2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

宇野博幸「伊藤詩織さんが漫画家を提訴」「はすみさんの表現の自由は認められないのか」 ネット「山口さんに対する本は名誉毀損だと思う [Felis silvestris catus★]

1 :Felis silvestris catus ★:2020/06/09(火) 17:59:40.62 ID:BeaMNw7i9.net
https://twitter.com/supergundam0310/status/1270192277948792833
宇野博幸
@supergundam0310
不起訴になった山口敬之氏と民事訴訟合戦をしている伊藤詩織さんが今度は漫画家(はすみとしこ)さんら3人を慰謝料770万円と謝罪を求めて提訴。「枕営業」など風刺画のツイートめぐり名誉感情を毀損されたとのこと。はすみさんの表現の自由は認められないのか。裁判の行方注目。

Rocky Masuda
@pomona10
山口さんに対する本は一方的主張で世界に発信。
名誉毀損だと思うのだが。
(deleted an unsolicited ad)

2 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:00:56.44 ID:q88hKMPh0.net
 
 
表現の自由は裁判所で存分に語れ
 
それだけだ
 

3 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:02:34.72 ID:CPxHW99z0.net
表現の自由だからナニ書いてもいいよ。
但し、書いた事には責任を持たなきゃな。
相手が傷付いたのなら賠償は当然。

4 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:04:41.13 ID:fz8hKtkV0.net
誰だか分からんツイ拾ってきてコイツラこんなこと呟いてますぜ兄貴!的なスレ立て大杉だと思う

5 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:04:54.17 ID:q88hKMPh0.net
 
 
山口は裁判で負けてんじゃん

山口は裁判で負けてんじゃん

6 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:13:54.76 ID:rTIQ4k5T0.net
他人を中傷して表現の自由?

ここで言うネットはカラ頭の巣窟

7 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:17:58.50 ID:izipfaUk0.net
>>3
なら山口さんが勝手に出された本で傷ついたら?
こんな藪の中みたいな第3者がわからないことを一方だけが言うのはどうなの?
この件をよく知らないからもうすべて解明されてたらすまんことです

8 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:21:04.79 ID:DDBSFBpV0.net
法廷ではっきりさせたらいいんじゃないの、ここで余罪を積み上げたいなら何も言うことはないけどな。

9 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:44:38.63 ID:UII+eLuP0.net
山口が名誉毀損だと思ったなら山口は提訴することができる

10 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 18:47:28.23 ID:+oCCxMo80.net
伊藤詩織の証言に疑わしい箇所があるならそこを突く作品作って世間に訴えればいい
それなら表現の自由言論の自由の話になる
今回の作品は伊藤詩織の証言は全部悪意ある虚偽であるとの憶測で描かれているので名誉毀損だと思うぞ

11 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 20:01:46.72 ID:pj3jjo7Y0.net
自分だって虚偽と事実を巧妙に取り混ぜてのし上がってるのにな
これで勝ったところで次はパヨクの自称風刺に対する訴訟が相次ぐだけじゃねえの
結局内ゲバに発展しそう

12 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 20:06:25.10 ID:pj3jjo7Y0.net
全面勝訴はあり得ないが昨今の世論から全面敗訴もまずない
まあ部分的に主張が認められたことを勝訴と言い張って今後の活動
というかスラップ訴訟による脅しに使うんだろうな
醜いねえ

13 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 20:09:35.83 ID:OEH98qy/0.net
具体的な批判、事実に沿った批判以外はダメなんは当たり前だと思う
プライベート(カゲ)で悪口いってるならともかくな
ネットは所詮、公共空間よ

14 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 20:28:26.13 ID:4JU9W+PT0.net
>>7
山口が訴訟すればいいだろw恥の上塗りだけどwww

15 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 20:46:30 ID:wddf0GVh0.net
【日本国憲法】
第32条
何人も、裁判所において裁判を受ける権利を奪はれない。

検察の不起訴処分を不服とし、無実無罪判決を求めて提訴する事だって法理論上は可能なのです。

16 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 20:49:51 ID:wddf0GVh0.net
まあ、提訴しないということは、本人が一番よく知ってるからなんじゃないのかな・・・

17 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:03:55 ID:FBpQzU5S0.net
>>1
「はすみさんの表現の自由は認められないのか」
過去にも別人による似た発言があったなーーー
「セクハラしたとされる側の人権はなしですかあ?」

18 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:05:10 ID:+viEJF/e0.net
風刺が今後一切禁止になるね

19 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:06:38 ID:+viEJF/e0.net
>>17
はすみさんの風刺画に対して提訴されているんだから
はすみさんの芸術的表現の自由の話でしょ

20 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:08:18 ID:kNX6xysS0.net
そりゃオレ達ネトウヨが死守してるからな
盤石だな

21 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:09:26 ID:kNX6xysS0.net
あー!スレ違いやってもうた!

22 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:17:37 ID:UII+eLuP0.net
>>18
はすみのは風刺を超えている

23 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:23:28 ID:VZXWJ1ix0.net
伊藤氏の証言に矛盾が多いのと、虚偽の証言が多いのは事実。
傷ついたというのは、矛盾を突かれたからなのか、虚偽を書かれたからなのか。
ジャーナリストなら、裁判ではなく、誌面かネットで戦うべきだ。
本当のジャーナリストならね。

24 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 21:30:26 ID:pCoNPksm0.net
何らかの訴状が届いても無視してはいけない
それだけで相手方の言い分を100%認めて自動的に賠償命令がでる
反論して争う姿勢を示す
数万件の訴訟ができるならやってみろだ
とにかく無視だけはいけない

25 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/09(火) 22:29:45 ID:0UriPp9n0.net
>>3
トリエンナーレみたいに特攻隊員に対して愚かな日本人と罵るのはどうなんだろうな
故人になれば言いたい放題かな

26 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/10(水) 01:29:45 ID:d2HllNQJ0.net
>>1
伊藤詩織がホテルから歩いて出てくる防犯カメラの映像が拡散→支援者が削除要請→何故かツイート削除 ネット「山口さんに有利に働く証拠
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1579387497/
【反日左翼憤死】伊藤詩織さんを支える会「防犯カメラの映像が流出した、直ちに削除をお願い申し上げます」 ネット「本物認定w
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1579349864/

27 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/11(Thu) 06:06:06 ID:vlqxd1IB0.net
>>1侮辱罪!

公安に通報した

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

28 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/11(Thu) 21:33:23 ID:LdjLpneQ0.net
>>1、>>14
>山口さんに対する本は一方的主張で世界に発信。名誉毀損だと思うのだが。

既に訴えていて一審判決が出ている

https://amp.bengo4.com/topics/10542/
●性被害を公表「公共性および公益目的がある」
伊藤さんは今回の事件について、行為の内容やその後の経過を記事として週刊新潮に掲載したり、司法記者クラブで記者会見を開いたり、
著書『Black Box』で公表したりしてきた。
山口さんは、これらについて「名誉および信用を毀損し、プライバシーを侵害した」として、慰謝料など計1億3000万円と謝罪広告を求めて
反訴しており、併合して審理されていた。
判決は、「伊藤さんは、自ら体験したことやその後の経緯を明らかにし、広く社会で議論することが、性犯罪の被害者を取り巻く法的または
社会的状況の改善につながるとして公表した」と認め、「もっぱら公益を図る目的で表現されたもの」と判断。
事実が真実であると認められることから、名誉毀損には当たらないとした。
また、プライバシー侵害についても、伊藤さんが自ら体験した性被害として今回の事件を公表する行為について「公共性および公益目的がある」と認め、
主張が対立する中で「合意があった」という山口さんの主張に反論すべく公表されたもので、その程度は「相当性を逸脱したものとはいえない」と退けた。

29 :あなたの1票は無駄になりました:2020/06/13(土) 18:17:36.94 ID:UUOwLQmV0.net
風刺と言ってみたりフィクションと言ってみたり慎重にやらないと私自殺するかもしれませんよ?と脅してみたり。
なんか覚悟がないんだよなぁ。

総レス数 29
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200