2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウイルス「Netsky」の作者の就職に抗議しよう

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:49:16.net
私は許せない。下のニュース

「ウイルス「Netsky」の作者がセキュリティ企業へ就職、波紋を呼ぶ 」

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/09/21/4701.html


関連情報

■URL
  F-Secureの公式ブログ(英文)
  http://www.f-secure.com/weblog
  英Sophosのコメント(英文)
  http://www.sophos.com/virusinfo/articles/jaschanjob.html
------------
とりあえず抗議文をF-Secureの公式ブログを見ると
Webmaster@F-Secure.com
宛に電子メールを送ろうではないか!!
内容は

SUBSECT:don't employ

I believe that virus writers can be rehabilitated,
but that it sends out a dangerous message
if former virus writers gain hasty employment in
the computer security industry.

という内容でいかがだろうか。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:51:18.net
ウイルス「Netsky」と「Sasser」の作者であるSven Jaschan氏(18歳)
が、ドイツ北部にあるSecurepoint社に採用されたことが先週末に明ら
かになった。ウイルスを作成した人物がセキュリティ企業に雇用される
ことが許されるのかどうかという点から波紋を広げている。
 Jaschan氏はNetskyの30種類の亜種とSasserの4種類の亜種
の作者で、2004年5月、Microsoftの懸賞金プログラムに寄せられた
情報がきっかけで当局に逮捕された。一方、Securepointはファイア
ウォールなどのセキュリティ製品を開発している企業。英 Sophosの
問い合わせに対して、Jaschan氏は現在、セキュリティソフトウェア
プログラマーとしての訓練を受けていると回答したという。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 04:53:42.net
この件について、フィンランドのセキュリティ企業であるF-Secureの
公式ブログには、厳しいながらもJaschan氏の場合に限った“特異性
”について触れたコメントが掲載された。「F-Secureは彼を雇うことは
ない」が、Jaschan氏がチャンスを与えられる必要があるとの一般的
な見解を提示した上で、「我々はJaschan氏が悪いことをしたという
認識は当然持つべきだが、彼はそれほどまでに悪くはなかった。
彼は明らかに自分自身をロビンフッドのような存在として考えており
、スパム業者と協力して働くプロのウイルスライターによって作成され
たウイルスを攻撃するウイルスを書いていた。しかし、もちろんのこと
彼のウイルスが多大な損害を引き起こしたこともまた事実である」と
コメントしている。
 これに対して、同じセキュリティ業界にあっても英Sophosの見解は
まったく異なっている。Sophosの上級テクノロジーコンサルタントであ
るGraham Cluley氏は、「ウイルスやワームを書く行為がクールであり
、就職につながるなどという間違ったメッセージを、セキュリティコミュ
ニティから送らないことが極めて重要なことである」とした上で、
「Jaschan氏が書いたとされるウイルスは意図的に悪意があるもので
、コンピュータ資源を盗み、なんの罪もないWebサイトをネットからはじき
出したことに疑いの余地はない。(Jaschan氏を採用した)このファイア
ウォールセキュリティ企業の顧客は、間違いなく彼の雇用についての
適切な説明を求めることだろう。そして彼のウイルスによって金銭を失
った人たちも当然、いつになったらその補償が得られるのか考えるこ
とだろう」とコメントした。



4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 05:01:49.net
「Netsky」にしろ「Sasser」にせよ、どれだけの人がこれにより被害を受け
金銭を失い、泣きをみたことか。一罰百戒、社会的な制裁をうけて当然
だと思う。こんな風潮が世の中に蔓延してしまっては真っ暗闇じゃー
ござんせんか。(鶴田浩二風 ちと古いか)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:11:33.net
抗議したいなら一人ですりゃいいじゃん
皆で同じ文面で送ってくれってか?
そんなんだから猿だとか言われるんじゃねーの

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:51:29.net
>>5
つーかお前はしなくていいじゃん
このウイルスがどんなもんか知らんがウイルス作る奴なんてどうなってもいい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 08:53:01.net
消費者側としては

F-Secureを買わない、使わない

という方法で抗議すりゃいいだけじゃないのかね


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 11:17:21.net
ニュー速関連スレッド

【IT】ウイルス「Netsky」「Sasser」の作者がセキュリティ企業へ就職、波紋を呼ぶ
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1095760866/

【ネット】ウイルス「Netsky」の作者がセキュリティ企業へ就職、波紋を呼ぶ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1095897160/

1 名前:宇津田司王φ ★ 投稿日:04/09/23 08:52:40 ID:???
↑こいつは記者剥奪した方がいいんじゃないかと
ここより遅いニュースなんて、速報でも何でもないじゃん

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:40:38.net
警察官が泥棒になる感じ?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 19:46:40.net


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:42:52.net
よくよく見たら、F-secureのスレッドが下の方にあるじゃん

【ウイルス】F-Secureってどうよ?【対策】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044345732/

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 21:50:02.net
俺のパソコンがsasserに破壊された!
もう許せん!
でも今はこれがあるから安心です。

書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。

13 :誘導・重複のため☆:04/10/08 21:14:32.net
【ウイルス】F-Secureってどうよ?【対策】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/sec/1044345732/

続きはこちらで。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 02:36:33 .net
晒しあげ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 12:21:49 .net
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1109705401803.wmv

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:33:06 .net
ウイルス作者が就職したのはF-Secureではなく、
Securepoint社なんだけどね。
お前ら馬鹿か。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:06:22 .net
今頃何いうとんねん。阿呆か

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 23:22:28 .net
どれくらいのスキルを持ってるんだろうね、その小僧。
コードの一部をいぢるくらいしか出来ないんだとしたら、入社しても役に立てないだろうなぁ。
性格に問題があり、しかも仕事出来ねぇとくりゃ、社内の晒しものになるのは目に見えてるわ。
俺っちニートだけど、羨ましくない。

19 :fushianalsan:2005/10/30(日) 23:52:35 .net
俺もニートだけど羨ましくない。
だって、あんなに注目浴びたら俺逃げたくなるよ…。ヒキにはつらすぎる

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/31(月) 00:00:37 .net
ウイルスは氏ね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 16:14:19 .net


22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 10:41:23 .net
彼はどんな制裁を受けたの?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:06:19 .net
NetskyもMiMailも大した差はないだろ。
お決まりのメール送信

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 23:00:59 .net
ftp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socket939/A8N-SLI%20Deluxe/j1889_a8n-sli_series.pdf

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 15:10:15 .net
1/2 「ロスチャイルドさえも、今、日本の覚醒を待望している!」
http://www34.atwiki.jp/madmax_2007/pages/438.html
11、(23:22-)〜アメリカの「GE」が、経理不詳をやってる、日本で
トンでも無い事をやってるから、それを書こうとしたら、理由も説明も
無く潰されたんですよ で、今度「シティバンク」(シティバンク、
エヌ・エイ)も、何かあの、〜マネーロンダリングの倉庫になってた
それも兎に角 「事実は確認出来ない」 ←要するに「事実」のハードルを
どんどん高める訳なんですよ、記事が潰れるまで

で、最後に、本当にもう私にとって一寸嫌なのは
「ウイルス対策ソフト会社がウイルスを作っている」
という証拠を見付けた そのウイルスを作った本人の家に行って、
見付けて言われたんですよ 〜友達にも
「それは・・・」 で、そしたら言われたのは
「あの人は、ミスター・フォーブスの友達ですし、
 一杯広告買ってるから、ダメです」

そしたら何もかも信じ(られ)なくなって・・・で、あの
「日本という国もダメだな」 と思って、 「ここまで腐ってるんだ」 と
えーでも、「フォーブス」も何か只のお金持ちのマスターベーション会社
だからやってるの(意義等)何も無いから凄く嫌な気分になりまして、で、
その時私もう、物凄い日本の裏を全部暴いて、
それで「殺されるか/日本を出るしか無い様な状況」
になろうとしてたんです〜
―――――――――――――――――――――――――――――
※動画 http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=611062

26 :糞ドライブ ◆.xIz1JUgUQ :2008/07/14(月) 01:57:50 .net
テス

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:48:55 .net



28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 02:03:52 .net
127.0.0.1

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 12:24:24 .net


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/25(木) 01:01:46 .net
     _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
         ______________  __
         |しぃ虐殺                .| |検索|←をクリック!!
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
         ◎ウェブ全体  〇日本語のページ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:29:22 .net
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。

ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/16(土) 10:52:06.12 .net
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=juntikan05.wmv

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 15:45:16.08 .net
nbsp - | |
32 - | |
x20 - | |
32wc - |&#32|

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:23:49.67 .net
http://be.2ch.net/test/p.php?i=1423987283
http://anosono.dyndns.tv/search?q=beid%3A197776
http://hissi.org/read.php/news/20110630/eGh5dDBCbjgw.html

女児(7)「お母さん、ないしょにしてね。男の人におしっこみたいなの飲まされた」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359394579/

女児(7)「知らない男の人に、おしっこみたいなの、2回も飲まされた…」
http://desktop2ch.info/news/1309398405/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:37:50.30 .net
35

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 10:31:55.30 .net
233

総レス数 36
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200