2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キーロガの話

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:17:18.net
ターゲットとなるPCに埋め込む方法と、
ネットからウイルス形式で送り込む方法とがあるようですが、
それぞれの対処の方法について教えてください。

前者の場合、PCを分解し取り除ねばいけず、
後者の場合だと、フォーマットする事で完全に消去できるのでしょうか。

ほんとキーロガは怖いですよね。。。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:23:32.net
        /\_/\
         / >  <ヽ
         |__=_д__| /ヽ
        ノ/|( 6 リ6`レヾ” )ノ / ̄ ̄ ̄ ̄
        `ヽゝ"0"ノ/´フ < マジ指導キボンヌw
        〈/ ヽ\ノ/ _/    \____
       / / `||´ |
      〔ァ_》/|.___」
         /i__、,__!
      i'`i___//.l   l !
      ` - -' .|_i/     ∧ ∧
         〈`|_|      (,,-_-)
          〈` ‐"ヽ  〜(___ノ


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:26:17.net
                     _____
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
                     /    \     

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:37:13.net
    ∩  ∩  
           i LL ヽ
          〈⊃ r }
   ∩___∩  |   | 
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /  
  |    ( _●_)  ミ/  以降ここは
 彡、   |∪|  /      「キーロガーなんでも質問スレ」クマー!
/ __  ヽノ / 
(___)   /


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 05:59:23.net
個人情報やパスワードはコピペで対応

キーロガーなんてこわくなーい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 08:39:42.net
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 09:20:38.net
方江間理恵

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 10:40:49.net
ささ、キーロガについて話しましょ!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 14:44:50.net
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:31:31.net
聞いた話ではキーロガーの種類によってはトロイとして検出される場合があるらしい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 20:32:12.net
バックドアも確かキーロガーと似た種のものだっけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 21:36:49.net
    _,___            ______       __      ___
    _|  .|   _,-‐ヽ     |      |      |  .|     |   .|
. r‐ ̄'   ――-\  ヽ   _,,==========、     .|   |     |   |
 | __   __   .| l  \ |         ヽ    |   | _、_   .|  .|
  ̄ /  ./  \  | \ .|  ―――>   ,-‐'     .|     ヽ  |  |
  _l  .|   |  .| .|  .|    /    `'、_      \  ./   ノ  .7
  /  ,|  _ノ  | ‐-―   /   _,、_   7        ̄ ̄  __,~   .〉
 ノ  /.|  ̄   _=     /  ._/  .\   ̄~~|    | ̄''"~    /
 `ヽ_ノ \―-'"       \,/    .`‐-――┘    \_____,-‐'
    ___               _,―、_         _,―_____
 ___,|  .L_           / ̄――   .――ヽ     /       .|
 |       .|| ̄ ̄ ̄7  .|____     ___」   ._,、_=========_
 ―┐  .r‐ ̄‐-――_,ノ  | ̄ ̄ ̄'~   .~ ̄ ̄'''>  |          \
   /  /             L_____   ____,ノ  ―――-   ,-‐'
  /  ./r‐―|        _,-‐' ̄'"  .L__       _/    ~ヽ
  /   | |   L____  ./  .r‐-     `ヽ、   ./   _-┐  |..___
 /   | \       |  |    ̄~   _へ_  /  ./  /  \  ~  |
 `―-~  `'―‐-――┘   `‐-、――'"    ̄    ヽ┘    `―――┘

13 :ぼるぢょあ ◆89I7rxGXmk :04/10/26 21:39:30.net
5<<
( ゚皿゚)エ"ェ"ー

クリプボードもロギンするギャー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:33:31.net
キーロガの脅威は恐ろしいと思う
今ここで語らい合わないと見たこともないような惨事に見舞われると思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:51:13.net
ああ、語らい合わないとな
語らい合わないとな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 23:52:06.net
ここは必死な>>1が居るインターネッツですね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:54:22.net
必死になんんきゃやばい時もあると思う。。。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:56:07.net
黄色画。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 12:15:51.net
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20041105/m20041105020.html

もう漫画喫茶いけないよ(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
端末持ち歩くかKnoppix持ち歩かないと…

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 19:12:11.net
キーロガは史上最悪のソフトでし

21 :ura2 c27-066.actv.ne.jp:04/11/05 20:32:20.net
koda

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 10:47:39.net
>>19
の事件はもっと、この板で話題になってもよいはず
とりあえすage

23 :ぼるぢょあ ◆89I7rxGXmk :04/11/10 22:14:58.net
>>22
>>「キーロガー」は、ネットで二千円で購入したという。

( ゚皿゚)エ"ェ"ー
わざわざ買ったのかYo-

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 01:15:18.net
>>23
フリーの奴は下にアイコンが出るから
出ない奴ほしいよー、って感じだったのでは。

漫画喫茶も恐いが、会社のマシンに仕掛けられると恐いな。
(働かない部下のマシンにこっそりしかけて、あとで色々糾弾してみるとか、
上司のマシンにこっそり仕掛けて色々仕入れるとか)

25 :ぼるぢょあ ◆89I7rxGXmk :04/11/20 00:55:54.net
>>24

( ゚皿゚)エ"ェ"ー
winもrootkitギャー
チゥなGUIツール使うヨリcOOLギャ!

19<< >>Knoppix持ち歩かないと…
カフェで勝手に電源落としてCDブート掛けれるなら、要る物だけ入れたソレ焼いて使えばロカルでは色々ギャー
ネトワクカードとか互換するドライバ入れとけば外にも出れるギャ
つか、NTFSマウントできるツール入れたブートデスクそのものが・・・・・色々ギャ。。。。。。

OS自体起ちあがって無ければXPのイベントログ多少の事なら関係無いギャ
つか、カフェの端末で一々ログ採ってるかどうかは不明だギャ。

漏れはコーヒー飲むとチンコ頭にブツブツできるから、カフェには逝かないギャ。。。。。。



26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 22:56:26.net
【緊急】おまいら全員スパイウェア入ってるみたいだぞ!!
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1102770823/l50

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:17:08.net
キーロガみたいなもんが売りに出されちゃダメだよ
盗撮カメラや盗聴器でもそうだが
悪用しかされない
まったく意味がわからねぇよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:22:14.net
>>5
>個人情報やパスワードはコピペで対応

ttp://java-house.jp/~takagi/security/misc/jscript-clipboard/test.html

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:31:47.net
>>27
キーロガでネット上の鍵屋さんみたいに使う奴もいないしね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 18:33:15.net
AdawareやSpybotで引っかからないんで安心してたが

http://store.ca.com/dr/v2/ec_main.entry25?page=freePestPatrolScan&client=ComputerAssociates&sid=35715

 ↑
ここでオンラインスキャンしてたら、KeyHack.dllがWINNTフォルダに入ってた。(((( ;゚д゚)))

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:13:34.net
>>28>>30
((((((((((゜皿゜))))))))ガクガクブルブル

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 22:33:22.net
>>30
心配なってやってみたらTracking Cookieとadwareとツールバーってのが出たけど
キーロガーは出なかった
ちょっと安心 さてspybotを使ってみよう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 11:54:03 .net
キーロガーって仕掛ける事だけじゃ不正アクセス禁止法には触れないんだよね・・・?
仕掛けたのもメールで送って相手が実行して稼動したんだから、外部から不正操作でアクセスしたわけじゃないし。

そこらへんどうなの?教えてくれない?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 00:58:50 .net
>30
だから、PestPatrol を。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 01:08:17 .net
ペストパトロールってたけーよな
ペストスキャンだけやったんだけど
DIVXのPROのバンドルかなんかが
アドウェアかなんかでひっかかる
あと、ヴューポイントツールバーとかいうのも
ひっかかるんだけど、これってどんなやつ?
検索してもいまいち よくワカンネ


36 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 11:17:32 .net
指紋認証と眼球認証と声紋認証と精液認証してる俺は勝ち組


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 22:57:27 .net
ネカフェは何インスコしても再起動で初期状態に戻る場合が多いよ。
ウイルスだろうがトロイだろうがね。
極端な話フォーマットしちゃっても元に戻る。
少なくともウチはそう。
そう言うシステムなネカフェでも、次の客が使う時に
前の客が使ったまま(起動したまま)使わせる所は警戒しなきゃ不味いけどね。


38 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 23:18:21 .net
精液認証と愛液認証が同時に行えないなら
完全とは言えないな。

つーか将来的には両性具有が基本。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 08:53:44 .net
age

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 16:48:27 .net
注意!通信ログを狙う詐欺!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1108876775/

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 02:14:37 .net
自分の記録残すために
きいろがぁ入れたんだが
バスターに消された

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:02:36 .net
保守がてら

>>30のリンク飛んで試してみたら、10くらいひっかかった…
速攻で削除した

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:06:48 .net
黄色がー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 03:36:06 .net
>>42
おれも5個でたんだけどどうやって削除するの?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 04:27:41 .net
>>44
そう。 それはついでだから、
嘘のパスワードを一杯いれて混乱させたまえね。
嫌いな検索キーワードも一杯入れてMSNでもYAHOOでも逝けばいい。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 15:54:02 .net
>>45
おまい性格わるいね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 14:26:08 .net
nologger
kldetector10
こんなんどういらない?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 21:44:26 .net
ttp://www.soft-central.net/keylogger/free.php

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:29:49 .net
おれの友達が60万円相当の、株式を、キーロガーでハックされて不正アクセスに
より、パクられたらしい。

恐るべし、キーロガー!!!!!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 04:30:31 .net
こんなソフトもあったよ。

http://computers.livedoor.com/series_detail?id=7932

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 23:55:30 .net
snoopfree privacy shield1.0.7はどうでしょうか。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:02:56 .net
この前、ペストパトロールスキャンかけたら、EVision Megaproという
キーロガー仕掛けられた。削除したけどね!w

(1) EVision Megapro

C:\Program Files\CA\eTrust PestPatrol\Quarantine\reg8.tmp
C:\Program Files\CA\eTrust PestPatrol\Quarantine\reg9.tmp

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 11:59:31 .net
>EVision Megapro

これの事だな?
ttp://www3.ca.com/securityadvisor/pest/pest.aspx?id=453073535
PestPatrolというソフトで削除できるらしいぞ。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:46:19 .net
>>53
速攻削除したよん!もちろん、pestPATROLでね!wwww

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 13:56:19 .net
↑上の続き↓
EVision Megapro
カテゴリ
Key Logger : (キーストローク ロガー)。 バックグラウンドで動作し、
すべてのキー スツロークを記録するプログラムです。 キーストロークが
ログに記録されると、マシンで後で取得するために非表示になるか、その
まま攻撃者に渡されます。攻撃者は、次に、パスワードや、他の有用な情報
が見つからないかどうか、それらのキーストロークを詳細に調べます。それら
の情報が見つかると、システムの安全性が脅かされたり、ソーシャル エンジニ
アリング攻撃に使用されたりします。たとえば、キー ロガーで、ユーザが作成
した電子メールの内容が暴露されます。 キー ロガープログラムは、通常、root
kitまたはRAT(リモート管理トロイの木馬)に含まれています。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 20:25:09 .net
>>55
なんか微妙な説明だな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 23:21:57 .net
キーロガー対策として効果的な常駐ソフトを誰か教えてください。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 00:58:11 .net
>>56
EVision Megapro を調べたら、pestpatrolのサイトに
そういう説明が記してあったので、コピペしました。

>>58
それ私も知りたいよ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 03:02:27 .net
というか>>52-53の流れは

1 PestPatrolというソフトによってEVision Megaproというキーロガーを仕込まれた
2 キーロガーを削除するためのソフトを探す
3 PestPatrolなる物を発見。1へ回帰
の無限コンボに見えるんだがw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 14:30:56 .net
>>59
違いますよ!
PESTPATROLというソフトのオンラインスキャンをしたら、今までオンラインスキャンで
検知されなかった。Evision MEGAPROというキーロガーが検出され、削除方法を自分で
調べた。
 そして、無料で削除できるサイトを見つけたが、怪しいサイトだったので、無料削除
ソフトダウンロードするのをやめて、結局PESTPATROLというソフトを使って削除しました。

(1) EVision Megapro

C:\Program Files\CA\eTrust PestPatrol\Quarantine\reg8.tmp ←PESTpatrolのフォルダーに格納されたらしい。
C:\Program Files\CA\eTrust PestPatrol\Quarantine\reg9.tmp ←PESTpatrolのフォルダーに格納されたらしい。


61 :Mr.名無しさん ◆orh.nUAH36 :2005/12/11(日) 14:33:33 .net


62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 00:22:27 .net
snoopfree privacy shield をつかいなさい。いやお願いですからつかってください。 http://www.snoopfree.com/PrivacyShield.htm

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 21:40:46 .net
キーロガーが仕組まれてるかもしれないアプリケーションを起動してしまったんですけど
キーロガーが入ってるかどうか確認するにはどうしたらいいんでしょうか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:52:08 .net
21世紀版シーザー暗号とカーソルパネルとワンタイム・パスワードとを組み合わせた
スパイウエアに強い本人認証システム『DeepCheck』

【過去スレ】
ML:deepcheckerってどうよ?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1130200368/l50
【本人】DeepCheckってどうよ?2本目【認証】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1132236868/

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:53:03 .net
【作者】
浦本勝久(uramoty)56歳現役プログラマー
http://uramoty.exblog.jp/
http://uramoty.blogspot.com/

【公式ページ】
DeepCheck紹介
http://mini142.x-fer.co.jp:8080/xferhpservlet
DeepCheckデモページ
http://deepcheck.x-fer.co.jp:8084/noiselethtml/index.html
株式会社エクスファ
http://www.x-fer.co.jp/

【プレスリリース】
本人認証システムをオープンソース化――エクスファ
http://japan.internet.com/busnews/20051031/4.html
DeepCheck 発表のご案内
http://release.japan.zdnet.com/abstract.html?release_id=4748

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 17:10:07 .net
俺のPCで同棲中の彼女が出会い系やってるようなので
キーログ仕掛けようとおもうんだけど、どう思う?



67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 23:00:03 .net
いいと思う。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:59:21 .net
あげ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 14:46:41 .net
ho

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 06:18:02 .net
H@tKeysH@@k.DLLってゲームのトレーナーとかによく使われてるが何なの?
ググるとスパイだ、スパイじゃないとかどっちなんだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 09:46:25 .net
キーロガーって要はパス抜くスパイウェアでしょ?
正直スパイウェアスレあるから ・⌒ヾ(*´_`)ポイ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 23:50:18 .net
痛い子警報

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 07:22:18 .net
    

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 03:47:02 .net
Spybot
Ad-aware
a-squad
SpywareBlaser
Windows defender
で、キーロガ殲滅できます?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 02:38:46 .net
ハードウェアベースのキーロガーとかヤバイな。
漫画喫茶とかでパスワード必要なサイトは見ちゃ駄目。


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 13:04:08 .net
root kitをまず撃退してからキーロをガーすればOK

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 15:26:01 .net
>キーロをガーすれば

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 19:30:50 .net
無料キーロギング対策ツールバー「BizForm Bar」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0703/23/news018.html

米ソフトウェア会社PBHは3月20日、同社が米IP Marketing Conceptsと共同開発したツールバー「BizForm Bar」に、
キーロギング対策機能を含む新たなセキュリティ機能を追加したと発表した。

BizForm Barでポップアップした仮想キーボードに入力すると、データは直接暗号化されたページに送られる。
仮想キーボードが起動するたびに暗号化が行われるので、キーボードの監視は不可能になるという。

BizForm Barは広告が表示されるが、無料で利用可能。こちらのサイトからダウンロードできる。
http://www.bizformbar.com/


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 00:00:58 .net
>>78
スクリーンキャプチャにはどう対応してるんだろうな。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 19:16:22 .net
>>79
無力でしょうね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 00:55:41 .net
>>60
>>52
>ペストパトロールスキャンかけたらキーロガー仕掛けられた。
って書いてあるぞw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 02:52:08 .net
電器店で展示されているPCにキーローガー仕込む香具師っているの?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 10:57:08 .net
>>1
>ターゲットとなるPCに埋め込む方法と、
> ネットからウイルス形式で送り込む方法とがあるようですが、
> それぞれの対処の方法について教えてください。

> 前者の場合、PCを分解し取り除ねばいけず、

分解って? 取りつけたやつはPC分解して取りつけるのかよ?


> 後者の場合だと、フォーマットする事で完全に消去できるのでしょうか。

> ほんとキーロガは怖いですよね。。。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:01:55 .net
変な奴にPC預けた事があったから、ハード的にもしやられてたらヤバいな。

確かにそいつ変な事言ってたな、他のPCからアクセスするだとか中を開けて移動させるとか。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:28:26 .net
キイロガだからバグなんだよ!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:50:55 .net
キーロガーの悪用が急増中,Kasperskyのレポートより
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070423/269170/

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 21:54:48 .net
age

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 16:51:32 .net
ネットバンクのセキュリティーボードって
盗み見防止のためだと思ってたけど違うんだね

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:12:25 .net
http://brainner.com/download-area/submode_download/id_4
ここどう思う?


90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:21:22 .net
KeyloggerJ - 日本語対応キーロガー [ demo version ]

written by Monk@BrainStorm on 11th Nov, 2002

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 01:25:42 .net
キーロガ欲しいんだが。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:21:11 .net
業務命令でキーロガーを作らされた事ならある。仕事なら仕方ないわな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:45:35 .net
>>1
ウィルス方式もCPUをアルコールで煮沸することで消去できる。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:54:02 .net
まぁようするにキーロをガーしておけば万事おkという事だな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:10:53 .net
大ショック!!!
ヤバすぎ ガックリorz



96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 05:40:12 .net
Casper v0.5 ってのが昔あったね。
誰か持ってたらうpしてほしいんだが。
少しなら謝礼出せます。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 06:40:39 .net
MZKeyloggerってのはどんな感じ?

98 :岸谷 新羅ψ ◆i85SSHINRA :2010/07/23(金) 05:17:21 ?2BP(1072).net
キーロガーには、ソフトウェアで動作するものも多いが、
USBキーボードの間に挟むドングルの形をしたハードウェアタイプもあります。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 22:31:12 .net
4 :z:2010/08/28(土) 10:25:02 ID:NtVfNVmU0
452 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:53:49.30 ID:7Cr427LS0
>>440
・プロバイダの新しい有料メールアドレス
・ジャパンネットバンク銀行の使い捨て番号のVISAデビット
ニ.フ.ティ.ーの100円のメアドプラスで認証が通った。
認証できたら、メアドプラスは登録解除してOK。
普通のクレジットカードでは漢字の住所が登録できたが、
ジャパンネットバンク銀行のVISAデビットだとローマ字入力の住所を要求された。

ローマ字の書き方はこれ
ヘボン式ローマ字綴方表
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

漢字住所でどんな順序でどんなローマ字、番地の番号を使ったかは、
メモ帳でメアド・パスワードと一緒に控えておいたほうがいい。
453 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:55:00.00 ID:t966sYmN0
ローマ字変換
eip=eip+unescape("%u7030%u4300")
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
n0=on 900:text:!exec*:*:{.notice $nick Execut comanda: $2-
http://www2u.biglobe.ne.jp/~yuichi/rest/kanarome.html
454 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:56:54.59 ID:qfPgiwgp0
●買うなんて荒らしと一緒だぞ
455 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:50.21 ID:d455Pgrw0
荒らしが運営に喧嘩売っても被害を被るのは巻き添え食らってる人だけっていう…
荒らしたもん勝ち
456 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2010/07/10(土) 15:58:54.30 ID:sPPrGi160
荒らしが●を買ったんだとしたら、個人情報登録してるんじゃないのか?
それで同一名義のアカウント全部停止するとか、
新たに買おうとしてきても拒否するというのはできないんだろうか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 12:54:06.90 .net
100

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 17:17:31.74 .net
>>100
後3日待てよバカ
そうすれば一周年だったのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 07:02:47.24 .net
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね 
創,価
死,ね
創,価
死,ね 
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね
創,価
死,ね


103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/09(日) 10:19:13.14 .net
CC2.exe vs NoLogger 半角○ 全角X
keiloger.exe vs NoLogger 半角○ 全角○
key.exe vs NoLogger 半角○ 全角○
keylog.exe vs NoLogger 半角○ 全角○
KeyLogger.exe vs NoLogger 半角○ 全角○
keyl.exe vs NoLogger 半角○ 全角X
level2.exe vs NoLogger 半角○ 全角○
mxlgr.exe vs NoLogger 半角○ 全角X
Parasite.exe vs NoLogger 半角○ 全角X
WingKEY.exe vs NoLogger 半角○ 全角○
HookGetMessageMsg.exe vs NoLogger 半角X 全角○ WM_CHAR
HookGetMessageMsg.exe vs NoLogger 半角X 全角X WM_KEYDOWN
Spy++ vs NoLogger 半角X 全角○

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:08:46.45 .net
酒飲みてー

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/06(金) 21:42:10.96 .net


106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 20:45:42.58 ID:liU2ivz6j
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壞軍國主義文雄のデタラメっふ゜りが炸裂してるな、子ども真ん中社會が嘘八百なんて子と゛もでも分かるわな
力による─方的な現状変更によって都心まで数珠つなぎで鉄道のз〇倍以上もの莫大な温室効果カ゛スまき散らすクソ航空機倍増させて,騷音て゛
勉強妨害して氣候変動させて地球破壊して孑と゛もの未来を暗黒の世界にして熱中症て゛殺害、世界最惡の脱炭素拒否国に送られる不名誉賞を連続
受賞してる世界最惡のテ□国家丸出しで莫大な税金泥棒しながら莫大な温室効果ガスまき散らしてクソ航空機を乗り倒して世界中に脱炭素カ゛━
だの嘘ハ百ほざいてハ゛力晒して,白々しくマッチポンプ丸出して゛災害対策た゛のとバ力の壁やら曰本中コンクリ一├まみれにして孑と゛もの遊び場
破壊して溺死連發,利権倍増に増税、気侯変動て゛あらゆるウイルス蔓延させて人殺して鷄卵価格やら物価暴騰.莫大な石油無駄に燃やす航空機
全廃すれは゛余裕て゛原發全廃できるものを原發稼働して全国放射能まみれを目指し、隣国挑発.軍事利権倍増,航空騷音で知的産業壊滅してる中
アプリのひとつも作れない分際て゛マイナンバ力−ト゛推し進めて個人情報漏洩しまくり,漏洩した個人情報に一生害を受け続けるのが今の孑と゛も

創価学會員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ━か゛□をきけて容認するとか本氣て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
htTps://i,imgur,соm/hnli1ga.jpeg

総レス数 106
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200