2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おーい!自宅でWebサーバ立ててるやつー!IIS

1 :増殖中・・・:01/09/22 23:21.net
GET /default.ida?XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
CodeRedってWormらしいが、
GET /scripts/..?../winnt/system32/cmd.exe HTTP/1.0" 404 218
GET /MSADC/root.exe?/c+dir HTTP/1.1" 404 252
ってログが残ってるんだが、なんなんだー!?
これもWormか??
IIS使ってないが、ものすごく気になる気になる。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:22.net
このスレの上下のスレでも読めや。

3 :糞スレ増殖中・・・:01/09/22 23:23.net
回線切れ。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:24.net
にむだだよ。
マックでサーバ立ててる基地外の漏れとしては
どこ吹く風、って感じだが。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/22 23:27.net
どうでもいいが
>CodeRedってWormらしいが、
>これもWormか??
ってなんか変!!

6 :増殖中・・・:01/09/22 23:32.net
これがにむだだったのね。スマソスマソ

>>5
CodeRedって言うの名の

7 :まっか:01/09/22 23:40.net
マックは感染しなくとも、中継に使われる。
安心するのは早いであるです。

8 :まっかっか:01/09/23 00:23.net
>>7
その手の情報って、ほんと少ないし、
あってもまっかは対岸の火としか見てないよね。

9 : :01/09/23 01:30.net
キムチ、いい加減気付いてくれ。お前からの攻撃がうざくて仕方がない。
http://210.216.41.72/scripts/root.exe?/c+dir%20e:\winnt

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:51.net
GET 〜 の後ろが 404とか 500ならいいけど、
200を返していたらあなたの マシンもニムダに感染している可能性がある。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:52.net
>>1
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/1.swf

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 01:59.net
CodeRedがまた目立ってきた。
仕掛けてくる相手には root.exeがあるはずだから、こうしてやる。

telnet ***.***.***.*** 80
POST /scripts/root.exe HTTP/1.0
Content-Length: 69

NET SEND * "*** Your Server seems to be cracked by CodeRed !!"
dir

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:02.net
>>12
ネタ?
telnetはいらないじゃん。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:31.net
>>13
おまえこそネタ?
telnet 80 なしでどうやって相手につなぐのよ。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:36.net
UNIX上のコンソール端末の話?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 02:50.net
telnetってものがどういうものかわかってない人間が約一名いるな。
よく知らないものに対し、「ネタ?」とか言うのはやめたほうがいいぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/23 03:20.net
telnet 80 とコマンドラインで入力する以外に
tcpポート80へ接続する方法はないのか?

ブラウザもtelnet 80を使ってるのか?

コマンドとプロトコルの区別ついてる?

18 : :01/09/23 03:31.net
>>17
御意. さらし上げたら?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 05:21.net
ネットワーク系のテストする時などに任意のポートに繋いで操作するのに
telnet コマンドを使うのってunix屋なら常識だと思うが。

httpdとお話できるようになって一人前かな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 05:34.net
つまりこうすれば良かったんだよ

TCPポートの80開きたいんだけど ***.***.***.*** 80
POST /scripts/root.exe HTTP/1.0
Content-Length: 69

NET SEND * "*** Your Server seems to be cracked by CodeRed !!"
dir

「TCPポートの80開きたいんだけど」コマンドが重要。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 05:44.net
>>17
>>12はごく一般的だと思うが。
それとも>>17はコレをやるのにいちいちブラウザ使うのか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 07:37.net
晒しage

23 :このスレ痛い・・・:01/09/23 08:14.net
全て>>1の責任だ!
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/1.swf

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 08:33.net
http://isweb33.infoseek.co.jp/play/liloatx/yoshi.html

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 09:04.net
>>24
腹が痛い

26 ::01/09/23 11:53.net
[23/Sep/2001:08:43:57 +0900]
[23/Sep/2001:09:19:19 +0900]
[23/Sep/2001:09:25:01 +0900] .
[23/Sep/2001:09:57:14 +0900]
[23/Sep/2001:10:17:53 +0900]
[23/Sep/2001:10:41:00 +0900]
[23/Sep/2001:10:52:06 +0900] .
[23/Sep/2001:10:56:24 +0900]
[23/Sep/2001:10:59:05 +0900] .
[23/Sep/2001:11:17:27 +0900]
[23/Sep/2001:11:23:37 +0900]
[23/Sep/2001:11:31:53 +0900]
[23/Sep/2001:11:32:01 +0900] .
[23/Sep/2001:11:48:23 +0900]

この2、3時間の間にきたCodeRed
おさまらんのう。。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/23 15:41.net
>>19
>httpdとお話できるようになって一人前かな

そんな一人前はいらんちゅーねん。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 02:36.net
そんなことより聞いてくれよ>>httpdよ。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 02:47.net
つーかGETはともかく、POSTはtelnet系ツールが当たり前だな

30 :名無しさん@お腹いっぱい:01/09/24 05:10.net
なんとか 代 白
[2001/09/24 3:58:10] --unknown-- from: 202.132.46.28 /
[2001/09/24 4:22:26] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:22:27] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:22:27] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:22:28] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:22:28] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:22:29] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:22:29] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:39:38] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:39:39] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:39:39] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:39:40] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 4:39:40] --unknown-- from: 202.16.214.48 / nihei.ph.sci.toho-u.ac.jp
[2001/09/24 5:07:52] --unknown-- from: 202.29.26.20 /
[2001/09/24 5:07:57] --unknown-- from: 202.29.26.20 /

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 05:21.net
telnetめんどーだし、netcatもあるよね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/24 20:33.net
 telnetマニアの方々へ質問があります。

(1)12のように、コマンドをPOSTで送っても
   root.exeは順次それを実行できるのですか?
(2)サーバと会話するのにHTTP1.1を使わないのはなぜですか?
   切られちゃうじゃないですか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 13:47.net
>>32
POSTで送って実行できるかどうかは相手次第なんだが、
実験してみてはどうかな。
HTTP1.1を使わない→切られちゃう ってのは、 Keep-Alive が
使えない、ということかな。
HTTP1.1を使うのは何かと面倒だから、HTTP1.0を使うのよん。
確かに一回のリクエスト→応答単位で切れるけど。目的は達成
できるでしょう。

ポートと直接ゴニョゴニョするためにTelnet使うんだったら、おすすめは
MSのWindowsについてくるTelnet。余計なこと一切しないから。
Telnet端末としては最低だけど、ツールとしては便利

ソケット直接たたいて、ポートと会話するプログラムとか書いて見るのも
入門としてお勧めだぞ。ツール作成の第一歩だ。

別にTelnetマニアじゃないけどね。

34 :先行者キャノン  :01/09/25 13:50.net
便所にいきたい。

35 :先行者キャノン  :01/09/25 13:50.net
小便したいぜ

36 :先行者キャノン  :01/09/25 13:50.net
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。

37 :先行者キャノン  :01/09/25 13:51.net
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。まじでもれそう。小便したい。
まじでもれそう。小便したい。

38 :先行者キャノン  :01/09/25 13:55.net
>>20

は馬鹿か?何いいたいのかわからん。

telnet 80
でいいだろ。ひとまずテストすんなら。

>>20 は、
おまえ本当に大馬鹿エタ、ヒニン、チョンコウだな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 13:59.net
>>38

なかなか的確な突っ込みを入れている姿を見て、
ちょっと関心してたけど、あちらこちらの書き込みで
君も結局…なことがわかったよ。
買いかぶった俺が馬鹿なのだが。残念だ。

40 :無月:01/09/25 15:10.net
GET /default.ida?XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
CodeRedが攻撃してくるとwebサービスをしてる以上
ログにあがってくるよ、ウェブサバーは要求された
ファイルがないので「そんなファイルなぃすっ!」
って答えてるんです。一応聞かれたことをlogに出してます。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 18:39.net
>>38

可哀想に、よほど痛かったらしい。
みじめ。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 19:26.net
先行者キャノンてレベル高いの?
書いてること見たら丸出しなんだけど。
他人?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 19:28.net
少なくとも人間的レベルは低い

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 22:10.net
ネタにマジ煽りするあたりはアホ(プッ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/25 23:50.net
不自由な人

46 :素直に捨てろ:01/09/26 17:17.net

●ZDNN:IISは捨てなさい――Gartnerが企業に警告
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/26/e_iis.html

●CNET Japan Tech News:ワーム対策の第一歩はMS『IIS』の使用中止
http://japan.cnet.com/News/2001/Item/010926-2.html?mn

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/26 18:04.net
いまさら「先行者キャノン」と名乗ってうれしがるような人。
きっと、きのうきょう先行者を知ったのでしょう。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/01 09:25.net
新年あけましておめでとう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/13 02:36.net
こちらこそ!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 03:08.net
IIS

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/17 07:44.net
>>48-50
ねぎ食ってるか?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/23 06:11.net
IISからAN HTTPDに乗り換えますた

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 04:23.net
age

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 15:14.net
IIS のFTPD機能を使っているんですが
warftpみたいに接続状態を知ることってできないんですか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/29 05:58.net
今考えると>>2のコノスレの上下ってかなりアバウトなアドバイスだった。
よくわかったな、自分。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 01:15.net
いまだにくるんだけどなんで?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 02:25.net
172.16.54.75 こいつうぜーよさっきから

2002/09/04(01:24:13) W-SV 172.16.54.75 [80] --- 0 "GET /msadc/..%5c../..%5c../..%5c/..チ../..チ../..チ../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] E200034 "利用者リストでアクセスが拒否されました [ 172.16.54.75 ]"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] --- 0 "GET /scripts/..チ../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] E200034 "利用者リストでアクセスが拒否されました [ 172.16.54.75 ]"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] --- 0 "GET /scripts/..タ/../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] E200034 "利用者リストでアクセスが拒否されました [ 172.16.54.75 ]"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] --- 0 "GET /scripts/..タッ../winnt/system32/cmd.exe?/c+dir HTTP/1.0"
2002/09/04(01:24:15) W-SV 172.16.54.75 [80] E200034 "利用者リストでアクセスが拒否されました [ 172.16.54.75 ]"


58 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:04.net
それ基本・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 00:05.net
おせえよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/09 09:13.net
 

61 :山崎渉:03/01/15 16:01.net
(^^)

62 :山崎渉:03/01/16 04:02.net
(^^)

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 01:56.net
WWWとFTPサーバを立てているんですが、IPから直接HTTPやFTPにアクセスされるのが嫌なので、IPからの直接アクセスを拒否することは出来ますか?
ちなみにIIS5.1です。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/27 03:32.net
LANカードにプライベートアドレスもう一個振って、
WWWとFTPをそれのみにバインドすれば
プライベートLANからのみアクセス可能な鯖の出来上がり。

65 :山崎渉:03/04/17 12:29.net
(^^)

66 :山崎渉:03/04/20 06:08.net
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

67 :山崎渉:03/05/22 02:12.net
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

68 :山崎渉:03/05/28 17:09.net
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/26 10:01.net
210.73.54.193 - - [2003/06/26 (Thu) 09:16:44] "CONNECT 65.54.253.230:25 HTTP/1.1" 403 274 "-" "-"
210.99.211.124 - - [2003/06/26 (Thu) 09:17:41] "GET /default.ida?X%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u6858%ucbd3%u7801%u9090%u9090%u8190%u00c3%u0003%u8b00%u531b%u53ff%u0078%u0000%u00=a HTTP/1.0" 403 285 "-" "-"


70 :山崎 渉:03/07/15 11:17.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

71 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:07.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

72 :山崎 渉:03/08/15 23:16.net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 00:45.net
test

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/14 12:44.net


75 ::04/06/30 22:37.net
( ゚Д゚)イッテヨシ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:54:58.net
自宅サーバー関連の話は、こちらでどうぞ。。。

自宅サーバー板(http://pc5.2ch.net/mysv/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:39:28 .net
55

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:16:08 .net
缶具いs

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 11:47:08 .net
缶図目

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 17:39:21 .net
モレル

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 16:41:43 .net
きき


82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:55:37 .net
        ∧_∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  (⌒V⌒)   __∧_∧_     ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||   (, `●´ )| (, `●´ )   (, `●´ )
  / /    > ) ||   || ⊂|    |つ  |\⌒⌒⌒\  〔~∪ ̄ ̄〕
 / /     / /_||_ ||  (_)(_) _\ |⌒⌒⌒~|__◎――◎_(^^)_
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))~ ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄




83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:56:10 .net
        ∧_∧/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、すぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \________________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=  (⌒V⌒)   __∧_∧_     ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||   (, `●´ )|(, `●´ ) (, `●´ )
  / /    > ) ||   || ⊂|    |つ  |\⌒⌒⌒\  〔~∪ ̄ ̄〕
 / /     / /_||_ ||  (_)(_) _\ |⌒⌒⌒~|__◎――◎_(^^)_
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))~ ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄(.)) ̄



84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:02:21 .net
>>63
IPから直接叩かない方法ってあるのか?
ドメインでアクセスする場合も結局DNSサーバからIPアドレス取得して
結局直接IPで叩いてるんじゃないのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 20:50:51 .net
2006/08/18Web改竄速報(by izumino.jp)
http://izumino.jp/Security/def_jp.html#2006/08/18
最近増えたような気がする。
↓のせいかな?
http://jvn.jp/cert/JVNVU%23395412/

>>76 すみません。セキュリティ関連ということで。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 21:26:09 .net
                 |:|  r─'^`┐r─'^`┐rー'^゙┐__ r┐|:|/:::
                 |:|  {ニニ コ 7 /Tコ .7./コT '-' l.」 :|:|::::::::
     ,r"´¨`゙}       |:|  { o ノ二) /./ (`.コ .~{ o.ノニ). :O :|:|::::::::
    {  { `) }   ☆   |:|  |:|´. |:|  |:|  |:|  |:|.` |:|/|:|::::::|:|:::::::::
     ヾ_`ーy"        |:|  |:| . ,r"´`゙、 . |:|  |:|/|:| ::::|:|::::::|:|::::::::
        }ノ       |:|  |:| .{ (´ } }..|:|/|:|:::::|:|::::::|:|::::::|:|::::::::
  ☆   {.(              ヾ_,r",,ノ./::::::::ぉ::::::::::::::::::::::::::::::::::
           _             {.(~/::::::::::::::終わった:::::::::::::::::::
.          / L_            /)}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /\_ / z`__7        /:::::::::::::::::::::::::::::なにもかも::::::::::::::
   ⌒⌒^/`ー-.{@       /::::<'"'"'ーz::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    !\/, -、.F|'     /:::::::,;''⌒ヾzニ^_, - 、;_;;__;;;:::::,__,:::::::::::::::::::
     `ゞ{_且且、   ./:::::::y‐'‐""}}ヾ 〉::||ァ::::::::::::::《ェfュヒ_>:::::::::::::::::
            /::::::::::::::` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´:::::::::::::::::::::::::::::::

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 14:23:30 .net
ほれよ
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/15/11249.html

スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1167686347/l50

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 15:58:49 .net
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:29:45 .net
('(ェ)'o)ゞ−☆ アッ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 16:18:40 .net
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。

ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?

91 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/10(金) 13:05:26.70 .net
test

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 01:17:31.57 .net

何なの、このスレ!!
              , --- 、
     ,   _ ノ)  γ ==== ヽ
    γ∞γ~  \ | |_|||_||_||_|.| |
    |  /メ从从) )|| l  l  |) | ・・・・・・
    ヽ | | l  l |〃人 ワ ~ノ| .|
  バン `从ハ~_〜ノ) / y ⌒i   |
  バン ∩ヽ><ノ\      | |
     / /ミ 8/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |.ノ
   __(__ニつ/  VAIO / .| .|____
       \/____/ (u ⊃

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 20:36:37.41 .net
なになに?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 22:13:17.36 .net
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/04(水) 03:13:22.79 .net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16598716

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 01:00:45.97 .net
   _   ∩ ・゚。・゚。・  
  ( ゚∀゚)彡 。 ・゚。・゚。・  鬼は外!福は内!
   ⊃□彡


97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 09:28:17.60 .net
創,価
死,ね
創,価
死,ね 
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね


98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 17:10:52.15 .net
test

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:58:13.24 .net
おーい お茶

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:45:53.94 .net
101

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:11:39.60 .net
酒くれや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:32:43.63 .net
いやよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 10:10:20.38 .net
酒くれや

総レス数 103
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200