はそのときに撃ち込まれたものとして処理

94 :NAME BOY:2011/11/20(日) 17:34:01.84 ID:ynvXgT/Z.net
信さん撃った後、灰根に拳銃握らせておけば
完全犯罪成立してたんじゃないだろうか?

そんで海外で弾丸摘出と。

95 :NAME BOY:2011/11/20(日) 18:53:33.73 ID:smCsWKWw.net
>>94
それだと右肩に傷負わせた息子に報復できなくなるんじゃないか?


96 :NAME BOY:2011/11/21(月) 03:40:56.75 ID:F8UOLsap.net
>>93
傷を負ったこと自体で完璧の信念から外れたから憎いみたいなこと言ってなかったっけ?
さらに傷を負う=さらに完璧でなくなるからだめだったとか

97 :NAME BOY:2011/11/21(月) 07:02:39.48 ID:uYeiYaiV.net
しかし狩魔検事、御剣怜侍が投げた拳銃で撃たれた、っていつ知ったんだろう

98 :NAME BOY:2011/11/21(月) 09:00:25.97 ID:PsyhuwRy.net
>>97
考えられるのが
 
1 三人が気絶してる状況と弾道から推測した
2 何かの拍子で御剣が悪夢の事をポロっと


99 :NAME BOY:2011/11/21(月) 09:24:09.41 ID:uYeiYaiV.net
あるいはうわごとで御剣が言ったのかも
弟子してたんだから、一緒に地震にあった事ないなんて事もないだろ

100 :NAME BOY:2011/11/23(水) 14:12:16.58 ID:e1S5+O7U.net
なんて平和なスレなんだ

101 :NAME BOY:2011/11/23(水) 17:22:33.71 ID:wb+2HHWP.net
ちょうど1−4再プレイ中
やっぱDL6号事件が最高だわ
まだ一日目だけど

102 :NAME BOY:2011/11/24(木) 02:23:29.01 ID:s+U2jRVN.net
1-4自分も再プレイ中なんだけど、矢張が思いのほか重要でびっくりした

103 :NAME BOY:2011/11/25(金) 07:44:49.05 ID:Bea65Lle.net
元々矢張以外のキャラ出す予定だったけど、容量足りないから、キャラ絵使いまわす為に矢張にしたんだっけ
そのおかげで幼なじみ二人が親友を助ける、という感動的なエピソードになったわけだが

104 :NAME BOY:2011/11/25(金) 10:20:48.03 ID:2C61R/iB.net
矢張が出てきて重要じゃなかったことなんて無かっただろw

105 :NAME BOY:2011/11/25(金) 14:38:10.95 ID:js1Sn3bb.net
真面目な顔したままで重要だった

106 :NAME BOY:2011/11/26(土) 00:48:40.98 ID:JELIeXL2.net
世の中何がうまく作用するか分からんよなぁ。
学級裁判エピも初期案のオッサン検事のままだったら生まれ無かったし。

107 :NAME BOY:2011/11/27(日) 20:43:54.30 ID:q2WurTeF.net
女性の髪には霊力が宿ると言われるらしいな
綾里家の人たちが長い髪を特徴的に結ってるのはそういう理由なんだろうか

108 :NAME BOY:2011/11/30(水) 16:11:43.30 ID:SR/fl7gh.net
それより哀牙がどうやって仮面マスクの面付けたのか語ろうぜ。

109 :NAME BOY:2011/11/30(水) 16:53:01.61 ID:0SeWv5Ir.net
>>108
ズヴァリ!あの鼻は付け鼻…
お洒落というやつの一つであるのでしょう

110 :NAME BOY:2011/12/02(金) 06:55:26.36 ID:xd8f9sJ7.net
すげえ過疎w
やっぱり逆転裁判って4の批判だけで持ってたんだな

111 :NAME BOY:2011/12/02(金) 11:28:11.77 ID:MrvUiQDT.net
かまいたちの夜と一緒だな
そんな続編に文句だらけならって1だけを語るスレが立ってもことごとく伸びない

112 :NAME BOY:2011/12/02(金) 13:16:53.40 ID:p31SJNN9.net
だーからレトロに123スレは失敗するって言っただろうが
おとなしく総合スレに戻せよ
それか携帯ゲー板にでも立て直したら

113 :NAME BOY:2011/12/02(金) 13:24:01.26 ID:qR4O6r5z.net
前に携帯ゲー板に1〜3専用スレが立ったこともあるけど
今のここの状態と大して変わんなかったぞ

114 :NAME BOY:2011/12/02(金) 17:07:02.35 ID:nPFOlh23.net
スレが過疎ってると失敗っていう意味がわからん
語りつくしたので終わりでいいんじゃないの?
アンチなのに本スレとか偽って立ってるよりよほどいいよ

115 :NAME BOY:2011/12/02(金) 17:08:36.00 ID:nPFOlh23.net
だいたいもう本スレ立てないって言ったのにアンチが立てて
うやむやなままそっちに人が流れてるから過疎ってるんじゃないの?
失敗もなにも

116 :NAME BOY:2011/12/02(金) 17:26:40.42 ID:f8DHDgQt.net
無駄にギスギスしてるよりたまにここで1〜3のゲームの話が出来る方がいい

117 :NAME BOY:2011/12/02(金) 17:34:31.56 ID:AAIm7yNo.net
アンチ、というか1〜3原理主義者が4を叩く錦の御旗欲しがってるだけだ
オッサン成歩堂でハッピーエンドを変えるには
1〜3が今現在も絶賛発売中の人気ゲームじゃないと都合が悪い

爽快な逆転劇なんて現実に無いからゲームになるのに、自分にも出来る気になってるのが痛い

118 :NAME BOY:2011/12/02(金) 20:43:44.12 ID:mgYOvCV3.net
>>114
>スレが過疎ってると失敗っていう意味がわからん
>アンチなのに本スレとか偽って立ってるよりよほどいいよ

本当同意
それに昔のゲームだしこんなもんだよ
ここでまったりとが一番いいわ

119 :NAME BOY:2011/12/02(金) 21:46:24.71 ID:gU0pVl6R.net
何回再プレイしても
山野のかつら投げで笑ってしまう

120 :NAME BOY:2011/12/02(金) 23:35:32.05 ID:YPFdOZfg.net
山野のかつらをぶつけられるモーションを
逆転シリーズの全キャラで見てみたい

121 :NAME BOY:2011/12/02(金) 23:54:27.72 ID:p5zePqH1.net
カツラ放り投げられた時のナルホドが地味に青筋立ててキレてるのが好きだな

122 :NAME BOY:2011/12/02(金) 23:58:30.42 ID:LMjHkySe.net
>>115
同意だわ

123 :NAME BOY:2011/12/03(土) 00:00:14.53 ID:d1ix7+7E.net
>>115
あ、でも立てたのがアンチと決めつけるのはよくないな
アンチも要らなと言った意見は出てたしね
どっちが悪いとかきめつけるから荒れる

124 :NAME BOY:2011/12/03(土) 02:42:55.65 ID:QjquV2eh.net
>>123
いや、あのスレ立てした人のID追うとアンチの人だったはず

125 :NAME BOY:2011/12/03(土) 05:16:55.69 ID:2R+pSaDQ.net
みんなで話し合ったのに守らずスレ立てするあたり
逆裁って言うよりスレ住民全部に対するアンチテーゼなんだろうね

126 :NAME BOY:2011/12/03(土) 18:53:47.22 ID:ItsypEWM.net
>>117
同意

本スレに人が流れてるからここが過疎っているってことは、
つまり、ここで1〜3の作品語りをするよりも、
本スレで、4や検事叩きをしたいってことなんだろうね…
今2CHにいる1〜3信者はこんな人ばかりだと思う
1〜3ファンだって、4や検事の好きな人だってたくさんいるのに、
少しでも擁護するとすぐ、厨呼ばわり
同じ作品ファンとして、とても悲しい


127 :NAME BOY:2011/12/03(土) 19:05:02.15 ID:zwYoRZHU.net
>>126
同感だわ
4だって確かに駄目な部分は多々あるが同じ逆転裁判シリーズなのに
ちょっと擁護しただけであの叩かれ様

久しぶりに2-3やったら泣きそうになった

128 :NAME BOY:2011/12/03(土) 19:52:43.94 ID:mYYR6ztr.net
>>126
1〜3はここでって話になったとここに来てたけど本スレが元にあるの?
まぁ自分は1〜3の話がゆっくりしたいからここがいいけど

129 :NAME BOY:2011/12/03(土) 20:06:10.58 ID:hhNpNsOc.net
他板の頃は盛り上がっていたスレも
過疎板に移動するとそこの空気に流されて次第に過疎っていく

130 :NAME BOY:2011/12/03(土) 21:01:59.77 ID:L36jWY56.net
自分は逆検2をプレイして、このくらいのレベルだったら4の続編もやぶさかではないと思ったが、
映画の話やコラボ、マブカプの話などを聞いているうちに4が邪魔に思えてきたんだよなあ‥‥
昔から嫌いなのは嫌いなんだけど黒歴史って発想は最近まで無かったし
成歩堂がああなってしまった理由の説明とその報いを受ける、オドロキもニセ証拠の件を告白するなりして
改心するとかあれば良いと考えていました。
でも、今のプッシュの仕方じゃあ成歩堂を悪役的な扱いにすることもできないし
かと言ってもう4の行為を正当化したらもっとバッシングされるだけで余計悪い方向にしか行かないし
無かったことにした方がよほどマシに思えてきた。

そんな自分は(おそらく)一番マイナーな逆裁2信者‥‥

131 :NAME BOY:2011/12/03(土) 21:13:01.31 ID:e88YNuqV.net
2はミリカが裁かれないのがもやっとするのがな

132 :NAME BOY:2011/12/03(土) 22:07:45.99 ID:6kuSaNdQ.net
逆裁2はあの暗さと1以上にトンデモなトリックが困っちゃうな
一番トンデモトリックなのは3-5だろうけどさ

133 :NAME BOY:2011/12/03(土) 22:52:22.08 ID:L1yeVKv4.net

最近2やり直したが確かに、2話4話はけっこうドロドロで3話はだいぶトンデモだなw

だけど、やっぱり2がシリーズで一番好きかな
2-3は個人的ベストだし、2-4も散々苦労した末の勝利にスカッとしたのに加えて
裁判終了〜EDへ、の流れがかなり良かった


134 :NAME BOY:2011/12/03(土) 22:56:45.02 ID:2R+pSaDQ.net
好き嫌いとはちょっと関係ないが
一番やっててハラハラしたのが2-4だった
あと一番詰んだのも2-4w

135 :NAME BOY:2011/12/03(土) 23:04:12.53 ID:cB0VoLvM.net
友人は2で詰みまくってだれて飽きて疲れて
3に手を出す気力を失って未だにやってないって言ってたわ

136 :NAME BOY:2011/12/03(土) 23:12:09.73 ID:VjCkrADD.net
2-4の先の読めなさは良かったな
3-5はなんだかんだで先が読めた

137 :NAME BOY:2011/12/03(土) 23:12:15.99 ID:L36jWY56.net
確かに逆裁2は微妙に難易度が高いというか‥‥
ただ、最初に逆裁2をやると後が楽な感じはあるな

138 :NAME BOY:2011/12/03(土) 23:12:53.70 ID:KTS3Ls8u.net
2は2-4の誰に何を突きつけるのかだけ分からず攻略サイト見てしまった
一話で鈴木とか舐めた難易度のくせに二話から急に難しくなった

139 :NAME BOY:2011/12/03(土) 23:45:17.46 ID:DYEUNFQS.net
2は雰囲気が暗いといえば暗いけどそれぞれの話に複雑なドラマがあって好き
3はちなみが絡む本筋以外の事件は虚栄心や金目当てで
人を殺すような良くも悪くも単純な話だから正直あんまり好きじゃない
キャラがくどすぎて食傷気味にもなったし

140 :NAME BOY:2011/12/03(土) 23:50:20.45 ID:ZEjZat7z.net
ただひたすら無印が好き
4話の集合写真初めて見たとき「良い作品に出会えた」と心の底から思えたよ

141 :NAME BOY:2011/12/04(日) 03:05:36.77 ID:ovZaVxfS.net
>>139
そういえば、シリーズ通して
金か虚栄心以外が動機になった話ってあったっけ?

142 :NAME BOY:2011/12/04(日) 18:46:18.48 ID:DroD5Rsj.net
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/433/433976/

特別法廷のゲストは日野だってさ

143 :NAME BOY:2011/12/04(日) 18:54:05.05 ID:gYhu0d/B.net
>>141
怨恨とか口封じとか正当防衛とか色々ある

アイガは何故それほど罪を重ねてまで有名な探偵になりたかったのか
その背景がよく分からなかったからドラマが薄く感じた

144 :NAME BOY:2011/12/04(日) 21:14:58.74 ID:NtmPvLQY.net
確か一度盗品を取り返したってことでもてはやされたんだっけ、哀牙
その時の快感が忘れられず…って感じかな
3はあんまりやり込んでないから微妙だけど

145 :NAME BOY:2011/12/04(日) 22:35:11.07 ID:+0hzRswm.net
犯人の背景言うと姫神が印象的だった
事故で俳優殺したイブクロをコキ使う、って部分だけ見るとなかなかの悪だけど
事故の回想シーンでタクミに対して死なないで!と叫ぶ台詞入れただけで
随分と印象変わるもんだなー

146 :NAME BOY:2011/12/04(日) 22:52:12.92 ID:gbe+n2rN.net
1-3はイブクロが階段踏み外して鉄柵の上に落ちた、とか言えば
事故で片付いてたんじゃないか?
殺人よりも事故死の方が撮影所としてもイメージ悪くならずにすんだだろうに。

147 :NAME BOY:2011/12/07(水) 21:32:32.90 ID:+qMv89Zb.net
2の重い感じは俺は好きだ
あとなぜか2のなるほど君が一番かっこいいというイメージがある

148 :NAME BOY:2011/12/07(水) 23:28:28.23 ID:TW2t1qHB.net
>>147
それよく分かる

2が一番好きだが特に2-3と2-4が好きだ
妙なハイテンションwなのにストーリーは重いのがいい
初めて成歩堂が頭を抱えて俯くシーンも衝撃的で良かった

149 :NAME BOY:2011/12/09(金) 11:19:43.02 ID:HFTgUmKL.net
>>143
理由なら本人が言ってるじゃないか。理解不能だが。

さよう! 愚にして戯なる民どもに我が高邁なる御霊など、理解不能!
貴殿らの暴戻不遜たる罵詈雑言は、悪逆無道にして人面獣心なる蛮行!
阿鼻叫喚悪人正機な百鬼夜行的蒙昧夜郎自大の阿修羅道は悪人正機な満身創痍神出鬼没美人薄命信賞必罰夜露死苦四捨五入東西南北四字熟語
さあれ! 我をさげすむがいい!
迷探偵にして不可解人たる我をッ!
殺人者! 脅迫者!
魑魅魍魎たる我は闇を跳梁跋扈する孤高の奇人!

150 :NAME BOY:2011/12/11(日) 23:08:03.23 ID:i55EJE2v.net
>>146
確かに詭弁だがその詭弁に言い負かされてんのお前じゃん
ディベートにおいて圧倒的有利な正論の側に立っておきながらその様だ
どこまで知能が低いんですか、って話だよ

151 :NAME BOY:2011/12/16(金) 15:24:35.78 ID:bvcTqTIT.net
そんなことより真宵と駅弁ファックしようぜ

152 :NAME BOY:2012/01/02(月) 08:52:22.79 ID:5FED4Tt0.net
あけおめ!
今月来月とイベント多くて楽しみ

153 :NAME BOY:2012/01/05(木) 12:52:00.18 ID:bIlW2HPc.net
http://peacelandia.blogspot.com/2011/01/blog-post_1275.html
2011年1月24日
田原総一郎の講演料
去年の話になりますが、10月19日に弘前市で行われた「原子燃料サ
イクル意見交換会」に関して、安藤晴美県議が情報開示請求し、その結
果、わかったことです。
企画は、資源エネルギー庁と青森県の共催で、(株)RABサービスに
委託されて行われており、委託料は129万6750円。その内訳は、
ジャーナリストの田原総一郎氏の講演料が110万円。交通費8万円。司会料3万円。管理手数料(食費含む)2万5千円。


154 :NAME BOY:2012/01/09(月) 00:07:22.23 ID:srAvlbUM.net
この過疎ぶりオワコンだな

155 :NAME BOY:2012/01/09(月) 23:21:34.79 ID:wN/eN71Z.net
過疎すぎわろた

156 :NAME BOY:2012/01/10(火) 02:53:59.56 ID:04vA8QVX.net
そもそも携帯レゲー板自体が過疎板だろ
映画も逆裁1だし、4禁止スレをサロンか携帯ゲー板に作った方がマシだな

157 :NAME BOY:2012/01/11(水) 08:53:14.88 ID:GI8XVWMo.net
4叩きで埋め尽くされて終わりだろ

158 :NAME BOY:2012/01/12(木) 05:17:14.59 ID:Cxvtx+az.net
なら今後のためにも旧作について多いに語るんだな。
自分は
逆裁1はシナリオの面白さ、2は感傷的な所、3はとにかくエンタメ!
が魅力だと思う。
異議はみとめる

159 :NAME BOY:2012/01/12(木) 06:56:44.30 ID:owOotwrF.net
1はアツい男が多い
2はかわいい女が多い
3はバランスがとれてる上にパワーアップ

160 :NAME BOY:2012/01/12(木) 23:35:17.51 ID:j1CHURjm.net
個人的に犯人を追いつめる時のBGMは3のが一番好きだな
でも2、3のラスト一番でかかる1の追いつめる時のBGMはアツい

161 :NAME BOY:2012/01/15(日) 11:34:34.89 ID:EpzYeyqa.net
尋問のテーマは1が一番好き。かこいい

162 :NAME BOY:2012/01/15(日) 11:36:51.09 ID:Gki/KnD9.net
以下書込み禁止

163 :NAME BOY:2012/01/15(日) 11:37:02.67 ID:Gki/KnD9.net
こっちじゃなかったw

164 :NAME BOY:2012/01/15(日) 11:40:58.84 ID:bmq4qHzM.net
追求はどれも好きだ
ほかのBGMなら逆転姉妹
新しいサントラ楽しみ

そういえばおまえら脚本全集買った?
ナルホドが「また遊ぼうぜ梅世さん!‥‥法廷でな!」なんてイケメンな台詞言ってたことにワロタ
やったことない選択肢の台詞が読めて面白い

165 :NAME BOY:2012/01/15(日) 11:57:23.93 ID:2Z+5IO7h.net
以下書込み禁止

166 :NAME BOY:2012/01/15(日) 13:17:53.68 ID:sytB7zfY.net
>>1も読めんのか貴様は

脚本大全買った
この頃は人物ファイル突き付けられないってこと忘れてたわ

167 :NAME BOY:2012/01/15(日) 15:25:05.26 ID:fS7zRJqW.net
自分も買った。
何度もやり込んで知り尽くしてたつもりだったけど
見逃してるセリフ多くてちょっとショックだったw

168 :NAME BOY:2012/01/17(火) 21:56:33.16 ID:4F3fW5sL.net
以下書き込み禁止

169 :NAME BOY:2012/01/17(火) 22:44:22.50 ID:Ll18T/Rw.net
>>168
お前はこっちだ馬鹿

逆転裁判&逆転検事総合 246
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1326350054/

170 :NAME BOY:2012/01/18(水) 12:26:06.73 ID:H0+XnQ51.net
以下書き込み禁止

171 :NAME BOY:2012/01/18(水) 13:05:53.10 ID:v13ZbPFE.net
サントラBOX楽しみだー

172 :NAME BOY:2012/01/18(水) 15:58:55.22 ID:7OZJX8c1.net
脚本大全、結構そこらで売っている?
予約しないと買えないかと思ったら近所の本屋に数冊入っていてびっくりした。
表紙がなるほどくんだけで寂しいのと、カラーページが無いのが残念だが、
見たいところがすぐ見られるのは良いね。

後、ミステリマガジンの三月号に特集が出るけど、図書館でよく見かけるからって
本屋で入手しやすいかというとそうでも無いんだよな

173 :NAME BOY:2012/01/19(木) 00:05:02.56 ID:B6YsaiRz.net
>>172
俺も大全は普通の本屋で買った

174 :NAME BOY:2012/01/19(木) 02:34:42.35 ID:Bxihr2mn.net
大全もう発売されてたのか
映画に先駆けてだったら適当な作りなのかなーと思いきや、ここや公式見てたら結構よさそうだね
買おうかな

175 :NAME BOY:2012/01/21(土) 21:24:49.51 ID:vrMAu59K.net
大全読みづらいな…

176 :NAME BOY:2012/01/22(日) 01:26:18.13 ID:O2egrz+c.net
アタマを慣らさないと読みづらいね
でもどうすれば読みやすくなるかは思いつかん

177 :NAME BOY:2012/01/22(日) 08:53:54.79 ID:3TFHiHAq.net
ゲームブック世代にはどうってことないぜ。

178 :NAME BOY:2012/01/23(月) 00:15:46.81 ID:N/Cr6bbf.net
ゲームブック世代だけど、読みづらくないとは言えない
メッセージのナンバリング表記が小さいからかなー

179 :NAME BOY:2012/01/23(月) 20:44:57.92 ID:add6zGVW.net
29日の特別法廷行く人いる?
普段グッズ買わないんだけど10周年だし記念になんか買っとくか迷う…
でもデザインがあんまり10周年!って感じでもないんだよなあ

180 :NAME BOY:2012/01/23(月) 20:53:42.33 ID:aWSqKrPM.net
行くよ
グッズはカプコンへのお布施と思って買うよw
グッズ買った金がゲームの開発費に全部回ればいいのになw

181 :NAME BOY:2012/01/23(月) 23:47:58.21 ID:+mimy0Ln.net
行くよー

書き下ろしポスターがあるらしいからそれ買うかな
あとサントラとハンドタオル

182 :NAME BOY:2012/01/24(火) 01:01:36.50 ID:Gi/7NK1q.net
ブランケットを買う勇者いるかなw
真宵ストラップがヘロヘロでみすぼらしいのは何とかならんのかと

183 :NAME BOY:2012/01/25(水) 00:15:47.86 ID:RP+Ra6Vn.net
真宵ペロペロに見えた

184 :NAME BOY:2012/01/25(水) 18:10:59.17 ID:fQ3sf4wj.net
もろちん行くけど一人だから心細いよ

185 :NAME BOY:2012/01/27(金) 11:18:48.86 ID:mru1z+L7.net
>>184
オーケストラコンサートもゲームショウもいつも一人だが気楽でいいぜ

186 :NAME BOY:2012/01/28(土) 13:39:17.72 ID:coH6XgWF.net
やっぱ3が一番面白いなw
1と2はゴミ

187 :NAME BOY:2012/01/28(土) 14:56:10.67 ID:0TI++vWV.net
また4厨か

188 :NAME BOY:2012/01/29(日) 21:50:21.00 ID:1Zwq+e9A.net
特別法廷おもしろかった
カメラ入ってたしオケコンみたいにDVD出してくれないかな

189 :NAME BOY:2012/01/29(日) 23:12:58.80 ID:NDsvOsy2.net
特別法廷めっちゃ良かった
5制作決定おめでとう!ロゴが青かったのが気になる

190 :NAME BOY:2012/01/29(日) 23:20:52.61 ID:xC4VhG1s.net
赤かったら暴動起こりえてたぞw

191 :NAME BOY:2012/02/03(金) 17:00:02.40 ID:RWtvKzLO.net
以下書き込み禁止

192 :NAME BOY:2012/02/03(金) 17:03:34.79 ID:s29gzhJt.net
>>191
書き込むスレ間違ってるぞ

193 :NAME BOY:2012/02/03(金) 22:46:37.83 ID:nkjBKLEK.net
いっそ黄色にして創価カラーそろえようぜ

194 :NAME BOY:2012/02/04(土) 22:08:18.76 ID:ZgAV6YU9.net
1〜3は他の3作と違って会話が面白すぎるよ

195 :NAME BOY:2012/02/06(月) 17:29:09.83 ID:kLRS+WCA.net
>>194
確かに。
だから細かいところまでつついちゃうんだよな〜w
何にもないってわかってても、新しい会話がないか証拠品突きつけてみたり、
いちいちモーションが長いのがわかってるのに、今の会話がもう1回聞きたくて同じ選択肢選んだりなw

196 :NAME BOY:2012/02/25(土) 09:49:40.62 ID:QyNhoDGh.net
以下書き込み禁止

197 :NAME BOY:2012/02/26(日) 21:03:10.43 ID:eDhnN3Hc.net
今更だけど逆転裁判3の公式サイトの岩元コラムが面白かった!
この人って逆裁1からキャラクター作ってるの?
1のボーイとか大中小が好きだったな
2はアイガで3はゴドーが好きだ。
でもボーイが一番好きだ。

198 :NAME BOY:2012/02/26(日) 21:08:14.76 ID:OiHzt/U8.net
>>197
裁判1は末包久美子さんというメインデザイナーと岩元さんがキャラ描いてる
裁判2、裁判3、逆転検事1、検事2は全部岩元さん
裁判4の一部キャラも岩元さん
裁判1と裁判4でどのキャラ担当したかは
ttp://www13.atwiki.jp/gyakusai/pages/17.html#iwamoto
にまとめてある

199 :NAME BOY:2012/02/26(日) 21:26:03.01 ID:eDhnN3Hc.net
>>198
あ〜そうなんだ
逆裁1のキャラクターの濃さに比べたら確かに2以降はあっさりしてる印象だったな〜

ゴドー、アイガは好きだけどね。

200 :NAME BOY:2012/02/27(月) 23:01:39.98 ID:wN7rzbZW.net
いまさら逆裁を始めてみたんだが、熱いねコレ
まだ2話だけど思ったよりボリュームあるしテンポいい

201 :NAME BOY:2012/02/28(火) 08:56:12.56 ID:1CAMW83f.net
チンポはしまえ

202 :NAME BOY:2012/03/05(月) 17:08:38.73 ID:Zb8F1KhI.net
――やっぱりメンバーがたくさんいると、個人個人でやりたい
  こと、描きたいことがありますよね。でも、それをまとめる
  ディレクターさんは、新しい方になって……。
巧:そうですね。
塗:で、いろいろなものが段階を踏んで、最終的には巧さんの
  ところに行く、という。
巧:『逆転裁判』だから、それはしかたないのかなって思う
  部分もありますよね。
塗:一応ね、今回は巧さんも人のやりたいこととかを
  聞こう、聞こうとしている姿が見られたんですけど。
  後半になってくると……。
松川:容赦なく、その新しいディレクターに「ミステリとは!!」
   って説いているときがあった。
一同(笑)。

1-3の頃は謙虚だったのに

203 :NAME BOY:2012/03/05(月) 19:21:44.84 ID:aL1JaAd8.net
1ー3のタクシューは謙虚というより師匠の三上が怖かったから
おとなしくしてただけ

204 :NAME BOY:2012/03/07(水) 00:32:58.15 ID:VlLC9YAc.net
オナミダさんの命日がすでに半月前な件

205 :NAME BOY:2012/03/27(火) 16:41:34.52 ID:e65jktwi.net
このゲームは外見、行動、言動共に現実離れしてて
派手なキャラクターばかり出てくるのに皆中身は人間くさいというか
妙にリアリティのあるところが魅了なんだなぁと
最近になってやっと気付いた

206 :NAME BOY:2012/03/27(火) 17:11:44.91 ID:hqanB11k.net
>>205
本当にそうだと思う
だから妙にキャラに感情移入しちゃったりするんだよな

207 :NAME BOY:2012/04/09(月) 15:33:22.38 ID:5k9u8hwA.net
>>205
霧崎先生みたいな人、どこの職場にもいそうだわ

208 :NAME BOY:2012/07/14(土) 11:55:26.69 ID:I9/LPCdr.net
'04-4-23ドリマガインタビュー
稲葉「『3』を作り出すころから成歩堂シリーズはこれで
   終わりにしたいって相談をしていたんです。
   なので、今後も『逆転裁判』シリーズを続ける
   ことは可能ですけど、成歩堂シリーズは終わりに
   したほうがいいかなと思っています。」
巧「個人的に、僕は『逆転裁判』は終わりたいですね。」
稲葉「ま、シリーズを長く続ける不幸ってあるからね。」
巧「他の角度から面白いものを作っていくべきなのかなと。」

209 :NAME BOY:2012/08/15(水) 00:12:21.30 ID:Dl3zDQ64.net
脇役でいいのは
事件のカギにヤハリ
大場のおばちゃん
イトノコ刑事

キリオと怪人の嫁がエロすぎてチンコ燃えるわ
とくに怪人嫁のライダースーツにあの胸チラでオナニー何度できることか

210 :NAME BOY:2012/08/20(月) 12:53:09.45 ID:7Y1Of+KD.net
事件が絶えないわ
あんな奴らばっかじゃw

211 :NAME BOY:2012/08/22(水) 04:45:17.14 ID:Zd1U0m/d.net
1の成歩堂のキャラが、次作以降に比べてまだ煮詰まって無くて
言葉遣いも乱暴なんだよね
こっちの方が味があって良かったんだけど、2以降
「周囲に振り回される苦労人」になってしまった

212 :NAME BOY:2012/09/17(月) 08:09:35.78 ID:FI3uW3P+.net
>>209
あれって元々は千尋なんだよな。エロいのも当然というか

213 :NAME BOY:2013/03/16(土) 23:25:43.17 ID:yqyIqJvE.net
もう逆転裁判は帰ってこないな

214 :NAME BOY:2013/03/16(土) 23:50:42.52 ID:G6iTdgVV.net
内容は置いておいてもキャラデザがあさっての方向いっちゃったな
検事からして結構やばかったがもうそっち路線から元には戻らないな
もっと一見普通のキャラのゲームがやりたい

215 :NAME BOY:2013/03/17(日) 08:46:04.36 ID:PVLHmgWm.net
本スレがファンサイトみたいなノリなんだけど

216 :NAME BOY:2013/03/17(日) 08:59:13.48 ID:i31Cm7Sk.net
ファンサイトっつーのは
なるほどくんハァハァとか
ナルミツ大好きだけどリバお断りとか
みったんのヒラヒラになりたいハァハァとか
○?好きだけど最近は▲■もこじらせてますとか
NL好きだけど腐もOKです!とか

そういう感じじゃねーの?

217 :NAME BOY:2013/03/17(日) 12:24:48.07 ID:criSZV38.net
旧作ベースでなんか出ないかな
3DSで

218 :NAME BOY:2013/03/17(日) 12:37:35.66 ID:PVLHmgWm.net
>>216
ファンサイトというのは間違いだね
キャラの話しかしてないから見てて気持ち悪くなっただけ

219 :NAME BOY:2013/03/18(月) 02:10:59.85 ID:7eaDYTg+.net
3DS版123HDフルボイス付出たら買う

220 :NAME BOY:2013/03/18(月) 12:38:05.86 ID:gCs3jted.net
フルボイスは簡便

221 :NAME BOY:2013/03/18(月) 14:17:03.23 ID:7eaDYTg+.net
オンオフできるようにすりゃいいよ

222 :NAME BOY:2013/04/25(木) 18:26:56.79 ID:PV110LH0.net
>>150
誤爆とか知能低っ

223 :NAME BOY:2013/05/20(月) 00:35:00.52 ID:kwDFdhpG.net
2が難しかった
もうあまり覚えて無いけど

224 :NAME BOY:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zbsDdKFi.net
2のサーカスのトミー尋問と飛び去った犯人のトリックはユルさぬ
特にトミー尋問はセーブしてゾンビアタックしたわ

225 :NAME BOY:2013/11/25(月) 22:50:35.34 ID:ICDpCIHi.net
1のナツミと狩魔
2の絢里とサーカス
3の等々力と最終回
は苦戦した気がする

226 :NAME BOY:2013/12/20(金) 09:23:18.60 ID:l4f6wBe1.net
1は誘導が上手かったから詰まることはなかったな。
トノサマンの捜査パートが面倒臭かった記憶だけある。

2は難しい。っていうか誘導が下手
大体の真相がわかってるのに、どの会話に何を突きつければ
ナルホドが真相をペラペラ語り出す流れに持っていけるのかがわからんかった

3は1と同じく誘導が上手で詰まる所はなし
ただ、捜査パートの
「ある人物から情報を貰う→貰ったばかりの情報を同じ人物に突きつけて更に情報を貰う」というパターンがあって面倒だった
何か貰ったら考えなしに即突きつける作業プレイになる

227 :NAME BOY:2013/12/20(金) 16:29:55.25 ID:0MhyyyU3.net
一回諦めなきゃいけないとか
手口がわかっても、まだそれを指摘出来ないとか
頭でわかってても、証拠品や人物で限定的に示さなきゃいけないとか
4、5個目で材料足らずで引き下がらなきゃなサイコロックとか
そういうのはヤキモキすると言うかウザい。

228 :NAME BOY:2013/12/20(金) 19:19:29.95 ID:oV89xY4E.net
1と3は始まりと終わり?だからか完成度が高い
2はなんか微妙な話ばっかりだったな 何か悪い意味でにムズイし
ラスボスの倒し方もかなり特殊だった、けどあれはあれで好きだったな

229 :NAME BOY:2013/12/20(金) 21:50:51.20 ID:0MhyyyU3.net
2は綾里と御剣と冥を3に繋げただけって感じ。

230 :NAME BOY:2013/12/28(土) 02:21:37.82 ID:B6+iRCiW.net
何だかんだで一番好きなのは1だな
千尋さんとの初めての法廷から真宵ちゃんとの別れまで、スッキリまとまってて気持ちいいし
一話一話も短いから、気が向いた時に何回もやり直せる
何周もプレイしようと思うボリュームは、俺は1-4ぐらいが限界だな

231 :NAME BOY:2013/12/29(日) 19:47:24.82 ID:pPTqJR/u.net
2のエンディングの曲好き

232 :NAME BOY:2014/01/03(金) 05:46:09.89 ID:5iUIqOx+.net
最近1〜3やり直してWikiとか読んでるんだけど、
むか〜しプレイした時には

・狩魔検事は肩に入ってる弾丸の所為で鉛中毒になっていて、
 裁判途中に特に脈絡無く休憩を要求したりしてたのは薬を飲む為
とか、
・ゴドーは再生手術の影響で常にカフェインを摂らなければいけない体になった
 裁判中にコーヒーをガブ飲みするのはその為

っていう裏設定をどっかで読んだ記憶があるんだけど、そういうの載ってるサイトある?

233 :NAME BOY:2014/01/03(金) 13:02:26.79 ID:NPaNOT0j.net
鉛中毒は知らんが、カフェインの方は事故前からがぶ飲みしてたから違うだろ。

234 :NAME BOY:2014/01/03(金) 13:32:56.87 ID:jsKc0Afw.net
同人誌読みすぎたんじゃないの

235 :232:2014/01/03(金) 18:57:56.76 ID:dWDg9LTk.net
いや昔やった時どっかのネタバレ解説サイトで読んで、ずっとそれが公式設定だと思ってた。
wikiに無かったから「アレ?」と思ってここで聞いてみたんだけど、
あれはただの個人的な考察だったのかな

236 :NAME BOY:2014/01/03(金) 21:39:45.87 ID:J2bZ/Q3c.net
公式設定ではないな
カプコン公式の本には一切書いてないから

関係ないけど、ビューティフルジョーのDSのやつで、
お遊びでBOOKS成歩堂っていう本屋が背景に出てくるんだが、
そのせいで成歩堂の実家は本屋が正式設定だと思ってる奴がいるらしい

237 :NAME BOY:2014/01/09(木) 22:00:29.04 ID:TjCx43Sc.net
3-5法廷二日目、指摘されるまでちなみは自分を霊媒してるのが春美だと思ってたみたいだけど、
春美ってずっとナルホドの隣りにいた筈だよね

238 :NAME BOY:2014/01/09(木) 22:55:35.38 ID:WJKRtUnl.net
『自分(ちなみ)のことを霊媒する霊媒師がいる』って認識だけで
春美の外見は知らされていなかったんじゃ
獄中じゃ写真見せられないし
そう言うとキミ子の側に落ち度がある訳だが
(処刑前にキミ子と計画を企てているやりとりを覚えてないのでスマヌ)

239 :NAME BOY:2014/01/10(金) 20:23:53.40 ID:3hSNLGLI.net
そういやちなみと春美は姉妹なのに面識なかったか。

でも普段、千尋が非霊媒時の事も全てお見通しな雰囲気で出現するから、
ちなみが何も知らないのには違和感あるな

240 :NAME BOY:2014/01/10(金) 22:56:31.39 ID:SlQF9/Hj.net
千尋は真宵が霊媒前に書き残してくれたメモで状況を把握する描写があるぞ(2-4とか)

241 :NAME BOY:2014/01/10(金) 23:24:57.11 ID:QR8JK7Ok.net
ちなみのケースだと春美の存在(存在位置や容姿)を知らず、奥の院に鏡が無かったから助かった。
あんなのちなみが真宵時に自殺したら全てが終わってた。

242 :NAME BOY:2014/01/10(金) 23:57:37.83 ID:SlQF9/Hj.net
当初は春美だけがちなみを霊媒する予定だったからな
それが舞子、真宵が代わる代わる霊媒したんだもんな

今思ったけど、もし当初の予定通りに春美が霊媒して真宵を殺害していたら
春美の体が真宵の返り血に染まっていて、更に霊媒の解ける場所が悪かったら目の前に真宵の死体が転がっていたんだよな
キミ子は春美を家元にしようとして企てた訳だけど、その前に廃人化しそうだ

243 :NAME BOY:2014/01/11(土) 00:50:01.99 ID:OBmf5ASv.net
あんなのただのネグレクトたから
春美はともかくちなみあやめ何かポイ捨てしてたし
ただ家元の座っていう我執に囚われてるキチガイ

244 :NAME BOY:2014/01/11(土) 01:11:09.26 ID:pni2xTWw.net
ネグレクトと取れる描写ってあったか?
キミ子はムショ行きになって箍が外れただけで、
真宵殺害に行き着くまでは“霊力のある”春美だけは箱入り娘として大切に育てていた様に思うが
どちらかと言うと教育ママだったんじゃねえの
ちょっと違うが真宵からも『一族を仕切る信頼を寄せられる人』として認識されていたし

245 :NAME BOY:2014/01/11(土) 03:08:47.06 ID:OBmf5ASv.net
別に殴る蹴るだけがネグレクトじゃないから
親が間接的にでも殺人させたり、その精神的ダメージを負わす事が虐待じゃないって言うならそうかもね。

246 :NAME BOY:2014/01/11(土) 08:26:53.05 ID:pni2xTWw.net
>親が間接的にでも殺人させたり、その精神的ダメージを負わす事が
ネグレクトの定義読み直した方が良いんじゃないの

247 :NAME BOY:2014/01/12(日) 20:04:22.90 ID:8EE6pnQU.net
まーまーとにかくあの徹子ヘアーはマジキチだから
髪にちんこ突っ込んで射精したいってことで一つ

248 :NAME BOY:2014/01/23(木) 21:04:41.02 ID:EemSbQeT.net
3DSでリメイクキター

249 :NAME BOY:2014/01/24(金) 18:37:17.26 ID://VHtCWw.net
ネグレクトがソースネクストに見えた

250 :NAME BOY:2014/01/28(火) 04:32:31.05 ID:v/gUos+v.net
リメイクではない、移植

リメイクなら良かった…と思ったけど今のスタッフにリメイクされるのも怖い

251 :NAME BOY:2014/02/02(日) 13:44:36.47 ID:vqNVlRMf.net
>>211
1のあちこち調べた時の文章なんかは蛭田昌人作品を思い出した

252 :NAME BOY:2014/02/04(火) 12:43:50.54 ID:zmtFtPUs.net
立体視が地味に嬉しい

253 :NAME BOY:2014/02/06(木) 00:33:27.91 ID:DqFqRxR/.net
どんな風になるんだろうね

254 :NAME BOY:2014/02/09(日) 18:31:34.44 ID:+0R9vxaq.net
五十嵐さんの豆が飛び出す

255 :NAME BOY:2014/02/24(月) 23:55:36.12 ID:bhJdA3pQ.net
ゴドーも言ってたけどちなみに復讐したい気持ちが心のかたすみにあったんじゃない?
だから処分しなかったのかも
そうすると春美を殺すこともいとわない大悪党になるけど
あと計画書は刑務所に入る前につくったものだから再びつくることはできないよ

256 :NAME BOY:2014/02/24(月) 23:58:20.94 ID:bhJdA3pQ.net
ごめん誤爆

257 :NAME BOY:2014/07/28(月) 21:18:02.30 ID:dF3liY7Z.net
スマホでやってたんだけどOSバージョンアップしたらできなくなって悲しい

258 :NAME BOY:2014/07/31(木) 22:40:48.16 ID:fuSGtrLh.net
GBA版って今でも様々な後発より優れている箇所ってある?
集める価値あるかな

259 :NAME BOY:2014/08/01(金) 09:02:57.13 ID:XDmdFJHu.net
>>258
GBAはセーブのスピードが速い。一瞬で終わる

以下は個人的な趣味も混ざってるんで
参考程度で

DSで2画面になって付いた演出がGBAではないところ
「調べる」の時に、DSだと上画面から下画面に背景がスライドするじゃん
GBAはそういう余計な動きがないのがいい

GBAのチープな、いかにもゲームらしい音源が好き

GBAの2で「もろちん」という恥ずかしい誤字が見られる

それくらいかね
1はクリア後のテキストのスキップできないし、
2は探偵パートしかクリア後スキップできないのが一番面倒な所

260 :NAME BOY:2014/08/03(日) 22:43:42.34 ID:5Q3HfEwZ.net
そのチープな音源を今のハードで再現した上CD化しちゃうのもどうかとは思うけどね

261 :NAME BOY:2014/10/19(日) 21:33:13.09 ID:GgRDCZ1L.net
もろちんワタラwww

new3DSと同時に123移植を買いました
ヤハリマサシいいね

262 :NAME BOY:2015/03/29(日) 02:03:41.03 ID:pjujqRS5.net
アフロのカメラマンが好きだった3に出てなくて残念

263 :NAME BOY:2015/04/23(木) 03:53:31.18 ID:slem7OXU.net
逆検1おすすめ

264 :NAME BOY:2015/04/26(日) 15:33:48.82 ID:LWCbBfrs.net
1-4で真宵が法廷侮辱罪になる直前にナツミに言った台詞からすると逆裁世界で殺人は死刑なのかな

265 :NAME BOY:2015/04/26(日) 17:21:23.39 ID:gsFmVkSg.net
そうだよ

266 :NAME BOY:2015/04/26(日) 17:38:49.37 ID:gsFmVkSg.net
でも2-3のアクロのような場合は死刑にはならないかも

267 :NAME BOY:2015/04/27(月) 01:45:14.36 ID:yUGBqikP.net
あの世界はよく分からん。
ちなみは結局一人殺害した事のみしか立証されずだが死刑。
1-1の山野は空き巣の常習からの強盗殺人という情状酌量の余地無いんだが逆転検事2でム所に服役してたし。

268 :NAME BOY:2015/04/28(火) 08:35:30.18 ID:MBWSwIdY.net
普通一人殺したぐらいではなかなか死刑にならんだろ
執行も早すぎる
狩魔とか

269 :NAME BOY:2015/04/29(水) 19:13:57.28 ID:thm/jM1h.net
蘇る逆転でミツルギに折れたナイフつきつけてSL-9号事件のこと聞いたらナルホドがDL6号事件のことを連想してたんだけどなんでだろう

270 :NAME BOY:2015/05/01(金) 04:56:07.79 ID:hf3bfB1/.net
すげーうろ覚えだけど分類ナンバーがどうのとかじゃなかったっけ…
蘇るってやり直すの結構気合いるんだよなそこそこ長いから

271 :NAME BOY:2015/10/18(日) 18:57:02.21 ID:BQDbnbSI.net
1と2だけやったけど真宵ちゃんかわいいけど精神ボロボロになってもおかしくないくらい悪い目にあってるよな

272 :NAME BOY:2015/12/09(水) 19:16:27.95 ID:8ke7tFKt.net
逆転裁判の女性キャラってナツミ以外そんなものじゃ無いか?

273 :NAME BOY:2016/01/03(日) 14:51:04.45 ID:tfI8eI++.net
pixiv武器屋イラストコンテストの締め切りに間に合わないのに無駄な手間かけて仕上げたバカ発見
足立区に住んでいるそうだ。
http://inumenken.blog.jp/archives/51545690.html

274 :NAME BOY:2016/04/09(土) 17:34:03.25 ID:buEhSUqc.net
逆転裁判 第2話「逆転姉妹1st Trial」Part1 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1460177809/

275 :NAME BOY:2016/04/18(月) 21:12:27.47 ID:ODyzSk3G.net
2の終わり方好きだ〜

276 :NAME BOY:2017/03/06(月) 18:10:29.80 ID:ekn7Mo3U.net
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

277 :NAME BOY:2017/05/06(土) 14:10:43.54 ID:EWCnUVTZ.net
4とゴートリやってみて案外引き出しない人なんだなとは思った
1〜3は色々な要素が絡んだ奇跡の産物だったんだろうね

278 :NAME BOY:2017/07/02(日) 10:31:53.48 ID:d+Ak72jo.net
アクロは死刑になってないよ

279 :NAME BOY:2017/07/02(日) 10:35:03.26 ID:d+Ak72jo.net
皆さんに質問です!
123のなかで一番良作だと思うのはどれですか。
よければ一番好きなキャラも教えてください。
ちなみに私は3のちなみが好きです

280 :NAME BOY:2017/07/04(火) 13:06:37.88 ID:0zozWPxO.net
私は2が1番好きで、葉中が1番好きです

281 :NAME BOY:2017/07/21(金) 16:39:44.14 ID:egqMRiJg.net
アンドロイドのやつ落としたんだが
ゲーム起動して始まるダウンロードが全然終わらないんだがどうなってるの?

282 :NAME BOY:2017/09/16(土) 08:56:40.86 ID:3ZlXp0Ob.net
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

283 :NAME BOY:2019/02/28(木) 16:23:01.50 ID:86zoGJBN.net
1年半ぶりに保守

284 :NAME BOY:2019/03/02(土) 15:11:39.26 ID:x83MxpqQ.net
http://news.denfaminicogamer.jp/manga/190228
まさか今更こんなものが

285 :NAME BOY:2020/08/27(木) 09:41:32 ID:jaSVH0na.net
https://IMGUR.com/MQ9FBun

286 :NAME BOY:2020/09/09(水) 01:13:59 ID:Iehv6FLr.net
スチームのコレクション買ってやりだしたけど、もうあんま覚えてないねぇ…。
1−1は何も迷うとこなかったけど、1−2の最初のキャラでもう、既に手探り感が発生してる…

287 :NAME BOY:2020/10/10(土) 12:01:14.67 ID:1Qm3Bt6F.net
俺の春美

288 :NAME BOY:2020/11/03(火) 23:15:09.72 ID:EaKg0Vcw.net
俺の春美

289 :NAME BOY:2021/06/19(土) 17:09:15.85 ID:5lXzx/WG.net
【朗報】ドラクエ12のエグゼクティブプロデューサーに在日コリアン就任か【DQ12】
http://forzaxbox.net/blog-entry-25556.html

290 :NAME BOY:2022/01/13(木) 00:37:23.06 ID:eiD77VER.net
1は分かりやすくツッコミ入れれたけど2は証言がシンプル過ぎて難しい気がする

291 :NAME BOY:2022/02/21(月) 20:15:02.27 ID:TkMcGvBx.net
世界まる見全員逮捕だSP★2

292 :NAME BOY:2022/05/14(土) 03:00:07.12 ID:S3nKlA8w.net
初プレイで3の5章まできたけど全然合わなかった
楽しみ方がわからんというか…
このゲームがなんで評判良いのか理解できない

毎回、裏ドリしないまま裁判行くのが嫌だわ

293 :NAME BOY:2022/05/14(土) 03:02:27.68 ID:S3nKlA8w.net
写真のアリバイ、変装ギミック
何回同じ事するん?

神宮寺とか見習えよ

294 :NAME BOY:2022/08/30(火) 21:40:32.77 ID:HevvZ9V3.net
3-2のキリオのサイコ・ロックで詰まってしまった
こいつ時間稼ぎに利用されたの根に持ってるなw

295 :NAME BOY:2023/04/08(土) 01:09:22.13 ID:ZnbOyYex.net
通報かな
アマのレビューが1000以上削除されてる

296 :NAME BOY:2023/08/13(日) 22:02:22.13 ID:9y3UBd9I.net
3やってるが、ちなみが本当にクズ過ぎる

297 :NAME BOY:2024/04/30(火) 12:05:45.30 ID:O6hBw1Iq.net
記憶なくしてやりてえ

75 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200